2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:32:14.28 ID:yJSSI6iO0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396857863/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:32:58.85 ID:yJSSI6iO0.net
☆メインスタッフ
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
監督:小野 学
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
副監督:熊澤祐嗣
総作画監督:石田可奈/吉川真帆/宮前真一
アクション作画監督:富岡隆司/岩瀧 智
CAD・プロップデザイン:ジミー・ストーン/出雲重機
美術監督:小田理恵(草薙)
美術デザイン:石本剛啓/谷内優穂/平澤晃弘
色彩設計:野口幸恵
3D監督:薮田修平
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:マッドハウス
オープニングテーマ:LiSA
エンディングテーマ:ELISA

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:33:24.44 ID:yJSSI6iO0.net
☆メインキャスト
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
西城レオンハルト:寺島拓篤
千葉エリカ:内山夕実
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮 天
北山 雫:巽 悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈
服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一
七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松 遥
一条将輝:松岡禎丞
桐原武明:杉田智和
吉祥寺真紅郎:村瀬 歩

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:34:24.99 ID:ziRkM+qu0.net
>>1おつかれさまです

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:37:52.28 ID:yJSSI6iO0.net
☆FAQ
Q. このアニメは何クールなの?
A. 2クール・全26話です。

Q. なんで劣等生と言われているの?
A. 主人公の司波達也が、“ある欠陥”のため入試の実技試験では及第点すれすれ。
「ウィード(雑草)」と揶揄される二科生として入学しているからです。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:26:39.29 ID:7zKJpoyo0.net
風紀委員は負け犬

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:36:18.71 ID:eC8WaeJZ0.net
次からはテンプレにキャラスレも入れてね


【魔法科高校の劣等生】司波達也はザ・デストロイかっこいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396952129/

【魔法科高校の劣等生】司波深雪は妹可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396102094/

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 15:11:15.69 ID:0cJk3KM60.net
あやせたん大勝利〜\(^o^)/

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 15:26:16.15 ID:Lb+jk26N0.net
次スレからテンプレにネタバレスレ追加よろしくお願いします
魔法科高校の劣等生 ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1396743271/

ネタバレになりそうなものは↑ののスレで

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 15:38:34.57 ID:R3q+Kfuq0.net
達也が風紀委員をぶっ飛ばす回はあるのかな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 15:39:07.07 ID:xxoYUTD60.net
>>1


あずさの声が想像以上にロリだった
これなら小学生でも通るな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 16:12:14.82 ID:yLTdaIaz0.net
10?
2クールで200スレ消費する気かよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 16:30:58.31 ID:zuTXh4Ld0.net
アニメ始まる前から消費してたからな
なろう作家から見てきたワシが育てたっていうアホが大挙してる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 16:32:50.80 ID:KlGwX6En0.net
エリカの胸は俺が育てるッ!

そして>>1

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 16:53:29.42 ID:80aaYp2/0.net
>>1おつ
二話たのしみ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:51:10.09 ID:hoxCuH220.net
10スレか、なかなか人口があってワロタ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:55:04.70 ID:XGvu57Kn0.net
Web小説は人気高いな
一番の面白いのはゲートだけど、これもなかなか面白い

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:10:38.35 ID:47DKFBAx0.net
会長が食わせ物くさいな
わざわざ劣等生の主人公に声をかけるとは
主人公に何か勘付いているのか?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:11:06.70 ID:ATbSTdd/0.net
なんでオーストラリアが鎖国してるんですかね....

