2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 4ゲーム目

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:48:14.51 ID:uV/Usiin0.net
>>522
頭脳戦って聞いたんだけどな、頭脳戦って過程も大事だと思うんだが…そうか…

>>522
具体的に何してるか不明って、あのイカサマは魔法だった、でイカサマに関する解説終わりってこと?
例えば「あの時こういう魔法を使って、こんなことしてたから勝てました」
「ああ、そうか、そういえばあの時あんなことがあったな」
みたいな描写もないのかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:49:25.95 ID:YASRMGWk0.net
もっと酷い描写の数々が描かれるから楽しみにしといた方がいい
アニメ1話なんてこれから始まるゴミの一端ですよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:49:39.16 ID:uV/Usiin0.net
>>526
え、マジか
言ったもん勝ちみたいな感じになっちゃってるのか…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:51:15.36 ID:+qEesKfb0.net
>>527
具体的な方法が不明というのは
人間側は魔法能力が無いので、どんなことをしているのかすら分からないという意味

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:51:24.14 ID:MG9bYmK50.net
wikiみたら作者まじでブラジル人でワロタ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:51:57.16 ID:z4mkW6hJ0.net
原作知らないから魔法でイカサマは初耳だが
魔法が普通にある世界なら魔法によるイカサマ防止対策くらいしてるんじゃないのか?
じゃないとポーカーなら全員ロイヤル出しそうだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:52:43.17 ID:gDiBMDMQ0.net
問題児を駄目にした感じか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:53:09.64 ID:uV/Usiin0.net
>>530
マジか
絶対に証明できないイカサマじゃ勝てなくね?
勝つの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:53:47.38 ID:YASRMGWk0.net
ハードルの右下いく糞展開で勝よ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:54:31.25 ID:MG9bYmK50.net
>>534
勝てないよ
ネトゲで相手がチート使おうと1000人で来ようと勝ったという結果だけが後からついてくる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:54:36.11 ID:gDiBMDMQ0.net
今後ポーカーより酷いのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:54:57.31 ID:+qEesKfb0.net
>>534
真っ当勝負したら勝つことは不可能
そこをどうやって勝負できる状況に持っていくかがこの話の肝だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:56:05.93 ID:gDiBMDMQ0.net
超絶頭脳バトル(失笑)

こういうこと?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:56:48.22 ID:NVmQiZp40.net
>>508
つーかカモられた女が顔色変えるくらいの大金かと思えば
一枚であの程度の宿に4泊しか出来ないなら
小袋ひとつぶんの金貨そのものがそれほどの価値でもないような

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:56:49.65 ID:YASRMGWk0.net
>>539
そういうこと
敵が馬鹿ばかりで頭脳バトルなんて成立しない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:58:29.52 ID:uV/Usiin0.net
>>536
>>538
真っ当勝負したらということはこっちも魔法使いに見破られないようにイカサマ使うわけか
そこを楽しめばいいんだな
でもその魔法使いに対抗するイカサマはさすがに解説されるよな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:58:45.09 ID:01WXTjWz0.net
兄妹設定やめてほしい
抜けない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:58:48.17 ID:8bTPRU1H0.net
勝利までの道筋の適当さは、魔法イカサマ以降加速するからね
ポーカー良かったじゃんって思うようになる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:59:58.58 ID:YASRMGWk0.net
>>542
イカサマですらない
例えばチェスをすれば
ずっと俺のターンチェスで勝つ。意味はその通りで、「連続して駒を動かしちゃダメなんてルールに書いてねーからwww」で勝つ

これが一巻のボス戦

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:00:48.93 ID:JzBYbtQV0.net
>>545
ハア?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:00:59.04 ID:N7WjKtpy0.net
>>540
それは細かすぎるだろ

リアル素泊まり宿賃3000円として二人で6000円
それの4泊分だから24000円ぐらいと考えれば十分じゃね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:01:49.97 ID:lMQZUaoP0.net
>>542
とりあえず1巻はなかった
さあ?さっぱりだ。でも手札の揃い方が作為的だからイカサマ(魔法)は確定だ
みたいな感じ
2巻は具体的な魔法の説明あるけどゲーム範囲外で使われてただけ
3巻はゲームだから安置あるので効きませーん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:02:14.71 ID:uV/Usiin0.net
>>545
なるほど、もう何も言うまい

みんな色々ありがとう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:02:59.33 ID:lMQZUaoP0.net
>>546
1ターンに1回しか行動できないって誰が決めたんだ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:03:02.49 ID:N6tydI+q0.net
ポーカーは良かったよ原作より遥かにいい
原作があれだから余計いいように見える不思議

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:03:09.02 ID:JzBYbtQV0.net
>>548
うおお・・・すまん、俺の想像の遥か下行ってくれたわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:03:13.46 ID:fomOEGjj0.net
>>545
マジかよワロタwwwwwww

なんで頭脳戦を期待させるような宣伝したんだろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:04:09.35 ID:MG9bYmK50.net
>>553
誰が頭脳戦の説明するなんて言ったんだ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:06:20.13 ID:N6tydI+q0.net
頭脳戦か・・・頭脳使うのは相手のイカサマは何だろうと考えることだけ
お前らの考えてる頭脳戦とは斜めにズレてる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:07:31.55 ID:1LV3s4OP0.net
でもって
チェス監修がいるんだぜこれ
ネタバレもいっぱいいるようだけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:08:08.88 ID:DguKgInzO.net
>>540
そこは、何万かしか入ってない程度でも、財布をなくしたら顔色変えるのと一緒ではなかろうか。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:08:13.09 ID:NPoJEkpo0.net
お前らそもそもMFアニメに何期待してんだよ
ライトポルノアニメなんだから頭脳戦とかあるわけねーだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:08:32.04 ID:z4mkW6hJ0.net
>>555
相手のイカサマを見抜きそれを逆手にとって逆転するってのじゃないの?
はいイカサマ勝利(どんなイカサマかは不明)じゃ見ててきつい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:08:53.00 ID:zzl/ANUo0.net
>>547
それが複数枚入ってそうだったし、総額20万円前後か?
小市民には結構な大金だな。
しかし「勝負に勝ったら美幼女を好きにして良い」と言われたら、
俺でも余裕でその賭け乗るわ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:09:33.69 ID:JWmZd38o0.net
>>543
どうせ義だろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:10:05.18 ID:YASRMGWk0.net
1巻魔法に対してずっと俺のターンチェスで勝つ。意味はその通りで、「連続して駒を動かしちゃダメなんてルールに書いてねーからwww」で勝つ
2巻は具体的な魔法の説明あるけどゲーム範囲外で使われてただけ
3巻はゲームだから安置あるので効きませーん

魔法弱すぎ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:10:38.21 ID:N6tydI+q0.net
>>556
確かにプロを呼んでこれ間違ってないか見てください
なんて恥ずかしくて言えんw
アニメでは良くなってるのだろうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:10:55.40 ID:MG9bYmK50.net
>>561
wikiみたらそうみたいだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:11:11.49 ID:GLIxcPtd0.net
どうやらとんでもないゴミアニメが始まったみたいですね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:11:12.47 ID:DC2nNgep0.net
>>540
あの姉ちゃん宿代まで失ったのかもしれんね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:12:34.71 ID:N6tydI+q0.net
>>559
そうそう、基本相手が勝負持ちかけてくるわけだから、相手が勝てるようになってるルール
そこを見極めて逆手にとって逆転するお話

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:12:37.11 ID:MG9bYmK50.net
たしかにチェスのルールをみても
「連続で動かしてはいけない」なんて一文はどこにもないな

これは一本取られたな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:13:43.94 ID:GLIxcPtd0.net
BDのランキングがみるみる落ちていく・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:14:01.71 ID:N6tydI+q0.net
補足すると、こっちが勝負持ちかけると、相手がルールを作るのが決まりごとね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:14:17.30 ID:DyuwxWJt0.net
じゃあ相手も連続で動かせば対等じゃね?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:15:37.57 ID:z/qxKw2i0.net
とてつもない頭脳戦だぜ
読者のほうが冷汗をかくほどの名勝負

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:16:34.37 ID:lMQZUaoP0.net
>>562
もっと具体的に書くと
1巻は謎理論じゃんけん。魔法?さっぱりだけど手札の揃え方作為的だからイカサマ(魔法)確定
チェス。1ターンに1度って誰が決めたんだ?王は民に殺される運命だからお前の駒がほどんど俺に願えるわ
2巻は具現化しりとり。制限時間内に伝えなきゃ駄目。喋れないから紙渡す
(相手が目つぶったらどうするの?そもそも耳栓で遮ってたら?)
空気がなくても兄妹は幸せなキスして循環呼吸して平気でーす。後勝つためにステフ死んでこい
ゲームに記憶改竄でやってるのがわかった。チェックメイト
3巻は大切なものかけたオセロ。続行不能になったら負け
敵「大切なもの取った!相手は動けない!私の勝ちだ!」
空「1番大切なのは自分の命より妹です。おーい戻って俺の代わりに相手してくれー」
後はFPS。NPC相手だから安置とって余裕でした。魔法?そんなんで強化したって無駄無駄。ゲーマー舐めんな
私の数式通りにいった!後は頑張れ○○〜
(一応監視者つけてあからさまにバレル魔法は使わせないようにしてる)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:17:37.41 ID:XzSut5aa0.net
チェスのルールには確かに連続で動かしてはならないとは書いてないけ
交互に1駒ずつしか動かしてはいけないってのは書いてあるな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:19:04.14 ID:c/uNr6ZI0.net
>>573
うーんこ
の残念な感じ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:19:36.19 ID:Oq0H/jvn0.net
>>436
文体は明らかに西尾のパクりだけど妹の設定も明らかに友意識してんだろこれ
トレパク前科もあるらしいしパクってばっかじゃん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:19:43.83 ID:YASRMGWk0.net
>>573
今から荒れまくるのが目に見えるな・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:22:09.23 ID:N6tydI+q0.net
起承転結の結だけ書かれてもネタバレなだけで面白くはない
承・転の部分がこれの面白いところ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:27:37.98 ID:gwvuywdJO.net
20万賭ける位なら、ようじょの親に対価として20万支払った方が確実に好きに出来るしなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:29:02.25 ID:z/qxKw2i0.net
>>579
表に書き込むと逮捕されるのでそういう話はtor板でしてください

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:29:40.59 ID:kigLa6EY0.net
きちんと締って初めて承・転の部分が評価できる
これはそれができてないからお察し
手品じゃねーんだぞカス

