2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part158

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 10:33:43.93 ID:m0Hpbgcr0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):
http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):
http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396775135/
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part157

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:36:59.26 ID:5UX2Qnk50.net
ID:/8MARsSg0
ID:hK2aWUp20

馬鹿旅団まだいたんだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:41:20.41 ID:Q6xF9vUc0.net
ジョジョが今の子にもちゃんと受けてくれてよかった
やっと世間が四半世紀遅れで追いついた

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:46:24.64 ID:YBaUdgij0.net
承太郎はジョナサンやジョセフに比べて身体の線が細いけどスタンドで戦うからわざわざマッチョにする必要がないからか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:49:21.45 ID:0u6HAN1p0.net
>>164
むしろようやく時代が追いついた感がある、最近の作品群と比べても別に古臭く感じないんだよな
年季物のオブジェクトは別として

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:54:31.35 ID:7FwvVrTd0.net
195cm 105kgだったはずの人
http://livedoor.blogimg.jp/jyojyo_soku/imgs/4/c/4c7c421b.jpg

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:55:16.92 ID:2nmw8cUJ0.net
今の子に受けてくれてよかった(ソースなし)

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:22:14.89 ID:9Il3BQrX0.net
ラディオって最初のあれ以降もうやんないのかな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:29:15.51 ID:KJqR0Bzg0.net
壊れかけのラディオ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:29:43.20 ID:gp7BNpKv0.net
1,2部は提供のところで流れるBGMが主題歌のイントロのメロディになってるから3部も曲調が予想つくかも

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:32:22.47 ID:8Yi5kN2l0.net
あのデッデッドンデッデッデドンみたいなヤツだったらちょっと期待外れなような・・・
1、2期が素晴らしすぎたから越えるのは厳しいのだろうか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:33:15.05 ID:nokDCH3p0.net
デデドン!(絶望)

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:33:46.85 ID:KJqR0Bzg0.net
シンキングタイムで流れる曲

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:38:05.83 ID:1HQSQvYV0.net
レディセンジェロメン!ってやつか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:39:08.84 ID:8Yi5kN2l0.net
デンデンデンデンドンデデンドン!×2の方が分かりやすいか・・・な?
あれ最初聞いて不安がよぎったわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:42:39.21 ID:K5hjSzwG0.net
1話目の提供の音楽はPVの曲(メインテーマ?)のアレンジだったと思うよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:42:41.75 ID:/jrZ+ALW0.net
声スレ行けと言われそうだがDIOはもっとゆっくり低く気だるそうに喋ってくれ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:44:12.42 ID:8Yi5kN2l0.net
>>177
あぁそういやそうじゃないか・・・あのフレーズ

杞憂だったか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:52:16.56 ID:bS3fWF3f0.net
コンビニキャンペーンの店内放送BGMがOPのインスト
らしい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:57:20.73 ID:8Yi5kN2l0.net
つまりローソンに行けと・・・

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:57:45.62 ID:tcWjPRjOI.net
OPは自分の耳で聞かないと評価できないよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:57:52.14 ID:x8RX9LPi0.net
第一話見なかったんですが
ハイエロファントエメラルドはもう出ましたか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:59:45.94 ID:ZUE9oHiF0.net
それは次回

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:00:54.28 ID:KJqR0Bzg0.net
いや一生出てこないだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:01:31.96 ID:x8RX9LPi0.net
>>184
ありがとうございます
女医さんのサービスショットを見逃してしまったかとハラハラしていました

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:01:41.16 ID:Cu9cWaIw0.net
光ったメロンってたとえが直球過ぎて好き

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:02:54.24 ID:6k8vbFsY0.net
緑の化け物見てメロンって例えが出る承太郎もとい荒木先生の発想はどうなっているのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:08:12.64 ID:m0Hpbgcr0.net
マジシャンズレッド見たときもデカい鳥だなとか思ってたんかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:08:20.49 ID:ext8rSwt0.net
>>188
作家って一般人と同じ目線で見るようではなるのは難しいのかもな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:09:06.02 ID:gp7BNpKv0.net
3部の提供は主題歌のインストそのままじゃなくて打ち込んだ感あるけどね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:09:49.36 ID:epjN1dbK0.net
>>185
ハイエロファントエメラルドは初登場時の表記のゆれ
今のコミックスでは修正されてるのか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:16:47.93 ID:vZ6zgkof0.net
今年はじめに原作買ったけど初登場時はハイエロファントエメラルドのままだったよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:21:15.94 ID:XivGEdjf0.net
単行本だとそのまま、文庫本だとハイエロファントグリーンに統一されてる
幽波絞も単行本はそのままだけど文庫本は訂正されてる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:24:31.98 ID:H36tf5+70.net
文庫本以降の増刷単行本も誤植等直ってるって話じゃなかったっけ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:28:25.89 ID:Cu9cWaIw0.net
>>188-189
改めて考えてみても、オモイックソ冷静に観察してるなw
そりゃあおじいちゃんも度々ビックリだ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:29:41.01 ID:qn7ldFoh0.net
>>167
体格はともかく、目に力が無くなってるのがきついなぁ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:30:42.94 ID:7FwvVrTd0.net
やけに頭の中にメロンがある時期だったんだろう
その少し前はカボチャがあった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:39:55.38 ID:XivGEdjf0.net
>>195
何をするだーッ!とかうっおとしいとかの誤植は直ってる
何故か花京院の黒歴史は直してない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:40:58.43 ID:3qXr8Him0.net
あの時代にアメリカの大富豪が技術の最先端を行くアメリカで作った義手を
あのあと途上国の日本でどうやって直したの?

