2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 10

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:28:57.22 ID:MvHXfDsn0.net
>>549
それそれ それをみんなにやらせたらエネルギー問題は即解決だからなw
反物質生成させて保存が一番効率いいからその魔法を開発したらエネルギー問題は解決するな(`・ω・´)シャキーン

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:30:03.50 ID:R4feSOCf0.net
>>551
シャキーンってなに?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:31:54.49 ID:1HC8tBW60.net
>>549
こういうことが平気で出来る魔法って一体なんなのか・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:34:56.97 ID:AA2tK+MO0.net
まあ理論的に可能だけど物理的資金的に不可能な事を魔法でどうにかする方が
理論レベルで一からやるより普通はいいよな。車輪の再発明せんでもという。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:36:29.66 ID:Sa4J2p+y0.net
>>553
科学的な説明を放棄した、都合のいい超能力

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:38:00.34 ID:RnI2A3uX0.net
>>549
何発撃てるのか描写されてないし毎日撃てるのか?
あと電気に変換する必要があるんだから炉が耐えられるのかも重要
魔法は瞬間的な発動はするけどゆっくり発動しないから時間かけてエネルギーに変えるとかは連射しないと無理よ

>>550
未来の技術で安く採掘できりゃ埋蔵量増えるでしょじゃね?シェールガスみたいに
進化したソーラーパネルで発電するとかよりは可能性ありそうだけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:43:22.72 ID:JRpVzV2T0.net
設定的に魔法は継続的な効果が苦手だから、例えば炉壁の強化を魔法でやるなら魔法師が24時間つきっきりで魔法かけっぱなしという非現実的な手法になる
実用化には何かブレイクスルーが必要

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:45:49.31 ID:5gNjqs/B0.net
細かい事に突っ込むなら、熱核戦争〜の部分も引っかかる。
核兵器より生物兵器の方が致命的
生分解性や水溶性が極端に悪い枯葉剤なら農地を相当な期間で使えないようにも出来る。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:50:47.75 ID:R4feSOCf0.net
>>557
つまり常に重力を制御する方が常に炉壁を強化するより簡単なのか
重力なら魔法師に依存せずスタンドアローンで常時制御可能みたいな
違和感はあるけどそういう設定ならまあ仕方ないな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:50:54.55 ID:RnI2A3uX0.net
>>558
深刻な飯不足で第三次世界大戦が起きてるのに相手の農地潰したら目的が達成できないだろ
敵の首都や基地,住宅地に核ミサイル落としたほうがまだエコだわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:54:21.02 ID:MvHXfDsn0.net
>>558
いや放射生物室で長期間汚染の方が 生物兵器は安定性が難点
あと枯葉剤は科学兵器な

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:54:22.15 ID:MGGSCM7w0.net
BC兵器よりやっぱ、ICBMで30分以内に地球の裏側もどかーん&放射性物質撒き散らしっての方が
やばいと思うよ。BC兵器も結局どうやって大量に持ち込むかって話になるから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:58:33.81 ID:MvHXfDsn0.net
>>560
核融合可能な高重力をかけるのが炉の強化より難しいとか有得んと思うんだがな
SF作品ではマイクロBHを使って発電するてのがあるけど地球近くじゃ怖くて無理て扱いだったしな

まあたんぽぽ置く仕事みたいに魔法使いに継続してやらせれば問題は解決するけどな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:03:55.31 ID:5gNjqs/B0.net
>>562
生物兵器は少量でも核兵器以上の損害が出せるよ。

人の移動や接触を完全に禁止していない限り感染の拡大は起きる。
戦争を行えば生産設備を回す必要が有るため、人の移動や接触完全に禁止する事は出来ない。

未来設定で有る事を考慮に入れると、天然痘以上に効率的な生物兵器が有っても不思議ではない。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:04:50.79 ID:KGO3GEW10.net
だったら核兵器同様禁忌とされていて使われていなくてもおかしくない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:10:17.10 ID:T2Q8dQDJ0.net
重力制御なんて出来ていないから
目標のうちの一つなんですよ

>>563
別に重力制御で核融合じゃないわ
その熱源、放射線を防ぐのに重力制御を使うだけで
現実の核融合発電の問題点知らないの?
核融合は出来るけどそのプラズマを長期に保持することが出来ないから
極小さいエネルギーの核融合起こして何秒出来たとかを記事に載っているだけやな
核融合施設完全破壊されてもいいから
発電所レベルの核融合を数秒でも制御できるかも知らないけど


まずこれはSFなんだからね!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:15:04.68 ID:5gNjqs/B0.net
重力で放射線を防ぐって、
α線β線のうちエネルギー量の少ない物は防げるだろうが、γ線を防いでいる場合、
ブラックホール並の重力が存在する事になるぞ…。

お前のウンコで宇宙がヤバい。
誰かの魔法で宇宙がヤバい。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:19:00.87 ID:T2Q8dQDJ0.net
普通に今と同じようにABC兵器は禁忌だろ
条約あるかはしらないけど
本筋関係ないからいうけど
第三次は核兵器使おうとした国家あった→魔法協会?の主要な目的そういう兵器の行使させず
→各国の主戦力の魔法使いは戦いを放棄してでもその阻止が義務
→第三次での使用が阻止されたのは魔法使いの最大の貢献
→地位向上?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:26:02.63 ID:MvHXfDsn0.net
つうか核融合で放射能て確かに問題だけど原子炉ほど問題では無いよな
DD 反応ジャ無いのか? 放射能が出る反応てことは発電効率激ワルなんだが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:26:28.66 ID:T2Q8dQDJ0.net
よく知らんがsfでよくあるネタだし
そこは魔法でしょ
別に外壁は他に存在しないわけがないし
何でも重力でまかなおうとするなんて視野狭窄でしょう
放射線を防ぐというか、放射線を制御して集めて無害化とかやってたような

別に実現化していないよ。タダの研究

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:27:28.41 ID:JRpVzV2T0.net
>>567
作中の実験ではγ線と中性子線は専用の魔法でカットしてるな
冒頭のナレーションで言ってた第三次世界大戦のせいで核兵器を無害化するための魔法は研究が進んでる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:27:48.81 ID:T2Q8dQDJ0.net
中性子は記述に確かに出ていた
放射線は実際は知らない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:31:22.51 ID:GKHwuU2/0.net
>>563
重力はとても力が小さく、電磁気力の力の差は重力を1とすると10の36乗もある
だから恒星サイズの質量がなければ、核融合は起こらないんだけどね
魔法ならそのとてつもない重力を発生させられるって設定なんだろうけど、
じゃあそのエネルギー源はどうするのって話になる
E=MC^2 で考えればわかるんだけど、恒星の質量と同等のエネルギー源があるなら
、核融合する意味がない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:31:27.39 ID:MGGSCM7w0.net
>>564
いや、核兵器のが全然被害は上だよ。BC兵器で数十万人の被害出すのにどれだけ
運ばないといけないか考えてみればわかると思うけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:35:32.52 ID:GKHwuU2/0.net
>>574
パンデミックって判る?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:37:14.00 ID:MGGSCM7w0.net
>>575
それが数十万人に拡大するまで何日かかるか言ってみて

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:40:54.34 ID:5gNjqs/B0.net
「光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?」を魔法で試す人がいたら見てみたい。

エリカと深雪はトイレで少し試して見るべき。
そして、その様子を見てみたい…。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:41:04.46 ID:8ATFhRP20.net
また劣等生が湧いたのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:42:57.51 ID:GKHwuU2/0.net
>>576
生物兵器は種類によって違うからなんとも言えんわ

ちなみにスペインかぜは、1918年〜19年の間で感染者6億人、死者4,000〜5,000万人だけどな
生物兵器をして開発されたものだと、どんなことになるのか想像もつかんわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:46:53.42 ID:RDubF+fa0.net
ただし魔法はケツから出る…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:46:55.40 ID:T2Q8dQDJ0.net
>>573
何で核融合するために重力使うと思うん?
核融合は今もどっかの施設で実際起こしているのにさあ?
私の住んでいる近くでも
中部地方の地下?の研究所で核融合起こしててやばいわー

現実でも、作品の魔法でも
常時発電レベルのプラズマとかを保持する方法がないのが問題なだけなんですけど
科学技術のなくなった世界でもあるまいし
科学技術なかったら電気がいらねえけどw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:51:05.59 ID:MGGSCM7w0.net
>>579
一番早いのでいいよ。それと防疫体制がまったくない時代のことを言うなら
それこそ近代兵器かついで戦っても一騎当千できると思うよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:51:21.58 ID:GKHwuU2/0.net
>>581
だから、重力なんて物凄く弱い力を使う理由は何なのかってこと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:55:28.03 ID:T2Q8dQDJ0.net
主人公が作りたいのは
あくまでも魔法が介在するのは必須だが
魔法使いが道具のように張り付いて魔法使うような道具状態ではないもの

魔法使いの地位向上の一環?
電気は日米などでは足りないわけではないけど
科学技術とか発展させるのにあっても困らないというか必要?、先進国以外は電気が足りていないんでしょうよ

魔法使いは核兵器の悪夢から人類をすくったかもしれないけど。所詮、被害者が居ないから感謝も実感がないんでしょうよ

平和な現代において
軍人、遺伝子改造というイメージがつきまとう特定集団はイメージが悪いからね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:00:34.02 ID:RnI2A3uX0.net
>>579
ウィキペ見たら全世界規模で発症して5000万死亡なだけで1国あたり50万くらいじゃん
広島,長崎で30万死亡くらいだっけ?
南京大虐殺30万のシュールさが目立つな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:03:52.42 ID:T2Q8dQDJ0.net
重力が弱い?
それこそ人間感覚で考えているのではないのか
地球の重力を脱するのにどれだけ莫大なエネルギーを使うのか
放射線だって水の厚さ一メートル程度でたいていのは防げるのでしょう
我々は倒れただけで下手したら死ぬしな

