2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフはノーオリジナリティな糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:25:17.95 ID:mEAkc9HJ0.net
前にどこかで見たようなデジャヴュ感

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:40:39.49 ID:Ro5TCDvlO.net
ノーゲーム、ノーライフ。まともにゲームしてたら未来もあったのになぁ
安直なパロですらないパクリもなんとかならんのかな

>>451
丸めこまれて本人が負けと認識した時点で負け って感じがするね
そんな話、何処かであったな。元ネタ忘れたが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:24.10 ID:M+fvgc+u0.net
>>448
とにかく魅力が無さすぎる
面白さも格好良さも羨ましさも無いからまったく入って行けない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:28.76 ID:rwC7qzb10.net
ノーゲーム・ノーライフ
→ゲームしないから爆死確定

劣化魔法戦争だったかぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:15.60 ID:ZgjmuboN0.net
3話視聴終了
主人公がチェスのコマに「好きな女と国王権限でヤラせる」っつってそこから逆転したけどさぁ
なんであんなのが成功すると思えたんだ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:05:35.65 ID:TN9EOL0y0.net
今週のでやっと作風が理解できた
じゃんけんの時はまだ三竦みで勝ち負けが決まるというゲームのルール自体は
何も変わっていないからこそ、これだけ文句や疑問が沸いていたんだが
今週のチェスに見せかけてチェスではない何か、という勝負を見て全て納得した
これは知略戦や駆け引きアニメとして見てはいけない

こんな譜面を監修した日本チェス協会の人達は抗議していいぞ、マジで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:19:18.46 ID:DrsqmmEM0.net
激寒演説チェス()流石に気持ち悪すぎでしょ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:20:33.44 ID:DRedkHLF0.net
あれだけルールにやかましい主人公が今回ルールを確認せずに戦ってる時点でキャラ像も破綻してるな
「いつこれがチェスだと思った?これは先攻が強制的に敗北となるルールなんだ」
と言われたら終了だっただろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:24:58.41 ID:ZgjmuboN0.net
主人公「好きな女とやらせてやる」
でコマが「騎士を愚弄するな!」ってなったらそこで負けだよな

あと敵が美少女なのに妹と対比して士気上がるのもなあ
むさいおっさんならわかるが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:25:12.24 ID:DrsqmmEM0.net
途中キモすぎて何か聞き逃してたかもしれんけど洗脳魔法とやらを対戦相手自身にかけたら一発で終わりじゃね?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:26:45.27 ID:ZTSzs/6N0.net
なんだよこのクソアニメ
全然ゲームしてねーじゃねーか
頭悪い作者が頭いい主人公使ってやろうとして失敗する例だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:31:01.61 ID:TN9EOL0y0.net
露骨に視聴者を振るい落としにかけたな
僅か一片でもこの作品を推理アニメ、ギャンブルアニメと思って見ていた人は
間違いなく今回で視聴停止して後には萌え豚や
話の細部なんてどうでもいいと思ってる連中しか残らないだろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:33:34.66 ID:uYoBv45Y0.net
やはり頭脳戦や整合性を期待するような代物ではなかったな
このスレでも原作知ってたり調べたりした奴らは最初の方から指摘してたよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:35:36.36 ID:gxzSoZnf0.net
隣の関くんの将棋回のが面白かった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:45:18.68 ID:SF95che00.net
今回で魔法戦争レベルまで落ちたな
さすがMF文庫J5大タイトルだけはあった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:47:49.97 ID:DRedkHLF0.net
三話を見て正直、魔法戦争の方がまだましだと思った

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:48:59.64 ID:MkS55xWP0.net
なんか東方臭いケバい塗りだなと思ったら作者が東方厨だった
ガバガバの設定と俺tueeeeeストーリーと合わせてスリーアウトだからもう見ないです

