2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

selector infected WIXOSS 4枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:23:13.59 ID:r9J5FSIt0.net
巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。
だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。
ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年4月より放送開始
・毎日放送 (MBS)      毎週木曜日 26:49〜 4月3日〜
・TOKYO MX (MX)    毎週金曜日 25:05〜 4月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 4月5日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週日曜日 12:00更新 4月6日〜:http://ch.nicovideo.jp/selector-wixoss
・バンダイチャンネル    .毎週日曜日更新
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 20:30〜 4月6日〜
  毎週(火) 11:30〜、毎週(木) 29:30〜、毎週(土) 15:30〜
・BS11          毎週日曜日 24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/selector_anime

●前スレ
selector infected WIXOSS 3枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396688642/

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:41:50.70 ID:+nwVdS5T0.net
婆ちゃんは一体何者なのかって答えは出るんだろうかw
>>583
緑ぼっちが最後の希望に見えてるんじゃねえの、思春期だし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:43:18.25 ID:m/LCfGEa0.net
ってことは3敗しても、単に死ぬとか消えるとか目に見える変化じゃないってことだよな
もしそうならとっくに噂として広まってそうだし

死ぬ/消える/カードの世界に閉じ込められる+周囲の人の記憶からも消えるって感じだろうか
これで本当に、願いが叶わなくなるだけだったらちょっと緊張感ないなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:46:11.71 ID:W5oBiASI0.net
>>607
はなよさんが妙に詳しい理由は
カードの世界に〜ってパターンみたいに思えるが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:46:24.67 ID:n2foyrfq0.net
>>609
キャスト声優が物語が思わぬ方向へ進むっていってるからそんな日朝アニメみたいなお気楽展開は無い
3敗したら存在そのものが最初から無かったように消えるけど、なぜか主人公だけは記憶が残ってて、
自分が無限少女になって消えた少女たちを元に戻すっていう話な気がする

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:46:47.03 ID:lDomz3q70.net
危険なゲームって公式が言ってる以上、3敗で死ぬことはないにしてもセレクター剥奪だけで済むとは思えない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:48:28.01 ID:lTjqb6IQ0.net
3敗したら願いが消えるってのもありかな
一衣は友達なんかいらなくなって遊月は香月のとこをどうでもよくなると
うんめでたし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:51:37.96 ID:7RlRa9cd0.net
ばとるばとるー!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:53:07.10 ID:z9Ri8b1G0.net
ばとうたのしー!キャハハハハ!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:53:37.54 ID:W5oBiASI0.net
もしくはカードの世界に〜でカードのキャラが乗っ取り
っていうパターンも有りか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:55:09.57 ID:n2foyrfq0.net
>>603
一応カードゲームで商売する気はあるけど、岡田麿里がそんなカードゲームメインな話書けないんだろう
まどマギみたいにシリアスな展開にして売れたらカードも売れるみたいな甘い考えでやってるとしか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:55:35.76 ID:+nwVdS5T0.net
やっぱりルリグは所持者の性格からとって、あんな性格をしてるんだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:59:12.62 ID:7RlRa9cd0.net
マウントポジションで「たのしー!」って笑いながらアキラッキーの顔面をボコボコにするたまちゃんを早く見たいです

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:04:20.57 ID:oa87j2T10.net
タマちゃんバーサーカーすぎる…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:15:33.45 ID:rnozWL/V0.net
遊月 さやか枠
アキラッキー 杏子枠

はっきりわかんだね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:15:51.11 ID:rnozWL/V0.net
遊月 さやか枠
アキラッキー 杏子枠

はっきりわかんだね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:17:58.03 ID:xKBIHMMK0.net
カードゲーム販促アニメのはずなのに
初心者狩りとか精神攻撃とかゲームのつまらなさを宣伝してる様な脚本だな
バトルはスピードや臨場感も無いし何の為にアニメ作ったのがよく分からない
昼ドラ展開とか誰得?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:18:54.48 ID:U+m3pgnI0.net
あきらちゃん可愛いのに分かってない奴が
多いな。ああいう娘がデレたら破壊力半端じゃないぞw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:22:19.40 ID:HWp0rgdu0.net
あんなに未読メール畳みかけられたら怖いお

