2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフはノーオリジナリティな糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:25:17.95 ID:mEAkc9HJ0.net
前にどこかで見たようなデジャヴュ感

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:08:48.32 ID:K9osbrV+O.net
>>727
初心者狩りより酷いよな。元々のルールすら完全無視だし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:16:40.96 ID:4+PAB+ca0.net
こういう無茶苦茶な話を見ていつも思うんだけど、
作家の担当者はどうしてツッコミをいれて直させないんだ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:19:42.12 ID:pGxAKJkr0.net
同レベルのアホだからじゃね?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:20:33.99 ID:AImHKvw80.net
まあ、バカな話でも頭脳戦だって宣伝するだけでそう信じる人が結構居るんだろ
あと、そこ直して面白くならないってか売れるように成るって思ってないんでしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:20:40.56 ID:/kt8t+LU0.net
ツッコム頭がないから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:22:21.61 ID:5qoSa7Ot0.net
>>729
担当もアホだから
この程度のものをアニメ化しようという段階で業界の程度はお察し

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:23:53.48 ID:RNRj48kJ0.net
いや、もう業界が逼迫しちゃってるんだろ。
とにかく量産してあたりゃ御の字って感じになっちゃってるんじゃ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:25:11.07 ID:L28MLEOe0.net
本スレはまだチェス議論してんのか(白目)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:34:01.36 ID:5qoSa7Ot0.net
今のところ、ポーカーとじゃんけんとチェスと萌とエロしかありませんし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:48:15.53 ID:cnUb20RD0.net
主人公がキモい
これがオタク系のかっこ良さなのだろうか
幼女の妹もいるし
オタク系のあこがれるシチュエーション、展開なのかね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:18:05.16 ID:996DTjPR0.net
正直議論が起こるほど上等な内容じゃなかったと思うんだけど、わかんねえもんだな
あんなマジキチ俺ルールチェス満場一致でゴミだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:18:44.85 ID:nnlgNX9M0.net
ニコ動に同人で描いた漫画上げてるのとかあるだろ?
アレのかなりクオリティー上げた版だからな
そういうのがくだらなくて見れない人には無理だろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:19:26.46 ID:9hgw+Z9H0.net
援護してるのは作者か関係者か業者だろw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:19:54.09 ID:4qaUZcob0.net
>>727

麻雀の役を知らない人間がいても
役は成立するから、それはないな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:24:06.22 ID:LcUPnkJD0.net
3話でもう底の浅さが露呈されてんの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:25:08.55 ID:maPN+d250.net
だから役を知らない奴は素直に最初に教えを乞うて一通り知っておけよってことだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:30:44.90 ID:mO3SzPnd0.net
王座をゲームで決めるってのが破綻してるんだよ!と今更

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:31:45.49 ID:5qoSa7Ot0.net
>>741
それはピンフとかタンヤオとか絶対に認められる役の場合でしょ。
このアニメの場合、初めての面子相手にローカルルール、
いやファミリールールごり押ししてるレベル。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:34:50.92 ID:os/vIcw30.net
>>742
底が浅いというか、大の大人が見るもんじゃないわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:55:45.05 ID:+peU5wyt0.net
てか人間が見るものじゃない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:57:39.49 ID:yhrcQZTG0.net
 →→→→→→→→↓
↑           ↓
↑  これチェスじゃないんじゃないの?
↑           ↓
↑  駒に意志があるっていうチェスだから
↑           ↓
↑  意志があるからってチェスのルール無視してるけど?
↑           ↓
↑  これはチェスに見せかけたストラテジーゲームだよ
↑           ↓
↑  なら○○すれば勝ちで終わりにならない?
↑           ↓
↑  あくまでこれはチェスだからそれは無理
↑           ↓
↑←←←←←←←←

本スレがこのループになってるのだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:09:28.04 ID:Z5MOukCU0.net
脳がイッテる状態だからループにするしかスレを伸ばす方法ないんだろうなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:14:13.71 ID:pGxAKJkr0.net
視聴してしまった不幸な人「ノゲノラ糞すぎんだろ!」
信者「おう、ワイもそう思うで。こんなもん内容はそびえたつ糞や」
信者「でもパンツ見るために視聴もするし円盤も買う」

