2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 11:45:03.67 ID:PMU8AuB80.net
主人公・村上良太は、幼馴染の女の子との約束「宇宙人が存在することの証明」を果たすべく、
天文部に在籍し毎日夜空を見上げ探し続けていた…。
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 4月8日〜:http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396231996/l50

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:40:35.35 ID:mFU8Fa5M0.net
最後ワロタw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:44:57.78 ID:2Ju9Tuav0.net
>>352
おいおい、このアニメは可愛いゲルショッカーといちゃいちゃライフするアニメだぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:00:28.85 ID:SnkbpZZE0.net
>>344
ヴァルキュリアがラスボスだって思ってるのかな?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:00:50.82 ID:Kbtf0SHV0.net
>>356
アニメ:黒羽の事を信じたいけど信じきれないから、信じる為に何が起きるか確かめる為に帰る
原作:黒羽の言動から土石流の発生を予測するが、予知能力等有る訳無いから帰る

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:01:48.33 ID:SnkbpZZE0.net
>>354
佳奈の必殺包丁w

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:03:44.28 ID:PbmruuX60.net
なんだかんだで結局ネタバレ余裕な流れになってんな
他の原作付きアニメのスレもこんな感じなん?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:05:45.45 ID:kIUfb81g0.net
そもそもなんで終バスに間に合わなくなったの?

録画消したからわからん
誰か教えて

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:11:54.52 ID:zfL/LFZ50.net
下手に原作見てると大幅な改変が目につくんだろうな、他のスレはおとなしいもんだ
>>364
バスにのったら死ぬと予知された
あっ、これは状況的に俺がバスにのったらその停車時間のせいでバスごと死ぬんやなと察する
わざと乗り遅れてバスを巻き込まないように→ハイパー黒猫ちゃんタイム

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:15:20.88 ID:ziMkknAF0.net
>>356
原作だと
黒羽の「バスに乗り遅れるな」→「バスに乗るな、ここから出るな」の発言から

・バスに乗っても乗らなくても死ぬ
・バスが要因
・バスに乗っても死ぬので、事故死や犯罪ではなく自然災害だろう
・地震など大規模災害だと自分以外にも多数死者が出るから違う
・こんな山奥で局地的に起こる災害といえば土砂崩れに違いない!
・雨が降るだろう

って推理してた気がする
ここは良太の頭の良さを表現するシーンだったけどアニメだといまいち伝わらなかったわ

>>364
↑の推理をしてバスの乗客を巻き込まないためにわざと乗り遅れた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:17:29.33 ID:YT4lWQmW0.net
>>366
その推理アニメでもやってたような

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:18:33.64 ID:eWGupDIM0.net
>>360
単純に2期分の原作ストックなくなるんじゃないのって意味
別にスカジあたりまでで1期でもいいだろと

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:18:35.04 ID:APBrpLYt0.net
>>352
この作品は剣と学園の要素はあんまりない

途中からずっと天文台で生活しているイメージ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:20:35.91 ID:iH0EMQaj0.net
ニコ動で第1話配信してるから気になったら見よう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:22:44.69 ID:2Ju9Tuav0.net
>>369
しかも部活の場面は、1回しかない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:22:52.55 ID:9HP/e3Fn0.net
>>370
見てもないのにここ来たのか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:23:05.80 ID:/ULU++QZ0.net
スカジとかいう脳内お花畑とフレイヤとかいうボトラーと同列に並べられるヴァルさんがかわいいアニメだよ!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:23:19.00 ID:Kbtf0SHV0.net
>>363
他のアニメよりネタバレの頻度が高めの気がするけど
今後の展開が気になるアニメだから余計ネタバレに敏感になってそう感じるのかも
ほとんど無いスレでは無いんだがな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:23:31.69 ID:9HP/e3Fn0.net
>>370
あ、失礼
そういう意味じゃないか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:27:48.92 ID:/Bzgz+ct0.net
>今後の展開が気になる

大体この作者の過去作のせい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:28:39.24 ID:iH0EMQaj0.net
>>375
俺も紛らわしくてすまんかった