重力なんて解明できていない訳なんだけど
そもそもど、なぜ発生するのかもわからないんでしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:07:19.81 ID:bk8EiVuWO.net
世界の人口が20億人程で、人の移動がまだ船中心だった時代の話だけどね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:08:16.75 ID:4nS8CgA80.net
>>583
それが電磁気と比べて言ってるならシステムが複雑になり過ぎた為
魔法学の分野ではよりシンプルな重力制御魔法を研究されていた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:09:05.82 ID:T2Q8dQDJ0.net
>>583
まず、核融合の発生源は現実でも作品でも重力制御は使わないのはわかった?
ぐぐればわかるけど、現実でも核融合研究では実際核融合は発生させているし、
人工重力発生装置なんてものは現実にはない

最近の作品のダイソン球とか、人工太陽とか見て勘違いしたんですかね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:09:36.09 ID:R4feSOCf0.net
>>586
いや、重力は他のエネルギーと比較して遥かに弱いぞ
地球ほどの質量でやっと今の重力なんだからそれは明白
重力がなぜ四つの力の中で異常なほど弱いのかは研究、議論中だけど、重力子が他の次元に流出してるからとかいう説もあるな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:09:50.19 ID:R/kMjOyh0.net
アニメで放送してない範囲の事書き込んでんじゃねーよ
ネタバレスレ行けっての

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:12:23.40 ID:5gNjqs/B0.net
電磁力は重力より強いだろ。

原子レベルのサイズで見ると極めて大きな力だが、
マイナスとプラスが打ち消しあうため大きなスケールで見ると重力の方が強く見えるだけ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:12:33.87 ID:FXwZlHc+0.net
なんか変なサイクルが生まれてるな
最新話放送の後はしばらく嘲笑が続く
それから次第に草が減って説明長文が増える

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:13:37.02 ID:GKHwuU2/0.net
>>586
地面に置いたクリップが磁石にくっつくということは、地球の重力よりただの磁石のほうが強いということ
それくらい重力は弱い
脱出速度は重力の強さから振り切る速度ではなく、単純に地面に落ちない速度

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:14:14.26 ID:KGO3GEW10.net
核融合は論文コンペのお話で済んでことじゃなかったのか?
どんな話だったかも忘れたけど

596 :588:2014/04/11(金) 17:15:25.24 ID:4nS8CgA80.net
>>583
さらに付け加えると電磁気制御魔法を断念しただけで電磁気を利用してないわけじゃないからな
と言うか重力だけでしてるとでも思ったのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:15:56.73 ID:Eh5NKAsH0.net
重力また別の力だからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:15:59.36 ID:T2Q8dQDJ0.net
設定ってどこまで言っていいんですか
一切だめですか

タダの小道具なんですけど
主人公の父親がラスボス!とか
Aは母親とか
あいつを倒すにはジェレネーターを破壊だ!
なわけではないんですけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:17:55.23 ID:T2Q8dQDJ0.net
SFのロケットとかも
核融合?プラズマ式ロケットとか言うときに
使うのは電磁気ですよね大抵

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:19:50.96 ID:RnI2A3uX0.net
SFでブラックホールネタが多いのってグラビトンが見つかってないからだよね
フォトンと違ってミステリアスだしオカルト的な方向との相性が良い
ワームホールで異次元に飛ぶ感じのネタに困らない感じ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:20:00.05 ID:hzmlXXKYO.net
いったい何話辺りの話題なんだ?w

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:21:02.17 ID:exedulB80.net
ここもSF厨に乗っ取られたのか…
どう見てもそれっぽい単語を被せただけのファンタジーだというのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:21:12.81 ID:5gNjqs/B0.net
細かい設定よりも、全員のスリーサイズの方が気になる俺は異端なのかな?
美月のオッパイを揉みしだいてみたい…。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:21:18.64 ID:R/kMjOyh0.net
>>601
そうか、こいつら未来に生きてんのかw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:21:38.91 ID:HT0yqAsa0.net
とりあえず、多分1期放送分最終話近い話で出て来そうな部分だしその辺にしとこうぜ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:24:51.72 ID:R/kMjOyh0.net
>>603
どうせスリーサイズなんて設定したところでファンタジーにしかならないんだから、見た目が全てよ
俺は雫のちっぱいで我慢しとく

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:25:52.57 ID:aCxUdHmO0.net
話題がループしてるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:27:30.43 ID:I8OqJ6HZ0.net
こういうアニメを本当の中二病アニメって言うんだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:27:51.74 ID:MvHXfDsn0.net
>>571
>作中の実験ではγ線と中性子線は専用の魔法でカットしてるな

オイ、オイ!!こんな事できるんならもっと別の方法あるだろw
中性子線を遮断てw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:30:45.43 ID:MvHXfDsn0.net
>>589
理解したならなおさら重力制御は使わなくて良いと思ったw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:32:01.38 ID:T2Q8dQDJ0.net
もう未来の技術に、魔法だぜ?
お宅のしっている観点から言っても意味ないし

お宅が専門家としても
作者は作者が専門なんだから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:33:12.17 ID:aCxUdHmO0.net
>>609
この小説全体にいえることだけど、
この作者って最初にやりたい展開を考えて設定を盛っていくから
後になってみるともっと効率的な方法あるじゃんってなる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:36:27.52 ID:T2Q8dQDJ0.net
核融合発生は重力じゃない
重力も、電磁気も使う
魔法の謎フィルターも使う

わかった?
そもそも魔法は作者が何でもありといえば何でもありなんだわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:36:45.12 ID:bk8EiVuWO.net
まあ子供が1億万円とかいうようなものだよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:39:07.09 ID:lJNnjUxk0.net
禁書も似非sf考察厨が湧いてたな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:39:33.79 ID:aCxUdHmO0.net
ドライアイスの弾丸とかもかなり無理あるしな
あれ絶対、昇華させて窒息攻撃したいがためにドライアイスにしたんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:41:12.60 ID:PqvFZxnJ0.net
創作物なんてチーズ設定が基本だからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:53:51.41 ID:MGGSCM7w0.net
アニメで描写されてから議論したほうがいいな。原作スレでやったほうがいいね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:00:28.08 ID:aCxUdHmO0.net
二話はよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:01:32.98 ID:jn48A4wv0.net
>>613
要するに「高周波ブレード」と同レベルの設定って事ねwww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:07:58.78 ID:R4feSOCf0.net
ワイは高周波ブレード好きやで!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:08:20.73 ID:5gNjqs/B0.net
エロ本発見イベントまだー?
あのブラコンぷりなら、兄のエロ本で出てくる女と同じ恰好をして兄を誘惑しそう。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:09:47.02 ID:PqvFZxnJ0.net
達也は性欲がないらしいぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:12:48.85 ID:5gNjqs/B0.net
高校生にして既にEDって…。
妹は達也の食事にバイアグラでも混ぜるべきだな。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:14:43.79 ID:uFHJ7ABa0.net
>>623
あるよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:31:27.75 ID:iCFoBQfB0.net
一応達也は性欲あるよ
一生オナ禁出来る程度には抑えられてるけど

ついでに言えば(設定上)超絶美少女とは言え、
妹にちょっとでもムラっとしたことに嫌悪感を抱く程度には倫理観あるよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:36:30.24 ID:2oegZvMk0.net
カメラに写ってないとこでオナニーしまくりに決まってるじゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:38:04.32 ID:9EE0ntaC0.net
こんな萌えないゴミキモウトなんかさっさと切って、
アトリエとごちうさを見ようぜ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:40:55.17 ID:9b48TUrKi.net
アニメで美雪が汚れを落とす魔法使ったみたいに、処理してもらってるから大丈夫だ。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:49:04.49 ID:aCxUdHmO0.net
キモウトとかご褒美だろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:46:22.93 ID:DBqLFLdX0.net
妹(洗濯機能付き)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:10:13.85 ID:vC8fl6K+0.net
達也さんに媚薬山盛り盛って催眠魔法で誘導しながら妹が迫れば手を出してくれるかもしれないから妹頑張れ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:12:45.37 ID:WmvYiV7b0.net
いま第1話見たんだけど
要するにこれ妹アニメじゃん
死ねよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:25:16.68 ID:dF1lYL3P0.net
魔法で制服の汚れを落とし、さらに兄の服の汚れまでついでに落とすのをアニメで見て、

 「もしかして、うんこやおしっこをしたときも、魔法であそこをきれいにしているのでは?」

という下品な想像をしてしまったのは、俺だけだろうか?