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:13:52.15 ID:R3q+Kfuq0.net
>>18
どっちも良血らしいから結婚しようとしてるんじゃね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:15:43.04 ID:47DKFBAx0.net
>>20
欲しいのは血筋か



財産の次に嫌な結婚理由だな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:16:09.63 ID:hoxCuH220.net
主人公が女の子攻略していくんじゃない?
それで妹が焼きもちやいて辺り一面氷塊にするみたいな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:20:41.44 ID:ZRuvn9QN0.net
         //シヘ三三ミミミミヽヽ
        ‖‖/ `、iトヽミヘヽヽヽヽヽ
        Y/ソ、  ,,,ヽミミ、 ヾヾヾヾヾ}、
         ヾ》= 〉 =-~ヽ\i\\\lリ 
            i /   ̄´  ` `!|^)ソノ≧_ノ
        , -、',`‐^'ヘ      ィ--'三ミ≦ 
    -‐、ヘ(::::丿゙fニ=ヽ     / {》》ミトハ
  /-、\ヽ(^\ iT,´ ....,,,,,,    ハ⌒゙゙`ー‐-  
  { /〉ノ_ノ 〉 /⌒`ー‐'''''´   /  〉     ⌒ヽ
  /::::/ ⌒ /    /\_/  /    /   ヽ
 (::::/ r─'゙     / /\   /   /      }

       ステマパワーで編集長ゲット!
      俺のステマは誰にも止められない

三木 一馬(みき かずま、1977年9月12日 -
□まとめWiki
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png

荒らされた先発スレが見られない人は以下でどうぞ
http://mimizun.com/log/2ch/magazin/1361431084/
http://unkar.org/r/magazin/1361431084/

電撃文庫有名敏腕編集者 ステマ疑惑
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4753786.jpg

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:23:25.23 ID:YTtaFsEo0.net
>>22
「ただいま」
「お帰りなさい、お兄様。今日も誰かとのデートで遅くなったのですね。夕ご飯を用意してます」
「今日もおいしそうなカキ氷だね。頂きます」

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:23:27.62 ID:imHJfDo30.net
戦争で使われたり魔法って攻撃的なやつが多々あるイメージだったけど魔法学校って兵士の育成機関みたいなものなの?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:25:52.01 ID:+YskNHZb0.net
あの世界にハイエースって存在するのか?
魔法で誰かを誘拐する人はいそう…。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:29:05.72 ID:KlGwX6En0.net
>>22
Let it go〜、Let it go〜♪

と歌いながら氷張りまくるのかw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:34:10.03 ID:5Iv7OPq20.net
妹の気化冷凍法はよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:55:16.61 ID:XGvu57Kn0.net
妹「WRRRYYYYYYYY……!!」

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:55:39.90 ID:h5zAicU50.net
>>25
教師のほうにそんなつもりはないらしいが魔法大学と合わせると4割以上が進路に軍を選ぶとか
それがエリートコースってのも理由だけど、魔法=軍事力って風潮もあってそういうのもどうにかしたいなぁと主人公は考えてたり

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:58:59.08 ID:xtq445Nc0.net
うーん
軍事国家は肌に合わない
・・・・・・キルカ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:05:17.79 ID:imHJfDo30.net
>>30
戦争に向かわない進路もあるのか
主人公はもうなんだかすごいな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:17:11.03 ID:oVhQ1EZw0.net
個人的にはあの眼鏡子ちゃんがいいな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:18:51.94 ID:2MJPyEH00.net
>>32
テンプレのせるとネタバレ多いからいわないけど
達也は劣等生っていわないからなw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:22:48.35 ID:5deN/A0x0.net
>>26
むしろ魔法師が誘拐対象になる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:39:29.87 ID:Ll7Ns2KN0.net
佐島勤 [2009年 05月 26日 (Tue) 23時 23分 17秒]

決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこと「だけ」は感謝致します。
(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)
ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。

ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。
ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、
もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。

例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、
この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。
劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、
パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。

寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
もっともそれだとて、既に他の方々からご指摘を頂いていることではありますが。
ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、
もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:40:15.95 ID:+YskNHZb0.net
>>35
逆に魔術で殺害されそうな気がするんだが…。
美月やほのかを襲おうとしても魔術を何とかしないと、返り討ちに遭いそうだから襲えない。
ハイエースが成功する確率の方が口説き落とせる確率より低いんじゃね?

