2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴れん坊力士!!松太郎 〇2勝目〇

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:15:07.97 ID:9EieS4YI0.net
平成26年04月06日より、毎週日曜日 06:30〜07:00、テレビ朝日系列(ANN)24局にて取組中。
平成26年05月17日より、毎週土曜日 08:00〜08:30、テレ朝チャンネル1にて取組開始予定。
----------------------------------------------------
■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
----------------------------------------------------
●スタッフ
 原作:ちばてつや『のたり松太郎』(昭和48年から平成10年迄の25年間連載)
 プロデューサー:赤津一彦・辻智博(テレビ朝日)、ギャルマト・ボグダン(東映アニメーション)
 シリーズ構成:大和屋暁
 監督:貝澤幸男
 主演:松平健
●関連サイト
 東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/matsutaro/
 テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/matsutaro/
 第1話無料公式配信:https://www.youtube.com/watch?v=tQBCOPYCoOg

前スレ
暴れん坊力士!!松太郎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395525513/

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:59:22.86 ID:t7gXte4+0.net
>>620
令子さんいたからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:59:31.39 ID:IEsDl24L0.net
れいこ先生って松太郎の先生だったの?
なんで好きになったの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:59:43.79 ID:N3PC0JYE0.net
唐突に相撲の取り組みが始まって吹いた
南先生に黒いものを感じたのは気のせいだろうか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:00:02.09 ID:hTuMNLw8O.net
猪ノ関にボコられるのは来週か

上様がキーンとかタリラリラーンとかをやるとは
思わなかったぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:02:06.91 ID:rftTPIUh0.net
タリラリラーンのイントネーションがおかしかったな
マツケン聴いたことなかったのかなw

しっかしほんとひでえ主人公だ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:02:39.77 ID:dQbT49DV0.net
>>620
いや、坂口は酒に弱いわけじゃないのであの程度じゃ暴れんよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:04:00.55 ID:Ftj6CaQG0.net
まあマツケンじゃ絶対来ない役柄だろうしな アニメとはいえこういう破天荒な役は本人も楽しいんじゃないか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:15:27.32 ID:LeSu72U5O.net
>>627
上様にこの役はなかなかどうしてよく似合う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:43:32.62 ID:vis4rJii0.net
そういえば今回は貴乃花VS武蔵丸だったな
現役最後の優勝だったりする

江戸時代で一番偉いのは将軍?天皇?どっち?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:50:20.71 ID:LeSu72U5O.net
>>629
そりゃ一般的には政治を行う将軍が偉いんだろうけど、元号を定めたり将軍を任命するのは天皇の仕事
一概にどっちが偉い、というのは難しい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:53:32.59 ID:klBPoAgo0.net
名勝負フィルムまでつけるようになったか
社運をかけるかのような勢いだなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:04:23.17 ID:IXafhSed0.net
この時代の女性って男を立てるような所があるのかな。
教え子とは言え、松太郎をヨイショするのが上手いな。
南先生は。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:18:08.47 ID:9VY+aVsk0.net
令子先生のキャラデザ…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:23:16.96 ID:9VY+aVsk0.net
>>630
どっちが偉いって、天皇に決まってるだろ
アホかw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:29:04.40 ID:avNDpJf6I.net
ちょいちょい田中が居るのが萌え

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:38:39.61 ID:ldSJe7440.net
>>632
教育者だからね、ほめて伸ばすテクニックだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:38:11.84 ID:+8oVtDEN0.net
筋金入りのクズで笑えるw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:39:03.70 ID:HOmqawsG0.net
何か悪い意味で漫画をアニメに起こしただけでもったいない
ちゃんと演出やれる人間はいないのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:06:38.72 ID:IcF1DlGI0.net
いい話なんだろうけど
これだけ1話目からDQNぶりを発揮しているのを見せると
視聴者がはなれていきそうw
いままでにないアニメで楽しんでいるけどな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:12:30.07 ID:GdoKZ4NkO.net
>>626でも原作の令子先生レイプは酒の勢いだから、酔っ払うと猥褻癖出るのは神奈川県警と同じ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:13:34.60 ID:IcF1DlGI0.net
れいこさんやさしすぎるだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:20:26.07 ID:GdoKZ4NkO.net
>>15あれ反省して泣いたんじゃ無くて、相撲取りになって凄い!頑張って!って励まされながら御酌されて感激泣きのラストの一コマだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:33:18.88 ID:eGX+jiVO0.net
そっち方面ならもっと浮かれた態度だと思うが…

