2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジンボーン majinbone #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 11:02:12.41 ID:zbwkeEyS0.net
竜神翔梧は、どこにでもいる普通の高校生。
突如現れたダークボーンに命を狙われる!
追い詰められ絶体絶命…その時現れたカードに触れた途端、異変が起きる!

バンダイナムコゲームス×最強ジャンプ×東映アニメーション×テレビ東京の大型プロジェクト
『マジンボーン』
2014年4月1日(火)夕方6時30分からテレビ東京系6局ネットにて放送スタート
BSジャパン 4月3日(木)夕方5時30分から放送スタート

●前スレ
マジンボーン majinbone #1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396271227/

======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→ ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
関連URL
・番組公式サイト(東映)ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/majinbone/
・番組公式サイト(テレビ東京・あにてれ)ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/majinbone/

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:25:40.57 ID:txoSRYz80.net
三瓶とかほぼ男役ばっかだろアホかと

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:27:27.35 ID:IhiW4dWv0.net
年齢設定13歳じゃあ女性声優でもおかしくない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:30:27.32 ID:PW7cju6+0.net
サイト見てきた。ライオンになるのか
ギルバートが中が女性声優なのは13歳だからでは?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:39:29.05 ID:gdWtyrwQ0.net
CV三瓶なのか、スレに井上麻里奈とか書いてあったの見て
PVの声が本当にそれっぽかったからマジで信じちゃったじゃないかw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:53:57.00 ID:9Lj1B03C0.net
ついにプリキュアが参入か(`・ω・´)

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:56:20.11 ID:qenEyBuvO.net
そういや井上麻里奈も三瓶もプリキュア経験者か

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:03:50.28 ID:jfgQmSA+0.net
ヒロインのオカルト設定がちょっとうざい。
戦闘はかなり楽しめた。でも、展開ゆっくりだな。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:21:06.76 ID:xYHzb5DO0.net
仙台エリが宇宙人どうこう言ってるの見る度メダロットのロボロボ団の話を思い出す

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:24:05.95 ID:uWSgD2sm0.net
ギルバートのプロフィールに子供扱いが嫌いって書いてあるし
ルークが電話で「やはり彼ですか・・・」ってちょっと驚いてたのは年齢に関してかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:28:30.31 ID:loauZB7X0.net
姉ちゃんもプリキュアだぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:29:47.05 ID:cSfG55pC0.net
三瓶はいいかんじのクソガキ役できるからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:47:10.54 ID:SK3rGyh80.net
ギルバートもっと年齢上だと思ったわ
なんかジョジョに出てきそうな感じだな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:32:29.90 ID:EbHQrfIQ0.net
口を開けばプリキュアプリキュアって
あんたら他にアニメ見ないの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:40:00.05 ID:t2CmICRi0.net
いやいやいやいや
キュアハニーの可愛さはこれまでとは異次元だぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:11:49.55 ID:6VIEKQTM0.net
主人公の声なんとかならんの
タレントかなんか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:05:27.56 ID:RD+oLBNI0.net
改めてキャラ紹介読んでみると龍神母は家を出たって事になってんのか
子供の頃に見たUFO、海外出張中のサホ父ってこれ全部繋がってくんのかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:38:30.30 ID:38KINQyD0.net
ディレクターと音響監督がOKだしてるこういう演技が求められてるからその指導の上で演技してるのに
バカが文句言っててウケるw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:39:44.60 ID:D4vcYCDyI.net
むしろKENNの演技、日常会話のテンポとか自然な感じとかすげえと思うんだけどな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:49:53.38 ID:985/WzJ/i.net
お世辞にも褒められたもんじゃないだろあれは…
特に張るとひどいね。カスッカス

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:25:32.38 ID:UIICRYeB0.net
声豚はホビー売り上げに貢献してくんねえからなー

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:32:56.38 ID:vRUXHhOC0.net
ケレン味たっぷりの演技が好みなら深夜枠だけ見てればいいんじゃないか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:01:41.11 ID:7IhR3oe30.net
確かにルークのパフェにツッコむ演技は下手すぎて絶句したけどKENNにしてはマシになった方なんだよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:01:53.86 ID:TLlbFgxW0.net
声だけでかい声豚

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:57:25.33 ID:QKH+WyRq0.net
ttp://i.imgur.com/s708hM1.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:10:50.88 ID:/0paraR30.net
戦闘シーンがセンスあると思う
もうちょっとフィールドに障害物あったらさらに光ると思う
なんかあって電脳世界が壊れて現実世界で戦って欲しい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:50:09.53 ID:6VIEKQTM0.net
調べてみたら下手くそで有名な人なんだね
浮きすぎてお笑い芸人かなんかだと思った…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:13:37.17 ID:sUC7iF+U0.net
>>211
えっあのツッコミめちゃくちゃ好きなんだけど
うーんどうしてKENNの演技はこうも感じ方に差が出るのだろう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:46:18.73 ID:Zu++BIeo0.net
主人公の声は全然気にならないな。よく合ってると思う

