2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百二十一星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 11:51:39.57 ID:w0Xmi92V0.net
平成21年(2009年)4月より2年間放映。そして平成26年4月に放映再開!
フジテレビ系列(FNS)にて、毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本篇を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

★前スレ
ドラゴンボール改★百二十星球
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396754969/

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:07:24.35 ID:Ae5KaiR10.net
>>199
平野デンデも当初は叩かれてた記憶がある
ただ、平野はアンチは多くても演技力はガチだから、
いつの間にか批判が薄れていった印象

>>201
皆口ヲタの多さを舐めない方がいい
あと、他にも原因はあると書いてるからな?
(作品自体のコンセプトが手抜きとか、トリコを挟んだりとか)
波平は亡くなってるんだから比較対象じゃないでしょ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:11:38.89 ID:KhrDdfIP0.net
サザエはずっとやってるしあれは他のアニメと比べられんだろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:18:06.03 ID:pfAoierA0.net
若手にしたら叩かれると思ったんかね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:18:09.54 ID:s4+uhGgy0.net
デンデがそんなに叩かれてないのは平野の演技力もあるが、
前任者が亡くなっているから、致し方ないと思われているのも大きい
もし鈴木富子が存命だったら柿沼並に叩かれていたかもな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:20:20.43 ID:AVTubvKc0.net
普通にうまけりゃそこまで叩かれねえよ
今回のはひどすぎたからな
それに皆口さんだってちゃんとアフレコできない理由は存在してるんだから
それで叩かれるのは今の声がひどすぎるからだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:22:48.09 ID:pfAoierA0.net
改の新声優で叩かれたといえば佐々木リクームだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:45:41.52 ID:s4+uhGgy0.net
>>206
でも今回は収録開始時は放送開始がいつか未定だったから
各々の声優のスケジュールに合わせて収録していたそうだから
皆口さんもスケジュール調整すれば収録は可能だったと思うんだよね
それをせずに代役立てるとか意味わからん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:46:10.13 ID:4eYEqtL20.net
ビーデル(とくに初期)嫌いなんだが、ビーデルって「もう!悟飯くんってば!」って怒ってても
声がかわいいから「もうv悟飯くんってばv」になるところがよかったと思うんだけど
今の声だとそのハートマークが感じられないから余計むかつく
まあそのうち慣れるだろうけどさ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:46:29.78 ID:8t7hzccd0.net
ずっとアメリカ行ってるのにどう調整しろと

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:49:07.25 ID:s4+uhGgy0.net
語学学校を短期休学すれば可能でしょ
事実、神と神の収録には参加していたんだし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 00:58:21.02 ID:G35VHwzL0.net
そんなそうそう休学なんてできるかよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:05:31.02 ID:s4+uhGgy0.net
だから、スケジュールを調整って書いてるやん
そもそも、ビーデルの出番の大半はハイスクール〜武道会までだが、
一昨年の10月時点で武道会の収録を行っていたことから、
その時点で武道会までの編集作業は既に終わっていたはず

ということは、わざわざ代役立てなくても、
皆口さんのスケジュールさえ調整すれば
1〜2週間程度の日程でも少なくとも武道会までのまとめ録りは十分可能
それこそ、一昨年12月の神と神の収録のついででも良いんだからさ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:09:09.43 ID:s4+uhGgy0.net
結局、代役なんか立てたのは皆口さんの都合が合わなかったからではなく、
スタジオ代をケチるため、というのが真相だろうな
ケチったがために、取り返しのつかないことすら
予想できないスタッフは馬鹿そのもの

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:09:42.15 ID:G35VHwzL0.net
武道会以降もちょくちょく台詞もあるしどこをどう残すかもわからん状況でそんな見切り発進はできんよ
1〜2週間休んでくれというのも大変だしな
いい加減無茶なことばっかり言うのはやめておけ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:11:14.22 ID:s4+uhGgy0.net
だから、どうしても無理な時だけ代役を立てれば良かったんだよ
一言くらいなら柿沼紫乃でも文句は言われなかっただろうさ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:16:02.84 ID:G35VHwzL0.net
だからどうしても無理だったんだろ
アフレコ始まった時期はちょうど向こういった時期とかぶってたし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:17:45.79 ID:8t7hzccd0.net
ID:s4+uhGgy0 (6回)
こいつ天津飯がどうとか言って荒らしてた奴と同じだろ
よくもまああの手この手で荒らしにくるわ
批判内容がアホすぎるんだよな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:20:22.27 ID:s4+uhGgy0.net
いや、だから皆口のアフレコだけ後回しにって(ry