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:24:37.29 ID:m/LCfGEa0.net
普通3通目あたりで受信拒否だよなあんなのw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:39:49.78 ID:U6oBManM0.net
アキラッキーむかつくけど、鉄骨ガシって蹴って「帰してあーげない」はぞくっとするよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:40:16.58 ID:B+JyExtb0.net
カードバトルのルールがよく分からん
ターン制なのかと思ったらずっと秋ラッキーのターンになってるし時間制限もあるのかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:42:17.53 ID:2vSLa09+0.net
俺の鉄骨もガシッと蹴ってもらってもいいんだけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:42:31.04 ID:x54idzk60.net
一話も二話もターン飛びまくってるよ。カードゲーム公式のコラムにプレイ再現してあるから気になったら見に行くがよろし。
せめてターン表示の演出は欲しいよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:42:57.71 ID:EBzCHlmu0.net
>>626
遊月じゃ受信拒否する勇気ないだろうしなぁ
もし晶に見付かっても「ゴメン携帯の電池切れてて」とか言い訳してたろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:44:57.64 ID:EBzCHlmu0.net
安価ミスったし

まあ大型のキャラとか出さずにチマチマ殴りあうゲームだし、一々ゲーム描写しても仕方ない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:46:01.41 ID:6sYHWUCv0.net
>>628
え、やだ・・・このアニメには公式サイト見にいくほどの魅力はまだ無くね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:48:34.00 ID:QTgULBA00.net
お前のポッキー蹴ったら折れちゃうだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:55:43.61 ID:uLnc+H1W0.net
話の内容が暗い重いのはまだしも絵柄や背景の色使い雰囲気まで暗いのはどうにかならんのか
シュタゲも無駄に雰囲気暗かったしこの監督の作風なのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:57:41.49 ID:2vSLa09+0.net
アキラッキーも強いけど、瀬戸ちゃんのやるもう一人の読モはセレクターの戦いを汚してほしくないなんて言っちゃうガチ勢
カードもミイラっぽくて強そう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:02:08.59 ID:tgKqdFK30.net
るう子・・・他人の痛みに鈍感、戦闘狂フラグ立ちまくり
遊月・・・ヒステリー、近親願望持ち
一衣・・・うじうじ、豆腐メンタル
晶・・・クズ、スタッフ曰くビッチ

セレクターは人間性に問題がある奴しかなれんのかいな
こりゃ5人目のタレントも推して知るべしだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:02:57.31 ID:U6oBManM0.net
「用事ってももかさんとだったんだね。ね、もしかしてデート?」
と遊月に言っちゃうるう子ちゃんのナチュラルSっぷり

