2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック・ブレット3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 11:19:49.73 ID:OFBDpHCf0.net
異形に立ち向かうは少年と少女――最強の近未来ヒロイック・アクション
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理な時は指名された番号が立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX  4月8日より 毎週火曜日24:30〜
tvk:      4月8日より 毎週火曜日25:00〜
サンテレビ:  4月8日より 毎週火曜日24:30〜
KBS京都:   4月8日より 毎週火曜日25:00〜
テレビ愛知:  4月8日より 毎週火曜日25:35〜
BS11:     4月9日より 毎週水曜日24:00〜
AT-X:     4月8日より 毎週火曜日22:30〜 他

■配信情報
ニコニコチャンネル(http://ch.nicovideo.jp/black-bullet): 4月10日より 毎週木曜日22:00〜
dアニメストア、GyaO!、他にて配信

■関連URL
アニメ公式サイト: http://www.black-bullet.net/
Twitter公式アカウント: http://twitter.com/tv_BKB
電撃ドットコム『ブラック・ブレット』特設サイト: http://maoh.dengeki.com/blackbullet/

■前スレ
ブラック・ブレット2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396315622/

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:31:23.30 ID:9AkcuxAj0.net
>>682
求めてる説明以外のネタバレは最低限省いた方がいいかなと

どうせこの説明もアニメではせずに終わるだろうし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:32:23.23 ID:SiC7nMog0.net
>>683
放送しない部分だと尚更モヤモヤさせるし英断

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:35:48.61 ID:cuBkt17I0.net
現実世界で怪獣や化け物が出現したら、警察は自衛隊等と協力するだろうし
「怪獣退治の専門家」が居たら、そちらとも仲良く協力しそうなんだがなあ。
「警備会社と警察が、仲が悪くなるような出来事が有った」という設定に出来ないものか?
 

 
>>344
上から書類を回すとか
朝礼で、上司が言うとか
出動前か移動中にでも「化け物には通常弾が効かない」と伝えられないなんて。

そんなに秘密主義&情報弱者の集団なら、人類は滅亡する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:36:28.96 ID:2sJKMyPv0.net
お、おう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:37:22.93 ID:3JYnGH3q0.net
警察の仕事は治安維持が第一だからじゃね?しらんけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:40:35.80 ID:x+1wZ0T40.net
警察は基本的にガストレアと戦う集団じゃないから
人間社会の治安維持組織だから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:40:59.33 ID:dtlyHgrJ0.net
今回、日高里菜は 妾系女子か
悠木碧が、ラジオでそんな役をよくやると言っていたけど、めんこいのーめんこいのー
あらすじを読んだときよりも、社会がすごく維持されていてびっくり
てっきりもっともっと荒廃して荒んでいて、法が形骸化していて、自分の実は自分で守る系世界を連想していた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:47:31.24 ID:BE02+cl50.net
め、妾系…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:48:02.31 ID:kVoElJZJ0.net
学生が警察に協力は警察のプライドが許さない気はする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:48:17.61 ID:AVzWEovb0.net
BDってまだ予約できんのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:51:03.31 ID:x+1wZ0T40.net
>>691
名探偵コナン

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:51:49.37 ID:2sJKMyPv0.net
ドヤ顔でコナンと言われましても

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:52:26.83 ID:kVoElJZJ0.net
>>693
コナンは殆どがたまたまそこに居合わせただから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:52:56.39 ID:JtDFVOQ/0.net
昨日1話見たけどあれ原作の冒頭猛スピードで駆け抜けていったのね
OPは来週から本気出すのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:53:57.50 ID:x+1wZ0T40.net
>>695
高校生探偵工藤新一は居合わせただけじゃないぞ
服部平治や白馬とかも警察の協力者設定だし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:54:33.55 ID:dtlyHgrJ0.net
これ日本以外は壊滅してるの?
あっちこっちに都市はあるけど、孤立してる?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:56:00.17 ID:2sJKMyPv0.net
日本では現在5つの都市が現存していて交流もある
外国もポツポツといる作中の実力者階級上位の殆どは外人