美月のオッパイを揉んでみたい。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:41:44.98 ID:y2PcDeSl0.net
この世界の魔法使いって不意打ち耐性はどのくらいあるんだろ
そこそこ強いやつなら狙撃されてもオートで防げるのかな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:50:43.81 ID:xxoYUTD60.net
魔法で狙撃されたら100%気がつくけどゴルゴみたいなのに狙撃されたら普通に死ぬ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:51:43.00 ID:zfL/LFZ50.net
カチンコチンにされて巨大かき氷機でゴリゴリ・・・

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:54:03.84 ID:+YskNHZb0.net
何処かの超能力者のアクセロリータさんの様に、常にバリアを張らないのか?
バリアの様なもの自体無いのか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:54:25.07 ID:mjMebaj80.net
>>38
真由美や達也といった空間系の先天性スキル持ちやといった例外を除けば、防げない。
不意打ちじゃなくても、銃口を向けられてしまう前に対処できなければ、超能力者以外は銃弾は防げない。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:58:11.41 ID:xtq445Nc0.net
ネタバレだけど
このスレじつはネタバレスレ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:58:15.21 ID:OH0PQ/Jx0.net
>>37
襲う人間も魔法師だったりするし、そうでなくても銃火器に不意討ち食らって平気なレベルのはそうはいない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:04:45.06 ID:nr0+sdAg0.net
知覚系も基本はアクティブスキルだから達也や真由美でもただの狙撃とかは防げない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:05:48.55 ID:2CnTGk+J0.net
>>41
常時張るとMP切れ起こす

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:14:41.00 ID:XgHMhtCx0.net
>>38
撃たれても即修復しちゃってるけどなw
本タイトルが魔法科高校のM-MENだから仕方が無いw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:15:22.49 ID:5deN/A0x0.net
>>37
意外となんとか出来る方法はあったりするんだ
まあふと思い立ってハイエースレベルではさすがに無理だが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:15:59.88 ID:zfL/LFZ50.net
達也君がヘッドショット決められたらどうなるのっと

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:17:12.68 ID:5deN/A0x0.net
>>49
ギリセーフらしい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:19:56.81 ID:PCroXKHt0.net
>>48
あとは、魔法使える事と緊急時の対処能力は別物って感じかな。
入学時のほのかじゃ簡単に連れ去られそう。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:38:56.10 ID:fd7r3UtQ0.net
なるほど格闘技が強いアピールはそうゆう事か

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:25:46.88 ID:LAAtKtIu0.net
これ見てるヤツ居るんだ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:49:15.26 ID:IysAOxPV0.net
気になってるからここ覗いたくせになんのプライドだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:13:44.44 ID:CTGFf0ne0.net
1話見たけど劣等生はやっぱ面白いなあ
最強の魔法使いである主人公が素性を知られてはいけないというハンデを背負いながら妹を守るため姿は単純にかっこいいし劣等生を演じながらも学園の矛盾・世界の矛盾に立ち向かっていくところは今の日本のあり方とリンクするところがあってすごく痛快
普通なら仲間のためとかそうい安っぽい安易な方向に進んじゃうんだろうけど劣等生は違ったわ
他人に依存してなかなか自立しようとしない現代社会への解を端的に表してるよね ラノベににこういったエッセイを盛り込めるのは今の若手ではこの人しかいないだろう
今の子どもたちにこの時代に生まれてこのラノベを読めるアニメを見れるということがどれほど幸せなのかを感じてほしい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:14:46.04 ID:0GPvpA1b0.net
気軽に見れてストレスが溜まりにくいのが良いのだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:17:29.08 ID:VGaExHdh0.net
このスレの単発率は異常

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:19:54.25 ID:tgAoBrjo0.net
シャアばかりでも困るだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:33:43.12 ID:+LT6sz2j0.net
やっぱ生徒によって水属性とか土属性とか闇属性とかいるんだろうな
担任の教師は居眠りばっかりしてたり生徒の勝負に水晶のガイコツを賭けたりしてそうだ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:38:42.99 ID:d3n/68yp0.net
真由美会長が伊藤静でもよかったな・・・

