2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジンボーン majinbone #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 11:02:12.41 ID:zbwkeEyS0.net
竜神翔梧は、どこにでもいる普通の高校生。
突如現れたダークボーンに命を狙われる!
追い詰められ絶体絶命…その時現れたカードに触れた途端、異変が起きる!

バンダイナムコゲームス×最強ジャンプ×東映アニメーション×テレビ東京の大型プロジェクト
『マジンボーン』
2014年4月1日(火)夕方6時30分からテレビ東京系6局ネットにて放送スタート
BSジャパン 4月3日(木)夕方5時30分から放送スタート

●前スレ
マジンボーン majinbone #1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396271227/

======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→ ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
関連URL
・番組公式サイト(東映)ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/majinbone/
・番組公式サイト(テレビ東京・あにてれ)ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/majinbone/

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:28:14.61 ID:3omBVKyS0.net
>>114-114
このスレのコントラストは曖昧許されず

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:28:40.46 ID:zfg7k929O.net
未だにアーケード板、
スレが立っていないなー

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:33:11.08 ID:DB+TnErg0.net
>>116
あくまでも「普通の高校生」ってスタンスがぶれないんだよな
今回のラストでちょっと揺らぎつつあったけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:45:18.31 ID:aIsZ/BcXI.net
翔悟が戦う覚悟完了したらストーリーをどう持っていくんだろう、ガチでヤバイ敵が出てきて本気で殺されかけるとかかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:50:10.04 ID:fp3xBGJ+0.net
アーケード展開がある以上ある程度のカード枚数は必要
となると日本各地、または世界各地に散らばってるであろうボーン探しの旅だろうな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 02:01:11.52 ID:GWrRaPzK0.net
ゲキシンKOのような戦闘が出来たら好みだが、部位アリというのがどうでるか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:40:36.13 ID:8t3bIj0K0.net
敵が叫び声や呻き声を出すだけで大分雰囲気が変わると思うこのアニメ
でも敵はモンスターじゃなくて多分何らかの組織の人間が襲ってきてるんだよね
じゃあ声ださない方向でいくしかないのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:59:33.67 ID:8Ei2CfKR0.net
三人組にどんどん外堀を埋められていく主人公は面白かった
相変わらず日常の描写が雰囲気よくていい感じだ
これで敵の全貌が見えてきてバトルが盛り上がってきたら言うことなしだわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 05:42:07.68 ID:0NM07RNV0.net
これ村田本人がけっこうな割合で原画やってないか?気のせい?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 05:53:25.81 ID:fp3xBGJ+0.net
>>123
でもその内声は出すと思うよ
アーケード版のPVでも思いっきり喋ってるし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 07:30:24.38 ID:0NM07RNV0.net
ここすき
http://i.imgur.com/TMvgqsM.gif

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 07:59:00.47 ID:0NM07RNV0.net
首ギプス不可避
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up2/oiu/xs36702.gif

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:35:16.73 ID:IuqFiB9i0.net
majin age

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:54:36.47 ID:xrSbXeFr0.net
>>126
気になって初めてゲームのPV見たけど
アニメの先入観があるからか凄い格好良かったわ
そのうちあのキューブ空間飛び出して戦ってほしいな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 13:44:32.99 ID:rgwWoCgH0.net
あいつらコミュ力高すぎだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 14:21:39.12 ID:rU1j4M4h0.net
ところでさっちゃんはいつ宇宙人にアブダクされるんですかね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:43:25.05 ID:vk6s2002O.net
安元のキャラがドSに変わりそうで怖い

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:26:28.78 ID:8EUBonYZ0.net
敵側は見た限り地上でも普通に暴れまわれるんだよね
主人公側はあのバトル空間の中じゃないとろくに動く事も出来ないし
空間を作ってられる時間も制限がある?みたいだし大変だな
こういう不利過ぎる戦いみたいな設定結構好きかも