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:58:21.59 ID:x+1wZ0T40.net
IP序列2位はドイツだしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:58:28.48 ID:dtlyHgrJ0.net
>>699
ラノベの中にまで外資系の手が!?
ってわけじゃなくて、対化物技術だと日本は後進国だとか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:58:59.46 ID:PTHLincd0.net
>>699
そこがようわからんのだけど
交流ってそんなホイホイ外でて大丈夫なんか
外は魑魅魍魎が跋扈する世紀末な世界になってるんじゃないの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:02:21.90 ID:SiC7nMog0.net
>>701
いやむしろ日本はトップの方
理由はバラニウム鉱石が豊富に採れるから
東京エリアは世界一のバラニウム鉱石産出国

>>702
世紀末な世界だけど民警の護衛機が付いたりするらしい
それで平気なのか?って思うけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:03:04.02 ID:uAIi6j0D0.net
キネマシトラスにオレンジだから作画いいんだろうなーと思って、その通り作画凄く綺麗でよく動いてよかった
ただまさか吉成鋼まで来てるなんて……

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:03:42.64 ID:2sJKMyPv0.net
>>701
対ガストレアのバラニウム鉱石最大産出国なだけだけど資源が豊富なので先進国中の先進国
外国は主に外法に手を染めてるのでそれで戦力底上げしている(詳しく言うと今後のネタバレ)
>>702
もちろん大丈夫ではない
ボディーガードに民警を雇ったりの対策しつつ外に出る
リスクは高いが使おうと思えば飛行機だって使える

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:11:47.69 ID:5tW13cc60.net
あの化け物って食えるの?。。。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:13:36.48 ID:dtlyHgrJ0.net
>>703>>705
日本が資源大国だなんて素敵。って、滅びかけてて素敵もなにもないか。
とりあえず、楽しみな期待作
なんだけど、売れてるラノベ原作って面白いのに原作ミカンだからアニメも途中で終っちゃうのが悲しいよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:14:52.70 ID:x+1wZ0T40.net
コードギアスのサクラダイト最大産出国が日本だったという設定と同じだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:18:36.23 ID:PTHLincd0.net
>>703,705
それなりにリスク犯してでも外交の必要はあるってことか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:22:48.37 ID:5PgjqOnK0.net
海でも戦艦なら普通に航行できるらしい
フェリー程度じゃ無理って書いてた
空はよく分からないけど都市間結ぶ空の便は普通にでてるみたい
たぶん飛行ガストレアは高高度で飛空できないか航空機ほどスピードが出ないかだな
まぁ航空機の天敵みたいなのも絶対いそうだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:27:21.50 ID:cZeQbKsp0.net
>>689
そこは原作読んで思う微妙な部分だからな
設定から聞こえる世紀末感のわりに実際の舞台がぬるいからいまいち緊張感に欠ける
人間同士で小競り合いしてる事が多いのも理由かも知れんけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:27:36.48 ID:bcqRJFCF0.net
警官が数人死んでいるから「事件が無かった」とは誤魔化せない。 怪物の死体も残っている。
となると、主人公が受け取る予定だった報酬は、書類をゴニョゴニョして刑事が受け取ったのかな?
死んだ警官用の葬式の花が、多少は豪華になっているのかもしれん。


>>315
「ガストレア退治は民警の仕事であって警官の仕事じゃない」
「応戦が仕事になった結果それで警官に犠牲が出て人員が減る方が困る。」
この二点だけは、無駄に突入して無駄に死んだ警官に教え込んでおくべきだよなあ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:28:30.52 ID:847nkW5g0.net
外周区は結構荒廃してなかったか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:29:24.51 ID:q9FVtJ2j0.net
そりゃ高校生?の民警と聞いたら「俺たちだってやれるかも」と勘違いするかもな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:32:21.71 ID:QKtY7jRg0.net
>>713
外周は廃墟で赤目ちゃんたちが住んでるね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:33:48.16 ID:PTHLincd0.net
>>710
あんな世界で戦艦なんて使ってるのか・・・・
砲塔の変わりにレールガンでも積んでるハイスペック戦艦なのかw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:34:20.03 ID:9AkcuxAj0.net
あくまで警官が殺されたのは蛭子が相手だったからだろ

