2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 4ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:03:32.94 ID:iK3VPEqD0.net
「生まれてくる世界を間違えたと感じたことはないか」――"さあ、ゲームをはじめよう。"
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

□前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 3ゲーム目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397092546/

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:41:52.20 ID:aKBjWeOT0.net
帰りたくないところも問題児パクってるな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:43:41.40 ID:lMQZUaoP0.net
>>583
世界征服&唯一神に再び勝つこと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:45:23.16 ID:fomOEGjj0.net
>>590
ということはゲームに勝って生活するためのもの手に入れていくわけか

ならこれどこで終わりにするんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:46:41.51 ID:fomOEGjj0.net
>>592
なんだそっちか的外れなこと言ったわすまん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:47:01.94 ID:N6tydI+q0.net
>>582
チェスだけどただのチェスじゃないよ、といって普通のルール外な事をしてくる
こっちはどうやればそれできるんだー状態
そして相手の特殊ルールを看破して、だったらこういうことも出来るよねって相手が想像もしなかったことやって勝つ
まあネタバレだけどそれがずっと俺のターン

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:48:21.01 ID:fQeUQwoG0.net
ここまでいい意味にせよ悪い意味にせよ話題になるとはな
放送前は確実に空気になると思ってたわ
それとこの作品のおかげで問題児が再び話題になってくれて嬉しいのですよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:56:06.42 ID:D6j9xQRj0.net
問題時て見たことないが、こんな内容なんか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:01:39.38 ID:nH0tkgCe0.net
これから毎話、食い込んだぱんつが出てくるわけ?
勘弁してくれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:04:19.37 ID:lMQZUaoP0.net
>>597
問題児はゲームという名の異能バトルやお祭りだったな
チェスとかトランプのようなゲームは読んでる範囲だと無い
アニメのトランプはオリジナルだった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:27:07.40 ID:1LV3s4OP0.net
問題児は大体
拳で問題解決する超弩級頭脳バトルタイプ
主人公の口癖は「しゃらくせい」
10話しかないからみてみるといい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:28:40.36 ID:z9rHeve00.net
>>599
トランプオリジナルなの?
原作では次はじゃんけんらしいんだが他にはどういうバトル内容があるんだ? あとは原作で今のところ空白一強ならちょっと見限ってしまうかもしれないんだが… 空白並みに強い奴はいるのかどうかだけ教えてくれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:30:40.70 ID:Xamo03/p0.net
これ主人公より頭がいい奴出てくる?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:31:01.20 ID:N6tydI+q0.net
>>601
1回だけ勝てないから逃げた回はあったよ、逃げたから勝敗はついてない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:32:05.25 ID:lMQZUaoP0.net
>>601
トランプオリジナルなのは問題児のほう。ノゲノラにはある
他のバトルは>>573。空白以上の身体スペックはゴロゴロいるけどゲームには関係ない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:35:36.92 ID:z9rHeve00.net
>>604
>>604
なるほど… いるにはいるのか
てか逃げるってw制約大丈夫なんかそれww
身体スペックはいるけどゲームには関係ないってことは、肉弾戦や体力を使うゲームが今のところなくて、イカサマや魔法(?)を使う頭脳ゲームしかまだないってことでおけ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:37:30.58 ID:N6tydI+q0.net
>>605
勝利条件と敗北条件がきっちり決まってるルールなら
その条件満たせなければ勝敗つかないという

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:37:37.35 ID:lMQZUaoP0.net
>>605
【五つ】ゲーム内容は、挑まれた方が決定権を有する
勝てない、やりたくないと思ったらそもそもゲームしなきゃいい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:40:28.45 ID:z9rHeve00.net
>>607
>>607
なるほど、それならありだな 詳しくサンクス 俺の中で今季No1行けそうだし続き気になるし白可愛いから原作ポチってくるわw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:43:57.16 ID:lMQZUaoP0.net
原作読んだけど個人的にはオススメしない・・・
>>573が平気で伏線や前置きなしの推理や屁理屈で決めるのが平気なら構わないが
キャラ可愛いだけならアニメの方だけでいいと思う。作画とかは安定してるし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:45:28.50 ID:fomOEGjj0.net
>>607
これみて思ったけど世界征服無理じゃん主人公たちに挑まれても断ればそれで終了だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:46:54.40 ID:z9rHeve00.net
>>609
お、おう…そうかww まぁとりあえず一巻だけな?な?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:50:17.55 ID:N6tydI+q0.net
アニメ絵は色使いがちょっと
原作絵そのまま動いてくれた方が良かったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:50:57.76 ID:XzSut5aa0.net
>>610
主人公は人心掌握の天才だから
絶対に断わらないように誘導できるとかじゃないかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:52:11.13 ID:j/v4HqYh0.net
実はちょっと頭脳戦的な内容に期待してたんだが
駄目っぽいなこりゃ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:52:15.16 ID:4x0zwOOI0.net
批判的な書き込みばっかだな...。
俺は面白かったと思うけどな。
原作も好きだし、それぞれ好き嫌いがあるってとこか。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:54:01.69 ID:DguKgInzO.net
>>610
そこを断れない状況に持っていくわけで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:54:09.30 ID:z9rHeve00.net
空の煽って行くスタイル 俺は好きだけどな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:54:38.68 ID:1LV3s4OP0.net
好みで言うなら問題児の方が好きかな
和装ロリが変態で

