2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 4ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:03:32.94 ID:iK3VPEqD0.net
「生まれてくる世界を間違えたと感じたことはないか」――"さあ、ゲームをはじめよう。"
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

□前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 3ゲーム目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397092546/

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:48:14.51 ID:uV/Usiin0.net
>>522
頭脳戦って聞いたんだけどな、頭脳戦って過程も大事だと思うんだが…そうか…

>>522
具体的に何してるか不明って、あのイカサマは魔法だった、でイカサマに関する解説終わりってこと?
例えば「あの時こういう魔法を使って、こんなことしてたから勝てました」
「ああ、そうか、そういえばあの時あんなことがあったな」
みたいな描写もないのかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:49:25.95 ID:YASRMGWk0.net
もっと酷い描写の数々が描かれるから楽しみにしといた方がいい
アニメ1話なんてこれから始まるゴミの一端ですよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:49:39.16 ID:uV/Usiin0.net
>>526
え、マジか
言ったもん勝ちみたいな感じになっちゃってるのか…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:51:15.36 ID:+qEesKfb0.net
>>527
具体的な方法が不明というのは
人間側は魔法能力が無いので、どんなことをしているのかすら分からないという意味

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:51:24.14 ID:MG9bYmK50.net
wikiみたら作者まじでブラジル人でワロタ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:51:57.16 ID:z4mkW6hJ0.net
原作知らないから魔法でイカサマは初耳だが
魔法が普通にある世界なら魔法によるイカサマ防止対策くらいしてるんじゃないのか?
じゃないとポーカーなら全員ロイヤル出しそうだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:52:43.17 ID:gDiBMDMQ0.net
問題児を駄目にした感じか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:53:09.64 ID:uV/Usiin0.net
>>530
マジか
絶対に証明できないイカサマじゃ勝てなくね?
勝つの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:53:47.38 ID:YASRMGWk0.net
ハードルの右下いく糞展開で勝よ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:54:31.25 ID:MG9bYmK50.net
>>534
勝てないよ
ネトゲで相手がチート使おうと1000人で来ようと勝ったという結果だけが後からついてくる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:54:36.11 ID:gDiBMDMQ0.net
今後ポーカーより酷いのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:54:57.31 ID:+qEesKfb0.net
>>534
真っ当勝負したら勝つことは不可能
そこをどうやって勝負できる状況に持っていくかがこの話の肝だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:56:05.93 ID:gDiBMDMQ0.net
超絶頭脳バトル(失笑)

こういうこと?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:56:48.22 ID:NVmQiZp40.net
>>508
つーかカモられた女が顔色変えるくらいの大金かと思えば
一枚であの程度の宿に4泊しか出来ないなら
小袋ひとつぶんの金貨そのものがそれほどの価値でもないような

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:56:49.65 ID:YASRMGWk0.net
>>539
そういうこと
敵が馬鹿ばかりで頭脳バトルなんて成立しない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:58:29.52 ID:uV/Usiin0.net
>>536
>>538
真っ当勝負したらということはこっちも魔法使いに見破られないようにイカサマ使うわけか
そこを楽しめばいいんだな
でもその魔法使いに対抗するイカサマはさすがに解説されるよな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:58:45.09 ID:01WXTjWz0.net
兄妹設定やめてほしい
抜けない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:58:48.17 ID:8bTPRU1H0.net
勝利までの道筋の適当さは、魔法イカサマ以降加速するからね
ポーカー良かったじゃんって思うようになる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:59:58.58 ID:YASRMGWk0.net
>>542
イカサマですらない
例えばチェスをすれば
ずっと俺のターンチェスで勝つ。意味はその通りで、「連続して駒を動かしちゃダメなんてルールに書いてねーからwww」で勝つ

これが一巻のボス戦

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:00:48.93 ID:JzBYbtQV0.net
>>545
ハア?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:00:59.04 ID:N7WjKtpy0.net
>>540
それは細かすぎるだろ

リアル素泊まり宿賃3000円として二人で6000円
それの4泊分だから24000円ぐらいと考えれば十分じゃね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:01:49.97 ID:lMQZUaoP0.net
>>542
とりあえず1巻はなかった
さあ?さっぱりだ。でも手札の揃い方が作為的だからイカサマ(魔法)は確定だ
みたいな感じ
2巻は具体的な魔法の説明あるけどゲーム範囲外で使われてただけ
3巻はゲームだから安置あるので効きませーん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:02:14.71 ID:uV/Usiin0.net
>>545
なるほど、もう何も言うまい

みんな色々ありがとう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:02:59.33 ID:lMQZUaoP0.net
>>546
1ターンに1回しか行動できないって誰が決めたんだ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:03:02.49 ID:N6tydI+q0.net
ポーカーは良かったよ原作より遥かにいい
原作があれだから余計いいように見える不思議

