2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:32:06.44 ID:9i+bEjZB0.net
今期アニメ総合スレ 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1394358656/

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:11:11.08 ID:iUN0mztJ0.net
惡の華枠か・・・くさい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:14:31.39 ID:oTS5LxzR0.net
>>223
コレがセンスのある大人が言う台詞です

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:18:31.18 ID:j9uPbmOv0.net


228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:26:28.47 ID:cxaG9VNz0.net
>>224
素人ぶれるの間違いではないか?w 2chのアニメスレではとくに
正直、ジョジョ3期なんてOVAでやってるしなんでいまさら感すげえあるわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:28:23.40 ID:MnD4BUm9O.net
チャイカ面白かった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:31:41.74 ID:CVBdjlRv0.net
地雷アニメしかスレが無いのかと思ったw
世界観の突き詰め方にプロの仕事を感じるって点で
ピンポン、ジョジョ、シドニアの騎士、蟲師。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:33:32.93 ID:eumdu/Er0.net
やっぱ漫画原作は安心して見れるの多い
ラノベは酷い

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:37:42.08 ID:j9uPbmOv0.net
叩かれてますます増長するマゾなラノベ業界

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:40:23.27 ID:SpgbOgbi0.net
>>226 こういうレスがセンスあるレスや

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:40:27.97 ID:QEkuONm30.net
好きな作品挙げるのに素人も玄人もないやん
なんで人の好みをそう意味もない分け方するんかな

あ、極黒のブリュンヒルデと一週間フレンズも面白い
まだ見てないけどメカクシも期待、絵がかわいいし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:43:20.85 ID:4JZqoDeR0.net
>>224 どーかんがえても深夜アニメデビューレベルの素人センスだろ
プロはこちうさ・神々・ラブライブから挙げるはず

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:56:58.38 ID:bxDxRdvh0.net
リドルが一番わくわくする
音響が良い
あとはJOJO
これも効果関係

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:20:40.43 ID:UxkJWV6P0.net
リドルみた
エロ同人で言うとこの、クリムゾン先生的なアニメだなと思った
何時の時代にもある、あくまで10代の子供向けの価値観のウケだけを追求した作品
要するに、誰もが通る道 麻疹アニメ

愛知組もコレであらかた1話出揃ったけど、最後の最後で
シドニアだけは唯一1話きりでなく継続決定
やっぱモーニング原作アニメは内容がしっかりしてるね
ちょっと進撃っぽい世界観が気になったけど、ブラックなんちゃらより全然マシ
今期は取り敢えずジョジョとこのシドニアの2本かなぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:30:13.99 ID:+qfOXZy50.net
リドルは中2設定好きだから継続だな
百合メインになったら切るけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:31:37.35 ID:j9uPbmOv0.net
シドニアはアフタ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:45:12.55 ID:/+eVm9120.net
>>189
ロボットものやファンタジーバトルアクションものが好きな人もいれば
俺みたいに日常系コメディ系が好きな人もいるから好みとか人それぞれ

原作を知らない一見さんの立場で作画・脚本・設定を見てる
それで直感的に評価して微妙だと思っただけだしw
JOJO、SAO、蟲師、ニセコイは言うまでもない立場なんでここでは書かなかった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:51:53.65 ID:yPZvz4Wu0.net
今季面白そうなの多いな〜

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:55:49.84 ID:/+eVm9120.net
>>237
それ、なんとなくわかるな
リドルとかブリュンヒルデとか劣等生あたりは
アニメの面白さを知ったばかりのティーンズ向けかなって思った

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:06:39.61 ID:KL3eejg20.net
残りの11人の魅力しだいだろう、リドル。
設定に奇をてらったら作品の魅力が出るってわけでもないんだし。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:58:17.80 ID:YAwhkpJw0.net
今期は今んとこナナナが一番新鮮味を感じる
他は、どこかで見たような設定ばかりかなあ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:00:56.76 ID:NhGNMEoG0.net
ダイミダラーだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:01:32.57 ID:zi8KmiLD0.net
クリムゾン的ワロタ
確かに同人の入り口はそこだったわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:14:04.65 ID:CWyMNF7s0.net
リドルそんなに面白いか・・・?俺的には1.5倍速再生で3話までの様子見リストなんだがな・・・

