2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイクブレイド 第三形態

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:48:46.67 ID:S4Wrim/t0.net
壊れた刃が再び動き出す!平成22年(2010年)公開の劇場版・全6章をTV放送用に再構成!
OP,ED主題歌は一新、劇場版で描かれなかった「ジルグvsスペルタ部隊」が初映像化!
外伝OVA企画も進行中!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は 削除依頼板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・基本的にsage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報―平成26年4月より放映開始
東京MXテレビ (MX)   毎週日曜日 23:00〜 4月6日〜
サンテレビ (SUN)    毎週日曜日 25:30〜 4月6日〜
日本BS放送 (BS11)   毎週火曜日 24:30〜 4月8日〜
アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 20:30〜 4月7日〜
               毎週(水) 08:30〜、毎週(金) 26:30〜、毎週(日)12:30〜
バンダイチャンネル   .毎週日曜日 12:00更新 4月20日〜
PlayStation Store    4月6日よりTV初回放送と同時にデジタル配信

◆関連URL
アニメ公式サイト:http://breakblade.jp/
アニメ公式ブログ:http://brebre.b-ch.com/blog/brebre/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/breakblade
原作公式サイト:http://comic-meteor.jp/breakblade/

◆前スレ
ブレイクブレイド 第二形態
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396191457/

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:14:35.31 ID:5cEJLcGO0.net
「作戦名むっつり王子と鈍感女を二人でくっつけてやれ」
ここが巧み。過去の友情や雰囲気・やり取りが一発で伝わってきた。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:18:17.42 ID:SbEYGEMq0.net
いつになったら主人公戦うんだよ。いらいらするわ〜
平和主義者ならさっさと故郷へ帰れ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:27:29.86 ID:ksM82DZr0.net
ぶっちゃけ主人公は戦う責任なんて全くないだろ
能なしということでまともな扱いしてこなかった国に対して命をかけて戦う理由がない
古代兵器?動かせるからといって急に戦わせるのはどうなのよ
友人関わってるから手を貸してるだけなんだろうけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:28:34.09 ID:0a+Wo3ut0.net
い、いかん
早く第三形態を出さないと深刻な視聴者離れが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:39:55.36 ID:i6q8KkA40.net
>>697
OVAの単純な分割で糞テンポ悪い
来週戦闘あるけど地味だし
活躍の第三形態もニ、三話くらい開くか・・・

>>697
ない >戦う責任
一回目はとっさの出来ごと
今回は自分の意思でゼスと話に行った結果戦闘になったわけでお国の為だったり命令だったわけでもないんだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:15:55.09 ID:VhomDTQa0.net
>>696
平和主義と言うよりは、昨日まで農家やってて
たまたま魔力で動かないロボがあるから協力してくれって言われて来たら
かつての友人達が争う事態になってるって言うのをなんとかしようとしてるだけ
何とかなるってまだ思ってるのはゼスの方もだし
もうちょいガマンしてくれや

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:19:27.94 ID:0Y823YaD0.net
まさに次がそれやる回だしな>さっさと故郷へ帰る、戦う責任

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:30:19.15 ID:fOZEHykk0.net
ヒ、ヒロインが見当たらないんだがおれは誰にブヒれば・・・・
まだ出てきてないのか、それとも王妃が昔から好きだったけどおまえが
王とくっつけいうからだろふざくんな展開なのか・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:37:17.73 ID:U6Dj7Oaf0.net
>>702
まだ出てきてない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:50:52.44 ID:EDVVZ13F0.net
ガンダム系とは違ったちょっとカッコイイデザインのロボットが
ぎこちなく戦って美学みたいなものを魅せるオナニーアニメだから
複雑な人間ドラマや質の高い戦闘を期待してるとガッカリするぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:58:59.08 ID:NKx6O6Dc0.net
たまたま見たんだけどゼスがカッコイイから次も見る

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:03:16.96 ID:BlVM8N8e0.net
そいつもうすぐ退場するで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:12:25.33 ID:NKx6O6Dc0.net
マジで?そりゃ残念
まあしばらくは様子見するかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:19:07.80 ID:oY6XmIO90.net
これ漫画だったのか知らんかったわ・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 15:59:24.60 ID:j4D8DGgr0.net
このペースなら再来週あたりでゼス退場か

