2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百二十一星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 11:51:39.57 ID:w0Xmi92V0.net
平成21年(2009年)4月より2年間放映。そして平成26年4月に放映再開!
フジテレビ系列(FNS)にて、毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本篇を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

★前スレ
ドラゴンボール改★百二十星球
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396754969/

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:17:46.50 ID:KoZvv+3o0.net
ビーデルの声はもう慣れたわ
問題はEDだな
まったくDBっぽくない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:24:06.37 ID:vA4hOxEZ0.net
>>522
よくわからない女にサイヤマンなのバレたかもしれないってデートする回もあかほりだった
当時ハイスクール編で引っ張ろうとしてたからそういうの得意でしょくらいのノリで頼まれたらしい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:35:59.32 ID:dq+iJB+10.net
怪獣の子供を抱えて逃げている時に何で飛ばないで走って逃げたの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:40:05.01 ID:KoZvv+3o0.net
ビーデルよりサタンのほうが違和感あるよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:51:09.97 ID:KoZvv+3o0.net
しかしブルマっていちいちタバコ吸わなきゃ会話もできないのか
こんなにタバコ吸うようなキャラだったか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:51:49.18 ID:lKfCVSdO0.net
>>525
子供恐竜が空を飛ぶのを怖がるからみたいだ
俺もよくわからなくてZを見直したら描写カットされたみたいでやっと意味がわかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:54:16.01 ID:KoZvv+3o0.net
本編の悟飯の声にはあまり違和感感じないけど予告の悟飯の声には違和感感じる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:54:33.67 ID:/iQcOjQy0.net
>>491
ずいぶんクリエイティブな脳味噌を持ってるな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:55:57.84 ID:KoZvv+3o0.net
ベジータの声も違和感あるよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:58:02.29 ID:xpXSt8TF0.net
あれから何年経ってると思ってんだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:00:26.82 ID:3OUl+CeP0.net
次回予告の悟飯の声はZの頃から本編と違った感じの演技だった覚えがある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:02:09.41 ID:3ZwN7Av70.net
ベジータはやっぱ無理して低い声出してる感じで掠れてるなあ
他のアニメだと高い声は出てるからトーン高くしてみてほしい

ただ同じ台詞でも2度目だからか演技の方は昔より深みが増してる
悟空の声が聞こえて来た時の
「!(息をのむ)……カカロット!?(小声で)」とかZより良かった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:05:14.70 ID:cWda2qbM0.net
ベジータの序盤ブウ戦のカッコ良さは異常
今までみたいなフハハハオラオラ系じゃなく実にクール
負けるけどね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:08:39.66 ID:lKfCVSdO0.net
>>529
ああいうの一発通しで録音してるみたいだぞ
声をパッ変えるのが少し上手くいかなかったのだと思ってる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:08:48.18 ID:/4CBUneS0.net
堀川りょうは当時は30代半ば位で、今は56歳
そりゃ、当時と同じ声は無理があるよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:09:07.49 ID:/iQcOjQy0.net
神と神の特別版の冒頭で流れた曲はブウ編のあらすじBGMだったんだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:10:16.18 ID:dq+iJB+10.net
>>528
なるほど
どうもありがとう
そこはカットしないでほしかった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:10:59.91 ID:zbbJ1vVO0.net
20年以上のアニメでその当時の声を望んでる奴って
頭おかしくね?
むしろそこまで違和感を感じさせないのが凄いと思うよ。
今の声優で20年後まで生き残ってる奴が居るかどうかさえ
怪しいんだから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:13:16.11 ID:3LdlkVQm0.net
そういや、帰りには
親と一緒なら怖くないんだなー
みたいなことを言っていたな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:23:06.98 ID:cPuP4Lr70.net
イレーザ、高1のとき授業中に失禁。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:27:01.94 ID:yK92CRiZi.net
>>539
カットするならセリフでフォローするとかしてほしかったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:28:05.95 ID:D6PNh7lS0.net
1話でもあったけど、カットが雑だよなあ
ちゃんと話つながるようにしてほしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:29:07.98 ID:hZsbgvOo0.net
原作外のところを全部カットさせようとし過ぎなんだよな
少しくらいアニオリ入ったって問題なかろうにな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:30:25.14 ID:/iQcOjQy0.net
他の人も指摘してるがBGMの垂れ流し感がキツいな
なんかテレビゲームのカットシーンを繋いでるみたいな違和感が