これが正しい信者の在り方
火に油を注ぐだけの擁護する奴はキチか関係者か荒らしのどれか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:14:14.23 ID:L28MLEOe0.net
エンドレスエイト

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:24:32.20 ID:5qoSa7Ot0.net
>>750
高いパンツやねw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:34:18.33 ID:os/vIcw30.net
こんなそびえ立つ糞を買わなくても、他に良いパンツアニメはいくらでもあるだろうに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:43:23.10 ID:AImHKvw80.net
>>744
王さまゲーム楽しいだろ!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:46:41.82 ID:ps0TO2wU0.net
チェスじゃないって擁護してるやつが○○してもいいんだ?って話になると「いやこれチェスだから」って開き直るのウケる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:53:47.89 ID:gBSb4ptO0.net
>>739
ニコ同人漫画のが面白い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:13:02.39 ID:8oMDfL3RO.net
ゲームってさ、必ずルールが必要だよね。
何故なら、何でもありにしたら、
それで駆け引き等が無くなるから。
しかし、TRPGのマンチみたいな主人公ですね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:16:16.14 ID:Xoax2c3Q0.net
ルールを明文化したうえで、文章の解釈に不定性がないものでなければゲームとして成立しない

作者は絶対にわかってない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:37:10.06 ID:fP7raNtS0.net
大抵のゲームものってゲーム開始前にルール説明があるよな
そのルールに則ったガチ読み合いや小細工、イカサマをどう凌ぐか、というのがゲームものの醍醐味、もとい最低限やるべきことなのに・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:42:17.62 ID:/yIbP9n20.net
他スレでこれを質アニメ()とか言ってるやつがいて驚愕
BS11で前情報取り入れないで3話見てみたけどびっくりすぎるくらいクソでドン引き…
これギャグアニメとして見るにしてもきつくね…?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:45:22.00 ID:Xoax2c3Q0.net
ギャグではないな。パロ頼みだし
破綻アニメっていうジャンルがあるなら即分類する

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:47:14.03 ID:MWjigM3m0.net
萌えエロ枠として期待してたけど、妹はサムゲ荘の劣化ヒロインだし、
エロも妹の縞パンスジしかなくて萎えた(´・ω・`)
さすがに劣等生のクソ芝&キモウトよりマシとはいえ、さすがに3話で切るしかないなぁ

同じMF文庫原作なら、星刻もテンプレだけど大差ないはずなのに、
ニコ生アンケではこれのほうが圧倒的に高いというのが解せない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:48:35.11 ID:5qoSa7Ot0.net
>>762
姫様のおっぱいもあっただろw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:17:56.50 ID:/CSBrbVf0.net
二話まで面白かったけど、三話で一気に萎えた。
ゲームでも何でもないし、頭も使ってないじゃんアレ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:14.43 ID:tvYT7xkG0.net
ギガントシューターのほうが楽しめるわ

>>762
宣伝と絵の差、かな。色もいっぱい塗ってあってぱっと見は派手だしな
あっちのほうがツッコミポイントはっきりしててコメ結構楽しそう、こっち勢いで五月蝿いだけだし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:26:17.29 ID:KdXI4az/O.net
これ人気あるみたいだなもう何が売れるんだかわかんねーな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:18:44.96 ID:TDtdqXJO0.net
>>741
今回の酷いところは麻雀で役を教えなかったんじゃなくて
牌の引き方、牌の保持数や引く順序などまともにプレイする方法を教えて無いってこと
役は勝ち方で遊び方じゃない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:35:36.09 ID:f/QfwHBT0.net
現実を「クソゲー」と呼ぶ兄妹だが
ディスボードの世界の方がよっぽどクソゲーだと思う
十の盟約がガバガバすぎてゲームの体を成してないし

ディスボードぐらい無茶苦茶な世界をあれだけエンジョイできる二人が
なぜ現実社会ごときに負けてしまったのか
「あらゆるゲームで無敗」と言いながら「クソゲー」ひとつクリアできないとは如何に