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:49:18.31 ID:Ro5TCDvlO.net
>>462
セシルは期待してなかったアクションはまあまあだったが、これは……
SAOみたく異世界で俺カッケーしたいだけのラノベ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:04:52.56 ID:84OyI5sU0.net
Madハウス製作だからアカギみたいなやつだ思ってた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:13:15.10 ID:pVThP5EIO.net
ゲーム云々以前に、あのクソみたいな主人公の他人を小馬鹿にした態度が不愉快

あれがカッコ良いと感じるのってどの層よ?
松岡声と相まって不快指数がマックスだわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:17:09.36 ID:5AqSsCAf0.net
花田先生を信じろwwwwwwwww

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:18:11.16 ID:Hz6TsFgh0.net
俺tueeeeにしても中途半端だなぁ
2話で、ああ俺tueeee系なのねと思ってたから
今回なんか追い詰められた表情した時
当然のように演技で相手を調子に乗らせるために追い詰まったように見せたあと
かかったな馬鹿めヒャッハーwwwするのかと思ったら
普通にただ追い詰まってただけだった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:25:21.95 ID:rwC7qzb10.net
>>472
焦ったときの脳内台詞が聞き覚えあるんだよなぁ
「失敗した」連呼はシュタゲなのは分かるけどその後のやつもどこかで聞いたような台詞の継ぎ接ぎ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:25:37.90 ID:0alSRoOH0.net
本スレがアンチスレ化しとるw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:26:28.45 ID:oWEiegC10.net
3話視聴したけど、ここで切るわ
実は1,2話の時点ではかなり楽しみにしてたんだけどなぁ・・・
ネタばれされると面白くなくなるタイプと思って原作カットして掲示板も見ないようにしてたけど、失敗だった
>>462、462の通りだった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:40:09.93 ID:4gB5Mbqu0.net
頭脳戦を楽しみにしてたがルールすらガバガバなゲーム以下の代物だった
ゲームならではの駆け引きどころかゲームとして楽しむこともできない。一体どこを楽しめと?作った奴何考えてんの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:42:46.21 ID:pVThP5EIO.net
今期の糞度では不動の四番打者だな
すさまじいクソアニメ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:51:50.82 ID:Hz6TsFgh0.net
1話始まった時点ではゲームを題材にした一風変わった頭脳戦で俺tueeeeモノかと期待したのに
この期待からの裏切られ感はSAO1話を思い出すw

まぁでもシロは可愛いからまだ見るよ…
そういや東京レイヴンズもコンが可愛いだけで最後まで見てしまったな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 02:52:56.83 ID:mib6yTam0.net
これと東レ一緒にしないでくれw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:01:32.80 ID:0alSRoOH0.net
本スレの擁護がここまで酷い作品は初めてだわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:03:15.00 ID:pVThP5EIO.net
東レもSAOも、ついでに魔法戦争やメガネブですらこれと比べられたら流石に可哀想だわww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:04:35.85 ID:Hz6TsFgh0.net
ジャンケンの時にやいのやいの言ってたのはまだマシだったんだな、と思える。
二話時点では本スレも見ていたけど
今回これどう擁護しようがあるんだろう
もう今回で完全にアンチ側になってしまったゆえ本スレ覗こうって気も起こらないが。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:05:11.11 ID:CidZ5pY70.net
以外と金かかってるのかね?このアニメ

本スレ擁護が最初ただの馬鹿な信者かと思ったけど
アニメ関係者しかいない感じになってる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:07:00.94 ID:pVThP5EIO.net
>>482
最終的には、『アンチは読解力ゼロのアホだから分からない』で片付けてるカンジだな 信者の皆さんは

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:09:15.10 ID:0alSRoOH0.net
>>483
動画サイトのコメントにもアニメ関係者来てると思うぞアレ
本編中におもしれーってコメント出てこないのにEDで唐突に大量発生するし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:11:43.01 ID:Hz6TsFgh0.net
今回これ見て何をどう読解すればいいのやら…
ジャンケンの時の後出し詐欺へりくつなんてまだかわいいもんだったと思えるくらい
今回これゲームですらないじゃん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:13:01.70 ID:ul9X9dHl0.net
ニコの3話タイムシフト予約してきた