>>218
知らんわw
どっちにしても、柿沼の起用を容認したスタッフは馬鹿だってことだ
ここまで酷いと、旦那の古川登志夫まで嫌いになりそうだわ…
今回の人選に古川も絡んでるのは確実だろうしな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:20:54.18 ID:mbiCgmC/0.net
もうビーデルの声ネタ秋田
DB声優スレとか立てて別にやってほしい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:21:20.44 ID:o1eFXXh80.net
書き方がバレバレすぎるんだよおぼっちゃんw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:26:23.19 ID:mbiCgmC/0.net
次はバスジャックと恐竜を助ける話がメインかな
グレートサイヤマンがバレる経緯が原作と違うからカットできない所

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:27:33.14 ID:G35VHwzL0.net
後回しにしようがしなかろうがスケジュールとれるかどうかもわからん状態でなんて難しいことくらいわかれ
まとめ取りなんて尚更。
そもそもアニメのアフレコで何十話分も録るなんてこと自体まずやらんし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:37:55.31 ID:EIMPW7Zk0.net
ビーデル、高2のとき授業中に失禁。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 01:49:38.86 ID:eHt7XYyl0.net
>>199
神と神見たらわかると思うけど
平野デンデは全然違和感ないよ
平野と知らなければ特に気にするものでもない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 01:55:20.87 ID:EIMPW7Zk0.net
鳥山明先生のアニメは世界一

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 01:56:38.89 ID:jh+KcClW0.net
平野は言動がアレなだけで声優としては普通に優秀だからな
言動さえまともだったら第二の林原めぐみになり得た逸材

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 01:59:31.84 ID:o1eFXXh80.net
色々勘違いして失敗しちゃったいい例だな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 02:21:48.13 ID:4yMj8VV10.net
普段からヒーローしてる感じがしないとかハートマークがないとかって意見からすると
やっぱり演技の方向性は合ってるんじゃないか?
だって違う人(金色の戦士)にヒーローの座を奪われた上に
どこのどいつだかわからない新入生(悟飯)の服装がその金色の戦士にそっくりなんだから
ビーデルはおもしろくは思わないしむすっとした声にもなるでしょう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:02:16.30 ID:jh+KcClW0.net
初期の皆口ボイスもムスッとした声だったと思うがな
悟飯に恋をしてからは悟飯に対してはムスッとしたことはないけど
(龍拳爆発でホイに対してはムスッとしていた)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:05:18.09 ID:4eYEqtL20.net
その後関係性の変化によって声色を変えられる技術があってわざとやってるなら合ってるんじゃない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:12:20.55 ID:jh+KcClW0.net
皆口さんがビーデルをやったのはYAWARAで主役を務めた後だったから、
演技力はZ当時からそれなりにあったと思う(棒と批判する人もいるが)
ブロリーを不審がる演技とか良かったと思うし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:16:47.35 ID:mbiCgmC/0.net
比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=GWB48EPdopU

拾いものだけど、新のほうもそんなに悪くないと思うな
最初は違和感あったが野球のあたりでもう馴れた

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:19:08.58 ID:o1eFXXh80.net
ブロリーのラリアットくらっても無傷のビーデルさん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:23:44.08 ID:7vQWKv/K0.net
>>233
可愛らしさが無いというか、華が無いのが致命的だなぁ
脇役ならこれで全然問題なかった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:31:32.89 ID:4yMj8VV10.net
>>233
wwwww
これはしょうがないだろーwww
演技の次元じゃなくて生まれつきの声質の次元
皆口ボイスのが高音の抜けがいい分
天性のかわいさがあるってのとそのおかげで印象に残りやすいってこと
柿沼ボイスは若干くぐもったところがあるけど演技の方向性やビーデルのキャラの捉え方は旧作と同じところに向かってるのが十分伝わるよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:38:06.85 ID:0rZQirFR0.net
サイヤ人編とフリーザ編の一部敵キャラを無理矢理変更してバッシングの嵐だった状況に似てるw
あれもナッパ、ジース以外の特選隊、ザーボン、ドドリアはオリジナルは現役だったのに変更したからボロカス叩かれてたなぁ…
流石にセル編ではオリジナル準拠になってたが

今回は声優本人の都合だから東映に責任はないけど、前にギャラをケチって声優の変更したからあんまりイメージがよくないや

キュイ、ジース、デンデ、サタンのような故人でもない限りは声優は出来る限りはオリジナル使って欲しいよ本当

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:40:41.89 ID:u8DvtZxT0.net
>>233
この声でヒロインはちょっとなぁ(>>235が書いてるように華がない)
あと、芸歴20年以上の割に声の抑揚がない
誰かが書いてたけど、平野にでもやらせた方がマシだったんじゃないの