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:59:10.46 ID:z9rHeve00.net
最近のアニメはキャラの名前覚えきれないからなぁ…俺的には空白→空と白ってだけで満足 覚えやすい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:01.85 ID:7HT11KrlO.net
>>590
にぃ「何であんな世界に帰りたがるんだろうな」
白「白もそう思う」
にぃ「じゃ決まりだな」

みたいな感じのやり取りだったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:57.21 ID:thlP7jok0.net
ラジオで流れてたのがEDで歌ってんの茅野さんなんかな
歌上手いな 松岡くん完全に手玉に取られてるしw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:09:37.69 ID:7xPsDcA20.net
自称原作信者とアンチばかりでだめだなこりゃ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:09:48.71 ID:z9rHeve00.net
>>620
にぃは空やで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:10:14.96 ID:sAkwhRxq0.net
>>596
たった4スレで話題?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:11:12.68 ID:XzSut5aa0.net
>>620
主人公がなんで人生はクソゲーかとか思ってたか分からんから
イマイチ感情移入できないんだよね。
衣食住に困らない状況で好きなだけゲームできてて
しかも勝ちまくってるんだからすんげー恵まれてるんじゃないかなって思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:14:37.04 ID:z9rHeve00.net
言ってたじゃん
現実世界では何事にも勝ちすぎる空白は勝ちまくれば周りから妬まれ逆に何もしないとバカにされる
そんな世界が嫌だったんだろ
勝てば勝つほど上手くいく実力主義の世界に生まれたかった


と俺は勝手に理解してる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:15:48.22 ID:7HT11KrlO.net
まあこれが直江兼継みたいな主人公なら
人生はクソゲーだ…だから面白い!とかなるからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:16:34.59 ID:5L1JreOh0.net
>チェスは二人零和有限確定完全情報ゲームで原理上明確な必勝法がある

いや、引き分けの可能性もあるから
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E4%BA%BA%E9%9B%B6%E5%92%8C%E6%9C%89%E9%99%90%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:19:50.44 ID:Kb/hmdhX0.net
>>615
好き嫌いはなんだってある
しかし、その好き嫌いになるべく左右されない作品が
多くの人に受け入れられる傑作となる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:21:06.86 ID:lMQZUaoP0.net
>>628
負けなきゃ無敗で必勝法なんだよ(震え声)


プロ同士のチェスは引き分けが多いと聞いたことがある
負けそうになったら自分が動けないようにしたりループ起こして引き分けにするとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:23:14.94 ID:LlCP23l70.net
ステイルメイトだっけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:24:53.92 ID:pMYDDJvS0.net
チェスは引き分けのルールがはっきり決まっていて
負けそうになったら引き分けに逃げ込むのも一つの戦法だからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:25:30.70 ID:5L1JreOh0.net
キングしか動かせなくてそれがどこにも移動できなくなったら(どこ動かしてもとられる状態)になったら引き分けだっけ

チェスは駒が減るとそれだけでどうにもならなくなるからねぇ
将棋は引き分けが少ないのが優れてるところって言われるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:25:58.64 ID:fQeUQwoG0.net
ロイヤルにこだわってる奴多いが正直チェスのがおかしいよな
もし白がチェスを完全に解析してるならテトがどんな手を打ってきても動じずに勝てるはずなのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:27:25.74 ID:8i4aZEQ00.net
>>634
定石しか解析できないんだろ
と俺は解釈した

