2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック・ブレット3

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:29:17.00 ID:qTSYGlEX0.net
>>749
なんと!
じゃあ某秘密結社の首領が幼女だったのもあながち間違いじゃなかったんですね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:30:27.81 ID:dtlyHgrJ0.net
>>751
ワロタwけど、あれに正解なんて一個もないでしょw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:32:13.29 ID:1uXzFj0y0.net
呪われた子供たちがどうやって産まれるのかのプロセスが分かっているのなら、
量産しよう、って計画は無いんですかね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:33:04.38 ID:hIZuNC9Z0.net
>>750
わかりやすいな、ありがと
まあ確かに深く考えない方がよさそうだな
主人公の技名付きキックは皮肉じゃなく普通に面白かったし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:33:18.56 ID:QKtY7jRg0.net
してる国もあるだろう
日本はしてないだけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:35:28.78 ID:dtlyHgrJ0.net
呪われた子供達は 都市の外周部に隔離して侵入してくる化物を殺している
それでも都市部に入ってくる奴を わらわちゃんが倒している系?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:36:02.22 ID:PTHLincd0.net
>>753
あの家なき子の集団見る限り量産どころか余ってるっぽくね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:38:02.21 ID:QKtY7jRg0.net
>>756
そんなことしてないよ
捨て子たちはイニシエーターになれるほど強くないから、スルーしてる
外縁部守ってるのは自衛隊

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:41:30.40 ID:dtlyHgrJ0.net
>>758
じゃあ あの外延部にいた子供達は単なる捨て子?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:41:49.65 ID:847nkW5g0.net
>>753
いずれガストレアになる人間を量産とか危険だし人道的じゃないだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:43:55.24 ID:PTHLincd0.net
>>760
迫害してるような連中に人道もなにもないんじゃね
人扱いすらしてないと思うが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:45:02.45 ID:SiC7nMog0.net
奪われた世代の多くは呪われた子供達を人間としてではなくガストレアとして認識してる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:45:34.21 ID:QKtY7jRg0.net
>>759
そうよ
昔はくびり殺されてたみたいだから、その頃と比べるとだいぶ幸せ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:47:27.84 ID:dtlyHgrJ0.net
>>762>>763
つД`)ひどい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:50:11.07 ID:FAIVfqvpI.net
いや、呪われた子供達は迫害されてるから人が近寄らない外周区に住んでるだけ
モノリスの間を強引に突破するガストレアは多くが結局磁場で死ぬし
自衛隊のパトロールに見つかれば残りも駆除される
それすら突破したガストレア、磁場を避けて上空や地中を迂回したガストレア、
研究所等から逃げ出したガストレア、ガストレア化した呪われた子供達、
などが民警の主な飯の種

長コメスマソ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:50:34.27 ID:3JYnGH3q0.net
いらないなら俺に分けて♪

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:51:47.69 ID:847nkW5g0.net
>>761
それは赤目だからだよ
人間扱い出来ない人間を量産するって事になるからな
あとガストレアウイルス植え付けられても良いですって母親がいないんだろう多分

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:52:31.77 ID:3UfaTh1v0.net
これ原作はそこそこ人気あるの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:53:42.32 ID:SiC7nMog0.net
>>768
分からん
個人的に大好きなんだけど正直アニメ化決定した時びっくりした

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:53:48.35 ID:9AkcuxAj0.net
俺なら外周区いって優しくしてあげるのに..

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:55:10.49 ID:5PgjqOnK0.net
>>770
性犯罪者の人ですか〜?って聞かれるのがオチ
ソースは原作

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:55:21.24 ID:3YZFPCbO0.net
>>761
どっちかっていうと「いずれガストレアになる人間を量産とか危険だし」の方がより大きな理由かと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:04:10.52 ID:o70ZCywV0.net
>>768
電撃文庫のアニメ化作品としては最弱レベル

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:05:07.88 ID:o70ZCywV0.net
もしあの世界に生きてたら、どんな過酷な訓練に耐えてでもプロモーターになりたいわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:06:19.82 ID:IIx4OZDhO.net
>>771
「紳士です」と答えよう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:08:29.19 ID:apeovEFV0.net
今頃観た
魔法系の厨二よりは楽しめそうだが
ウィルスパニックも何番煎じ?って感じはするな
ゾンビが蟲に代わっただけだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:10:58.81 ID:o70ZCywV0.net
>>776
ロリロリなところがこの作品の独自性なんだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:11:13.69 ID:SiC7nMog0.net
>>776
虫だけじゃないけどね
作者もゾンビが一番怖いから云々言ってるし間違ってはない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:12:43.72 ID:ZFMIrn0e0.net
どっちかって言うと対人メインっぽい
ガストレアたんはおまけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:13:11.85 ID:1uXzFj0y0.net
冒頭の自衛隊は何を使って蛾を倒したの?
あの時点で何とかニウムが有効と分かってた?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:16:29.89 ID:3YZFPCbO0.net
>>780
ミサイルくらいの破壊力があればガストレアの回復力を上回ることもあるのかも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:17:23.30 ID:o70ZCywV0.net
>>780
詳しい描写は原作にもないからようわからん。
ただ、脳か心臓を潰せば通常兵器でも倒せる設定だったはず。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:18:19.79 ID:5PgjqOnK0.net
空対空ミサイルだよ
バラニウム含んでたかは知らない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:24:08.44 ID:jJ8aBLJ50.net
ガストレアの脅威は再生力なんで火力あれば一応は通常兵器でも倒せる
ただしコスパは恐ろしく悪い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:26:23.53 ID:SiC7nMog0.net
核なら何とかなるって話してたしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:38:49.03 ID:SQ/PQ/yh0.net
超級ガストレアは核でも無理