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:03:09.02 ID:JzBYbtQV0.net
>>548
うおお・・・すまん、俺の想像の遥か下行ってくれたわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:03:13.46 ID:fomOEGjj0.net
>>545
マジかよワロタwwwwwww

なんで頭脳戦を期待させるような宣伝したんだろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:04:09.35 ID:MG9bYmK50.net
>>553
誰が頭脳戦の説明するなんて言ったんだ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:06:20.13 ID:N6tydI+q0.net
頭脳戦か・・・頭脳使うのは相手のイカサマは何だろうと考えることだけ
お前らの考えてる頭脳戦とは斜めにズレてる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:07:31.55 ID:1LV3s4OP0.net
でもって
チェス監修がいるんだぜこれ
ネタバレもいっぱいいるようだけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:08:08.88 ID:DguKgInzO.net
>>540
そこは、何万かしか入ってない程度でも、財布をなくしたら顔色変えるのと一緒ではなかろうか。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:08:13.09 ID:NPoJEkpo0.net
お前らそもそもMFアニメに何期待してんだよ
ライトポルノアニメなんだから頭脳戦とかあるわけねーだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:08:32.04 ID:z4mkW6hJ0.net
>>555
相手のイカサマを見抜きそれを逆手にとって逆転するってのじゃないの?
はいイカサマ勝利(どんなイカサマかは不明)じゃ見ててきつい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:08:53.00 ID:zzl/ANUo0.net
>>547
それが複数枚入ってそうだったし、総額20万円前後か?
小市民には結構な大金だな。
しかし「勝負に勝ったら美幼女を好きにして良い」と言われたら、
俺でも余裕でその賭け乗るわ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:09:33.69 ID:JWmZd38o0.net
>>543
どうせ義だろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:10:05.18 ID:YASRMGWk0.net
1巻魔法に対してずっと俺のターンチェスで勝つ。意味はその通りで、「連続して駒を動かしちゃダメなんてルールに書いてねーからwww」で勝つ
2巻は具体的な魔法の説明あるけどゲーム範囲外で使われてただけ
3巻はゲームだから安置あるので効きませーん

魔法弱すぎ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:10:38.21 ID:N6tydI+q0.net
>>556
確かにプロを呼んでこれ間違ってないか見てください
なんて恥ずかしくて言えんw
アニメでは良くなってるのだろうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:10:55.40 ID:MG9bYmK50.net
>>561
wikiみたらそうみたいだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:11:11.49 ID:GLIxcPtd0.net
どうやらとんでもないゴミアニメが始まったみたいですね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:11:12.47 ID:DC2nNgep0.net
>>540
あの姉ちゃん宿代まで失ったのかもしれんね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:12:34.71 ID:N6tydI+q0.net
>>559
そうそう、基本相手が勝負持ちかけてくるわけだから、相手が勝てるようになってるルール
そこを見極めて逆手にとって逆転するお話

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:12:37.11 ID:MG9bYmK50.net
たしかにチェスのルールをみても
「連続で動かしてはいけない」なんて一文はどこにもないな

これは一本取られたな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:13:43.94 ID:GLIxcPtd0.net
BDのランキングがみるみる落ちていく・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:14:01.71 ID:N6tydI+q0.net
補足すると、こっちが勝負持ちかけると、相手がルールを作るのが決まりごとね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:14:17.30 ID:DyuwxWJt0.net
じゃあ相手も連続で動かせば対等じゃね?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:15:37.57 ID:z/qxKw2i0.net
とてつもない頭脳戦だぜ
読者のほうが冷汗をかくほどの名勝負