実況が楽しみでしょうがないwww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:14:41.69 ID:MkS55xWP0.net
屁理屈ゲームに文句言ったら屁理屈言うな!って返すのがこの作品の信者らしいってことが分かった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:16:59.98 ID:0alSRoOH0.net
それとこまけぇこたぁいいんだよ!!萌えアニメだから!!が定番の擁護

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:17:57.56 ID:TN9EOL0y0.net
俺は今週の話で「こういう作品」だと完全に理解したから
今後どんな展開でどんな勝負だとしても冷ややかな目で見つめる事が出来るが
本スレはこの後も毎週違うゲームをやる度に信者共が強引に擁護して
1週間その話で持ち切りになり不毛にレスが増え無意味にスレが伸びていくんだろうな…

この作品に何かを期待したり真面目な勝負を求めるのは止めたほうがいい
突っ込みを入れる為に見るのならともかく、真剣に見たり納得する為に見るのはお勧めしない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:20:37.88 ID:MkS55xWP0.net
これを真剣に見て擁護するってどんだけガキだよ
ほんと厨房でもツッコミ入れるレベルだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:22:10.13 ID:Gsz+kNYE0.net
何がかわいいは正義だ(゚Д゚)ゴルァ!
肝心要のゲームの部分でギャグや萌なんぞいらねーんだよ

角川に買収されてからMFはほんと糞になったな
離脱する前にいた編集だったらこんなこと絶対許さなかっただろうに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:24:32.16 ID:z10tIJfP0.net
商業としてあってはいけない同人レベルの作品だと思う
こういうのはあんまり言いたくないけど、こんなのが人気だからラノベは馬鹿にされる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:28:07.61 ID:Hz6TsFgh0.net
ああ、あそこな…
唯一の正義とかただ一つの譲れないなんちゃらとかいう流れで
もっとありきたりではあるけど普通にマトモな事言うのかと思ったらあれだったからな
あれが漫画家さんとアシスタントさんで見るなら普通に笑えたんだろうけど…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:29:38.23 ID:DrsqmmEM0.net
ネット小説出身って言われたら信じるレベルというか、ラノベってジャンルはプロとアマチュアの差なんてほとんどなくなってるのかもな
魔法戦争と同列の五大タイトルな時点で察するべきだった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:30:56.29 ID:MkS55xWP0.net
まあこれからも「おまえ始める前にルール確認しろよ」ってツッコミが毎回入るんだろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:31:59.08 ID:pVThP5EIO.net
東方で成り上がった同人作家だからなぁコイツ
その時から信者多かったような気がする

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:36:29.41 ID:1akdwhcX0.net
ジョジョとか周回遅れのパロディが寒すぎる
鬼灯レベルにキツイ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:42:27.14 ID:7G5JeVSe0.net
白ちゃんprprって見るのが正しいアニメだったな
何事も期待しすぎはよくないという教訓を得たよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:42:52.08 ID:MkS55xWP0.net
最近じゃ作画や演出までまんまパロってきてウザイよね
さすがに恥を知れって感じ
昔は分かる人には分かるレベルでやってたのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:44:23.12 ID:yz6phH+z0.net
>>500
もう出版社とか代理店に言われるんじゃないのかね
ネットで受けるから必ずジョジョネタ入れろとか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:47:21.43 ID:MkS55xWP0.net
ノーゲーム・ノーライフは糞ゲーに屁理屈こねる糞アニメ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:50:05.45 ID:ZgjmuboN0.net
>>499
毎週スジマンしまぱんノルマ化すべき

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 03:59:15.60 ID:ueUloLtt0.net
ルール説明先にしないならチェスのルール準拠にしろよ死ね
後出しなんでもありならキング倒したら負けでも通じるじゃねーか死ね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:00:30.55 ID:MkS55xWP0.net
作者が作中でやってないからそういうことはできないルールとかいう意味不明の擁護

