2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフはノーオリジナリティな糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:25:17.95 ID:mEAkc9HJ0.net
前にどこかで見たようなデジャヴュ感

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:04:15.91 ID:DRedkHLF0.net
前回、姫様に「ルールはちゃんと確認しとけ」と言った主人公が全くルールを聞かずに勝負に挑むんだから話にならない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:09:11.96 ID:HulauLz30.net
>>607
前回はルールじゃなくて賭けるものな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:14:04.51 ID:UeBLGxj70.net
勝負事がゲームで決着付くだけで
主人公が嘆いてた現実の糞ゲー部分はそのままあっちの世界でも残ってて
意味不

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:40:18.36 ID:tgczUbP70.net
この腐れチェスもどきって積極的に介入すればあっさり勝てるんじゃね?
主人公みたいに自駒の盾になってやれば敵の駒は盟約1により攻撃不可能
まあ、相手が同じことしてきたらいつまでたっても勝負つかないけどな
ノールールすぎて話にならん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:00:24.88 ID:8o36gdPw0.net
盟約も3話みたいな感じにゴリ押しでどうにでもなる
よって、今後は考察する必要なし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:01:34.44 ID:YNXwFUT80.net
魔法戦争みたいなネタアニメとしてみりゃいいんだよ
カイジみたいに駆け引きを楽しもうとしたらイライラするぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:01:45.92 ID:Hz6TsFgh0.net
こんな「チェスじゃない何か」にまじめにチェスのルールで戦ってたシロっていったい…
それでもまだ コマに意思がある→死ぬと分かってる場所にコマは行かない→捨て駒は使えない
この辺まではまだそういうゲームとして「ゲーム」だったのに
このあと主人公出てきてからもうめちゃくちゃ
前半の戦い意味あったの?

空と白のお互いの得意分野で互いに無い物を補い合うコンビ感は好きだっただけに
今回それすらも台無しになった気がするわけだが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:07:53.05 ID:yyA9Ff450.net
>>612
作者はきっとカイジみたいなのをやりたかったんだろうね
でも、能力が圧倒的に足りてない悲しさ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:09:34.83 ID:A0Ni6kNt0.net
それっぽく指示だす演出してたけどチェス盤の上で両方同じコマでRTSってただ当てていくだけのクソゲよな
>>612
魔法戦争っぽさでは悪魔のリドルがそれにあたるかなー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:13:24.28 ID:lOZHx4so0.net
これ主人公たちが最初に言ってたクソゲーだよな・・・
後敵の考えに反対して勝負だ!と盛り上がるであろうシーンがジョジョパロになって盛り上がらないとか
相手はどんなチェスかわかっていて仮にも自分が勝たなきゃいけないと考えてるのに
行動が馬鹿すぎる。(慢心とか絶対しないはずなんだし)

チェスじゃないとかゲームしろ!よりもこれらが酷い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:20:18.63 ID:yyA9Ff450.net
こんなゴミアニメをどうしてああも必死に擁護できるんだろう
2〜3人が頑張ってるようだけど金でも貰ってるんかねw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:32:49.57 ID:kEtMgsZe0.net
>>617
関係者なんだから貰ってるに決まってんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:40:48.56 ID:ZlDwvSd80.net
3話最悪だった
こんなもんまでアニメ化するなんて今ほんとにアニメの原作不足なんだなぁ
ラノベはマジでもういいからオリジナルアニメやれよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:48:10.99 ID:TN9EOL0y0.net
幼少の頃虐めにあい精神的に塞ぎこんでいた外国の子供が
多感の時期に若くして異国の文化(アニメ)に陶酔して
アニメの上辺の悪い所だけを吸収して漫画家になった成れの果て、がこの作者

その上一度癌になって治った事が悪い方向に作用している
一度生死の境を彷徨って、再発の恐怖に怯えながら書いている作品故に
本当に好き勝手書いていて、キャラや自分自身に対する批判や中傷を全く恐れない
自分の事をコミュ障なんて自虐してるが本質は完全に真逆の無敵状態
>>267のインタビューでもそういう事を言っているし、あの悪ノリは完全に故意犯
寿命短い奴が捨て身になった時ほど怖い物はない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:47:20.75 ID:sRNDbraN0.net
ちょいちょいパロディ入れてくるのがウザかったわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:52:28.59 ID:fUe9sqv90.net
>>588
一つ違うのは30や40じゃなくて70やら90やらなんだよね
しかも荒らしは別スレにも書き込んでるけど擁護派はこれしか書き込んでないという

