2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 4ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:03:32.94 ID:iK3VPEqD0.net
「生まれてくる世界を間違えたと感じたことはないか」――"さあ、ゲームをはじめよう。"
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

□前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 3ゲーム目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397092546/

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:45:36.67 ID:MG9bYmK50.net
>>447
交渉で不利なカードいきなり出すってすごいよな
普通に1泊の値段聞いてじゃあこれでつって金貨だすだけでいいのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:46:59.04 ID:/67K1XWT0.net
>>447
十泊3食付きで手を打とうとか、それなりにカマかけるやり取りはある

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:03.62 ID:+qEesKfb0.net
>>452
1泊1枚って言われるだけのようなw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:37.05 ID:E9V0mj4X0.net
>>452
普通に聞いてもぼったくられたと思うよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:49:21.63 ID:MG9bYmK50.net
>>454
>>455
もうめんどいからトランプ勝負挑んでロイヤルストレートフラッシュだそうか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:51:21.09 ID:YASRMGWk0.net
何というか、本当に天才じゃない人間に天才は描けないという証明だな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:52:30.21 ID:lMQZUaoP0.net
思ったけど精神や心などの内面的な殺傷て禁じられてるのか?
悪口が原因で自殺や暴力振るってきても相手が悪いになるのかね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:52:51.86 ID:+qEesKfb0.net
>>457
天才の書いた話なんか読んでもわけわからんと思うぞw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:53:35.82 ID:XzSut5aa0.net
とりあえず値段聞く -> 高いから別の宿にするわ -> 待ってくれ金貨○○枚でどうだ?

みたいなレオリオ方式の交渉はどうだろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:54:11.77 ID:fomOEGjj0.net
>>447
そもそもこの描写いらないよなそれよりもイカサマの説明に使えよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:54:55.29 ID:z/qxKw2i0.net
だから〜馬鹿に解説するとさ〜
相場を知らないって言ったら主人が油断するじゃん?
そこに厳しいネゴシエーションをぶつけることで相手はパニックになる。
そして次の一手が「相手を見たほうがいいぜ・・・?」(ここで目を赤く光らせる)
もう主人は言いなりだね。油断させるための罠だったことを理解し、
相手がただ者でないと悟ったわけ。主人も丸っきりバカってわけじゃないからね。
こういう大人の心理戦は君たちにはまだ早かったかな?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:55:07.02 ID:YASRMGWk0.net
というか
暴力が通用しないのになんで宿屋は脅されたの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:55:10.48 ID:2o3CW33l0.net
>>459
まあ少なくとも天才は自己完結はしないからな
ノゲラの作者と違って

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:55:32.10 ID:7HT11KrlO.net
そういえばヤンマガ立ち読みしたら
カイジくんがトランプ勝負してたわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:56:09.98 ID:z/qxKw2i0.net
今カイジって何やってんの?沼以降追ってないんだが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:57:49.00 ID:MG9bYmK50.net
値段聞いたら正当な値段答えるのが普通だろ
聞いた人によって値段がかわるってそもそも客商売として成り立たない

海外で値段やお釣りを誤魔化される事例があるがあれはそもそも周囲含め客の味方がだれもいないって前提があるからで言葉が通じるならなんとでもなるし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:02:07.21 ID:E9V0mj4X0.net
普通かどうかはその世界によるな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:02:40.24 ID:xKBIHMMK0.net
放送開始後からやたらこの作品の肩を持つ変な奴がいるけど
作者とかそれに近しい関係者なのか?
無理な擁護が多すぎる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:03:15.11 ID:lMQZUaoP0.net
>>467
アメリカに人によってコーヒーの値段を凄い変える店があるとイッテQ(だったはず)で紹介してたな
見た目、性別、服装、年齢、職業によって値段を帰るんだとか
日本でも子供だけには安くする定食屋とか屋台でカップルだとまけたくれたりするの結構あるよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:03:40.88 ID:z/qxKw2i0.net
ブラックジャックは手術代適当でも商売成り立ってるが?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:03:45.07 ID:N6tydI+q0.net
>>447はい
ttp://i.imgur.com/n0oQqcx.jpg