まあガストレアでもうーんって感じなのは否めないけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:34:35.67 ID:dtlyHgrJ0.net
>>712
刑事さんが普通の銃で撃って主人公に「普通の弾丸は聞かない」って言われてたけど
あれは知っていたけど、やっぱり化物目の前にすると つい撃っちゃった系?
通常弾が聞かないって知らないとかじゃないよね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:37:45.54 ID:2sJKMyPv0.net
つい撃っちゃった系だね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:39:23.24 ID:dtlyHgrJ0.net
>>719
ありあとう そりゃそうだよね
つい撃っちゃうよね。
手元に銃があって目の前で化物が暴れていたら、あんな世の中で刑事とかやってる人なんだし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:39:43.25 ID:QKtY7jRg0.net
あの刑事さんはマトモな方だしね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:47:38.40 ID:o70ZCywV0.net
>>658
イヤホオオオオオオウゥ!!
朝霞ちゃんに、翠にゃんに会えるのか!
一気にロリロリしてきたな。
いいよいいよ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:50:29.51 ID:o70ZCywV0.net
しかし、1巻に5話使うのが>>621で確定してるのに、どうやって朝霞ちゃんや翠にゃんを出すんだろう・・・。
弓月ちゃんくらいなら出しようあると思うけど、あの子たちは3-4巻やらないと出せないよね。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:50:43.23 ID:3JYnGH3q0.net
そういえば、あの姉ちゃんが食ってたのって何?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:50:44.57 ID:ZFMIrn0e0.net
TVアニメ「ブラック・ブレット」公式@tv_BKB
そして今後登場するキャラクターたちのキャストも決定!

片桐玉樹/細谷佳正さん

片桐弓月/大久保瑠美さん

薙沢彰磨/三木眞一郎さん

布施翠/小倉唯さん

我堂長政/玄田哲章さん

壬生朝霞/水瀬いのりさん

まだ登場話数は秘密ですが…お楽しみに!(こたけ) #tv_BKB

公式で来たわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:51:07.06 ID:9AkcuxAj0.net
>>725
ktkr

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:53:04.48 ID:SiC7nMog0.net
>>725
もう「実は2クールでした!」ってやっても許す
というかそうであって欲しい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:53:12.05 ID:2sJKMyPv0.net
>>724
>>244

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:53:47.16 ID:PTHLincd0.net
>>724
あの死体の胃の内容物らしいよ
マジキチ
衛生上論外だが胃液の臭い味とかやべえだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:54:18.47 ID:rnyWVAJQ0.net
マジでそんなもん食ってたの?・・・
主人公の分まで用意してたけど鬼畜過ぎだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:54:56.16 ID:5PgjqOnK0.net
原作では蓮太郎も普通に食ってて吐いてたよな
たしか胃袋の中に入ってたドーナツだっけなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:55:09.69 ID:3JYnGH3q0.net
>>729
wwwwwwwwwwwまじかよwww
最初ガストレア食ってるのかと思ったけどどちらにしろマジ基地だったwwww

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:55:24.45 ID:dt0As1R80.net
>>725
彰磨・三木眞一郎かよ!
追加キャスト豪華すぎワロタw

マジで分割二期あり得るな!!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:55:32.20 ID:9AkcuxAj0.net
みっけた
http://i.imgur.com/5oQHLqX.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:55:35.45 ID:ZFMIrn0e0.net
まあ登場させようと思えばいくらでも出せると思うけどね
蓮太郎と会わなければいいだけだ
片桐兄妹は面識あったし彰磨は蓮太郎を探してたし我堂は一方その頃我堂は…とかやっとけばいい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:56:12.13 ID:B3uOi8CU0.net
キチババァ臭そう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:57:43.26 ID:QIPhe1X20.net
なんかマシンドールの夜々を思い出した

こういうヒロイン好きだわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:58:08.82 ID:rnyWVAJQ0.net
ネタじゃないのかよ
料理が下手って事だと思ってみてたわ・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:05:24.11 ID:1uXzFj0y0.net
モノリスの外の世界はもう滅びているの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:06:17.65 ID:SiC7nMog0.net
>>739
滅びてるというかもうガストレアの領地