しかし今期は個人的に見るものが多いな・・・

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:37:09.45 ID:UxkJWV6P0.net
ナナナもクリムゾンアニメって判断だなぁ
ミステリー+萌え+美少女幽霊ヒロインメインで死んだ謎を〜とか
一体今までにどんだけそんな設定やってきたんだよって感じだし
新鮮味も何もあったもんじゃない
ただただ、若い子に受けが良さそうな絵が綺麗だなってだけだった
後うえでも感想書き込んだけれどヒロインの不協和音な声が気になりすぎて内容が全く入ってこない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:46:06.44 ID:6CkcNlr40.net
ダイミダラーが好評だっていうので見たが、俺的には犬ハサと同レベルの残念さだった

他も厨二臭きつすぎるの多いし、見るの無い

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:53:31.84 ID:/BhApLJE0.net
ダイミダラー安っぽさUPしたD×Dにしかみえんかったが好評なのか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:56:58.49 ID:DaNUTAez0.net
ダイミダラーは好評なんじゃなくて、ネット上でバカ騒ぎするのが見る条件に入ってるからな
逆に言えば、ネットのノリ無しじゃ見られたもんじゃないよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:00:46.29 ID:FZgZ4XR50.net
とりあえず漫画原作見とけばいいわ今期は
しかも絶妙に読んだことないやつばっかりでありがたい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:03:17.66 ID:T4mNAOwz0.net
ダイミダラーは日笠が巨乳キャラで出てるってだけでも
DxD買い支えてきたファンは飛びつくしな
売り方としては手堅すぎだわw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:18:33.90 ID:YAwhkpJw0.net
>>248
ああごめん
あくまでも「俺的に」新鮮味を感じたよ
魔法モノでもロボモノでもハーレムモノでもアイドルモノでもなく、
「女子高生が男っぽいジャンルの何かをする」って類でもないのは珍しいな、と

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:49:50.18 ID:rlI8T7JG0.net
>>251
なんかキミそれあちこちで言ってない?
バカアニメ=ネットとか気持ち悪いんだけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:33:06.55 ID:E9V0mj4X0.net
なんとなく感じてはいたけどJOJOってギャグアニメなんだな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:44:12.60 ID:zZ2rXbq80.net
北斗の拳や男塾の流れを組むギャグアニメだよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:04:41.34 ID:z+oLPDVi0.net
せめて雰囲気アニメと言って
そんな事言ったらジャンプ黄金期漫画のジャンルがほとんどギャグになってしまう

>>251
普通に録画視聴してる俺に謝れ
ニコ動でアニメとか見ないし実況も土曜深夜しかしないんですよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:17:41.46 ID:gwKJa7DY0.net
リドル、ブリュンヒルデ、劣等生、ウィクロスは次がとりあえず見たくなるなあ。
引きがある。

キャプテンはもういいや。

シドニアまずまず。

一週間とアトリエでほっこり。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:34:22.51 ID:zZ2rXbq80.net
>>258
いや、シリアスタッチの絵で、さらに劇中は真面目な顔して闘ってるけど
やってることは荒唐無稽というジャンルだよ
少なくとも北斗の拳以外は狙ってやってるよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:50:30.14 ID:FZgZ4XR50.net
だってジョジョってさぁ昔の漫画だし
松太郎とかとコンセプトはそう変わらんぜw
なぜか若いオタが食いついてるけどデザインの相違だけって気がする

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:56:35.04 ID:gwKJa7DY0.net
ジョジョは昔の漫画だが、今の漫画では味わえないものがあるからなあ。