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:04:08.27 ID:YASRMGWk0.net
宿屋は好きな値段で止まらせればよかったのに
なんでそうしなかったの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:05:53.64 ID:E9V0mj4X0.net
正直、このアニメ第一印象は悪いな。ただ、主人公のキャラ設定をどう正当化してくのかって
ところには興味ある
ギャンブル表現はもともとそんなに興味ないからあーそうってくらいにしか見てないな
序盤のネトゲ対戦のところで雰囲気アニメだっていう空気は伝わってたんでその想定で見てる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:06:11.27 ID:MofrrbO70.net
嘘付くなよ(厳しいネゴシエーション)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:08:02.14 ID:7HT11KrlO.net
>>466
だから鷲津の息子のニヤケ顔のボンボンと
数々の勝負を繰り広げてて
今トランプの変則ルールで勝負してる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:08:13.08 ID:MG9bYmK50.net
じゃあもう宿屋の主人はうるせえ1泊しかできねえって言えばよかったな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:08:55.03 ID:Xamo03/p0.net
>>472
もっとワケわからんなwwwそもそも宿屋のマスターじゃないとかそういう情報どっから出てくるんだよw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:09:20.51 ID:YbJ3oi9Ci.net
>>472
宿屋のマスターじゃなく酒場のマスターってのはどういう意味なんだ
つうか、これじゃただの脅迫で相場も何も関係ないじゃないか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:09:36.28 ID:YASRMGWk0.net
>>472
原作も大概酷いな・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:10:22.72 ID:AzATaKHr0.net
>>479
要するに雇われマスターで
「客来てたんで対応しときましたよw○泊だそうですw」って言って
差分を懐に入れてたんだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:10:32.13 ID:8bTPRU1H0.net
これは宿屋のマスターに、なんだおめぇって追い出されるフラグだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:10:59.07 ID:YASRMGWk0.net
>>479
多分、酒場のマスターは宿屋に雇われてるって意味じゃない?
で、そもそも酒場のマスターが雇われであるとかどうして宿屋のマスターが交渉しないのかとかは書かれてない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:11:32.57 ID:2o3CW33l0.net
>>472
一瞬の逡巡ってなんや日本語正しく使えやブラジリアン

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:11:45.33 ID:N6tydI+q0.net
まあ、そうだろうね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:12:04.80 ID:+a1IzMUo0.net
原作の地の文章がスッカスカだなこれ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:12:15.96 ID:MG9bYmK50.net
なんてこった・・・・
あいつはそもそも宿屋の主人ですらなかったのか・・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:14:19.24 ID:z/qxKw2i0.net
1度見ただけでは酒場のマスターだったことすら理解できなかった
やはり並のアニメではないぞ
こんな感覚まどマギ以来だ
コマ送りで研究する必要がありそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:15:56.60 ID:lMQZUaoP0.net
>>473
原作1巻55p-56p参照
>「客からぼったくってピンハネしてポケットに入れてる金ありゃ奢れるっしょ?」
>「なっ、ちょ、なんで」
>「おたく、酒場のマスターで、宿屋のマスターじゃないっしょ?告げ口するよ?」
>ヘラヘラと笑いながら。
>しかしえげつない交渉をする青年に引きつった顔でマスターが答える。
>「もの知らねえような顔してえげつねぇな兄ちゃん・・・わかった四泊で三食つき、それでどうだ」
>「ほい、ごっそさ〜ん♪」
>そう笑って、部屋の鍵を受け取る青年。
>「三階にあがって一番奥、左の部屋だ。はぁ・・・名前は?
>不機嫌そうに、宿帳を取り出すマスターに、答えるフードの青年

>「ん〜・・・空白でいいよ」

酒場兼宿屋のところでカウンター、視線と声のトーンで酒場のマスター&ぼったくりを見抜いたんだと
告げ口したらどうして困るのかは説明なし(略奪に反しないしゲームにのらなきゃいいだけなのにね)

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:16:16.31 ID:fomOEGjj0.net
>>472
このページ全部なくてもいいだろこのやりとりは何の意味があるんだ?