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:06:56.40 ID:DtQoOKwJ0.net
ゼスが気に入ったなら原作の方に行く手もあるが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:27:16.55 ID:SbEYGEMq0.net
原作よんだけど主人公最低だわ。自分の勝手な行動で〇〇〇も死ぬし。
ばかじゃねえのか?こいつ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:05:28.59 ID:VhomDTQa0.net
また来たのか・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:38:40.99 ID:Z/c8oDhw0.net
12歳のヲッパイちゃんの水着回はまだ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:54:28.36 ID:CEnntGDb0.net
>>713
23歳人妻おっぱいちゃんの水着回ならあるよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:10:05.50 ID:uuF/1Bmg0.net
>>672>>680>>683
サンキュー、ヤッパリ黄色いのとの性能差すごいな
ぶっちぎりで主人公機が凄いのもワロタ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:32:38.86 ID:CEnntGDb0.net
>>715
ちなみに第五形態ってこれのことね。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5009076.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:36:35.27 ID:LMMUQA7v0.net
超高速で突撃するだけなので
プレスガンがカウンターで当たったら死ぬ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:42:28.21 ID:W1BYyupXO.net
>>711
http://hissi.org/read.php/anime/20140421/U2JFWUdFTXEw.html?name=all&thread=all
あ、察し

原作読んでその解釈なら読解力が無いか真性のアスペだよ
NGにされたくないなら論理的に説明しろよ、厨坊

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:44:37.85 ID:LVbgzkBTi.net
>>714
いやいや下着回だろ
劇場版を初見した時、装備パージしてが服脱がすと言う意味だった事に感動した記憶がある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 18:49:24.58 ID:DRgIIVi6O.net
>>699
映画だっつの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:00:32.96 ID:1Ri35JJP0.net
原作なら美女の全裸回や拷問回なども楽しめるというのに
というかシギュンはこういうサービスするの変わらないな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:21:10.28 ID:9g7/zL6Q0.net
なんかもうすでにボロッボロやなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:30:52.04 ID:SbEYGEMq0.net
>>718
必至チェッカーつかって擁護ですか信者君w
原作とOVAは違うんだよ、もう一度見直せよクズ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:31:57.20 ID:SbEYGEMq0.net
劇場版な

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:35:30.10 ID:SbEYGEMq0.net
ゼスが気になるのなら観る価値ないよ。
次で退場して二度と戦闘にはならないからな。はなざ〜さんも同様

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:36:17.49 ID:ue59+kOR0.net
今更だけど、ゼス様はアヅラン・ヅラの声の人で良かったな
セイバー的な意味で

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:37:11.79 ID:LVbgzkBTi.net
作品名であれだけ劇場版、劇場版と連呼しているのにそこ間違えたら説得力なくなるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:39:59.57 ID:SbEYGEMq0.net
>>727
装備をパージ=服を脱がすだからなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:40:12.75 ID:tZAYQKKI0.net
はよ降伏条件言えよアホ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:42:27.61 ID:SbEYGEMq0.net
ゼスに条件知ってるのか?
って聞くところあるが、条件言ったほうが早いって言うのはあるなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:43:02.93 ID:xcVSNBfq0.net
気持ちは分かるwそれを始めにゼスに伝えたらよかったよなぁ
ゼスの性格考えたらその条件知らせたら態度が変わるかもしれないって
長い付き合いだった主人公にも分かるだろうに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:48:32.58 ID:v6UTM4p40.net
>>725
嘘こくなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:49:21.64 ID:SbEYGEMq0.net
>>732
どこが嘘だよ。どっちも今後機体にのらないだろ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:50:46.91 ID:ue59+kOR0.net
仮に言ったとしてもゼス様は兄貴の奴隷だしなw
切羽詰ってライガットと話す気もゼロだし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:54:02.14 ID:U6Dj7Oaf0.net
その条件をゼスが知らないとまず理解するところからだろ
登場人物の理解度と視聴者の理解度を分けて考えるクセをつけな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:55:44.38 ID:8pWlqtSo0.net
これ今期のアニメで初めて知ったけど面白そうなとこでいっつも終わるなw
あとスレのテンプレが結構秀逸だから面白そうではあるなwwwww

テンプレにあるライガットさんの闇堕ちすげー気になるわシギュンかホルズかゼスか弟あたりがヤラれちゃうのかな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:58:52.51 ID:LVbgzkBTi.net
ゼスとホズル、ライガットのすれ違いに凄くもやもやするよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:02:24.06 ID:LVbgzkBTi.net
>>728
普通に言われると中二発言だけど、シギュンさんは技術者だからエロエロに聞こえるから不思議w

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:06:39.76 ID:xcVSNBfq0.net
>>735
主人公が一番かたくなになってゼスを説得しようと試みてる一番の理由が
王族の全員処刑なわけでしょ?ゼスがその条件を知ってる知らないにかかわらず
主人公としてはまずこの理由を相手に突きつけても別に何らおかしいことじゃないだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:06:50.27 ID:ue59+kOR0.net
>>735
登場人物の理解度を語っていいなら、ライガットはゼスが降伏条件の知っていないと踏んでいるだろうよ
降伏しろ=ホズルとシギュンは死ね
って言っているようなもんだからな、ライガットの性格ならキレて「お前を殴る」って言い出すから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:13:32.39 ID:ue59+kOR0.net
レスした後に思ったけど、知らないと思っているならさっさと言えよって話だよなw
何やってんだ、俺
>>740はスルーしてください

