2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:32:14.28 ID:yJSSI6iO0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396857863/

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:21:07.25 ID:l/SAqO8m0.net
>>272
一般人の千葉さん存在している
ただし魔法学校で千葉さんと言ったら高確率でナンバーズ
魔法の才能は遺伝か突然変異が必要なので全国の千葉さんの内誰かが突然変異すればダブる可能性はある
ただし魔法学校に入れるレベルで才能持てるかと言うハードルは高い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:22:20.30 ID:kPgd3yAe0.net
>>272
28家以外の家は数字落ちを除けば研究所出身かは不明
エレメンツや調整魔法士なんかの別の実験魔法士はいるけど
あと千葉は元々は「千刃」だったのを時代に合わせて改名したと思われる、流派名が千刃流剣術だったから

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:23:07.61 ID:ivqzgnD20.net
ちなみにエリカの母親はローゼンの一族の人

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:24:13.58 ID:u7lkegg40.net
>>281
なんつーか頑張れって感じだわ
原作板の妄想厨や頭沸いてる奴がら叩かれ過ぎてこっちに半端な理解力の奴が集まってしまった系だな


286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:27:00.85 ID:0BedCuJO0.net
ストーリーに直接関係ない小ネタならありだろうな
話の流れがわかっちゃうようなネタは避けるべき
幸いこのスレで質問してくれる人もいるしな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:27:13.39 ID:2nuN6k3K0.net
>>216
俺の妹のアニメの後に
イラスト決まってるから
同じように狙った気もしないでもない

コードギアスにも参加していて
原作の大会で対峙する絵のときなんて
どう観てもスザクw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:32:52.39 ID:2nuN6k3K0.net
>>272
最後のは正しいとしか
魔法使いで数の名前名乗るのは勇気居るみたいな感じ
百家とか名門と誤解されてトラブルになりたくなければ
自分から名前変えているんじゃない?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:33:43.07 ID:SC5TTdzR0.net
よくあるハーレムかと思ったけど
サブ同士がどんどんくっついてくみたいだな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:34:01.97 ID:YFoN2Gfm0.net
1話で削られていたとは言っても、さすがにナンバーズの説明はいずれ出てくると思うよ
原作だと日本の魔術家系は何度かに説明が分割されているから、どこかでまとめて一度で済ませるつもりなんじゃないかな
可能性としては4話か5話、そこで出なければ入学編後かも

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:35:15.98 ID:/uIXOE6S0.net
>286
>ストーリーに直接関係ない小ネタならありだろうな

あのさあ
その線引きはどこで決めるんだ?
原作知らん人間からすればそれが致命的なネタバレなのかどうか判断つかないんだぜ
知らないこと書かれて「げっ!?」って思う人間の気持ちも少しは考えようぜ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:36:31.43 ID:0BedCuJO0.net
なんか勘違いしてる人多いけど、数字の名字だからといって必ずしもナンバーズとは限らない
一般家庭の千葉さんや一条さんとかもいるだろうよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:38:56.55 ID:DFrYr0o80.net
「ウ〜ン……今まで当たり前のことだと思って たから、説明が難しいなぁ……
例えばね、ウチのデュエル塾では、入門して最低でも半年は、プレイングを教えないの。 最初にドローの素振りを教えるだけ。
それも一回やって見せるだけで、後はひたすらドローの繰り返しを見ているだけ。
そして、まともにドローを振れるようになった人 からデュエルを教えていくの」

「……それじゃあ、いつまで経っても上達しない決闘者さんも出てくるんじゃない……?」

「いるね〜、そういうの。
そして、そういうヤツに限って、自分の努力不足を棚に上げたがるんだな。
まず、カードを振るって動作に身体が慣れないと、どんなデュエルを教わっても身に付くはずが無いんだけどね」

「あっ……」

「そしてその為には、自分がカードを振るしかない んだよ。やり方は、見て覚える。
周りに一杯、お手本が居るんだから。
教えてくれるのを待っているようじゃ、論外。最初から教えてもらおうって考え方も、甘え過ぎ。師範も師範代も、現役の修行者なんだよ?
あの人たちにも、自分自身のデュエルがあるの。
教えられたことを吸収できないヤツが、教えてくれなんて寝言こくなっての」

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:39:06.89 ID:INe4X5vJ0.net
>>291
知らない奴が悪い
いやなら原作読め

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:43:35.58 ID:0BedCuJO0.net
>>291
未読の人の質問に答えてるだけだよ
聞かれた以上のことは答えないし
そもそも悪質なテンプレ貼ってる連中に言うのがさきじゃないか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:44:15.91 ID:+R8rkjnJ0.net
>>290
四葉の名前が初めて出るところだとコンパクトに説明できるかも?

