2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフはノーオリジナリティな糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:25:17.95 ID:mEAkc9HJ0.net
前にどこかで見たようなデジャヴュ感

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:34:50.02 ID:JCUQ7GKh0.net
痛いゴミアニメ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:42:18.00 ID:ygReyyj90.net
見てるだけで吐き気がしてきた

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:03:07.17 ID:ObUpiaSi0.net
ノーゲーム 遊び人 
ブラックブレット サイボーグ
 魔法科劣等生 魔法使い
でもって妹みたいなヒロイン

厨と腐に受けるわ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:19:40.13 ID:/M+xQV3P0.net
主人公にいらいらする

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:20:06.34 ID:RZ/PNe9tI.net
気持ち悪い絵

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:41:31.02 ID:WYN+5ji+0.net
視聴者もずいぶんばかにされたもんだな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:44:50.49 ID:jq1cI9vFO.net
キャラデザいまいちやっつけ神メモ異世界進出?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 03:01:00.49 ID:FZvP04Xm0.net
とにもかくにも色彩がおかしい
目が疲れるわ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 03:12:45.46 ID:jIL3X8c+0.net
メガネブ以降は色が変だとすぐ糞アニメ認定されるのに
薬中のトリップみたいな色使いにするのは客に見なくていいですと言ってるようなもの
スタッフの正気を疑うよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 04:21:05.64 ID:PmiEdhCt0.net
見て損したわ
引っ掛かるものが一つも無い

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 05:56:58.81 ID:yTgQyW5dO.net
主人公にイライラした
これ楽しめる人は尊敬するわ…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:36:28.23 ID:PF+bjIEs0.net
作者がハードルあげすぎて笑える
痛すぎるだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 07:21:26.07 ID:kDIVuL1d0.net
一瞬面白いかと思ったが
イカサマの説明する気がないと分かったので,もうこれは最底辺ランクだわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 08:56:08.81 ID:7nVjsQy00.net
主人公兄弟が金に糸目をつけないENJOY層に見えた
そのうえ、舐めプしててドン引きした

どうしてプロに限らず上位層ゲーマーを馬鹿にするような作品ばっかりなんだ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 09:18:34.74 ID:xNIM/Gey0.net
前もだったけど主人公の人ずっと一本調子な感じで苦手だな、特にツッコミ
MJ文庫のラインナップのしょぼさを見るに元の文章が不味いのかもだけど

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 10:10:35.10 ID:LTkB422z0.net
主人公がイカサマ上等のクソゲーマーだったので引いた
お前がいう「現実はクソゲー」というのは、そういうイカサマした奴が勝ち組になる世界じゃなかったのか?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 10:16:50.34 ID:fcZY8O6D0.net
作者がパクラーだもの
オリジナリティなんかあるわけねえ
http://www45.atwiki.jp/pakuwatch/pages/69.html#%E6%A6%8E%E5%AE%AE%E7%A5%90

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 11:53:54.63 ID:7ls9896k0.net
気付くのがすげーwww

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:19:03.51 ID:hwEvARkt0.net
atwikiってもう踏んでも大丈夫?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:38:38.23 ID:ooZiRFTe0.net
俺TUEEEEEE&コミュ障でTUREEEEE

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:41:04.63 ID:fcZY8O6D0.net
>>20
ここのは対処済

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:53:48.10 ID:iym+s5uz0.net
「リアルなんてクソゲーだ」言ってることも世の中への不満も神のみぞと同じ
都合良く超カワイイブラコンの天才妹がいて
理想の世界でハーレム展開
「空白はチートしていない」→いきなり異世界でイカサマ 方法については一切表現できない