服の汚れを落とせるのなら、股の汚れも落とせるはず。そして兄の股も・・・。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:29:55.68 ID:zU5G3KtJ0.net
http://uproda.2ch-library.com/779132ll5/lib779132.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:30:12.88 ID:T2Q8dQDJ0.net
心配すんな
薄い本もたくさんでるから楽しめ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:35:05.96 ID:35uKYrnh0.net
原作絵師が関わってるけどそれにしちゃやけに違和感ある仕上がりな気がする
キツ目になったっつうか、能面っぽいっつうか>>635

まあ全部が全部そっくりそのままなんてそりゃ無理なんだろうけど
同じく原作絵師が関わって違和感ほとんど感じさせなかった俺妹が見事だったのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:37:18.91 ID:crpt2nXL0.net
原作絵自体、安定してないから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:42:25.56 ID:s4yLFy4/0.net
これって近親相姦モノ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:47:16.77 ID:VJptWogbO.net
魔法〇争「ナカーマ(^-^)」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:09:21.94 ID:WRJaiazc0.net
今週はパンチラあるからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:11:57.80 ID:5gNjqs/B0.net
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/f/l/y/flyablefia/adeee794.jpg
深雪は取り敢えず、この一言を言って達也のDTだけでも貰えば良い。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:13:33.05 ID:EGn5Bwfk0.net
>>593
説明長文できる奴も普通に草生やしてるからじゃない?
で、ある程度笑ったら長文説明して、また草を生やす流れ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:13:57.01 ID:aCxUdHmO0.net
達也が非童貞の可能性

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:18:12.93 ID:EGn5Bwfk0.net
>>633
ただの妹アニメだと、こんなに草は生えないわけですよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:20:15.55 ID:Zn5Hm9Nxi.net
草生やしてるの馬鹿だけだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:21:19.81 ID:iCFoBQfB0.net
>>644
一話アバンで出てた女性とならヤっててもおかしくないかも

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:24:09.01 ID:EGn5Bwfk0.net
>>646
だね、絶賛する奴はもはや馬鹿とかそんな次元に居ないもんね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:24:43.81 ID:Zn5Hm9Nxi.net
何言ってるんだろうこのキチガイは

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:26:25.16 ID:aCxUdHmO0.net
>>649
かまうと付け上がるよ

>>647
穂波さんより藤林とヤってそうw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:27:25.69 ID:EGn5Bwfk0.net
>>649
馬鹿とキチガイしか書き込まない人が、何か言ってますね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:27:27.50 ID:iCFoBQfB0.net
>>650
穂波さんのが純愛っぽくて素敵

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:29:00.27 ID:teFbjK310.net
646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 21:20:15.55 ID:Zn5Hm9Nxi [1/2]
草生やしてるの馬鹿だけだろ

649 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 21:24:43.81 ID:Zn5Hm9Nxi [2/2]
何言ってるんだろうこのキチガイは


これ笑った。何言ってるんだろうって、コイツこれしか言ってねーのなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:30:23.28 ID:EGn5Bwfk0.net
>>653
俺がID変えて単発で書き込んでるみたいじゃないですかやだー!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:39:29.29 ID:L5QNpssm0.net
このアニメ放送前すごく評価高くて1話見たのだが
あわなそうだったから切ったのだけど
2話目から楽しくなるって書き込みあったのだが本当ですか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:39:55.20 ID:4g9SHb3+0.net
妹が非処女の可能性

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:40:45.31 ID:EGn5Bwfk0.net
>>655
腹筋が鍛えられるって評判らしいから、相当楽しいんじゃない?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:42:07.52 ID:iCFoBQfB0.net
>>655
最低でも二ヶ月分はあまり盛り上がらない
俺TUEEEとか妹とか人を躊躇なく消せる残酷主人公とか無理ならもう見ないほうがいい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:43:17.15 ID:L5QNpssm0.net
>>657
それってだめじゃん、実写版DBZみたいなあつかいじゃん

なんで原作人気あって、ニコ動の前評判全世代で上位だったのに・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:43:40.19 ID:VFyyjz2z0.net
>>655
君が中高生なら普通に面白い
大人ならいわゆるシュールな笑いを提供してくれる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:45:36.94 ID:EGn5Bwfk0.net
>>658
一瞬「妹を躊躇なく消せる」と読んでちょっと反省した

あと、第一話の時点で実は世界の頂点に立ってたって設定を
知っているかどうかでこのアニメの見方は全然変わるなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:45:43.59 ID:BE4Zzy/80.net
エリカが格好よかったから、とりあえず見る。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:46:18.90 ID:5fB9TWCL0.net
もうちょっと差別思想を押さえて欲しかったかな
普通は学校で数人の問題児が差別意識持ってるくらいだけど
この高校ってほとんどの生徒が差別意識持ってる気がするんだが
とある魔術なんかはその辺がなくて見やすかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:46:59.78 ID:fKparrJX0.net
>>659
そいつただ荒らしたいだけのアンチだから構うな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:49:36.39 ID:iCFoBQfB0.net
>>663
あまりにも過剰な差別が起きてるってのは一応入学編のキーなんで うん

茶髪のモブ顔の奴は完全にダメっこどうぶつなので気にしないでください

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:50:17.53 ID:EGn5Bwfk0.net
>>663
差別に立ち向かうのは、作者の俺tueee願望の一環なんじゃない?
世論はワールドワイドで反魔法士の声が根強いって設定があって
魔法が使える人間だけの学園内では才能と家柄で選民思想まみれ

そんな世界に挑むのが、世界に12人しかいない最強魔法使いの主人公様なのよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:52:27.74 ID:uU256+woi.net
今ので完全に知ったかの荒らしだとばれたわけだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:54:10.94 ID:iCFoBQfB0.net
>>666
達也は13(12)人の中には入ってないんだが……

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:55:19.91 ID:EGn5Bwfk0.net
>>667
政府が隠してるんだっけ?
大黒さんだよね
で、カウントされてないだけで、戦略級なのは変わってないでしょ

人数についてはカンベンな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:56:18.71 ID:90G4NHUri.net
ドンドン墓穴掘ってるw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:57:46.32 ID:L5QNpssm0.net
>>660
銀玉がこれ学生のころ読め超笑えるのになぁって感じと似た感じですかね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:59:03.69 ID:4nS8CgA80.net
>>671
と言うか本気で参考にしたいならここやめたほうがいいぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:59:35.50 ID:xx3yz5ZK0.net
>>669
まず、カウント以前に戦略級何人居るか分かってるか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:01:16.27 ID:EGn5Bwfk0.net
>>673
ごめん、覚えてない
というか、来訪者編で戦った戦略級の名前も覚えてない
思った以上にいい加減なこと言ってたのな、マジスマン

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:01:20.05 ID:fKparrJX0.net
荒らしをサンドバッグにするのは楽しいだろうけど触るなってば
アンチスレから漏れ出てきてる時点でただのキチガイなんだから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:01:23.85 ID:xx3yz5ZK0.net
というか戦略級魔法師が世界最強ってわけじゃない
なら、真夜はどうなるんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:03:22.90 ID:iCFoBQfB0.net
>>676
ネタバレスレかどこかいきましょーね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:03:29.70 ID:rkkOBqkM0.net
1科と2科の区分けって、入試の成績で機械的に割り振ってるんだよな

それなら1科の下位層と2科の上位層のボーダー付近じゃ、そこまで差はついていないだろうに
なぜあそこまで差別的な意識があるのかがよく分からない

成績不振で2科に転落した元1科生とか、どういう扱いなんだろ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:04:00.38 ID:EGn5Bwfk0.net
>>676
作者コメントだと十文字>達也だったはずだし、まあそうなんだけどね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:05:28.65 ID:L5QNpssm0.net
>>672
了解です
どこかお勧めのサイトありますか?
できれば今期全般でまとまっているところで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:09:20.93 ID:ZbOOisQP0.net
なんか今日、自分が達也になって悪いやつらを倒していく夢を見た
一体なんだったんだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:14:01.54 ID:aCxUdHmO0.net
>>678
いくらなんでもあの差別意識は異常だよな
その理由は入学編で明かされるよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:15:43.05 ID:4nS8CgA80.net
>>678
つっても一部の人間以外はそこまで気にしてない感じ、周りに流されてなんとなくみたいなのも
むしろ差別意識が強いのは達也が言ってた通り2科生の方だったりする、で勘違いやすれ違いで溝が深くなる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:18:00.49 ID:xx3yz5ZK0.net
差別というか選民思想?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:18:18.16 ID:cAl/IMaJ0.net
ステマ社員or工作員頑張りすぎて草生えるわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:19:48.47 ID:KGO3GEW10.net
>>680
人の意見なんて千差万別なのにどうやって自分で判断するの?
まぁ俺個人からするとこのアニメは合う奴には合う。合わないやつには合わない
だから最初に合わないと直感したなら見ないでいいと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:21:14.42 ID:iCFoBQfB0.net
>>685
ステマ認定にウィード不可避

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:24:23.74 ID:4g9SHb3+0.net
電撃がステマやってたのはバレたんだから疑うのは当然だろう
というか今でもやっている可能性が高い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:25:54.13 ID:T2Q8dQDJ0.net
>>680
自分が好きなアニメとか、最近の好きなアニメとか言えば
判断していや。オタクには合わないよとか言ってくれると思うけど

嫌いなアニメ言ったら下手するとやばい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:26:03.52 ID:xx3yz5ZK0.net
ステマしてるなら、他スレであんなにスレ立って、バカにされなかったと思うが…
いや、それがステマか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:27:12.04 ID:aCxUdHmO0.net
自分の価値感だけ信じてりゃいいんだよ
もっとも、この作品に関してはまとめに感化されて叩いてる奴のほうが多いだろうがw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:27:19.83 ID:iCFoBQfB0.net
>>688
正直ここまで売れるとは思ってなかったしね私

コピペ拡散の影響大きいかも

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:49:44.65 ID:DWNVHMpY0.net
まとめとかで辺に先入観持ってバイアス掛かった目で見るからおかしく見えるんだろうね
この作品に限ったことでは無いけれど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:58:56.65 ID:yGryblJM0.net
ステマだけどOPの入りまじ好きだわサビもかっけーし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:00:40.48 ID:irG4joVX0.net
AJのりさはTVサイズだったんだよな
いきなり終わってびっくりしたわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:01:01.71 ID:yUUAiPlK0.net
真面目な話、今期アニメで良いと思ったOP、EDテーマ曲はないなあ・・・・・・・・
前期はキルラキルのED2と挿入歌のサンビカが良かった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:02:29.04 ID:irG4joVX0.net
ブリュンヒルデとこれと遠藤会は好きだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:03:56.12 ID:T2Q8dQDJ0.net
>>666
学校内のヒエラルキー話なんて
劣等生だけど最強
劣等生だから侮れる→いっそのこと学校内で階級差別つくるてきなもんだろ
どうでもいい

それより下の方のクラスの方が実技の教員ゼロだったか?
教える機会がないのはやりすぎだろ
手本もこつも教員はノータッチ
どんなスパルタ
人が足りないとはいえ
進級も出来ないのが続出するわw
実技のノルマ?出来なかったらどうなるのかも記述されないしw
ここまでスパルタだと一つでもあったら首にされそう
いやそんな悲壮感ないからなんかあると思うんだけど
生徒同士のおしえあいだけで、クリアできるノルマか
いくら下の方でも親が魔法使いな生徒ばかりとは言え