連載開始から追ってる原作組だけど、他の原作有りアニメスレで原作未読の時にネタバレ書き込まれるの鬱陶しかったから
アニメより先の話はしたくないな
カットや改変の話はしてしまうけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:29:25.67 ID:YT4lWQmW0.net
OPの不気味な血みどろがホラー好きには気になる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:31:24.02 ID:jJILR83e0.net
今後の展開と言っても
アニメのOPで原作の最新話にほぼ追いついちゃってるから
その先は誰も知らない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:31:56.64 ID:PbmruuX60.net
自分自身は連載リアルタイム派なのでどんなネタバレも痛くないんだが
展開が読めないのも魅力の作品だからネタバレOKなスレの雰囲気がちょっとなあと思ってな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:32:10.26 ID:qKsXacG40.net
>>79
そういや本編のシーンをバシバシ出すって、よくよくへんなOPだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:33:37.21 ID:Kbtf0SHV0.net
アニメ内容確認したい人は、ニコニコ動画orバンダイチャンネルで
原作知りたいなら>>1で原作3話まで試読み出来ますよ
ただし原作一話冒頭にアニメではカットされたドデカイ今後のネタバレ有り
ついでに雑誌掲載時の内容なのでコミックの内容とは台詞とか若干の差異有り

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:35:25.10 ID:/Bzgz+ct0.net
要するにとんでもないまとめ方をされる可能性もあるってことだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:37:13.57 ID:9HP/e3Fn0.net
>>383
そういうのを楽しみにしてるといっても過言ではない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:38:20.32 ID:PbmruuX60.net
OPそんなにネタバレしてるか?
絵的に映えるライバルやボスとの戦闘アクションシーンを入れておきつつ
実際にはそんな戦いは本編では起こらない、なんてアニメOPの常套手段じゃん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:39:25.83 ID:Kbtf0SHV0.net
>>381
本編には無かったシーンを捏造してたり
原作未読組には何の事か解らないシーンばっかだと思うのだが
基本キャラ紹介してるだけのOP、キャラ紹介してるだけでもネタバレかも知れないけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:45:52.76 ID:04ao4TJx0.net
>>367
やってはいたけど、あっさりしすぎてて印象に残らなかった気がするね
まぁ1話はネコの可愛さアピールに全力を注いだってことだと思うw
プールを前に持ってきてのもそれでしょうw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:59:54.70 ID:26A30wAg0.net
>>349
いやむしろアニメはわかりやすく作ってるのがいけないと思う
原作ではなんの説明もなしに
「もしさっきのが予知能力者なら、そろそろ雨が降らなきゃおかしい」
読者「えっ?何?何故?」
ってインパクトがあった
わかりにくいのが魅力の一つだと思うんだ、倫たんの作風は

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:02:57.07 ID:26A30wAg0.net
>>366
それはアニメでもやってた
原作は倒置法で読者に理解させずに進めたからこそ良太の突飛な推理力が際立ったんだが、
アニメでは土石流の前に推理を聞かせてるから「なるほど」って納得出来ちゃうのが良くないと思う

>>352
どっから剣出た

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:03:20.11 ID:5wttOQFE0.net
ねこちゃんかわいかったお

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:07:29.66 ID:GwjM4QlA0.net
アニメは良太が宇宙人の話を信じなくてクロネコがムスっとするシーンがなくて
そのままダムに行っちゃうから、良太の後悔や呵責の念が軽くなっちゃってるんだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:08:55.29 ID:9HP/e3Fn0.net
ダムのあんなデンジャラスなトコ渡るとか、酔っぱらったDQNでもやらねーな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:10:14.28 ID:wrDVgSUy0.net
好評のインストOPだけど
なんとなくボーカルが入る前提で作られてる気がするのは俺だけ?
声入れる予定が間に合わなかったとか、
それともこれから入れる予定なのか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:11:12.12 ID:JnTTySSE0.net
CD買ったことある人なら知ってると思うけど
インストVerは大抵ある