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:07:39.83 ID:WJuekT9N0.net
今更だがOPでタマの攻撃を受け流してる緑子さんの表情いいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:14:20.40 ID:aGhJxtbq0.net
>>631
ドラマ部分だけ楽しむと割り切ってるなら見なくいいし、カード部分で何が起こってるか理解したいなら見ればいい
ただ答えが出てる場所が有るのに内容分からんって文句言うのは間違ってるとは思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:16:36.29 ID:6hdK7HGq0.net
>>636
るうちゃんは遊月の願いを知らないからしょうがない
こんなことなら花代さんの言葉が聴こえてたら良かったのにな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:17:06.90 ID:+QRemaDo0.net
アニメ見てたらやりたくなったんだけど、発売はまだなのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:22:05.19 ID:Bg6J3sX/0.net
マリーは胸糞悪い女書かせたらピカイチやのw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:24:46.75 ID:+nwVdS5T0.net
アキラッキーの願い暴露って、普通はそこまで酷いことじゃないのに、近親さんだと洒落にならんな、普通の感性なら煽るのも悪い気がして来るが煽れるか煽れないかでアンラッキーがどんな奴かわかりそうだなw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:27:16.68 ID:W5oBiASI0.net
>>642
アキラッキー「うわキンシンソーカン願望?きもいんですけどー^^」
遊月「うるさいうるさいお前に何がわかる、この気持ちを」
アキラッキー「まじきめー、速攻で終わらすわ」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:27:57.07 ID:zSWP+TiW0.net
>>615
n2foyrfq0のお母ちゃんの首がチェーンソーで切断されて精子ぶっかけられてる夢
夢をみただけwwwww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:28:29.90 ID:6hdK7HGq0.net
あきらっきーなら近親を知った瞬間きもーい位は言いそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:31:27.46 ID:iBSuSSBL0.net
るう子ちゃんはその内タマに引きずられて闇落ちしそうで恐い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:35:49.78 ID:aGhJxtbq0.net
>>643
これであきらっきーがペース上げたら速攻の得意な赤に押し潰される展開が見えた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:37:03.63 ID:l4HBjXD/0.net
>>517
制服着てたのが運の尽きだったな
>>563
儀式だな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:39:18.17 ID:fxOIk4k+0.net
>>645
たぶん付け入る隙みつけたと骨の髄までしゃぶりつくすと思うよ
もちろん利用価値があればだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:39:30.22 ID:zwhb6WiO0.net
あきらっきーみたいな調子ぶっこいてる奴が窮地に立たされる様を早く見たい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:43:54.28 ID:+nwVdS5T0.net
>>646
主人公はあの中で願いがないのもあって現状だと一番安定感がありそうだから、タマが頑張ってもお婆さんに何か無いと闇落ちしなさそう
しかし婆さん、孫が教えてくれたゲームを朝の4時までやり続ける上に勝ちまくるとはなんてババアなんだ(驚愕)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:51:31.33 ID:aGhJxtbq0.net
そういえば公式コラムの1話解説で初心者狩りにツッコミいれてたけど
2話解説は煽りにツッコミいれるんだろうか…TCG側スタッフも大変だね
「各キャラクターになりきり、すぐに遊ぶ事ができます」って書いてる時はこんな事になると思ってなかったろうに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:54:19.97 ID:FEPGqsOg0.net
カードゲームの公式サイトでは“少女たちがちゃんとカードバトルをする“アニメって書いてあるのな
飛ばしまくったりしてバトル部分の扱いが気になるんだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:55:11.84 ID:yjTiFkpi0.net
一応その話のカードの牌譜は全部考えて提出してるんだろうな
アニメ見て「使われてねー」とか思ってんだろうか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:55:41.63 ID:riTF3W3u0.net
これ一戦一戦勝つとゲインがあるんだっけ?
ラッキーさんがなんか得した形跡が分からなかった。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:58:30.04 ID:iBSuSSBL0.net
>>651
ばあちゃんには何か起こりそう何だよなぁ
主人公が願いを叶える理由ってばあちゃんかこんなバトルを辞めさせる
ぐらいしか思いつかないし
ばあちゃん実は過去の優勝者だったら面白いなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:01:50.52 ID:1IE4DXnX0.net
あきらっきーからカードゲームの正統派キャラを感じる
さらに美少女設定とか最強ですわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:04:44.99 ID:U+m3pgnI0.net
あきらっきーは基本はいい子でしょうに。
誰かさんと違って初心者狩りはしないで
申し込まれたら受けて玉に必要以上に
ストーカーっぽいするだけで。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:06:04.79 ID:+nwVdS5T0.net
>>653
何だか、アニメはその当たりをかっ飛ばしていきそう、忠実に再現すると尺が足りなくなりそうだし
アニメでは見せ場のみで詳細は公式サイトでこうこうこうしたからこうなったって解説されそうだw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:12:53.35 ID:fxOIk4k+0.net
>>659
カード公式のほうでバトル解説はするってここで見たぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:14:45.75 ID:E9V0mj4X0.net
ゆうちゃんは、両親に何かあってそれがトラウマっぽいね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:19:15.15 ID:+nwVdS5T0.net
>>660
ああ、つまりアニメではカードゲームをするんじゃなくてシステムを借りる程度ってことかな
しかしこのアニメ作ってる人たちって大変だよな、OPED共に鬱鬱しいけどあまりに救いがなくて悲惨だとカードゲームの方に迷惑かけるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:19:51.13 ID:riTF3W3u0.net
1クールのアニメでカードバトルの詳細をやる尺なんかないに等しいだろうな。
でも主人公は戦術家みたいだから少し詳しくやるかものう。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:22:05.85 ID:FEPGqsOg0.net
1話はすでに解説されてるしその方向かもしれないな
アニメ内で説明せずに公式サイトで説明するってステラの凛さん思い出す

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:23:18.53 ID:aGhJxtbq0.net
>>663
あくまで噂だけど分割2クールだよこれ
ストーリーめっちゃハイペースだしバトルちゃんとやっても尺足りそうなんだけど…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:23:39.84 ID:fxOIk4k+0.net
>>662
言い方悪いけどアニメ制作側って
グッズとして多少売りたい程度で
ゲーム人口増やそう!みんな遊ぼうよ!って気はないと思うよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:24:04.07 ID:E9V0mj4X0.net
そういえば、1話のテトリスって2話でるうちゃんのトラウマ描写として表現されてたね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:26:57.05 ID:xW+00PTe0.net
アニメでの説明が足りないから公式サイトで解説しますって
一番ダメなパターンじゃないですかーやだー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:27:09.19 ID:xqndvecv0.net
GIRL→LRIGってのから物凄く嫌な予感がする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:29:51.56 ID:riTF3W3u0.net
>>665
おおそうなのか。