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:45:55.79 ID:4yMj8VV10.net
そもそもビーデルをヒロインとして位置付けてないと思うよ
改の主人公って悟空になってるから
主人公の息子の恋人っていう限りなく端役なポジションとして考えた方が妥当
ハイスクール編のラブコメやその他日常的なのバッサリ削って悟空主軸のバトルもので行くつもりでしょう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:48:43.58 ID:u8DvtZxT0.net
改のみならそうかもね、改のみなら
今後作られるであろう劇場版でこの声優を続投させるのは
金輪際やめていただきたい
(神と神みたいな重要ポジションの場合は特に)

まぁ皆口さんのブログを見る限り、その心配は無用そうだが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:54:54.97 ID:Y5HkzZVE0.net
>>237
とは言っても、露骨なコネキャスティングなのがねぇ
コネだろうと演技力と声質が良ければ文句はないんだが…
後々皆口裕子に戻しやすくするためなんだろうが、もっとまじめに選べよと

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:55:21.21 ID:6AKyGcsL0.net
でも改の視聴率がこれ以上下がるのであれば
その皆口さんが戻ってくるであろう
劇場版自体もないかもしれないと言う悪循環

東映やバンダイは基本的に
「視聴率低い→自分らが悪い」ではなく
「視聴率低い→作品自体に需要が無い」と捉えるからな〜

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 03:55:59.35 ID:A/ywCCrq0.net
>>233
初登場しての第一声が期待を大きく裏切っててインパクトがあった
いくら後半の演技を持ち直しても第一印象が強すぎて
この人ひどい演技だったなという感想しか残らなかった
何回も見直してようやく第一印象を払拭できるレベル

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:05:01.51 ID:0rZQirFR0.net
>>241
本人のブログ的に復帰はしそうだけど前の改で変更されたキャラって基本的にゲームでもその改準拠になるからね

真面目に選んでも結局はその人が叩かれるし
じゃあアニメにあんまり出ない(声が浸透してない)柿沼さん=ピッコロの古川さんの嫁にするかって事なんだろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:09:28.95 ID:Y5HkzZVE0.net
>>242
過去の焼き直しの改と劇場版新作は別でしょ
新作を作れば30億稼げるコンテンツなのは神と神で証明されたし

>>244
完全に交代するなら神と神の時点で代えてると思うよ
もし交代させるつもりなら、わざわざ皆口さん使う理由がないしね
帰国後は皆口さんがビーデル役に復帰する公算が高いかと

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:16:51.21 ID:4yMj8VV10.net
本音言うとビーデルよりもむしろサタンの声が慣れないんだよなぁ
かっこよすぎなんだよサタンの癖に
ブウ編ってサタンが裏主人公だからなぁ
そこが気がかり

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:21:39.35 ID:Y5HkzZVE0.net
ジョセフと同じと思うとアレだが、オーキド博士と同じ人と思えば

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:26:17.76 ID:o1eFXXh80.net
サタンはシリアス ギャグ含めて郷里さんの演技がよすぎたからな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:36:40.26 ID:Y5HkzZVE0.net
郷里さんの唯一の欠点は既存キャラの使い回し
(=スタッフによる手抜き)の声優だった点だな
これさえなければ完璧だった
オリジナリティという点では運昇さんの方が勝っている

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 04:43:57.36 ID:auD3fxOm0.net
ゴツイキャラに一番合うから仕方ない あと使いまわしというが
牛魔王 エンマ様 海がめ コルド大王とめちゃハマリ役ばっかだったやん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:09:47.46 ID:TU+E9J2S0.net
r( ^ω^ )ノ _ DOKKAN DOKKAN ツイてる ♪

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:16:54.48 ID:W8VQhUbUi.net
>>251
なごむなー

まあ色々あるけどドラゴンボールは最高だし大好きだ
新しいオープニングやエンディングも何回か見てたら悪くないと思えてきた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:19:05.31 ID:TU+E9J2S0.net
  ♪ ∧__,∧.∩                           
    r( ^ω^ )ノ _ 
   └‐、   レ´`ヽ  Dokkan Dokkan ツイてる
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪ 
       `ー                            
 ♪  ∩ ∧__,∧                             
    ._ ヽ( ^ω^ )7                                                         
   /`ヽJ   ,‐┘  Dokkan Dokkan Paradice          
    ´`ヽ、_  ノ     
       `) ) ♪

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:21:56.25 ID:UIqhW5B90.net
1レスでやめときゃよかったのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 05:48:52.22 ID:eHt7XYyl0.net
>>253
デデデデッデンが抜けてるぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 06:57:14.49 ID:auD3fxOm0.net
. ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  デデデ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  デッデン!!!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  DOKKAN DOKKAN ツイてる
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

               \DOKKAN DOKKAN パラダイス♪/
                      ___
                ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧_∧
                  _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 
                  /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   
   | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
   |    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪..