無根拠な万能感を発揮するだけのハーレムクソラノベ
角川の粗製濫造でアニメはドンドン腐っていく。救いようの無いレベルで。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 13:21:10.27 ID:lTR5VcjN0.net
>>18
カントクのは間違いなくパクってるなw
同人で出してるカレンダーの絵だった気がするが・・・
まあカントクも昔はちょくちょくパクっていたから文句は言えないと思うけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 13:23:41.28 ID:JYsQBwRf0.net
人々は都市伝説を求めてるとか必要だったんだろうか。
冒頭ざざっと削って二人の少女の戦いの観戦と
ヒロインが主人公を気にする過程を書いた方が良かったんじゃないの。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 13:30:29.11 ID:Ohtr+v5W0.net
作者が痛い上に信者まで死ぬほど臭い
異世界で俺TUEEEみたいな内容が好きならそれでいいのに、このテの作品の信者は何か世界観とか設定までちゃんとしていて素晴らしいものだって思い込みたい奴が多すぎるんだよなぁ
コミュ障ニートって設定の主人公が特に根拠はないけど無双してるのを見て気持ちよくなる作品だよ!でいいだろ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 14:20:18.16 ID:yTgQyW5dO.net
本スレが結構伸びてるところを見ると、こんなゴミにも信者っているんだな
感心するわ…どこに惹かれるんだろうか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 14:34:11.27 ID:TLFi5V/90.net
>>23
しかも義理らしいぜw
遺伝子関係ないのに都合良くゲーマー兄妹ですか
流行ってたから詰め込んだらどんどん設定の説得力が薄まるな
まだ血がつながっていれば「そういう家系」で済んだだろうに

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 15:42:46.43 ID:4mv45mCG0.net
監督の「いしづかあつこ」
金崎貴臣と一緒する仕事が多めである。とかいう文章を見かけた
↑アニメ東京レイブンズの戦犯じゃねーかw2人まとめて私的にブラックリスト行き監督だわw

このアニメでも今後何かやらかしそうだな
さくら荘ではサムゲダン騒動、日の丸&国家削除騒動とかあったし他人の作品を私物化するのやめて欲しいわ
原作(原作者)が可哀想過ぎる

30 :29:2014/04/10(木) 15:52:55.78 ID:4mv45mCG0.net
>金崎貴臣と一緒する仕事が多めである。
という文章は違う方のプロフだった。その部分は訂正します

下の3行は変更なしですが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 16:24:41.53 ID:cDSq8rQk0.net
わりとマジでまたサムゲタンとか入れてきそう

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 16:30:00.72 ID:und8Drqv0.net
神のみ+問題児だな
確かにオリジナル要素皆無

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 16:34:56.63 ID:4mv45mCG0.net
>>31
主人公?が最初カロリーメイト食ってるの見て少し安心したくらいw
いきなりサムゲダンとか食ってたらまた炎上すんだろうな…とか想像してしまってたわ
今後、異世界の料理として登場しそうな予感はあるが…監督は韓国大好きっぽいからね

あの騒動は韓国に輸出する時配慮すればいいだけなのに、なぜ日本人を挑発するかな〜?思った

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:11:45.04 ID:vtmid0xz0.net
は!?
おもしれーだろ
ksどもが

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:23:13.59 ID:4mv45mCG0.net
>>34
面白そうではあるが映像的に糞アニメ
観てて体調不良を起こし視聴に耐えられなくなった俺としては切る以外の選択肢がない

評判よかったら原作読むさ…だがアニメ的には論外
監督は映像見直すべき。目の疲れ、色彩的にアニメ向きではないなどの意見は他にも多分出るだろう
というかこれから放送局が増えるたびにもっと出てくると思うわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:32:23.31 ID:iym+s5uz0.net
アウトラインを真っ赤にして「斬新でしょ?」だからな
女監督の気色悪い自己主張
京騒戯画と同じ系譜

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:46:15.77 ID:4mv45mCG0.net
EDスタッフロール見てないから分からんのだが第一話の演出やった奴もクソ
もし監督本人だったらクソ通り越して俺的には「有害」アニメ確定

いしづかあつこ。ポケモンショックを知らないと思われる
韓国大好きサムゲダン!日の丸、君が代をアニメの電波に乗せるなんて嫌っ!
コイツが戦犯

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:07:17.59 ID:iYw4CcGr0.net
>「空白はチートしていない」→いきなり異世界でイカサマ

確かにこのコンボは笑った
何がしたいんだこの作者

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:10:39.13 ID:n8RqK5Af0.net
>>23
>角川の粗製濫造で
ほんと、角川はどうしちゃったんだろうな
新しい物語を、とかキャッチフレーズにしてやってることはパクリと焼き直しばかり

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:31:14.24 ID:4mv45mCG0.net
演出、絵コンテ共に「いしずかあつこ」だった…
監督やるくらいだから才能はあるのかもしれんが、サムゲダン騒動しかり自分基準で配慮が足りなすぎ
小保方何とかさんを彷彿させる

スレ的に話題それてきてるのでコレ以上は自重するが
俺以外の体調不良者が出ないことを心の底から切に願うわ…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:53:53.12 ID:xNIM/Gey0.net
初っ端に思ったのはキャラ名に空白って普通無理じゃんだった