社員を教育なしで働かせるとはまたちがうやろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:04:15.44 ID:dzUrEIcR0.net
ステマだけど海外の掲示板のmyanimelist見てたら、やたらスレ伸びてるな。擁護派と荒らしの叩き合いやってるのは、2chと全く同じで笑ったけど。
中国人とアメリカ人は、途中でウギャーってなるだろうに。外国人が見て楽しいんだろうか。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:04:51.61 ID:MBZDwHHT0.net
見て気に入ったなら見ればいいし、無理なら他のに注視するとか自由だ
録画がたまってしょうがないはずだし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:06:39.39 ID:KGO3GEW10.net
今期OPEDいいの多くね?
Wixossやブラックブレット、これとNo game no lifeのOP好きだわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:07:10.93 ID:Eh5NKAsH0.net
逆に向こうは白人と黒人で差別しまくってるからこういうアニメはわかるんじゃね?
どんなに有能な人でも黒人だからって評価されないこととかあっただろうし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:07:57.85 ID:bk8EiVuWO.net
そういや劣等生以外でラノベのコピペってあったかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:08:11.66 ID:aCxUdHmO0.net
外人も娯楽アニメと思って割りきってみるんじゃね
サウスパークの捕鯨回みて日本人が本気でキレてもしゃーないし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:09:06.94 ID:T2Q8dQDJ0.net
今期のやるところで中国人がうぎゃーとなるくらいなら
アメリカンのも見れないだろ24だと中国の国家機関がラスボス?なときもあるし
ただの犯罪組織だ

アメリカ人関係ないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:10:14.36 ID:zsG1O2Mt0.net
>>701
ダイミダラーなんてもう完全に頭から離れなくなったし、いい曲多いよな今期

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:12:26.80 ID:aCxUdHmO0.net
>>703コピペじゃないけど

主人公
・里見 蓮太郎
ttp://www.black-bullet.net/core_sys/images/contents/00000007/base/001.png
  高校に通っているが、未織との契約により仕方なくであり、本人は必要性を感じておらず、教師や同級生は基本的に無視し、クラスメイトの名前も覚えていない。
  幼いころ左目、右腕、右足を失う瀕死の重傷を負い、死なないための選択として機械化兵士の手術を受けた。
  これにより、最高の戦闘力を持つこととなった。

今期の中2枠は劣等生だけじゃないんだぜ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:12:32.35 ID:T2Q8dQDJ0.net
とあるでしょ

一度定義つけたり、定義ついてると思うと
あれはおかしいと出てくるし

SF入っていると、確かに物理的におかしい場合もあるんだろうけど
勝手な科学理解であれはおかしいと大騒ぎする奴もいるし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:13:13.47 ID:J/Wv3Do00.net
はやミンが最高

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:13:20.98 ID:igfZaedb0.net
OPとEDはかなり賛否が分かれてるな・・・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:14:10.76 ID:HpdfvIWp0.net
エリートと争う話だからバカテス枠

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:17:18.11 ID:T2Q8dQDJ0.net
>>711
あれはラブコメ枠
戦うとしても完全安全な競技だから
ラブコメ、スポ根?枠

こっちは…いい意味で中二秒枠

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:22:09.07 ID:x4sf6vZ20.net
>>698
教師は画面の中にいるよ!(録画だけど)
コツは画面の中で実演する教師を見て覚えよう!!
っていうか、2番目のカリキュラムの「コンパイル速度の向上」でもう居残りしてるようじゃ
先が思いやられるな>エリカ&レオ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:28:59.63 ID:HZuJf3tG0.net
>>713
エリカもレオも得意不得意はっきりしてるタイプだからな。
勉強は苦手だけど体育の成績は最高評価って感じ。
将来の進路考えれば問題ないんだろうけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:29:23.20 ID:T2Q8dQDJ0.net
>>713
両方とも能力は身体能力に依存しての強さですからね

魔法能力は基本的に低いといえる
得意分野はあるよ!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:31:44.19 ID:EQ2KZkyJO.net
魔法士の設定とかナルトの忍ぽいけどなぁ
血統が大事なとことか、師族間が抱える問題とか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:34:36.33 ID:Eh5NKAsH0.net
血統が大事なら近親婚とかか?
なんだ結局ヨスガるのか…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:36:07.87 ID:iCFoBQfB0.net
別に体外受精でもええのんよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:43:33.98 ID:x4sf6vZ20.net
でも兄は←←孫はある欠陥を持って生まれた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:45:23.04 ID:HZuJf3tG0.net
>>717
優秀な魔法師同志をくっつければいい。
必然的に名家同志のお見合い婚が多くなるわな。
女は大学休学して出産するのも少なくないぐらい。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:52:49.97 ID:MBZDwHHT0.net
今までの魔法師開発の結果、精子と卵子の組み合わせから
魔法素質がある子が生まれるように計画できる
今の十師族という体系がこういう過程だったみたいだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:59:39.87 ID:0mj+H2K50.net
説明不足だと感じるのは1話だから?それともずっとこんな感じなのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:01:14.68 ID:iCFoBQfB0.net
原作は説明過剰レベルなので、アニメでは割とずっと説明不足になるかも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:03:55.72 ID:yxqa13gI0.net
>>722
大幅カットなければ、二話で現代魔法についての説明あるはず。
三話までに現在の魔法師の評価基準の説明もあるはず

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:11:37.12 ID:k6VO+Xxm0.net
クドイくらい説明ありきのラノベだからなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:12:47.99 ID:IzAJiX5P0.net
ちゃんとストーリーが付いていれば、まだ評価は高かったんだろうけどね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:29:35.57 ID:riTF3W3u0.net
お前らふざけるな。
ネタバレ禁止とか言うレベルじゃねーぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:38:53.00 ID:lvESUevw0.net
ホラとかもそうだけど、設定が凝ってて説明が多いファンタジーやSF系ラノベをアニメ化すると
どうしたって原作ファンご用達アニメになるんだよなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:39:36.55 ID:1IaNqF1B0.net
いつからかは知らないけどネタバレOKになってたんだそーだ
まぁこのテの設定系は設定説明するとそれ自体が必ずネタバレになるからな
いちいち目くじら立ててもしかたねーってのはわからんでもないっちゃない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:42:12.41 ID:HOtf3CwZ0.net
カット大量にありそうだから、説明するときネタバレ喰らうと思うぞw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:42:18.64 ID:IzAJiX5P0.net
>>728
ホラって略したら、どのホラか判らんぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:44:09.87 ID:tRyAFXOb0.net
それでもアクセルワールドよりはマシじゃね?
もっ先の設定説明辛かったよあれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:46:11.01 ID:l/WMfiN20.net
余のメラゾーマとカラミティしか使えず
初級魔法が使えないのが兄貴で
妹はオールマイティだっけか
劣等生な理由は学校の評価基準が発動の速さを求めてるのであって大量殺戮能力でないからだったかな
基本的に使える魔法て質量をエネルギーに完全変換する魔法と分子結合完全分解 時間巻き戻しは試験項目にない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:51:01.87 ID:k6VO+Xxm0.net
>>732
あれは声優が下手くそだったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:51:02.86 ID:lvESUevw0.net
>>731
じゃあ全裸で

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:51:19.18 ID:vG9OzpoP0.net
劣等生ってより規格外なだけなんだけどな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:51:53.79 ID:Xvyk9cHu0.net
あらすじ&先行カット
http://dengekionline.com/elem/000/000/837/837133/

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:52:22.17 ID:U8HMO5W80.net
>>736
英語タイトルが正確なんだよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:01:11.90 ID:Bzf+lmSl0.net
>>737
いいね、あと24時間か

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:03:07.83 ID:ViuhM9lr0.net
楽しみだわ。調子乗ってる某ゲーム系ラノベの信者の度肝抜いてやりたい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:09:43.12 ID:IzAJiX5P0.net
>>740
劣等生はワシが育てた!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:10:55.00 ID:jpceKFKl0.net
>>740
火に油注いだり要らん火種撒くの止めろ
両方好きな奴もいるしそうでなくてもこっちが無駄に嫌われるだけだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:14:17.08 ID:rpKuCc/x0.net
どう見てもただの対立厨

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:20:37.34 ID:k6VO+Xxm0.net
>>737
ハンゾー君ktkr

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:24:28.28 ID:1IaNqF1B0.net
ハットリギョーブショージョーハンゾー副会長クンキター

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:59:46.68 ID:FjOGgsMK0.net
他のアニメに完全に喰われちゃってるよな
今期は意外に豊作でこのアニメが平凡にしか見えないレベル

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 04:20:26.87 ID:8jvEQfHJo
正直他の時期に放送してればまだ色んな意味で話題にはなってたかもな
今期は良作や振り切った作品とか色々あって霞んでる感はあるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 07:23:35.47 ID:XMIf62cf0.net
同じ角川でマッドハウスのノーゲーム・ノーライフの方が盛り上がってて面白いもんな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:23:58.15 ID:tG4d16BE0.net
あやせたん大勝利〜\(^o^)/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:24:17.49 ID:/5X+FpCB0.net
>>748
こっちの設定だけ美人の妹より、あっちの妹の方が可愛いからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:39:31.85 ID:1IaNqF1B0.net
それは単にろr・・・・・・いやなんでもない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 09:54:19.52 ID:c0GeuaOn0.net
独りだけ達也の熱いのを受精する気満々の妹に手を出せば良いのに…。
ヨスガれ!