>>293
麻雀で牌を強打する練習から入る感じだなw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:45:48.37 ID:+AppbaVq0.net
>>293
ところが落ちこぼれオシリスレッドでまともに授業も聞いてないような十代さんは世界を救ってしまうんだよなぁ

やはり道場の教育方針は…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:48:39.24 ID:ETySgALV0.net
>>295
聞かれたならネタバだと分かってても答えるのか
お前、他人に責任を押し付けるその性格どうにかならんか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:49:13.14 ID:+R8rkjnJ0.net
>>298
え? ここってその程度で責任が発生する場所だったの?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:50:05.76 ID:u7lkegg40.net
聞かれたから答える
これってな自己顕示欲が強くて誰かに必要とされたい願望が強い証拠だよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:50:25.02 ID:o+sfEn/R0.net
アニメに出てない話はするなよ
それ以上は原作板で話せばいいだろう
何故守れん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:51:32.46 ID:+R8rkjnJ0.net
>>300
まるでラノベ作者みたいじゃないですかやだー!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:52:10.77 ID:DFrYr0o80.net
「ウ〜ン……今まで当たり前のことだと思って たから、説明が難しいなぁ……
例えばね、ウチの2ch塾では、入門して最低でも半年は、書き込みを教えないの。 最初にアドレスを教えるだけ。
それも一回やって見せるだけで、後はひたすらタイピングの繰り返しを見ているだけ。
そして、まともにロムれるようになった人 から書き込みを教えていくの」

「……それじゃあ、いつまで経っても上達しないネラーさんも出てくるんじゃない……?」

「いるね〜、そういうの。
そして、そういうヤツに限って、自分の努力不足を棚に上げたがるんだな。
まず、ロムるって動作に身体が慣れないと、どんなレスを教わっても身に付くはずが無いんだけどね」

「あっ……」

「そしてその為には、自分がロムるしかない んだよ。やり方は、見て覚える。
周りに一杯、お手本が居るんだから。
教えてくれるのを待っているようじゃ、論外。最初から教えてもらおうって考え方も、甘え過ぎ。師範も師範代も、現役のネラーなんだよ?
あの人たちにも、自分自身のスレがあるの。
教えられたことを吸収できないヤツが、教えてくれなんて寝言こくなっての」

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:52:22.42 ID:1uXzFj0y0.net
あのモニターは何をやっているか後からまる見えだな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:53:37.80 ID:5PgjqOnK0.net
原作ありきのアニメはネタバレ覚悟でスレ見ろ
ネタバレやめろとか言ってても悪意の塊のような奴が嬉々としてネタバレするだけだからな
てかあのテンプレがある時点でな・・w

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:54:23.26 ID:o+sfEn/R0.net
>>300
ここでその願望を満たすなよ
これなら話してもいいよねとかバカじゃねーのか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:54:34.04 ID:u7lkegg40.net
>>302
作者が住人だったんですね!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:59:33.74 ID:0BedCuJO0.net
ここがそんなに厳正な場所とは思わなかった......
既読組は何を聞かれても絶対に口をつぐむことにしよう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:59:38.72 ID:1c+bXw5W0.net
本筋に関係ないと思えばどんなネタバレもOKだよ
これから誰が死ぬか名前並べようか?
大丈夫本筋には関係ないから

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:01:13.34 ID:i1wPQs1S0.net
ネタバレ関連は原作付きアニメスレじゃ、いつも議論されるな
てか、ネタバレされたくなかったら2ch見ない方がいい
コピペでほとんどネタバレされてるからwww

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:02:10.71 ID:K6KHCKFd0.net
>>310
というか議論に持ち込んで雰囲気を悪化させるのが主な目的ですし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:04:18.39 ID:dtlyHgrJ0.net
ラノベ原作アニメっだと、アニメで省略されている情報とかけっこうあるから
未読者にとっては教えてくれる人はありがたいんだけど、
今回だと服部君がなんでいきなり切れてるのかとか
ただ、それが二話以降見れば分かる情報なのか、重要じゃないから切り捨てられた情報なのか
先を知らないと判断できないことがあるから、そこは聞いているほうとしては申し訳ないね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:05:19.98 ID:IlwkHomp0.net
でもSAOの本スレはネタバレにはかなり厳しく対処していたからなぁ
完全にネタバレはネット、特に2ちゃんである以上防ぎようはないけど
ネタバレを許さないような雰囲気を作るのがいわゆる信者の民度なんじゃないかねぇ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:05:32.90 ID:mnyO4WK10.net
>>309
マジでやめれ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:08:47.41 ID:mnyO4WK10.net
>>310
コピペ厨とか小ネタばらしOK厨とか何とかできんかマジで