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:08:33.65 ID:DrsqmmEM0.net
こんなん出来るならこれこれこうすればいいだろ、って思われた時点でゲームものとしては完全に終了
やらない理由が「キャラが、作者が馬鹿だから」か「ルールは明記されていないけど、作品中でやらないってことはルール違反なんだ」とかいうトンチンカンなものでしかない場合は特にダメ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:14:42.31 ID:HUncVv560.net
駒がプレイヤーの命令で一斉に動いたりプレイヤーの命令を無視して勝手に駒が動いたり
相手の駒を洗脳して自分の物にできたり挙句の果てにはプレイヤーが盤上に乱入…
もはやチェスじゃねえ

あとジョジョパロがくどい
本家放送中にパロやってるから余計に目立つ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:27:00.27 ID:sJxc+mUH0.net
  llllll        ,,      ,,,,,    lllll   llllllllll                 lllll,
  lllllllllllllllllllll llllll,    ,llllll   llllll,,,,,,,,,,,llllllll''                ,lllll'
 llllll'    llll'  'llllll,    lllll'   ,llllll'''''''llllll'''''''                 llllll
,llllll'    ,lllll'  '''''''   ,,lllll'  ,llllll'   lllll'    'lllllllllllllllllllllllllllll    ,lllll'  ,llll,,
    ,,llllll'       ,,llllll''   ''   ,,lllll              ,lllll   'llllll,
  ,,,,,,llllllll''     ,,,,,,llllllll''       ,,,,llllll''                  ,,,llllll,,,,,,,lllllllllllll,
  'lllll''''      ''llll'''''         ''llll''''              '''''''''''''''''''   '''''
                                              ,,
                   llllll,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,     ,,,,,,   ,lllllllllllllllllll,        ,,llllll'  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   llllll'''''''''llllll ''lllll,     llllll  ''''''''''''''''''''     ,,,lllllll''   ''''''''''''''''''''llllll
                 ,,lllll'    llllll   llllll    lllll' 'llllllllllllllllllllllllll   ,,,lllllllllll           llllll
                ''lll''    ,llllll'   ''''  ,,llllll'       ,llllll llllllll'''' lllll          ,,lllll'
                        ,,,llllll'      ,,,lllllll'         ,,llllll'       llllll        ,,,lllllll'
                   ,,,lllllllll'''     ,,lllllllll'''       ,,,,lllllllll'''       llllll     ,,lllllllll''''
                    '''''''        ''''''          '''''''         ''''''      ''''''
ノーゲーム・ノーライフはノーオリジナリティな糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397060717/

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:31:03.61 ID:0hWhgOVI0.net
今までに比べると
もう頭脳戦に見せかける努力もしてない分,かえってましだった

ルールの確認すらしないのに,イカサマも糞もあるかよ
そもそも国王になるのに,他種族ではダメ,他種族の手を借りてはダメという条件があったのだろうか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:42:49.70 ID:elqiZUMm0.net
アンチスレがあるのに本スレがアンチスレになってる
こういうのってクソゲが出た時にゲーム板でよく見る現象です

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:54:17.92 ID:TVv5SkTd0.net
いや酷かったわー

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 05:31:49.16 ID:pVThP5EIO.net
ゴミゴミアンゴミ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 05:48:13.76 ID:Zw6H6saS0.net
こういう糞が生み出される限り、アニメが馬鹿にされる風潮は変わらんだろうね
もういい加減、ラノベ原作は商業ベースでは自重してほしいんだけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 05:57:30.45 ID:yyA9Ff450.net
Q.ここの設定どうなってんの?
A.決めてません。だって最初から設定決めてたらそれに沿ったものしか書けないじゃないですか(笑)
http://i.imgur.com/vxSq6tW.jpg