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:40:23.44 ID:SiC7nMog0.net
>>786
一応効果的な攻撃方法とは言われてるんだぜ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:41:47.72 ID:vLvFcnrU0.net
構成が浦畑だからなー
どんだけテンプレ作品だろうが面白く見える

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:42:21.49 ID:dtlyHgrJ0.net
敵に穴を掘ります
そこに核爆弾を入れて穴を埋めます
そして、ブルース・ウィルスを残します

世界は救われた!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:46:56.48 ID:2tsEuQm30.net
日本が自給自足出来ると思えんけどインフラや食糧事情どうなってんの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:49:02.30 ID:Ew5V9RKY0.net
スーパーバイオもやしの開発に成功

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:08:34.27 ID:ev+Kluiu0.net
ゾンビもの、というよりもヴァンパイアハンターものに近い気がするなあ。
ヴァンパイア・ハーフが吸血鬼狩りするが、一般人からは差別されるのは「お約束」。
吸血鬼が入れない「結界」みたいなものも有りがち。

>>584
これは「これゾン」ですか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:20:58.15 ID:lIAyl9Bv0.net
蓮太郎と延珠の暮らしは見てて癒されるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:24:44.59 ID:dtlyHgrJ0.net
>>793
高校生とわらわ幼女との貧乏暮らし

紅だー!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:32:44.43 ID:3YZFPCbO0.net
>>794
だが少し待ってほしい
向こうはわらわ呼びではないしロリ度がさらに高い7歳だしとんでもない名家のご息女だ
延珠ちゃんとはポジションがだいぶ違ってくるのではないだろうか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:36:52.96 ID:yU6FRQzD0.net
絶望的な世界観だから、貧乏ギャグを入れて和ませるつもりなのか。
宮川家の空腹だけで、貧乏ギャグには飽き飽きだ。

>>721
主人公に報酬を渡さないようにしたのが「マトモな方」だったら
腐ってる奴は、いったい何をしでかすんだよ・・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:38:22.98 ID:dtlyHgrJ0.net
>>795
たしかに痛いところを付いてくる
あれはロリではなくペドだったと言われるほど、紫ちゃんが幼すぎて、下心もわかんかったしね
同人誌とかも見たことないし。
声が悠木碧だったし いや それは関係ないか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:39:53.19 ID:ZFMIrn0e0.net
貧乏なのは蓮太郎が報酬貰い忘れたり貰う前に揉めたり
あとは手柄取られたりするから
一応高額報酬貰ってはいたんだけど、ちょっと事情がありまして

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:42:30.84 ID:aRYhyVso0.net
木更ちゃんかわいいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:43:34.84 ID:LjyZ7PeV0.net
「警部!・・・うわ・・・ヒィ・・・」
って場面明らかにおかしいよな
警部に声かける前に蜘蛛の死体が散らばってんの一目瞭然だろ
池沼が作ってんのか、これ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:46:33.36 ID:jJ8aBLJ50.net
>>796
そりゃあ赤目ちゃんを家畜以下の扱いよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:46:38.36 ID:kVoElJZJ0.net
主人公親いないのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:06:19.66 ID:DJNw2uL8O.net
1話引き込まれた
絵が綺麗だし今期は色彩ひどいアニメ多いこともあって更に綺麗に感じた
主人公ふたりの関係も微笑ましいし

これ恋愛は絡んでくるの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:19:31.44 ID:yU6FRQzD0.net
現実の日本の警察が女子大生誘拐事件で、実際に監禁されていたマンションと
隣のマンションを間違えて突入していた、なんて間抜けな話もあるし

下っ端の現場の人間が死ぬほど馬鹿で、命令を無視して殺されてるのは
もう気にしないでおこう。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:37:43.10 ID:cs3/eRml0.net
大気汚染の影響で
耐性に乏しい人間たちは馬鹿になっている(うそ)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:38:33.78 ID:1uXzFj0y0.net
設定的に、主人公がそういう境遇の延珠のアプローチを拒否しているのは、
「あぁなんやかんやで化物扱いしているのね」とも解釈できちゃうよね。
そういう差別主義者の誤解を解くためには粘膜接触をして見せるしかないな!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:49:54.05 ID:9M1m+7Ke0.net
>>806
れ、連太郎さんは延珠を精一杯、“家族愛”として見守ってるんやで(震え声)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:53:08.58 ID:3YZFPCbO0.net
てか10歳の相手を女性として愛してたらただの変態さんやw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:56:32.07 ID:ZFMIrn0e0.net
馬鹿言っちゃいけねえよ5巻でキスの雨を降らせたいとか思ってるんやでこいつ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:57:04.22 ID:5PgjqOnK0.net
蓮太郎は延珠の髪の毛でクンカクンカしたいとか地味に変態発言してるからなぁw
木更さんが逆NTRされる薄い本はよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:57:36.09 ID:847nkW5g0.net
匂い嗅ぎたいとも言い出す

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:59:54.61 ID:3YZFPCbO0.net
なん・・・だと・・・?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:00:56.22 ID:uTIs9WsN0.net
ニコニコで見たが疑問だったのが

・報酬が後払いじゃ駄目
・弾丸の配備は別に警察に置いちゃいかんのか?

