2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴れん坊力士!!松太郎 〇2勝目〇

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:15:07.97 ID:9EieS4YI0.net
平成26年04月06日より、毎週日曜日 06:30〜07:00、テレビ朝日系列(ANN)24局にて取組中。
平成26年05月17日より、毎週土曜日 08:00〜08:30、テレ朝チャンネル1にて取組開始予定。
----------------------------------------------------
■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
----------------------------------------------------
●スタッフ
 原作:ちばてつや『のたり松太郎』(昭和48年から平成10年迄の25年間連載)
 プロデューサー:赤津一彦・辻智博(テレビ朝日)、ギャルマト・ボグダン(東映アニメーション)
 シリーズ構成:大和屋暁
 監督:貝澤幸男
 主演:松平健
●関連サイト
 東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/matsutaro/
 テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/matsutaro/
 第1話無料公式配信:https://www.youtube.com/watch?v=tQBCOPYCoOg

前スレ
暴れん坊力士!!松太郎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395525513/

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:00:06.91 ID:WPREG724O.net
朝っぱらからウホッ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:24:34.92 ID:IEpPCspO0.net
当てにならない女(南先生)より、近所のおばさんや
身近なおっさん(担任の先生)の方が松太郎を愛してるよ。
そろそろ気づいてもいいんじゃない。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:46:22.90 ID:Na4NtTFm0.net
やっぱ原作だとゲームセンターじゃなくてソープなんかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:48:17.33 ID:ZWTt7IQn0.net
>>101
ストリップだよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:48:43.48 ID:6C40iNK+0.net
>>101
ストリップ。
だから原作では「男の裸なんて見たって・・・」って台詞が自然に繋がる。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:49:25.08 ID:7Ej/xkj30.net
マツケンがゲームセンターって言ってると思うと何か笑えるな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:52:06.20 ID:Na4NtTFm0.net
>>102-99
なるほどなサンクス

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:53:15.64 ID:IEpPCspO0.net
マツケンパラパラ〜俺様ゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=sRbkDfJkdEU

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:04:54.47 ID:BUO20Tka0.net
先生の教え子連れてゲームセンターなんてって発言も
まあゲーセンでもその通りなんだけどストリップだとよりしっくりくるな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:07:39.88 ID:F0V9oJdG0.net
1話よりはクズじゃなかったし前回のあらすじで大体分かるから2話から見始めるのもいいと思うw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:14:39.56 ID:ZWTt7IQn0.net
>>107
原作だと
松太郎が先生にストリップ行こうって言ったら
先生が赤面して怒りながら困惑する表情するんだよねw

あの面白い場面がカットになったのは仕方ないけど残念w

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:16:03.52 ID:Na4NtTFm0.net
どの仕事も嫌がるのはフツーのアニメキャラだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:32:08.08 ID:BmEV44/s0.net
どれみ声の妹たちの出番今後あるのかなあ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:33:30.25 ID:ibdccxAj0.net
深夜アニメにしてストリップでもよかったな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:35:17.50 ID:KB3gUEzS0.net
今の時代ストリップってあるのか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:42:31.60 ID:7Ej/xkj30.net
>>113
少なくなってるが意外と残ってるらしいぞ
このアニメは昭和中期が舞台だから関係ないけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:57:06.07 ID:MIF7hxN40.net
>>78
手塚のところ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:59:59.70 ID:MIF7hxN40.net
>>114
浅草とかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:02:09.34 ID:S2AdlZHq0.net
熱海で見た記憶がある

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:11:48.28 ID:xFubGxyH0.net
ゲーセンって改変だったのかww就活サボってゲーセンですらクズ描写としては満点なのにww
いつの間にか2スレ目に突入してたことにも驚きwww

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:16:24.50 ID:Na4NtTFm0.net
いくら力持ちでもやっぱプロ選手には勝てないんだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:20:15.95 ID:NTAp+yJi0.net
>>119
ここで勝てちゃったら、この先このアニメやることなくなっちゃうし・・・。
まあ、今まで体格で喧嘩してきた感じだけど、相手の方が体格すらいい感じだったからな。

そんな中、ボクシングのチャンピオンを普通に倒せたじゃりん子チエのテツ・・・。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:34:35.69 ID:N9V3G/tR0.net
前回のあらすじでいきなりボロカス言われてて笑ったw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:41:28.03 ID:WWtXWmsv0.net
二又の島田先生すごいあってるなw太田に振り回される進士さん思い出す
お話的にあと数話で出なさそうだけど結婚エンドの前になんとか
癌になる話書いてほしいわ
松太郎唯一の良心の話だし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:42:18.46 ID:1wQqIYS90.net
青二の声優が中心だけど水谷優子や檜山修之あたりは違うが
彼らは東映と個人的なコネが有るのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:45:52.91 ID:eY30aQRc0.net
この主人公なら判定が気に入らないから行事をぶん殴るぐらいやりそう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:49:32.74 ID:eY30aQRc0.net
そのネクタイはそのままでいいのかよwwwwwwwwwww
どう考えても派手すぎるんですが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:52:04.08 ID:CucrhCrz0.net
ネタバレ
>>124