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:34:41.21 ID:K4P9LI0g0.net
原作にあったシーンもカットされてるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:38:05.34 ID:/lkzgv360.net
>>516
いや、年齢じゃなくて声質のことだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:38:38.68 ID:hZsbgvOo0.net
野沢さんの化物ぷりが改めて証明されたな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:46:35.98 ID:PBmhW9qH0.net
>>540
じゃあ素直にリメイクやればすむ話
今期のアニメで言えばタートルズみたいにな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:53:40.56 ID:yK92CRiZi.net
セル編までやったんだから残りも同じようにやるだけだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:55:18.65 ID:8v5JsAe60.net
あの勘違い女の回とレッド総帥が出てくる話もはしょられてんね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:17:04.92 ID:2YzKqMwS0.net
なんで絵を描き直さないん?
京アニのアニメに並んで売れたアニメなんやから金ありそうだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:26:09.12 ID:lsqCqiq90.net
ぶっちゃけ書き直さないほうがいいな
テカテカしすぎで見にくい
もっとテカリを抑えろよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:27:11.58 ID:lSyJ3PudO.net
27日「ドラゴンチーム全員集合!帰ってきた孫悟空!!」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:32:02.50 ID:XaZsMp7w0.net
>>553
同じく東映制作で今期放送再開の金田一見れば判るだろ
今の東映にまともクオリティでのリメイクなんて望めない
他の会社と比べても作画力も技術力も低すぎる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:35:41.48 ID:dl5nyL/V0.net
>>417
そういえばそうだな
髪型もそうだけどツンデレがデレになったら興味なくなるという

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:38:40.84 ID:3aCM+MHx0.net
野沢さんもう長くないで
しっかり聞き貯めしとこ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:39:01.21 ID:ccV8nZi+0.net
オリジナルはカットしろや

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:40:06.03 ID:D6PNh7lS0.net
野沢さん元気なうちに墓場の鬼太郎の続編作ってほしい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:41:14.01 ID:oSkfJcG50.net
ビーデル可愛いなwwwwww

凪あすの美海ちゃんと同じ髪型だ(・∀・)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:42:58.13 ID:D6PNh7lS0.net
>>560
セルフツッコミになるが

墓場鬼太郎
>キャスト

>鬼太郎 - 野沢雅子
>目玉親父 - 田の中勇
>ねずみ男 - 大塚周夫

あっ…駄目だった…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:47:13.21 ID:znKckMNiI.net
すげぇカットされてね?2話でバレるとかはやすぎんだろ・・・。
ビーデルの声はうちの母ちゃんですらおかしいと思ったみたいだw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:48:40.11 ID:lKfCVSdO0.net
>>562
墓場鬼太郎独特の薄暗さ最高だったな
もしかして誰か亡くなってんの…?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:50:26.17 ID:3aCM+MHx0.net
亡くなっているのは目玉親父だろう
大塚さんもヤバそうだ・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:58:22.31 ID:vA4hOxEZ0.net
>>563
一応原作どおりに再編集がモットーだからわりとあんなもんではある
でもアニオリでおかしなバレ方したせいでなんかいろいろ変な感じに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:59:47.16 ID:yOHY2JqU0.net
目玉親父が溶ける前の役の声優の郷里さんも亡くなったなぁ・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:12:10.44 ID:65/VYoTZ0.net
ビーデルと悟飯の関係がもろ今時のラノベっぽくて笑った
悟飯の性格は当時はナヨナヨしてるなぁと思ったが
今の時代にピッタリ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:12:13.45 ID:CvjWwHRV0.net
脇役のシャプナーには真殿を起用するのに、
何故ヒロインのビーデルは柿沼とかいう誰得声優を起用するのか理解不能
皆口裕子が使えないのは仕方ないにしても、
ベテランでも若手でも良いから、皆口と遜色ない人を使えよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:16:18.21 ID:dl5nyL/V0.net
イレーザは巨乳だし声も安定してて可愛い
出番ふやしてほしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:17:58.17 ID:ZYUDZyDJ0.net
サクサク進むせいか説明不足じゃないか?
悟天と恐竜とか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:21:03.47 ID:65/VYoTZ0.net
原作を改変し過ぎてるせいでバレる展開はわけわからんな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:21:22.36 ID:lKfCVSdO0.net
>>568
おまけに主人公が桁違いに強い系設定がジャンプで流行ってるな
暗殺教室にワンパンマンに斉木楠雄のΨ難とか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:21:44.85 ID:L8mQD4Vg0.net
バス内の戦闘シーンワロタ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:26:04.47 ID:3LdlkVQm0.net
>>574
なんかすごくジタバタした感じだったなw

しかし俺の主観なんだがああいうシーンや気合声よりも
普段の会話シーンのほうが下手っぽく聞こえてしまったのはなぜだろう
普通は逆のような

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:29:06.47 ID:+IAuKoAR0.net
やべえ、糞歌だと思ってたOPが頭から離れんw