って部分だったわ。
感染者が居ないと虫を倒せないのは理解したけど
装備事態は民間も公的機関も統一した方が融通が利くんじゃないの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:03:26.16 ID:duwM/pTd0.net
高校生の主人公に弾持たせるなら警察に持たせろって思うけどなんでそうなってるんだっけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:04:12.45 ID:AVLOx/o/0.net
軍隊はちゃんとバラニウム装備持ってる
警察の役目は対人間なのでそもそも畑違い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:06:32.01 ID:uTIs9WsN0.net
畑違いって言っても
市内でも起きるなら対策課の一つでもありそうなもんだが…
そこはあまり考えちゃいかんのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:07:24.63 ID:fDg6B9El0.net
これは進撃のオマージュなのか?
人類最後の希望とか駆逐ってw
進撃みたいなガチガチの雰囲気じゃなさそうなのはいいね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:08:39.35 ID:ImDyI5JQ0.net
あのマスクマンについて、社長に報告してなかったように見えたけど、
カットされただけ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:08:49.82 ID:nJwUdqO30.net
社長が可愛いんだけど今後出番ある?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:09:35.87 ID:7PfPWHVd0.net
>>814
あの弾でもバケモノの足どめくらいにしかならなくて赤目幼女じゃないと止めが刺せなくて
赤目幼女は若いイケメンにしか懐かないから仕方なく主人公を使ってるんだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:12:33.28 ID:g9sz5gwm0.net
面倒だしQ&A作ろうぜ
・どうして民警なんてものがあるのか
・警察はどうしてバラニウムを持っていないのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:13:05.19 ID:91qdnYq30.net
特殊な弾丸って高いのか?
民間警備だと収入が無い企業は装備を揃えられなくて悪循環してそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:17:02.35 ID:wtCM12820.net
人間がガストレアに噛まれると、治療不可でガストレア化する
赤目なら抗体があるので、基本幼女を前衛にしてる
専門外の警官が倒そうとして感染したり死ぬと保障が面倒
民間の専門家に任せてコストとリスク削減してる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:19:28.31 ID:ImDyI5JQ0.net
これは追々、ガストレアからモノリスの外の世界を取り戻そうとする話なの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:22:06.14 ID:wF7fkkhA0.net
ガストゆるすまじ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:24:04.99 ID:wB2Ij6Uf0.net
追加キャスト一気にきたけど翠ちゃんとかいるしどういう構成で行くんだ・・・
ツギアニでPが全12話って言ってたし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:25:10.69 ID:4hfPu0PX0.net
主人公の目的は追々分かる
警察云々というか、もともとガストレアに対しては赤目の幼女をぶつけるのがセオリーなんだけど
赤目は最高で10歳までしかいなくて精神的に未熟なので司令塔の役割のプロモーターと二人一組で戦う
自衛隊はガストレアと戦うけど、警察はその管轄では無い
ガストレアが関わる事件の捜査や捕捉して警報を出したりはするけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:25:23.13 ID:jN6pjLSC0.net
ブレイクブレイドと間違って見た馬鹿者でござる
設定とか専門用語が分からんなあ
3話まで見てみよう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:27:03.18 ID:ImDyI5JQ0.net
赤目少女がガス化した例はあるの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:28:53.04 ID:kklwn97N0.net
バレスレ作らないの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:37:59.00 ID:a4hPYzWK0.net
>>822
もやしよりは安いだろw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:38:19.82 ID:KGO3GEW10.net
>>813
報酬をちょろまかされたのは蓮太郎の立場が弱いから
蓮太郎の所属事務所が新参で仕事が全然舞込まないからよく仕事を依頼する側の警察とは今後も仲良くしておきたいんだろう
あとは未曽有の被害を受けたせいでいろんな秩序が一度失われたからそれで現在も汚職みたいなのが簡単にまかり通ってしまうって妄想をしてる
全部原作でも直接書かれてることじゃないからアニメしか見てない人は頑張って妄想して辻褄合わせるしかない
素直に受け入れて楽しめるのが一番なんだけどな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:45:15.82 ID:nIKzJ+5N0.net
まあ最大の理由は原作ではギャグパートだったからかな
でかいタンコブが次のコマでは治ってる的な

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:47:54.00 ID:W9yQDNTV0.net
人類が滅ぶのは時間の問題
ガストレアを駆逐するだけのパラニウムがない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:49:52.93 ID:Jge76OPl0.net
ハンドガンも
カスタマイズされた特別の銃っぽいので良かったのに(大袈裟な感じのデザインで)
ラノベ原作?なんだよね