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:54:10.31 ID:ZNSzg02M0.net
本スレは俺には関係ないから覗いてなかったけど
90レスとはたまげたなあ
恐怖すら感じますよォ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:08:20.81 ID:z9+rkSQZ0.net
ごめん、90のは数レス別にしてたわw
でもそいつは終わった3時間の間で90の擁護してた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:12:44.70 ID:AFMlaKe+0.net
2chで2分に1回3時間ぶっ通しで擁護とか、それもう世界を獲れる器ですわ
漫画に出てくる特殊能力の域

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:53:41.43 ID:6hkvO01J0.net
仕事でID変えながら擁護してる奴にしてみたら、ID真っ赤にして書き込む関係者はまじ勘弁してほしいだろうなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:34:45.70 ID:R9qsIk520.net
キチガイ擁護多いなと思ったら原作スレは結構普通なのね
何人か同じような奴いるけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:02:43.23 ID:W3xFDdxs0.net
聞き覚えがある声にチートなキャラ
ああ、間違いない、ポエつぐキリトだ
こいつあからさまなクズキャラ役多いな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:15:06.94 ID:mwXMjf7S0.net
あの鼻声いつ治るんだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:32:36.78 ID:1nZLVvjZO.net
ただでさえ不快なクズ主人公なのに、声優のウザ声も相まって不快指数が半端ないわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:04:26.03 ID:dTkz5JQN0.net
別に不快系主人公と分かっててみるのは構わないんだがそれをも突き抜けて3話が酷かった
これどうしよう?と言う感が拭えない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:37:50.78 ID:HRU0YeEp0.net
擁護のしようがなさそうなのに昨日とか本スレで日が変わってから
3時間かそこらで30レスとかキチガイ発生してたから近寄らなかったw
短時間で10回以上とかうぜえから片っ端からNGぶち込むわ

今日の日が変わって3話のニコ実況楽しみにしてるわ
どう考えても擁護しようねえ反応だろうからなw

AT-Xで金払って最速で見るものがこれとか、ダイミダラーは当りだけど・・・去年コッペリオンとか
4話は見ないな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:56:28.40 ID:S4J8A0d+0.net
ゲームってのはルールがあるから面白いんだよ
バカなのか?主人公は不愉快だし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:37:25.47 ID:7xPytvdK0.net
黒執事の第16話を見たがクレジットに「監修:日本チェス協会」とは入ってなかった(´・ω・`)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:31:04.74 ID:9r9GgC4sO.net
チェスに似たチェスではない何かを監修する日本チェス協会って
何なんだろうなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:37:44.92 ID:0fBVMDtW0.net
>>591
>3話にしてノーゲームの意味がわかった。
>あとはノーライフだけだね

原作者の作家生命がなくなる。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:48:03.50 ID:CfgScxin0.net
そうなればノーマネーが待っている

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:51:23.86 ID:SnJY87af0.net
なんだろ、段々SAOや劣等生ってよりログホラ系の糞だって思えてきた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:55:18.80 ID:SZ8lNXqQ0.net
思えばアニメ化の情報出た時には既に
ゲーム部分がクソすぎるからやめろって声はあったな
ただのアンチラノベ厨の戯言だと思ってたら事実だったとは思わなんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:10:05.29 ID:zKVq1vL90.net
>>635
担当したチェス協会の人の顔→ (´・ω・`)

ほんと困ったんじゃないかな
でも仕事請けちゃったからもうどうにもならん的なw

あと信者は妄信的すぎてもう盟約の事なんてすっかり忘れてんでねw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:20:19.78 ID:3bWsQRr60.net
>>638
なろうとかで履いて捨てるほどある異世界転生蹂躙ハーレムものなんだよな
敵を低脳にして主役を相対的に持ち上げることしか出来ないのと
作品に入り込んでる故かやたら攻撃的でキチガイじみた信者を抱えてるのも一緒