こういうことだよ、考察すること自体が馬鹿馬鹿しい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 06:07:48.44 ID:M7wXJv5B0.net
ゴネたり屁理屈こねたりしたものがゲームに反映されるってちょっとやめてもらえませんかね…
魔法インチキがバレたらどうのとかも意味なさすぎ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 06:14:21.77 ID:NyzWL5500.net
まさか、弁魔士セシルを超えるアニメが出るとは思わんかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 06:27:48.52 ID:3K/Vg42F0.net
>>515
一体いつからゲームだと錯覚していた?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 06:28:57.63 ID:sJxc+mUH0.net
これらはゲームではない
ギャグである

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 06:44:10.35 ID:m9+6Hz6TP
この3話の内容を賞賛してるまとめサイトを見て
やはりまとめサイトは金もらってるんだなと思った
『なんだかおもしろい』

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:00:54.06 ID:x+eZSs7D0.net
3話途中で切った
駒が意思を持っているという時点で、主人公側もっと探れよと思った
何で意思を持っているんだ?もしかして通常とは違う動きをさせれるのか?とかね
そして、それはそれでいいんだ。そういう風に出来る出来ないを”明確”にして
そのルールに則ってやるのならば。
だが実際はどうだ
極端な話、キングを倒した→俺が前キングの位を引き継ぐ→勝負続行
なんていう風な事が起こってもおかしくない何でもあり感満載のゲームだった。
普通の感性有ったら、もっとルール凝るだろうに もう完全にあかんはこれ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:07:03.96 ID:yyA9Ff450.net
3話かなりの出来みたいだな
クソアニメは好物だけど、こういう不快系では多分完走は出来ないんだろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:36:05.49 ID:sk7zw/2h0.net
背景の気持ち悪い色彩が生理的に受け付けない
人物は多少マシなのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:40:29.81 ID:0alSRoOH0.net
原作ファンですらチェスは擁護してないのに
何故かそれを擁護する連中が沸いて来るという不思議

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:46:13.29 ID:zGKG0VIU0.net
タイトルが『ノーゲーム』なんだから、ゲームなんかしなくてもいいのさ(白目

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:49:09.22 ID:ZgjmuboN0.net
本スレ除いたら大荒れしてんな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:50:57.66 ID:+LnAmmvk0.net
3話まで見た感想
作者は性格が悪いから誰にも相手してもらえないのをコミュ障と言って誤魔化しているのだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:52:54.24 ID:wu36h2nwO.net
>>524
んじゃ、「ノーライフ」だから今すぐ死ねばいいのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:53:30.18 ID:3dCHUj6a0.net
こんなあにめにまじになっちゃってどうするの

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:55:43.14 ID:0alSRoOH0.net
製作側がそれ言っちゃうぐらいだしな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:26:04.82 ID:fUe9sqv90.net
放送からここまでで本スレに100近い擁護レスしてる奴いるな
これが作者か・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:30:21.82 ID:tgczUbP70.net
ルール不在のチェスの真似した戦争ごっこがクソ過ぎた
女と一発やらせるで士気上がるとか寒い説得()で寝返るとか
ゲームの駒に不要な部分が充実しすぎな疑似人格

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:31:08.15 ID:yyA9Ff450.net
対戦ゲーム系の悪いところだけ凝縮したアニメ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:32:01.85 ID:A0Ni6kNt0.net
こういうノリで行くんだとしてもギャグつまらんのが致命的なんだな、主人公の声優もうっさいだけだし
チェス一人でやるとかって妹に拘らせるなら1話の2人でチェスのを別のゲームにしたほうが良かったんじゃねーかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:38:09.68 ID:jYo+NVhL0.net
この注目度の高さと信者の濃さの要因は何
作者自身が絵を描いててブラジル人ってとこがそんなに持ち上げられる要素なん?