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:41:41.51 ID:htQGOKcw0.net
あのクラミーって敵女も兄妹のこと調べて
戦うのは1対1で離れた空間で、そうでなければ勝負を受けないとか
弱点責め立てたりしたらおお!って思うんだが
1話のBBAギャンブラー、2話の姫様に続きあっさり挑発にのってなんだかなーってかんじ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:43:10.45 ID:XlM0QQ+M0.net
ふと思ったんだが
ゲーム相手の記憶操作の魔法は攻撃禁止ルールでできないよな?
すくなくても今回のエルフはゲーム内にいないし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:47:31.07 ID:lUBgY/E/0.net
こんなクソアニメ真面目に考察するだけ損だって

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:01:53.20 ID:fP7raNtS0.net
>>768
一回でも負けたら「この世界もクソゲーだ!」ってキレそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:08:21.16 ID:At4iXbeC0.net
ルールが無いんだから、八百長もくそもねえだろ?
どんな屁理屈だって通るよ 市ね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:15:55.06 ID:j0ubDznr0.net
wiki見てみたんだけどコイツぁやべーぜ

【二つ】争いは全てゲームにおける勝敗で解決するものとする
→勝敗で解決する必要がある為、引き分けの展開は作れない事になる

【七つ】集団における争いは、全件代理者をたてるものとする

全件代理者・・・?
これいつ修正されるか気になるな。
人気あるのにこのままって事は信者は気付いてないって事なんだろうけど。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:22:36.73 ID:H8W7LGAg0.net
頭悪い設定だなあ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:36:07.28 ID:a2nnrxlL0.net
あんまりゲームに詳しくないからわかんないんだがリアルタイムストラテジーゲームっていうのはああいうものなの?
まず誰がジャッジしてんのかわからないし、何をもってどの時点でゲーム成立としてるのかがわからん
アナログゲームでは人が、コンピュータゲームではコンピュータが成り立たせていると思うけど

3話のむちゃくちゃっぷりを見てるとこの世界ってすべてをゲームで解決する世界ではないよね?って思っちゃったんだよなぁ
盟約とかちゃんと覚えてないけど3話で既にあれ意味あるのかって感じになってるし

>>768
4本の手足で同時に操作してゲーム勝てるくらいだし現実世界のほうが無双できるよなぁ
日本ではあれかもしれんが海外なら賞金やスポンサーでゲームプレイヤーとして食ってる人もいるはずだし
こういうアニメ見ると創作家は面白いもの作りたいならもっと広い意味で現実に興味持った方がいいんじゃないかと思ってしまう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:56:53.55 ID:i2Mb/AfP0.net
>>776
もしも、あれをRTSとして出したらメタスコア10は固い

ユニット毎の説明無しって時点で気違いなのに
プレイヤーの気分次第で、新しいアビリティが発生するわ、味方は寝返るわで酷いもんだわ

それに普通なら、詰め将棋モード出ない限り、ユニット生産できるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:08:04.54 ID:fI3H24Wv0.net
このスレ、定期的に原作は人気があるとレスする人が現れるね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:16:14.34 ID:ps0TO2wU0.net
なんか似てるなーと思ったらひぐらしのゲーム部分だわ
あっちはゲーム外の心理戦やらで引っ掛けてプギャーするやつだったけど
これはそもそものルールがガバガバで、思いつくやつを片っ端からやってるだけ
主人公が凄いとかじゃなく、【ぼくがかんがえたげーむ】で大人がマジレスしながら子供をフルボッコするただただ痛々しいだけの作品
こんなもんで主人公sugeeeee!!!とか思えるのは同じ子供くらいだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:16:33.68 ID:At4iXbeC0.net
Σ(゚Д゚;) ハッ! 本スレまでアンチスレ化し、このスレを無力化する戦法かッ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:20:12.13 ID:j0ubDznr0.net
盟約の
【五つ】ゲーム内容は、挑まれた方が決定権を有する
で、チェスだけど駒が意思を持ってる、というルールを説明。
途中でRTS化した時に女が「私の番」を主張しているので
あくまでもチェスベースのターン制で勝負を開始したはずなのだが、
「実際の戦争でうんぬん」発言で好き勝手に動かし始める。