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:33:02.15 ID:MG9bYmK50.net
>>570
ということはルールはチェスっぽい物だっただけで連続で動かしていい別物だったのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:33:58.61 ID:fomOEGjj0.net
原作読んだ人に聞きたいんだけど主人公たちの目的ってやっぱ現実世界に帰ること?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:34:12.67 ID:gd15YzOV0.net
ニコ動半日で10万再生突破して凄いやん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:34:28.95 ID:YASRMGWk0.net
色々と酷い原作をスタッフがどうやって料理するのかが気になるね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:35:08.75 ID:uV/Usiin0.net
っていうかただの屁理屈だよね
つかそれなら向こうも負けじと駒動かしまくればいいだけだと思うんだけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:35:31.04 ID:YASRMGWk0.net
>>584
1話で10万行かないアニメの方が珍しい
ステマですか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:36:57.41 ID:zHYsSAAf0.net
ニコニコで叩かれまくってるな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:40:10.33 ID:1LV3s4OP0.net
>>587
皮肉だよきっと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:40:29.53 ID:zzl/ANUo0.net
>>583
1話の最後の方に、
「ゲームやアニメなら現実世界に帰ろうとするのが普通だろうけど、
俺には帰る理由が無い」みたいなこと言ってなかったっけ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:41:52.20 ID:aKBjWeOT0.net
帰りたくないところも問題児パクってるな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:43:41.40 ID:lMQZUaoP0.net
>>583
世界征服&唯一神に再び勝つこと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:45:23.16 ID:fomOEGjj0.net
>>590
ということはゲームに勝って生活するためのもの手に入れていくわけか

ならこれどこで終わりにするんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:46:41.51 ID:fomOEGjj0.net
>>592
なんだそっちか的外れなこと言ったわすまん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:47:01.94 ID:N6tydI+q0.net
>>582
チェスだけどただのチェスじゃないよ、といって普通のルール外な事をしてくる
こっちはどうやればそれできるんだー状態
そして相手の特殊ルールを看破して、だったらこういうことも出来るよねって相手が想像もしなかったことやって勝つ
まあネタバレだけどそれがずっと俺のターン

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:48:21.01 ID:fQeUQwoG0.net
ここまでいい意味にせよ悪い意味にせよ話題になるとはな
放送前は確実に空気になると思ってたわ
それとこの作品のおかげで問題児が再び話題になってくれて嬉しいのですよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:56:06.42 ID:D6j9xQRj0.net
問題時て見たことないが、こんな内容なんか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:01:39.38 ID:nH0tkgCe0.net
これから毎話、食い込んだぱんつが出てくるわけ?
勘弁してくれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:04:19.37 ID:lMQZUaoP0.net
>>597
問題児はゲームという名の異能バトルやお祭りだったな
チェスとかトランプのようなゲームは読んでる範囲だと無い
アニメのトランプはオリジナルだった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:27:07.40 ID:1LV3s4OP0.net
問題児は大体
拳で問題解決する超弩級頭脳バトルタイプ
主人公の口癖は「しゃらくせい」
10話しかないからみてみるといい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:28:40.36 ID:z9rHeve00.net
>>599
トランプオリジナルなの?
原作では次はじゃんけんらしいんだが他にはどういうバトル内容があるんだ? あとは原作で今のところ空白一強ならちょっと見限ってしまうかもしれないんだが… 空白並みに強い奴はいるのかどうかだけ教えてくれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:30:40.70 ID:Xamo03/p0.net
これ主人公より頭がいい奴出てくる?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:31:01.20 ID:N6tydI+q0.net
>>601
1回だけ勝てないから逃げた回はあったよ、逃げたから勝敗はついてない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:32:05.25 ID:lMQZUaoP0.net
>>601
トランプオリジナルなのは問題児のほう。ノゲノラにはある
他のバトルは>>573。空白以上の身体スペックはゴロゴロいるけどゲームには関係ない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:35:36.92 ID:z9rHeve00.net
>>604
>>604
なるほど… いるにはいるのか
てか逃げるってw制約大丈夫なんかそれww
身体スペックはいるけどゲームには関係ないってことは、肉弾戦や体力を使うゲームが今のところなくて、イカサマや魔法(?)を使う頭脳ゲームしかまだないってことでおけ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:37:30.58 ID:N6tydI+q0.net
>>605
勝利条件と敗北条件がきっちり決まってるルールなら
その条件満たせなければ勝敗つかないという

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:37:37.35 ID:lMQZUaoP0.net
>>605
【五つ】ゲーム内容は、挑まれた方が決定権を有する
勝てない、やりたくないと思ったらそもそもゲームしなきゃいい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:40:28.45 ID:z9rHeve00.net
>>607
>>607
なるほど、それならありだな 詳しくサンクス 俺の中で今季No1行けそうだし続き気になるし白可愛いから原作ポチってくるわw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:43:57.16 ID:lMQZUaoP0.net
原作読んだけど個人的にはオススメしない・・・
>>573が平気で伏線や前置きなしの推理や屁理屈で決めるのが平気なら構わないが
キャラ可愛いだけならアニメの方だけでいいと思う。作画とかは安定してるし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:45:28.50 ID:fomOEGjj0.net
>>607
これみて思ったけど世界征服無理じゃん主人公たちに挑まれても断ればそれで終了だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:46:54.40 ID:z9rHeve00.net
>>609
お、おう…そうかww まぁとりあえず一巻だけな?な?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:50:17.55 ID:N6tydI+q0.net
アニメ絵は色使いがちょっと
原作絵そのまま動いてくれた方が良かったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:50:57.76 ID:XzSut5aa0.net
>>610
主人公は人心掌握の天才だから
絶対に断わらないように誘導できるとかじゃないかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:52:11.13 ID:j/v4HqYh0.net
実はちょっと頭脳戦的な内容に期待してたんだが
駄目っぽいなこりゃ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:52:15.16 ID:4x0zwOOI0.net
批判的な書き込みばっかだな...。
俺は面白かったと思うけどな。
原作も好きだし、それぞれ好き嫌いがあるってとこか。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:54:01.69 ID:DguKgInzO.net
>>610
そこを断れない状況に持っていくわけで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:54:09.30 ID:z9rHeve00.net
空の煽って行くスタイル 俺は好きだけどな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:54:38.68 ID:1LV3s4OP0.net
好みで言うなら問題児の方が好きかな
和装ロリが変態で

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:59:10.46 ID:z9rHeve00.net
最近のアニメはキャラの名前覚えきれないからなぁ…俺的には空白→空と白ってだけで満足 覚えやすい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:01.85 ID:7HT11KrlO.net
>>590
にぃ「何であんな世界に帰りたがるんだろうな」
白「白もそう思う」
にぃ「じゃ決まりだな」

みたいな感じのやり取りだったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:57.21 ID:thlP7jok0.net
ラジオで流れてたのがEDで歌ってんの茅野さんなんかな
歌上手いな 松岡くん完全に手玉に取られてるしw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:09:37.69 ID:7xPsDcA20.net
自称原作信者とアンチばかりでだめだなこりゃ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:09:48.71 ID:z9rHeve00.net
>>620
にぃは空やで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:10:14.96 ID:sAkwhRxq0.net
>>596
たった4スレで話題?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:11:12.68 ID:XzSut5aa0.net
>>620
主人公がなんで人生はクソゲーかとか思ってたか分からんから
イマイチ感情移入できないんだよね。
衣食住に困らない状況で好きなだけゲームできてて
しかも勝ちまくってるんだからすんげー恵まれてるんじゃないかなって思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:14:37.04 ID:z9rHeve00.net
言ってたじゃん
現実世界では何事にも勝ちすぎる空白は勝ちまくれば周りから妬まれ逆に何もしないとバカにされる
そんな世界が嫌だったんだろ
勝てば勝つほど上手くいく実力主義の世界に生まれたかった


と俺は勝手に理解してる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:15:48.22 ID:7HT11KrlO.net
まあこれが直江兼継みたいな主人公なら
人生はクソゲーだ…だから面白い!とかなるからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:16:34.59 ID:5L1JreOh0.net
>チェスは二人零和有限確定完全情報ゲームで原理上明確な必勝法がある

いや、引き分けの可能性もあるから
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E4%BA%BA%E9%9B%B6%E5%92%8C%E6%9C%89%E9%99%90%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:19:50.44 ID:Kb/hmdhX0.net
>>615
好き嫌いはなんだってある
しかし、その好き嫌いになるべく左右されない作品が
多くの人に受け入れられる傑作となる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:21:06.86 ID:lMQZUaoP0.net
>>628
負けなきゃ無敗で必勝法なんだよ(震え声)


プロ同士のチェスは引き分けが多いと聞いたことがある
負けそうになったら自分が動けないようにしたりループ起こして引き分けにするとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:23:14.94 ID:LlCP23l70.net
ステイルメイトだっけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:24:53.92 ID:pMYDDJvS0.net
チェスは引き分けのルールがはっきり決まっていて
負けそうになったら引き分けに逃げ込むのも一つの戦法だからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:25:30.70 ID:5L1JreOh0.net
キングしか動かせなくてそれがどこにも移動できなくなったら(どこ動かしてもとられる状態)になったら引き分けだっけ

チェスは駒が減るとそれだけでどうにもならなくなるからねぇ
将棋は引き分けが少ないのが優れてるところって言われるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:25:58.64 ID:fQeUQwoG0.net
ロイヤルにこだわってる奴多いが正直チェスのがおかしいよな
もし白がチェスを完全に解析してるならテトがどんな手を打ってきても動じずに勝てるはずなのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:27:25.74 ID:8i4aZEQ00.net
>>634
定石しか解析できないんだろ
と俺は解釈した

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:27:40.20 ID:j/v4HqYh0.net
チェスで全局面読めるなら、はったりとか関係ないよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:28:25.64 ID:z4mkW6hJ0.net
>>634
まだ1話しか放送されてないし
チェスの話について来れる人間はほとんどいないだろ
俺もわけわからん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:28:34.29 ID:j/v4HqYh0.net
あ、かぶってた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:29:51.04 ID:lMQZUaoP0.net
>>634
相手は悪手をわざと出して誘ってる。挑発に乗るな
相手の引っ掛けや戦術は指摘するから冷静になれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:30:04.61 ID:5L1JreOh0.net
>>634
あれは何言ってるのかよくわからないw