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:08:30.29 ID:hrhNeAXE0.net
劣等生に隠れててあまり目立たってないけど
ブラブレのアニメってキャストや作画、音楽にかなり力入ってるよね
むしろこっちのアニメスタッフが劣等生作っててもおかしくないメンツ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:10:47.64 ID:IIx4OZDhO.net
>>538アリ
作中のアニメね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:13:09.62 ID:IIx4OZDhO.net
>>544
部活みたいな会社だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:14:22.66 ID:dtlyHgrJ0.net
鋼殻のレギオスを思い出しちゃった
あれもアニメ面白かったのに、世界の謎もなんもかんも放置して終って
後からウィキペディアで補完しようとしたな

このアニメもきっと面白いけど、そんな感じな気がしていて不安

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:16:18.52 ID:qTSYGlEX0.net
警備会社って高校生でも立ち上げ出来るのかな
現実でも大手の隙間だけじゃ食っていけそうにないけど一度くらい本当の社長さんいわれたい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:17:04.81 ID:SiC7nMog0.net
>>743
横からで悪いけど学業優先って訳ではなさそうだよ
授業中に依頼が入れば途中で抜けるし
多少ネタバレだけど学校に通ってるのはある理由があるからで本人は学校行くのを面倒くさがってる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:22:03.08 ID:hIZuNC9Z0.net
今さっき見たんだけど
指示に従わず独断で突入する超弩級に無能な働き者の警官
相手に銃向けた状態から戦闘開始して銃を撃たず格闘戦を挑む主人公
別にボブ・マンデンのごとき早撃ちで攻撃されたわけでもないのに無抵抗の棒立ちで順番に撃たれる警官達
必殺キックを食らわせたあとやっぱり銃を撃たず、それどころか普通に名前を交換して敵を逃がす主人公
スライドストップがかかってもマガジンを交換する素振りすら見せず「弾切れか」と言って動きを止める主人公
警察からの報酬は現金直接受け取りで、一度受け取り損なったら支払い義務が消えるという恐ろしい契約内容

割とビビりながら見てたんだけど
これって原作通りなのかアニメスタッフが残念なのかどっちなん?
いや別にアンチってわけじゃないんだけども

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:23:58.51 ID:SiC7nMog0.net
>>747
見事に出尽くした疑問ばっかりだな
そりゃそうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:26:09.99 ID:dtlyHgrJ0.net
>>745
現実だと、警備員には18歳未満はなれないけど
警備業者 つまり経営者には年齢制限がないから、社長にはなれる らしい!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:28:06.06 ID:o70ZCywV0.net
>>747
原作通り→○
アニメ演出→◆

○指示に従わず独断で突入する超弩級に無能な働き者の警官
○相手に銃向けた状態から戦闘開始して銃を撃たず格闘戦を挑む主人公
○◆別にボブ・マンデンのごとき早撃ちで攻撃されたわけでもないのに無抵抗の棒立ちで順番に撃たれる警官達
○必殺キックを食らわせたあとやっぱり銃を撃たず、それどころか普通に名前を交換して敵を逃がす主人公
◆スライドストップがかかってもマガジンを交換する素振りすら見せず「弾切れか」と言って動きを止める主人公
○警察からの報酬は現金直接受け取りで、一度受け取り損なったら支払い義務が消えるという恐ろしい契約内容

まあ細かいことは考えないのがこのアニメを楽しむ秘訣だ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:29:17.00 ID:qTSYGlEX0.net
>>749
なんと!
じゃあ某秘密結社の首領が幼女だったのもあながち間違いじゃなかったんですね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:30:27.81 ID:dtlyHgrJ0.net
>>751
ワロタwけど、あれに正解なんて一個もないでしょw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:32:13.29 ID:1uXzFj0y0.net
呪われた子供たちがどうやって産まれるのかのプロセスが分かっているのなら、
量産しよう、って計画は無いんですかね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:33:04.38 ID:hIZuNC9Z0.net
>>750
わかりやすいな、ありがと
まあ確かに深く考えない方がよさそうだな
主人公の技名付きキックは皮肉じゃなく普通に面白かったし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:33:18.56 ID:QKtY7jRg0.net
してる国もあるだろう
日本はしてないだけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:35:28.78 ID:dtlyHgrJ0.net
呪われた子供達は 都市の外周部に隔離して侵入してくる化物を殺している
それでも都市部に入ってくる奴を わらわちゃんが倒している系?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:36:02.22 ID:PTHLincd0.net
>>753
あの家なき子の集団見る限り量産どころか余ってるっぽくね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:38:02.21 ID:QKtY7jRg0.net
>>756
そんなことしてないよ
捨て子たちはイニシエーターになれるほど強くないから、スルーしてる
外縁部守ってるのは自衛隊