この時点で
【八つ】ゲーム中の不正発覚は、敗北と見なす
により、ターン制を崩したわけではないし、反則を指摘すれば
ゲームの結果を見るまでもなく勝敗が決したのに何故かそれはしない。

さらに
【九つ】以上をもって神の名のもと絶対不変のルールとする
とあるのでゲーム中勝手にRTSにルール改変するのはどちら側でも盟約違反

ここまで明確に盟約違反をしても罰せらない、という事はつまり
【一つ】この世界におけるあらゆる殺傷、戦争、略奪を禁ずる
の殺傷、戦争、略奪は禁じられているが、盟約違反には罰則がないので
これらの行為を実践してもOKという事が3話で実証された。アタマ痛くなってきた・・・。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:25:59.92 ID:tvYT7xkG0.net
>>776
無双が目的じゃないにしてもあの世界で楽しめるなら現実でも十二分に楽しめるわな
ジョジョも読めるし

>>777
普通のRTS要素あったとしてもMAPがあれではどうしようもない気がする
行けって言えば盤外に出れるのかもしれないけどw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:33:32.29 ID:f/QfwHBT0.net
むしろ

「現実がイージーモードすぎてつまんねー」とかぬかすリア充兼天才ゲーマーが
コンピューターからの不思議な誘いにのって異世界に召喚
そこで出会う現実とは違うゲームの数々に翻弄されながらも妹とともに勝ち進んでいく

とかの方が陳腐だけど物語としてはまだ面白そう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:48:33.78 ID:ELa72NrD0.net
>>740
67 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 06:01:58.19 ID:X5HGPM+2
ノゲラは一巻は確実に5000
みろよこの超絶プッシュ。アニメイトとゲマが全力で押してる
これは最低でも5000だわ
https://pbs.twimg.com/media/BkcIKgOCcAAd4zU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BkcIKgOCcAAd4zU.jpg

68 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 06:03:43.94 ID:uDJdoKXB
何だかんだ言いながら売りスレで擁護しとるんじゃないか

69 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 06:05:25.40 ID:X5HGPM+2
oh・・・見なかったことにしてくれたらありがたい
ぶっちゃけアニメ本スレはしばらく見ないで他のスレや外部サイトから外堀固めた方がいい


本スレでキチガイのような擁護をしまくることで褒めるやつも叩く奴もキチガイや荒らしと
擦り付けることに成功し本スレ以外で擁護することで外堀を固めてくる
お前ら信者は頭悪いと言うけどかなり頭いいかもしれない
序盤の書き込みのおかげで信者凶暴よりキチガイや荒らしが暴れてる、業者が擁護してると別のところに注目を集めることができたんだから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:49:00.70 ID:cuUTDI+10.net
>>591
作者が癌

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:39:05.30 ID:/kt8t+LU0.net
>>783
チェスが世界最強ってだけで一生食ってけるから間違ってはいない
この作品の設定が歪ってだけで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:11:36.05 ID:maPN+d250.net
でも相手が悪手を打ってきたら途端に動揺し始めてたような
常に最善の一手を打ち続ける相手じゃないと勝てないんじゃないの
つまり現実的に言って対人戦で勝つことは不可能という結論に

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:22:42.40 ID:+ijnHJDs0.net
作者がチェスに関して完全に無知なんだから
考えるだけ無駄だよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:26:00.20 ID:f/QfwHBT0.net
「シロが勝てるのは相手が最善手を打つから」という1話のセリフがあるが
これは明らかにおかしい

本当に「最善手」を打つプログラムなら先手後手入れ替えで全勝は不可能
実際にはチェスにおける「最善手」はあることは確定しているが発見されてない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:45:11.96 ID:ByrPvQ+s0.net
プレイヤーのいる位置から矢をキングに向けて放てばそれで勝てそうだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:15:56.97 ID:dg0d99rQ0.net
ちょっと捻くれた手を打つだけで対応できなくなる最善とはいったい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:23:06.06 ID:PDSLE/nW0.net
白のチェスが,定石詰め込み型なのかどうか説明がないからね