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:14:13.23 ID:/Bzgz+ct0.net
>>388
エルフェンリートの作者の作品なら、そろそろ体の一部が飛ばなきゃおかしい
…という言葉が浮かんだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:14:53.21 ID:YT4lWQmW0.net
>>389
3話までだけ読んだけどセンス微妙なアニメスタッフに当たった感が…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:18:40.84 ID:2Ju9Tuav0.net
>>396
まあ、ZETMANやローゼンメイデン3期よりは酷くならないと思うぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:27:02.20 ID:Kbtf0SHV0.net
アニメでは良く有る事だけど
溺れた女の子(原作佐伯さん)とクラスで良太に声かける女の子(原作名前不明)を
同じ佐伯さんにしたのは微妙に良改変だと思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:27:34.26 ID:WAaKB3TI0.net
手に入れたわずかな情報で凄い推理するけど
黒猫が宇宙人のいる場所を知ってる=それ魔法使いのことじゃね?=てことは当時子供の足で行ける範囲に敵の本拠地あるんじゃね?
という結論に行きつかないのはおかしいと常々思ってた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:30:48.60 ID:2Ju9Tuav0.net
>>398
原作だとおぼれた子は佐伯だぞ
72ページ参照

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:31:08.31 ID:GhmH15yqO.net
OPはいかにも低予算だなぁ、叩かれるなぁと思ったけど
カッコイイって言う人もいるようで良かった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:33:01.60 ID:WAaKB3TI0.net
OPは低予算じゃなくてエルフェンを継承してああなったんじゃないの

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:34:19.20 ID:A3n18B720.net
エロい制服だなこれ。
これも某アニメみたいに死亡フラグ折って行くんですね?w

ホクロはおっぱい大きくなったからもうちょい前にいってて見えなかったはないの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:38:47.80 ID:dFnDH2h80.net
OPのヒマワリが何かツボ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:40:16.37 ID:Kbtf0SHV0.net
>>400
そう原作だと溺れた子が佐伯さん
クラスで声をかける女の子は名前不明

アニメはキャラデザを名前不明の女の子にして名前を佐伯さんにしてた
原作だと髪の色が違うのと目の下のホクロの有無で別人と解る
アニメ見てて、原作の名前不明の女の子溺れた佐伯さんなんだって思って確認したら原作では別人だった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:41:30.73 ID:eWGupDIM0.net
>>402
だとしたらいいけどね
そういうとこまで気使って作ってるスタッフなら1クールでも何とかしてくれるんじゃないかと希望が持てる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:50:53.37 ID:Lrij+zzC0.net
なんで歩いたのだろうか・・・土砂崩れを予測できるなら翌朝にでも確認すればいいじゃん?
と思ったらなるほど、原作じゃそもそもそんな話は信じてなかったのね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:00:08.08 ID:untPWfUz0.net
>>396
1話だけの印象としてセンスに関してはヤバそうだわな・・・
脚本演出ともに冴えないってのは

>>397
いや、正直ZETMANの再来を疑ってるわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:06:22.31 ID:eQXl0wfp0.net
1話はまだいいけど、原作レイプになるからと新キャラ断っておいてこれから原作カットしまくったら許さぬ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:07:01.10 ID:eWGupDIM0.net
原作カットしまくりは免れないんじゃね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:08:41.94 ID:2Ju9Tuav0.net
>>408
さすがにないっしょ
あっちは脚本もダメダメだが、ビックリするほど話を端折りすぎだし、EDが酷いし……
1話目はこちらのほうが明らかにいいし、アレよりだめにするのって難しいぞ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:08:52.77 ID:8ioBFM+Ei.net
ラインバレルの再来

413 :きよし ◆pzN7Pkcein3r :2014/04/09(水) 22:10:50.17 ID:nKpyV+t20.net
話は面白いでしょ
演出が少し弱いが

原作に助けられている感はあるけど
今期他のアニメが糞すぎてこのアニメがより輝いて見える

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:11:17.99 ID:F5WhVba60.net
今期の魔法戦争枠ですかね。。。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:16:04.58 ID:2Ju9Tuav0.net
>>414
違うと思うべ
極黒のブリュンヒルデは極黒のブリュンヒルデ何者でもないでしょ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:17:09.33 ID:BNdon4+T0.net
ぶりゅん大分ひどかった。良太の推理がすべてギャグに聞こえる。
セクハラで第一印象最悪なのに、二の腕ぷにぷにして遊んだり。
やりたい放題で楽しかったわ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:19:03.29 ID:/Bzgz+ct0.net
カットするのは原作じゃなくキャラの体だけにしてくれ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:19:32.06 ID:M7gqE1XD0.net
「良太」は俺の名前でもあるから
お前らに良太良太ゆわれるとむず痒いけど嬉しいな//