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:32:02.07 ID:f577WAGg0.net
主人公が隣人、オホモダチ1味に侵略されてるんだよなあ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:52:36.04 ID:f577WAGg0.net
プラモの発売順がドラゴン、シャーク、レオ、タイガー、ウルフ
とか
まず主役の仲間からじゃないのか
たしか仲間はシャーク、ジャガー、ライノだよね(´;ω;`)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:07:43.32 ID:BJEK94L20.net
赤黄青が売れるのはプリキュアで学んだ法則なのだろう。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:17:40.08 ID:Dyofu0v60.net
キッズアニメっぽさが全然ないけど大丈夫なのかこれ
対象年齢ブレた勇者シリーズを深夜にやってみましたみたいな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:32:45.17 ID:wx3Sl7cc0.net
2話目だけ見てみたけどバトルが変身して異空間で戦う割にすっごい地味だね。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:40:28.32 ID:rwNnwk0w0.net
>>139
3話は結構バトルかっこいいよ
ただBGM・SEの使い方や敵が声出さない関係で
他作品のガンガン雰囲気盛り上げるド派手なバトルと比べると
どうしてもやや地味めになっちゃってるけど…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:41:49.77 ID:fp3xBGJ+0.net
キッズアニメらしくないキッズアニメ
プラモデル……アムドr……
う!頭が……!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:59:27.23 ID:Sm9OV+pa0.net
>>141
ゲットライド!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:02:59.09 ID:8EUBonYZ0.net
バトルの核だと思われる魔神が未だ影も形も出てこず
本当にどつき合ってるだけだもんな
星矢でいうとまだ小宇宙も流星拳も出てきてねえ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:05:18.04 ID:DMEgKge5O.net
>>141
アロンジー!

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:09:15.24 ID:xrSbXeFr0.net
>>136
タイガー、ウルフの発売予定が7月だからジャガーとライノは商品化未定で番組後半に売れ行き次第って感じだろうか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:21:07.23 ID:uItqLLlB0.net
序盤のいまじぶんに画面に出るのが最弱ボーンだろうしな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:39:40.31 ID:U8gxx8UxO.net
あの謎空間でダメージを受けるってどういう状態なんだろう
痛みはあるみたいだけど中の人は怪我しないのか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:36:27.98 ID:0WyTXzbk0.net
ED飛ばし余裕でした

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:03:43.36 ID:BJEK94L20.net
昨今のアニメは出来るようになった、成長した、の描写なく
最初から必殺技出すのが普通だもんな。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:27:34.00 ID:0NM07RNV0.net
企画が迷走しちゃってる感じは否めない
展開もアクションもすごいシブくていいんだけどさ
小学生絶対食いつかないだろこれ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:46:26.54 ID:ILmBRCS+0.net
夕方アニメの予算で深夜アニメを作る新しい錬金術ですよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:23:46.42 ID:GWicjq4m0.net
>>149
キッズアニメではそれは昔からのデフォルトだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:39:25.54 ID:xxzIrTxC0.net
>>147
ボーンの鎧に守られてる以上は筋肉痛程度で済むかもしれないけど
ボーンクラッシュした状態で追撃受けた場合はボーン自身は修復不可、
装着者も致命的なダメージになりそう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:42:47.01 ID:u5oPLVfC0.net
強化外骨格なんだろうか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:07:55.01 ID:zewKrHc90.net
何かを思い出すと思ったら、「ビスマルク」だ。各国仕様のアーマー出てきたり
あの謎空間も似たようなのOPだかEDだかに出てきてたよね。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:39:16.90 ID:ykxpD/LS0.net
>>152
アニメ歴何年よ?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:47:34.89 ID:CAvQ6xnF0.net
EDの入り方は良心的だな
カウントダウンがあるからチャンネル変えるまたはテレビ消す余裕がこちらに与えられるのがいい
ただカウントダウン入る前のレロレロレロレロレロレロレロレロって意味不明な声がきもい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:14:01.20 ID:GWicjq4m0.net
>>156
スーパービックリマンとか魔神英雄伝ワタルとかの辺りから

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:15:26.85 ID:OpqvzrDE0.net
東映自体の方針なのか、販促の都合なのか説明とか覚醒が遅いのはたしかだな
ディスクウォーズアベンジャーズも3話でようやくディスクからヒーローを召喚したし
プリキュアと違って展開をゆっくり書くっていうやり方なんだろうか?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:51:55.80 ID:nrw2VRcP0.net
レインボーマンも初めは
突然死んだり掛けプロレスしたりしてたしな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:56:40.97 ID:ykxpD/LS0.net
プリキュアは技名叫ぶけど、正直戦闘に真剣味はないなーとは思って観てる。
マジンボーンは今後ゲームのPV並みに喋らせるんだろうか。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:58:18.10 ID:CAvQ6xnF0.net
この先ずっとあの謎空間で戦うんかね
BGMないからなんか盛り上がらないんだが…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:02:34.82 ID:n6dPb1Cg0.net
bone age