アニメのジョジョはたくさんの人に受けいれられたから言わなかったが、原作がめちゃくちゃ好きな俺からしたら全然ダメなんだよなあ。

そもそもあの独特な美の感性、色彩や構図、リズム感があることで読者に「魔法」かかってた。俺はそれが好きだった。ルーブルも認めた美しさだよほんと。

それがアニメでは全然スポイルされて別物。ジョジョっていうか「ジョジョ風」って感じだわ。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:01:32.19 ID:NQQFCwYj0.net
ジョジョ原作が始まった頃に生まれたような人達が現在ファンやってるんだよな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:05:59.89 ID:Qjvw5WE00.net
今期はラノベ系で超有能だけど問題児な主人公多いけど
ジョジョみたいに男から見てかっこいいと思えるものではないんだよな
ラノベ読んでる層にはノーノーの主人王がかっこよく見えるのか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:07:16.15 ID:LH+fwEe+0.net
>>263
そのとおり。

別に悪くはないんだけど、アニメのジョジョだけ見て「ジョジョ最高!」って言われてもなあ、と。そんで原作見て「なんか古い」と言われるとねえ。

俺としては、あー嫌な流れだなあって思ってた。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:07:46.54 ID:+b5HX0Jc0.net
ジョジョは原作のイメージが濃すぎるのか、アニメはいまいちな感じ。
でも結局好みの問題か。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:10:33.37 ID:LH+fwEe+0.net
>>264
世代の違いだと思うね。


俺は30代だけど、中学生から高校生ぐらいまでは「男が憧れる主人公」ってのが大半だったんだが、みんなも良く知ってる「エヴァンゲリオン現象」でひっくり返った。
そこから弱い主人公が多くなり、少ししてから今のラノベのような「本当はすごいけど問題児系」が多くなったように見える。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:11:30.10 ID:LH+fwEe+0.net
>>266
もちろん好みではあるんだけど、

「どっちがジョジョか」と問われたらやっぱり原作のジョジョだなあ、と。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:21:01.91 ID:NQQFCwYj0.net
若いジョジョファンと話してたら、
バオー来訪者を知らないと言ってた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:29:38.01 ID:LH+fwEe+0.net
>>269
そんなもんだろうね。

別に「原作ジョジョ知ってる方が偉い」を言いたいわけではなく、それと「原作主義」を言いたいわけではなく、

俺の好きな本来のジョジョの魅力ってのが原作から離れて「ジョジョ立ち」のように「ジョジョ文化」として若者に愛されるようになってしまったんだろうなって言いたくてね。

あの鮮烈な色彩とか構図が好きな人は黙ってるんだと思うよ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:16:29.10 ID:ZDBJuUgR0.net
ダイミダラはワタモテ的な匂いがするな
つまりネットで凄い流行るけど円盤売上は・・・って感じで

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:30:13.32 ID:QEkuONm30.net
>>271
なんかすごく分かる

今期はあまり期待してなかったのもあって見れる作品が3つ以上もあるのは嬉しい
蟲師、ジョジョは気合入れてるなあ、視聴者にそういうのが分かるのは嬉しいしテンション上がる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:45:08.59 ID:DIdtPTGz0.net
蟲師は1期が本当に名作だと思うけど2期はいまのとこ1期ほど印象的な話ではないな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:56:38.59 ID:8SGp7RSQ0.net
今期は特別面白いものはないが、録画を打ち切るほどつまらないものも少ないので、録画する量が多くて視聴が追いつかないわ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 12:01:54.63 ID:dXttGnG3g
>>273
でも、安定して家族で観れるアニメではある

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:59:35.24 ID:IlVLbJMU0.net
リドルは癒し系仲良し女子会アニメを見慣れた身としては結構きつい
女子の嫌な面を猛烈にプッシュしてくるでも何か気になって見てしまう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:08:21.40 ID:CKR/LY+i0.net
リドルはどこでターゲットの女が主人公を裏切るかってワクワクする気がしないでもない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:51:48.40 ID:fVD9cXTB0.net
リドルが名作で、次がピンポン。
蟲師はストーリーは薄いけど様式美みたいなもので

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:57:12.04 ID:LjSrojAQ0.net
ジョジョとピンポンが自分の中で評価が高い
あと2つくらい見たいんだけど、何かお勧めないかな?
その内の1つはラブコメというか恋愛物系でお願いします