>>205
UFOは何か関係ありそうだなと思ってる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:57:50.53 ID:TLlbFgxW0.net
>>216
俺もあのツッコミ好きだわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:59:37.14 ID:/0paraR30.net
>>216
技術で判断するか演技力で判断するかの違いじゃね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:49:05.28 ID:MIcCN3Vp0.net
そりゃKENNとやらの信者ならどんなにヘタクソでも擁護するわな
信者なんだから

あのEDを信者が擁護してるみたいにな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:48:23.43 ID:yftne5l80.net
アンチはアンチスレへどうぞ


戦闘シーンは格闘ゲームのワンシーンみたいで好きだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:06:19.50 ID:TLlbFgxW0.net
そりゃKENNとやらのアンチならどんなにいい演技していても叩くわな
アンチなんだから

まぁ叫び声は下手だと思うけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 10:16:52.77 ID:wVK4CsnG0.net
マジンage

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:18:08.14 ID:Rc08zzoHO.net
アーケードがどんな感じなのかちょっと興味あるけど
これに手を出したらマジンボーンおじさんとか言われるのかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:38:42.72 ID:As/F9tiy0.net
ゼツボー的だぜ!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:55:00.25 ID:EbHQrfIQ0.net
男物なら関係ないんじゃね
ミニ四駆おじさんなんて聞いたことないし
自分は3DSのだけプレイするつもりだけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:27:47.73 ID:Fpn6gDi10.net
EDの次はKENNか、よくやるなぁ
構って欲しいならもっと人が沢山いる作品のスレ行けばいいのに(泣)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:32:05.95 ID:yftne5l80.net
アーケードは恥ずかしいからDSとかPSPでゲーム出して欲しい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:37:19.62 ID:RD+oLBNI0.net
>>214
あの空間自体は人類の科学だろうし時間制限もあるみたいだから
いつまでもあそこでって訳にはいかないだろうなー
早くその辺解説欲しいわ

というか3DS版出るのか
アニメ好きだから興味あるな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:48:13.27 ID:3JzC/zFS0.net
予めCGで作っておいたフィールドで戦わせる事で製作時間を短縮しつつバトルシーンに力を入れられる
マシンロボレスキューでも使われていた手法だ
ちなみにロボアニメで宇宙戦が多いのもほぼ同じ理由

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:52:19.00 ID:26YuHNRBO.net
EDの最初の方に科学者らしきおっさんとお姉さんいるしそこら辺から何か語られそう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:37:47.95 ID:9ZjF9iCn0.net
ゲームをやるかで悩む…3DSもあるのか…
プラモは買おうと思ってるけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:13:08.24 ID:tMcn7kiX0.net
バンド組もうぜ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:37:06.84 ID:e6lT2iF+0.net
>>230
月面で地球をバックに戦うのは演出の人の趣味

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 02:41:19.02 ID:PLYTc4I20.net
今週ヒロイン出てきた?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:32:07.83 ID:o0eZIEjj0.net
モモタロウなら残念ながら不在だった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 05:24:03.34 ID:jvtP5daE0.net
ボーンage

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 05:52:31.74 ID:L/LgMKdJ0.net
ハピプリは本編CGでも結構馴染んでる(馴染ませてる)けどメカや乗り物やボールなどスムーズに動く物が馴染んでる作品って気付かないだけなのかも知れないが見たことないな
今のところマジンボーンのバトルCGは刃牙最大トーナメント編のOPCGを思い出してしまう
マジンボーンは刃牙と同じくトゥーンレンダリングで馴染ませようとしているのに馴染んでないから違和感ある

一方バトスピはCGだと主張してるから別の意味で違和感ないけど
マジンボーンのようにトゥーンレンダリングで馴染ませようとするのって難しいみたいだ
ベルセルク黄金時代篇もTでCG酷いと言われてU以降は頑張ったみたいだけどそれでも違和感あるシーンがあった