>>636
完全情報と先にわざわざ解説した意味がないからなw
ハッタリがハッタリが相手にばれた時点で悪手だからw
人間同士だと相手はこう指してこないだろうというハッタリというか見透かした手を指すこともあるんだけどね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:30:17.58 ID:XzSut5aa0.net
チェスは完全情報零和ゲームだから完全探索すれば必勝法がある
(ただし白が完全探索できるとは言ってない)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:31:12.60 ID:uRZRMsxC0.net
日笠さんのアニメはとりあえず全部見ます。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:32:34.85 ID:fomOEGjj0.net
妹の白は馬鹿ってことでおk?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:33:31.11 ID:JWmZd38o0.net
相手を動揺させてミスを誘う オーバーヒートを起こさせる
チェスがダメならプロスフェアーやればいいじゃない〜

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:35:04.13 ID:lDomz3q70.net
空白にしたのって名前が空と白だからそう決めたんだろうけど、ネット上でもしっかりと「くうはく」と言ってくれてるのがな
あの兄妹が広めたのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:35:15.94 ID:5L1JreOh0.net
>>641
だから結局何が言いたいんだよというw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:39:23.16 ID:Q3zo1Bdx0.net
どこがコミュ障だよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:39:57.73 ID:+qEesKfb0.net
完全情報ゲームのおかしな点にやっと築いたアンチが出だしたか
あの辺のヘンテコ論理が一番笑えるのに気が付くの遅すぎw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:43:31.32 ID:lMQZUaoP0.net
>>647
榎宮祐@ノゲノラアニメ放送中 ‏@yuukamiya68 ·4月9日
Q,こいつの何処がコミュ症? A,二話をご覧下さい(汗 #nogenora

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:43:47.09 ID:Jh7vH2jC0.net
結局あれはポーカーでも何でも良かったんでしょ。
世界のルールの、イカサマがバレたら負け
ってのが、イカサマそのものを禁じてる訳じゃ
ないってことを確認したってだけの話で。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:44:05.12 ID:5L1JreOh0.net
>>648
ヘンテコ理論って何?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:45:47.88 ID:SePIeD6Y0.net
ジョジョのブービーも
バレなきゃイカサマじゃないんだよって言ってたし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:47:14.57 ID:XzSut5aa0.net
>>652
ダービーだ…二度と間違えるな!
わたしの名はダービーというんだ! オービーでも、ブービーでもない!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:47:37.13 ID:5L1JreOh0.net
そういやあイカサマもそうだけど
プレイヤー以外が横から口出ししてもおk臭いんだがいいんかねあれは

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:47:44.53 ID:nH0tkgCe0.net
>>614
俺もそこにウェイト置いてたからかなりがっかりだわ
嘘食いみたいなもんだといいなーと思っていただけに。
冒頭ようじよパンツ、締めは裸の女の時点でもうなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:48:13.29 ID:z4mkW6hJ0.net
このじじい、うまいぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:48:39.31 ID:nH0tkgCe0.net
>>617
煽りの内容が薄いのよ
この世界の住人は全員子供なのかと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:53:25.53 ID:z9rHeve00.net
アカギのイカサマは許せなくてもこっちなら許せる

麻雀はよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:59:34.95 ID:5L1JreOh0.net
せやけどそれはただの脱衣麻雀や

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:00:05.87 ID:nH0tkgCe0.net
あがりかたもどうせ国士なんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:03:10.14 ID:z9rHeve00.net
永水の影響受けすぎですよ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:04:27.27 ID:yo7q8CVd0.net
盗賊もステフも負けたら脱いでたしこっちも結局脱衣ポーカーとかじゃね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:05:43.04 ID:5L1JreOh0.net
いや、脱衣じゃなくて文字通り身ぐるみはいだだけだろw

賭けに乗るなよって話だが

664 :649@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:10:14.68 ID:Jh7vH2jC0.net
ちょっと足りてなかった。
イカサマ可ってよりも、イカサマしてると看破されても
種が割れなきゃ負けにならないってことを確認した。
って感じか?
後の台詞からすると。
なんか、むしろイカサマ推奨って感じ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:19:07.17 ID:z9rHeve00.net
白は時差スクショとってるからいずれイカサマも潔白or証拠になりそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:25:59.56 ID:Kxdyyp3o0.net
チェスは単にCPU並に手が読めるだけと思ってたから気にしてないわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:30:50.35 ID:j/v4HqYh0.net
チェスは妹がお兄ちゃんに甘えるための作戦と言う可能性もあるか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:34:22.34 ID:4x0zwOOI0.net
白は勉強が出来る天才だけど、一番良い方法を取るから対人間戦は苦手で(駆け引きとか出来ない)
空は普通(白と比べたら)だが、駆け引きとかが得意で人の心を読んだ戦略が得意
...みたいな設定じゃなかったっけ?
チェスは対人間っぽかったから空がやったみたいな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:34:31.72 ID:rJrKncMJ0.net
天才ってのはお前みたいな奴のことなんだろうな……

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:39:12.02 ID:5L1JreOh0.net
>>668
まあそういう感じだよな
白はあれかね、論理的じゃない行動を相手にされると理解できなくて脳みそフリーズするタイプなんかね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:40:17.45 ID:SePIeD6Y0.net
シロエさんみたいだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:41:24.29 ID:8bTPRU1H0.net
天才さの表現が勝負に勝ったという結果だけで、どう凄いかの描写出来てないんだよね
足し算が出来るだと、こいつ天才か……! とかやられても反応しづらい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:43:28.48 ID:5L1JreOh0.net
>>672
それはご注文はうさぎですかを馬鹿に(ry

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:46:05.54 ID:AOqOtPU80.net
よく言われてるけど本当に問題児っぽいね
展開とか世界設定とか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:50:03.19 ID:9Qi70pZw0.net
引きこもりなのにソーラー充電器持ってたのはなんでや

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:51:01.56 ID:9Qi70pZw0.net
引きこもりなのにソーラー充電器持ってたのはなんでや

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:51:59.95 ID:/67K1XWT0.net
ココアが馬鹿にされたと聞いて

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:55:05.30 ID:Q3zo1Bdx0.net
白ちゃんのノー毛ー無画像下さい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:59:30.86 ID:it8Da9vN0.net
>>567
相手がイカサマ用意してようが、ゲームの内容決めるのは受け手側だからその理屈は成立しなくね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:00:51.58 ID:+GKhn0qv0.net
ポーカーは女のほうがカードをずるしてたけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:03:29.79 ID:dZsNlIsi0.net
どうやって対戦相手がカード配ってんのにイカサマしたのか
全く同じカード持ってるわけでもあるまいに

というか第三者にディーラーやらせろよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:17:51.50 ID:e4Ihq2Tr0.net
>>681
持ってるよ、同じカードだったこと確認してから勝負吹っ掛けてんだから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:24:11.59 ID:0Gn39EWsO.net
勝負の最中に部外者が口出しするのはダメだが例外はある、それはイカサマの指摘
一応はやっちゃいけない行為だし、部外者が気がついてそれを言う事自体は問題ない
とはいえイカサマ上等な空は助ける気ないけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:31:09.04 ID:TnXY6xhV0.net
>>682
あ、そうなんか 自分も持ってるんか
じゃあこりゃ持ち込みですわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:34:31.13 ID:LBicUyfi0.net
何で異世界に飛ばされて同じトランプ持ってるねん
任天堂の支社が異世界進出してたとかそういうオチ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:35:02.36 ID:jaouQcWl0.net
問題はカードを手に入れた描写が…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:36:17.20 ID:e4Ihq2Tr0.net
>>684
盗賊から掻払ったモノの中に同じ柄のカードが混じってる
ロイヤルストレートフラッシュは一切山札から取ってないモノだと思うぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:37:18.28 ID:IUldiQOz0.net
それならカード手に入れた描写しておけよ・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:38:11.23 ID:RZCJ7L100.net
ルール守らなきゃいいじゃん
この世界って警察いるの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:38:48.80 ID:X/ak8C5j0.net
二人零和有限確定完全情報ゲーム…
チェス将棋オセロなど二人対戦で運に左右されないゲーム(麻雀トランプなどは少なからず左右される)、
全ての手を読むのではなくお互い最善手を打ったと仮定しての先読み
ゲームによって先手必勝、後手必勝、引き分け(持将棋 持碁 千日手)

白は効率厨で最善手の計算、コンピュータ思考
空は揺さぶり、思惑を読む、奇想天外、プロ人間思考
白と空が対戦した場合、普通に戦えば白の圧勝だが空はあえて計算外の手
悪手を妙手に変えたりすることでやっと太刀打ちできるようになる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:39:07.44 ID:ZGoLyE460.net
>>687
宿の描写なくしてこれやれよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:43:08.65 ID:LBicUyfi0.net
でもそれじゃ山札調べられちゃまずいんでは
というかロイヤルストレートフラッシュなんか出したら
イカサマ疑って真っ先に山札調べるだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:43:16.00 ID:TnXY6xhV0.net
とりあえずステフちゃんください

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:43:58.88 ID:e4Ihq2Tr0.net
>>689
不正発覚で敗北だけどな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:46:50.88 ID:jaouQcWl0.net
>>687
あー確かにカードぽいのがちらっと映ってるね
となりにチンチロリンみたいのあって、それの付属かと思うけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:48:14.45 ID:3Dhx8y640.net
ポーカーのイカサマそれかよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:48:51.46 ID:e4Ihq2Tr0.net
>>692
ルール上はゲーム中に不正発覚の場合なってるし手札すり替えた現行犯で捕えろってことだろ
今回のはそのルール確認の為にワザとイカサマってわかるようにロイヤルストレートフラッシュしたらしいけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:54:12.25 ID:jaouQcWl0.net
山賊から巻き上げたカードで作ったロイヤルストレートフラッシュと
お話中の視線で相手の視線を逸らし交換がイカサマの真相か

相手の手札とかぶる可能性があるけど気にしない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:56:09.21 ID:e4Ihq2Tr0.net
>>698
その場合は別の手札でも出したんじゃね?
相手にオープンさせてからなわけだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:57:42.61 ID:RZCJ7L100.net
>>694
敗北するとどうなるの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:57:54.91 ID:jaouQcWl0.net
>>699
交換はオープン前しかないよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 01:01:53.88 ID:vhz84jRL0.net
てかこのアニメのトランプみんな同じだろ
イカサマなんてし放題だわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 01:03:43.84 ID:e4Ihq2Tr0.net
>>701
さあ?掛けたものは失う他にペナルティがあるかは語られてないからわからん

>>701
手札交換じゃなくてすり替え
ロイヤルストレート以外にも手札を作っておいて相手のオープン見て被ってるなら別のとすり替えでもしたんじゃないかってこと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 01:06:39.03 ID:jaouQcWl0.net
>>703
いやだからすり替えなんて出来んわ
相手がオープンしてこっちの手札に注目してる時なんだから