周りに座っている審判員になら、いろいろやってた覚えがあるぞw
わざと相手力士を投げつけたりチョップかましたり

物言いがついてふてくされたり
「判らないとすぐ同体ってことにしやがる」とか悪態ついたり

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:53:21.78 ID:WWtXWmsv0.net
>>125
自費でネクタイなんか買うわけないだろうしあれは父ちゃんの形見か
かあちゃんの趣味だろう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:53:28.85 ID:Mp4AIyjm0.net
>>119
そりゃ、日本中(世界からも・・・)の松来太郎みたいなのが集まったのが力士ワールドだし・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:58:23.05 ID:eY30aQRc0.net
>>127
どっちにしろあの柄は面接受けに行くのに問題があるだろ?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:07:13.53 ID:N9V3G/tR0.net
>>129
昭和だから大丈夫だ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:10:45.11 ID:WWtXWmsv0.net
>>129
まあおおらかな時代だったんじゃないの?って事で
ちなみにド派手なネクタイの男性心理を調べたら
・自分の存在を強くアピールしたい
・自分の意見を通したい、尊重されたい
・率先する姿勢を見せたい
・気の小さい一面もある
ってのが出たよw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:13:34.70 ID:P1Bqu1FnO.net
永谷園「1話のスポンサーはちょっと…」

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:13:44.08 ID:7Ej/xkj30.net
目立たず静かに暮らしたい殺人鬼もドクロ柄のハデハデなネクタイしてるしな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:26:09.60 ID:KTzTrfrGO.net
キャストどうこう言う前につまらん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:44:29.45 ID:E4r/a5YW0.net
>>131
率先意外全部だなw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:00:55.29 ID:8wL7U0P40.net
妹かわいいわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:03:17.35 ID:GAWlzJPUO.net
>>120
トレーナーが言ったように本当の試合なら判定負けだぞ。何度ダウンさせても立ち上がってくるから
ソムデンが自信を失ったってだけで。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:03:33.56 ID:RVEqtesr0.net
スポンサー永谷園の安定感
それに比べてバンダイがw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:06:50.81 ID:N9V3G/tR0.net
汚いケツのバンソーコ野郎とか言われて
CMの力士さんも気が悪いよな(´・ω・)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:27:59.55 ID:fow1CW4di.net
>>139
実況なら巨乳Tバック扱いだがな(*´Д`)

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:28:22.12 ID:rRX8WvNSO.net
若い頃の松は酒乱の田中となりふり構わずに喧嘩するが、大人になってからだと素直に説教食らって
喧嘩しなくなるんだよな
性格自体は成長してないけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:47:47.93 ID:NTAp+yJi0.net
>>128
そうじゃなかったら、可愛がりで死亡事件なんて起きないわな・・・

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:16:26.63 ID:5VVOQZ35O.net
>>132
マジレスすると1話は全く相撲と関係ない話だったからでしょ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:31:14.02 ID:yK92CRiZi.net
ストリップってきれいな女の子のやつなら一回見てみたい

>>115
うん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:08:31.65 ID:MUhcTpmf0.net
面白かったけど南先生目当てで見てるから寂しい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:14:27.13 ID:TD/Mk0rk0.net
仕事に文句言ってクズとか、お前らかよ。
人気出るかもしれんな。wwwwwwwwwwwwwwwwww

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:45:27.25 ID:eFfGyrAH0.net
1話は、余りのDQN振りに切ろうと思ったけれど、今回は面白くなりそうなので視聴継続します。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:05:43.33 ID:EYK5c+Oc0.net
>>82
俺もそれが結構な楽しみ
OPも浪花恋しぐれのコンビなんだな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:14:49.29 ID:U0NLQGcT0.net
>>145
南先生の再登場は今のペースだと4話か5話だと思う

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:19:00.85 ID:NTAp+yJi0.net
>>146
仕事に文句言うことをクズと言うのはただの社畜精神だ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:30:37.55 ID:ax2bCIze0.net
>>150
松太郎の場合は仕事に文句言ってるレベルですらないと思う

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:34:05.47 ID:jgmFW8Gm0.net
なんでコレが主人公なんだ・・・・・・・・・・・・・
松太郎は二話目以降まともになってくるって誰かが言ってたのに