アニメタイトルにレーベル名付けといてくれたらいいのに
宣伝にもなるし自然と自分にとってダメなとこが浮き彫りになる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:25:52.61 ID:QCB0IQ1g0.net
一応最後までみたけど
賭けでどうやって勝つかが見せ所だと思うが
イカサマの種明かしすら無いのは視聴者なめてんのかと
あと妹イラナイ

一話切りケッテイ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:49:22.70 ID:LjyZ7PeV0.net
つつつ、つまんねー・・・
何でラノベは揃いも揃って異世界()に飛ばされる設定なんだよ
現実世界でゲームに没頭しながら悲惨なニート生活を送るコミュ障を描写するだけで斬新なアニメになるのに
なんでノーオリジナリティな異世界バトルものをやる必要があるのか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:56:59.73 ID:u/gWG9N40.net
問題児臭がすごい。あれも主人公が受け付けなくて一話で切ったけど
こっちはもっときついっす

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:58:27.63 ID:9IMRMjnO0.net
>>42
イカサマの種明かしなしにはフイタw
冒頭のチーターにも勝てた理由も相手の思考読んだ云々だけじゃ
説明つかないし
根本的に細かいこと気にするまともな視聴者にはこれは無理だろうな
原作者ハードル上げまくってたし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:51:55.90 ID:VnYWPpN20.net
うわー…これ、ごちゃごちゃ語ってるけど
結局やらない言い訳してるのがイライラするわ
こんなんに感情移入できるのって、よっぽどリアルが
上手く行ってないんだろうな。

『なにこれ…超クソアニメ〜』と言いたい。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:01:01.91 ID:VnYWPpN20.net
なんとか見終わったが本当に後悔した。
こりゃ相当ヒドイ。
録画と予約を全部消してホッとするレベル。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:13:17.74 ID:KGybvNZD0.net
ノーゲーム・ノーライフは視聴回数ノーカウント糞アニメ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:21:43.94 ID:LqqNdQHg0.net
サムゲーム・ノーサンキュー

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:38:40.83 ID:/M+xQV3P0.net
釘宮理恵の少年声以外見所を感じなかった
のは俺だけでぃすか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:55:57.63 ID:Q9RsznUA0.net
兄貴がコミュ障設定なら、コンピューターゲームでは兄貴が得意分野
妹のほうを駆け引きや理論に強い設定にして、アナログゲームでは妹が得意分野にすれば
まだマシだった

ニートでひきこもりな兄貴がおいしいとこ全部持っていっててつまらん

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:57:10.29 ID:g647TM0P0.net
あいつのどこがコミュ障なんだか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:13:44.87 ID:ooZiRFTe0.net
劇中の妹と兄のセリフを入れ替えればコミュ障設定にぴったりになりそうだな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:29:09.65 ID:r3P/pXi20.net
いしづかと花田のゴミ&ゴミコンビだから見てないんだけどどうなの?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:51:36.78 ID:MJtoS4PL0.net
まごうことなきゴミ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:52:54.70 ID:2SjYi1bg0.net
なんでネトゲとあまり関係なさそうなゲームしてんの? チェスとポーカーで勝てるなら
ふつうに現実世界でも通用するじゃん
肝心のゲームはウィキペディアで調べた程度の内容しかなかったけど。
あれって将棋で言えば羽生に勝てるぐらいの実力なんだろ?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:55:45.86 ID:jDbcWdCKi.net
>>9-10の言ってるあの目が痛くなる色彩センスは作者の色使いのセンスそのままだったんだな
榎宮祐で画像検索してみれば解る

作者の事を少し調べたら外人だった
新堂エルといい、アニメ文化に触発された外人からは時々ヤバいのが出てくるな
ブラジル人がアニメにハマって同人誌描いてたらスカウトされて
ラノベの挿絵描いたり漫画家になったりしてたが、
何を図に乗ったのか挿絵だけじゃなくてラノベの文章も自分自身で書く!!と
いきまいて書いたらこんな厨作品になってしまったという…

ttp://www.youtube.com/watch?v=_VI0tA09y1E

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:06:18.54 ID:Tf176+TN0.net
>>29
榎宮祐@ノゲノラアニメ4/9から @yuukamiya68
もうある程度情報明かしていいらしいので色々
――アニメ・ノーゲーム・ノーライフ、第一話の構成変更から、
全プロット・脚本会議、全コンテチェック、全収録に参加して更に 
P「かみやさん脚本書きません?(軽」 のノリで脚本まで担当しました

榎宮祐@ノゲノラアニメ4/9から @yuukamiya68
監督に「やるなら100か0です。俺も死ぬので一緒に死んで下さい」
と言ったばかりに監督とスタッフが本気を出し、なら俺もという酷――すばらしい循環で
作りました(やつれた笑顔) あれで面白くなきゃ俺の力不足です。4月9日の本放送、
どうぞよろしくです!