それに長話して気を引いてたのも手札交換時

被る確率10%ぐらいあんのかな?
ま、こまけーことは気にスンナ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 01:19:55.11 ID:c1Mz7vWp0.net
キャットルーキーであったなぁ…

>>704
問題なかろう
配ったのはオバハンだ、よくてオバハンの責任、悪くて無勝負だろう


つかカード全交換したのか
てことはカード引いたと見せかけて実は一枚も引いてないのなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 01:26:32.35 ID:VIyBAZxk0.net
幼女が数年に一人レベルのドストライクだわ
レイフォースのクローンの少女以来、この手のロリっ子に弱い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 01:31:04.56 ID:2SHZSllu0.net
あれ俺の部屋かと思ったw
俺の場合はソシャゲ多重マクラーだが
マクロ組むの楽しいです

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 01:33:19.49 ID:O/iWubxW0.net
(=△=) コレなんてエロゲ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 01:48:20.11 ID:s6TBXCgA0.net
(エロは)ないです

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 01:55:29.09 ID:+MtrwnYQ0.net
むしろエロだらけです

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:02:03.18 ID:D5qD2EU20.net
BDのランキングどんどん下がってるけど何かあったか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:02:28.77 ID:MveyvXw00.net
ストーリーなら穴だらけです

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:28:21.71 ID:iVd1Cs6m0.net
>>697
これってスリカエ以外のイカサマは現行犯で捕まえることできなくないか?
事前に仕込んでいた場合、その現場を押さえられることないから、イカサマにならんのか
無茶苦茶だな……

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:48:50.32 ID:24XHWP2a0.net
>>711
他の買いが入って相対的に落ちてるんじゃね?尼はまだ定価売りだし

715 :AAつくってきーたよ☆@\(^o^)/:2014/04/13(日) 03:31:29.74 ID:YTMQJG9z0.net
                   / /        丶 \ヽ     
             〃  /   /   ヽ     \ \
              ‖  !  /'{  i ヽ  i     ', lヽヽ
              〈 i   |  /__レ ト、_ ヽ│     i} ! 〉〉
               \  |  l  {  {\ヽヽ  !  ノ l
                   | ハ个ミ ', _,z≧ゝ ト ノ ヘ
                    / V { ゙┘', ヽじ ´{   H   ヘ     
                  / /l >、 、\ヾ゙人  ハ    iヘ
                 //「<ノ i ` Tヽヽ\ヽ__ヘ   i \
               / / ∧  >┴、  -‐ \\ヽヘ  '、
       , ― 、 / // /iミソ  ミj 彡`ヽ   _ヽ\\  ヽ     
      /  /:ヽl // //て_ イ^ゝヘ  } ̄   ) )' \\ '、
  /:::ヽ  /:::::::::::::\ i {/ しイ小ハ\/フミヽソ ∧ ヽ ヽ ヽ
/::::::::::::i l:::::::::::::i:::::::ヽl: : : :/ /  /:::/: : l: :`:ミ/: :i ハハ }     

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 03:34:15.91 ID:8RPTVvwTO.net
>>713
挑戦される方が絶対的に有利な条件なのは、盟約でも分かるでしょ。
勝負を申し込む時点で、互いの立場は既に対等じゃないんだよ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 03:42:16.02 ID:U8PKD1SW0.net
今1話見てきたけど、普通に面白かったぞ
この手のアニメはご都合主義な上に細かいことは気にするなってスタンスなんだから
勢いを感じられればそれでいいじゃん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 03:54:11.58 ID:+MtrwnYQ0.net
なんか今期ののうりん枠らしいね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 04:37:30.90 ID:eoQem9Ey0.net
挑戦されたほうがゲームを指定できるらしいが、
挑戦したほうは「そのゲームなら挑戦とりさげる」って出来るの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 04:38:16.85 ID:ptOFSAgs0.net
白とステかわいい作画すげえでFAだろ。ラノベ原作アニメなら十分合格点だわ
むしろあんたらはラノベに何を求めてたのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 04:43:58.70 ID:vhz84jRL0.net
>>715
ttp://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/7/6/76c02020.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nyarusoku_anime/imgs/d/8/d85747b6.jpg
このAA欲しい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 04:47:06.58 ID:6mW2p/C70.net
>>697の擁護とか馬鹿丸出しだな
イカサマの手順を実証出来れば後はテト神が判定してくれるんじゃなかったのかよ
勝負が終わった後の後日の不服ならまだしも、ゲーム中に山札調べても現行犯じゃないから無理ってw

>今回のはそのルール確認の為にワザとイカサマってわかるようにロイヤルストレートフラッシュしたらしいけど
なんでルール確認のために自分と妹の全権を賭けるんだよ、救いようのない擁護だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 04:58:52.10 ID:vhz84jRL0.net
先行上映の人は2話から面白いって言ってるんだよね期待しとくわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 05:04:10.38 ID:+MtrwnYQ0.net
うん、まあ
2話からは女性お断りとだけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 05:49:38.91 ID:Jfsoe5D+0.net
>>721
足コキに見えるwwww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 05:51:21.53 ID:Jfsoe5D+0.net
>>0721
横からだけど言いたかったのは視聴者へのルール確認、じゃね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 06:13:19.73 ID:BmxmpQA40.net
ポーカーくんは相手しなくていいよ
あのBBA戦にそんなにこだわってるのがアホらしすぎる
井口のアイツが最初の敵だから

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 06:16:07.67 ID:6mW2p/C70.net
視聴者にルールを確認させたいなら
第三者の対戦を観戦中に「あんたも知っての通り、イカサマは仕込んだ瞬間捉えないと無効だしねぇ」とか言わせれば良いだけ

主人公が山札を調べられたらのリスク考えずに全額ベットした擁護には何もならないし
視聴者へのために作中の知的キャラが不都合な言動するんじゃ本末転倒だろ

そもそも擁護してる人の説明とは全く違って
作者は山札を調べられても大丈夫な程の完全な超絶すり替えを想定してたなら、また話は変わるがな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 06:20:41.21 ID:R4fRhmVL0.net
空白は自称コミュ障だが
白は天才すぎるがゆえの研究対象扱いによる被害
空は人並みの処世術あったが白と出会い目標とし、白に見初められての長年の洗脳結果

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 06:21:15.23 ID:geVO4D0d0.net
トランプをさり気に入手していた示唆描写もあったんだし
「頭脳戦を期待してた」なんて言ってる人こそ
それこそ洞察不足で頭脳を使ってないっぽいんだよね

宿屋カウンターでの駆け引きのときも同じで
注意深く観察すればカウンターの人のあの視線と声のトーンは
どう聴いても酒場のマスターが宿屋のマスターと偽ってる風にしか聞こえない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 06:22:35.01 ID:Q5fDoI9V0.net
お、おう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 06:24:21.89 ID:NqSnR7AA0.net
これエロいの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 06:41:49.55 ID:vKqfhiqo0.net
//i.imgur.com/BtKuPgR.jpg 盗賊のトランプ
//i.imgur.com/yqy2nzc.jpg 空のトランプ
//i.imgur.com/ejyDEnb.jpg ステフのトランプ

空はルール確認の意味も含めて分かりやすいイカサマをした
もちろん負ける気は全然なく、イカサマ発覚しても引き分けに持ち込める

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 06:56:13.11 ID:6OD7/Feb0.net
>>733
ttp://i.imgur.com/BtKuPgR.jpg
ttp://i.imgur.com/yqy2nzc.jpg
ttp://i.imgur.com/ejyDEnb.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 07:30:09.26 ID:D5qD2EU20.net
2話からポル産になるって本当?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 07:54:28.20 ID:j9sjJct00.net
>>733
ステフちゃんの泣き顔かわいいエロい
肩出しとか完全に誘ってますわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 07:55:55.57 ID:tWjAO0HIO.net
アカギ的な悪党で空は好きだな

白は言うに及ばすw
茅野さんの萌キャラはいいねえ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 08:03:37.50 ID:9+I078u+0.net
そもそもどっちもイカサマしているんだから、
山札調べたらステフが持ってるのもダブってる可能性がある。

しかもステフは空を田舎者とあなどってるからあの瞬間だと嵌められたって発想は彼女にはない。

空の誘導勝ち。

……トランプでイカサマしようとする人が事前に仕込みしてないのに勝負ふっかけるわけないでしょうに。どっちも。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 08:06:01.08 ID:EuUhDY7T0.net
>>734
これ前スレでいっても納得できず延々聞いてくるやつがいるからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 08:13:54.70 ID:uCb37CFt0.net
ログ見たが何処にもないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 08:20:15.96 ID:uCb37CFt0.net
BD全く売れてないな・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/13(日) 08:54:42.70 ID:clI6/8hFs
部屋から一歩も出ない系ニート&引きこもりの日常コメディかとおもいきや

メガネブ!のような色彩の世界で糞つまらないトランプやチェスとか枯れた定番テーブルゲームするカイジのような作品

どこに需要が・・

展開も強引すぎ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 08:22:54.57 ID:TnXY6xhV0.net
二話予告で空がステフの胸揉んでたからかけたんだろうなぁ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 08:23:36.83 ID:uCb37CFt0.net
>>738
立ち去る時置いていってるだろ馬鹿かお前

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:02:02.09 ID:VSMT8+K00.net
また信者はいい加減なこと言うなあ
まあ、あの原作でsugeeeと言う奴ばかりだから仕方ないが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:07:20.89 ID:EuUhDY7T0.net
>>745
話がついて来れない典型的な馬鹿アンチ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:09:22.87 ID:VSMT8+K00.net
奪ったトランプでイカサマ(キリ

奪わずに置いていっていた(失笑

で、どうやってイカサマしたの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:10:20.22 ID:3zMFK8ph0.net
>奪わずに置いていっていた
持ってってない?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:11:53.51 ID:VSMT8+K00.net
置いて行ってるよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:12:57.49 ID:EuUhDY7T0.net
アンチは手に持ってポケットにでもしまう描写がないと持っていったかどうか解らないらしいぜw
ホント馬鹿だよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:15:02.26 ID:8iU4lMxK0.net
いやだから見直せよ
「殴らせろ〜」ところで置いて行ってるだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:18:55.72 ID:EuUhDY7T0.net
トランプは一式だとは限らない
必要な数枚分だけ抜き取っただけ

こういうことを考えられずに思考停止してしまってるんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:22:47.24 ID:85X5abNB0.net
ttp://i.imgur.com/BtKuPgR.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4992566.jpg

確認した。衣類一式を畳んで上に置いて行ってるな
これは駄目だわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:23:38.22 ID:6mW2p/C70.net
相手が山札に残らない類のイカサマをしてた場合
相手が魔法の類の見破れないイカサマをしてた場合
相手がイカサマをしてなかった場合