悪手奇手で混乱するなら頭がいいんじゃなくて,そうなんだと思うけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:31:33.67 ID:5+G23EbS0.net
実の妹が終始行動を共にすることで喜ぶ層がいるのかね?
妹のような存在を現地調達するほうが人気がでると思うが
白の存在が意義がわからない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:36:11.22 ID:W1n9Knr20.net
どれだけ好意的に考えても最初にチェスのルールを確認しなかったのはありえない
現実世界でさえいろんなハウスルールがあるのに、ましてや異世界でなぜチェスと言われて自分の考えるルールと同じだと思うのか
物語の都合でバカになってしまうキャラを見るといらいらするわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:08:18.32 ID:PDSLE/nW0.net
蔵ミーが最初から3歩動かしたのが馬鹿
普通のチェスなら王に届かないとこけど,実は3歩進めて取れるんですよーと大事な場面に温存する

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:11:54.02 ID:hmr0ineI0.net
敵が早めに手の内明かしてくれないと主人公様が勝てないからね
俺TUEEEですらない敵YOEEEはマジでウンコ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:25:46.28 ID:2CBQXAu/0.net
>>794
じゃんけん勝負はそれでペテンにかけたのに
自分はチェスのルールの確認しないとか、シーンごとの都合でバカになったりド忘れしたり
ほんと素人のweb小説じゃないんだから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:32:49.99 ID:BKybiji30.net
>790
作家のムツゴロウ思い出した。
作家と動物王国以外に麻雀の腕も日本有数なのは有名だけど、囲碁もかなりのモノらしい。
あの人、全くの素人からあっという間に囲碁五段まで上がったんだけど、その秘訣を聞かれたら
「とにかく出来るだけ多くの定石を記憶すること」って言ったそうな。
やってること変人にしか見えないようなトコあるけど、やっぱり一種の天才なんだなと思った。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:32:18.62 ID:hALPJPO80.net
双方が好き勝手やってるゲームではない何か
これが商業作品のとして公共の電波に乗るってことが一番すごい
【アニメーターの年収と全職種平均年収の比較】
●20代:110万4,000円 (全職種平均…20代前半:251万円、20代後半:343万円)
●30代:213万9,000円 (全職種平均…30代前半:404万円、30代後半:465万円)

そらこうなるわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:36:16.54 ID:kDbYmtY/0.net
>>799
30代でも割のいいバイトより安いやん…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:36:03.54 ID:Qx10TOJc0.net
まず、編集がこの内容でOK出してる時点から不可解なレベル

なんで「書き直してこい」って原稿突き返されなかったのか真剣に謎

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:48:09.55 ID:UCiCCi5n0.net
>>798
あの人東大卒のバケモンクラスに頭の良い人だからな
動物好きすぎて常人なら引くようなことしまくってるけども

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:07:03.49 ID:kDbYmtY/0.net
>>802
実際東大理U現役合格だしな
理Vの内容も含んでたらしい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:19:37.79 ID:xEEJyMmM0.net
擁護が作品未満の駄作にありがちな状態になってるな
作者様に一切の間違いも理不尽もなし!を念頭に組んだ無理矢理な戯言を
でかい声でわめいてわからない奴は馬鹿だと罵るのみ
ギャグ部分ですらオタ用語とマンガパロのごちゃ混ぜのこのゴミの、
ろくに練られてない自分ルールを理解できなきゃ頭悪いとかもうたちの悪いジョークだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:34:22.63 ID:ZJ4eURvk0.net
年中ネット小説とラノベとアニメしか見てなくてひきこもってるのが信者の現状だろう
信者には触れないのが一番

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:34:11.79 ID:40d7o27t0.net
2話まで面白かったのに3話酷いな
チェスがチェスじゃないのはいいけど、ルールが無いのは最早ゲームじゃないわ

あと兵士の士気上げる場面で可愛いは正義とか言っちゃうのもなぁ
ラノベに期待した俺がバカだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:35:33.69 ID:7RBjL4cN0.net
>>748
擁護する奴の言い分が全員コレだからすげぇよな
上の方からこういう対応をしてくださいと言われたかのように一貫してる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:03:30.60 ID:4bks8SJE0.net
まさか魔法戦争やノーゲームがMJ文庫Jアニメ5大将軍の中で
まだマシだったなんて、この時は思いもしなかったのです

