2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジンボーン majinbone #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 11:02:12.41 ID:zbwkeEyS0.net
竜神翔梧は、どこにでもいる普通の高校生。
突如現れたダークボーンに命を狙われる!
追い詰められ絶体絶命…その時現れたカードに触れた途端、異変が起きる!

バンダイナムコゲームス×最強ジャンプ×東映アニメーション×テレビ東京の大型プロジェクト
『マジンボーン』
2014年4月1日(火)夕方6時30分からテレビ東京系6局ネットにて放送スタート
BSジャパン 4月3日(木)夕方5時30分から放送スタート

●前スレ
マジンボーン majinbone #1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396271227/

======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→ ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
関連URL
・番組公式サイト(東映)ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/majinbone/
・番組公式サイト(テレビ東京・あにてれ)ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/majinbone/

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:48:48.43 ID:PJL5IqDS0.net
「マジンボーン?何それ」
「聞いたことないな」
「バンドを組んだぜーって歌がエンディングなんだけど・・・」
「あーそれは知ってるわー」
「何か耳に残るよねー」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:50:37.26 ID:ggSeam3K0.net
ココロオドルの知名度は高いけど、本編はあまり知られてないSDGFみたいなものか…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:28:40.46 ID:BQHSygi50.net
曲に合わせて絵を書いたメーターの気持ちが偲ばれる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:22:06.50 ID:KtIwKliY0.net
>>637
爆笑しながらノリノリで書いてる絵面しか思い浮かばん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:41:10.74 ID:B3kKN6660.net
バンドを組んだぜがなかったら完全空気で終わってた気がする

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:47:02.71 ID:xlumRRdG0.net
>>639
間違いない
まず見てもらわなきゃ話になんないもんな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:17:39.50 ID:aPmPXye20.net
実況スレとかtwitter見るとバンドを組んだぜで興味を持って見始めたって人結構多く感じる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:59:58.79 ID:1XtGZQdm0.net
ボーンage

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:44:42.18 ID:2e2jY1JJ0.net
歌をネタにで見に来た奴はアニメどうでも良いって言うけどな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:34:55.72 ID:WOpdWoNl0.net
実況やtwitterとかただ騒ぎたいために番組を利用してるだけだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:40:22.10 ID:CXXxjoQL0.net
EDがネタに走ってるからこそOPの良さも顕著になる
本編もしっかり作られてるからこそEDの落差が笑えてくる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:59:36.51 ID:58uuRyAZ0.net
そこで笑い取る必要なくね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:31:04.42 ID:QBXkazzjO.net
アホかと思うようなことでも、印象づけるというのは大事だよ
それに本編わりと主人公が悩んで鬱陶しく話が進んでるんで
EDくらいはアホっぽくしないとチビッ子もついてきてくれんだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:51:15.41 ID:EE+eUqg90.net
ストイックだねみんな
そんな事より課金しようぜ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:30:29.91 ID:/6nRBMMa0.net
平田さんのツイッターで告知あったけど石田彰と兄弟役で出るみたいだな…
OPEDに今の所顔出しだけしてるあいつら??

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:57:13.45 ID:5nSMJgeD0.net
石田彰かー