思いっきりやっちゃって良かった気がするんだけど
あれだと爽快感ないんだよね・・・

スゲー弾丸の威力やべーぶっ飛んでる
みたいな実況したかったんで・・・・ありゃりゃ・・しゅん
ってなった。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:51:03.88 ID:a4hPYzWK0.net
>>834
それほど貴重なら使用した弾丸を回収すべきw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:52:15.55 ID:DggUhhFX0.net
報酬貰い忘れるってアホすぎねぇか?
契約書とか無いのかよ
相棒居ないのに独断専行で戦ったり、警官殺してる敵に本名教えたり、少し考えればヤバイって分かるだろ
金もらい忘れはラノベ特有の寒いギャグやりたかったのかな
不幸だーってやつ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:52:28.47 ID:47Z/hi1/0.net
>>836
※この後スタッフが回収しました

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:54:11.25 ID:nIKzJ+5N0.net
すげー威力ですげーぶっ飛ぶのはだいたい5話以降で見られると思われ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:54:27.58 ID:kklwn97N0.net
主人公は基本戦闘術というか体術メインだし銃がゴテゴテしてたり大きいと邪魔って言われてる
改造銃は仮面の人が悪趣味に改造してる
でもそんなゴテゴテした武器の人はいないし銃使ってるのも名アリキャラじゃあんまいないかもな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:56:21.73 ID:KGO3GEW10.net
>>837
蓮太郎は強い
でもおバカ
これで納得できるね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:56:57.01 ID:g9sz5gwm0.net
>>835
もっとかっけぇ感じの武器が出てくるから楽しみにするといいよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:57:45.95 ID:7QHHDXJR0.net
報酬こだわる奴が多いなあと思うのは俺がラノベに毒されているのか
えんじゅちゃんの表情や仕草が可愛すぎて今期最萌えだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:59:45.93 ID:ibVsjE+80.net
>>837
駆け引きできない脳筋だからしょうがない
強いと言えば強いが上には上がいる状態でも脳筋ごり押しスタイル

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 00:59:51.12 ID:81zmbyuA0.net
バラニウム人工生成できたら人類大勝利かね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:00:39.20 ID:kNhjqw7E0.net
なんか素晴らしいぞこれ、人外だから薄い本的に何やっても許されそうだし
スーパー戦隊やプリキュアみたいに世界設定と戦う対象を変えながら
この基本構成で永久にやっててくれたらいいのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:01:10.59 ID:KCtU/+zM0.net
報酬がどうかってそんなに大事なことなんか?
アニメ玄人の考えることはよくわかりませんわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:03:34.01 ID:KGO3GEW10.net
納得がいかなければ納得いくように解釈すればいいだけのことだよな
一番は所詮小説として割り切ることだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:04:41.59 ID:2uGyHQRn0.net
進撃とか言われてたけどパシフィックリムじゃん
怪獣に世界蹂躙されて引きこもるしかないとか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:07:52.70 ID:eOEJBTg+0.net
全然期待していなかったけど良かった
設定がシンプルで目的がハッキリしているから見やすい

あと仮面の男がムチャクチャ強かったのもグッド

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:09:18.84 ID:mbSlMpDm0.net
こひなのキチッぷり楽しみ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:09:50.94 ID:zACu40e80.net
原作では多田島さんが「えw今回は初回無料キャンペーンじゃなかったの?wwww」
云々で支払い誤魔化している回想シーンがあるんだが…尺の都合上仕方無いか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:11:10.07 ID:AVLOx/o/0.net
二話放送までにQ&A考えとくか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:13:58.63 ID:kklwn97N0.net
バレスレと質問スレ作ればいいじゃん
アニメ誌のフラゲとかも上で普通にやってるけどいかんでしょ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:19:27.28 ID:XB4A1hQ+0.net
設定色々突っ込みどころありすぎてキツイ
キャラとか設定、過去アニメのパクってるのあるよなこれ
まあ作画は良いし
萌え豚ロリコン用のキャラも用意してるし
OP曲も悪くないし
音楽が鷺巣詩郎だし良いんだけど
ダメだわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:25:25.98 ID:yVfE+GEP0.net
>>855
所詮ラノベと割りきれよ
それでも駄目なら無理して見る必要ないよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:26:14.33 ID:mbSlMpDm0.net
>>855
向いてないんじゃないかと無理せず他行こうぜ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:33:10.12 ID:kNhjqw7E0.net
>>855
設定などは幼女童女少女と大きいお兄ちゃんが一つ屋根の下で二人きりで暮らし
共に戦う状況を作り出せるなら何でもいいよ、こっちはノーゲーム・ノーライフ
のように享楽的ではなく重たい要素もあるのだろうけども

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:37:10.20 ID:GJZKr3bx0.net
体の大きさに耐えうる強靭な骨格を作りだすウイルスとか…
原作知らんけど、どーせ赤目の子供が巨人化するんだろ?
どこまで進撃するつもりだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:51:13.63 ID:zACu40e80.net
ウイルスで変貌or巨大化や味方が感染なんてウイルス扱ってる
作品なら1個は入れてくる鉄板ネタだろ 今更何言ってんだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:52:37.16 ID:kNhjqw7E0.net
「奇行種だー!!幼女型の奇行種が現れたぞー!!」
「行動パターンが全く読めないから注意しろよ!!」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:54:00.59 ID:mbSlMpDm0.net
バイオとか見ても進撃進撃言っちゃうのかしらこの子