ゲームに勝って手に入れた金を使って宿に泊まることにしただけでいいだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:20.44 ID:+qEesKfb0.net
>>490
そして、アニメの描写になったw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:31.58 ID:E9V0mj4X0.net
雇われとはいえ一応店員だし、客1人逃すより正規の値段で泊めたほうが利益になるって
だけの話なきもするけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:17:51.38 ID:YASRMGWk0.net
禁書以上に駄目な所がボロボロ出てくるな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:18:32.44 ID:N6tydI+q0.net
>>490
あれだページ数の調整ってやつ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:19:08.72 ID:MG9bYmK50.net
>>489
視線と声のトーンでぼったくりを見抜くのはいいとして、なんで宿屋のマスターじゃないってことまで見抜けるんだ
普通に宿屋がぼったくろうとしてるだけかもしれないのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:19:37.26 ID:z/qxKw2i0.net
いかに無駄なシーンを書くかがラノベ作家の腕の見せ所だ
その意味でこの作者はただ者ではない
業界の裏を知り尽くしている

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:19:43.40 ID:z4mkW6hJ0.net
フィクションなんだからいろんな設定の不備には目をつむるが
せめてトランプのイカサマ説明だけは2話でして欲しい
じゃないと勝負が意味不明すぎる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:20:12.76 ID:1LV3s4OP0.net
この程度、超弩級に加えるまでもない
ということだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:20:38.53 ID:z/qxKw2i0.net
>>495
君はいちいち全部文章で説明されないと気が済まないのかね?子供だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:22:09.09 ID:N6tydI+q0.net
>>495
さすがに宿屋が嘘ついたりしたら信頼に欠けるだろ
多分周囲は、あの人またよそ者を騙そうとしてるって目で見てたんじゃね?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:23:01.61 ID:lMQZUaoP0.net
>>499
流石だわ。超弩級の頭脳バトルファンタジーだから
読者も超弩級の頭脳持たなきゃ理解できない大人向けの文章だわ

異世界に行くまでだけど試し読みできるぞ
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/?p=22184

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:24:03.12 ID:YASRMGWk0.net
宿屋、トランプ、ネトゲ
ポンポン駄目な所が出てくるな。ツッコミ入れながら馬鹿にするアニメでおk?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:25:24.57 ID:z/qxKw2i0.net
IQ120未満立ち入り禁止の頭脳派アニメ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:26:01.55 ID:MG9bYmK50.net
>>500
そう思ってたんだけどどうも作者の頭の中ではちがうらしい

作者の思い描いた筋書をキャラが不自然になぞるから違和感しかない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:26:28.16 ID:1LV3s4OP0.net
まぁこの手のアニメで置いてけぼりをくう視聴者がでるのはいつものこと
始まる前から予想されてたこと