しかし予告というか、スポンサーのところで
「あの松太郎の目に涙」とか書いてあったが
たった今涙ぐんでたじゃねーかと突っ込んでしまったよ
次回の涙は種類が違うが。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:38:17.63 ID:GdoKZ4NkO.net
>>643クズ主人公クズ主人公言ってるヤツらは来週こそ見てスカッとするべきだな…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:49:02.45 ID:IXafhSed0.net
松太郎、来週は相撲部屋で
稽古と称して裸で組みあい、兄弟子達に
下半身を攻めて攻められまくって、
腰が立たない状態になるのか。ふぅ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:32:47.48 ID:fA+0JP+i0.net
松太郎は現在だとADHDだっけ?ADDだっけかだな
ヤバすぎる
しかし相変らずババアセンサーだけは敏感だな
あと、あのキーーーーンのアラレちゃん走りw

先生、いい人すぎだろww
声がピノコっぽいな、昨日のZ一挙放送で聞いたサラよりだいぶ野太くなった。
やはり年月には・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:38:47.27 ID:EL4YUZzB0.net
高見山みたいなモミアゲのグラサン力士

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:50:51.09 ID:EL4YUZzB0.net
令子先生の前ではてんでダメだなこいつは

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:46:56.99 ID:jxpE3qB20.net
先生が礼儀をわきまえない人は嫌いって言わせれば第一話で全部解してたと思うんだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:48:54.69 ID:RTXuLcRn0.net
>>649
そうなると松太郎が暗黒面に落ちて、
呪われたマワシを手にして、日本中の相撲界を破壊するアニメが出来上がり。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:49:33.76 ID:t6gmJoGe0.net
松太郎なんかより俺と結婚してくださいよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:05:48.81 ID:v0V2doK50.net
松太郎は強くてニューゲームみたいな男だね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:21:51.29 ID:QAH63i9K0.net
先生の声がいまいち
もっと大人っぽい方がいい
マツケンは合ってる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:25:51.92 ID:eGX+jiVO0.net
島田先生のことか
確かに高めでヘナチョコな感じの声だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:27:31.12 ID:jxpE3qB20.net
OPデュエットしてる日野美歌でもいいんじゃないかね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:44:54.41 ID:EL4YUZzB0.net
>>654
五代くんだからヘナチョコ声なのは当然だぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:48:30.21 ID:+89wbTKFO.net
弟でも近所のババアでも恐そうな先輩力士でも
分け隔てなく横柄な態度で接するから非差別主義者っぽく見える

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:49:56.43 ID:EL4YUZzB0.net
周りがみんな人格者に見える

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:30:23.51 ID:wmyD0P6Q0.net
次回予告だけで復活までバラすなよと思った

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:35:43.75 ID:v0V2doK50.net
松太郎以外は皆、現代的価値観の持ち主で笑えるね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:36:43.81 ID:Im37uBeM0.net
松太郎の声は本業だったら立木さんが合ってたかも

しかし教習所の話はどうなるか気になるな、さすがに原作通りやると後味悪いから少しの改編はして欲しいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:54:59.18 ID:zrgs0jkE0.net
しかし松太郎の畜生具合が面白いなぁ
個性ありすぎww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:02:30.58 ID:FmkZlIP/0.net
プロレス見てから寝るから、早起きキツイんだが松太郎面白いな
今回も安定のクズっぷりで笑ったが、酒飲む時涙ぐむの感動した

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:08:07.68 ID:wdt0AzDP0.net
俺の録画機器に武蔵丸の取り組みが録画されたのなんて
CCさくら最終回で伝説となった武蔵丸事件以来だわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:24:37.51 ID:DYmVg+9B0.net
>>661
だからこそ、原作通りに行くほうがいいんじゃないか
人一人、性器…じゃなくて再起不能にするなんて
ちょっとなかなかできることじゃないぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:33:34.71 ID:sUCIC4JH0.net
原作見たら南先生最初は松太郎襲来に普通に驚いてる感じだね
アニメはその辺カットしたからストーカー歓迎するお花畑脳に見えるw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:44:03.13 ID:Bs7dCTIv0.net
一周回って面白いな。
「コイツ、馬鹿じゃねぇのwww」と嘲笑するような視聴法が一番シックリ来るよな。
格闘漫画みたいなカタルシスを求めると肩透かしを食うかもしれない。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:03:24.02 ID:ldSJe7440.net
記憶があいまいだけど、南先生このとき婚約者がいたよな?
松太郎このあと絶望を味わうことになるんだったけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:09:34.85 ID:wzvXR0gE0.net
>>667
もともとそういう漫画だしな