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:27:40.20 ID:j/v4HqYh0.net
チェスで全局面読めるなら、はったりとか関係ないよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:28:25.64 ID:z4mkW6hJ0.net
>>634
まだ1話しか放送されてないし
チェスの話について来れる人間はほとんどいないだろ
俺もわけわからん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:28:34.29 ID:j/v4HqYh0.net
あ、かぶってた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:29:51.04 ID:lMQZUaoP0.net
>>634
相手は悪手をわざと出して誘ってる。挑発に乗るな
相手の引っ掛けや戦術は指摘するから冷静になれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:30:04.61 ID:5L1JreOh0.net
>>634
あれは何言ってるのかよくわからないw

>>636
完全情報と先にわざわざ解説した意味がないからなw
ハッタリがハッタリが相手にばれた時点で悪手だからw
人間同士だと相手はこう指してこないだろうというハッタリというか見透かした手を指すこともあるんだけどね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:30:17.58 ID:XzSut5aa0.net
チェスは完全情報零和ゲームだから完全探索すれば必勝法がある
(ただし白が完全探索できるとは言ってない)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:31:12.60 ID:uRZRMsxC0.net
日笠さんのアニメはとりあえず全部見ます。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:32:34.85 ID:fomOEGjj0.net
妹の白は馬鹿ってことでおk?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:33:31.11 ID:JWmZd38o0.net
相手を動揺させてミスを誘う オーバーヒートを起こさせる
チェスがダメならプロスフェアーやればいいじゃない〜

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:35:04.13 ID:lDomz3q70.net
空白にしたのって名前が空と白だからそう決めたんだろうけど、ネット上でもしっかりと「くうはく」と言ってくれてるのがな
あの兄妹が広めたのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:35:15.94 ID:5L1JreOh0.net
>>641
だから結局何が言いたいんだよというw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:39:23.16 ID:Q3zo1Bdx0.net
どこがコミュ障だよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:39:57.73 ID:+qEesKfb0.net
完全情報ゲームのおかしな点にやっと築いたアンチが出だしたか
あの辺のヘンテコ論理が一番笑えるのに気が付くの遅すぎw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:43:31.32 ID:lMQZUaoP0.net
>>647
榎宮祐@ノゲノラアニメ放送中 ‏@yuukamiya68 ·4月9日
Q,こいつの何処がコミュ症? A,二話をご覧下さい(汗 #nogenora

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:43:47.09 ID:Jh7vH2jC0.net
結局あれはポーカーでも何でも良かったんでしょ。
世界のルールの、イカサマがバレたら負け
ってのが、イカサマそのものを禁じてる訳じゃ
ないってことを確認したってだけの話で。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:44:05.12 ID:5L1JreOh0.net
>>648
ヘンテコ理論って何?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:45:47.88 ID:SePIeD6Y0.net
ジョジョのブービーも
バレなきゃイカサマじゃないんだよって言ってたし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:47:14.57 ID:XzSut5aa0.net
>>652
ダービーだ…二度と間違えるな!
わたしの名はダービーというんだ! オービーでも、ブービーでもない!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:47:37.13 ID:5L1JreOh0.net
そういやあイカサマもそうだけど
プレイヤー以外が横から口出ししてもおk臭いんだがいいんかねあれは

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:47:44.53 ID:nH0tkgCe0.net
>>614
俺もそこにウェイト置いてたからかなりがっかりだわ
嘘食いみたいなもんだといいなーと思っていただけに。
冒頭ようじよパンツ、締めは裸の女の時点でもうなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:48:13.29 ID:z4mkW6hJ0.net
このじじい、うまいぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:48:39.31 ID:nH0tkgCe0.net
>>617
煽りの内容が薄いのよ
この世界の住人は全員子供なのかと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:53:25.53 ID:z9rHeve00.net
アカギのイカサマは許せなくてもこっちなら許せる

麻雀はよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:59:34.95 ID:5L1JreOh0.net
せやけどそれはただの脱衣麻雀や

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:00:05.87 ID:nH0tkgCe0.net
あがりかたもどうせ国士なんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:03:10.14 ID:z9rHeve00.net
永水の影響受けすぎですよ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:04:27.27 ID:yo7q8CVd0.net
盗賊もステフも負けたら脱いでたしこっちも結局脱衣ポーカーとかじゃね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:05:43.04 ID:5L1JreOh0.net
いや、脱衣じゃなくて文字通り身ぐるみはいだだけだろw