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:53:00.11 ID:Uk2SsgJe0.net
自分も異世界に行ったら大活躍出来るって妄想させてくれるやつだな
まおゆうとかもそれに近かったか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:06:31.55 ID:jIlYlApt0.net
本スレはまだやってんのか
本スレ側に居たいけどこっちの方がマシそうだぞそういうことだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:29:27.82 ID:A3cbVNYf0.net
寧ろ作品より、擁護してる頭の悪い信者の方がキモイわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:36:57.44 ID:uLntyFmB0.net
援護してる頭の悪い信者はアンチだろあれ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:59:42.84 ID:oSZn3BJl0.net
普通のスレならあそこまで張り付いて空気悪くするのはアンチかもなーって思うけど
これの場合主人公か作者にでも感化されてバカにしたり煽ってレス返ってくるのを喜ぶようになっちゃってるのかも

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:15:11.05 ID:Iy9B0RKs0.net
マゾかよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:57:14.88 ID:3bWsQRr60.net
>>646
ログホラのアンチスレに張り付き徹底的に荒らしてた奴とかもいたけど
自分たちは謂れ無き迫害されてるという錯覚が更なる熱狂と狂気に走らせるんだよ
アンチはワナビだ、同業者の嫉妬だと頭のおかしいこと言い出したり

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:08:05.27 ID:L+Uh/14y0.net
>アンチはワナビだ、同業者の嫉妬だと頭のおかしいこと言い出したり
質の低い作品ほどこんなことを言うやつらが湧く
池沼ヲタだという自覚がないからだろうが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:24:02.23 ID:VgAS+hFB0.net
ワナビならもう少しマシなこと言えると思うの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:29:19.10 ID:dyaIDL2r0.net
作者が臭いからそれの信者が同じ様な悪臭放っててもおかしくない
なんでこんなもんに入れ込めるのかは知らんが
俺TUEEEにしたってもうちょっとマシなもんないのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:43:44.28 ID:A3cbVNYf0.net
だって信者の頭で作者以下なんだろう、そりゃ臭いだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:35:52.36 ID:axFnQhN70.net
糞作品、糞作者、糞信者、殆どウソの宣伝広告、高いまとめサイト掲載率、「アンチはワナビの嫉妬」
売上好調

SAO放送当時の状況と何から何までそっくりだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:57:20.25 ID:A3cbVNYf0.net
売り上げが全然違うじゃん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:18:50.11 ID:axFnQhN70.net
好調な
この出来映えで1万部越えれば十分マジックだと思う
円盤の方はどうなるやら

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:26:29.14 ID:55GcBxbP0.net
信者の間ではもはやSAOと同格ということになってるのか
スゲー妄想だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:24:42.03 ID:hwgcT9Vr0.net
>>656
どこをどう読んだら信者発言に見えるんだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:39:17.04 ID:1OeMJUE/O.net
SAOはキャラデザが可愛いだけでもかなりマシかな
一応、設定にもルールや秩序は作ろうとしてたようだし

関西では立て続けにアクセル→SAOで予備知識なくて
同じような異世界でヘタレ主人公無双にうんざりだったが
2作の放送時間が離れてたら、もう少し良い印象だったかも

これは単品でズバ抜けてるね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:43:13.55 ID:3EyHTA6l0.net
なんか脱力した。どうやらゲームへの期待値が高すぎたようだ

どっかから借りてきた価値観、言ってみたかっただけのパロ台詞、
ちょっと前のオタクで流行ったありきたりなフレーズ言ってんじゃねえよ。主人公は自分の言葉で語れ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:44:44.83 ID:y2DguDVk0.net
「主人公は都市伝説級の天才兄妹」「頭脳バトル」「―さあ、ゲームを始めよう」「新たな神話が」
こんな大げさな文言使わなければここまで叩かれなかったんだろうに
そりゃ期待しちゃうじゃん

視聴して感じた妙な懐かしさの正体はやってる事が「子供の口げんか」だからだわ
「ここから俺の陣地!」
「空中だからセーフ!」

「バーリヤ」
「バリア破壊ビーム!」

「おまえあの時言っただろ?」
「あの時っていつ?何年何月何分何秒、地球が何回回った時?」

「Aがやれって言ったんだもん」
「じゃあAが死ねって言ったらおまえ死ぬの?」

ほんとこんなレベル
「口先男の兄とヒキコモリ美少女の妹が異世界でバトル!」
とかなら期待ハズレって声も少なかったよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:02:05.52 ID:W5SZRU8+0.net
初めてのゲームで
ゲームやりながら
ゲームの内容やルールを確認していく
こんなゲームありえんわ