>>668
キヨスがレギュラー化した後だからもう少し先だね

それにしてもアニメーション自体のクォリティはこのまま低空飛行安定なのか…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:09:47.39 ID:kpUCK6z30.net
>>653
俺けっこー好き
おばかさんねえって言われたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:11:37.45 ID:UXcbF3fj0.net
初めて見たが水谷優子が昔と同じような萌え声だせるのに驚いた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:16:12.86 ID:EL4YUZzB0.net
アップルレイナラクシュおミッちゃん
林原が台頭する前は一世風靡してたな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:45:39.74 ID:wmyD0P6Q0.net
これの実況スレはバトルスピリッツより少しだけ伸びてたな
実況民には受けてるということか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:30:04.10 ID:iUf/Wli70.net
>>668
それは松太郎が1場所終えて帰省して帰ってきてからだし結構先だと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:54:18.07 ID:L9OklP92O.net
>>671
ミニーマウスやってんだから当たり前

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:33:51.20 ID:VsPjo+ou0.net
原作で松太郎にレイプされたときの南先生が処女だったのかが気になります!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:31:51.44 ID:iUf/Wli70.net
原作も未遂です

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:09:23.71 ID:WBIFQAFY0.net
コンビニ行ったらコミックス売ってた
一応売る気はあるようだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:11:16.65 ID:x0iqzX640.net
相撲やる気ないって、そりゃそうだよなあって思ってたらそうきたか
これからも先生は便利キャラとして使えそうだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:51:15.33 ID:BnwGNX7y0.net
池沼ネタがうまいね。
居酒屋の水槽を箸でかき混ぜて、注意した店員にゴラァ!や
人の指定席に座っておいて、指定券の持ち主が替ってくれと言ったらゴラァ!
全ての人と生き物(金魚まで)には何やらかしてもいいという見境の無さw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:58:36.64 ID:wzvXR0gE0.net
単なる尺の都合だと思うけど
隣の席に座ってた幼女を顔芸でびびらせて泣かせるシーンはカットされてたな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:02:56.25 ID:rGqFjWk20.net
そりゃ全部いちいち詰め込んでたら尺足りないでしょ
変に改変入れないあたり見てておもしろいわ
原作読んだの小学生の頃だったけど色々思い出してきて楽しい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:54:49.09 ID:gy+Ms9VW0.net
そういやキヨスっていくつくらいなんだろうか?

原作だと16くらいだったけど飲酒シーン出てくるから20くらいに年齢変えられそうだなあと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:55:01.17 ID:x112uBkE0.net
あの実写コーナーいらないよな。
現実の相撲の話なんてどうでもいいんだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:02:17.04 ID:UnEqKXNP0.net
相撲協会が持ってきた企画なんだろうか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:07:24.93 ID:Ia2Gyq8z0.net
まあ、短いしそんなに気にならんけどな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:47:44.62 ID:/XgFpsjU0.net
>>684
外道描写を中和する為の苦肉の策だろ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:48:27.52 ID:sDK/5H3o0.net
一体何がどのように中和されるんですか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:53:46.05 ID://hEPHBI0.net
裸エプロンならぬ回しいっちょで料理してる力士にはワラタ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:13:44.46 ID:Kdqb6NV00.net
>>683
松と同い年は無理があるし、キヨスと酒は切り離すわけにはいかないから
具体的な年齢には一切触れずに流すんじゃないかと思ってる

>>684
尺稼ぎの一環じゃなかろうかw
1話以外、一生懸命絵の枚数を削ろうと頑張ってるような気がする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:14:45.72 ID:6mgi2Snp0.net
>>689
現実の現代のちゃんこ番もあれと殆どかわりないけどな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:26:15.82 ID:j1N1uKWD0.net
今回見ると、もう両国国技館になってる時代なんだな
蔵前を出して欲しかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 03:56:21.38 ID:5wqXsp/T0.net
あの貴乃花武蔵丸は背景を知らないと取り組みだけ見ても感動はしないな
まあ松太郎見てるような人なら普通に知ってるんだろうけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/28(月) 04:16:11.77 ID:i9yGUrWyB
毎週一番ずつ相撲が見られるっていうだけでもいいんじゃないかな
子供たちへのとっかかりとしても

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 04:16:55.88 ID:widz4qev0.net
毎週一番ずつ相撲が見られるっていうだけでもいいんじゃないかな
子供たちへのとっかかりとしても

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 05:26:14.57 ID:VVpUkxto0.net
今回も普通に面白かった(小並感)

それにしても久々に上村典子さん(おかみさん役)の名前を見たな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:20:51.30 ID:kB4+AumOO.net
実写を流す利点
・作画予算を減らせる
・相撲協会や永谷園が喜ぶ
・お爺ちゃんお婆ちゃんが喜ぶ