直さないままだったっけ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:41:01.03 ID:H36tf5+70.net
>>199
そうなんだ、文庫本とまるっと同じってわけじゃないんだね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:41:32.91 ID:K6MKXJTM0.net
手書きの「幽波絞」が修正されたのには驚いた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:42:55.85 ID:KSlqnXIV0.net
>>200
SPW財団に頼んだんじゃないの

204 :名無しの奇妙な投稿:2014/04/08(火) 21:43:39.54 ID:7bHbOjTM0.net
アブドゥルさんに目配せしたら袖から義手出してたよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:45:30.40 ID:RqO9dR5e0.net
袖からカメラ出したりアブドゥルさんの袖は異空間化何か?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:47:21.29 ID:FlAj9b5A0.net
アヴえもん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:47:28.84 ID:qn7ldFoh0.net
スタンドに持たせてて、他人から見たら袖の中空に浮いてる状態なんじゃね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:49:58.24 ID:KBdDEEam0.net
ポルナレフがウンコ舐めさせられそうになるところとか最高なんだろうなw
声優と作画頑張ってほしい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:50:13.67 ID:RqO9dR5e0.net
常に燃えてるみたいだしカメラ溶けちゃうんじゃね?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:59:01.92 ID:1HQSQvYV0.net
>>209
温度を調節できなきゃ鉄棒を溶かす高熱で承太郎死んでる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:00:09.35 ID:+AVf+V1q0.net
ド低能を腐れ脳ミソに変えたのは重い

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:01:51.84 ID:epjN1dbK0.net
>>205
ガオン

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:05:51.61 ID:8Yi5kN2l0.net
腐れ脳ミソがド低脳だと今の今まで知らなかったわ・・・
聞いたことあるけどそんなセリフあったかなぁ?って思ってた
腐れ脳ミソがァーッ!は逆にいいのかよそれは

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:08:57.83 ID:m0Hpbgcr0.net
ド低脳も腐れ脳ミソもそこまで大きな差がないから問題ない
人を見下す言い方は良くない!のが酷い

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:09:49.81 ID:H36tf5+70.net
>>213
くるくるぱーで引っかかったりするから言葉そのものより
結局クレームが来るか来ないかの基準でしか無いと思う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:11:15.39 ID:qn7ldFoh0.net
第3部でちょっとひどいなと思ったのは
パキスタン国境でスタプラにぶっ飛ばされたトラックのとこぐらいだなぁ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:12:24.16 ID:qV2tbdus0.net
ド低脳がフルボイスで聞けるのは5部ゲーだけ!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:17:44.42 ID:7FwvVrTd0.net
スタプラさんもオラオラばかりじゃなくてもっと格闘技っぽい技があったほうがよかったと思う
まあパワー系ということだからちょこまかとした技じゃなくて
アックスボンバーとか蒙古覇極道みたいな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:21:46.32 ID:AFUIl8uY0.net
質問です

ぬんちゃく ってナンですか? 冒頭の警察署でそれを持ったチンピラと喧嘩したとか言っていたから

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:24:36.62 ID:nokDCH3p0.net
個人的にポルナレフ初登場シーンのおじいちゃんぜんぜんチャウよは再現して欲しい
あのスタッフならやれるはず

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:25:45.23 ID:wZoplA1r0.net
ヌンチャクはさすがにggrksレベル

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:26:22.56 ID:qV2tbdus0.net
>>220
荒木に喋らすのか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:28:27.76 ID:qn7ldFoh0.net
子安にやらせようか
黒歴史のもう一つのスタンドで見てるって設定で

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:31:11.67 ID:7FwvVrTd0.net
>>219
こんなの
http://img07.shop-pro.jp/PA01027/826/product/3898132.jpg

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:31:25.30 ID:aQTik0/J0.net
>>218
スターフィンガーでは不足か?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:31:32.47 ID:2nmw8cUJ0.net
>>218
スターフィンガーっていう唐突に指が伸びるチート技があるだろ
スタープラチナは圧倒的とかケタ違いとかそういうイメージにあった技でないと駄目なんだよ
そんな陳腐なプロレスみたいな技じゃなくてよかったわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:33:11.27 ID:AHOWqFHm0.net
スターフィンガーって使ったの一回きりだっけ
あれとか担当になんか名前つきの必殺技っぽいの作ってって言われたんだろうな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:33:39.59 ID:m0Hpbgcr0.net
スターフィンガーで指が伸びるのはなんの能力なの?
エメラルドスプラッシュみたいなもんなの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:35:06.64 ID:7FwvVrTd0.net
まあ技の名前に頼らないところでは車田正美と違うな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:35:06.50 ID:qn7ldFoh0.net
凄み だろ
言わせんな恥ずかしい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:35:56.13 ID:m0Hpbgcr0.net
>>227
スターフィンガー言ったのは一回だけど、指伸ばしたのは二回