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:02:19.91 ID:0rENxYRt0.net
リドルって名作なのかい?
なんとなく合わなそうなので一話で切ったんだが
厨二くさい、暗殺者なのに皆、性格の歪みを面にだしすぎ
そんな感じがした
まあアニメって厨二でキャラ付けが濃いものじゃないって言われればそれまでだけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:04:53.23 ID:YJfuyIO/0.net
>>279
一週間フレンズどうよ、恋愛系なのか微妙な線だが
ちなみに俺もジョジョとピンポンが今のところTOP2

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:07:18.71 ID:AMTrDg7V0.net
エウレカセブンは一応全話見たけど、あまり面白いとは思わなかった。
そんな俺にはキャプアスは向いていないですかね?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:10:55.09 ID:LjSrojAQ0.net
>>281
オオ〜!好みが一緒か、期待できそう
ありがとう
試しに見てみる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:25:14.53 ID:6fkkeybn0.net
嫌儲板にピンポンステマスレが3本立ってて
嫌儲のほうの今期アニメスレで何人かにピンポンが酷評されてるのが笑える

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:01:00.77 ID:ysXkTH2L0.net
結局は好き嫌いだからな
俺はピンポンとダイミダラー、ダイショーグン無理
その他は結構いける、好きになるかはまだまだ様子見

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:10:23.02 ID:qEIhXKvu0.net
好き嫌いは理解できるよ
嫌儲にピンポンスレが3本立ってて、スレ内容見てると
この↑のほうでジョジョとピンポン挙げてる流れがステマかなと思ってしまう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:19:40.52 ID:dZmZo+rb0.net
そりゃあ何本もスレが立って絶賛されていたら
それが面白くない奴が貶しにやってくるのは当然の流れだろw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:21:53.50 ID:BCKmJeia0.net
ジョジョはファンが多いからねいいかげん荒木先生にはスタンド以外の漫画描いて欲しいと思うが
原作から好きだった極黒と蟲師が個人的2TOPって感じ
ジョジョはまあ完走で他はまだ様子見

>>279
個人的に好きだからだけど純愛ダークファンタジーって事で極黒のブリュンヒルデはダメ?
OP見てると一番の恋愛エピがカットされそうで不安になるけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:29:00.90 ID:KTV/pCHZ0.net
>>287
絶賛されているんじゃなくて、無理やり絶賛してるんじゃないの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:51:55.86 ID:dODR9ug00.net
切り
ダイショーグン、リドル、WIXOSS、ブレイドアンドソウル、ラブライブ

切り候補
ダイミダラー、エスカロジー、ごちうさ、キャプテン、魔法科、JOJO

今期OPEDは声優グループがすっ転んでる印象
WCWやマシンドールのEDみたいなネタ曲もないなぁ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:56:00.98 ID:dZmZo+rb0.net
>>289
無理やりなのかそうでないのかは
その絶賛してる奴に聞いてみないと分からんのでは

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:10:28.70 ID:BypFloWXO.net
シドニアはキャラののっぺり顔がちょっと気になるぐらいかな
まだいろいろとわからない部分が多いので切る必要はないと思ってる。

犬神さんと猫山さんは面白かったな、短い時間でポンポンと畳み掛けてきてスパッと終わるのが気持ちいい。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:28:04.71 ID:VVLsMe/C0.net
>シドニア
期待したい。ハードSF系ロボット物
CGらしくないCGが質感がなかなかいいや
たしかにキャラデザにやや難ありだが

>リドル
クールに美少女がバトルするのがハーレムに食傷気味なオイラには新鮮

>エスカとロジー
えっスカトロジー?と気になるが
題名とことなりほんわかNHK系。エログロなしでどこまでいけるか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:31:18.84 ID:uRZRMsxC0.net
ここや、地雷スレ見てると、みんな好みは人それぞれなんだね・・

俺はダイミダラー最高だと思ったけどなぁ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:35:17.84 ID:3v72KB6U0.net
ピンポンみたいな完結してる話は重宝されるべき
グダグダで終わる単なるラノベの宣伝アニメに価値はないよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:39:22.24 ID:eB1UkKFe0.net
シドニアはのっぺりというかキャラの顔が量産型なのかというくらいどれも同じ
地上の風景の描写が細かくない。キャラの情緒が薄い。好き嫌い分かれそう