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:19:42.65 ID:iMnugWNs0.net
暗黒のブリュンヒルデはAKIRAの萌え版みたいなもんだろ。パクリとは思わんがそっくりやで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:21:20.34 ID:Me1eVg220.net
>>356
その台詞の時点で土砂崩れが起こると予想ついてたってこと
別に初見でも難しいなんてことないと思うけどな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:21:43.65 ID:2Ju9Tuav0.net
>>419
暗黒って何だよ
エルフェンリートをエルフィンリートって間違えるやつと同じだぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:22:31.45 ID:eWGupDIM0.net
>>419
確かに設定は似てるな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:23:43.23 ID:Me1eVg220.net
更新してなかったスマソ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:25:47.79 ID:/Bzgz+ct0.net
魔法戦争が放送されるまでの糞アニメの代名詞って何だったっけ…
全ての糞アニメを消滅(ラストレクイエム)させた魔法戦争

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:26:33.71 ID:Xr8O15500.net
原作見たけど、始まっていきなり主人公がヒロインを刺してて
めんどくさいことさせやがって的な表情してるんだが
ん〜、これどういう状況なんだ?w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:26:53.30 ID:04ao4TJx0.net
他のアニメの名前出す奴は9割荒らし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:29:57.99 ID:WAaKB3TI0.net
>>425
行き当たりばったりで描いてません
最終回までのプロットはすでに出来上がってますアピールです
まあ、この作者物語の最後まで最初に考えて描いてるんじゃないのかな
エルフェンでも思ったけど迷走なしで最後までいくから

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:33:49.56 ID:a64drQjY0.net
うるさいうるさいうるさい、とニーソはシャナへのオマージュ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:34:44.97 ID:kIUfb81g0.net
>>365
>>366
バスに乗ったら死ぬと予知されたんで
バスに乗るのやめたらここから出たら死ぬって運命変わったって事?

あとやっぱ土砂崩れだよな
土石流に吹いた
アカン、この作者アホやわって

そしてバスで自分たちが乗る停車時間分がズレてバスが事故に遭ったり遭わなかったりって
ネットでアホほど出回ってる怖い話系のコピペそのものじゃないか…

やっぱこの作者アホやで

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:38:18.15 ID:2Ju9Tuav0.net
>>428
倫たんの作品はそういう台詞回しがあるんよ。
君は淫らな僕の女王の川奈昴とかだったら「死にたい!!死にたい!!死にたい!!」とセットに、「殺して!!殺して!!殺して!!」なんて台詞があるし。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:39:03.89 ID:rKuCqdqIO.net
漫画見たけど関西弁の恋愛事情が長々とウザすぎる
ねこの当て馬なのはもう分かったから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:40:22.00 ID:k2fjrRwki.net
オカリン先生のツイッターアカウント教えて下さい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:42:55.12 ID:2Ju9Tuav0.net
>>431
カズミの恋愛事情は必要やん!!
恋愛事情が無いと、第4章のカズミの一連の行動が盛り上がらん。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:45:05.08 ID:/nHB8jpB0.net
原作ファンとして1話不安な出来だったけど
他のアニメの1話見いくと、原作ファン故の辛口目線だったでござるwww

2話も予告からして期待してる
ネコが可愛く恥ずかしがればいいわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:04:44.95 ID:JipMiCyU0.net
CQCQとか小ネタがイチイチおもろいなこれ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:10:09.26 ID:/nHB8jpB0.net
>>435
当日はそこが分からずに過剰に突っ込んでたバカいたけど

気付く人が圧倒的多いと思うんだけど
気付かない人はこの作者向いてないとさっさと切ったほうがみんなの幸福だと思うw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:10:46.46 ID:a64drQjY0.net
>>430
ニーソは?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:11:57.16 ID:a64drQjY0.net
>>429
土石流にしなかったアニメスタッフの責任じゃね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:10:56.17 ID:TBWdir650.net
ネタなのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:16:20.57 ID:kIUfb81g0.net
なんかこの作者のアホさって
わざと狙ってやってるアホさじゃなくて
本当に作者の知能というかオツムがちょっと足りないのがわかるアホさなんだよな
半分池沼入ってそうな感じ
多分それで面白がってる奴が多いんだろうけど
それを狙ってやってるんだと主張する奴はなんなの