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:05:44.30 ID:TZQ/AVYpO.net
パンやブラの超サイヤ人も見たかったなー
リアルタイムでDB連載の最終回は悲しかったな
学校中もう、その話題一色に染まってた記憶

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:16:38.71 ID:TZQ/AVYpO.net
改一期浜崎あゆみバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=TphQZrmTWKM
曲と歌詞自体はDBに凄くあってたんだなーとつくづく思う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:26:19.29 ID:W8VQhUbUi.net
幼い頃の悟天はかわいいなー
悟空があの世から去るときにだっこしてもらうシーンが好き

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:27:25.10 ID:W8VQhUbUi.net
訂正
×あの世から去るときに
○あの世へ去るときに

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 10:21:07.10
↑こいつ最高にアホだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:21:25.69 ID:+5FMPb9R0.net
確かに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:27:31.31 ID:G35VHwzL0.net
ところで誰かアニメ誌のバレをみてないのか?
5月の内容も載ってるはずだが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 10:47:07.07 ID:x98dTB08O.net
地デジに近い画質希望なら
最高設定にしないといけないの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 12:45:51.28 ID:GJfVdwLw0.net
>>233
これ比較して思ったけど、改のほう色合いがおかしくないか?
画面全体が緑がかってる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:19:19.83 ID:VZuSgpA3O.net
明日は見る

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:22:20.28 ID:mbiCgmC/0.net
>>265
セル編までの改と比べて色おかしいよな
画質はシャープになって見やすくなったけど、色合いは前の方が良かった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:29:38.56 ID:mbiCgmC/0.net
追記 上の動画だと古い方は赤すぎるから後半も悪くないように見えるけど
青空のシーンとか見ると黄緑が強すぎるように感じる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:41:06.17 ID:LkjVPGc60.net
トレイラー映像で出てた超3悟空とか顔色変だったね
リマスター会社が変わったから色々変わった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 13:55:07.98 ID:1K7POxGL0.net
ホワイトバランス調整すれば良くなる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:11:28.67 ID:aO6XEdx50.net
前前スレで言われてたな色合いが変だって

315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] :2014/03/30(日) 17:04:30.32 ID:d31pCWgz0
>>314
前の時と比べると何か不自然な色合いに見える デジタル製作っぽくしたかったのかな?
http://i.imgur.com/egDsZpK.png

317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] :2014/03/30(日) 17:17:42.79 ID:Vkm8sM3W0
>>315
デジタル意識したもんかなあ・・・改めて見ると結構気になる色合い
http://i.imgur.com/bjaDaog.jpg

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 15:27:43.59 ID:mTyQh4LH0.net
一番クソなのは仕事に対する意識が低すぎるビーデルの前声優だろ
仕事を舐めてる声優に役を戻す必要などまったくない
ただし今の声優は姿勢以前に役にまったくあってないからこれも変更はやむなし
今後は若手でビーデルに合ったいい声優にやってもらいたい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:10:27.89 ID:OXzU4baB0.net
声優の件で大分盛り上げってるけど、視聴率は大したことないな。
俺からすると、どう考えても製作者側の自演にしか見えん。

お前ら荒らすのも程々にな。殆どの人はどうでも良いと思ってるから。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:19:42.96 ID:IOFEKKpr0.net
>>272
同意
普通に完全交代でちゃんと合った声優にしてもらった方が良かったわ
仕事投げて留学してる奴の席なんて残しておく必要なんかない
そもそもビーデル役なんてDBキャラの中ではかなりハードル低い方じゃね?
他のメインキャラと違って代わりにできそうな声優なんてバンバン思い浮かぶわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 16:27:50.49 ID:jen0ifvv0
脳内の記憶や人格をデータ化してコンピューター上にコピーする技術なら
100年後くらいなら出来てそう

精神を病みそうだけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 16:28:22.44 ID:jen0ifvv0
>>275は誤爆

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:28:57.64 ID:OXzU4baB0.net
スケープゴートにされた声優の人可哀想。思い入れは全くないけど。
自演でここまで追い込む奴らって本当怖いわ。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:33:35.15 ID:Y5HkzZVE0.net
>>274
具体的にどのあたりが仕事に対する意識が低いんだ?留学か?
一時帰国してまで仕事しているし、意識が低いとは到底思えないが
郷里さんの件だって悲しくなったって書いてるだけだし