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:04:39.51 ID:oShfyx+WO.net
悪人面二人が兄弟という訳ではないよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:12:50.16 ID:PmCrOnHE0.net
腐が大人しいのが不思議なくらいのイケメンパラダイスだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:19:53.95 ID:oShfyx+WO.net
腐女子とかホモネタとかは本当に勘弁してほしい…
公式が悪ノリするようなことってないよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:42:51.77 ID:KtIwKliY0.net
タイガーボーンの装着者であろう眼帯さんはヴィクトールという名前からして恐らくヨーロッパ系
となるともう一人のウルフであろうターバンは顔立ちからして中東系かな
でもボーン装着者が皆格闘技を身につけてると考えるとムエタイとかシラットとかがある東南アジア系かもしれんな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:54:36.40 ID:pQFyx1h3O.net
イラン人ならオイルレスリングだな
ごん太の棍棒みたいな鍛錬器具を素振りして鍛えるやつ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:55:01.90 ID:QBXkazzjO.net
ラスボスはショウゴの父ちゃん(背筋で鬼顔作れる)だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/02(金) 19:10:12.31 ID:NK6Je5W1D
その二人とは関係ない新キャラ発表されたww
石田さんと平田さんは敵っぽいけどどうなんだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:19:24.48 ID:McYZAkcy0.net
ご近所に迷惑かけてんじゃないよと姉ちゃんが乱入して2人をボコボコにするラストしか見えない
ああ、それでご飯抜きになってエア食事からエアちゃぶ台返しに繋がるのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:22:34.08 ID:tggUWiJe0.net
新キャラ、これでまた平均年齢が上がる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:53:12.51 ID:2e2jY1JJ0.net
腐ネタとか公式が乗っかるととたんに間口が狭くなるからなぁ……
マジボおばさんも自分楽しいばっかで騒いで結果
コンテンツ殺すことに繋がる場合もあることをちょっと考えておいてほしい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:58:15.25 ID:WYf7rz+E0.net
大塚明夫まで出るのか。どんだけ予算あるんだこのアニメw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:13:52.20 ID:4B6a/ML40.net
イナズマイレブンみたいに腐女子に擦り寄りすぎて衰退しないでくれよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:16:54.15 ID:ZSEjeBZ90.net
ホビーアニメは男女関係なしに大友に媚びるとダメになる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:26:47.15 ID:McYZAkcy0.net
早穂ちゃんみたいな微妙な距離の幼馴染キャラは1クール多人数の女性キャラの中で
個性出さなきゃならない深夜アニメでは絶滅危惧種だし、だからこそ貴重だと思うんだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:27:55.78 ID:pyG2d/ot0.net
腐が食いつくのは勝手にすればいいが
(腐ネタでスレ荒らされたりしたらさすがに嫌だけど)
公式が腐に媚びるのだけはやめてほしい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:32:39.37 ID:PNjxYmrn0.net
今のところ見向きもされてないんじゃね?どうでもいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:35:08.66 ID:/2kSbrmq0.net
人気が出てから心配しましょう・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:01:54.04 ID:EQJfYjn60.net
この中途半端さはダグオンに通じるものがあるなw

ダグオンは途中から超者ライディーンとかぶってたが、こっちはガイストクラッシャーとかぶってるし
本家スーパー戦隊がおちゃらけ路線になった時に限って、この手の戦隊もどきが乱立するんだよな
(しかも今ひとつ面白くないという)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:23:29.82 ID:1mX60dvh0.net
あのメガネ研究者ゲームで凄い明るい感じだったのに
研究オタクのマッドサイエンティストなんて設定あったのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:13:23.35 ID:u1XAqJw20.net
戦隊もどきってより多人数ライダーみたいな雰囲気だと思うけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:25:42.09 ID:KDxpJwBh0.net
>>663
そこらは大丈夫だろう。プリキュアやってきた鷲Pがいるし。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:34:07.51 ID:OMCoK/xF0.net
>>670
むしろ星矢に代表されるヨロイものが近いかもね
トルーパーやシュラトみたいなまんまなのから、ボーグマンやサイバーコップみたいな異色のものまである
まだスポンサーが異なっていた時代だから選り取りみどりで好きなのを選べたのに、
今やってるのはどちらもバンダイ提供だから困る
(ちなみにヨロイものが流行った時期にライダーはBLACK(RX)くらいしかやってなかった)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:36:19.30 ID:BqzY4JvF0.net
声が大塚明夫ってだけで黒幕の予感

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:42:35.42 ID:RZEU395fO.net
ギルバートが「ボウヤ」扱いに怒ったから割とマジで女説くるかと思ったんだがそうか早穂ちゃんにときめいちゃうならやはり男か…
もし女の子らしい外見が羨ましくて・それに見とれてオチなら笑う

単に生意気なんじゃなくて彼なりの信条があるのがいいキャラだと思ったわ
いきなり噛ませだったけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:49:08.33 ID:kg+l+DAa0.net
『大友に媚びるとダメ』ではなく
中身もない物を勢いだけで持っていこうとするからダメになるんだろうと思う。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:03:42.21 ID:A5JeYJW+0.net
ある意味ギルバートは本来の主人公らしい存在なのかもしれない
人知を超えた力を得たことを素直に喜び、世界を救うという使命に燃え、敵は倒すべき存在と決めつけ、調子に乗って返り討ちに合う
キザったらしい事を除けばバトル中の熱血ぶりや年齢も含めて本来の子供向けアニメの主人公にとなりうる素質はあると思う
それが主人公を批判する立場として現れるというのもこのアニメの異質な所だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:23:46.02 ID:kkYs458O0.net
早穂の闇堕ちNTRはまだですか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:31:29.70 ID:2P5I39w00.net
majin age

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:47:57.28 ID:AalA7d3y0.net
追加戦士のどっちかが翔悟以上にギルバートの信念に否定的なキャラじゃないかなーとか思ってる
「戦う覚悟とかクソ食らえ」系の傭兵タイプみたいな

タイトルロゴから察するにボーンファイターは8人?となるとあと一人追加されるのかな?
敵側のファイターとして登場しそうだけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:48:35.07 ID:T+pKz5zi0.net
でもレオとタイガーは雷属性で被ってるんだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:50:49.48 ID:iyTlQW8k0.net
自分もタイトルロゴから察してたけど
タイガーボーンことヴィクトールさんが
雷属性で早速属性被ったからもう考えないことにしたわ

ちなみにダークボーンはカードの方で8属性揃ってるよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:27:39.01 ID:929r/w8x0.net
>>674
なんと、ギルバート君はレズビアンだったのか?