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:26:43.86 ID:n/Cr2sMq0.net
俺の中では魔法戦争>>ノーノー確定したので

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:52:42.05 ID:8Q/U/1Ur0.net
>>768
禿げあがるほど同意

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:17:14.21 ID:uStxLSCj0.net
あの魔法戦争より更に下があったとは
アニメって奥が深い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:39:30.51 ID:hmr0ineI0.net
信者怖すぎだけどこれ絶対信者とかいないでしょって思う不思議なアニメ
アニメ化前の知名度とか考えても劣等生メカクシに並べるとは思えないのに、いざ放送されると並ぶどころかその二者を余裕で超える信者の沸きっぷりに戦慄

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:56:03.32 ID:zrgs0jkE0.net
本スレ基地外ばっかや
3話は酷すぎたけどさ・・
正直キャラ萌えだけあればいいわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:01:22.40 ID:2YauCMko0.net
>>904
ラノベ原作アニメの中でも酷い出来だと思う
カイジの萌えアニメ版ってとこなんだろうけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:03:27.31 ID:XFb8cC7o0.net
ゲームルールなんてあったもんじゃないな
このバカ原作者はなぜゲームを題材にしたんですかね・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:04:26.50 ID:T0PLzhOU0.net
おっぱいタオル目当てで3話まで見たけど
今考えた設定をチェスに持ち込んだら駒強くなるの。
しかも考えた設定がリアルも理屈も無くて、ゲームになってない。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:05:48.58 ID:cyT4HlRI0.net
>>813 >>814
アンチスレに本スレから信者が逃げ込んで来たり
時空がゆがんでしまったり
ほんとしゅごい、このアニメ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:06:24.08 ID:utiqDcfA0.net
チェスで駒が性能上がるところまでは許したとするよ?
何でチェスで駒が寝返るんだよwばっかじゃねーのw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:14:05.37 ID:YH6QYepb0.net
チェスの駒が自分の意思で動いて勝負にかったら
勝者はプレイヤーではなくて駒だろう
王になるのはチェスの駒ということで
それが嫌ならプレイヤー自身が駒を動かさないとダメだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:00:11.21 ID:SJSskk2X0.net
そもそもゲームとして成り立っていなければイカサマですらないからな
小学生の口げんかをエフェクト付きで見ているような感覚か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:12:27.37 ID:gfViYT3OO.net
>>806
2話のじゃんけん勝負の時点で微妙だったろ
3話のチェスのような何かで決定的だけども

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:21:10.73 ID:H+lVw2uo0.net
3話で異常に気付けただけまだマシ
あの内容を見てもまだ目が覚めない奴が大勢いる事の方が恐ろしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:24:38.00 ID:2YauCMko0.net
萌え版カイジみたいなものか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:41:27.72 ID:5Cg8X+xl0.net
ニューライフ・ニューキング

今のところこんな感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:05:31.31 ID:FdDDOvCX0.net
@とても良かった 85.5%(↓6.6%)
Aまあまあ良かった 7%(↑2.2%)
Bふつうだった 2%(↑0.6%)
Cあまり良くなかった 2.4%(↑1.9%)
D良くなかった 3.1%(↑1.9%)
番組終了時来場者 17017人

3話のニコ生アンケ、2話よりだいぶ下がったとはいえ、それでも明らかに高過ぎるのがおかしい
逆に、星刻2話はそんなに悪くなかったのに、@とても良かった 51.1% と低い

MF文庫にしては珍しく動画が最新話無料で力入れてるし(星刻はいつもどおり2話以降は動画有料)、
目に見えない力が働いていると疑わざるをえない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:18:02.83 ID:BKybiji30.net
>823
高すぎるのがおかしいってのは納得できないでもないが、星刻より高いからおかしいってのは
理解できない。

>星刻2話はそんなに悪くなかった
はあくまで個人の意見なんじゃね?

個人的にノーゲームの三話は糞だけど、萌えとエロだけで釣ろうとしてるのミエミエな星刻も
大概なモンだと思うんだが。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:07:34.32 ID:D80MzDGw0.net
つでんでん現象

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200