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:55:49.63 ID:Uoa5MKus0.net
進撃の巨人とは全然似てないと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 01:55:59.86 ID:4hfPu0PX0.net
巨人なんて一切出て来ないから安心していい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:08:23.21 ID:Uoa5MKus0.net
籠城するなんて南宋とモンゴルの戦いでもあるし
現実でもフィクションでも珍しい話ではない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:09:51.49 ID:AcoUf0AT0.net
原作知らないのに予想だけでパクリ言いだすのはレベルたけーなww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:10:29.44 ID:nr/QBB5j0.net
ガストレアが進撃してくるのは先の話なんだ
アニメではそこまでやるかわからないんだ
進撃のガストレアが見たかったから円盤を買うんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:12:00.75 ID:DggUhhFX0.net
>>844
うわ一番最悪のタイプやん
勝てないのにムキになって殴りに行くタイプかよ
あの仮面野郎にヤラれまくるんだろなぁ
そして対策もなしに突っ込む無能

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:12:29.41 ID:kNhjqw7E0.net
>>863
似ているとしたら人類の脅威が巨大で巨大な壁のようなもので
囲われた中でどうにか生き繋いでいることくらいかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:12:46.41 ID:089TnKGU0.net
>>863
主人公が梶で最後に駆逐とか言うからw
囲みも壁を思わせる
OPもオーケストラ超で豪華だった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:19:12.32 ID:089TnKGU0.net
あと木皿さんとか言うのいつ出てくんの
あの幼女がいるからヒロインポジションではないのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:20:20.36 ID:zACu40e80.net
>>

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:21:05.86 ID:t2H5AG4g0.net
>>871
器皿さんはもうでてる。黒髪セーラーおっぱいだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:22:24.93 ID:JgyOJVNg0.net
なんでラノベの主人公って硬派きどってエロいことせんの?
ふつうえんじゅちゃんとセックスするだろ
和姦なんだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:25:10.84 ID:zACu40e80.net
誤爆すまん
>>871
ネタバレになるから詳細は言えんが1巻のお話終わるまでは縁の下の力持ちポジション固定よ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:25:51.50 ID:KCtU/+zM0.net
誠「呼んだ?」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:49:55.59 ID:s1RDYE020.net
>>874
あいつ巨乳じゃないと起たないんだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:50:22.70 ID:089TnKGU0.net
>>873>>875d
>>493見ておおっと期待した
そーかそーかあの子か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 03:08:36.82 ID:74ZKReMK0.net
正式なOP映像が早く見たいです

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 04:42:13.28 ID:ZX678ISo0.net
何で警官ころしてる敵を撃たないで自己紹介してるんですか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 04:46:18.67 ID:ase44b8U0.net
状況が把握できてないのに軽率な行動は慎みましょう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 05:00:22.09 ID:0WG9u/D+0.net
オッサンの銃の腕前なら弾さえあれば余裕で討伐できてたよね
警察に弾供給すれば余裕で完封できるだろこれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 05:05:34.43 ID:yF0JiD7y0.net
バラニウムが無いなら、怪物を倒せる細菌やウィルスを開発すればいいじゃない。


>>847
現実世界では、労働には報酬が付きものだからね。
特に成功報酬って奴なら、賞金稼ぎにとっての生命線。
杉下右京や千反田えるで無くても、気になってしまう一大事。

主人公が所属や名前を名乗る前に、戦闘が開始して仕事を終えて去ったのなら
「身元確認が面倒すぎるから」という理由で、受け取り損なうのも
素直に納得できてたんだがナア。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 05:07:51.05 ID:ixMHQTmN0.net
なんでOPのコーラスがリンホラっぽいの
なんで主役が梶なの
これを避けるだけで新劇っぽいって言われることなくなるだろうに
なんであえてこうしたんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 05:10:20.46 ID:y9xWnAvl0.net
主人公よわっちいというか見せ場ないな
最初くらい活躍させてやればいいのに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 05:11:16.84 ID:Pm1O0jda0.net
>>884
メインヒロインが小学生、その声が日高
この繋がり

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 05:13:35.61 ID:Pm1O0jda0.net
ロウきゅーぶ 主人公高校生(梶)、ヒロインの1人小学生(日高)
アクセルワールド 主人公(梶)、ヒロインの1人小学生(日高)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 06:09:28.06 ID:82h07FCxO.net
多方面から似たり寄ったり集めた寄せ鍋アニメ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 06:38:15.97 ID:F0q9MuA10.net
>>887
どうしてもヒロインがニコに見えてしまった
中の人とキャラデザと主人公の中の人と揃いすぎててw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 06:54:36.92 ID:DggUhhFX0.net
えんじゅちゃんに黒キャミ黒レースパンツはかせて
毎晩営みたい

妊娠させてしまい家族で闘いたい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 06:56:15.19 ID:nGHpb2T+0.net
主人公の声がロリコン臭い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 07:49:01.61 ID:lCdimxpD0.net
今期中二枠で一番よさそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 08:17:39.16 ID:Pm1O0jda0.net
ストブラ難民の受け入れ先だしな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 08:22:38.60 ID:DggUhhFX0.net
えんじゅちゃん1人と言わず
目の赤いおにゃのこ数人に毎晩ご奉仕していただきたい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 08:27:52.07 ID:Pm1O0jda0.net
後半にはティナも加わるから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 08:29:31.02 ID:F0q9MuA10.net
ニコ動のタキシードと仮面説明で某変態仮面期待してたのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 08:32:18.46 ID:66c7GkQQ0.net
やばい、神アニメだ
http://i.imgur.com/OOA57rF.jpg
http://i.imgur.com/Wbw5WrM.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 08:35:37.90 ID:qKAtjcRX0.net
>>888
世界観を構築したらたまたま似た要素があった、じゃなくて
ほんとに借りてきましたって感じがすごいなコレ