ピンポンのあの作画は好きじゃないな。同じスポーツならハイキューのほうが見どころある

黄昏の空の錬金術師のファンタジーながら日常系は大好物。妹ものでもおK

リドルは言いたいことはあるが、とりあえず3話まで様子見

>>294
俺はダイミダラーのあのノリは嫌いじゃない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:48:34.55 ID:hrBneFMN0.net
>>271
よくワタモテが失敗とか言われるけど 見てないのか売れる要素ないからなあれ
エロないし燃えないしただ斜に構えた学生が痛いだけ を自己投影して笑う作品
無料試聴できた原作の販促アニメとしては大成功だけど誰がそんなBDの買うのかっていう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:48:35.88 ID:lelPZEbXi.net
ピンポンフィーバーすごいな
そんなに面白いんだな
期待して見てやるか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:51:09.70 ID:hrBneFMN0.net
>>299
あくまでもアニメーター監督で評判になってるからな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:56:18.00 ID:JmslThxO0.net
ピンポンは松本大洋の名作中の名作だからシナリオは文句無しだし、監督は日本アニメ界トップクリエイターの湯浅正明だからねえ。

個人的にこれ以上ない組み合わせ。

それに大洋の絵と湯浅の作風は相性良すぎると思うからなあ。期待値あがりまくるわ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:56:43.75 ID:YAwhkpJw0.net
ピンポンは、絵がダメだなぁ
萌え絵に慣れてしまった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:02:30.52 ID:qk4LzFLw0.net
>>297
あのアニメの原作って売上減ったんじゃなかったっけ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:08:17.23 ID:VVLsMe/C0.net
ダイミラーいいじゃん
ストレートエロ枠でNO1

>>293はマイナーなのから選んだ

ジョジョ、ピンポンとかメジャーなのは他の人書いてるし
1週間、河合荘なんかもコアなファンとかいそう
今期はブがつくのがいまだ混乱中

304 :上級読者 ◆nLXnRXuM9Y @\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:08:27.24 ID:cEPtcOA90.net
>>286
やはりピンポンはステマ認定されてるのか。僕もそうかなと思ってた。
あんな出来で評価って。ありえんよ。良心が痛まないのかとすら思う。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:16:55.50 ID:GOhfnA350.net
マンアシ、ハンター、ピンポン、シドニア、アトリエ、七々々、ジョジョ、
蟲師、ともお、キャプテンアース、メカクシティ、松太郎は視聴するかな

ごちうさとがをられは見たけど、1話で視聴断念

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:18:09.47 ID:0rENxYRt0.net
ピンポンは作画というよりも元があんな感じ、雰囲気も良く出来てたと思うし面白かった
ただ絵柄は好き嫌いが別れると思う
テンプレ厨二ハーレム萌えアニメが濫造してることを考えれば評価に値するんじゃないかな
良心が痛むというなら某魔法ロボ裁判アニメくらいのものでなきゃ…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:22:26.54 ID:Qjvw5WE00.net
>>304
いや謙儲でピンポンはステマって言いまくってるのあんただろ
恥ずかしい奴

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:25:19.27 ID:4g8G42Jh0.net
ピンポンとシドニアは絵と雰囲気が独特過ぎて人を選ぶと思う
好きな人はすきだし、受け入れがたい人は受け入れられないと思う。それも人の好み