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:36:31.98 ID:KSlqnXIV0.net
>>227
偽船長戦とフォーエバー戦の2回かな
他にあったっけ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:38:58.75 ID:3qXr8Him0.net
>>219
知らないのかよ

http://japan.cnet.com/storage/2011/01/17/a56e28da7a3a21c62c6a60cf3995b0c9/controller13.jpg

これだよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:39:37.46 ID:7FwvVrTd0.net
マッハオラ プッツンオラ
って技の名として叫んだらかっこ悪いな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:43:34.48 ID:m0Hpbgcr0.net
技名を殆どつけないスタンド使いの中で唯一殆どの技に名前をつけたアヴドゥルさん
スタンドの名前もつけたがるし名前つけるの趣味なのか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:45:04.38 ID:KSlqnXIV0.net
ポルナレフを騙すだけの芝居で鶏皆に名前つけてたな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:46:52.82 ID:aQTik0/J0.net
>>235
名前を付ける=イメージしやすい=動かしやすいからかも
スタンドなんて結局は精神力が全てだし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:47:59.72 ID:wbq5MQ5I0.net
半裸になって手刀を繰り出す「マッパダガ――!」とかいう技出ないかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:48:46.56 ID:JK54y9wp0.net
イギーはちゃんと後半の顔に統一するのかな?w

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:50:10.27 ID:AFUIl8uY0.net
>>224 >>233
こんなモン、ケンカの道具になるの? 
1987年当時の日本はおかしな世の中だったんだな・・・?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:53:04.77 ID:srML2Lb60.net
指が伸びる能力じゃなくてよかったなスタプラさん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:54:18.68 ID:RqO9dR5e0.net
>>210
温度計すごい勢いで上がってたからあの時点でもう高温
よく平気なんだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:56:05.47 ID:YBaUdgij0.net
そういやスタープラチナは今のところ特殊能力がないね
まだ発動したばかりだから次あたりで出てくるか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:56:42.34 ID:pz2Sbf/K0.net
地上波はCBCが一番遅いか
あ〜早く見てえ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:57:05.62 ID:OCMp69zZ0.net
>>243
スターの名前がヒントだったりする

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:58:18.28 ID:8Yi5kN2l0.net
ジョジョの良さのひとつにやたら必殺技とか技名がないってのはあると思う
2部はやたらあったが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:59:28.74 ID:OU7nnGn50.net
黒いコートを着て「スター……」とかうめきながら追跡してくる
殴る他ロケットランチャーを使ったりドアのノブをひねって逃げたエリアまで追いかけてくる高い知性もある

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:59:45.92 ID:9thbWNDQ0.net
隕石でも降らせるのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:00:30.01 ID:qn7ldFoh0.net
超速いから周りが止まって見える

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:01:10.82 ID:aQTik0/J0.net
>>248
違う
スタプラの特殊能力は一定時間無敵になることだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:02:02.50 ID:YBaUdgij0.net
>>245
隕石を召喚する特殊能力ってのは流石にありえないし主人公っぽくないから
星型のエネルギーを飛ばすとかそんなところかな
そのうちやるだろうから期待しておく

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:02:13.11 ID:srML2Lb60.net
承り「スターァァダストオォォォ」

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:03:26.42 ID:CxhGlIM80.net
ちくわ大明神

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:04:00.60 ID:8Yi5kN2l0.net
あぁネタじゃなく本当にアニメ初見様か
そーゆー漫画じゃないんだよなぁ・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:05:30.32 ID:srML2Lb60.net
エメラルドとスターダストの衝突の余波で校舎全壊する漫画だよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:05:37.65 ID:7obk0E/X0.net
 
「特殊能力発動! この無敵時間を利用してBダッシュからの大ジャ――――ンプ!!」

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:06:20.10 ID:8vkIXa860.net
おじいちゃん
http://i.imgur.com/s2hr0J4.jpg
ポルポル
http://i.imgur.com/C1V0Wp1.jpg
承り
http://i.imgur.com/ri4JxIp.jpg

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:07:17.27 ID:AHOWqFHm0.net
ダークブルームーンとかストレングスって展開は面白いけど勝ちかたショボいよな
トリックらしいトリックほとんど使ってないし
今の読者相手じゃキツそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:07:23.28 ID:OCMp69zZ0.net
マリオツェペリ
ここに眠る

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:08:43.17 ID:wrdgUJbD0.net
隕石召喚も普通にいるけどな
星型のエネルギー()

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:08:50.93 ID:AFUIl8uY0.net
>>221
しょうがないだろ・・・今は2014年なんだからよー 
そんな1987年なんて30年近く昔の話なんかされたって分からねぇーよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:09:48.03 ID:RqO9dR5e0.net
☆ミ こういう攻撃だよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:09:57.65 ID:pC+7pS5n0.net
肩に星型の人参を押し付ける能力とか
ベッドの下に縛り付けられる能力とか
便器を舐める能力とか

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200