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:42:46.34 ID:MPgwawJj0.net
ゲーセンはやっぱ改変だったのか
見てて不自然だと思ったんだよw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:44:21.14 ID:NTAp+yJi0.net
>>153
あの手の奴がゲーセンにそこまでこだわってる時点でなんか不自然だもんな。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:47:24.71 ID:yK92CRiZi.net
「どうしようもねえなwww」って言いながら楽しむんだよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:48:59.55 ID:NTAp+yJi0.net
>>155
トラックで暴れまわったりしてる時点で、すでにそういう範囲を超えてるような気も・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:53:02.13 ID:eY30aQRc0.net
>>154
漫画だと何になってたの?
あの場面自体なし?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:54:07.23 ID:NTAp+yJi0.net
>>157
俺は読んだことないけど、情報によれば本来は「ストリップ」らしいよ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:56:10.75 ID:jgmFW8Gm0.net
>>155
メンタル強いなあ・・・・・
痛い目に遭っちまえ!って思うけど主人公だから最後は勝ち組だと分かるんでぐぬぬぬぬってくる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:58:54.30 ID:yK92CRiZi.net
・公園で子供に「このへんにゲーセンある?」って聞くシーンは原作では
「このへんにストリップある?」になってる
・アニメで先生をゲーセンに誘うシーンもストリップに誘って怒られてる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:00:36.50 ID:jgmFW8Gm0.net
ストリップって単語は知ってるけど実在するのかな
少なくともうちの街ではカケラも聞いたことがないけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:04:21.75 ID:3q03q/hk0.net
そこそこの都市だといまでも存在する見たいだけど実物を見たことはないなぁ

っていうか先週はまだアクションシーン多めだったからいいけど
今回は本格的にひたすらクズを観察するアニメになってる気が
あと来週の作画がやばそう(原作に似せてるのかな?)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:20:51.31 ID:QbXRkVAz0.net
南先生は松太郎にレイプされて傷物にされたんで先生やめて実家に帰ったのに…
ゲーセンといい改変がひどいな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:21:44.54 ID:3q03q/hk0.net
>>163
マジかよ
ゴミクズって言葉でも追いつかんレベルのクズだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:29:26.06 ID:BUO20Tka0.net
>>163
いやそれ原作そのままやっちゃ駄目だろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:29:47.73 ID:S2AdlZHq0.net
>>159
漫画やアニメの登場人物にムキになってもしょうがないだろう
あんな奴でも周りが気にかけて世話を焼いてくれる時代だったんだよ
その分陰で表で遠慮なくボロクソに言うのも普通だった時代でもあるけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:44:35.89 ID:yK92CRiZi.net
>>161
検索してみたらまだあちこちにあるんだね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:45:57.14 ID:yK92CRiZi.net
>>164
でも先生はそんなに怒ってなくて、一緒に食事して松太郎が反省して泣いたりもする

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:53:00.80 ID:3LdlkVQm0.net
その代わり先生の母親は今日の社長みたいに警戒していた

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:56:37.63 ID:UZxNr3nC0.net
アバンでこれでもかとボロクソに言われてたのに、まだこのアニメの見方を分かっとらん奴がおるとはな
スタッフは確信犯でクズを描いてる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:02:50.85 ID:yK92CRiZi.net
>>170
そらそうだよね
作者やスタッフじきじきに主人公を牢屋にぶちこんでるんだからね

二話でもぶったおされて「続く」だし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:05:17.25 ID:lVDmRZc70.net
あんだけやりたい放題暴れたのに
母ちゃんも先生も優しくて周りは良い人ばっかだな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:05:41.04 ID:QbXRkVAz0.net
西尾 留次
松太郎と同じく長崎県の廃坑の街に住んでいた初老の男。戦前から炭鉱労働者として働くが、原子爆弾投下で妻子を失う。
炭鉱の閉鎖後は松太郎とともに廃坑から集めた屑炭を金に換えて暮らしていたが、足を痛めてからは生活保護を受けながら生活していた。
角界入りした松太郎を頼って上京し、雷神部屋で居候として暮らし始める。松太郎の移籍後は一度故郷へ帰るものの、再び伊勢駒部屋に居候して雑用係を務める。
博打・酒・女好きのだらしない性格で、よく松太郎と競輪・競馬へ出かける。

松太郎の影に隠れているがコイツの方がクズなんじゃねえの

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:13:48.71 ID:4mDOftom0.net
あの爺さんついてくるんだ
このアニメって屑キチガイレイパーを嘲笑しながら楽しむアニメか
一部の人にバカウケしてるね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:15:38.88 ID:S2AdlZHq0.net
>>173
よくいる博打好き親父のテンプレじゃないか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:16:11.28 ID:65oe95nR0.net
松太郎はストリップに行って無理矢理まな板やりそうな感じ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:16:27.74 ID:RMxj7ppN0.net
というか、あしたのジョー時代はかなりピリピリしていたし、原作者のあの人ともめたりしていて
かなり大変だったからな