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:25:23.98 ID:sryKXZgt0.net
東映だからっていちいちプリキュアを例に出す必要なくね?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:47:50.11 ID:8f4SVIUM0.net
EDよりOPのがひどい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:59:10.76 ID:nBAlBhx70.net
>>164
一応スタッフがプリキュアから来てるからじゃね
一言にプリキュアと言っても10年以上続いて初代と今のとじゃ結構違うから比較にならないとは思うが

>>162
BGMあったけどミュートにでもしてたか?今回の戦闘でBGMなかったのなんて1/4くらいだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:34:16.36 ID:xxzIrTxC0.net
ライノタックルを起点にしたシャークへのコンビネーションの際の
無音→BGMはかっこ良かったけど、あそこはやっぱり必殺技で締めてほしかったな
ゲームの技をアニメでも使うんだろうか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:59:16.71 ID:VP+YUsIm0.net
バンドを組んだぜはまだいいとしよう
出だしのベロベロベロがいらつくw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:46:14.64 ID:PLDnIVgXO.net
どんなにシリアスな回が来ても最後にはバンド組むんだよね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:33:39.34 ID:HcDqciUu0.net
ボーンファイターは職業欄に何て書くんだい?
ボーンファイターは味噌汁なんて食って良いのかい?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:58:44.38 ID:pLQicHc00.net
タイロンって19歳で弟7人、妹8人だそうだが一夫多妻で母親何人もいるのかな?
ちなみにアニメ版ポケモンのタケシは15歳で弟5人、妹4人で両親は全員同じだそうだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:00:47.70 ID:gTj9mZBg0.net
顔で比べるな顔で

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:08:53.40 ID:GWicjq4m0.net
タイロンとルークは年齢設定間違えて逆にしちゃったんじゃと疑いたくなる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:55:59.19 ID:xxzIrTxC0.net
サホのくすぐり攻撃のくだりが今後彼女がボーン戦士に覚醒するための伏線だったら感動する

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:48:37.20 ID:bKgnpQjF0.net
モモタロウが出てこなかった(´・ω・`)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:08:28.70 ID:wWZOt/e5O.net
宇宙人にくすぐり攻撃するも反撃され、四肢を拘束されものっそいくすぐり攻撃を全身に受けるサホの薄い本オネシャース

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:18:47.75 ID:n6dPb1Cg0.net
majin age

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:24:59.57 ID:T0ZJCm150.net
これから1年くらい安定して早穂まみれ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:33:29.08 ID:Fr6gZqOl0.net
>>171
双子や三つ子がいるんじゃないか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 01:01:43.34 ID:quzwX0ry0.net
ジンガ(ジャガーがやってる左右に揺れるような動き)からの蹴り、組み合いからの投げ、相手の攻撃の受け流し
見事にそれぞれの格闘技の特徴が出てるのがこのアニメのいい所だな
次回で本格参戦する空手はどんな風になるのか楽しみだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:36:15.37 ID:VYX82UKR0.net
ガイストクラッシャー、マジンボーン、ヒーローバンクで微妙なスーパーヒーロー大戦やってほしい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:48:17.82 ID:Myavqevz0.net
ヒーローバンク、悪いけどこれ二人乗りなんだ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 08:49:29.73 ID:PW7cju6+0.net
仲間もう一人増えるのかな?EDnoケツでの四人集合絵に
もう一人入れるスペースがあるし、五行思想パーティーで金が入るはず
でも金にちなんだ、関連する動物ってなんだろう?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 09:11:23.01 ID:2sQcjS0v0.net
五人目って一番上中央の金髪ドラムじゃないの?
単純に白虎でいいかと思ったけど人種的に欧米ぽいから違うよね

ルークと電話してた小林愛は右下の女医さんなんだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 10:11:53.14 ID:uWSgD2sm0.net
ドラムはタイロンで五人目はキーボードね
ボーン姿もEDでちょっと映ってるけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:06:45.83 ID:gdWtyrwQ0.net
ゲームの方のサイトに普通に載ってるぞ
獅子の雷属性でボクサー

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:27:53.88 ID:SK3rGyh80.net
これ4クールなのか
どこまで話を広げられるか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:46:57.09 ID:QvFnyqwF0.net
bone age