玄姦を一話の喧嘩の仲裁に来た風紀委員と生徒会長が見ると何が起きるのか見てみたい。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:15:15.85 ID:riTF3W3u0.net
>>734
あれは声優じゃなかったからな…2回もしゃべりやがった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:35:56.10 ID:JMBnJLUn0.net
師匠との体術シーンとOPばっか繰り返してみてるわ。よく動いてくれてて嬉しい
2話も楽しみ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:50:14.23 ID:KpQEFFft0.net
今日、お兄ちゃんは服部と戦うかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:52:02.45 ID:vGvJbqDl0.net
>>756
服部はエルエルフ声なんだろうか?w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:53:21.18 ID:k6VO+Xxm0.net
服部半蔵くん!九重先生に弟子入りしよう!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:55:43.81 ID:KpQEFFft0.net
お兄ちゃん基本、相手に魔法使わせないからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:58:04.84 ID:c0GeuaOn0.net
服部を倒して、デレ期が訪れて欲しい。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:08:17.69 ID:EGCWGxWP0.net
服部がデレッ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:19:30.10 ID:iVryHX5o0.net
当麻君は、無効化能力だけであれだけストーリーを引っ張ったのに、無効、大量破壊、回復、頭脳を全部持ってたら駄目だろう。

でもここまで清々しく最強の主人公は、最近珍しいな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:27:20.82 ID:c0GeuaOn0.net
そこまで強いなら、JRPGで出てくるような魔王になれば良いのに…。
但し、四天王や一兵卒の家来を探す必要がある。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:30:30.37 ID:9BvAO5gg0.net
戦闘も苦戦とか無いからな主人公がやると
何もカタルシスがない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:46:31.20 ID:+3bJty0k0.net
>>761
何でもピンチになると覚醒するって展開を排除しようとした結果らしいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:48:40.90 ID:3hYsB4iZ0.net
今回は副会長をボコるのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:49:47.96 ID:/5X+FpCB0.net
ちゃんとしたストーリーがあれば無敵の俺TUEEEでも面白い
これは、そういうのが一切ない、ただの設定集だからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:50:49.57 ID:rpKuCc/x0.net
馬鹿の一つ覚えみたいにそればっかり言ってるなこの馬鹿w

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:53:26.32 ID:jTC24/XQ0.net
馬鹿の一つ覚えとはいうが
実質その一つしか無いから・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:00:09.48 ID:c0GeuaOn0.net
二話は戦闘回なら、戦った相手との友情が芽生えてお互いの尻穴を掘り合う関係になれば良い。
深雪が腐に目覚める可能性も出てくるが…。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:07:05.61 ID:/5X+FpCB0.net
>>767
これだけ馬鹿にされるラノベ原作って他にないけどなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:09:39.59 ID:01W0pA+vi.net
お前の妄想なんぞどうでもいいわ
さっさと巣に帰れキチガイ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:10:30.98 ID:lvESUevw0.net
>>766
ちゃんとしたストーリーってつまりどういうことだってばよ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:10:36.01 ID:9dCPZaT/0.net
横浜騒乱編のマンが読んだけど酷いな。
セリフと表情が全く噛み合ってない。ズドよりはましだがアニメで見てねってことなのか。。。?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:12:08.74 ID:rpKuCc/x0.net
横浜編の漫画はあまりの絵の酷さに戦慄したんだが
ズドってあれより酷いのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:12:34.31 ID:HOtf3CwZ0.net
横浜騒乱編は素人が描いた漫画だからしゃーない
あれでgoしたやつは頭逝ってんのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:14:10.90 ID:KpQEFFft0.net
横浜騒乱はアニメで見ればいいだろ
たぶん終盤の山場になると思われ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:22:16.82 ID:03RORzVP0.net
>>373
そもそも眼鏡巨乳が勝ち組になるアニメなんかあったっけw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:23:47.50 ID:c0GeuaOn0.net
>>778
エロゲアニメなら一つある。
眼鏡巨乳√は良かった。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:25:15.48 ID:9dCPZaT/0.net
>>774
http://www.imgur.com/STzWBdW.jpeg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:25:21.04 ID:riTF3W3u0.net
お前らもう一回書くけど

ネタバレ禁止ってレベルじゃねーぞ!(彼の声で再生してください)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:28:44.14 ID:z26/NQ290.net
>>779
小学生の落書きかな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:31:07.66 ID:rpKuCc/x0.net
>>779
Oh...

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:32:34.65 ID:nhz+d7UqO.net
>>777
あの夏でまっている

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:35:49.47 ID:03RORzVP0.net
>>778
エロゲアニメは原作ルートの一つにしか過ぎないからなあ。
むしろメガネ巨乳ってのは業界にマニアがいるのじゃないかと思うぐらい出てくるというか
金髪ツインテとおなじようにテンプレキャラだと思う。
金髪ツインテとの違いは主人公とくっつく可能性がまずないこと。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:36:06.16 ID:JMBnJLUn0.net
横浜編と九校戦編は同時発売だったが売り上げの差がもろに出そうだ
追憶編の漫画早く読みたい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:41:14.47 ID:YLtJGlzE0.net
>>780

そのセリフだと、どちらかと言うと
ブルームその1として脳内再生される。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 14:09:20.30 ID:8F3Sk6iV0.net
>>780
セリフの語尾が小物くさい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:26:47.58 ID:Y7rtwiqY0.net
もう横浜編の事をあれこれいうのはやめとけ
そのうちきたうみ作画で連載されるだろたぶん
その時の為の予習みたいなもんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:47:31.41 ID:zKXoxGcp0.net
>――その声優さんですが、達也役の中村悠一さんと深雪役の早見沙織さんは
>オーディオドラマのころに決まったかと思います。どのように選ばれたのでしょうか。

>佐島  まず中村悠一さんは、ほかの作品に出演されていた際に
>すごく達也に近いイメージを感じていたので、早いうちからこの方だと思っていました。
>知的なんだけど皮肉っぽい演技をされたときの雰囲気が、すごく達也に合っているなと。

>――では、深雪役の早見さんは?

>佐島  実は早見さんは、オーディションの演技というよりも、その前の自己紹介の声を聴いたときに、
>「この方にお願いしたい」と思ったんです。すごくかしこまった上品な感じのしゃべり方で、
>それが深雪に合っている気がして。演技というよりも、素の早見さんに、深雪に近いものを感じました。

はい、中村も早見も原作者のイメージどおりですた
声豚のアンチ、ハシゴ外されてまた惨敗w

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:02:54.00 ID:wqo0QvU80.net
>>790
うーんこの作者の、自分の世界観に篭っちゃってる感じ
自分が生み出したキャラに知的とか言っちゃってて寒すぎ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:03:13.99 ID:1IaNqF1B0.net
達也って気怠げな印象あるから、気怠げな演技割と定評のある(というか中身が割と気怠げな)中村は適役っちゃ適役だっただろうな
深雪は…強い印象らしい印象無いから誰がやってもその人なりの深雪になりそう
みさおはみさおで、これも極端に強い声の印象ってのが無いからキャラクター性的な意味ではその通りね(影薄いって言われそうではあるけど)
まぁ「他に誰が?」って言われて挙げられる候補もいないし、実際のトコハマり声だったんじゃないの
個人的意見だけど、花澤声の深雪だったら多分盛大に文句言ってた

と、声豚の信者が言ってみる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:03:16.76 ID:Bzf+lmSl0.net
>>789
これどこにあるの?今まで見たことない経緯だからいい情報だ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:10:00.50 ID:ZpLUuTN30.net
>>791
刷り込みかもしれないけど、深雪の声は今となってははやみん大勝利だな
元気いっぱいっ娘の声当てられたてたら違和感感じると思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:14:16.65 ID:k6VO+Xxm0.net
戸松と花澤逆のほうが良くねとは思ったが、始まってみたら花澤の会長悪くなかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:30:15.98 ID:inf0R99g0.net
ざーさんアンチは最近何の役やっても文句言うよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:34:47.28 ID:U8HMO5W80.net
>>795
働きすぎで体壊さないかと心配になるくらいに出まくってるからアンチにとっては気に入らないだろうな
これだけ場数踏めばもうベテランだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:38:51.57 ID:1IaNqF1B0.net
花澤は撫子の印象が強すぎなんよー
あのキャラ大っ嫌いなんよー…
だから方向性の似た深雪を花澤がやると撫子印象に感じられそうだからダメなんよー
同じ理由でニセコイもダメだった…

だから極端に印象の違うゼシカなんかは花澤声をイイと思ってるんよー
単なる花澤アンチじゃないから勘違いしないで欲しいんよー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:40:24.20 ID:riTF3W3u0.net
まゆしぃはかなしいです

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:03:38.26 ID:6iMiW5/60.net
声がどうとかっていうより
アニメに向いてないんじゃないの?このキャラ達は

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:27:46.35 ID:zB13I5Co0.net
>>761
そこが受けている理由でありその逆でもあるってとこだね
精神面でも女性に抱き着かれても慌てないし、トラブルあっても驚きをあまり見せないし
あと達也は基本表に感情をあまり出さないし声もあまり張り上げたりしないので演じる方は難しいだろね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:41:04.33 ID:BNnBuoWk0.net
自分でゲームを作ってみたい人必見。

「ウディタ」とは? 
・ダウンロード完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・シミュ・アクション・ RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では難しいシステムも実現できます。
■この作品で作られたゲームは短いものや体験版を含めれば1000作以上です。
 大部分が無聊で遊べるのでやってみよう(このツールで作られた商用作品もあります

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:04:37.17 ID:l/WMfiN20.net
沖縄に侵略行為をしてきた支那朝鮮のクズどもをちゃんと描写して放映するかどうかがまずカギだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:06:55.83 ID:4smPKhvE0.net
>790
深雪は普段は凛とした感じで、時に低くてドスの効いた綺麗な声が必要なのではやみんは正解だと思うな
ざーさんだと普段は良くても低い方がダメかと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:08:01.83 ID:DctzTEpEO.net
深雪は今だに声に違和感半端ない
もう少し高い声の脳内再生だった(´・ω・`)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:11:37.00 ID:tRyAFXOb0.net
はやみんは上品な感じで設定されたキャラに合ってると思うけど
可愛い系のキャラデザに合ってるかと言われると疑問

