2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:32:06.44 ID:9i+bEjZB0.net
今期アニメ総合スレ 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1394358656/

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:23:13.99 ID:Ho6h/kyz0.net
フラグ、面白かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:25:35.82 ID:FLtQhLYy0.net
>>936
エルフェンリート見れば納得出来ると思うよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:43:11.76 ID:PjWy1BgL0.net
エルフェンリートこそ居間で見れねーだろwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:58:48.48 ID:OrMVLD460.net
個人的に虚淵より岡本倫のがよほどきつい
虚淵はむしろ見てて爽快だが岡本倫はつらい、苦しい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:06:23.60 ID:1M/p10ep0.net
ががんとす!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:27:48.29 ID:XB8RbgFk0.net
ソウルイーターノットが原作よりかなりよくなっててまじガガントス

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:29:17.62 ID:FLtQhLYy0.net
いや、エルフェンリートは居間オッケーだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:31:13.73 ID:WKuHMzsb0.net
居間で見る作品としてはエルフェンリートはAV並にハードル高いだろw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:35:47.17 ID:FLtQhLYy0.net
小学校だったか幼稚園だったか忘れたが
その頃にオレが夕飯食ってる時にblood+を見始めた母親を持つオレにはハードル低いぜ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:36:08.65 ID:SoV518TcO.net
ソウルノットは、マカを非常勤講師に呼ぶべき。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:41:58.17 ID:xDq/JgaT0.net
今期ブヒアニメはソウルイーターとブリュンヒルデとごちうさの三強でよい?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:42:18.46 ID:zcGIMOjq0.net
本数多すぎて良作見逃す
原作枯渇
アニメーター残業地獄
韓国に金払ってノウハウ提供
円盤売れず業績悪化


韓国企業に買収されて反日アニメが放送されるは時間の問題

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:51:09.06 ID:Ho6h/kyz0.net
>>942
よくなったよね(・∀・)v

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:06:38.28 ID:RNblPvQh0.net
買収ったって日本のアニメは個人芸だからなあ
自前の施設と人員で作った方がいいと思うよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:07:01.00 ID:oswTjVif0.net
ごちうさ1話ニコ生アンケ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5000165.jpg
1.とても良かった     90.0%
2.まあまあ良かった   5.6%
3.ふつうだった      2.2%
4.あまり良くなかった  0.7%
5.良くなかった      1.5%

ジョジョやラブライブの二期ものを除けば、新作1話トップじゃね?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:10:35.70 ID:DXZs5hZb0.net
こちうさはニコニコ民には人気ありそうだね。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:14:44.57 ID:6zoaK1yP0.net
ニコのアンケ何か全くあてにならないぞw
利用する層が限られるからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:17:14.67 ID:QiuaNrjQ0.net
録画してるのを毎日数本ずつ見て行ってるけど、このスレでは不評な
メカクシ、劣等生、ノーノー、キャプテンアース、うさぎ、リドルはそれほど酷いと思わなかった
ピンポン、ダイダミラーはスレでは好評だけど俺には合わないかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:27:01.33 ID:EDZ0JBXd0.net
メカクシはニコ生1話大不評だったが、あてにならんか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:30:14.54 ID:3BDXBbs00.net
>>938
エルフェンは序盤だけ漫画で見たけど、エロがあるかわからんかった
>>945
BLOOD+は普通に居間で見てたわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:31:17.66 ID:MIWk4CVq0.net
オレはごちうさ、リドルは好きだな
ピンポンはダメだった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:33:34.45 ID:MIWk4CVq0.net
>>956
乳首が出るくらいで、あまり露骨な性描写はない
むしろ乳首出ない妹ちょのが不健全

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:34:37.80 ID:nsFZnRqq0.net
直感的な感想が多いからこの手のスレはホント重宝するわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:34:54.33 ID:7jve23mQ0.net
過疎スレでも、ニコ動で再生数やアンケが不評でも、円盤売れなくても
”個人的に”面白いものはあるし、その逆も然りってことでしょ