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:26:40.08 ID:8bTPRU1H0.net
バイトのしたことだから関係ないと言い出す店長のようだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:28:30.61 ID:mQz29NYD0.net
なんかアンチがいっぱいいるな
これ頭脳戦を論理的に見るアニメなの?
ファンタジーとして見てるけど1話面白いよ
今後どんな展開か知らんけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:28:48.84 ID:E9V0mj4X0.net
宿屋のところは、ああやって至る所でふっかける店員がいるっていう状況と
それを見抜くなりカマかけるなりして値段交渉していくのが普通って状況の説明なんだろうと思うよ
そんなに異質に見る必要性もあんまないと思う。20年前の秋葉原とか値段交渉で倍くらい変わることもあった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:29:54.61 ID:MG9bYmK50.net
>>507
ゲームうまい奴があくまでも自分の得意な領域に引き込んで暴れまわるアニメかと思ったらぜんぜんちがった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:30:40.32 ID:MofrrbO70.net
>>502
ツッコミつつ妹ちゃんのパンツ見るアニメじゃね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:31:08.97 ID:z/qxKw2i0.net
このアニメ狼と香辛料みたいで面白いね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:31:23.03 ID:N7WjKtpy0.net
いきなり金貨見せて泊まれるだけっていったら、そらボラれますわ
こういう事や、相手と妥協せず追い込んだりするあたりがコミュ障なんだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:33:18.08 ID:8bTPRU1H0.net
作者が数時間かけて考えたことを主人公に一瞬で思いつかせることで
頭の良いキャラは書けると思っていたけど
作者より頭の良いキャラは書けないよな。よくわかった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:33:39.74 ID:YASRMGWk0.net
久しぶりのゴミアニメだからな。楽しませてもらうよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:33:47.63 ID:MG9bYmK50.net
お前らは妹ちゃんのファッション数式に震えておけばいいんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 19:39:41.64 ID:ZjTVdAK0b
ロリパンが無ければ完璧だったのに・・・
あんなもんは同人でやってろって話だわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:34:46.99 ID:H+KysXQz0.net
>>511
確かに似てるな
作者がクズなとことか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:34:59.13 ID:Efn1VK4T0.net
この宿屋のやりとりも「何故その情報を知り得たか」が欠けてて主人公の凄さに理由付けを求めたらいけないタイプの作品なんだな
何故その声色や視線からその情報を抜き取れたのか、っていう所に何らかのハッタリくらいは欲しい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:37:03.03 ID:uV/Usiin0.net
やっと今録画観てイカサマの方法教えてもらおうとこのスレ来たら誰も知らないのか
ロイヤルストレートフラッシュと青い女の子のイカサマはマジで今後説明なしなの?
別に全部が全部説明してほしいタイプじゃないけどここはどうやって勝ったかの説明は最低限必要じゃね…?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:37:46.18 ID:N7WjKtpy0.net
すり替えにしてもBBAに話しかけるまえに同じ柄のトランプを弄ってる
描写いれるだけで説得力が違うのにな

ま、魔法でイカサマが出てきたから、もうどうでも良いが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:40:14.56 ID:MG9bYmK50.net
>>519
主人公がぽんとロイヤルストレートフラッシュを出せばもう何らかのいかさまによって出したんだよ
過程は関係ない
イカサマ使ってでも勝ったというだけのこと

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:40:43.89 ID:+qEesKfb0.net
>>519
青い子のイカサマはまあ2話でわかるけど
魔法を使ってる(具体的に何をしているかは不明)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:41:49.63 ID:uV/Usiin0.net
>>520
魔法でイカサマっていうのは、この世界が魔法がある世界っていうのが事前に知らされていて、
その魔法のイカサマに関して勝負中に何か伏線があるなら許容できる範囲だわ
実際どうなんだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:42:30.91 ID:mQz29NYD0.net
このスレダメだ・・・数話放映されてからまた来る

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:44:40.79 ID:z/qxKw2i0.net
>>524
ですよね!アンチのせいで空気が汚れる!
アンチは巣に帰れ!!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:45:12.25 ID:H+KysXQz0.net
>>519
イカサマは説明されないし
魔法イカサマもほとんど魔法でイカサマしてるんだよとしか説明されない

馬鹿みたいだろ?w

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:48:14.51 ID:uV/Usiin0.net
>>522
頭脳戦って聞いたんだけどな、頭脳戦って過程も大事だと思うんだが…そうか…

>>522
具体的に何してるか不明って、あのイカサマは魔法だった、でイカサマに関する解説終わりってこと?
例えば「あの時こういう魔法を使って、こんなことしてたから勝てました」
「ああ、そうか、そういえばあの時あんなことがあったな」
みたいな描写もないのかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:49:25.95 ID:YASRMGWk0.net
もっと酷い描写の数々が描かれるから楽しみにしといた方がいい
アニメ1話なんてこれから始まるゴミの一端ですよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:49:39.16 ID:uV/Usiin0.net
>>526
え、マジか
言ったもん勝ちみたいな感じになっちゃってるのか…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:51:15.36 ID:+qEesKfb0.net
>>527
具体的な方法が不明というのは
人間側は魔法能力が無いので、どんなことをしているのかすら分からないという意味