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:13:04.98 ID:W7zzaPnh0.net
会長とキャスト交換でよかったな
いや会長にしても早見はイマイチ合わないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:13:38.05 ID:Y0VcZWv30.net
豚がオーディションしてない、ゴリ押しだと言ってたのはなんだったのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:14:09.34 ID:ZpLUuTN30.net
>>803
最近のざーさんなら低い声のキャラ作るのもちゃんとこなせると思うけどな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:14:55.40 ID:7NGcq6l10.net
原作知らんからそんな声に違和感なかったわ
酷い棒とか下手糞がまじってなければいいし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:18:30.92 ID:NjSrXCG4O.net
肉親以上の感情を持つ妹役に早見が合わないのは確かだが優等生役はピンと来る
作者お気に入りなら仕方ないよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:19:06.61 ID:Y0VcZWv30.net
そもそも文章では美人系扱いなのにアニメや絵が萌えだからどうしようもない
違和感あるほど範囲から外れたようには思わないし豚のセンスが全くわからんわ
こいつら0100

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:21:03.07 ID:PR2wvqU60.net
美雪てそんなに可愛い系か?
美人系とも見えなくもない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:29:47.06 ID:Xz5mUQ/20.net
早見が白百合で培ったお嬢様演技スキルを挨拶一つで見抜くとは
この原作者なかなかやるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:30:57.66 ID:JMBnJLUn0.net
>>792
横からで悪いけど今月号の電撃文庫マガジンの原作者と監督の対談ページに載ってるよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:32:32.90 ID:W7zzaPnh0.net
つまり声は作者のイメージ通りだけど
それに絵師が合っていないってことか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:33:34.35 ID:ykRypfK30.net
>>789は電撃文庫マガジンvol.37
他のキャストもどうやって選んだか載ってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:40:53.81 ID:nRNBwA4T0.net
見事に俺妹のキャストと被ってるな
竹達が出ていたら完璧

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:42:54.87 ID:Bzf+lmSl0.net
>>814,815
サンクス

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:45:31.33 ID:IZ/FxWZ30.net
この主人公はその内無双モードに入ると思っておいて良いんだよな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:46:36.96 ID:jTC24/XQ0.net
その内も何も常に無双モードだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:48:28.04 ID:EHcIyy3N0.net
深雪に手を出さなければおとなしいものさ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:50:32.92 ID:IZ/FxWZ30.net
>>820
ほう、じゃ期待して見続けるわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:51:42.75 ID:iVryHX5o0.net
>>819

表の顔では無双しない。
でも魔法が苦手と言うのも嘘じゃない。

824 :sage@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:53:51.89 ID:w8tQ2h0XI.net
>>817
2期があるなら、まさに竹達にピッタリなリーナって役があるなw

>>819
2話で見れるよ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:53:57.69 ID:k6VO+Xxm0.net
はやく無双してほしいよな
学内のいざこざ解決みたいな話も嫌いじゃないけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:58:29.06 ID:IZ/FxWZ30.net
>>823
妹の意見を掣肘してたあたりで魔法のほとんどは苦手だけど、
特定に魔法だけ得意なのかなとは思った。
隠してる風でもあったからこれからいろいろ解き明かされていくんだろうな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:13:24.65 ID:6iMiW5/60.net
このスレ立ったの3日前の昼かよw
終わったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:14:54.74 ID:JFHuvcWG0.net
地方民だからようやく今日観れる
期待していいんだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:18:34.01 ID:AzATaKHr0.net
ええ、スタイリッシュなミサワ風ギャグにご期待ください

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:19:58.00 ID:k6VO+Xxm0.net
設定モリモリの厨二好きなら

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:21:17.79 ID:Bzf+lmSl0.net
>>827
荒らしや対立、粘着とかのアンチがいなくなっただけでしょ
放送後じゃないとそこまで話題ない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:22:15.61 ID:5jS7TwCq0.net
その設定も原作読まないと分かりづらいけどな
映像化すると兄と妹イチャイチャが強く出てダメな人もいるだろうなあと思いながら俺得

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:26:07.45 ID:jWU1hlyZ0.net
アンチもだけどこのスレネタバレし過ぎだと思うわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:29:11.23 ID:jTC24/XQ0.net
FAQがあるスレは駄目
はっきり分かんだね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:32:10.25 ID:3hYsB4iZ0.net
でも作者は近親ネタが大嫌いなんだっけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:35:17.90 ID:Xz5mUQ/20.net
なんというか、妹の兄貴への入れ込み方が恋愛感情というより
信者の教祖様に対するアレなんだよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:37:13.90 ID:2HiFNNML0.net
>>836
間違いではない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:43:41.17 ID:tzYAfs8c0.net
憧れと尊敬と好きと悩みが入り混じって本人でもよく分からなくなってカオスなのがいい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:54:12.68 ID:v510yz470.net
正直、物語の主人公として達也にある程度感情移入できない人にはつらいとは思う。
でも、小説→アニメになると、どうしても主役視点での没入感が薄くなるからなぁ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:56:25.40 ID:+3bJty0k0.net
>>836
こうなった理由はある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:01:56.79 ID:Xz5mUQ/20.net
どうせ今日だって妹ちゃん
知り合って間もない生徒会の面々に
お兄様がいかに凄い人か本人を隣して
延々と演説をぶちかますのだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:19:01.93 ID:U8HMO5W80.net
>>841
それはそれで面白い展開だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:20:02.23 ID:jTC24/XQ0.net
面白いかね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:21:44.20 ID:5jS7TwCq0.net
初手で引かせれば勝ったも同然

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:25:18.25 ID:DBiGq68H0.net
>>841
かませの服部君が大活躍するよ多分

>>836
そこらへんは確かに達也の価値を改めて認めて下げすんだ自分が愚かしいと重い
そこから兄への異常な兄愛へと変化していったが
それが純粋に価値を改めてなのかが疑問符
深雪に達也に対しての感情に対する精神を何かしら制限を受けた傾向があるからな・・
そこらへんは本編でも謎だが

>>819
もともと劣等生物語のラスボスに合わせて初期から最強状態らしいから
強さのインフレはないっぽい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:27:41.67 ID:l/WMfiN20.net
俺TUEEEってアニメとかなら昔からあるし
黄金バット観てみろ
俺TUEEEがすごすぎるから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:29:28.08 ID:3hYsB4iZ0.net
副会長がゴミのようにやられるのが楽しみだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:32:16.12 ID:DBiGq68H0.net
>>846
昔は主人公つえー系多かったけど
ここ10年は主人公は能力はあるヒロインをひきつけるカリスマ性はある
だけど弱い。特訓しても弱い
そして説教してギリギリ勝つってスタイルばかりだからな・・

前にやってたレギオスは一応主人公つえー系だったな・・w
だけど途中からヒロインとかが最強すぎて主人公よえーに変わったが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:34:38.51 ID:b/ACnftG0.net
話相手が核爆発クラスの破壊をいつでも起こせる人間と知っていたら、お前らだって妹みたいに喋るくせに。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:39:11.52 ID:4ZYh8cnr0.net
そのたとえはよくわからないけど、さわらぬ神になんとやらだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:42:41.21 ID:Xz5mUQ/20.net
でも、お兄ちゃん戦術クラスの魔法が不得手だから
しかたなく基本、体術でケリをつけてるんでしょ?

妹ちゃんみたいに生活に役立つ魔法を使えることが優等生って設定は
なんか納得いくんだけどね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:45:04.38 ID:DBiGq68H0.net
>>851
わかりやすく言えば
達也は
MPが999あるけど
使える魔法がメラとマダンテのみ使える。
深雪は
MPが999あるけど
使える魔法がギラやベギラマやベギラゴンやジゴスパークなど多彩な魔法を使えるが
マダンテは使えない。
ってところかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:45:21.82 ID:4anJPBwI0.net
校内ランキング4位(推定)服部さんの活躍に震えろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:48:17.91 ID:9bgEZtdF0.net
公式で中の人の魔法塾が更新されてた
gdgdすぎてどうして良いかわからんかったw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:49:13.55 ID:Xz5mUQ/20.net
お兄ちゃんとは真逆の理由でだけど
二科生の人達は魔法に頼り切れないから
武術や体術を磨くタイプの人が多いよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:50:50.90 ID:ZsOk6dZX0.net
>>852
そう書かれると弱く見える
ただし兄貴のメラはメラゾーマ以上の威力とかマダンテをMP30で使えるとかならスゲーって思うけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:53:25.80 ID:k6VO+Xxm0.net
一科でも体術を怠ってない人もいるけどな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 20:58:02.26 ID:yg0NvWC00.net
戦闘だと得意魔法ばかりになるから、兄が使える魔法が少ない感じがしない
むしろ分解にも種類がたくさんあって、多いとすら感じる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:01:12.77 ID:4ZYh8cnr0.net
ttp://i.imgur.com/UxYmufB.jpg
それどころじゃない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:02:38.96 ID:Xz5mUQ/20.net
もう森崎は出番があるかどうかも怪しい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:06:04.27 ID:c0GeuaOn0.net
兄が後先考えずに最強魔法を乱射したら、学校で天下が取れるんじゃね?
一昔前の不良漫画の様なリーゼントにしてから、兄が天下を取ろうとするとどうなるんだろう?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:12:58.00 ID:PVQCRf9s0.net
クレヨンしんちゃんの映画に司波兄妹が出てた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:14:04.31 ID:DBiGq68H0.net
>>861
達也の最強魔法は機密指定されてて
大勢がいる前では気軽に使えない
なぜならその魔法の使い手は希少すぎて大国はのどから手がでるほどほしい逸材だから
その危険性がある。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:15:37.67 ID:iVryHX5o0.net
冒頭で、最強魔法の威力見てるよね?
あれ連打って..