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:20:39.05 ID:0VIYIF+J0.net
とんずら早すぎワロタ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:28:07.24 ID:I3ErNVCV0.net
マジで原作じゃ無かった所は全部新しく作ってくれないかな?
ジルグの戦闘以外にも。
もしも二期あっても引きずるの嫌だしw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:39:00.51 ID:iAO7w2Uz0.net
>>587
それって♡じゃないじゃんよ
ってか死亡するとバラしているしなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:44:04.15 ID:iAO7w2Uz0.net
>>739
ゼスの兄がワザとゼスに教えていないんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:55:02.20 ID:U6Dj7Oaf0.net
ゼスにしろライガットにしろ
自分の良く知るアイツならこう行動するだろうって行動をとってないわけよ
その原因が降伏条件にあんだから
最初にそこを解消してからじゃないとお互いの主張の食い違いを理解できない

話し合いには順序ってもんがあるのにそれをすっ飛ばしてこれ言えよってのは
全部わかってる視聴者の傲慢よ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:59:16.41 ID:SbEYGEMq0.net
>>746
傲慢以前にあそこで分かり合ったらゼスとライガットが戦わないからだよ。
ストーリーの都合上ですれちがっただけでしょ。
普通に話せば誤解なんて解ける。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:59:54.49 ID:iAO7w2Uz0.net
>>746
少なくともライガットはゼスは撃たないと信じ動かなかったんですけど
ライガットだけ馬鹿なのですね。分かりますw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:03:18.66 ID:iAO7w2Uz0.net
ゼスが降伏条件を知っても戦うと思うけどな
だって侵略者なんだものw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:03:31.59 ID:PeQbyeaY0.net
上から目線の痛い奴がいるなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:05:07.99 ID:oLmHO4MU0.net
さっさと条件を言えと思ってしまった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:07:42.53 ID:uvHcVKr+0.net
ラブコメとかだってお互いの気持ちわかりきってんのになかなか好きって言わないし、言おうとしてもなんかしらイベント起きて中断されるじゃん
そういうようなもんでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:07:47.93 ID:BlVM8N8e0.net
映画のあの最後でも十分原作の続きやれるんだけどな。原作もあっさりボルキュス逝ったし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:09:21.07 ID:ue59+kOR0.net
プロレスごっこ+手裏剣ヨーヨーと死闘を一緒にするのはやめてくれませんかね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:12:28.61 ID:SbEYGEMq0.net
最後どんなすごい武器が出てくるとおもったら手裏剣で草不可避だわw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:15:03.30 ID:MZUmmd6i0.net
手裏剣ハンマーはアニオリだったのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:15:23.99 ID:BlVM8N8e0.net
原作でもあるけどぶっ放して終わり

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:16:04.01 ID:iAO7w2Uz0.net
だって銃もいってみれば吹き矢と代わらないしなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:20:54.60 ID:U6Dj7Oaf0.net
>>747
んなメタな理由持ち出さんでも二人の食い違いは作品内で説明がつくじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:26:08.47 ID:E/Yq2kTc0.net
>>759
お前もう黙ってろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:29:38.88 ID:W1BYyupXO.net
ゼス(ライガットどうしてお前がここにいるんだ?いや待て何故ゴゥレムに乗っているんだ?クッ早くホズルを降伏させないと…兄上に信用して頂けるようになるためにも…昼飯一人で寂しかった)
ライガット(何で戦争嫌いのお前がこんな事してんだよ?兄貴止めるんじゃなかったのかよ?そもそもあの降伏条件なんだよ?てか、何でクリシュナに攻め込んで来ているんだよ?お前はそんな事する奴じゃないだろ。)

ゼス「ライガット、ひさし…」
ライガット「あのふざけた降伏条件は何だ?王族全員処刑とか有り得ないだろ!」
ゼス「何を言っているんだ?…(はっ、時間稼ぎに利用されているのか)」

という、展開しか思い付かない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:35:20.37 ID:znISWqoR0.net
金髪人妻が主人公に惚れたきっかけとか後からわかるの?学生時代だと思うけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:46:45.72 ID:U6Dj7Oaf0.net
>>747
ああでもこれからってところで時間切れになったのは話の都合だわなたしかに
まったくトゥル将軍は余計なことをしてくれるぜ・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:31:46.65 ID:k7kh7lh/0.net
次週のライガットとダンという名のレイパーに追い詰められたリィが涙混じりに自害する回が早く見たいです