わざわざアンチスレに書き込みに来て責任を全部監督に擦り付け、
監督にヘイトが集まるよう何回もレスするとか信者屑すぎだろ・・・

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:09:07.73 ID:2Lib9TLv0.net
はー引きニートのネトゲ無双ですか作者の願望入ってんじゃねーのこれ
あと作者はコミュ障の意味を知らないようだな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:10:57.50 ID:/ZeG9Gli0.net
チェスの話は世界チャンプ負かしてるスーパーコンピュータに20連勝だから
世界一チェスが強い設定

ボードゲームの世界でもポーカーでも億万長者になれる腕w
オレつえええが最初からインフレしてるから「リアルはクソ」って毒吐く必要もないという
まぁ、底の浅いラノベだし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:24:17.24 ID:jO+dBkPJ0.net
↑の通り取材とかしてないんだろ。人類で一番頭がいいのに
ニートなわけないだろうと。しかしよくこんなクソ話アニメにするよなあ
>>43
その通り、普通に人間ドラマを描けば大ヒットするよ。
でもそれが一番難しいんだよ。超一流の脚本ってやつね。
>>58みたいに無能同士で身内でグダグダやってるからクソアニメしかできない。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:34:57.01 ID:HnjonsNX0.net
普通にチェスの世界にうって出れば、誰からも勝ちすぎてはいけないとか言われないのにな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:07:54.62 ID:XV4UFhdL0.net
問題児たちが云々

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:45:57.82 ID:g+KoiDzS0.net
これニート主人公の妄想でしたってのが一番納得できるわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:59:09.35 ID:0vzBnbnQ0.net
全然コミュ障に見えないしな
あんだけスペック高けりゃ「現実なんてクソゲー」といって逃避しなくても現実で十分勝ち組になれるでしょ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 04:11:43.47 ID:xCzjsAte0.net
これ兄弟はリアルで設備どうやったかったの
両親富豪?株?
なんか勝ち組に見えたんだけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 06:19:05.97 ID:82h07FCxO.net
主人公が一々決めセリフでドヤ顔する所とかマジ引くわー
てか作者による自己満ストーリーか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 06:50:45.54 ID:7W4QOI/60.net
確か作者も現場に口出しまくりなんだよな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 10:26:56.73 ID:B3+9Ku5c0.net
この作者はチェスやポーカーのルールをよくわかってないような気がする

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 10:38:36.32 ID:CmXmj8u20.net
監督が在日ゴリ押しだし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 11:17:44.14 ID:aLP1B6Cj0.net
あー、サムゲのあれか…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:17:51.27 ID:COwEBrbX0.net
問題児うんぬんはともかく

略奪禁止ってあって無いルールで守られて無いだろ!!

主人公達はさっそく追い剥ぎやってんじゃんwww

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:22:32.05 ID:3StBDhVJ0.net
>>72
あれはゲーム勝利の商品ってことでいいんじゃないか

あの世界の盗賊ってのは意味不明だが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:29:24.65 ID:COwEBrbX0.net
>>73
直接的な暴力行為で無いのなら、一方的に不利な条件化での恐喝行為はオッケーって事だろww

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:42:13.82 ID:V6WEBix40.net
暴力禁止なのに追い剥ぎがいる矛盾
受ける側が拒否すれば良いと思うが
そこは聞いちゃだめなんだろうな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:40:28.88 ID:uI3bqONg0.net
>>66
ナマポをちょろまかしたんだろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:36:18.00 ID:o3kYabIn0.net
こういう主人公流行ってんの?
妹の見た目は可愛いけどヤレヤレ系のスカした兄はちょっと

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:28:14.52 ID:L/G7MGlK0.net
最近のラノベはテーマがだいたいゲームとかエロゲとか
作者社会経験がないから

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:31:59.57 ID:3StBDhVJ0.net
>>78
たとえそうであっても
それに関する描写がすごく浅いんだよな