面白いんだけど新鮮味がないのが新鮮というか変な感じ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 08:37:55.00 ID:Tz8MdW6w0.net
>>897
下のシーン原作だとマッパだからな
円盤でどうなるかで評価が決まると言っていい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 08:53:15.79 ID:2PJGRGAH0.net
おまわりは目の前で小学生とキスしてるロリコンをしょっぴけよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 09:13:43.08 ID:T4/fI9Uz0.net
あぁーそうかー蓮太郎、あれがいいんだな
食事にする?お風呂にする?そーれーとーもー?
ttp://folderman.aki.gs/s/fa9974.gif

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 09:15:39.61 ID:ASlHbrwc0.net
延珠ちゃんブヒ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 09:20:30.02 ID:xsyukNuP0.net
>>899
「パンツはけ」って言ってたのは全裸だったからなのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 09:23:47.64 ID:ASlHbrwc0.net
あれ、パンツだけでいいのかよと思った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 09:30:48.22 ID:Hw2jxKRc0.net
BDでは何も巻いていない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 09:35:11.86 ID:T4/fI9Uz0.net
じゃ裸のまま抱きついて朝を迎えるわけか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 09:48:14.53 ID:DggUhhFX0.net
BDはバスタオル禁止で
乳首解禁と聞いてフルオッキ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 10:11:32.41 ID:7cHE+vR90.net
>>874
作者が童貞だからそういうの思いつかない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 10:55:07.26 ID:gkpuq4sY0.net
幼女とセックスって、TVはもちろんラノベでもアウトだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 11:16:08.37 ID:wF7fkkhA0.net
おれも幼女ックスしたーい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 11:35:54.82 ID:4hfPu0PX0.net
でも原作では妊娠したらしい赤目ちゃんもいるって話が出てる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 11:37:48.21 ID:42MOVaS30.net
嫌にリアルだなwww

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 11:40:49.89 ID:j/XWCdue0.net
>>874
>>908
ラノベでもヤる奴はヤるというのはおいといて

真っ当な感覚を持っていたら小学生に手を出さねえよ
たたないし、仮にロリコンでも強姦罪で捕まるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 11:45:56.41 ID:NiqWKGSD0.net
※ただし二次元に限る

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 11:58:28.15 ID:SOqirN6N0.net
>近未来ヒロイック・アクション
近未来には見えないんだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 11:59:31.57 ID:ASlHbrwc0.net
2030年だから近未来だろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:08:41.52 ID:NiqWKGSD0.net
>>916
乗り物とか武器とか近未来を感じさせるものがないって意味だろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:11:21.85 ID:ASlHbrwc0.net
ガストレア戦争があって荒廃してるんだから、そのへんの文明レベルが上がってなくてもおかしくはないだろ

919 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2014/04/11(金) 12:13:14.43 ID:LgiojFW2i.net
ガストさんの災害で発展する余裕がなかったんだろ

まぁ80年くらい先の未来で魔法という超技術が公式に存在するのに全然未来に見えないアニメもあるのだから気にしない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:13:48.12 ID:wF7fkkhA0.net
まあでも、殆ど文明が進んでないなら近未来ってつけてほしくないよね紛らわしいじゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:15:24.08 ID:ASlHbrwc0.net
設定が2030年代なんだから近未来だから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:27:36.10 ID:NiqWKGSD0.net
>>921
・・・そうだな、2030年は近未来だわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:29:41.61 ID:dmJigWxu0.net
フィクションの近未来って大抵、いざその年になってみると
SFギミックが全然実現してないこと多いよね。
2030年程度じゃ風景は今とまるで変わってなさそう。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:30:37.60 ID:wF7fkkhA0.net
そりゃそうだw
たった100年近くでどらえもんができてたまるかww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:40:35.47 ID:McaTGirf0.net
なんでOPがアクセルワールドのEDにそっくりなの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:47:13.31 ID:ijwsGXcO0.net
>>915
50年前とは違い
近未来でも大して外観は変わらないのは確実だからだろ