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:16:14.83 ID:IZ/FxWZ30.net
>>863
その割に身内からの扱いが悪いっぽいけどなんでだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:16:29.53 ID:yg0NvWC00.net
>>861
その気になれば国を滅ぼせる魔法なんだから
学校で天下とか望んでも

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:16:29.82 ID:9dCPZaT/0.net
>>861
学校で天下取るってレベルじゃねぇだろww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:21:31.35 ID:JC6Qo/BG0.net
四葉みたいに国の論理を超えて魔法を使う勢力もあるから
達也もその一族の制約を受けていて好き勝手には出来ない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:24:20.37 ID:jU22igf/0.net
深雪は威力も速さも干渉力が頭おかしいから
他の人が使うとただのブリザドファイアサンダーでしかない下級魔法が
ブリザガファイガサンダガクラス・・・下手したらフレアクラスになるんだよな・・・
デスやアレイズしか使えない達也とは違った厨二性能

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:25:08.15 ID:Bzf+lmSl0.net
設定の多さや既刊原作が13巻で回収してある要素が多いからなのか
隠すことすらしてないレスが多いな、質問に回答する気持ちはわからんでもないが
原作スレではついていけない人がネタバレしてると穿ってしまう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:25:09.57 ID:U+m3pgnI0.net
何か勘違いしてる奴が居るけど達也が本気モードで戦っても
天下は取れんぞ?
ナンバーズの遠距離魔法最強クラスの真由美が居たり鉄壁の十文字が
居るし達也の魔法を無効化も直視しなければ発動出来ないしチートでは
あっても決して無敵ではない。回復する前にそれ以上のダメージを受けさせれば
たぶん死ぬだろうし。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:27:01.80 ID:JC6Qo/BG0.net
ナンバーズの説明は今日あるとおもうけど

しかし、ネタバレ回避で話すのはムズイな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:28:26.67 ID:c0GeuaOn0.net
>>864
あれって達也だったのか…。別人だと思っていた。

喧嘩の武器としては威力が強すぎるな。
体育館裏で使ったら周辺地域も消えてしまいそう。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:28:46.42 ID:4kWBi0GU0.net
今日ニコ生か

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:28:46.54 ID:tRyAFXOb0.net
主人公つええばっかりが目立つけど
その兄貴を普段から弱体化させて成績トップ取れる妹も強いからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:29:07.71 ID:DBiGq68H0.net
>>865
身内でも達也の本来の魔法について知ってるのは直系のみ
一人を除いた執事やメイドや父親すら知らない。だからさげすんでる
直系でも達也に思うところがあって馴れ馴れしい態度はしてはいないが
それに当主の真夜は達也と敵対しないほうこうでいろいろと模索してる。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:31:53.20 ID:k6VO+Xxm0.net
23時から1話だなニコ生

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:33:07.10 ID:yEK/cDIg0.net
>>846
黄金バットさんは社会に寄り添って人間気取らないし、てかほとんど喋らないし
あと何といってもあのデザインは凄いよな、まさに黄金バットって感じでカコイイ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:33:53.24 ID:DBiGq68H0.net
>>873
その魔法は現在戦略級魔法として
国が管理してるけど、その魔法を行使したせいで
達也は魔法制限食らって解除しない限りあの魔法を行使することはできない。
解除するには深雪が許可を出さないと駄目
だけど深雪がかってに解除すると当主の真夜が深雪に意地悪をしてしまう。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:37:47.14 ID:JC6Qo/BG0.net
一条家の気化魔法は見かけは派手だけど
通常兵器と効果はさほど変わらず、魔法的には
全然大したことない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:40:37.89 ID:/URUysW50.net
4/10に新刊発売してるのにこんなところでネタバレしてるなんてどういうことだい?
原作スレでワイワイしてる時期のはずだけど
新刊も買えない割れ厨が居座ってるのかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:43:51.81 ID:k6VO+Xxm0.net
>>879
さすがにしゃべりすぎ
そういう設定が少しずつ明かされていくのがこの作品の醍醐味なのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:50:35.09 ID:6iMiW5/60.net
この原作者40代ってマジ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:53:24.28 ID:/5X+FpCB0.net
>>883
え、40代なの????????????

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 21:56:41.26 ID:U+m3pgnI0.net
ほんとに40代だったとしたら反対に凄いわw
正真正銘の大人になれないでずっと子供のまま
ってことだろw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:07:29.65 ID:KtFqYFUN0.net
内山夕実の赤毛キャラはレギュラーなの?空気にならない?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:11:01.82 ID:nhz+d7UqO.net
40代はちょっとなあ
あれを書くには痛い年齢

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:11:44.37 ID:4kWBi0GU0.net
OPにいるからレギュラーなんじゃね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:13:42.47 ID:JC6Qo/BG0.net
エリカは序盤、見せ場が沢山あるキャラ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:13:56.46 ID:rzh5n24o0.net
面白い作品なら原作者の年齢とか性別とか見た目とか気にもならんけどなあ
逮捕暦があるとちょっとどうかと思ってしまうが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:18:34.43 ID:2HiFNNML0.net
>>890
ネットでオモチャにして遊んでるだけで作品を楽しむ気なんてさらさら無いんだよ
知らなかったの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:21:22.37 ID:9tADF1aR0.net
アマゾンで原作1巻のレビュー見てフイタ
星1つが一番多いとか
SAOやストブラよりも格段に低いのに、よくアニメ化したよな
まあSAOは時系列順にして大成功したとも言えるが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:25:57.66 ID:rzh5n24o0.net
>>891
ごめんぜんぜん理解できない
楽しむ気がないのなら
何のためにこのアニメ見てわざわざ時間を割いてまで2chに書き込みしてるの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:28:10.40 ID:9dCPZaT/0.net
SAOが時系列順にして大成功とか言ってる時点で

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:30:04.04 ID:iVryHX5o0.net
>>892

アニメ化したって事は、文句を言いつつ原作本や漫画を買う人が、それなりに多かったんでしょ。アマゾンのレビューなんか見てないだろ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:34:48.77 ID:55Tzihyz0.net
>>879
ネタバレは別スレでやって欲しいんだけど
深雪が解除しないと使えないというのは間違っているよ
詳しくは最新刊を見てね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:37:59.57 ID:yEK/cDIg0.net
>>893
ネットのおかげで色々議論する楽しみ方もあるけどさ
自然発生的に真面目に議論するばかりじゃねえんだよな

これみたいに ステマ信者のゴリ押し→普通の人間がそれにマジレス→ステマ信者の燃料投下→以下無限ループ
という形式もあるんだなこれが
要するに3枚落ちの作家使って稼ぐには「工夫」が必要って事、まあ商売としては正しいよね
タイトルも人を引き付け易いと思うよ、そしてタイトルに違える中身で炎上させる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:38:36.89 ID:9tADF1aR0.net
魔法戦争の後釜とは聞いていたけど、
信者が全然沸かなかった魔法戦争と違って、信者がかなりいるんだな
なんでこんな糞原作の信者になるのか全く理解不能だが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:42:48.57 ID:D6pkVFEc0.net
つまり信者もアンチもその工夫に引っかかったバカってことか
手厳しいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:42:57.70 ID:1IaNqF1B0.net
アマレビューってステマの宝庫じゃんなんでステマ厨が信じてんの?
コレに限らず、購入してすらいないやつが平気で酷評レビュー書けるし真に受ける方がアホでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:43:39.24 ID:mItsZhDE0.net
理論派向けの原作

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:45:05.99 ID:9tADF1aR0.net
おお、そろそろニコ生第1話の時間か
内容は見なくても糞だとわかってるから、別のTS番組見つつ、
ラスト前に入場だけしてアンケの5だけ投下してくるか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:47:24.54 ID:D6pkVFEc0.net
寂しい人生送ってるなあ
俺には真似でない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:48:04.04 ID:+3bJty0k0.net
頭悪い書き込み多いなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:48:55.04 ID:4kWBi0GU0.net
もうそろそろだぞ

http://live.nicovideo.jp/gate/lv174011056

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:49:16.02 ID:k6VO+Xxm0.net
あぼーんだらけで見えないんだけど......

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:50:51.68 ID:7lkXylYv0.net
頼む
眼鏡っ子の出番を増やしてくれ
原作にないならAnohterのようにオリジナルピックアップで頼む
マジで頼む

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:52:23.07 ID:mItsZhDE0.net
次スレ

魔法科高校の劣等生 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397310633/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:52:46.71 ID:/5X+FpCB0.net
ネタ枠で視聴継続のつもりだったのだけど、今期は良作が多くて大変だから、これは切るわ
マッドハウスがやらかしたら、また来るよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:53:08.18 ID:4kWBi0GU0.net
>>908
乙等生

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:53:08.96 ID:4ZYh8cnr0.net
テンプレ読めない子かな?
これが例の荒らしか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:53:13.86 ID:7lkXylYv0.net
>>908
乙兄様、今お茶をいれます

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:53:45.18 ID:JC6Qo/BG0.net
>>908
おつ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:54:28.42 ID:4kWBi0GU0.net
ああ>>950なのかこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:55:27.72 ID:k6VO+Xxm0.net
>>908
少し気が早いが......
まあ放送あるしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:55:31.34 ID:/URUysW50.net
>>908
リアル劣等生が沸いたぞー
誤差の範囲とも言えなくは無いが乙

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:56:06.26 ID:7lkXylYv0.net
美月はあの眼鏡で能力を抑えてるようだけど外すとどうなるか楽しみだ
両目から粒子ビームが出るとか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:56:18.38 ID:JC6Qo/BG0.net
最新話直前だから900でいいでしょ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 22:58:36.52 ID:c0GeuaOn0.net
>>908