これらは引き分けにすら持ち込めない訳で、兄妹全額ベットにリスクは無かったと主張とか感心するね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:23:48.12 ID:EuUhDY7T0.net
まあ推理小説とか読んだことないんだろうな
明確な答えなんて書かれてない。断片的にちらばったヒントをみつけそこから自分で組み立てていく
それを視聴者にやらせたのか今回の1話
イカサマまでやったと空本人の証言まであるのだから、こんな優しいイカサマ見破れないとは情けないな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:24:46.26 ID:zX7XNtCa0.net
大事なのはイカサマしてもバレなきゃいいという説明で
イカサマの内容自体は重要じゃないのにな・・・まあ荒らしが難癖つけて文句言ってるだけだと思うが
コミュ障のところは2話見ればわかる。というか1話で全て求めるなよ
後から説明されたり伏線回収してやるのだってあるのにさ

イカサマゲーム終了後バレたらどうするんだとか言うけどさちゃんとアニメ見たりテンプレ見てないだろ
【八つ】ゲーム中の不正発覚は、敗北と見なす
あくまでもゲーム中にバレたらダメで終了後にバレても敗北扱いにならないし勝敗は変わらないんだよ
別にカード置きっぱでダブり見っけてイカサマしてた!とか言っても無駄なの

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:25:41.90 ID:EuUhDY7T0.net
>>753
>>750
図星いわれて悔しい?悔しい?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:27:32.48 ID:85X5abNB0.net
いや、これ明確にしないでどうする。ゲーム物としての破綻だろ
今後はこういうのあるの?っていう新規の疑問に全部棘で返す信者様パネーです
まあマジで今後の展開は超絶なんちゃって頭脳バトルが繰り返されるらしいけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:29:05.32 ID:EuUhDY7T0.net
古今東西底まで明確にしてる推理小説はない
推理できないから描写しないといけないだろーって吼えてるだけ
自分の推理力のなさを悔やめ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:29:12.60 ID:85X5abNB0.net
>>757
いや、トランプ一式しかないしポケットに入れてないと思うんですが・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:29:27.13 ID:LBicUyfi0.net
「ゲーム終了」ってのがどの時点なのか明確になってない時点で駄目だな
別に手札見せた時点でゲーム終了って訳じゃあるまい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:31:17.23 ID:4qapwvIJ0.net
ttp://i.imgur.com/BtKuPgR.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4992566.jpg

チンチロの茶碗とトランプ置いて行ってるな
これで別のカード持ってるっていう推理は無くなったわけだが
やっぱり作り甘いわこの作品

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:32:50.98 ID:EuUhDY7T0.net
ほんとに知能低いアンチだな、こいつには言葉で理解させるのは無理だわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:33:31.98 ID:6mW2p/C70.net
擁護が毎回下手過ぎて作者が可哀相、今度はカード開いた瞬間にゲーム終了?
今後主人公が相手のイカサマを暴く時の足かせになりそうな擁護だね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:35:28.85 ID:EuUhDY7T0.net
盗賊のあたりから酒場までの描写ないけどどうたってそこまで行ったんだ?
っていってるようなもの1から全部描写しないと理解でない小学生以下だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:37:52.62 ID:4qapwvIJ0.net
>>764
というか、原作読んでる奴の年齢が低いんじゃないかコレ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:38:03.04 ID:zX7XNtCa0.net
最近そういう奴ら多くなってるしここにいるの本当に理解してない低脳か
サムゲ荘から流れた荒らしだから何言っても無駄

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:41:04.01 ID:4qapwvIJ0.net
ttp://i.imgur.com/BtKuPgR.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4992566.jpg

いやだから説明してくれよ本当に
じゃあどうやってイカサマしたのさ。トランプの予備はとりあえずないぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:41:34.44 ID:3EwcBnSG0.net
なぜ、この原作が最初から破綻していないことが前提なんだ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:43:01.47 ID:EuUhDY7T0.net
九官鳥・・・鳥並みの知能ってことか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:43:16.91 ID:zX7XNtCa0.net
>>768

>>756

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:44:08.08 ID:fNwGfFJo0.net
考えるな。感じろ。でいいだろう。
どうでもいいことを無駄に考えて相手するから荒らしが付けあがる。
荒らしを相手する奴も荒らし(もしくは自演)だぞ。放置しる。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:45:04.45 ID:9kz6S8ir0.net
いやもう設定みた段階というかなんというか
とにかく主人公キャラみて即切った
最近そういうの多いな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:45:47.63 ID:4qapwvIJ0.net
>>771
説明できてねえだろ。これゲームものなんだろ?
で、主人公は4キャラで1000キャラ倒せる超スペックなんだろ?
これだけ設定盛って説得力持たせた後の初ゲームがポーカーだろ?
ならポーカーをどうやって勝たせたか説明させるのが筋だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:46:15.35 ID:xPP2wqOt0.net
ずっと同じ話題繰り返してるのか
しょうもない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:46:37.79 ID:bPDmEN2k0.net
アンチが信者の振りしてんだよな?
あほな信者の振りして擁護するだけでアンチはかどるし
そうだよな。真面目に擁護してこれじゃないよね……

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:47:02.77 ID:fNwGfFJo0.net
あと、こういうの相手してたら放送終了までずっとこんな流れが続くぞ。
そういうスレになったアニメは今までいくらでもある。
遊び場にされるのが嫌なら完全放置するべし。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:49:20.80 ID:imXSRw2u0.net
ID:EuUhDY7T0とID:zX7XNtCa0は信者装ったアンチだろ
燃料の撒き方に念がいってる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:49:43.49 ID:EuUhDY7T0.net
>>774
いや別にネトゲ廃人ならそれぐらいできる。特に超スペックってわけじゃない
とくにアイテム課金の今じゃ素人でも数万つかうだけで1つのゲームTOPにたてる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:52:17.81 ID:zX7XNtCa0.net
>>774
十の盟約の説明しただけ。今後のゲームはそういう説明なしというのはない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:54:05.85 ID:4qapwvIJ0.net
>>780
説明にも解決にはなってないだろ。イカサマをして勝っても大丈夫だっていう確認なら
そもそもどんなイカサマなら大丈夫なのか視聴者に伝わってないだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:55:35.57 ID:EuUhDY7T0.net
>>781
それをこれからやっていく1話で全部伝えないといけないなら1話数時間かかるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:56:26.15 ID:9+I078u+0.net
@盗賊が空にするつもりだったイカサマようのカードを空がそのまま使った
A街にきてから酒場につくまでにトランプを購入した

カードなんてどこでも売ってるようなもの出自を気にするのってめんどくさくねえ。
ここはトランプでイカサマを持ち込めるように誘導した空の手腕を褒めるところでしょう。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:56:42.84 ID:ZGoLyE460.net
信者の馬鹿さが滲みでてるな具体的な批判に対してアンチは頭悪いみたいなアホなことしか言ってないしほんとゆとってんな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:58:15.77 ID:G58EQ36z0.net
>>783
そんな描写無かったと思うけど
というか、このアニメ多分そういう楽しみ方じゃないよね
なわけねえだろwwwwwwwって草生やしながら叩いて楽しむアニメだよコレ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:01:04.87 ID:TnXY6xhV0.net
そうだよ(便乗)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:03:55.07 ID:wFK1GPJF0.net
具体的な批判()

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:04:54.38 ID:EuUhDY7T0.net
アホといわれたのが相当悔しいと推理()できますな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:05:07.21 ID:3EwcBnSG0.net
ノーゲームって書いてあるじゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:06:27.34 ID:G58EQ36z0.net
だよねえ。そもそも原作がお馬鹿っぽいことは原作読者が警告してくれてるし
あとは笑いながら見れればそれでいいんじゃない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:14:47.39 ID:DS0jkA/Z0.net
さあ、ゲームをはじめよう
愚鈍な警察諸君、僕を捕まえてみたまえ

作者はさかきばらか?w

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:15:31.80 ID:Sv0zPL8y0.net
まあこういうゲームものって
敵味方共にできることがわかっていて(ルール含め)
そのうえでどう展開するかに面白さがある
適当に5枚抜いたらロイヤルストレートフラッシュ(どうやったかはわかりません)
なんてのがつまらんといわれるのは当たり前

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:18:47.64 ID:RZCJ7L100.net
>>792
まともに面白くしようとするならそうなんだよね
他作品の名前出すのはあれだけど代表的なものだと「カイジ」だね
ただ、このアニメはそこまでの面白さは目指していないと思う
もちろん、制作の能力の無さもあるだろうけど
女の子を多く出してそれで釣るアニメの範疇に入るだろう
だからそういうゲームの面白さを期待している人は見てもしょうがない作品

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:19:01.56 ID:3EwcBnSG0.net
当たり前だと思う人は
1泊に金貨1枚払うタイプ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:19:42.28 ID:bPDmEN2k0.net
どうすんだよ、あれだけ盗賊からトランプ奪っていったのがわかんねーのかと
批判してるやつをドヤ顔で小馬鹿にしておいて、トランプ置いていってるじゃねーか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:23:06.17 ID:EuUhDY7T0.net
まだいってるのかそこしか叩くところないのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:27:27.97 ID:G58EQ36z0.net
何で煽るかなあ。叩くところしかないよ寧ろ
でも叩きながら楽しめばいいじゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:27:57.65 ID:exAzPsNY0.net
すべて説明されないと文句を言うやつが多すぎるなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:31:12.22 ID:LBicUyfi0.net
全て説明しろよとは言わんが肝心な所の説明が抜けてる感はある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:32:57.62 ID:aWJU9PU40.net
せめてトランプを主人公にカットさせるくらいの描写があれば叩かれることはなかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:37:27.95 ID:EuUhDY7T0.net
説明ばかり入れるとコナンみたいなアニメになっちまうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:39:00.37 ID:8RPTVvwTO.net
>>792
カイジとかみたく、そういう過程自体をメインにした作品じゃないって事が分かれば十分だと思うがなあ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:52:55.05 ID:tkBm1mom0.net
世界観がいまいちよく分からないけど
異世界モノゲームモノで済ますのかなちゃんとした説明するかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:55:20.21 ID:3EwcBnSG0.net
どうみても
妹もの