ごちうさ、メカクシについては概ね同意だが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:35:11.47 ID:df9bZVrU0.net
今期の三大兄妹アニメはどれもいいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:38:39.93 ID:i37drwLM0.net
メカクシで抽出してみたら妙に酷評だったけどそんなに酷かったっけ?
別に普通じゃないか?特別良いとも思わないけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:39:06.94 ID:QiuaNrjQ0.net
まだ見てないアニメもあるけど俺が一番つまらなくて出来が悪いと感じたブレイドアンドソウルを「一番」面白いって思う人もいるのかなぁ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:46:13.12 ID:6dSNVcmp0.net
劣等生のクソっぷりからすれば未だマシって程度

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:48:41.09 ID:fnhicH5I0.net
ノゲノラくっそ寒い
1話目だけで判断するなって言った奴弁解してくれ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:53:48.78 ID:hZ6H0/nC0.net
>>962
アニメにはやっていい嘘とダメな嘘があるがメカクシはダメな嘘が散見される
とくに演出面ではなくて脚本の方がウンコ
そのウンコに加えていつものシャフト演出+アスミスのコンボは叩きたくなるレベルになる

アニメの出来としてはブレイドアンドソウルとかドラグナーとかもっと酷いのあるけどね
期待値が高かったのもいけない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:02:28.78 ID:6zoaK1yP0.net
メカクシはどんなに原作で厨房に人気あっても
制作側が面白いアニメにしようと言う意思がないから
面白くなんか絶対にならないぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:04:12.37 ID:WI1Z6AkP0.net
フラグけっこー好きだわ俺
1話を乗り越えたら楽しめるんじゃないかなコレ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:09:33.04 ID:zCUlflqZ0.net
今期はラブライブ、NOT、ノゲノラ、河合荘、ダイミダラー、エスロジ見てればいいや

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:11:24.56 ID:Z5QtAyQn0.net
フラグはこのスレではそこそこ評判良かったよ
自分も一話の時からプラス評価だし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:12:38.61 ID:O/yl49xj0.net
今期の脳コメ枠だからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:57:57.24 ID:i+vi8PIWO.net
また次スレ立ったらサロンでやれって言う奴が出てくるのかなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:36:44.98 ID:DXZs5hZb0.net
今期は、ダイミダラーが頭1つ抜けてて
あとは2番手が横並びでたくさんある感じ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:39:10.73 ID:YFeYVoPw0.net
ダイミダラーとか今のところハイスクールDxDの出来損ないって印象しかないな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:40:53.04 ID:6zoaK1yP0.net
ミダラーは1話がピークだろ
3流原作をあそこまで仕上げたのは大したもんだけど
キャラデザが良くないから話がマンネリ化してくると即飽きられる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:48:59.57 ID:yNt2Dqew0.net
ダイミダラーは30分は長いかもw
15分で1クールが良かった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:51:14.02 ID:fnhicH5I0.net
やたら高評価のダイミダラーよりやたら低評価のダイショウグンの方が見てて楽しいんだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:07:13.98 ID:bIdz+du90.net
今のところベイビーステップが一番面白いかな
うわさのピンポンはまだ見ていない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:08:45.00 ID:x/4Qdd9v0.net
ダイショーグン良かったよ、今日のは見事な出来だった。
逆に、チャイカは底が見えてきたかな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:21:20.85 ID:W32/LGYa0.net
>>979
ダイショーグン
円盤 7600円(税抜)
買ってね☆

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:35:19.75 ID:OvtNvcpU0.net
ノーノー2話面白いやんけ
EDもよかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:37:20.61 ID:OvtNvcpU0.net
ついでに次スレやんけ