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:08:51.51 ID:O5nZoF/70.net
何のためのバレスレなのか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:11:25.66 ID:5PgjqOnK0.net
>>313
あのコピペがある時点で雰囲気作り自体無理でしょ
やっても意味ないし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:11:35.78 ID:2nuN6k3K0.net
>>309
死ぬ奴なんて居ねえだろ特に
これもネタバレですかね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:13:20.21 ID:l/SAqO8m0.net
SAOは使い捨て設定が多かったから(使い捨てヒロインとか使い捨てモブも多め)、放送分の設定説明で次に繋がるバレを誘発しにくかったんだと思う
劣等生は設定が次の話に影響するからバレを誘発しやすい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:13:41.87 ID:U+uldIhq0.net
>>312
なにかを聞くなら原作スレだよ
ここで先のことを書くなら自分の予想を書いてこうかもしれないねー程度にしとこう
この先どうなの?って聞けばネタバレされるに決まってるよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:14:53.07 ID:U+uldIhq0.net
>>318
うわ・・・・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:21:07.25 ID:xppmXEhn0.net
でさ
主人公って何が目的なの?
何者?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:21:17.32 ID:+R8rkjnJ0.net
>>319
それは納得できるわあw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:21:20.22 ID:0aX/lI520.net
>>65,73
なんで嘘つくの?

i.imgur.com/0dXlCRS.jpg

公式漫画で演じてると言ってるよ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:22:54.12 ID:0BedCuJO0.net
魔法科高校の劣等生 ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1396743271/

質問も↑のスレでってテンプレに追加したほうがいいね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:22:56.99 ID:i1wPQs1S0.net
カット大量にありそうだから、その補完的なのを求められてるな
一話で言えば、兄妹と一緒に食う、帰るだけなのに森崎君達がいきなり突っかかってきたと思われてしまう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:23:45.76 ID:ivqzgnD20.net
>>322
常駐型重力制御核融合炉発電の開発
四葉深雪のガーディアン

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:24:24.80 ID:hIZuNC9Z0.net
>>326
確かにあれはそう見えたな
原作だと違ったのか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:25:43.61 ID:lZAb4g8M0.net
ジョジョスレは先のスタンドバトルのことまで平然と会話になってる
あっちは原作ファンしかいないのか特に問題にはなってなさそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:26:24.89 ID:0BedCuJO0.net
>>324
コミカライズと原作は別物だから
あとその画像は未放送のシーンだからネタバレに抵触してるぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:26:27.20 ID:+R8rkjnJ0.net
>>324
それ原作読んでない人が適当に紹介してるだけだな
1話見たか?全然劣等生を演じてなかっただろw

>>328
実は大した違いはないという
気になるなら原作読んだら良いけど、そこまでのネタじゃないよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:27:57.49 ID:i1wPQs1S0.net
>>324
そのセリフは主人公が言ったのか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:28:14.73 ID:ivqzgnD20.net
>>55
達也が劣等生なのは
基本的に初歩レベルの魔法しか使えない
難易度の高い魔法を扱いにも演算能力が一般的魔法師より劣るため実用性が皆無
なおかつ特殊な二つの魔法が達也の魔法演算能力の半分以上占めてるため
一般的魔法師よりかは劣る
その結果劣等生と達也は思ってる。

だけど、その部分以外においては天才クラスの領域なんだけどな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:28:39.23 ID:HPFrIfmP0.net
馬鹿みたいに釣れててウケるわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:29:34.14 ID:xy/9Lo1y0.net
ウィードの中に達也たちを裏切るスパイみたいな子いるの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:30:47.97 ID:bdiCfdne0.net
>>322
端的に言えば妹守ること。
何者かって言われればラスボスとしか‥

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:30:52.54 ID:0BedCuJO0.net
>>333
お前絶対わざとやってるだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:30:59.10 ID:POOGW0dp0.net
生徒会長が何かたくらんでそうに見える
主人公に声かけた理由を教えてくれ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:31:05.97 ID:3wajVY8j0.net
この作品って敵はめっちゃ強いけど主人公はもっと強いってスタンスなの?
それとも主人公が強いだけで敵はそんなでもないのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:31:31.01 ID:ivqzgnD20.net
>>335
入学編と横浜騒乱編にはいる。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:31:40.62 ID:2nuN6k3K0.net
>>321
いや、絶体絶命とかないし…
特に今回のアニメの分は