内容やルールの確認を主人公が事前にしない
視聴者に提示されないので
作者が都合の良い展開にできる

決められたルールの中で
お互いがベストを尽くして戦うのが
ゲームの面白さなのに
ルールを自分で作るゲームなんてゲームではない

双方がやりたい放題やってる
まさに↑の方で書かれてた
小学生A「ビーム」
小学生B「バリア」
小学生A「バリア無効で俺の勝利」
だな

もう無理だわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:03:13.84 ID:fDoD+MRG0.net
>>660
謳い文句を今からこれに変えよう
そしたらうれるかもしれないぞ!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:21:14.07 ID:6hkvO01J0.net
ワーストスレでノーゲームの話題が出るたびに噛みついてノーゲームをあげるの禁止させようとしてる奴がいる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:30:04.15 ID:JF4O3+Uz0.net
なんだ。ワースト確定じゃないかw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:30:29.24 ID:3bWsQRr60.net
>>663
ネタアニメ認定連呼か?
これはワーストではないネタアニメだから除外
養殖ネタアニメなんかよりもアニメとして駄目な作品をetc

わっかりやすいやつ居るんだよな、大賞発表のころになるとうじゃうじゃ沸くんだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:55:28.11 ID:0H33Yt6c0.net
今期のワーストはメカクシだろ
あれに比べりゃこっちはまだマシだろw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:00:52.80 ID:zKVq1vL90.net
>>666
そりゃワースト1の話だろ?
ワースト3だったら余裕ですわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:23:57.17 ID:QME2DY600.net
ノークレームノーリターンな糞アニメ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:57:50.01 ID:pgCiE5cR0.net
メカクシは開始一分ぐらいのCMでニコニコが関係していることを知った瞬間にきったな
カゲロウなんとかとか言うのがやたらともてはやされてたけど意味不明だったこともあって

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:59:14.26 ID:W3xFDdxs0.net
オンライン対戦で4人に負ける1200人・・・
1200人全員知的障害者だったの?w

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:20:11.08 ID:JF4O3+Uz0.net
1199人がNPCだったんだろw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:21:30.47 ID:uzdyjkpY0.net
原作読んでたけど1巻はゴミ

王になってステフをこき使って犬にして四十引き回しの上パンツ没収したりするところから
具現化しりとりまでは評価できる
以降はまた微妙

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:38:18.24 ID:NDnEp+470.net
>>672
>犬にして四十引き回しの上
市中引き回し?
あれ?この世界ってあらゆる殺傷行為禁止じゃありませんでしたっけ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:41:47.50 ID:uzdyjkpY0.net
>>673
1話でテトがゲームで命でさえも決められるって言ってるからね
矛盾してるよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:47:57.51 ID:NDnEp+470.net
>>674
それはゲームで賭ける内容が命もアリだよっていうので納得できるんだが
王の権限で人権奪えるのなら現実と何も変わらんじゃん
また主人公の屁理屈でゲームの取引内容に民の人権も含まれてましたとかそういうのやんのかね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:56:26.31 ID:9zXSXGcS0.net
3話見たけどひでえなこれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:11:51.26 ID:uzdyjkpY0.net
>>675
いやステフが全く仕事しない上に白依存の新王を真人間にするために運ゲに持ち込もうとして連敗し続けた結果
そうなっただけで権限とか関係ない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:35:55.98 ID:SsTyfwGs0.net
3話見たけど、クソすぎる。なにこれ。
タイトル詐欺、ひどすぎ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:34:15.87 ID:SnJY87af0.net
三話見た
ギャグアニメなのは理解したけど、肝心のギャグがパロって名のパクリしかないのうりんみたいなゴミだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:03:15.53 ID:j18wNy5G0.net
事前の宣伝が詐欺同然なのはもうどうしようもないが
せめてギャグだけでもしっかりキレてれば、まだ救いあったんだがな
絶望的につまらないゲーム部分で場の空気を冷え切らせたところに
ネタの体を成してないパロもどきを延々見せられちゃあ笑えないどころか怒りが沸いてくる

ハイテンション演技で何とか形にしようとしてる音響と声優にはちょっと同情

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:12:33.25 ID:CamxQmhO0.net
1話で反吐が出て一切見ないでここだけ読んでるので君らの反応がとても楽しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:23:11.73 ID:gVRV1kHm0.net
サムゲタンコンビwwwww