ちょっと余裕持って、相撲やゴルフのマンガを、のびのびと描けたんじゃなかろうか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:16:51.56 ID:yNxehGtq0.net
>>173
原爆で全てを失う前までは家族思いで働き者の良いお父ちゃんだったんだぜ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:52:31.14 ID:JPDt5lTc0.net
解説では、松太郎のことを逆南総里見八犬伝と言っているな、
すべての徳がないって。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:06:25.40 ID:AI/RDDO30.net
第二話 思ったより普通に見れたわー と思ってきたら結構改変あったのね。
というか、一話のアレが原作ではレイプ未遂じゃなくてガチレイプなのに驚いた。
引くわー松太郎引くわーw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:08:36.35 ID:nwutZbCF0.net
やくざ者を黙らせるようなシーンは度々出てくるな
堅気を食い物にするクズ共を逆に食ってしまう松太郎の貫禄は見どころの一つではある

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:08:55.75 ID:FimEEpAb0.net
レイプした男と後に結婚ってのも凄いな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:12:22.91 ID:NTAp+yJi0.net
>>177
ああ、明日のジョーと同じ作者だったのか。
そういわれてみれば、作風が似てる気がしないでもないw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:15:00.91 ID:NTAp+yJi0.net
>>180
もしそれをアニメでもやってたら
主題歌の「めっぽう強いが、女には弱い(だっけ?)」みたいな歌詞が
白々しく感じるところだったな・・・

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:19:37.80 ID:rRX8WvNSO.net
>>183 作画は松太郎と同一人物だが、ジョーは原作者が別にいるから別人

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:58.03 ID:rRX8WvNSO.net
まあ、主役は歯止めの効かないまま大人になったジャイアンみたいなキャラだからな
田中との凸凹コンビは好きだが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:51:40.17 ID:Lv1bwsZfO.net
相撲はてんで素人な松太郎が仕返しの為に力士になる展開はちばてつやの漫画らしいな。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:54:30.40 ID:MPgwawJj0.net
原作読みたいけど置いてる所なんてそうそうないわなぁ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:00.60 ID:yK92CRiZi.net
>>177
松太郎のモデルは「あしたのジョー」原作の梶原一騎なんじゃないかな

「あしたのジョー」終了直後に「松太郎」の原作は始まってる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:03:46.77 ID:yK92CRiZi.net
>>185
梶原一騎はちばてつやには比較的自由な原作改変を許していた
両方の才能で「あしたのジョー」は大ヒットしたが、ふたりは互いの才能を認めながらも衝突した

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:19:41.02 ID:KJMcpBxm0.net
>>187
いやその、次回以降をお楽しみに……

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:38:48.98 ID:yNxehGtq0.net
>>188
原作はちばてつやの最高傑作と俺は思ってる
昔のブックオフには結構置いてあったと思うんだが
今は全然見なくなっちゃったなあ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:39:40.65 ID:UZxNr3nC0.net
コンビニ漫画の俺は鉄平見たけど、これは人によっては松太郎よりストレス溜まるかもしれない…
自分のための勉強なのにすぐにグズついてサボろうとするとこは今回の就職活動に被るけど
さらにねちっこく執拗に書いてるからなあ…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:16:45.45 ID:BfBkTjQw0.net
これすげえよなw
再放送にしか見えないのにリアルタイムで作画してる人がこの世にいるかと思うとww

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:43:21.10 ID:4w8owxzf0.net
原作者がいたとはいえ詐欺や窃盗、少年院描写まであったジョーですら作中レイプしてる奴はいなかったのに松太郎さんパネェな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:48:56.77 ID:nO5/YUyZ0.net
原作タバコ吸いまくりだけどやっぱNGなんだろな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:50:42.48 ID:CutKjbJW0.net
お母さんも先生も常識人で良い人なんだよな。
妹たちも、そんなに悪い子じゃない。

松太郎だけが突出してクズ。

主人公が絶対的に正しい作品は数あれど、主人公だけが絶対的にクズという
作品は珍しい。
作品世界の倫理観がねじ曲がっている訳ではないのにw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:26:38.62 ID:aFofdIig0.net
悪いことしてるのに何故か周りの好感度はMAX、みたいな主人公特権はなく
普通に町の人には嫌われてるし逮捕もされる、今日のOPのナレーションでも完全に無法者扱いってのは良いよね
その上で松太郎は一切気にしていない鋼メンタルすぎるのが面白いw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:36:36.20 ID:cA+jrBzE0.net
鋼メンタルというか無神経なだけだろw

総レス数 1008
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200