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:41:30.40 ID:dtlyHgrJ0.net
>>758
じゃあ あの外延部にいた子供達は単なる捨て子?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:41:49.65 ID:847nkW5g0.net
>>753
いずれガストレアになる人間を量産とか危険だし人道的じゃないだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:43:55.24 ID:PTHLincd0.net
>>760
迫害してるような連中に人道もなにもないんじゃね
人扱いすらしてないと思うが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:45:02.45 ID:SiC7nMog0.net
奪われた世代の多くは呪われた子供達を人間としてではなくガストレアとして認識してる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:45:34.21 ID:QKtY7jRg0.net
>>759
そうよ
昔はくびり殺されてたみたいだから、その頃と比べるとだいぶ幸せ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:47:27.84 ID:dtlyHgrJ0.net
>>762>>763
つД`)ひどい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:50:11.07 ID:FAIVfqvpI.net
いや、呪われた子供達は迫害されてるから人が近寄らない外周区に住んでるだけ
モノリスの間を強引に突破するガストレアは多くが結局磁場で死ぬし
自衛隊のパトロールに見つかれば残りも駆除される
それすら突破したガストレア、磁場を避けて上空や地中を迂回したガストレア、
研究所等から逃げ出したガストレア、ガストレア化した呪われた子供達、
などが民警の主な飯の種

長コメスマソ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:50:34.27 ID:3JYnGH3q0.net
いらないなら俺に分けて♪

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:51:47.69 ID:847nkW5g0.net
>>761
それは赤目だからだよ
人間扱い出来ない人間を量産するって事になるからな
あとガストレアウイルス植え付けられても良いですって母親がいないんだろう多分

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:52:31.77 ID:3UfaTh1v0.net
これ原作はそこそこ人気あるの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:53:42.32 ID:SiC7nMog0.net
>>768
分からん
個人的に大好きなんだけど正直アニメ化決定した時びっくりした

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:53:48.35 ID:9AkcuxAj0.net
俺なら外周区いって優しくしてあげるのに..

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:55:10.49 ID:5PgjqOnK0.net
>>770
性犯罪者の人ですか〜?って聞かれるのがオチ
ソースは原作

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:55:21.24 ID:3YZFPCbO0.net
>>761
どっちかっていうと「いずれガストレアになる人間を量産とか危険だし」の方がより大きな理由かと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:04:10.52 ID:o70ZCywV0.net
>>768
電撃文庫のアニメ化作品としては最弱レベル

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:05:07.88 ID:o70ZCywV0.net
もしあの世界に生きてたら、どんな過酷な訓練に耐えてでもプロモーターになりたいわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:06:19.82 ID:IIx4OZDhO.net
>>771
「紳士です」と答えよう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:08:29.19 ID:apeovEFV0.net
今頃観た
魔法系の厨二よりは楽しめそうだが
ウィルスパニックも何番煎じ?って感じはするな
ゾンビが蟲に代わっただけだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:10:58.81 ID:o70ZCywV0.net
>>776
ロリロリなところがこの作品の独自性なんだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:11:13.69 ID:SiC7nMog0.net
>>776
虫だけじゃないけどね
作者もゾンビが一番怖いから云々言ってるし間違ってはない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:12:43.72 ID:ZFMIrn0e0.net
どっちかって言うと対人メインっぽい
ガストレアたんはおまけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:13:11.85 ID:1uXzFj0y0.net
冒頭の自衛隊は何を使って蛾を倒したの?
あの時点で何とかニウムが有効と分かってた?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:16:29.89 ID:3YZFPCbO0.net
>>780
ミサイルくらいの破壊力があればガストレアの回復力を上回ることもあるのかも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:17:23.30 ID:o70ZCywV0.net
>>780
詳しい描写は原作にもないからようわからん。
ただ、脳か心臓を潰せば通常兵器でも倒せる設定だったはず。

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200