次回はでも2戦平行だからバトル三昧だろうね。

でもシナリオ的にいやな感じしかしない。
お空がきれいキャラが何人できるかが勝負。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:30:46.70 ID:7HT11KrlO.net
>>652
そりゃマナー違反キャラ連発とか想定外だよね
バンナムみたいにアニメ側と綿密な打合せする専門部署は
普通の玩具会社には無いし
アニメ制作側は「許される範囲」ってのを出来るだけ
拡大して解釈したい訳だしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:33:06.44 ID:m/LCfGEa0.net
>>669
少女の反対、もしくは鏡的なイメージなのか
もう一人の自分だったらペルソナだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:43:54.85 ID:wK7JMze/0.net
「闇のゲーム」をやってるようなもんだしマナーとかそんな気になるか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:49:30.93 ID:xqndvecv0.net
>>672
るう子戦闘狂説か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:49:56.89 ID:FEPGqsOg0.net
マナー違反…玩具会社…うっ頭が…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:50:00.78 ID:6sYHWUCv0.net
闇のゲームってホモ向けだろ?メインのユーザーが腐ってるならルールを無視する腐り具合は相性良い

つーかマナー放り捨てても平気な視聴者に媚びて大丈夫なの?キャストは別の仕事に悪影響出るだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:52:15.52 ID:+nwVdS5T0.net
>>674
るう子は普通にバトル脳な気がする、強い奴と戦うのワクワクっすっぞ的なw
だから弱い奴とは戦う気が起きなくなるのかもしれん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:52:32.45 ID:aGhJxtbq0.net
>>673
明確に子供というかカードに親しんでる層に向けてるアニメなら視聴者側がそういうのを理解してるけど、
これの視聴者は今まで全くカードに触れてない層が多くて、そういう人達にも興味を持ってもらう目的が有るからね
ドラマ性を重視してバトルを省略するのは仕方ないと思うけど、マナーについては正直スタッフ苦笑いだと思うよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:54:30.97 ID:3gE9DB6c0.net
るう子とタマ以外は性格が正反対やな
遊月…直情的 花代さん…知的
一衣…弱気  緑子…勇敢?
晶…チャらい ピルルク…クール


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4991277.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4991279.jpg
ゴーグル子とドクロ帽ちゃんコンビっていつでるのよ
うらぞえいおな?とかも出てないし7話以降になんのかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:57:02.54 ID:inf0R99g0.net
人間的な成長や友情の深まりを表現するのに始め下げて後で上げるのは普通のやり方だし、悪役が品行方正である必要もないんだけどな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:57:20.24 ID:riTF3W3u0.net
遊戯王基準でいえば全然問題なしだがな。
あっちはカードを削ってイカサマやる奴まで出たからレベルが違うw

ネタ扱いされるか、ガチ扱いで批判されるかの稜線に今いるから
次回で決まるかもな。

てか主人公の相棒は悩んでも知(ryっぽいから相談相手に成りそうにないが
以心伝心かそれとも……かでまた変わってくるな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:57:47.38 ID:YAeD3jCs0.net
るう子ってバーサーカーなの?
るう子の正体をしって盛大に失禁するピルルクはよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:59:51.23 ID:RZHblMt3i.net
ゲスい奴が出るのは構わないけど遊月さんには真っ直ぐな正々堂々としたキャラで通して欲しかったなあ
せめてこんなことやめるべきだと心の中で思うくらいの描写は欲しかった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:02:34.12 ID:U6oBManM0.net
>>679
遊月と花代さんは単純明快なヤンキー気質で近くもあると思う。
晶とビルルクも狡猾さという点で近いんじゃないか。
一衣と緑子はまだよくわからんな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:06:34.32 ID:+nwVdS5T0.net
OPから味方になりそうな緑と近親さんは共に心が脆そうだな、主人公の仲間がこんなので大丈夫なんだろうかw
成長フラグに結びつけるかが疑問だなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:07:01.26 ID:rtmBONltO.net
ルールは破ってないってのに関しては精神攻撃はカードアニメで日常茶飯事だが
効果発動にボタン操作やカード動かしたりなさそうな口頭宣誓っぽいのに
指定するレベルはいーちっ(チラッ?
みたいなのはぶっちゃけ宣誓後に後出しで変えてしまってて
ルール違反じゃないのかはちょっと気になった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:08:57.20 ID:riTF3W3u0.net
緑さんは豆腐メンタルを見せつつすぐ復活するタフな子。