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:17:03.31 ID:vhz84jRL0.net
はぁ、まだトランプ、トランプ言ってんの・・・
先行上映3話まであったんだからその後叩けよ
まだ1話だぞ、他の作品で1話酷かったのもっとあるだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:19:12.66 ID:G58EQ36z0.net
トランプ以外に話題が無いからじゃないかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:28:00.94 ID:Une5TlbDi.net
まあトランプ程度で発狂してる人は三話辺りで失神して居なくなるし大丈夫だろw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:28:19.74 ID:woPJsL5D0.net
なんか一話にして今期最も信者が痛いアニメの地位を得た感じあるな…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:38:45.92 ID:Une5TlbDi.net
ところでこのアニメのopってノイズ大杉じゃね
どんだけエンコ殺しなんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:40:23.83 ID:7yAecGlj0.net
MX以外じゃ糞画質直ってるのかね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:41:17.19 ID:p739Ec3b0.net
BS11だと特に気にはならなかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:46:11.79 ID:vhz84jRL0.net
MXじゃまともに見れない
BSでも若干粗はある
とりあえずBS推奨

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:57:16.55 ID:+eGWjo1J0.net
twitter絶賛
ニコアンケ好評

アンチはひたすらここでシンジャガーシンジャガー言ってるけどw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:18:32.02 ID:N/ZG2kYq0.net
>>807 なんや3話気になるでw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:27:49.29 ID:1HvMrxNr0.net
サンドバッグマーケティング

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:43:51.50 ID:eY30aQRc0.net
2話 挑戦者(チャレンジャー)
テトによって異世界へと放り出された空と白。そこは一切の争いが禁じられ、全てがゲームの勝敗によって左右されるというテトが定めた"十の盟約"により縛られた世界だった。
異世界に住まう十六の種族のうち最弱の種族である"人類種'(イマニティ)"の国、エルキアにたどり着いた空と白は、エルキアの前国王の孫娘、ステファニー・ドーラことステフと出会い、次期国王を選定するギャンブル大会に挑む。
脚本 花田十輝
絵コンテ 渡邉こと乃
演出 池端隆史
作画監督 小関 雅

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:08:09.82 ID:7+NHueAV0.net
問題児臭がするけど白ちゃんが可愛いので視聴継続

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:19:44.22 ID:9+I078u+0.net
別の作品と比べるのは野暮なんだけれど、
主人公がドラゴンでてきたのを見て「なにこの糞ゲー」「ついに人生バグッた」
とか、「なんで異世界転移ものの主人公はあんな世界にもどりたがるんだろうか?」
とかがちょっと新鮮だったな。

なんかログホライズンを思い出すよ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:31:30.76 ID:GUc/4RqW0.net
主人公兄弟の能力が高杉周りから孤立する設定は嫌いじゃないな
規格外すぎてイレギュラー認定されるとか大好きな設定

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:38:29.99 ID:NOJ8rUrB0.net
すげえなこのスレ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:48:40.45 ID:BAoo0VLt0.net
なんか引きこもりの美少女が探偵のアニメあったけど
あれに似てるな

これ原作売れてるのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 13:51:01.95 ID:569h6aaMO.net
なんだよ一話見て気になって来てみたら無駄に荒れてるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:00:48.83 ID:3EwcBnSG0.net
無駄
の一言よね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:17:43.70 ID:eY30aQRc0.net
>>822
勝手に○○と思ってた人たちが思ってたの違うとずっと荒ぶってるしwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:26:25.32 ID:bPDmEN2k0.net
本番はここからだと言うのにな
まだまだ力溜めとけよ、突っ込み所しかないから息切れしてしまう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:31:26.18 ID:9di4MjND0.net
パイパンだよね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:40:59.70 ID:BAoo0VLt0.net
>>822
たぶん設定を受け付けない人がまじで切ったから過疎ってる感じなんだろ
今期も1話は全部見るから書いてるけど
これ面白くなるのか本当にw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:53:42.43 ID:eY30aQRc0.net
>>821
最新刊が初動2万部以上
レーベル上位〜中堅レベルで売れてるぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 14:55:29.30 ID:zX7XNtCa0.net
試写会で3話まで見てるけどとりあえず2話までは見ろだな。コミュ障の説明はそこでされる
世界観や設定の掘り下げもしてくるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:14:14.23 ID:G58EQ36z0.net
そしてコミュ症の理由が分って叩かれるんだな・・・あれはちょっと・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:15:57.64 ID:B/6BkHzE0.net
イカサマのタネもそこで説明してくれればいいのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:19:53.81 ID:4CaDyeHS0.net
こういうアニメ、好き。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:42:19.97 ID:vumFlN+30.net
即切りした

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:43:41.71 ID:IsmAf5c/0.net
>>827
全然過疎ってないし
どこでも好評なんだが
言い張ればそうなると思ってるのかw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:44:28.13 ID:Ek14+1eFi.net
録画してた一話見てここにきた
これ結構面白そうだな
次から面白くなると聞いてワクワクしてる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:47:16.29 ID:B/6BkHzE0.net
どこでも好評とかねーよ
言い張ればそうなると思ってるのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:47:34.14 ID:G58EQ36z0.net
ツッコミどころ満載で面白いよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:48:03.67 ID:IsmAf5c/0.net
ニコニコでも好評
ツイッターじゃ不評が見当たりすらしない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:48:57.58 ID:NOJ8rUrB0.net
このスレ完全にオモチャだな
業者と野次馬しかいない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:50:00.00 ID:BAoo0VLt0.net
>>831
なんかルールで判らないのは
イカサマが判らないなら負けにならんのかね?>イカサマ師

だったら勝負とだましてどっかに連れ込んで
殺害とかもできそうだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:50:03.09 ID:IsmAf5c/0.net
現実に抗うアンチがいるだけだよw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:50:44.55 ID:G58EQ36z0.net
ツイッターは元々仲良しツールだからつまらないなんてツイートは基本しない
ニコニコはでんでん状態。最初は結構叩かれてたろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:55:07.28 ID:IsmAf5c/0.net
ツイッターは好評不評はわかりやすいよ
ここのやつみたいに叩く目的で粗捜しするようなのも居ないしなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:56:08.29 ID:BAoo0VLt0.net
>>843
別に売り上げでいいじゃん
売れたら好評

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:56:21.91 ID:IsmAf5c/0.net
つか一話しかやってないのにでんでんとかw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:57:48.37 ID:zX7XNtCa0.net
売り豚思考とか帰れよ。楽しめりゃいいじゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:58:33.62 ID:AUwDTw640.net
なお売り上げは

あっ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:00:39.59 ID:zX7XNtCa0.net
アニメはまだわからんけど原作既刊なら劣等生より売れてるから
本当早く2話来て欲しいわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:02:55.56 ID:BAoo0VLt0.net
え?これ劣等生より面白いって設定なのか?
ないわーそれはないわーw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:03:37.14 ID:NXugNoOx0.net
えっ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:04:14.17 ID:pORzSwkH0.net
これ劣等生より面白いね
普通に断言出来てしまう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:05:17.54 ID:AUwDTw640.net
流石に劣等生の方が面白かったが
というか、〇〇より売れてるから大丈夫とか言ってしまう信者様が怖い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:06:39.65 ID:NXugNoOx0.net
これは酷い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:07:18.51 ID:fl9BfzQg0.net
問題児かよと思ったらみんなに言われてたか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:14:32.17 ID:pORzSwkH0.net
とても良かった
ノゲノラ 84.5%
劣等生 62.1%

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:16:02.97 ID:TWh3nulZ0.net
なんでそれと比べたのか意味分かんない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:16:54.22 ID:54Tk0noL0.net
劣等生をノーゲームなんかと比べるなよ……ジャンルが違うから
劣等生はシスコンブラコンシリアスギャグコメディ作品なんだから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:19:26.48 ID:Zr4S1Vh40.net
同じジャンルだな。馬鹿指数がこっちの方が高くて笑えるしww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:21:10.80 ID:LBicUyfi0.net
シスコン度ではこっちの方が上なんじゃ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:23:19.57 ID:BAoo0VLt0.net
こっちの妹はロリだから
ロリコンには受けそうだよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:27:30.10 ID:pORzSwkH0.net
兄弟愛はこっちのが強いね
それに劣等生より感動的な使い方もされるし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:38:58.58 ID:qtQe3Kio0.net
>>859
キモウト度はあっちの方が上だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:40:49.18 ID:9+I078u+0.net
>>840
とある役で市道真央さんが、カードゲームで勝ち続けるにはイカサマをすれば良いって言わんばかりに市道真央さんがイカサマやってたよ。
ちなみにM・A・Oさんに負けた人には「本当の勝負ではイカサマを見抜けない方が悪い!」との言葉が送られた。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:42:30.84 ID:5U5e0fOD0.net
普通に他作品叩きまくりって終わってるなこのスレ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:45:03.33 ID:GUc/4RqW0.net
コミュ障言っても色々あるからな、どもる奴だけを指す言葉じゃないよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:47:24.44 ID:YwqQFEiE0.net
まったく頭を使ってない「超弩級の頭脳バトル」っていったい……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:48:43.90 ID:0WmbcrjR0.net
お、またよそからこの作品叩きに来た
終わってるなこいつ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:58:09.79 ID:EuUhDY7T0.net
スレで頭脳バトルしてんじゃねえよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:00:24.26 ID:NOJ8rUrB0.net
終わってるよな作者
絵も小説も他人のコピペだもんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:04:25.22 ID:BAoo0VLt0.net
>>867
普通に他の作品も見てるだけだよ
信者がこのアニメのネガキャンしてるみたいな言い方はやめてくれw

なんか問題児たちが異世界から来るそうですよ?に似てる感じはする
どっちも作画はいいんだけどいまいちなままで終わりそうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:07:16.61 ID:5U5e0fOD0.net
超弩級頭脳アニメの割に頭使わないよなほんと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:07:45.16 ID:0Ej+1o7H0.net
だいぶ痛いアニメだった
ギャグ面白くなって欲しい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:21:15.77 ID:54Tk0noL0.net
問題児って掴みは良い感じだったのによく解らんアニメになったな、正直言ってアレ駄作
そんなのに似てる言われてるし「義」兄妹というよくある逃げ設定だしで今回のラノベアニメ枠の覇権は劣等生で決まりだろうjk

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:37:25.56 ID:EuUhDY7T0.net
そんなに頭使いたいなら問題出してやるよ
○△□
△□○
□○?

?にはいるものはなんだ3秒で答えろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:38:10.43 ID:iAnWGge80.net
イカサマの方法よりイカサマしてフルハウスの方が謎

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:50:44.55 ID:9+I078u+0.net
>>875
単純に同じ柄のカードを事前に持ってて、フルハウスになるようにそろえただけじゃね?