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:51:24.14 ID:MG9bYmK50.net
wikiみたら作者まじでブラジル人でワロタ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:51:57.16 ID:z4mkW6hJ0.net
原作知らないから魔法でイカサマは初耳だが
魔法が普通にある世界なら魔法によるイカサマ防止対策くらいしてるんじゃないのか?
じゃないとポーカーなら全員ロイヤル出しそうだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:52:43.17 ID:gDiBMDMQ0.net
問題児を駄目にした感じか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:53:09.64 ID:uV/Usiin0.net
>>530
マジか
絶対に証明できないイカサマじゃ勝てなくね?
勝つの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:53:47.38 ID:YASRMGWk0.net
ハードルの右下いく糞展開で勝よ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:54:31.25 ID:MG9bYmK50.net
>>534
勝てないよ
ネトゲで相手がチート使おうと1000人で来ようと勝ったという結果だけが後からついてくる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:54:36.11 ID:gDiBMDMQ0.net
今後ポーカーより酷いのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:54:57.31 ID:+qEesKfb0.net
>>534
真っ当勝負したら勝つことは不可能
そこをどうやって勝負できる状況に持っていくかがこの話の肝だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:56:05.93 ID:gDiBMDMQ0.net
超絶頭脳バトル(失笑)

こういうこと?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:56:48.22 ID:NVmQiZp40.net
>>508
つーかカモられた女が顔色変えるくらいの大金かと思えば
一枚であの程度の宿に4泊しか出来ないなら
小袋ひとつぶんの金貨そのものがそれほどの価値でもないような

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:56:49.65 ID:YASRMGWk0.net
>>539
そういうこと
敵が馬鹿ばかりで頭脳バトルなんて成立しない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:58:29.52 ID:uV/Usiin0.net
>>536
>>538
真っ当勝負したらということはこっちも魔法使いに見破られないようにイカサマ使うわけか
そこを楽しめばいいんだな
でもその魔法使いに対抗するイカサマはさすがに解説されるよな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:58:45.09 ID:01WXTjWz0.net
兄妹設定やめてほしい
抜けない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:58:48.17 ID:8bTPRU1H0.net
勝利までの道筋の適当さは、魔法イカサマ以降加速するからね
ポーカー良かったじゃんって思うようになる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:59:58.58 ID:YASRMGWk0.net
>>542
イカサマですらない
例えばチェスをすれば
ずっと俺のターンチェスで勝つ。意味はその通りで、「連続して駒を動かしちゃダメなんてルールに書いてねーからwww」で勝つ

これが一巻のボス戦

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:00:48.93 ID:JzBYbtQV0.net
>>545
ハア?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:00:59.04 ID:N7WjKtpy0.net
>>540
それは細かすぎるだろ

リアル素泊まり宿賃3000円として二人で6000円
それの4泊分だから24000円ぐらいと考えれば十分じゃね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:01:49.97 ID:lMQZUaoP0.net
>>542
とりあえず1巻はなかった
さあ?さっぱりだ。でも手札の揃い方が作為的だからイカサマ(魔法)は確定だ
みたいな感じ
2巻は具体的な魔法の説明あるけどゲーム範囲外で使われてただけ
3巻はゲームだから安置あるので効きませーん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:02:14.71 ID:uV/Usiin0.net
>>545
なるほど、もう何も言うまい

みんな色々ありがとう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:02:59.33 ID:lMQZUaoP0.net
>>546
1ターンに1回しか行動できないって誰が決めたんだ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:03:02.49 ID:N6tydI+q0.net
ポーカーは良かったよ原作より遥かにいい
原作があれだから余計いいように見える不思議

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:03:09.02 ID:JzBYbtQV0.net
>>548
うおお・・・すまん、俺の想像の遥か下行ってくれたわ

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200