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:25:33.51 ID:HRU0YeEp0.net
主人公がイカサマ明かさない時点で気付くべきだったんだなw

でも、ここまで糞だとは思わないだろwww

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:48:25.79 ID:Yn6JDh8U0.net
茅野はウィッチクラフトで当たり役きたかと思ったら
また外れ役か。外れを引く才能があるな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:07:38.77 ID:AcF8y2Hs0.net
ウィッチの妹役は艶のないBBA声でミスキャストもいいとこだったが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:10:06.33 ID:iQRLBLux0.net
>>681
楽しんでねーで三話見ろよ!酷いぞ!?w

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:21:27.78 ID:1OeMJUE/O.net
ちょっと待て。ここのネタバレが本当ならこれからもっと酷くなるの?
BGMにするのにすら不快過ぎて切ろうと思ってたのに逆に見届けたくなったわw
他の番組のついでもあるしw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:24:14.96 ID:dyaIDL2r0.net
>>672
これ読んで「なにその展開めっちゃキッショイな」って思ったからもう観ない方が良さそうだな
笑えないクソアニメとか魔法戦争よりひでえ……

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:33:23.34 ID:e2brhFve0.net
本スレ数人で回している感が凄い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:46:08.60 ID:M0jeiONO0.net
3話は酷かった
キャラデザとかは好きなんだが話が酷すぎる
何とかしろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:56:36.39 ID:/OKZJuh00.net
作者の都合でルールころころ変えながら戦ってたらねぇ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:57:00.22 ID:04YyVZSp0.net
いまBS11で観た
もうチェスどころかゲームですらないじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:57:46.29 ID:zKVq1vL90.net
このラノベがすごい!(震え)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:04:18.62 ID:yNZ9u0TY0.net
すごい(面白いとは言っていない)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:20:52.83 ID:OtO0bjBM0.net
3話のインパクトは本物だったからもう少し1話2話は抑えて真面目にやってた方が面白かったかもな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:37:45.03 ID:5qPIQFET0.net
全然見てないんだけどログホラなの?SAOなの?
ちょっと横目でみたら主人公が俺TUEEEEEEEしてたから録画消そうかどうか悩んでる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:43:16.66 ID:996DTjPR0.net
個人的にはその二つよりも遥かにキャラクターが気色悪いと思うわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:48:11.95 ID:XG0zmV8r0.net
途中だけ見て予約消す俺
金貰っても原作読みたくはならない
ラノベらしい糞っぽさの極み
紙の無駄じゃないのか
枠の無駄じゃないのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:35:36.21 ID:ltGDi2tRO.net
知恵遅れ兄妹 キャラデザ 色 ストーリー 松岡の汚い叫び声 全てが無理 2話半で切った ふざけた糞アニメで枠潰すなクズ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:36:55.54 ID:AImHKvw80.net
>>696
ログホラ的かな
ルールの決まった中でどうするんだと思ってると主人公に都合のいい新ルールが後付けでどんどん出てくる頭脳系俺Tueeeeてか、敵Yoeeeee

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:59:05.78 ID:VtRtLT5e0.net
@ゲームやりながらゲームの内容やルールを確認していく
A内容やルールの確認を主人公が事前にしない、されない
B主人公に都合のいい新ルールが後付けでどんどん出てくる
C双方がやりたい放題やってる

小学生A「ビーム」
小学生B「バリア」
小学生A「バリア無効で俺の勝利」

実質ルールは無い
あるのは作者に都合の良いご都合主義だけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:03:17.18 ID:uoo5ObsY0.net
どういう作品にすれば視聴者は納得するんだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:08:43.26 ID:lPyRz/TnO.net
ノーゲーム・ノーライフ以外ならなんでもいいよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:14:12.74 ID:QapTrkYU0.net
なんつーかニコニコにどっぷり嵌ってる中高生が好きそうなアニメだな
ニコ厨特有の寒いノリ満載で内容はペラペラ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:03:40.13 ID:lPyRz/TnO.net
中学生ならまだしも
高校生以上でコレ好きって時点でちょっとヤバいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:48:18.42 ID:YGMOpmOf0.net
すげーなこのスレ
俺が思ったこと全部書いてあるわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:50:03.17 ID:fI3H24Wv0.net
>>693
このラノベがすごい!の選者をがくがく揺らしながら問いつめたい
お前はなんでこれを選んだのかと

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200