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:38:51.18 ID:kIUfb81g0.net
なんだよ
お前らがクソクソいうからこれが今期一番クソなんだろうって思って
録画を一番後回しにして見たら作画キャラデザ含めて今期一番面白いじゃんかよ
他のはイマイチなのだらけだったわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:39:19.02 ID:jsbZr3lg0.net
漫画版のギャクなんかシリアスなんかよくわからんインパクトがアニメからは今のところ感じられないな

丁寧に作られてるとは思うんだけど、逆にそれが小綺麗にまとまりすぎて印象が薄いというか(あくまで個人的感想ですw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:39:19.10 ID:9tA3bmMB0.net
>>55
劣等生演じる必要はないと思うんだがなぁ
本当に目立ちたくなかったらそこそこの成績取ればいいし吉良みたいに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:41:13.52 ID:kIUfb81g0.net
冒頭の中二すぎる設定でうへえってなって
既視感すぎて吐き消したけど我慢して見て良かったわ
本編はなかなか良かった
あと黒髪ロングに弱いんで

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:44:52.88 ID:5deN/A0x0.net
>>63
それコピペだし
別に劣等生を演じてはいない
実技の成績が悪いのはただの事実

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:44:53.17 ID:y2PcDeSl0.net
>>63
吉良は吉良で目立ちたくないという割にファッションから行動までやたら不自然に仕上げてるけどなw
まあこの主人公のミサワっぽさは作者もギャグとして書いてるんじゃね?
「これ以上見られるのは危険だ。俺の秘密を!」とか完璧に狙ってる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:01:29.76 ID:2DG/avRJ0.net
最初は文句いいながら何だかんだはまってきた口です

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:04:19.14 ID:xY2dWaT30.net
>>66
それは漫画版のオリジナルで、原作にはそんな表現はない
まぁ漫画版は結構良く出来ているから否定する訳じゃないよ
SD顔をつけて雰囲気を工夫したり、魔法の解説も少ないページでよくまとめている
達也がちょっとボケたりするシーンもあるし、色々バランス良くできている
その分、問題の「俺の秘密を!」なんて少年漫画っぽい盛り上げもしてあるけどね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:11:46.53 ID:zuTXh4Ld0.net
なんか酷評されまくりじゃん
扱けそうだなこのアニメ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:14:18.49 ID:VGaExHdh0.net
転けそうってか今のままではほぼ転ける
あれだけ宣伝して2chスレもツイッターでも話題になってないとか
どう考えても人気出てない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:16:32.05 ID:hoxCuH220.net
そりゃ学園ファンタジー物ですもん人気は出ませんて
ただ本屋とかではよく目に付くタイトルだった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:25:47.61 ID:y2PcDeSl0.net
>>68
漫画っていうか俺はアニメでみたんだけどもな
要するに漫画のオリジナル要素をアニメで拾ってるってことか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:26:16.46 ID:0GPvpA1b0.net
>>63
劣等生演じてるんじゃなくて劣等生扱いされてるだけやw
本人的には結構コンプレックスっぽいよ! 

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:28:16.43 ID:BdZckbfB0.net
美月が1番空気だよなw
役に立つ状況が限られてて
いらないキャラだわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:47:39.50 ID:WRCfLhw+0.net
>74
おっぱいめがねスキーには憩いのキャラです

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:52:20.93 ID:80aaYp2/0.net
こけたところで視聴者には何の不都合もないだろw
あなた方は業界の方ですか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:55:41.67 ID:+EplxqgY0.net
コミック版から入ったからこのアニメ化はかなりイメージ通りに仕上がってるかんじだがね
まぁこのテの「設定系」には必ずアンチがわくからね
有名税ってやつでしょ

初見が理解し難いこの作品自体の難点がどの程度受け入れられるかの問題かな、後は

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:14:56.33 ID:6aEVAgJ/0.net
会長可愛い