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:16:34.37 ID:lMQZUaoP0.net
>>562
もっと具体的に書くと
1巻は謎理論じゃんけん。魔法?さっぱりだけど手札の揃え方作為的だからイカサマ(魔法)確定
チェス。1ターンに1度って誰が決めたんだ?王は民に殺される運命だからお前の駒がほどんど俺に願えるわ
2巻は具現化しりとり。制限時間内に伝えなきゃ駄目。喋れないから紙渡す
(相手が目つぶったらどうするの?そもそも耳栓で遮ってたら?)
空気がなくても兄妹は幸せなキスして循環呼吸して平気でーす。後勝つためにステフ死んでこい
ゲームに記憶改竄でやってるのがわかった。チェックメイト
3巻は大切なものかけたオセロ。続行不能になったら負け
敵「大切なもの取った!相手は動けない!私の勝ちだ!」
空「1番大切なのは自分の命より妹です。おーい戻って俺の代わりに相手してくれー」
後はFPS。NPC相手だから安置とって余裕でした。魔法?そんなんで強化したって無駄無駄。ゲーマー舐めんな
私の数式通りにいった!後は頑張れ○○〜
(一応監視者つけてあからさまにバレル魔法は使わせないようにしてる)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:17:37.41 ID:XzSut5aa0.net
チェスのルールには確かに連続で動かしてはならないとは書いてないけ
交互に1駒ずつしか動かしてはいけないってのは書いてあるな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:19:04.14 ID:c/uNr6ZI0.net
>>573
うーんこ
の残念な感じ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:19:36.19 ID:Oq0H/jvn0.net
>>436
文体は明らかに西尾のパクりだけど妹の設定も明らかに友意識してんだろこれ
トレパク前科もあるらしいしパクってばっかじゃん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:19:43.83 ID:YASRMGWk0.net
>>573
今から荒れまくるのが目に見えるな・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:22:09.23 ID:N6tydI+q0.net
起承転結の結だけ書かれてもネタバレなだけで面白くはない
承・転の部分がこれの面白いところ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:27:37.98 ID:gwvuywdJO.net
20万賭ける位なら、ようじょの親に対価として20万支払った方が確実に好きに出来るしなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:29:02.25 ID:z/qxKw2i0.net
>>579
表に書き込むと逮捕されるのでそういう話はtor板でしてください

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:29:40.59 ID:kigLa6EY0.net
きちんと締って初めて承・転の部分が評価できる
これはそれができてないからお察し
手品じゃねーんだぞカス

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:33:02.15 ID:MG9bYmK50.net
>>570
ということはルールはチェスっぽい物だっただけで連続で動かしていい別物だったのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:33:58.61 ID:fomOEGjj0.net
原作読んだ人に聞きたいんだけど主人公たちの目的ってやっぱ現実世界に帰ること?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:34:12.67 ID:gd15YzOV0.net
ニコ動半日で10万再生突破して凄いやん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:34:28.95 ID:YASRMGWk0.net
色々と酷い原作をスタッフがどうやって料理するのかが気になるね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:35:08.75 ID:uV/Usiin0.net
っていうかただの屁理屈だよね
つかそれなら向こうも負けじと駒動かしまくればいいだけだと思うんだけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:35:31.04 ID:YASRMGWk0.net
>>584
1話で10万行かないアニメの方が珍しい
ステマですか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:36:57.41 ID:zHYsSAAf0.net
ニコニコで叩かれまくってるな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:40:10.33 ID:1LV3s4OP0.net
>>587
皮肉だよきっと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:40:29.53 ID:zzl/ANUo0.net
>>583
1話の最後の方に、
「ゲームやアニメなら現実世界に帰ろうとするのが普通だろうけど、
俺には帰る理由が無い」みたいなこと言ってなかったっけ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:41:52.20 ID:aKBjWeOT0.net
帰りたくないところも問題児パクってるな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:43:41.40 ID:lMQZUaoP0.net
>>583
世界征服&唯一神に再び勝つこと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:45:23.16 ID:fomOEGjj0.net
>>590
ということはゲームに勝って生活するためのもの手に入れていくわけか

ならこれどこで終わりにするんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:46:41.51 ID:fomOEGjj0.net
>>592
なんだそっちか的外れなこと言ったわすまん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:47:01.94 ID:N6tydI+q0.net
>>582
チェスだけどただのチェスじゃないよ、といって普通のルール外な事をしてくる
こっちはどうやればそれできるんだー状態
そして相手の特殊ルールを看破して、だったらこういうことも出来るよねって相手が想像もしなかったことやって勝つ
まあネタバレだけどそれがずっと俺のターン