プロゲーマー→モニターたくさん&足で操作
これはさすがに酷すぎる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:38:42.84 ID:xXYnrlGU0.net
http://i.imgur.com/soJOb0h.jpg
http://i.imgur.com/og8Sb5K.jpg
http://i.imgur.com/AKEojmI.jpg

うーんこの

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:40:41.29 ID:EWxGB2VM0.net
これ主人公ピンチになったりすんの?
ずっと上から目線でゲームに勝つだけ?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:41:51.24 ID:kGC3yi4G0.net
本スレだとあいつら言葉通じねえな
話とか質問の論点理解してないで片っ端からアンチ認定してきやがる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:22:09.42 ID:xXYnrlGU0.net
is13Kd2y0はどうもスレの勢い上げたいだけみたいだからスルーした方がいいみたいだ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:23:15.91 ID:4fMpsXjQ0.net
>>83
アレ多分作者か業者だわ。話通じなさすぎ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:45:30.88 ID:2NvPtPyy0.net
あいつのことをノーギャラ・ノーヨウゴと呼べばいい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:05:43.19 ID:Vj/kPY310.net
途中から吐き気が止まらなかったけど最後まで見て予約も録画も消した
こんなもん喜んで見てるやつはどんだけ現実が嫌いなのかと思った
ラノベ読むやつはバカだと思ってるけどこんなもん読んだらバカが治るのが遅くなる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:16:41.30 ID:3StBDhVJ0.net
>>86
全部が全部ダメってわけじゃないんだ

ラノベ原作のアニメは大概ダメだけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:30:51.97 ID:DggUhhFX0.net
問題児見たかと思った
俺TUEEは嫌いじゃないけどなんか二番煎じにしか見えねぇぞ
はよなんとかしろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:47:04.82 ID:LphoXw370.net
これは他のラノベと違ってすごい面白い
そう聞いてちょっと期待して見たがゴミだった
そういえば問題児の時もこんな感じで期待を裏切られた気がする…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:59:34.59 ID:G/VN91gp0.net
主人公にカモられたおばちゃんのイカサマはちゃんと描いたのに
主人公のイカサマはどのように行ったかスルーってどういうことなの

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:00:11.20 ID:AI6r73q40.net
一巻だけ読んだけど他のラノベと違うどころか全体的に痛々しいぞ
いかにもオタクがオタクのノリで書いいた作品って感じで、文章とか物語のレベルはそこらへんのSSとかネット小説みたいなもんだった
「だが断る」みたいなパロ台詞のフォント大きくしてるのを喜べるような奴には面白いのかもしれんけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:07:44.92 ID:TOhPF9QT0.net
喰わせ者の宿の主人や蓮っ葉な姐さんを口八丁手八丁で手玉に取るコミュ障ヒキニート

ねーよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:19:02.58 ID:AMpQDkZ20.net
監督はサムゲ荘のキムチな彼女事件の作品を担当した人ってマジ話なんだな・・・・・・


気に入った作品だし、
サムゲ化しないよう平穏無事に最終回まで行ってくれる事を願ってるわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:30:34.82 ID:aNVAyhdF0.net
>>91
>>57の動画見れば解るが作者日本名使ってるけど外人だからな
世間知らずというかオタク文化にかぶれた外人が
日本のアニメ・オタクの一番恥ずかしい部分や厨ニ臭い箇所を
何も知らない外人故にそのまま作中に取り入れてしまった結果がこの作品

ttp://livedoor.blogimg.jp/nyarusoku_anime/imgs/7/0/703aa497.jpg

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:31:24.44 ID:ViuhM9lr0.net
何も知らないとか嘘言うなよ
何年も前から同人やっててトレパクまでやってるんだぞ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:22:11.03 ID:CObxt1JD0.net
色彩設定がキムチ系ベースで気持ち悪いな
深層心理に訴えかけるサムゲ化というべき作風だな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:17:53.14 ID:ag8764YU0.net
なんか既視感あると思ったら白がエリオに似てんだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:56:54.54 ID:x/fVc3UQ0.net
>>80
中学生が書いた文かなにかかこれw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:03:37.11 ID:uNCQD6nb0.net
>>80
二枚目謎解きでもなんでもないやんけ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:16:06.00 ID:ozx1c3ny0.net
>>81
え?今更??

ずっと俺TUEEEEEE!ですよ?

負けた相手に対しては「俺TUEEEE!プレイは面白く無いだろ?って事でお前は縛りプレイな?」とか言いますがw

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200