一石三鳥だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:49:47.76 ID:nbWoP+8A0.net
>>695
松太郎、子供が観て面白いもんかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 07:32:01.27 ID:buQyH9V10.net
子供向けの妖怪ウォッチを大人が見ても面白いように
中年老人向けアニメを見て喜ぶ子供だっていると思うけどな
子供って面白いものには敏感だから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:04:16.67 ID:PHi9Lyks0.net
就学前男児なんて松太郎と変わらんからな
暴力衝動だってある。腕力がないから脅威にならないだけで
精通が来てないと女先生に発情するとこはピンとこないかも知れんが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:34:12.07 ID:8ykMnYDJ0.net
相撲、相撲、入れ歯
アニメ番組としては異次元世界なCMだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 09:39:07.99 ID:huomOTWa0.net
ああっ播磨灘の方がおもろかったわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:32:43.73 ID:wAoM25yz0.net
ああっ女神さまっみたいに「っ」をつけるの

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:51:43.03 ID:hyt3zv13O.net
>>701
昔はそれが普通だった
ドラゴンボールなんてポテトチップスだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:01:48.09 ID:wAoM25yz0.net
いまの横綱はモンゴル人ばかりだからなあ
これを見て相撲をはじめた子供がひとりでもいつか横綱になってくれたらな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:22:10.05 ID:ncrIpLkf0.net
日曜早朝のあの時間帯にやるってことはこども狙いだろ。これくらい乱暴なほうが
むしろかえってこどもうけする。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:24:50.03 ID:sDK/5H3o0.net
おまえらの子供や孫を力士にしろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:28:38.68 ID:dgv/kxip0.net
>>705
発想を変えて、名称を「モンゴル風大相撲」にすれば問題なし。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:29:55.92 ID:B44myMk/0.net
http://i.imgur.com/1bOVC86.jpg
これってアニメだと何話位でやる話なの?
松太郎逮捕ってもしかして強姦で捕まったんじゃ・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:32:27.47 ID:sDK/5H3o0.net
またPTAか
観てないのがバレバレ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:37:47.33 ID:ai/98GND0.net
地元で就職活動中、担任の先生が「子供の頃に高いところから落ちて頭を…」みたいなことを相手に説明していたな
つまり障害者であるから、知能が低くて社会性も協調性もないけど大目に見ろ、と言っていたわけだな
作中の時代はの知恵遅れって、周囲から露骨な嘲りを受けつつ、それでも生暖かく見守られて生活できていたな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:52:41.62 ID:sDK/5H3o0.net
今は腫れ物を触るようになってるからな
呼び方変えたり
体裁だけ取り繕った気持ち悪い時代

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:13:40.29 ID:qsSEXizE0.net
スレのキモオタ連中が、主人公の松太郎ではなくて松太郎にやられるババァやデブの方に感情移入してるのが笑える
なんでそんなに卑屈なんだよw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:51:00.57 ID:vNvP6weXO.net
松太郎にびびってた居酒屋の人たちが
相撲取り目指すって聞いた途端応援ムードになってるのが面白いな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:53:36.27 ID:tlWzNCo20.net
>>714
あそこで酔っ払った松太郎がまた暴れるんじゃないかとひやひやしたが良い話で終わってしまった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:54:47.63 ID:widz4qev0.net
>>709
アニメ1話だよ
「酔って南先生をトラックに連れ込んでチューを迫り、トラックで銭湯に突っ込んで逮捕」という内容に変更された
昨日のアニメを見ればわかるが南先生は「あのときは仕方がなかったのよー」とか言ってもう怒ってない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:04:37.18 ID:RKjrBdmh0.net
松太郎の声優ヘタすぎだろ
あれ、金取っちゃダメなレベルだよ…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:21:24.29 ID:ncrIpLkf0.net
>>714
昭和の東京はまだ喧嘩や悪口(あっこう)をほめそやす雰囲気があった
いまはもう、そんなの落語の世界だけだけどね。居酒屋のシーンは「ああ
たしかにこんな雰囲気だったよな」とおもった。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:36:45.28 ID:widz4qev0.net
松平健といえば大スターだぞ・・・

だんだん良くなってきてる
最近は原作読んでてもマツケンの声で脳内再生されるw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:49:35.39 ID:0RoewcmM0.net
松太郎は極度のDQNなだけで、別に知恵遅れじゃ無い事は
作品が進行すれば分かるけど、そこまでアニメ化しないかもね

総レス数 1008
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200