カード勝負の時点ではすごくない。
ただ、相手の冷静さを奪ってカード勝負に持ち込んでみせたのは駆け引き上手ではあると思う。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:51:27.49 ID:RZCJ7L100.net
○△□
△□○
□○あ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:52:41.04 ID:1TaiUaCL0.net
>>876
あれは相手が馬鹿なだけにしか見えなかった
挑発が安すぎる。なんの工夫も無かったぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:17:27.23 ID:QcXC4g3m0.net
今期、主人公がニート多いな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:20:28.33 ID:LBicUyfi0.net
ニートでも俺よりよっぽどいい部屋に住んでる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:29:02.50 ID:9di4MjND0.net
引き籠もりとニートは全然違うだろ

ニートは成人なのに働いてない人
引き籠もりは未成年で外に出ない人

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:30:44.78 ID:BAoo0VLt0.net
>>881
成人でも引きこもりあると思うけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:32:23.69 ID:3EwcBnSG0.net
未成年もニートもあるな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:32:33.90 ID:9di4MjND0.net
働いてれば引き籠もりになるけど成人で働いてないのは引き籠もりとは言わない
引き籠もりは収入があるが外で遊ばない人だし
ニートは働けるのに色々理由つけて働かない人

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:33:16.23 ID:1TaiUaCL0.net
つまり主人公はニートか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:36:32.16 ID:LBicUyfi0.net
ゲームで稼いで収入があればそれは働いてるってことだし
ニートじゃないんじゃないの
あの大量のパソコンを調達できるんだしそこそこ収入ありそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:36:59.24 ID:ptOFSAgs0.net
いやネトゲで稼いでるっぽいからニートではない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:39:17.61 ID:1TaiUaCL0.net
(それは労働といわないのではと思ったが、それを議論するスレじゃないからやめとこう)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:42:02.48 ID:3EwcBnSG0.net
例外として
宗教はビジネスじゃないからニートか無職らしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:42:08.46 ID:9di4MjND0.net
そうだな話を変えよう
白はスジが見えてたからナプキンしてないのが分かる
まあ11歳だし当たり前だが。もちろんパイパンでもあるよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:42:14.61 ID:PocKKYQR0.net
さくら荘の池沼は無理だったのに
白は可愛いと思えるのは
白は池沼っぽいだけでちゃんときびきび歩けるしノローっとしてるキャラだけじゃないからだとわかった
でも無理にパンツを出す必要はない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:52:15.40 ID:QcXC4g3m0.net
勤労も就学もしてないならニートだろ。
朝鮮のプロゲーマー()みたいに金稼いでるなら引きこもりっていったほうがいいかもだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:13:09.70 ID:RZCJ7L100.net
就労していなくても金稼いで自立出来ているなら何の問題もないな
誰の迷惑でもないし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:17:49.09 ID:eoQem9Ey0.net
ファンタジーな世界ならファンタジーなゲームだけでなくファンタジーな景品があってしかるべきだよね。
妹が「ナイスバディ」を求めて兄妹仲間割れで空白初の敗北とか、

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:01.86 ID:Y3sYw6Vi0.net
結論出たらいいなと思ってるんだけどないだろうな
ディストピアだったら面白いと思うんだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:39:19.80 ID:9+I078u+0.net
>>894
まだまだよく分からないけれど、二人が共依存な関係だったらありえるな。

「……ど、どうも」
「……あんまりにも哀れだったからつい」
「ふむ……オニイチャンドイテソイツコロセナイ」

あっ! 次回は痴女をめぐって兄弟喧嘩する話か。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:46:24.45 ID:zX7XNtCa0.net
>>875
怪しまれるからじゃないかな。ほどほどに強い役で抑えてイカサマ扱いされないように
カイジの四五六賽みたいなもの。全部1だとイカサマに見えちゃうじゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:47:54.45 ID:LBicUyfi0.net
自分はイカサマしてるのに
相手がイカサマしてるという発想がないのが謎だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:58:56.69 ID:GlbLK5/50.net
単純に見破れなかった、というだけの事では。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:14:26.36 ID:EuUhDY7T0.net
アンチに何言っても無駄、頭悪いからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:15:24.20 ID:riyff0tr0.net
1話見て面白そうだったから見るけど
まさかSAOのキリトさんみたいに理不尽な俺TUEEEEが続くんか?w

ポーカーのトリックがわからんのは不満

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:16:36.81 ID:Z5yzkMax0.net
>>873
劣等生はブラコンの妹の主人公が可愛いからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:17:56.72 ID:9+I078u+0.net
>>899
田舎者と侮っていたし、子供二人にしか見えんかったしね。
下手すれば空がトランプに触れたことすらなかっと思っていたかもしれない。

あと、自分がイカサマする際に空から意識を外していただろうからそこで空が自分の手札をすりかえたんだろうね。
まあスライムべスとかキメラとかと同じレベルたいだったんでしょう。あのおばさんは。その程度の相手。

自分が複雑なイカサマしたから、相手の単純なイカサマを見落とすってのは分かりやすい失敗である。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:19:19.00 ID:Uv3I6MUU0.net
ノーゲイは信者が凶暴ゆえにアンチが凶暴になってしまったのか
アンチが凶暴ゆえに信者が凶暴になってしまったのか

まあ売れてないから売りスレ的には雑魚

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:21:09.04 ID:xcKJmcls0.net
ロイヤルルルルルッゥルゥゥゥゥゥ
ストレェトゥゥゥゥゥォォォ??
フラゥルァァァァッシュゥゥゥゥ!!??

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:24:15.26 ID:PocKKYQR0.net
劣等生は難癖つけるために見てるわ
あれはアンチも大概多くなりそうやぞw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:55:56.24 ID:LOX2TZj50.net
>>435

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:57:30.01 ID:NXNIYJzu0.net
白がごちうさのリゼってキャラともろかぶりしててわろたw
完全にリゼのパクリじゃん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:01:08.53 ID:87Nw1K290.net
私立弱肉学園思い出した。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:02:39.80 ID:1TaiUaCL0.net
なんでこんなに売れないんだ・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:09:19.02 ID:ZGoLyE460.net
>>910
つまんない糞ラノベが売れるわけないだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:22:18.27 ID:0dx5fvHW0.net
白ちゃんマジ天使!!!!!!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:24:13.18 ID:v7NLqpYK0.net
原作少し気になるんだけどおもしろい?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:25:52.02 ID:9Sy5acGc0.net
公式のゲーム9970点ばっかだけどこいつらチートつかってんの?
世界観的にばれなければOKなのかね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:26:29.48 ID:1TaiUaCL0.net
原作よりアニメの方が面白いよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:27:28.29 ID:zX7XNtCa0.net
原作も面白いぞ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:27:52.75 ID:4RdHHeJC0.net
原作の駄目なところを直したのがアニメって作者が言ってたからな
アニメで楽しむ予定

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:28:07.77 ID:1WkxBkML0.net
>>913
ページを捲るのが止まらないくらいのまさかその手が!
と思わせるある種高度な頭脳戦が毎度繰り広げられるハラハラドキドキな作品ですぜ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:30:32.45 ID:EuUhDY7T0.net
推理小説並と思わないでラノベだと思ってみればそれなりに面白い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:34:48.66 ID:PHZUPA+p0.net
シロのすじだけが救い。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:37:52.75 ID:VuCR7i4p0.net
ニコ動最終的に30万再生行きそうじゃん
注目度高いね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:40:33.21 ID:FESSUEev0.net
ニコニコは延びたところでなあ・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:40:48.58 ID:jgkzfuHj0.net
こないだ10万ですごいとか言ってた人と同じかな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:44:37.02 ID:FESSUEev0.net
ニコニコで注目度が高いって100万からよ普通は
ニャル子とかそういうの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:51:55.19 ID:TWh3nulZ0.net
つーかまだ1話だろ・・・?
様子見とかいろいろあるから当てにならない

これからオチないで上がるなら分かるけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:57:22.10 ID:PocKKYQR0.net
ニッコリ動画とかどうでもいいけど
もうちょっと赤みを抑えてほしい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:12:40.78 ID:Amj3tX9L0.net
次回で世界観の説明があって、3話でチェスかな?
ポーカーのイカサマに拘ってる方々もあのチェス見れば「こういうお話」ってわかるかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:13:47.84 ID:li6UwdNm0.net
そして誰も居なくなりそうだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:19:48.96 ID:PHZUPA+p0.net
シロたんががんばればいいんだよ。視聴者向けにね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:28:43.18 ID:9+I078u+0.net
チェスか……

昔DANDANだんく!というボンボンに掲載してた漫画で敵のボスがチェスで女児に勝負しかけたら、
ヒロインはチェスしらずに将棋のルールで戦って敵のボスが泡吹いてた話を思い出すな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:32:45.81 ID:hFHhwrNP0.net
世界に慣れるの早過ぎじゃね?
夢だと思ってるのかね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:33:46.55 ID:3EwcBnSG0.net
MMOの世界に慣れるよりは
どうということはない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:34:15.53 ID:eY30aQRc0.net
>>923
すべての動画サイトの再生数足しとけば10万は軽く超えるだろと言っておく

>>927
あれ現実のとは似て非なるものなのに自称チェスに詳しい人が荒れ狂ってしまいそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:36:33.03 ID:VBIpqv780.net
公式サイトが携帯ゲーム機みたいなデザインだったり
インベーダーのドット絵が壁紙みたいになってたりするけど
いわゆるコンピューターゲームの話なのかこれ?
スレ見ててもポーカーだのチェスだのとアナログゲームで俺TUEEEEEEする話に思えるんだけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:38:10.86 ID:ePyFbmSx0.net
黒き天魔の月うさぎみたいな絵の塗りやね。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:39:49.31 ID:Amj3tX9L0.net
>>933
俺はああいうノリ好きだったんだけど、まあ荒れるだろうな。
頭脳戦考察に自信ニキが暴れるかわりに、それ以降は平穏になりそうな気もする。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:40:02.43 ID:Ws5aLjdR0.net
>>934
コンピューターゲームも存在するから安心してくれよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:40:15.10 ID:eY30aQRc0.net
>>931
そんなことは全く思ってない
文字習得して本読む場面見たらどうなるんだろう……

>>935
同じ絵師だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 22:44:56.60 ID:iAnWGge80.net
>>897
なるほどね
でも1回きりの勝負で大金賭けてたんだからそこは躊躇するなとツッコミたくなるなwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:01:32.07 ID:xcKJmcls0.net
健全な成年男子なら×日間風呂に入ってない引き篭もり妹の股を心ゆくまで舐め尽くしたいと思うはずだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:09:31.69 ID:ePyFbmSx0.net
イラストレーター同じなんかい。
制作会社違っていても絵の感じを同じにできるのは当然だよな。
電波女はすごかったのにはがないは糞な絵だったことを思い出した。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:28:44.96 ID:eY30aQRc0.net
>>941
はがないは1期 2期でキャラデザ変わったし
アニメ化で原作のキャラデザから変更される例も多々あるぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:31:34.84 ID:geVO4D0d0.net
相手方のイカサマはあれだけ克明に描写したのだから
空が行ったイカサマの手法も開示されて当然…そんな固定観念%C