>>326
そのまんまw
劣等生と、代表生?がヒントやけど
基地外や

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:32:47.63 ID:+R8rkjnJ0.net
>>335
アメリカ特殊部隊の隊長さんがスパイとして転校してくるな、ハーレム要員になるけど
でもまあ、それって早くて2期の話だからねー

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:32:49.19 ID:2nuN6k3K0.net
仕込みかよw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:33:01.85 ID:/Q39SIWp0.net
二話目から出てくる女子キャラ教えて!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:33:08.18 ID:ivqzgnD20.net
>>338
ラノベのほうでは詳しく出てなかったけど
漫画の優等生編でその答えは出てた。

>>339
じょじょに敵の強さのランクは上がっていくけど
達也が圧倒的でその他も強いから敵が弱く見えるだけ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:33:55.80 ID:2nuN6k3K0.net
これはひどいw

虚実にしてよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:33:56.65 ID:dtlyHgrJ0.net
>>339
敵がピッコロ大魔王とラディッツなのに
ゴクウがいきなり「これがサイヤ人を超えたサイヤ人 スーパーサイヤ人2だ」
って言い出したら、つまんないから、それは嫌だなw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:34:16.39 ID:fYO+0GZc0.net
え、これハーレム物なのかよ
男キャラもけっこういるから組み合わせ出来るのかと思った

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:34:24.51 ID:n/ZkFfLE0.net
達也と深雪は血がつながってないのは本当なのか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:35:04.02 ID:2nuN6k3K0.net
>>348
今時、その要素ないなんて
最初から恋愛がない作品だろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:35:27.41 ID:0aX/lI520.net
>>331
公式漫画が
>それ原作読んでない人が適当に紹介してるだけだな
なの?
公式漫画よりおまえの見解の方が信用できるの?

>>332
少なくとも主人公は「演じること」「自分が演じなければならない存在」だと意識して
「正直疲れる」と言ってるだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:35:27.83 ID:cbTxrkgT0.net
学園の外からやってくる敵はどんなのが来るんだ
やっぱ戦争してる国か?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:35:44.91 ID:ivqzgnD20.net
>>348
達也にフラグ立てるけど
すぐ自分じゃ無理って下がって他の男とくっ付いてるパターンが多々ある。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:36:24.76 ID:i1wPQs1S0.net
単発
これ、ID変えてね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:37:04.78 ID:qKK8ZJVW0.net
ラストの
ただの二科生ですよ(ドヤァ
はどういう演出意図だったんだろう、やっぱりあれ笑いを取りに来たのかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:37:32.85 ID:2nuN6k3K0.net
そう感じても仕方ねえ
さすがにのりだけで
これはないような気が

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:38:07.55 ID:0BedCuJO0.net
>>351
コミカライズと原作は違うって何回言えばわかるんだ
原作にないセリフを追加してんだから原作との齟齬が生じて当然だろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:38:26.00 ID:c93+tfDE0.net
>>348
まあ深雪も入れて6、7人くらいは主人公に矢印向いてる
けど普通にカップルも3組くらいいるよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:39:26.93 ID:+I+Y0pug0.net
>>329
あっちは3部どころかアニメ化決定してない部分(四部とか五部)まで話題になっているけどね
あそこまでいくとジョジョ総合スレと変わらない気がする。

こっちの場合は非難したいだけならアンチスレあるのにそっち行かないのはどうなの?ってのはある
あと設定や用語を説明するとネタバレになりかねないグレーゾーンが結構多いので
それを回避するとなると本気でWiki見るか、バレスレで質問するか、原作読んでください
ってテンプレにでも入れておくしかない気がするけどね。
あとは文頭に補足とかネタバレとか最初に必ず入れることってテンプレに書くぐらいかな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:41:38.49 ID:5PgjqOnK0.net
完全に全力で答えるスレになってるよな
質問する側ももう少し周りに配慮した質問の仕方したほうがいい
ネタバレになりそうな質問はやめとけっていってもするんでしょうけどww

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:42:10.32 ID:+R8rkjnJ0.net
>>351
原作となった小説をコミカライズした物が公式だという理屈がよく分からない