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:20:17.32 ID:/nHB8jpB0.net
>>440
週間連載時に突っ込まれるセリフとか
コミックス時にカットされるなり編集されてる、一応出来るだけ作者なりにお話になるよう努力してる

バーか

うぜえNG入れよう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:20:25.60 ID:mtkvzZwn0.net
なるほど
何をスルーすべきかわかってきた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:25:11.83 ID:dFnDH2h80.net
スカジ出せよ…出してくれよ…
ざーさんでも全く構わないからとにかく出してくれ
OP見た感じ削られそうな予感プンプンで不安

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:31:08.62 ID:BdZckbfB0.net
>>440
漫画家と作家なんて大抵は頭が悪い連中だろうにw
頭が悪くなければ作品なんか作れるわけないのが分からない
のか?
俺の言ってる意味すらお前はきっと分からないと思うがw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:35:10.29 ID:VNMxEnw/0.net
>>24
あの死体、原作に比べると5体揃ってるし、随分と綺麗だな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:35:21.71 ID:/hTZKVWq0.net
九九出来ない、ぷにぷにの腕、ワキと印象的な1話で寧子さん人気のようだが
2話以降登場のヒロインたちも個性的だからなあ 人気は結構われそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:35:27.36 ID:YT4lWQmW0.net
>>444
なにその見下し…
人気作家は面白い作品を作ることにおいて頭がいいだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:35:48.22 ID:u/8qRFSi0.net
キチガイに構うなよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:39:26.90 ID:7FpsfpVP0.net
むしろメインメンバーと九以外のOP登場キャラが出てこないなら13話で綺麗におさめられそうなんだが…

>>405
割とどうでもいいことだけど原作では声かけた子=カラオケの子=柏木で、溺れてた子=佐伯さんだったよ
アニメでは溺れたのも柏木さんで佐伯さん削除だけど柏木さんまた出番あるかもだし良改変だね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:43:11.87 ID:iMnugWNs0.net
岡本倫は頭良いけど絵下手

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:46:04.99 ID:iH0EMQaj0.net
これでも上手くなったんだぞ
極ブリだけでも1巻から最新巻と見比べれば上達してるんだぞ
エルフェンリート1巻の話はするなよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:50:30.44 ID:/dNojSYG0.net
ナエナロのヘニムヘーロ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:57:13.95 ID:50qBIi7w0.net
>>429
オマエ根本的に理解してねーじゃねーかよwwww

はじめの予知は(おそらく急な雨のせいで)バスに乗り遅れた良太が単独で土砂崩れで死ぬ
これを防ぐためにバスに遅れるなと黒羽が忠告し、良太が乗り遅れないよう意識した結果
良太が乗るためのバスの停車時間のせいでバスもろとも土砂崩れで死ぬという予知に変わる
で、最終的には良太がバス停に向かわなければいいので今日はここに泊れという忠告をする

良太はいったんそれを聞き入れたので誰かが死ぬ予知が消えたが
もし予知が本当なら土砂崩れ、だったら雨が降るはず、と考えた良太が
本当に雨が降ったことで確かめにバス停に行く、ただし万が一にも予知が真実なら
バスを巻き込まないよう敢えて乗り遅れよう、と再度行動方針を変更したので
結局は乗り遅れた良太だけが死ぬ予知に戻って黒羽が助けにきた

作者をバカにするならせめてここまでは理解してからにしてくれ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:00:06.78 ID:1IFxQR6j0.net
電話出るときCQCQって言ってるけどあれなんなの

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:04:29.63 ID:50qBIi7w0.net
>>454
電話じゃなく無線。
CQはこの無線を拾えてる人は誰でもいいから返事して、という意味。
寧子は特定の個人と会話しているので使い方を間違っている。
九九もわからんアホがカッコつけて意味もわからず使ってんだな、という笑いどころ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:05:24.68 ID:x8daA8Za0.net
>>454
無線で電波が届いてる人全てに呼びかける符丁みたいなもん
ちなみにオーバーはどうぞって意味
通信終わりはアウト

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:06:33.63 ID:u99N8Vw20.net
やはりというか、携帯と間違えてる視聴者やけに多いな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:10:18.44 ID:f/R+gXka0.net
今からネコさんのマラムケ回が楽しみでしかたない

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200