引っかかるのは原作が名作で監督がどういう人がやってるから素晴らしい作品に決まってるとか言ってるところ
作品が好きかどうかは見る側か決めるのであって製作側のキャスティングは関係ないと思う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:31:32.24 ID:4g8G42Jh0.net
>>304
嫌儲のピンポンスレのタイトルとレス1番をみたら
営業してるし多分同じ人がスレ立ててるんだろ
>>307が乏しめてるが、嫌儲のあの3スレは9割方ステマだから306の言うことは気にするな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:49:09.33 ID:j9uPbmOv0.net
ピンポンは運動部で先輩からいびられた人は見てられんだろ。
リアルだから胸糞悪い。
面白いけど切る、という人が多そう。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:49:30.39 ID:n3TYTeUB0.net
ピンポンは好き嫌い分かれるからな
嫌だって人いるのは別に不思議じゃない
不思議というか馬鹿だなぁと思うのは言いたい事あるならアンチスレに書きゃいいのに
わざわざ本スレに特攻して論破されてるアホ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:04:29.17 ID:j9uPbmOv0.net
ファンとアンチの見解の差が大きくなるとどうしても荒れる。
まどかマギカのときはファンの熱が強すぎて俺はスレから逃げた。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:05:59.62 ID:j9uPbmOv0.net
↑アンチじゃなかったけどちょっとマミをネタしたらフルボッコにされた。補足。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:08:40.07 ID:/rEkSX4T0.net
>>309
>>309
わざわざ該当スレに貶しにコテ使って書き込んでるようなこいつが
どのレスをどう気にするってんだよw

441 名前:上級読者 ◆nLXnRXuM9Y [sage] 投稿日:2014/04/12(土) 15:49:26.78 ID:9acl4OFv0 [1/2]
いや昔から不自然に持ち上げられてたよ、この作者。
しょーもない、如何にもな画風で、スカスカの作品しか書けない癖にさぁ。
持ち上げられないと誰も買わないクソ作品の元祖。

443 名前:上級読者 ◆nLXnRXuM9Y [sage] 投稿日:2014/04/12(土) 16:42:55.29 ID:9acl4OFv0 [2/2]
批判を批判の批判でかえされてもなw
こんなスレマ臭い作品どこがいいのかで語れるのかとw
やれるならやってみろ。こんな落書きでおしゃれとか、噴飯物のレビューでも書くのかね。やれやれだ。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:17:40.50 ID:j9uPbmOv0.net
シドニアは映画みたいだね。
1クールやれるのかな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:27:31.63 ID:gwvuywdJO.net
>>315
話は面白そうだし、最悪バリスタ11話的手法を取り入れれば作画は乗りきれる

それよりも、今期も31本視聴しなきゃならんかと思うと気が遠くなるす
本編のみ視聴でも毎週630分持っていかれるし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:30:45.20 ID:j9uPbmOv0.net
>>316
わかるよw
毎回、よく選んで15本ぐらいに絞ろうと思うんだけど、
20本以下にできたためしがなく、しかも毎年増えてる始末。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:33:55.68 ID:5ihf9csm0.net
>>314
そのコテハンの相手のほうがその後、嫌儲板のほうの今期アニメ総合スレで
ピンポンJOJO蟲師極端ageのランキングとレビューをやらかしてる
しかもその相手、どうみても宣伝スレ4本立ててる人と同一人物だね
さすがにひどすぎてコテハンのほうが苦言を呈したのでは?
コテハンがどういう人かは知らんが今回はコテハンの人のほうに同情するよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:40:44.74 ID:/rEkSX4T0.net
>>318
「クソ作品」「落書き」…
苦言を呈すどころかどう読んでも汚い言葉で貶しているようにしか見えないけどね
わざわざ擁護してるのもあんた1人だけみたいだしもういいよ
ご苦労

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:40:50.78 ID:q3JfVYSc0.net
今期さっそく切りそうなアニメ一覧

漫画家さんとアシ、ダイミダラー、ダイショーグン、
WIXOSS、悪魔のリドル、彼女がフラグを折られたら

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:46:06.53 ID:q3JfVYSc0.net
1話すら見る気が起きないやつ

ピンポン・うさぎなんちゃら・監督不行き届き
・神々の悪戯・ディアボリックなんちゃら・ハイキュー


すでに切ったやつ

ブレイドアンドソウル・一週間フレンズ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:48:47.43 ID:1mx7snZO0.net
切ったのは書かなくていい、何を残したのか書けよw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:51:54.09 ID:q3JfVYSc0.net
見てるけどのちのち切るだろうなあって作品
ノーゲームノーライフ・キャプテンアース

まだ見てないけど切りそうな臭いプンプンな作品
メカクシティーなんちゃら

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:52:48.38 ID:VmekIfNf0.net
今期のアニメで一番絵がきれいなのはナナナだな。

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200