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:32:18.79 ID:geVO4D0d0.net
相手方のイカサマはあれだけ克明に描写したのだから
空が行ったイカサマの手法も開示されて当然…そんな固定観念に
凝り固まった人間こそがあっさりペテンにかけられ翻弄される

スレの反応みてもこういった暗喩を含んだ演出意図があったことは明らか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:32:48.14 ID:c1Mz7vWp0.net
>>942
はがないは一緒じゃね?
ISとか夜桜では

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:06:18.20 ID:vhz84jRL0.net
ニコ動の再生数本当に凄いのかよく分からないから確かめたけどこれ上位なんじゃね
1日くらいで26万て凄くないの?ラブライブ、劣等生は10万とかだったぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:08:42.77 ID:vRxU1oM60.net
ニコの再生ってあまり指標にならないっしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:09:41.92 ID:ZmntLs4Y0.net
毎クールそういうのが一つはあるもんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:11:22.56 ID:RHS/Rrgc0.net
>>947
視聴者数には関係あるんじゃない
売り上げには関係ないけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:12:42.96 ID:ZmntLs4Y0.net
うんまあ、じゃあニコニコで楽しめばいいじゃん
前から思ってたけどツイッターとかニコニコとかのノリを2chで押し付けないでくれないかマジで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:13:49.20 ID:TUXbD4XO0.net
せやな。ニコニコの視聴者数が多いからどうせえゆうねん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:15:39.01 ID:ZmntLs4Y0.net
とりあえずそろそろ新スレか。立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:17:38.36 ID:/rLhkY9w0.net
大画面で楽しみたいからアニメはテレビ放送又は録画でしか観ないという人も沢山いるしそんなには当てにはならない
別に再生回数が多いこと自体は悪いことではないしむしろ良いことだろうけどさ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:19:33.23 ID:RHS/Rrgc0.net
>>950
なんでニコ動の糞画質で楽しむんだよ、バカなの?
あとツイッターとかニコニコのノリってなんだ?
俺が言ってるのは視聴者数の話な

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:20:30.22 ID:ZmntLs4Y0.net
ノーゲーム・ノーライフ 5ゲーム目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397402198/

出来た。種族説明はまだ出てきてないから出てきてから載せる方向で

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:21:50.12 ID:E0pSQ0gF0.net
>>953
動画サイトによっては全画面機能ついてるところは多いからモニターさえでかければ大画面で見ることは可能だけどな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:24:16.31 ID:gxa0tRmf0.net
劣等生は一時間で10万ってツッコミを入れないお前らは優しいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:24:30.25 ID:1tZvUtM60.net
売り上げが全てだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:32:18.04 ID:/rLhkY9w0.net
メロンで予約しよう思たがメイトとゲマズじゃないと特典貰えないのね、早めに気づいて良かったわ
>>956
うん、まぁ確かに可能だがソレで見るの多数派ではないよね……

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:34:45.87 ID:RHS/Rrgc0.net
>>957
ふーん、劣等生ってのは1時間で10万なのか
で今12万くらいね
ニコ動の再生推移とか分からんけど一日後には30万くらいになるのか
後で確認しとくわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:38:41.96 ID:7u/hfwz10.net
爆死の失敗アニメだよこれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:44:21.96 ID:h2oZR4yT0.net
ニコ動の再生数なんてあてにならんよ。
ニャル子とか1話が100万いったとかで話題になったが、
結局その後が駄目過ぎて面白くなかったじゃん。
2期も駄目だったし。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:45:16.83 ID:GuNg9OnF0.net
とりあえず原作1巻読んでみたけど、まぁまぁ面白いというかステフちゃんエロかわいい

ただ最後のチェスバトルだけは納得できない。
なんだあれは、駆け引きも糞もないただのゴリ押しじゃねーか
作者が勢いで誤魔化そうとしてるのがよく分かるわ。


ステフちゃんが最高にブヒれるから2巻も一応は読むけど
先行き不安だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:52:05.08 ID:xzcChQV90.net
やっぱ釘宮はツンデレよりもショタの方が輝くな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 00:52:35.15 ID:NLbnaOZA0.net
ニコの再生数が多い、アンケ評価も高い
ツイッターでは否定的な感想がほとんど無く好評ばかり
どうすんだこれ・・・
おい・・・どうすんだよアンチこれ・・・
サムゲ荘サムゲ荘言って暴れてたお前らの行動が丸ごと否定されてしまうぞ!
やべー。マジやべーって。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:02:59.49 ID:x7CzOGel0.net
MXで見てるから画が赤っぽくて画面が汚いんだが中身は面白そう
茅野−日笠と日笠−種田の共演が楽しみだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:05:31.99 ID:WMQs+1Qq0.net
手品じゃねーんだからやったことのタネ明かしくらいしてくれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:07:32.69 ID:gvExWoUn0.net
>>967
そこまで考えてません

by作者

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:09:59.86 ID:2BhEodTT0.net
種明かし種明かし言ってるのはSAOで脳みそチンが非現実的だと騒ぎまくってた阿呆と被る

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:12:00.21 ID:WMQs+1Qq0.net
>>969
竿は別に何とも思わなかったけどこっちは頭脳戦うたっててこんな有様だからなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:16:31.71 ID:vuKfsIlY0.net
問題児の頭脳戦版って聞いてから不安だったけど個人的に1話は十分面白かったよ
ただ魔法戦争みたいに中途半端な場面で終わるのは勘弁

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:18:39.17 ID:7bYuhVbn0.net
残念ながら問題児の方が頭脳戦すると言う・・・まあ、見てたら分かるか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:25:32.53 ID:c8mtYBH60.net
>>969
SAOは最初からトンデモ装置だから別にどうでもいいけど
トランプは現実で実際あるモノなんだからイカサマしたらタネが気になるのは普通だろ
主人公は魔法使いでも何でもないなら尚更気になるわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:27:27.34 ID:7u/hfwz10.net
>>965
そんなの今まで爆死したアニメもそーいう傾向なのゴマンとあるからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:32:16.16 ID:vuKfsIlY0.net
>>972
不安要素増やすなしw
まぁ楽しく見ていくことにするよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 01:51:42.47 ID:KeWZyT9j0.net
意思を持つ魔法のチェスだー!とか普通にやるからな
どうせチェス本来の挙動をしないなら異世界特有のボードゲーム新しく作れよとかは思うけど、そういう独創性とか本来の意味でのゲームの駆け引きに力入れた作品じゃないって諦めるしかない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:39:08.54 ID:ZmntLs4Y0.net
ツイッターとか言ってる人達は他のアニメのツイッターの情報全部見てんのかなって思う
今期大豊作よ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:41:02.04 ID:UaBjEMdN0.net
豊作すぎて絞れない
9作とかどうしお

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 02:46:21.08 ID:l4RFL7Ho0.net
豊作というか
放送してるアニメが多すぎて無理ポ状態です

980 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 04:46:20.94 ID:ZBAS32QT0.net
原作挿絵を見る限りエロハーレム
頭脳戦もゲームも関係なさそう
入浴や水浴びシーンがやたら多そう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:08:47.08 ID:BToi0hSg0.net
在日いしずかあつこ
サムゲタンでも食ってろ売女

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 05:49:54.11 ID:otnIf0gw0.net
ハーレムとはちょっと違う
恋愛要素はちょっとしかない
状況だけハーレム

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:09:18.72 ID:pl3Y9mRt0.net
今更一話見たけど生まれる世界を間違えたっていってたが
ただの社会不適合者の言い訳にしか聞こえなかい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:17:03.64 ID:H4zBmrqF0.net
自分にとって都合の良い異世界願望はともかくとして
むしろゲームで生活できて金も名声も得てるんだから一番良い時代に生まれたよな
ネトゲのない20年前だったら生活力なくてそのままホームレスとかだったろうし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:30:21.28 ID:rXAg+ZGj0.net
20年前だと格ゲーの大会に出るくらいしかできなかっただろうね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 06:50:13.98 ID:zUzSKnyH0.net
ネトゲがあるから引きこもるってこともあるなければやることないから外に出るし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:44:52.46 ID:sz0mDnBp0.net
おまいら、>>955乙してやれよ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:56:27.88 ID:gvExWoUn0.net
ネトゲのない時代だったら別な趣味にハマったりするだろうし
別な生き方をしているはず
今ネトゲ廃人になった人でも、20年前なら別な生き方をしているだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:05:01.57 ID:vB+S1bIU0.net
ひきこもりは昔からあったわけで、ネトゲが雑誌とか本になるだけのこと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:17:15.34 ID:19LoEnqU0.net
それなら異世界でも引き篭もりそうなもんなのに
異世界に行った途端生き生きしすぎだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:27:20.16 ID:QzxOGDkK0.net
異世界を現実と認識してないからな
いろんな付き合いの中で現実と認識し、外に出るのにめんどくささや恐怖を覚えたらまた篭る

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:32:45.84 ID:W2kQHboe0.net
>>955
乙梅

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:28:53.38 ID:y1/BQfDD0.net
超DQNの頭脳バトルアニメのスレはここですか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:49:18.94 ID:6uSTAPfK0.net
はい
そうです

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:09:27.55 ID:O/llkrzD0.net
でもアンチはアンチスレへどうぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:43:46.43 ID:wjsCvDnb0.net
935 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 11:38:46.19 ID:hNCDqoXr0 [17/18]
ID:ieqPA8E40
ID:egkfzR6S0
自演に自演を重ねるとはたまげたなあ

916 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 11:36:54.45 ID:egkfzR6S0
>>903

>>890だった
自演になるじゃねぇか


898 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 11:34:25.01 ID:ieqPA8E40 [16/16]
なんでノゲラだけ明らかに粘着アンチがいるの

901 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/14(月) 11:35:10.50 ID:ieqPA8E40 [17/16]
>>900
薄毛だから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:45:32.13 ID:V5pKnaM50.net
薄毛消えろ

売りスレの敵

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:12:58.21 ID:dWFkXGa80.net
薄毛を一括りにするな!
全世界のマープさんに謝れ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:45:25.52 ID:6nGuDWTv0.net
梅ゲー

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 12:46:14.23 ID:3rovedlF0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200