ちょっと大人っぽいざーさん声とか
妄想がはかどるわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:19:23.46 ID:yg7v9w9c0.net
初見で一話をAT-Xで見た
なんだかさっぱりわからん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:22:46.31 ID:1uXzFj0y0.net
色んな中二アニメ見ていれば大体の設定的な物は、
ほかのアニメのあれみたいなものだろうと見当付かなくはないのだが、
学校の鐘が鳴って先生が教室にやってきてザワザワしだすのは意味が分からなかった。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:31:01.59 ID:RYtcFi2+0.net
OPの会長ほんと好き

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:38:10.20 ID:0BedCuJO0.net
>>80
あの人カウンセラーだよ
魔法科高校に担任っていう制度はないから大人の登場に驚いてた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:39:51.55 ID:YFoN2Gfm0.net
>>80
担任っていうシステムは存在していないんだよね
基本的に授業もモニター越しで行われるから
モニター見ながらオリエンテーションが行われるはずのところに先生が来たから驚いたってこと

学校のあり方が現代とかなり変化しているのに、1話の範囲にあったそのあたりの説明は全カットだったから
他にも真由美のCADを見て反応した所とか、「眼鏡か」とか、教室→食堂→放課後の流れとか、カットされまくってるからね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:40:09.49 ID:Xbaq6upI0.net
人を楽しませるとか
わくわくさせる気は、ないよね。

ただのオナニー設定を垂れ流してるだけ
劣等生の願望を自己投影しただけ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:41:22.91 ID:nscxmmBF0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:42:40.39 ID:wfMIYSWf0.net
説明が多いから少しでも説明省いた結果なのか
原作を読んでいること前提で作っているのか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:44:05.66 ID:tWjHtOuI0.net
説明が多ければそれはそれで文句を言われるわけで

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:44:32.93 ID:oIeP0h/N0.net
「ナンバーズか」とか言っといて何の説明もなしで終わってワロタ
調べたからいいけどさ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:44:42.81 ID:PjqgfAjDO.net
一話の時点では

魔法戦争以上法螺依存以下

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:45:43.05 ID:Sd3Chaq40.net
ロトシックスの登場はいつかね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:46:52.37 ID:cef72KdL0.net
ほんと単発ばっかなのなwww

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:49:24.61 ID:wfMIYSWf0.net
>>87
詰んでるな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:50:40.95 ID:mmMVw3Lr0.net
この主人公ってリジェネレイター?
アンデルセン神父かよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:50:57.84 ID:uVr6BxBl0.net
個人的に一話の見所、

・まず主人公がひねくれた性格や行動を取らない(忠告を守らず展望台から出る某主人公とか憧れの女教師に傍若無人な振る舞いをする19歳の中学生とか)
・最近じゃ少ない、仲の良い兄妹設定(ツンデレ苦手デネ)
・優等生と劣等生の派閥(優等生がイイ感じにクズっぷりを見せてくれる)
・眼鏡娘のたゆんっ(コレ最高)

ここは大変評価してる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:13:51.20 ID:UffXQMLm0.net
>>91
実質2人くらいだろ信者って

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:15:52.84 ID:nscxmmBF0.net
なんだただのキチガイか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:18:25.52 ID:xDCeuMvu0.net
名前に七がついてるからナンバーズとかセフィロトとか絡んでるのかもな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:22:09.37 ID:AbWJh6sa0.net
原作知らないけど、なんでもう10スレなの?うどんで有名なんか?

1話目普通に面白かった
ありえない兄妹にツッコミ入れながら見るアニメと考えてるけど、それでOK?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:23:23.87 ID:d8+Gr9Hmi.net
それにしてもいったいいつから1話から全てを説明されないと理解できないと暴れる馬鹿が増えたんだろう
待つことを知らないんだろうか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:27:19.08 ID:0BedCuJO0.net
ナンバーズっていうと確かに宝くじみたいだなw
原作だと数字付きと書いてナンバーズだから気にしなかったけど

総レス数 976
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200