920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:04:06.11 ID:9tADF1aR0.net
しっかし、本スレアンチに荒らされ杉だろ
それでも信者だらけのごちうさに勢いで半分以下とかヒデェ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:04:30.76 ID:4ZYh8cnr0.net
今期は西暦和暦取り外し対応がどこも早いから必死なんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:10:19.58 ID:jGw3JE1r0.net
原作アンチがアニメのアンチをやってるっぽいな
成功者への嫉妬というやつかな?面白いのは揺るぎないし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:11:04.32 ID:4ZYh8cnr0.net
っていう対立煽りもほんとなくならないよなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:13:16.79 ID:7lkXylYv0.net
エリカの警棒もマジカルアイテムだったのかな
動きが速くなるとか
かすっただけで骨を折るとか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:16:12.01 ID:3NzGj3270.net
ニコニコは今日からだったか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:20:32.35 ID:jWU1hlyZ0.net
ニコ生止まり過ぎだろ…
俺だけかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:22:07.13 ID:JoLmTF/O0.net
エリカの警棒は「剣術」用のCAD組込警棒だろ(武装デバイスともいう)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:23:37.53 ID:2HiFNNML0.net
>>927
なんで放送まで待てないの?
そんなに解説出来る俺SUGEEEEしたいの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:27:31.03 ID:NjSrXCG4O.net
とりあえず

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:28:13.43 ID:7lkXylYv0.net
>>927
魔力を込めるとライトセーバーになるかもしれないな
最大出力で天も貫く大剣になって軌道エレベーターを粉砕

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:28:16.37 ID:+xZNM/t50.net
>>926
ノイズは割とあったけどスムーズだったからそっちの回線が悪いんでないの?

思ってたより高かったな
割ともっと4.5入れられると思ったけどニコニコの視聴者層は素直に受け入れてるのかね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:28:27.89 ID:1IaNqF1B0.net
ニコニコおしまーい
まぁ評価はそんなもんだろね的な62%
このテの「設定系」で初回から高評価を得た作品知らないしこんなもんでしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:28:33.79 ID:sJzUzbbz0.net
>>926
一度も止まってないよ

アンケ低いのかこれ
よくわからん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:30:41.60 ID:msNnuTyh0.net
ニコニコのメイン層にはそりゃうけるだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:32:09.01 ID:l5ikcZMG0.net
ニコニコで視聴、前評判の絶賛されてたほどではなかったかな
悪くも無いがすげーって内容でもないね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:32:39.72 ID:maRCGdCs0.net
ニコ生アンケ
1 62.1%
2 21.7%
3 9.6%
4 3.0%
5 3.5%

WIXOOSSと同程度、
ちなみに高いのは健全ロボで1が85.0%、一週間フレンズは88.5%

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:34:10.28 ID:uqoAeBA10.net
おれ今期17作品視聴してるけど一話切りしたのこれだけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:34:12.68 ID:+xZNM/t50.net
ニコニコだと高評価なら90は軽く超えるのもあるが
(キルラキルだと最高評価が98%だった回もある)

1、2で80%超えてたら悪くない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:34:56.04 ID:AzATaKHr0.net
>>936
これアンチが5を大量に押してるとかじゃなく
普通に見た奴が2とか3押してるってことだから
結構不味い状況だな
普通につまらんって言ってるようなもん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:37:01.34 ID:1IaNqF1B0.net
今期の現時点の最高評価はジョジョの92.5かな
でもありゃ原作評価だな
出来自体はちょっと微妙
間の使い方が悪くてなんか詰まってるようなかんじを受けたね個人主観

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:37:38.75 ID:4ZYh8cnr0.net
原作評価とか言い出したらここの信者様が暴動起こすぞw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:38:40.91 ID:ajVBhKlz0.net
漫画版しか読んでないけど、結構良くデキてるとは思うよ

ただ、やっぱり漫画版の方がなんというかインパクトはあったけどw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:39:35.17 ID:4kWBi0GU0.net
ラブライブも92だったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:40:03.14 ID:k6VO+Xxm0.net
わざわざ5をいれに行くアンチが多い作品にしてはわりと良かったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:40:38.19 ID:AzATaKHr0.net
漫画版の方は原作の魅力を最大限に引き出してギャグにしてるからな
アニメは漫画版準拠にすべきだったレベル

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:43:27.86 ID:1IaNqF1B0.net
>>941
劣等生の原作知名度がジョジョなみに高いって?
そりゃ過大評価もいいとこだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:46:54.35 ID:7lkXylYv0.net
学園ものだからお約束の流れになりそうだ
最初は同学年の一科生との対立
次に上級生の部長クラスと対決
四天王との激戦
生徒会長と決着

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:55:26.45 ID:KHCVW9Zy0.net
ジョジョは第二部が良すぎたからどうしても微妙に感じてしまうな特にOPとか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:56:22.17 ID:+xZNM/t50.net
生放送ページ切ってなくてそのまま流れた蟲師すごく素敵でどうでもよくなってきた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:57:34.67 ID:qA464+/50.net
摩利の声がしょぼいな

951 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:57:42.75 ID:9D26bOdv0.net
てs

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:57:42.86 ID:+737YVeO0.net
話し動くのって横浜からだよね

953 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) @\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:58:19.98 ID:9D26bOdv0.net
踏んだので次スレ立ててきますね
くだらない争いなくすために平成も消します

>>952
残念でしたw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:00:15.82 ID:GmdqKIzs0.net
乱立荒らしがいるの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:02:22.03 ID:msNnuTyh0.net
放送後荒れるし分散されるのもり

956 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) @\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:02:37.54 ID:9D26bOdv0.net
次スレ
魔法科高校の劣等生 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397314849/

>>908のスレは当テンプレを無視して立てられてるので削除依頼出してきますね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:05:49.82 ID:UZoSvr2q0.net
なんすかこのキチガイ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:06:45.72 ID:1IaNqF1B0.net
>>954
乱立荒らしというかわけわからん自治厨というか。
まぁタイミング的に特段におかしいタイミングではなかったし後発はテンプレ改変してるしだから>>908次スレでいいんでない?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:10:48.10 ID:dWlZcvuY0.net
スレはどっちでもいいけど勢い見たら早漏で建てる必要全然なかったよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:13:07.59 ID:i2jQ1u0O0.net
次スレは>>908でいいよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:13:53.69 ID:7RXK0M2f0.net
ん?先に建ててあったのと日付変わってから作られたのの違いが判らんのだけど
どうしたのこれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:14:29.81 ID:fB1i6HC10.net
後に立ったほうは12としてリサイクルってことで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:14:54.64 ID:dWlZcvuY0.net
>>961
板脈っていうテンプレ改変荒らし対策に西暦和暦削除して立てられた
>>951っていう指定の通りだからどうしたもんかねって話

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:16:28.41 ID:s7J2phwT0.net
揉めてないのに揉め事持ち込んでるのか
本当に荒らしなんだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:19:01.66 ID:rCMd1rE10.net
というか>>951がまさにそのテンプレ改変荒らしなんでしょ
残ってたらリサイクルだねー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:19:15.55 ID:7RXK0M2f0.net
あー確かに>>951指定だねこれ

>>963
ググったらものすごく気持ちの悪い荒らしやね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:22:12.01 ID:ehZu1sE00.net
16 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2014/02/27(木) 02:53:11.33 ID:YoCFerNp0
和暦と戦ってる人↓

44 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/07/15(金) 12:33:43.61 ID:SDx9jrIS0
>>43
ネトウヨ(ボソッ

57 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/15(金) 12:45:14.04 ID:laVWiCOY0
じゃあ僕は、在日のふりしてスレを荒らすネトウヨちゃん!

61 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/07/15(金) 12:48:43.70 ID:laVWiCOY0
というか板脈が発狂してるだけじゃない?
17 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2014/02/27(木) 02:57:52.86 ID:YoCFerNp0
↓戦ってる人と思われる誤爆

900 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2014/02/21(金) 04:22:48.49 ID:4iQdaLgI0
キムヨナの演技に感動した
ロシアの八百長で金は逃したが、浅田とかリプニツカヤとか三流には圧倒してたので満足wwwww


・板脈と戦ってる人はテンプレと関係なく韓国批判してたレスを板脈認定した過去がある

>>951立てた奴はこれが気に食わないらしい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:23:00.29 ID:dWlZcvuY0.net
板脈:和暦にしたがる vs アンチ板脈:西暦にしたがる
対応:どっちも外すって感じで、以前からよく採用されてた手法ではある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:23:32.45 ID:yXJ1or3B0.net
>>967
ああ要するに和暦が嫌で乱立させたのか

この作者のアンチはこんなのばかりだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:24:55.78 ID:VwNBNBad0.net
板脈とか和暦とか何のことか判らん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:25:34.26 ID:G44fYeB40.net
わからなくていい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:27:42.88 ID:rCMd1rE10.net
>>970
わからなくていいよ
ぐぐってもわけわからんから
わけわからんけどなんか無駄に争ってるやつらがいて、
何故かアニメ系スレでスレ立てするあたりで無駄に争いたがるらしい
最善の解決策は我関せず 又は NGしてすっきり
これでおk

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:28:39.02 ID:9ZTWQQZ60.net
>>969
これだけは言っておくけど作品関係なく現れる荒らしだから
不要な対立煽りはやめてね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:29:29.02 ID:XZopbwoZ0.net
 立ち上がった少年より、二十センチは低い。
 少年の身長が一七五センチだから、女性としても小柄な方だろう。

消されたWEB版の引用だけど、アニメ観ると大きく見えた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:31:51.30 ID:fB1i6HC10.net
>970
何度か見比べてやっと理解した
荒らす理由がなんで和暦か理解できないまんまだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 00:32:43.25 ID:XZopbwoZ0.net
前のアニメでもこの乱立荒らし同じことしてたな
つか何の話し合いもなくいきなり乱立させるとか荒らしそのものだろ

>>908の方が本スレであとのは削除依頼頼む

総レス数 976
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200