>>352
基本、敵はチャイニーズばっか
正規兵からマフィアまでみんなチャイニーズ
テロリストの黒幕もチャイニーズ
他はアメリカのスパイ活動とか、そんな感じ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:44:41.11 ID:yLyqAhjo0.net
もし本筋ストーリーや物語の確信に触れるなら一切答えないで欲しい
それでもあえて聞く

温泉回ある・・・・・?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:44:47.62 ID:gNlACObB0.net
>>360
原作未読の人でネタバレかどうかわからなくて質問する人もいるだろうし
そういう質問はネタバレの恐れあるから知りたかったらネタバレスレでもう一度質問してください
とか答えるようにすればいいのかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:46:00.28 ID:GY5qWob70.net
ネタバレしまくりで萎えるなw

そんなに気になるなら原作でも買えばいいのにw
活字とか読めないバカかよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:46:12.05 ID:0BedCuJO0.net
>>362
それくらいなら答えていいかな

期待して待て

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:46:37.42 ID:+R8rkjnJ0.net
>>362
(前略)
それでもあえて答える

海水浴で我慢しな、ポロリもあるから・・・

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:46:48.87 ID:l/SAqO8m0.net
>>362
学校のイベントで風呂に入ることはある
水着回以外でラッキースケベはなかった気がするけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:48:07.84 ID:2nuN6k3K0.net
>>362
ないんちゃう?
オリジナルはいればしらんけど
水着回はあるかもしれないしないかもしれない


達也は妹と○しても
のんけだぜ!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:48:29.21 ID:kPgd3yAe0.net
>>324
戦闘と実技は違うっていう話だが
次の話見れば劣等生になってる理由も出ると思うよ、その次かもしれんけど
実技の授業で劣等生なのは事実

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:48:53.03 ID:u7lkegg40.net
>>354
質問に答えてもお礼込みの会話も続いてないわけだし意味のないレスだわな
荒らしなのか自演なのか釣られてるかは後で分かるんじゃね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:48:54.22 ID:efdl1jx90.net
妹に浣腸させたいと常々持っていたんだけど、シバさんに浣腸させたほうが面白いかなと思うようになってきた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:55:53.89 ID:GY5qWob70.net
ネタバレしまくりで話題性がなくなり円盤も売れなくなった
作品も多くあるのにそれを分かっててしてるんだから結局は
自分たちの首を絞めてるw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:57:11.83 ID:4Q1Es+Wv0.net
美月かわいいなあ
でも最近のアニメじゃ眼鏡+巨乳+おとなしい子は負け組になってる
業界の人たちは眼鏡+巨乳+おとなしい子が嫌いなのかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:58:07.10 ID:hIZuNC9Z0.net
>>373
腹パンのことか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:58:22.40 ID:S0j6Vf6A0.net
なかなか面白いギャグだった


魔法科高校の劣等生 ?@mahouka_anime 6 分
【訂正】昨晩更新させて頂きましたwebラジオ更新のお知らせツイートにて、
誤ってブルームをブールムと表記しておりました。。誠に申し訳ございません。
以後気をつけてまいります!(カタピー) #mahouka



魔法科高校の劣等生 ?@mahouka_anime 1分
【webラジオ】『満開!ブールム放送委員会』次回、4月21日配信・第2回のゲストに
西城レオンハルト役・寺島拓篤さんが決定いたしました!
寺島さんへのお便りメッセージお待ちしております!(カタピー) #mahouka http://mahouka.jp/radio/

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:59:00.51 ID:dtlyHgrJ0.net
>>372
そんな作品あるの?
タイトルわかる?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:59:10.51 ID:i1wPQs1S0.net
メガネキャラは外した時が本番だから
メガネ付けてたら、人気出ないんだよなー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:01:04.58 ID:4Q1Es+Wv0.net
>>374
腹パン?
眼鏡+巨乳+おとなしい子で連想するのは化物語、マクロスF、バスカッシュ、だから僕はHができないくらいかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:02:52.91 ID:LlziENTn0.net
あの世界の事情だけで考えれば、達也が「劣等生」なのは至極真っ当な理由によるものではあるんだがね
演じてるからってだけではなく。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:03:59.43 ID:+I+Y0pug0.net
>>378
中の人つながりで俺妹の幼馴染>腹パン
理由はアニメ最終話(Web配信版)か原作か、Wiki見ればわかるかと

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:04:54.37 ID:4Q1Es+Wv0.net
>>380
ああー
思い出した
あの件で腹パンって言われてるんだ

総レス数 976
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200