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 19:59:31.14 ID:quzwX0ry0.net
というかアニメのサイトの方にもさっそくレオの紹介が来たな
このタイミングで来たという事は再来週にはもうこいつとも合流するのかな
しかしこいつ立ち絵と表情を見ると見ようによって女っぽくも見えるような……CVも女性だし……
いやキッズアニメでそんな大友向けの展開をする訳がないよな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:25:40.57 ID:txoSRYz80.net
三瓶とかほぼ男役ばっかだろアホかと

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:27:27.35 ID:IhiW4dWv0.net
年齢設定13歳じゃあ女性声優でもおかしくない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:30:27.32 ID:PW7cju6+0.net
サイト見てきた。ライオンになるのか
ギルバートが中が女性声優なのは13歳だからでは?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:39:29.05 ID:gdWtyrwQ0.net
CV三瓶なのか、スレに井上麻里奈とか書いてあったの見て
PVの声が本当にそれっぽかったからマジで信じちゃったじゃないかw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:53:57.00 ID:9Lj1B03C0.net
ついにプリキュアが参入か(`・ω・´)

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 20:56:20.11 ID:qenEyBuvO.net
そういや井上麻里奈も三瓶もプリキュア経験者か

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:03:50.28 ID:jfgQmSA+0.net
ヒロインのオカルト設定がちょっとうざい。
戦闘はかなり楽しめた。でも、展開ゆっくりだな。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:21:06.76 ID:xYHzb5DO0.net
仙台エリが宇宙人どうこう言ってるの見る度メダロットのロボロボ団の話を思い出す

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:24:05.95 ID:uWSgD2sm0.net
ギルバートのプロフィールに子供扱いが嫌いって書いてあるし
ルークが電話で「やはり彼ですか・・・」ってちょっと驚いてたのは年齢に関してかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:28:30.31 ID:loauZB7X0.net
姉ちゃんもプリキュアだぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:29:47.05 ID:cSfG55pC0.net
三瓶はいいかんじのクソガキ役できるからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 21:47:10.54 ID:SK3rGyh80.net
ギルバートもっと年齢上だと思ったわ
なんかジョジョに出てきそうな感じだな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:32:29.90 ID:EbHQrfIQ0.net
口を開けばプリキュアプリキュアって
あんたら他にアニメ見ないの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 00:40:00.05 ID:t2CmICRi0.net
いやいやいやいや
キュアハニーの可愛さはこれまでとは異次元だぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:11:49.55 ID:6VIEKQTM0.net
主人公の声なんとかならんの
タレントかなんか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:05:27.56 ID:RD+oLBNI0.net
改めてキャラ紹介読んでみると龍神母は家を出たって事になってんのか
子供の頃に見たUFO、海外出張中のサホ父ってこれ全部繋がってくんのかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:38:30.30 ID:38KINQyD0.net
ディレクターと音響監督がOKだしてるこういう演技が求められてるからその指導の上で演技してるのに
バカが文句言っててウケるw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:39:44.60 ID:D4vcYCDyI.net
むしろKENNの演技、日常会話のテンポとか自然な感じとかすげえと思うんだけどな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 02:49:53.38 ID:985/WzJ/i.net
お世辞にも褒められたもんじゃないだろあれは…
特に張るとひどいね。カスッカス

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:25:32.38 ID:UIICRYeB0.net
声豚はホビー売り上げに貢献してくんねえからなー

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 03:32:56.38 ID:vRUXHhOC0.net
ケレン味たっぷりの演技が好みなら深夜枠だけ見てればいいんじゃないか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:01:41.11 ID:7IhR3oe30.net
確かにルークのパフェにツッコむ演技は下手すぎて絶句したけどKENNにしてはマシになった方なんだよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:01:53.86 ID:TLlbFgxW0.net
声だけでかい声豚

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 04:57:25.33 ID:QKH+WyRq0.net
ttp://i.imgur.com/s708hM1.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:10:50.88 ID:/0paraR30.net
戦闘シーンがセンスあると思う
もうちょっとフィールドに障害物あったらさらに光ると思う
なんかあって電脳世界が壊れて現実世界で戦って欲しい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 06:50:09.53 ID:6VIEKQTM0.net
調べてみたら下手くそで有名な人なんだね
浮きすぎてお笑い芸人かなんかだと思った…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 07:13:37.17 ID:sUC7iF+U0.net
>>211
えっあのツッコミめちゃくちゃ好きなんだけど
うーんどうしてKENNの演技はこうも感じ方に差が出るのだろう

総レス数 1003
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200