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:48:21.01 ID:fQeUQwoG0.net
ここまでいい意味にせよ悪い意味にせよ話題になるとはな
放送前は確実に空気になると思ってたわ
それとこの作品のおかげで問題児が再び話題になってくれて嬉しいのですよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:56:06.42 ID:D6j9xQRj0.net
問題時て見たことないが、こんな内容なんか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:01:39.38 ID:nH0tkgCe0.net
これから毎話、食い込んだぱんつが出てくるわけ?
勘弁してくれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:04:19.37 ID:lMQZUaoP0.net
>>597
問題児はゲームという名の異能バトルやお祭りだったな
チェスとかトランプのようなゲームは読んでる範囲だと無い
アニメのトランプはオリジナルだった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:27:07.40 ID:1LV3s4OP0.net
問題児は大体
拳で問題解決する超弩級頭脳バトルタイプ
主人公の口癖は「しゃらくせい」
10話しかないからみてみるといい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:28:40.36 ID:z9rHeve00.net
>>599
トランプオリジナルなの?
原作では次はじゃんけんらしいんだが他にはどういうバトル内容があるんだ? あとは原作で今のところ空白一強ならちょっと見限ってしまうかもしれないんだが… 空白並みに強い奴はいるのかどうかだけ教えてくれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:30:40.70 ID:Xamo03/p0.net
これ主人公より頭がいい奴出てくる?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:31:01.20 ID:N6tydI+q0.net
>>601
1回だけ勝てないから逃げた回はあったよ、逃げたから勝敗はついてない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:32:05.25 ID:lMQZUaoP0.net
>>601
トランプオリジナルなのは問題児のほう。ノゲノラにはある
他のバトルは>>573。空白以上の身体スペックはゴロゴロいるけどゲームには関係ない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:35:36.92 ID:z9rHeve00.net
>>604
>>604
なるほど… いるにはいるのか
てか逃げるってw制約大丈夫なんかそれww
身体スペックはいるけどゲームには関係ないってことは、肉弾戦や体力を使うゲームが今のところなくて、イカサマや魔法(?)を使う頭脳ゲームしかまだないってことでおけ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:37:30.58 ID:N6tydI+q0.net
>>605
勝利条件と敗北条件がきっちり決まってるルールなら
その条件満たせなければ勝敗つかないという

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:37:37.35 ID:lMQZUaoP0.net
>>605
【五つ】ゲーム内容は、挑まれた方が決定権を有する
勝てない、やりたくないと思ったらそもそもゲームしなきゃいい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:40:28.45 ID:z9rHeve00.net
>>607
>>607
なるほど、それならありだな 詳しくサンクス 俺の中で今季No1行けそうだし続き気になるし白可愛いから原作ポチってくるわw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:43:57.16 ID:lMQZUaoP0.net
原作読んだけど個人的にはオススメしない・・・
>>573が平気で伏線や前置きなしの推理や屁理屈で決めるのが平気なら構わないが
キャラ可愛いだけならアニメの方だけでいいと思う。作画とかは安定してるし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:45:28.50 ID:fomOEGjj0.net
>>607
これみて思ったけど世界征服無理じゃん主人公たちに挑まれても断ればそれで終了だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:46:54.40 ID:z9rHeve00.net
>>609
お、おう…そうかww まぁとりあえず一巻だけな?な?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:50:17.55 ID:N6tydI+q0.net
アニメ絵は色使いがちょっと
原作絵そのまま動いてくれた方が良かったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:50:57.76 ID:XzSut5aa0.net
>>610
主人公は人心掌握の天才だから
絶対に断わらないように誘導できるとかじゃないかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:52:11.13 ID:j/v4HqYh0.net
実はちょっと頭脳戦的な内容に期待してたんだが
駄目っぽいなこりゃ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:52:15.16 ID:4x0zwOOI0.net
批判的な書き込みばっかだな...。
俺は面白かったと思うけどな。
原作も好きだし、それぞれ好き嫌いがあるってとこか。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:54:01.69 ID:DguKgInzO.net
>>610
そこを断れない状況に持っていくわけで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:54:09.30 ID:z9rHeve00.net
空の煽って行くスタイル 俺は好きだけどな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:54:38.68 ID:1LV3s4OP0.net
好みで言うなら問題児の方が好きかな
和装ロリが変態で

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:59:10.46 ID:z9rHeve00.net
最近のアニメはキャラの名前覚えきれないからなぁ…俺的には空白→空と白ってだけで満足 覚えやすい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:01.85 ID:7HT11KrlO.net
>>590
にぃ「何であんな世界に帰りたがるんだろうな」
白「白もそう思う」
にぃ「じゃ決まりだな」

みたいな感じのやり取りだったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:57.21 ID:thlP7jok0.net
ラジオで流れてたのがEDで歌ってんの茅野さんなんかな
歌上手いな 松岡くん完全に手玉に取られてるしw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:09:37.69 ID:7xPsDcA20.net
自称原作信者とアンチばかりでだめだなこりゃ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:09:48.71 ID:z9rHeve00.net
>>620
にぃは空やで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:10:14.96 ID:sAkwhRxq0.net
>>596
たった4スレで話題?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:11:12.68 ID:XzSut5aa0.net
>>620
主人公がなんで人生はクソゲーかとか思ってたか分からんから
イマイチ感情移入できないんだよね。
衣食住に困らない状況で好きなだけゲームできてて
しかも勝ちまくってるんだからすんげー恵まれてるんじゃないかなって思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:14:37.04 ID:z9rHeve00.net
言ってたじゃん
現実世界では何事にも勝ちすぎる空白は勝ちまくれば周りから妬まれ逆に何もしないとバカにされる
そんな世界が嫌だったんだろ
勝てば勝つほど上手くいく実力主義の世界に生まれたかった


と俺は勝手に理解してる

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200