50年前は未来に対してわからないことだらけだからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:49:57.25 ID:ijwsGXcO0.net
つかなんで児童なのに発情してるの?作者の趣味なのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:51:51.30 ID:ChV+auFd0.net
紅の舞台をバイオハザードにしたらこんな感じになりそうだなーと思った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:52:09.31 ID:lsu8Rac70.net
原作も進撃の巨人を意識してる作品なの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:56:49.43 ID:tGA4khBU0.net
>>927
誰が発情してるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:57:47.62 ID:tGA4khBU0.net
ミスった
児童なのにが児童に、に見えた
まぁ普通にませたガキだと思えばいいよ
無理やり理由をつけるとしたらガストレアウイルスの因子がウサギだから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 12:58:48.81 ID:NiqWKGSD0.net
そういやあウサギって年中発情してるんだっけか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 13:00:11.15 ID:4qPrOW+50.net
ぼかぁ硬い黒いパンじゃなくて柔らかい白いパンが食べたいよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 13:05:22.24 ID:wF7fkkhA0.net
そりゃあうさぎと人間は年中発情期だからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 13:58:31.68 ID:DggUhhFX0.net
>>930
(お巡りさん僕です)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:23:25.08 ID:A0Ebj1Zy0.net
バトルはブレイドアンドソウルには叶わないな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:27:22.21 ID:xyzbaTCa0.net
蓮太郎は超バラニウム製の義手とかになるのはいいけど、動力はどうなってるんだろうか。
精神の力で動くんだ!とかもやし喰っていれば何とかなる!とか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:35:39.36 ID:mbSlMpDm0.net
オートメイルみたいなもんだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:55:04.64 ID:oc/S/KVI0.net
パワードスーツとかも作中に出てくるし、
コンパクトな謎動力があるんだろう。
こういう時便利な近未来設定。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:55:53.51 ID:ASlHbrwc0.net
原作だと延珠が風呂に入ってる時に帰宅して、風呂場に「覗いてもいいぞ」と書かれた紙が貼ってあるのを見つけたり
脱ぎ散らかされた下着含む衣類を集めて洗濯したりするシーンがあるけどバッサリカットされたな
「妾の下着と一緒に洗った服を着て、蓮太郎がドキドキしているのを想像するのが楽しい」とかもあったのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 15:59:45.38 ID:NiqWKGSD0.net
>>640
パートナーとの関係性を描写する大事なシーンなのにもったいないな
風呂場のシーンだけでも再現すべきだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:00:00.56 ID:mbSlMpDm0.net
延珠がキスしたときに主人公がお縄にかけられそうになるシーンもなかったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:03:23.36 ID:ASlHbrwc0.net
料理も原作では、卵とじご飯、きんぴらごぼう、キャベツともやしの炒め物だったのにもやしづくしに変更されてたし
延珠に以前せがまれて料理をやらせたら死ぬほど不味かったというエピソードもカットされた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:04:19.10 ID:UDMDOUJ/0.net
なんで主人公が梶なんだよロリコンの岡本にしとけよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:07:11.72 ID:ASlHbrwc0.net
梶=ロリと絡む声優のイメージあるだろ
ロウきゅーぶとかアクセルワールドとか両方日高と組んでるし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:08:32.25 ID:UDMDOUJ/0.net
ロリの設定がブリーチのチャドのパクリ
軍用幼女設定はガンパレードマーチのパクリ
そんな気がしたけど多分気のせい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:09:11.03 ID:AH0vmouQ0.net
自転車で登校するシーンの会話とかも原作だともっとかわいい
アン王女の真似するえんじゅが見たかったぜ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:09:25.74 ID:z9NSfkiG0.net
そんなに削られたエピソードあったっけ
一巻読み直さないとだめか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:09:45.59 ID:QuHoIy3R0.net
どっちも四天王だろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:09:47.72 ID:/qPX5PkV0.net
可愛い子が発情ハアハア

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:10:38.32 ID:ChV+auFd0.net
そんな設定昔から少し変えりゃいくらでもあるだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:12:27.66 ID:z9NSfkiG0.net
>>950
次スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:12:35.58 ID:qRGpy77k0.net
とりあえず進撃意識しているのは間違いない
そうでなければ紅蓮の弓矢を思い出すあのコーラスを入れようと思うわけがない
あれは偶然ではありえない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:12:44.20 ID:/qPX5PkV0.net
次スレ
ブラック・ブレット4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397200284/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:13:52.73 ID:z9NSfkiG0.net
>>954


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:14:41.77 ID:mbSlMpDm0.net
>>946
ガンパレ→マブラヴ→進撃→黒パン 

なるほど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:14:43.28 ID:ASlHbrwc0.net
>>953
文句なら八木沼に言え

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:16:04.74 ID:xyzbaTCa0.net
やっぱりあの義手とかの動力源が不明なのか。
壊滅的な状況から10年でキロメートル単位のバラニウム(モノリス)を精製できた理由や発達した医学も含んで
何らかのオーバーテクノロジーがあると思うんだけど、最終巻あたりで明かされるかな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:22:20.14 ID:1vwrsyNZ0.net
>>953
にわかか!
曲名は自由の翼だ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:24:13.26 ID:kklwn97N0.net
とりあえず12話確定でその中で兄妹や彰磨たちを出すなら
OPに出てくるか、一瞬でもいいんだが
OPでキャラ出しといてそいつが出るまで見るって釣ることあるよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:25:09.23 ID:VQmhUYUW0.net
進撃厨の進撃がうぜぇ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:26:54.21 ID:LgiojFW2i.net
これで エンジュが勝利すればラノベロリ四天王になれると思うのだが
シノ 円環 紅 ブラリン全て完結した今、その座はどうなっているんだろう?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:32:04.36 ID:UC50Oi9y0.net
〜のパクりじゃんは新アニメ始まるときのお決まりフレーズだからスルーすればいい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:35:00.35 ID:4zPweb6N0.net
>>960