正直タレントが書いた小説が注目されてるみたいな印象を受ける

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:38:20.23 ID:cKxWZXLL0.net
>>533
主人公の中身はSAOの主人公やってるとき変なツイートやらかした奴だからなー

>>530
のーオーサー・のーガードw

本題で茶化しだすのは作者に実力がない証拠だし、3話はそのアニメ化だし順当だな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:43:12.35 ID:cKxWZXLL0.net
3話はそのアニメ化だし順当だな→そのアニメ化だし3話は順当だな

3話だけがアニメ化されるなんて…訂正

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:53:07.42 ID:A0Ni6kNt0.net
>>535
まあ変な人ってのはなんとなく知ってるけど演技がなんか苦手さくら荘の必死な感じとかツッコミとかも酷かったし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:21:14.37 ID:Op48fk1z0.net
信者って関係者か?あれ。キチガイすぎるw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:02:41.98 ID:DrsqmmEM0.net
この手の俺TUEEEというか主人公に自己投影して「超頭いい俺」を味わう作品の信者は作品への批判が自分への批判とイコールだったりするからな
エキサイトして「所詮ラノベ、マジになる方がバカ」とか言って作品そのものを貶めしてでも「これを面白いと思った自分」を守ろうとする錯乱した奴もいるけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:04:37.62 ID:N/KGByIF0.net
1、2話の比じゃない糞さだったな
しかもあんな糞展開引っ張るとかもうね…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:10:50.60 ID:F2nHa1zc0.net
原作読者はすごいな
あんなの読ませられてもまだ読み続けるなんて
僕にはとてもできない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:11:43.65 ID:6g0oHUhU0.net
初めからちゃんと書く事を放棄してると言うか
ラストのたけしは
「こんなラノベにマジになっちゃってどうすんの」
って自虐かと思ったわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:31:03.42 ID:8o36gdPw0.net
マシンドールの再来か?
話が進むたびに糞になっていく。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:15:13.88 ID:T1IzL64J0.net
ID:9+UQZboi0 [22/22]が本スレでずっとアンチガ-アンチガ-って発狂してるのが笑える

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:26:51.06 ID:MAg6a0yMO.net
バカのバカによるバカのための書物w

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:30:43.16 ID:TN9EOL0y0.net
あそこまで騒いで無茶な擁護したら信者側にとっても獅子身中の虫だ
自分も好きな原作がアニメ化した時にアニメスレでああいう風に騒いでる奴を見たから解る
本当にその原作が好きな者にとっては過剰に褒められたり擁護される事の方が
叩かれるより迷惑な事もあるという事を、解っていないんだろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:35:23.89 ID:XTALHqneO.net
あの1,2話よりも酷くなるのかよと本スレを覗いたが、
じゃんけんと同じように小学生の屁理屈ゲームをする展開なんだとこれ↓でだいたい察した

小学生A「ビーム」
小学生B「バリア」
小学生A「バリア無効で俺の勝利」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:35:30.55 ID:qjhUjpMC0.net
だって頭悪くないとあんな物の信者なんてなれないでしょう?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:38:54.19 ID:Ro5TCDvlO.net
幽白で蔵馬がゲー魔王を揺さぶってる時はドキドキしたのになぁ
幽白魔界前の天沼や海藤編が好きだったから、ああいう設定はとんでもだけど
しっかりルールは押さえた上で勝つ物を期待してた
設定を聞いた時は

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:48:08.21 ID:A0Ni6kNt0.net
普通のとこってアンチって単語使うのすらやめとこうって感じだしな
粘着っぽいのがいるとはいえあの雰囲気を抑えようとするレスがほぼないってのもすごい、ほんとにガギなんだろう
たまにちょっとは空気良くしようとって人いるっぽいけど軽く疑問くらいのレスでも張り付きっぱなしのがまたその質問かアンチかっつって噛み付くからどうしようもない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:57:50.36 ID:8k7k9kxq0.net
低賃金、過酷労働でこんな糞アニメ作らされる人たち…
かわいそう

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200