同性愛や性同一性障害のキャラクターは描写が難しいから
まずないと思うけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:19:57.63 ID:YWzz7apT0.net
ピンチになっても隠れないなんて俺の知ってるギルバートじゃない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:41:27.83 ID:Zbu4h1uu0.net
桃太郎と東尾の眉毛が同じなのは意味あるよね、きっと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:48:33.70 ID:AalA7d3y0.net
>>680-679
アニメしか見てなかったから知らなかったw主人公勢は属性なんて度外視なのかw
もしかしたら一人に2つの属性がある可能性も?

ところで誰かバンドを組んだTシャツ買った?
普段ああいうグッズ買わないんだけど今回すごいグラグラ来てる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:54:34.18 ID:Bp1NCk260.net
バンテージはゆで卵なんか食っていいのかい?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:06:18.73 ID:2P5I39w00.net
bone age

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:16:24.77 ID:uahB5frA0.net
展開遅い、アニメパートが単色なのに動きが少ない、バトル背景がいつも一緒、
必殺技出ない、ドラゴンに見えない、バンドを組んだぜ

あとなんかある?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:21:24.79 ID:mL/ptJ1p0.net
多田野いちゃもんじゃねーか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:51:04.49 ID:1nkuketO0.net
>>685
特にグッズ買う予定無いのなら高いもんでもないしお布施してやってくれ

>>689
最後の二つはともかく残りは至極真っ当な意見だろ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:07:19.43 ID:59Anv0R90.net
真っ当な意見ではないかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:08:11.22 ID:DfyMT+MZ0.net
必殺技はラインさえ覚えればガンガン出てくるだろう
それで必殺技ばっかりになるのはやめて欲しいけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:10:42.12 ID:HIQqYxx20.net
おれもグッズ買いたいけど700円弱の送料がなぁ。
送料に払うならdcdしようと思ってしまう。
アニメショップだけじゃなくて、イオンとかの大きなSCで注文取り寄せできたら買うのに。
バッジ欲しいんだよなー。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:17:51.16 ID:BZ8Po2020.net
>>688
そこまで文句があるアニメを見てるなんて
職業欄に暇人ボーンと書くべきだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:22:39.03 ID:XEtvcHoqO.net
>>682
そっちじゃなくてw
もし本当に女だとして戦士だから男装してるとかなら、女性らしさを羨ましがるんじゃないかと
まあ無いわなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:11:33.40 ID:VpufV9aY0.net
レオ「盾なんかもういらない!」
ドラゴン「最初から使ってないし、盾も使ってみれば結構役立つよ!」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:48:57.14 ID:a9HzZ6No0.net
男児向けアニメに女の戦士は商業的に不要だからいい加減諦めんさい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:25:23.03 ID:Hi6W3tgp0.net
ドリランドのミコトちゃんを忘れないであげて

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:41:55.59 ID:E+VbAuoI0.net
ドリランド1期は深夜アニメなわけですが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:06:02.01 ID:tbtXNZx40.net
近年の戦隊やプリキュアでは特に顕著だけど
属性付けすると特別な状況でしか活躍できないキャラが必ず出てくるから
あえて曖昧にしてるんだろうな

個人的には見てて面白くないから大反対だが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:06:47.71 ID:Hi6W3tgp0.net
なにィ
こっちは夕方だったぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:52:18.22 ID:qkNBDhG50.net
マジンage

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:51:18.75 ID:N29+1rsM0.net
そもそもドリランドって男児向けアニメじゃないだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:38:33.31 ID:yeF7Clzd0.net
魔神同士を戦わせるアニメじゃなくて本当に良かった。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:43:33.75 ID:nJ8qBo840.net
ゲームはやりこんでいくと面白いが
やはり金はかかる
円盤とか買わないかわりに筐体に金をツっ込んでるよ
全10ミッション中、6ミッションまでクリアした
ここから先はダブルレアカード以上でフルに戦略デッキを組まないとキツいだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:58:10.76 ID:9o/97lZ+0.net
マジンボーンは円盤が売れるのとカード売れるのどちらが成功基準?w