1巻4話ずつの1クール3巻までなんじゃないかと思う
2クール目がないと超投げっぱかつ後味悪いラストになるけど

>>962

いまのロリベスレは激減した供給源について嘆きつつ時折出てくる逸品を楽しむスレになってるので四天王とかそういうのはない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:55:22.04 ID:BbeIDNwV0.net
とりあえず挿入は無理そうだしフェラだけ仕込みたいってのはある

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:05:47.33 ID:KGO3GEW10.net
紳士の風上にもおけぬ奴よ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:06:52.59 ID:Eh5NKAsH0.net
イエス!ロリコン!ノータッチ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:18:21.20 ID:R4feSOCf0.net
ロリは眺めるもの
触れるものに非ず

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:18:26.09 ID:KGO3GEW10.net
>>967
それ意味的にやばいよw
イエスロリータノータッチ
一日三回唱えよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:45:48.71 ID:aSjUrOcP0.net
>>954
おつ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:00:03.45 ID:xXfU+d3p0.net
>>883
現実であれば、学校どころじゃないのでは

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:13:02.45 ID:4zPweb6N0.net
>>965

話が進むと東京エリア以外の赤目ちゃんの扱いを菫先生が教えてくれるんだが、赤目ちゃんは人権認められてないんでひどいことになってる

>>969

女児の方から触れてくるのを拒めないので承服しかねる
配達に行くと全裸待機とかされることこもあるし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:18:54.23 ID:uPURx1PI0.net
>>883
ある生物のみに効果がある細菌兵器なんて簡単には作れないし、そもそも人間社会に変わりはないから条約なんかが邪魔して表立っては開発も使用も難しそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:19:06.85 ID:EUGPRdYT0.net
>>939
冗談で書くのも馬鹿らしいとは思ったが
やる気になれば
バラニウム製のモビルスーツを作れる世界観だったのか。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:19:31.99 ID:mbSlMpDm0.net
無理

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:26:34.95 ID:EUGPRdYT0.net
>>954
書類の不備で、乙は無しだ。

>>973
古い漫画の『ワースト』では、怪物を殺す病原体が自然発生。
知性を持ってる怪物なので、感染者は火山の火口に飛び込んで自殺しまくった。
死ぬ前の感染者を捕まえて病原体を培養し、地球上にバラ撒いたところで試合終了。

作者が終わらせる気になれば、開発成功でも自然発生でもいいから
怪物の天敵は、幾らでも登場させられるだろう。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:28:01.27 ID:t17NJ+oD0.net
CMに入る直前とCMが終わった直後それぞれに、現在公開可能な情報として視聴者へシステムの説明をするカットってなくなったの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:35:53.29 ID:kpOPSyBT0.net
日高と悠木の共演って初めてじゃね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:53:10.87 ID:QswORAOo0.net
>>977
それは進撃や。
あー、それにしてもアニメの小比奈ちゃん早く見たいな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:53:28.99 ID:uta6kvXp0.net
作画よし音楽よし謎よしロリキャラよしで、この作品はいろんな好みに応えることができるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:56:33.15 ID:Hbusip/E0.net
延珠ちゃんとハイエースしたい><

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:10:58.62 ID:tGA4khBU0.net
>>980
鬱グロエグいのが好きな層にも対応してる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:25:29.21 ID:VbxifF/V0.net
ブラックブレット1話視聴完了、残念だがこれは俺にはいらないアニメ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:28:22.21 ID:gB3bXWiM0.net
作画落ちないといいなあ
ストブラは残念だったし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:40:03.82 ID:nJwUdqO30.net
>>982
これからそんなきついんすか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:42:40.27 ID:tGA4khBU0.net
>>985
アニメでグロい描写とかやるかは分からないけど、原作通り進むならだいぶエグい
赤目ちゃん達の境遇とか掘り下げてやって欲しいけど見たくないって思うレベル

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:50:23.94 ID:hFFrHk510.net
デビサバ的地雷臭がするな。継続していいだろうか・・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:57:27.85 ID:OfLjWAMUO.net
ヒロインの髪は洗濯ばさみみたいなので留めてるの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:03:32.29 ID:IyqVdZ2Q0.net
大き目の髪留めだよ。かわいいだろ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:04:07.51 ID:7vQKg/qs0.net
黒と黄色
次は何色でしょうか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:04:56.99 ID:kklwn97N0.net
原作ではずっとあの黒がデフォじゃなかった?黄色になってたのと衣装チェンジで驚いたわ
次の話に繋がる部分あるけど細かくちゃんと配慮されてて良いな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:08:10.63 ID:OfLjWAMUO.net
>>989
そうなんですか…
もっとフリフリの髪留めでもいいと思いますよ!?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:10:47.76 ID:RBelrzYx0.net
黄色と黒は勇気のしるしだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:10:50.12 ID:tGA4khBU0.net
>>992
あれはウサギをイメージしてるから仕方ないんだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:12:57.88 ID:OfLjWAMUO.net
>>994
えっ…
そうなん!?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:13:27.63 ID:7vQKg/qs0.net
埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:14:02.01 ID:7vQKg/qs0.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:14:43.06 ID:7vQKg/qs0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:15:15.39 ID:7vQKg/qs0.net
うめええぇぇぇ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:15:55.72 ID:7vQKg/qs0.net
>>1000なら延珠ちゃん大勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/12(土) 05:14:37.50 ID:YE+HGzv0R
te

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200