で次回のバトルのときにもゲス顔

これですよこれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:09:04.70 ID:rtmBONltO.net
>>686
ごめんsage忘れ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:13:00.50 ID:2v0R9QVW0.net
るうる「ばあちゃんがいつまでも長生きしますように」
無限老婆の誕生

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:15:35.39 ID:E9V0mj4X0.net
たぶん、効果発動は自分のルリグがご主人からの指令と認めたときなのかなと思う
あのアキラッキーさんはいつもああやって相手の顔色の変化みるためにカマかけてるから
相棒もそれわかってるって前提なのだろうと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:19:03.27 ID:+nwVdS5T0.net
>>686
私語禁止のルールがない限りあの程度は駆け引きの範疇だと思うが、駄目なら最初からバトル相手とは必要なこと以外喋るなってルールがあるはず、願いバレ能力から見ても精神攻撃は基本は戦術上本当なのかもしれん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:22:51.28 ID:fxOIk4k+0.net
ポーカーフェイスって言葉があるくらい
カードゲームと心理戦は切っても切れない縁なのにね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:24:43.94 ID:jNRCSaBO0.net
ま、リアルでやったらジャッジ呼ばれるレベルには違いない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:26:23.30 ID:3gE9DB6c0.net
ばあちゃんと朝まで滅茶苦茶ウィクロスしたって言ってたけど
るう子のスターター一個しかないよね?これは脚本のミスかな…?
>>684
晶とビルルクはたしかに
遊月もわからなくはないけど描写的にイマイチ
るうたまは無邪気なところが似てる
全員本質的にはどこか似てるのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:29:28.83 ID:rtmBONltO.net
>>692
宣言してからやっぱり変えようかなーってのがルール上OKならポーカーフェイスもクソもなくね?

まあ、>>690なのかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:29:31.40 ID:4LO+81F+0.net
>>694
俺もそれは思ったけど兄貴に借りたか元々持ってたと脳内補完することにした

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:29:33.49 ID:jNRCSaBO0.net
>>694
婆ちゃん自前で持ってた説

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:30:39.06 ID:E9V0mj4X0.net
>>694
お兄ちゃんがウィクロスあげたと思うから兄ちゃんの貸してもらったとかそんなところじゃないかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:32:36.86 ID:+nwVdS5T0.net
日をまたいでる可能性もあるし、前話の次の日って訳じゃなくて数日後に二話がスタートしたんじゃねえの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:34:37.13 ID:yjTiFkpi0.net
>>695
効果発動からの撤回はもちろん無しで
発動のタイミングとプレイヤーの言葉は完全に同じではないと考えるのが自然かな
まあ言い切って無いからギリギリセウトみたいな感じ
何度もやると嫌われるプレイスタイルではあるが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:36:58.37 ID:ykHXMZJ00.net
「あ、カードショップさん?私ですよ。いますぐうぃくろすってのを持ってきてちょうだい。こなかったらひどいことするわよ」
あのばあちゃんなら電話一本で解決ですよ!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:38:28.23 ID:+QRemaDo0.net
>>691
関係ない話ならともかく、あのタイミングでレベル1って発声したら
手札見せてレベル1ないですよ、捨てなくていいですねーってできる
まあ闇のゲーム的にはそうならなかったんだがら
指定方法には別のルールがあるんだろうけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:41:52.92 ID:Nd2lT3aY0.net
遊月が城ノ内君枠なのはわかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:43:19.61 ID:4LO+81F+0.net
遊月死す

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:44:22.17 ID:yjTiFkpi0.net
でもレベル1から探っていくってナンセンスだよね
あの場面で狙うのなんて3か4しか無いのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:44:42.81 ID:+nwVdS5T0.net
しかし、青の願いの内容を探るのってカードゲーム的には無意味極まりないが、あるってこと自体がこのゲームを作った奴らは悪意に満ちてるよな
参加者全員が気付かないだけで精神攻撃アリアリの真っ黒道が隠されてるのかもしれん

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200