今後マジンボーンでどれくらいCGが良くなるのか楽しみだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:37:49.61 ID:NTbaKLh/0.net
割と面白いけど子供向けにしてはエロ本のくだりが毎回入るんだなww
シャークボーンの見た目と戦闘スタイルが好きだ
すいすい泳いでるっていいな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:18:58.95 ID:19MjfwH00.net
劇中でショウゴ以外誕生日迎えてないことから察するに誕生日イベありそうだね
ホール丸ごと完食するルークの姿が目に浮かぶわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:44:13.04 ID:D6XwOfRZ0.net
これ見てるとダグオン思いだす
何がってことも無いんだけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:31:50.15 ID:fVx6yeFQ0.net
公式曰くゲームの方はバトル中常にフェイスオープンしてるって事だけど
アニメのCGとは完全に別仕様なのか、それともアニメの方でもそのうち顔出すようになんのかな
必殺技出す時とか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:39:41.57 ID:RAslPTe30.net
金属性じゃなく雷属性か。何か腑におちない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:40:44.92 ID:A9C/Rdkw0.net
あの手のバイザー系は攻撃受けて片目だけ露出する演出が一回はあるはず

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:14:42.70 ID:jvtP5daE0.net
majin age

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 21:57:13.48 ID:e2mLtC+G0.net
あのヘルメットはみんな最後にガチンとやってるけどどういう意味なん?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:26:39.35 ID:yveLSuuf0.net
最後のパーツを装着した瞬間で停止するとドラゴンの口が閉じてる
だから顎を引っ張って開けてるんじゃないの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 22:50:06.53 ID:MF1F9n//O.net
顔見えない方がかっこいいな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 00:14:22.48 ID:cnLMq3I/0.net
実際ボーンはよく出来てるよ。
ライダーマンみたいな背景があってああいうデザインになってるんじゃない限り
頭に2つの別で売りたい(キャラ、ボーン)情報を持って来るのはバカのやるこった。
あの1+1が2になってない調整はキャラ、声豚向きの策なんだろう。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:13:24.89 ID:X6octE2j0.net
>>240
カレンダーで確認したら、主要キャラ5人の今年の誕生日は
全部火曜日でワラタ
これは何かあると期待したい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:54:17.41 ID:57uHNg6q0.net
>>250
なにそれ怖い・・・
というかよく気づいたな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 08:22:39.67 ID:QcxiBV6Q0.net
>>241
わかる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 09:43:52.94 ID:5mrpO56p0.net
ボーン装着の所はもっと力入れてほしい
全員動きが一緒、opも使い回しだからなあ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:15:52.73 ID:1qgkQ4C9O.net
つーかなんで謎スーツを変身の初段階から着こんでるのか?
一回まっ裸にして、しかる後スーツ>ボーンの順番で着ないとおかしい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:51:25.66 ID:CRzKoD/M0.net
ゲームの方のキャンペーン来たわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:06:12.71 ID:7C7IsTDY0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ari_chan_087/imgs/5/6/56ee2573.jpg

真ん中の奴が雷担当なんだっけ?
後ろの二人は見るからに悪人面だけどこいつらも仲間なの?
残りの属性は風、時、空間だけどそのどれもに似合いそうにないぞ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:02:10.46 ID:LeJQTjHT0.net
pv見てたら早穂のキャラデザも翔悟も全然違うのな
敵が喋りそうなのは安心したけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:23:45.80 ID:3KpC1WCM0.net
俺んとこもメール便届いたわ
これで俺もマジボおじさんデビュー

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:28:00.48 ID:VYNrZKI00.net
>>256
「白か黒 光と闇 この世界のコントラストは 曖昧許されず」だしそのまま悪人なんじゃね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:32:04.68 ID:u6KIy/yh0.net
バンドを組むんだから仲間になるんじゃないの?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:41:22.30 ID:VYNrZKI00.net
本当だEDに居た…バンド組むわこれ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:44:19.52 ID:7C7IsTDY0.net
>>259
じゃあレオは敵に寝返るってことか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:46:59.44 ID:IGzfpqoc0.net
DCDのカード、プロモなのにめっちゃキラキラの豪華仕様でびっくりしたわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:05:56.71 ID:9HlsVEB00.net
>>259
その辺が主人公にあまり情報与えないでがどうなるか見極めてたのと関係あるのかな
これまでも適合したんだけど組織から抜けた奴らがいるっぽい感じ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:56:53.16 ID:7C7IsTDY0.net
ギルバートの後ろにいるのがタイガーボーンとウルフボーンなんかね?
ダークボーンでもなさそうだしどういう位置付けになるのか謎だわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:07:08.83 ID:57uHNg6q0.net
>>262
単に追加キャラって括りじゃないの
ギルバートのキャラ説明見ると変に裏表があるようには思えない

この悪人面の二人もボーン戦士になっても他の五人に合流しない独自行動って流れもあり得る

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:50:25.62 ID:wc1YTcTg0.net
bone age