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:04:20.83 ID:hzMAH56OO.net
>>706
後者じゃね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:01:42.93 ID:qWXCi0oT0.net
そもそもブルーレイとかDVD発売されんの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:43:08.38 ID:XZgeWOzL0.net
ボーンage

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:36:39.92 ID:DXXHU3y/0.net
>>708
個人的には出て欲しいし、力入れてる企画みたいだから出るんじゃないかとは思うけど
今の時点で円盤発売の予定が出てないから、放送終了後にBOXで発売なのかなと予想してる。

あと、ボーンやキャラの設定資料集出たら絶対買うんだけどなぁ。
ボーンはDCDのカードで細部見ろってことになっちゃうんだろうか。
ボーンもキャラも、それぞれデザイン担当の人の絵で詳しく見たいんだけど。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:49:39.72 ID:JZInSFf20.net
カードの種類を網羅したガイドブックが出てたな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:41:08.27 ID:WQwZbl9O0.net
スタートガイドとプロモカードあればワンコインで10〜15分は余裕で遊べるべ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:15:04.40 ID:EAD8456X0.net
関連書籍に付属してるカードで遊ぶのに必要な物は一通り揃うから
KENNが「これもうカード買う必要ないじゃん!」と思わず言ってしまってたな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:44:42.03 ID:aUdFJtto0.net
>>713
一瞬ヒーローデッキがそんな簡単に作れたっけと思ったぞwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:33:35.79 ID:yUjfRwYs0.net
まさか20代後半で最強ジャンプを買う事になるとは思わなかった
しかしこれもお布施の為なり

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:32:24.82 ID:1WhMrnBx0.net
Vジャンや最強は通販で買ったけどさすがにゲーセンで遊ぶのは成人的にはキツイZE!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:47:20.62 ID:JZInSFf20.net
アイカツおぢさんみたく、マジンボーンおぢさんでスレ勃てされて晒されたらたまったもんじゃありませんな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:13:16.20 ID:Um6t+bA9O.net
最近だとウィクロスおじさんも発生してる事だし
ダン戦の時を考えたら余裕 余裕

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:50:16.57 ID:FTQy+uqHO.net
バンドを組んだぜTシャツ買うよ!
缶バッジともども支払いは済ませたしあとは到着を待つだけだ…
ゲームも仕事帰りについ寄っちゃうし結構ハマってきてるw

ところでこれって戦闘以外の日常パートとかの絵も3DCGで作られてる?
ハマトラみたいな例もあるし最近2Dアニメと3DCGアニメの区別がつかなくなってきて…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:44:43.22 ID:7f/CCTsk0.net
ドラマパートは基本手描き作画だな
背景には一部CG描画が用いられている
例えば前回のサ店のテーブルとか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:20:14.26 ID:32T0Ic2M0.net
ならサ店に行くぜ!!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:27:45.83 ID:88VJgrTk0.net
サ店で味噌汁出したりするのかい?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:02:01.16 ID:8gF//edJ0.net
majin age

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:19:05.62 ID:5AYQMJ3Y0.net
この作品のキャラに誕生日設定なんかあったのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:22:58.52 ID:U1ekjpNN0.net
翔悟誕生日おめでとう!
つドキジャン

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:50:20.02 ID:JVI/bljn0.net
ショウゴおめ
ドラゴンボーンプラモ予約してやったぞ

というか今更タイロンと誕生日一緒だったことに気づいたわ
当日までライノーボーンプラモ化してほしいなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:03:59.17 ID:j3Uwy2dZ0.net
>>717
ママンや幼馴染以外にもヒロイン出たらマジンボーンおぢさんになるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:38:02.59 ID:n3eHwlsO0.net
マジンおじさんって書くと字面危ないな
妖怪おじさんと同等のヤバさがある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:43:13.63 ID:n6aqdj5r0.net
ではマじさんで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:45:10.35 ID:QTr+Y1G+0.net
マジンボーン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1398338397/

アケ板のスレ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:47:00.39 ID:j+rKPZRs0.net
>>729
マジさんwww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:04:15.68 ID:xHMDztQF0.net
丁度1/4時点の12話当たりでギルバートが戦死しそう
魔神に頭から食われて

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:35.41 ID:0YYKwtGn0.net
マジンマフィア

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:48:34.81 ID:u/VaaeAD0.net
マジンザハンド

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:59:22.55 ID:980Zkpe00.net
ザ・魔人
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/478/02/N000/000/001/134024379439513223152.jpg

総レス数 1003
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200