賭けに乗るなよって話だが

664 :649@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:10:14.68 ID:Jh7vH2jC0.net
ちょっと足りてなかった。
イカサマ可ってよりも、イカサマしてると看破されても
種が割れなきゃ負けにならないってことを確認した。
って感じか?
後の台詞からすると。
なんか、むしろイカサマ推奨って感じ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:19:07.17 ID:z9rHeve00.net
白は時差スクショとってるからいずれイカサマも潔白or証拠になりそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:25:59.56 ID:Kxdyyp3o0.net
チェスは単にCPU並に手が読めるだけと思ってたから気にしてないわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:30:50.35 ID:j/v4HqYh0.net
チェスは妹がお兄ちゃんに甘えるための作戦と言う可能性もあるか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:34:22.34 ID:4x0zwOOI0.net
白は勉強が出来る天才だけど、一番良い方法を取るから対人間戦は苦手で(駆け引きとか出来ない)
空は普通(白と比べたら)だが、駆け引きとかが得意で人の心を読んだ戦略が得意
...みたいな設定じゃなかったっけ?
チェスは対人間っぽかったから空がやったみたいな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:34:31.72 ID:rJrKncMJ0.net
天才ってのはお前みたいな奴のことなんだろうな……

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:39:12.02 ID:5L1JreOh0.net
>>668
まあそういう感じだよな
白はあれかね、論理的じゃない行動を相手にされると理解できなくて脳みそフリーズするタイプなんかね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:40:17.45 ID:SePIeD6Y0.net
シロエさんみたいだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:41:24.29 ID:8bTPRU1H0.net
天才さの表現が勝負に勝ったという結果だけで、どう凄いかの描写出来てないんだよね
足し算が出来るだと、こいつ天才か……! とかやられても反応しづらい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:43:28.48 ID:5L1JreOh0.net
>>672
それはご注文はうさぎですかを馬鹿に(ry

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:46:05.54 ID:AOqOtPU80.net
よく言われてるけど本当に問題児っぽいね
展開とか世界設定とか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:50:03.19 ID:9Qi70pZw0.net
引きこもりなのにソーラー充電器持ってたのはなんでや

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:51:01.56 ID:9Qi70pZw0.net
引きこもりなのにソーラー充電器持ってたのはなんでや

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:51:59.95 ID:/67K1XWT0.net
ココアが馬鹿にされたと聞いて

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:55:05.30 ID:Q3zo1Bdx0.net
白ちゃんのノー毛ー無画像下さい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:59:30.86 ID:it8Da9vN0.net
>>567
相手がイカサマ用意してようが、ゲームの内容決めるのは受け手側だからその理屈は成立しなくね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:00:51.58 ID:+GKhn0qv0.net
ポーカーは女のほうがカードをずるしてたけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:03:29.79 ID:dZsNlIsi0.net
どうやって対戦相手がカード配ってんのにイカサマしたのか
全く同じカード持ってるわけでもあるまいに

というか第三者にディーラーやらせろよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:17:51.50 ID:e4Ihq2Tr0.net
>>681
持ってるよ、同じカードだったこと確認してから勝負吹っ掛けてんだから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:24:11.59 ID:0Gn39EWsO.net
勝負の最中に部外者が口出しするのはダメだが例外はある、それはイカサマの指摘
一応はやっちゃいけない行為だし、部外者が気がついてそれを言う事自体は問題ない
とはいえイカサマ上等な空は助ける気ないけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:31:09.04 ID:TnXY6xhV0.net
>>682
あ、そうなんか 自分も持ってるんか
じゃあこりゃ持ち込みですわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:34:31.13 ID:LBicUyfi0.net
何で異世界に飛ばされて同じトランプ持ってるねん
任天堂の支社が異世界進出してたとかそういうオチ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:35:02.36 ID:jaouQcWl0.net
問題はカードを手に入れた描写が…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:36:17.20 ID:e4Ihq2Tr0.net
>>684
盗賊から掻払ったモノの中に同じ柄のカードが混じってる
ロイヤルストレートフラッシュは一切山札から取ってないモノだと思うぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:37:18.28 ID:IUldiQOz0.net
それならカード手に入れた描写しておけよ・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:38:11.23 ID:RZCJ7L100.net
ルール守らなきゃいいじゃん
この世界って警察いるの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:38:48.80 ID:X/ak8C5j0.net
二人零和有限確定完全情報ゲーム…
チェス将棋オセロなど二人対戦で運に左右されないゲーム(麻雀トランプなどは少なからず左右される)、
全ての手を読むのではなくお互い最善手を打ったと仮定しての先読み
ゲームによって先手必勝、後手必勝、引き分け(持将棋 持碁 千日手)

白は効率厨で最善手の計算、コンピュータ思考
空は揺さぶり、思惑を読む、奇想天外、プロ人間思考
白と空が対戦した場合、普通に戦えば白の圧勝だが空はあえて計算外の手
悪手を妙手に変えたりすることでやっと太刀打ちできるようになる

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200