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:32:23.93 ID:XYEAZcI/0.net
ゲームが五人チームなんだからちゃんと揃うんじゃね?残り二人は独自行動か、6、7人で戦うか…

アニメ見てからゲームやるか悩んでいたからプロモ届いた人が羨ましい
まあスターター買えばいいんだけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:01:12.97 ID:GQE71LBR0.net
明後日稼動だけどDCDのスレってどこにあるの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:58:08.78 ID:S0deIuPl0.net
>>259
最初敵だけど味方になって曖昧許されず敵に殺される展開と見た

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:03:57.47 ID:cpgYgQ1GO.net
>>256
なんかキャラ原案がアイシールド21の漫画家みたいだし
あれ普通の高校生でも凄いキャラ造形してたからなぁw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:56:59.90 ID:9M0iyzL30.net
早穂ちゃんええ子やっ ( ;∀;)

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:57:48.34 ID:JxGiJPKg0.net
始まりの魔神てのはあのOPにいるやつらか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:57:53.70 ID:o/oapMU50.net
ライダーキック格好良かった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:58:18.83 ID:NQwYL0/I0.net
ルークさんネタキャラか

翔吾と他三人の戦力差は埋まるんだろうか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:58:20.88 ID:a13VFtTM0.net
キーボード担当は最初から味方なんだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:58:50.04 ID:UPpoy5f80.net
ようやく魔神出てくるなぁ
ゲームの稼動始まるから、次回から本格的に販促に力入れていくよな流石に

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:58:57.20 ID:uYewr9nsi.net
旅に出ようとか言ってたけど
旅に出ても沙穂ちゃん着いて来るよね

邪魔だとか叩かれても着いて来なきゃ
俺は嫌だぞ……嫌だぞ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:00:04.47 ID:utvARqLm0.net
敵3匹を一蹴した後にサソリ野郎との一騎打ちでシェイクハンドデスマッチからの連打、そしてトドメのライダーキック
このアニメのバトルシーンのこだわり具合は間違いなく今期でもトップクラスだと確信した
スタッフの拘り具合が尋常じゃない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:01:45.53 ID:lGEN6BIr0.net
なんか子供向けらしからぬ戦闘クオリティだな
敵も味方もセリフ少ないけどちゃんと考えて戦ってる感が凄いある
3Dモデルがチープな分動かしやすかったりするんだろうか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:01:49.52 ID:58+rwRMC0.net
放送直後age

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:01:54.51 ID:L+7K/c/p0.net
適当についていくだけじゃどうせ場にいるだけの小鳥ちゃんポジになるぞ

しかしバンドを組んだぜってネタみたいだけど、やっぱ翔悟からしたら大体これなんだよなあ
なんかよくわかってないとかじゃんけんで負けたとか

>>279
エフェクト技がないから個人的には物足りなく感じる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:02:44.38 ID:JxGiJPKg0.net
なんとなくわかってはいたけどルークはやっぱネタキャラになるのかww
真面目な顔して潮干狩りとか言うんじゃないよww

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:03:19.95 ID:o/oapMU50.net
殺陣は良いけど、後は見せ方とか音だよな
変身シーンは叫ぶべきだったなあと思った
子供向けなら尚更

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:03:24.57 ID:re3Fpz860.net
やっぱ翔悟の強さはあの3人に比べると相当なんだな。
まだわけわかんないまま戦ってるから遅れをとってる感じだろうけど。

そして今週もももたろう可愛い

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:03:47.62 ID:uYewr9nsi.net
>>282
はぁ?小鳥ちゃんサルガッソで役に立っただろ!支えになっただろ!

沙穂ちゃんはオカルトを駆使して役に立つのですしお…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:05:18.87 ID:re3Fpz860.net
>>284
今回で主役に戦う覚悟ができた事で、大分盛り上げる演出になってきたから
本格的に戦闘できるようになったら変身とか必殺技とかも派手なエフェクトついて
叫ぶようになるかな?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:07:18.90 ID:utvARqLm0.net
エフェクトが少ないのはそれぞれの格闘技の動きをしっかり見せたいというスタッフの拘りのように感じる
来週のボクサーもどんな風に動くのか楽しみだ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:08:44.57 ID:cpgYgQ1GO.net
EDに居る三博士みたいなのはいつ出てくるんだろ
ルークは敵カードの回収任務とかも担当してんの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:09:59.89 ID:GcVlXYQv0.net
ゲームの方は当然だが必殺技とか普通にあるし、こっちも準備が整ったらそうなるんじゃ

総レス数 1003
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200