でもEDはさっぱり意味がわからん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:30:30.35 ID:t+4NeN0X0.net
EDは天使が1強過ぎる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:31:09.10 ID:+IAuKoAR0.net
>>346
悟飯の家ってテレビ無いはずだから影響受けるとしたらそこしか無いんだよねえw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:36:09.49 ID:OJCVq+7P0.net
セルゲームの時にチチがぶっ壊してから買いなおしてないならな
あってもチチが見せてくれなさそうだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:38:24.60 ID:UcPEeT5V0.net
>>576
OPは三回くらい聴いたらちょっと好きになってきた
単に歌ってるのが影山じゃないというだけで、いつも通りのおバカなノリのDBソングって感じ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:43:33.05 ID:cspLWV/l0.net
関西は悟空の提供じゃねえのかよ糞が!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:53:57.73 ID:ZQytEyTJO.net
来週はいよいよ超サイヤ人のバーゲンセールだなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:54:36.90 ID:ZCbL+48M0.net
牛乳
ジュース
バター
クリーム
ヨーグルト
ご飯

嫌な組み合わせだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:56:31.53 ID:aFRJq5XP0.net
ビーデルの声いいな
皆口さんを真似してるっぽいところもあるし前より可愛くなった気もする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:56:49.79 ID:CrFEd3PB0.net
>>583 チーズだぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:57:22.36 ID:3LdlkVQm0.net
ジュースじゃないらしいよ
乳製品じゃないから

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:57:56.77 ID:NYMojlHI0.net
あんなのビーデルじゃないよ
今からでも遅くはないから代えてほしい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:02:55.92 ID:M9nGD6Dz0.net
もうとっくに収録完了してるから無理だろ。
あきらめな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:07:38.47 ID:rMIADyk40.net
先週は、違和感合ってもまあこんなものかなと思ったけど、
今週の格闘シーンやグレートサイヤマンに詰め寄るシーンは何というか受け付けないなー。
もう少し凛とした感じにして欲しかった。感想で逆に思う人もいるみたいだし、中の人も大変だね。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:20:05.57 ID:oD9gtrcZ0.net
ジースってヂースにすりゃ良かったのにな
俺も当時ジュースからかと思ってたし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:03.15 ID:3OUl+CeP0.net
公式ゲームでもジュース由来だと間違って紹介されたことあったな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:23:54.45 ID:zdeENHRW0.net
>>578
普通にあるだろ
今日の放送でもTV見てたし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:44:08.15 ID:zdeENHRW0.net
今更だけど恐竜の子供の話はカットしても良かったんじゃないか
バスジャックの話でビーデルはサイヤマンが自分の名前を
知ってる事に疑問を抱いてたからここで
「まさかグレートサイヤマンの正体は悟飯くん?
雰囲気が似てるような…明日、確かめてみよっと」
って台詞を入れれば翌日の学校で「悟飯くん、昨日はありがとう」の
場面に繋がると思う。

ビーデルが悟飯の絆創膏を外す場面は上手くカットして
最初から絆創膏をしてないように絆創膏の部分を肌色で塗り潰せばOK
改1期の時も魔貫光殺砲で腹に穴が開いた悟空は上手く塗り潰されてて
血もほとんど出てなかったしベジータ&ナッパの戦闘服も最初から原作と
同じカラーリングになってたからそれ位は出来るはず

そうしてれば今日の放送でクリリン&18号やピッコロ&デンデが出たり
悟飯&悟天の修行で悟天が超化する所まで進んでたかもしれない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:45:58.00 ID:cspLWV/l0.net
ビーデルの声変わってるやんけ糞が!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:50:19.33 ID:/Eu3j3FdO.net
>>593
原作よりはしょらんでもいいのでは

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:54:03.01 ID:naSBF4DAO.net
Z改の時はほとんど原作準拠だったけど
ブウ改はオリジナルたくさんぶちこんでくるんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:55:12.08 ID:zdeENHRW0.net
>>595
アニオリの恐竜関連を削ろうと思えば出来たと言っただけなんですが…
で、削られた時間分を原作パートで消費すればもっと先まで進んだのでは?
という事です