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:36:37.81 ID:uvHcVKr+0.net
ダンは女に興味ありそうな見た目じゃないけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:40:19.58 ID:oYCzKaJr0.net
ゴゥレムの動きが早すぎ&軽すぎで石でできてるとはとても思えんな
設定上はあれで正しいのか?魔力で見かけ上の重量がゼロになってるとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:43:43.56 ID:k7kh7lh/0.net
>>765
ダンの奥さん妊娠中だったじゃん
ダンはああ見えて相当たまってたと思うよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:48:48.64 ID:wc1YTcTg0.net
ブレイドage

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:58:47.75 ID:5smJepfg0.net
>>766
エルテーミス(ゼス達の機体)なら背中から空気を出して滑空や大ジャンプできる特別機だ
機動力激高だが防御紙武装も手持ち武器しか持てない(背中にホルダーがない)
普通なら欠陥機だけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:08:29.40 ID:ytCkqUu60.net
          _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ       >>765 だ な 
       ' 「      ´ {ハi′          }  l       私 は バ ル ド 将 軍 の 
      |  |                    |  |       部 下 の ダ ン だ
       |  !                        |  |
      | │                   〈         君 を 乙 し に 来 た
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:12:13.27 ID:98CK6V0v0.net
>>766
どんなに重くても何とか靭帯が太い上にパイロットの魔力が高ければ高機動

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:21:59.28 ID:Lmop0Q440.net
野蛮人め!!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:22:22.87 ID:ytCkqUu60.net
>>769
改良前のエルテが欠陥機って言いたいなら分かるが、紙装甲とかホルダーが無いのはフレイアやネオスも一緒だぞ
>>766
ねちっこく言うと石じゃなくてこの世界独特の石英だからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:29:42.64 ID:B7Z1EbxU0.net
これもう12話まで劇場版のダイジェストで終わりそうだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:29:43.98 ID:b1qnVCde0.net
>>773
ねちっこいんだよこの野蛮人オヤジ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:46:25.72 ID:p/w5k8Zn0.net
石(CPU)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 02:51:46.55 ID:k9xxKPO50.net
5台で国潰せるじゃん、すごーい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 03:34:43.86 ID:nP3AdXW/O.net
1クールなのかぁ
中途半端なとこで終わりそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:34:08.95 ID:SxfOyK2B0.net
井上のすれ違いグダグダライダーバトルくらいモヤモヤする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 05:03:44.64 ID:HAAWiM590.net
>>778
ライガットが敵の親玉(ボルキュス)を手裏剣ヨーヨーでプチッとした後、
突如ライガットは壊れたように笑いながらホズルとシギュンが俯くシーンで終わります。
何を言ってるのかわかんねーと思うだろうが劇場版はマジでこんな終わり方。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 06:46:25.75 ID:5KfoApAW0.net
壊れたように笑い出すのは原作も同じ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:04:46.12 ID:25FUkgeL0.net
そういうことじゃないだろうと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:13:31.37 ID:ox27EJaG0.net
>>762
カットされなければね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:45:59.95 ID:lbxj0P1LO.net
>>783
原作でも掘れたシーン描写はないだろw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:05:55.06 ID:6bp1Tvy80.net
掘っちゃうシーンはまずいだろ。少年誌的に

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:39:50.01 ID:xM6h/fgd0.net
3話は退屈だった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:47:56.08 ID:3FxarCSP0.net
ゼスは前座なので

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 09:52:15.00 ID:bEkAWC8F0.net
このアニメ、いつもおもしろくなったとこで終わる
なんかブツ切り感がパない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:04:02.31 ID:Mk13CaID0.net
「やったぞジルグ」までギリギリ入れてくれればBOX買うわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:06:37.90 ID:Y+4hJf0L0.net
>>784
回想はでてきたよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:08:44.29 ID:Y+4hJf0L0.net
>>788
50分作品を半分にしているからだろ
ってか、まんまカットぶつ切り再編なのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:26:25.18 ID:PsYIHrzkO.net
テレビアニメの本編は大体20分超だから劇場版一本につきおおよそ6〜10分ぐらいはカットされてるはず

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:28:46.20 ID:Mk13CaID0.net
あれ・・・もしかして追加されるのはスペルタ戦だけで、「やったぞジルグ」は無い可能性ある?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 10:32:57.31 ID:YzzznnWG0.net
これ結構好きなんだけどよく酷評見るね
昔のやり方がガンダムっぽくていいと思うんだけどなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 12:30:55.62 ID:lbxj0P1LO.net
>>794
原作レイプ、キャラ崩壊、設定レイプ、尖った顎、無駄に豪華で合っていない声優…さらにTVアニメ化でぶつ切り編集

叩きどころはたくさんあるからなぁ

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200