>>274
視聴率低い原因は声優以外にもあるから

>>274
>他のメインキャラと違って代わりにできそうな

これ他のメインキャラにも同じことが言えるだろw
(もちろん、安易に代役を使うことは猛反対だが)
要するに、代わりに演じられるとかの問題じゃない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:35:38.95 ID:OXzU4baB0.net
一番の原因はこの画質だろ。皆解ってるくせに

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:37:45.28 ID:ddHb8BSw0.net
>>277
真に批判されるべきなのはアレにGOサイン出した東映だよな
帰国後に皆口にスムーズに戻すためであっても、
もう少しマシな演技できる代役はいただろって思うし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:48:58.70 ID:OXzU4baB0.net
声優ごときであーだこーだいう前に、もちっとマシな画質にしろよ。
これじゃ録画するHDD容量が勿体無いわ。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:51:20.94 ID:rvUmJw6e0.net
画質はセル編までと一緒だから今さら変わるわけないって思ってる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 16:54:00.90 ID:IOFEKKpr0.net
結局は東映が糞ってところに行き着く

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 17:09:27.56 ID:jen0ifvv0
まあ自分はセル編までと同じテンションで見るな
柿沼氏はブランク前の演技に戻ってほしいが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:02:46.59 ID:E+T8cNrO0.net
1話見てみると確かに漫画で描いたところだけをアニメ化してるけど
肝心の演出やらテンポやらは全く度外視して場面を切り張りしてるだけ
「これがお前ら(視聴者)の望んでた引き伸ばしのないDBなんだろ?あ?」て言われてるみたいだけど、
はっきりいって、作 品 に な っ て な い も の を 世 に 出 す な 、て思った

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:12:20.65 ID:OXzU4baB0.net
神と神(特別編)は割と良かったんだけどねえ。
このままじゃ手○き

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:18:52.08 ID:rvUmJw6e0.net
予告は結構うまく出来てるんだよなあ
まんべんなくいろんなキャラが出てるし
https://www.youtube.com/watch?v=JXVcOKppJZE

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:21:59.36 ID:BC6b25GG0.net
ブウ編の初期なんて神と神を作り始めたころ
いつどこで放送するかもわからない中作ってたようなもんだし
神と神が成功して2014春からやるとかってわかってたら、
ビーデルの声優だって本気で選んでたかもしれない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:31:00.37 ID:eHt7XYyl0.net
トリコが3年間で潰した枠をこれから建て直そうとしてるんだから大人しく見てろよ
民主党政権に3年間潰された日本を自民党が建てなおしているるようなもんだろが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:32:05.96 ID:0xdnDFqh0.net
ビーデルばっか言われてるけどOPとEDをもっと責めて欲しい
曲も酷いし映像もネタばれだし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:33:17.40 ID:G35VHwzL0.net
>>288
14年春からならいけただろうね
学校も卒業してるし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 17:51:53.79 ID:jen0ifvv0
OPやEDはこんなもんだろと思ってる
そんなに最悪ではない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 18:07:39.73
曲はいいな映像がネタバレ過ぎるのはあれだけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:05:25.60 ID:IOFEKKpr0.net
映画の続編決定したら皆もう改なんてどうでもよくなっちゃうんだろうな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:09:41.92 ID:U+m3pgnI0.net
ぶっちゃけ神と神は製作人もコケると思ってたからなw
だがな忘れていけないのはZという冠が付いてるからということ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 18:34:28.56 ID:jen0ifvv0
なんだかんだで明日楽しみなんだけどな

見たら文句言うんだけどなw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 18:47:01.72 ID:rvUmJw6e0.net
OPやED結構好きだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/12(土) 19:27:23.10 ID:ZL2kvL7v0.net
ビーデルよりもシャプナーの人が違ってたのが引っ掛かる
まさか青年デンデもその人になるんじゃ・・・・・?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:40:01.66 ID:tHREzTwE0.net
ジョジョのOPすごくよかった。CHA-LA HEAD-CHA-LAやWE GOTTA POWERの時代って感じ。
改はどうしてこうなった。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:43:03.98 ID:AGs3ylr30.net
影山じゃないから
影山が歌ってたらお前らオシッコ漏らしながら喜んでただろうな
俺は何でもかんでも影山はちょっとウンザリだったから今のでいいけどな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:49:31.02 ID:G35VHwzL0.net
>>298
デンデは平野でしょ
あんたGTしか記憶ない方?

総レス数 1007
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200