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:01:04.87 ID:YY/yr2qK0.net
DBのせいで目玉のオヤジが死んで鬼太郎は封印されたからな
焼きましコンテンツも柔軟なストーリーが組めないから国民的作品に届かないんだろうが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:05:23.23 ID:xMnDoxtd0.net
ブウ編って1年やるんでしょ
2話を1話ペースだから多少アニオリ入れないと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:11:49.11 ID:uWwH1hIK0.net
>>596
Z改ってw
お前の中の「Z」の基準は何なんだよw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:14:57.95 ID:D6PNh7lS0.net
え、Zの基準ってなに?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:42:25.53 ID:puIPPE1Y0.net
あかほりが担当してたデート回のシーンって今回あったっけ?
脚本にあかほりがいたから気になったけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:43:51.82 ID:puIPPE1Y0.net
>>574
Zではバス客の婆ちゃん役に緒方恵美がいたんだぜ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:44:08.08 ID:9cHC3KLY0.net
ゼットソードってどうなるん
カイソードになるん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:45:47.50 ID:l1MWxBgM0.net
>>602
まるごとカットだよ。
#202『悟飯のハチャメチャ初デート!?』
なのに何故かEDクレジットで出ていたので不思議だ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:45:59.96 ID:mIHq9nXb0.net
OPちょっとしょっぱいな…
Zの時みたいなめちゃくちゃ熱いの期待してたんだけど
悪くないけどDBとしてはパワー不足に感じる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:46:42.06 ID:3aCM+MHx0.net
>>601
悟空が大人になったらZという印象

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:48:22.99 ID:puIPPE1Y0.net
>>605
だよなーwwww
クマのパンツもエンジェラもなかったのにね
あかほりは誤解を生む

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:55:50.56 ID:oaC2jYwh0.net
ビーデル対バビディ配下戦は流せるのかな
今は当時よりさらにうるさい連中が多いけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 20:56:38.16 ID:ZCbL+48M0.net
無印:ドラゴンボールを探してその過程でバトル
Z:バトルしてて必要になったらドラゴンボールを使う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:02:35.03 ID:puIPPE1Y0.net
無印:ドラゴンボールを探してその過程でバトル
Z:バトルしたけどドラゴンボール消滅→別のドラゴンボールを探してその過程でバトル→バトルしてて必要になったらドラゴンボールを使う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:13:22.49 ID:K/MGucMv0.net
ビーデルさん凄いな・・・悪い意味で。
皆口ボイスじゃ無くなって存在感半減してんな。

とりあえず、長い方がビーデルさん可愛いわやはり。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:20:15.09 ID:hZsbgvOo0.net
誰が擁護しようとあの声はマジでダメだわ
他のキャラの声優違うのは慣れたんだがな
てかさすがにもうちょっと考えて人選しろよと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:25:33.09 ID:l1MWxBgM0.net
そういえばバスジャック犯を退治して
ビーデルにG.サイヤマンポーズを決めた時、
「バッチリ決まった!昨夜2時間も練習したもんね!」
という台詞になっていた。
DBZ#201B『愛と正義のグレートサイヤマン参上』では
「決まった…バッチリ決まった!!」だった。
ビンカンな方なら台詞の追加に気が付いたかもしれない。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:25:51.65 ID:/iQcOjQy0.net
>>593
それ見て思ったんだけどそういえば今回はショボい描き直しが無いな
バスジャック犯が銃ぶっぱなす点滅シーンももコマ落としで対処してる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:32:26.40 ID:mIHq9nXb0.net
当時観てなかったんたがこんなだったのか…
子供向けで仕方ないとはいえ改変酷過ぎる…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:41:23.08 ID:D6PNh7lS0.net
>>615
改以上に予算が無いという印象

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:44:40.70 ID:fBsxVQEA0.net
>>617
ポケモンショック対策的なものだと思うけどね、予算ないからコマ落とししてるのかもしれないけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:46:05.63 ID:xlMUTdtL0.net
>>616
子供向けであること以上に、海外輸出を前提に作ってるってのが大きい。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:48:47.46 ID:/iQcOjQy0.net
>>618
>予算ないからコマ落とししてるのかもしれないけど

まさにそういう話だよ
以前のように描き直しで点滅消す予算も無くなったということ

ほんとトリコなんかに枠明け渡さないでそのまま続いてりゃもっと予算あっただろうしビーデルそのままだったし
差し替えの流れからZのBGMのままだったろうし、結果として色々と残念な感じだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:49:22.56 ID:gsSlkU+P0.net
>>616
グレートサイヤマンで出来るだけ尺稼ぎしようって感じだったから
正体バレる経緯もだいぶ違ってるんだよ

他の部分は原作からの改変で展開まで変わる事は少ないけど
仙豆取りに行った悟空がカリン塔で大食いして悟飯待たせるとか
オリジナルは完全に削ってほしいな
食事した直後・ビーデル重症の時に飯とか悟空サイテーにされてたから

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:50:09.36 ID:ns2s5OCP0.net
>>429
青二なら桑島法子や小清水亜美とか。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 21:52:29.55 ID:9k+FK4n30.net
堀川さんベジータの声出すのきつそうだな…
コナンの方はずっと見てないけど服部の声はどうなってんだろ

総レス数 1007
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200