今期アニメ総合スレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397684208/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:59:30.18 ID:nsFZnRqq0.net
乙やんけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:03:20.72 ID:Mf1Sv64z0.net
ブレイクブレイドおもれー
主人公がある程度大人だからか落ち着いて見れる
ヒロインが人妻ってのもたまらん
油の代わりに石英って発想もなんか面白い
よくわかんなかったから2,3回見ちゃったよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:19:01.60 ID:aladgDJg0.net
団地ともおはまる子とかサザエさんと同じ位置・扱いなの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:19:38.79 ID:DXZs5hZb0.net
なんか貧乏くさい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:36:54.65 ID:6K0WceoU0.net
>964
別に厨房向けの同人臭い原作とか知らんし、シャフトも化物語くらいしか知らんけど
なんでそういうことを受け手側が断言できるのか不思議だ。しかも「絶対」「断言」て
メカクシに関してはこういうプロ市民の「絶対に許さない」的とこが原作の稚拙さ云々よりも異様に感じる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:11:44.47 ID:3BDXBbs00.net
ノゲノラ、1話は微妙だったけど2話で一気に面白くなった感があるな
理由は上手く説明できないけど、同じ俺tueeeでも劣等生よりも、ノゲノラとかSAOの方が好きだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:12:34.54 ID:Zx8ZFv4t0.net
京アニとかシャフトあたりはなんか執着する人が多いよな
毎回毎回そんなに高望みしても疲れるだけだろうに
面白いのが来た時は見て、つまらないと思ったらさっさと他の事に時間使えばいい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:14:23.55 ID:+MGagKYi0.net
>>978
暇だったら一度見てみてよ
ベビステもまっすぐなスポーツものだけど
それとはまた違ったスポ根アニメだから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:28:14.05 ID:hO78RMvf0.net
ベビステって面白いの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:29:50.96 ID:6zoaK1yP0.net
>>987
実際見てもつまらないし、シャフトも明らかに手抜きしてるから面白くなるはず無いだろ
まあ布教するのもいいけど、それならこんなとこいないで本スレいけばいいんじゃね?
カゲプロ側はニコ動のマイリス工作とかやってこの作品にかけてるらしいけど
つまらないものはステマで頑張っても結果がついてこないだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:39:27.54 ID:6K0WceoU0.net
メカクシの不思議なところは、内容そっちのけで
内容以外のそういう部分に躍起になってるアンチが病的なとこにつきる
そもそも1話見してるほうからすりゃ、マイリスだの何だの言われても仕組み自体知らんっつーのに
1話だけでそこまで絶対とか言えちゃうのって凄いな、としか思えん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:41:14.23 ID:6K0WceoU0.net
そもそも当たり前のようにカゲプロって言ってるが、ツチノコプロみたいなもんか?
要は原作というか竜騎士07みたいなもんだろ、ざっと見た感じ
そういうのに過度に粘着するのを一般的にアンチっていうんだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:44:37.73 ID:6zoaK1yP0.net
連投してくる君に粘着と言われると、ちょっとニヤリとしてしまいます(・∀・)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:01:23.82 ID:aladgDJg0.net
>>2
ここからはじかれてるアニメって基準あるの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:06:38.03 ID:0IRSFdDF0.net
ジョジョ 
      安定感あって面白い。
      ただ、一期、二期と比べ、バトルが回りくどい。OVAのテンポになったらやだけどw

ダイミダラー
      気楽に見れる面白さ。90年代深夜アニメ好きの俺にはなかなかいい。

キャプテン・アース
      先が見えないけどまぁ面白そうっちゃ面白そう。
      ただ、子供たちと種子島の組織の人たちとか、敵と味方とか、ロボットの胴体持ってる
      ステーションの人らとか、なんか繋がりが全く見えないのがなぁ。
      一話は、勢いで流すのはいいと思うけど、二話であの調子だとこれから心配。

シドニアの騎士
      主役がバタバタと異世界に巻き込まれて適応して早速ロボットに乗ってって見れば
      面白いけど、30分アニメってのを無視して、いきなり詳細不明なところからの視点で、
      お話展開しがちになるのがちょっと残念。どうせシーズン通して一話に入ってる要素
      全部つながらないんだろうに。とりあえずマンガの展開を追ってる部分と、主役のお話
      が展開していくところで空気が全く違うのがなぁ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:11:15.02 ID:0IRSFdDF0.net
ちなみに、俺はシリアスぶってるアニメだとガノタで、
ガンダム一話〜大気圏突入までに、ほぼ主役の周辺
を説明しきり、さらに主役中心のドラマも見失わないで
引っ張ってきた脚本密度がどこのアニメでもそうすりゃ
いいのになぁと思ってるけどなかなかそういうのは少な
いなぁとこぼす老害です。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:11:28.47 ID:Zx8ZFv4t0.net
>>988
ステファが可愛い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:15:02.78 ID:0/kwyt9N0.net
ベビステは超おもろいぞい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:30:57.79 ID:YFeYVoPw0.net
ベビステは2話時点じゃ超面白いってほどではないな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:33:16.25 ID:i+vi8PIWO.net
ベビステは見てない

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:34:19.71 ID:i+vi8PIWO.net
続く…

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200