2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 1球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 02:53:44.22 ID:G4FTRq1o0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
【ノイタミナ】ピンポン
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1389889380/

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:51:27.37 ID:BfX70MlI0.net
中国語って香港映画でもそうだけど
音の響きがすごくかっこいいんだよね。
バトル向きの言語だと思う。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:55:45.06 ID:QDHfpRXP0.net
http://blog-imgs-13.fc2.com/r/a/y/rayco/DSC02241.jpg
卓球部の一年が走らされた坂
七里ガ浜高校って県内でも結構偏差値高かったような

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:58:21.16 ID:dN5yjOop0.net
今期みた中の一話では一番面白かったわ
ただOPのロゴは最悪だった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:01:10.10 ID:6CnvJvPN0.net
>>881
こいつは規格外の化け物なんだよなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:03:58.87 ID:HSeCnUVDO.net
>>882
俺はジャッキーの顔がチラついてしかたない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:05:38.78 ID:KpPVaGWo0.net
松本大洋は絵柄のせいでサブカル扱いされるけどかなり王道だと思う
むしろ少しクサいくらい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:17:01.60 ID:tTKSUnGjO.net
物事を分野分けしたがるのは学者だけで一般人はサブカルとか全く気にしてないんじゃなかろうか
あるのは面白ければいいという真っ直ぐな感覚
自分は萌えも好きだがピンポンは絵も含めて名作だと思うよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:19:18.79 ID:v5cRZnTP0.net
>>881
かっこいい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:20:25.68 ID:4sZ5SqJG0.net
想像より面白いかったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:22:08.61 ID:cP/9Q18w0.net
>>888
>物事を分野分けしたがるのは学者だけ

学者に限らず、ヲタも何かと分けたがる傾向はあるね
それとも>>888にとって、アニヲタ=学者なのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:24:08.17 ID:JFygBhxe0.net
団塊世代だろ
サブカルとか言ってるの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:24:29.94 ID:rrHRUFz40.net
>>881
華麗だねー
卓球のトップ選手のフットワークは見てて気持ちいいな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:26:02.12 ID:MCsi91rB0.net
外人はメインカルチャーに対するカウンターカルチャーとしてのサブカルチャーを理解できないんだって
外人が書いた日本の文化紹介でもごちゃ混ぜになってるからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:27:17.67 ID:c9+cGWVU0.net
完璧すぎるアニメ化で糞ワロタ。蟲師以上だわ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:27:46.46 ID:RQg/eNK00.net
スマイルって主人公に勝ちたくなくて手抜いてるの?
泣ける

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:28:22.86 ID:0et6Fkc20.net
今、卓球やってる子供たちには
どんな感じでこの作品が伝わってるのだろうか
子供たちにも多く観てもらいたいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:29:29.04 ID:st1wPiZp0.net
まあスマイルにとってのヒーローですし
僕の血は鉄の味がするってセリフけっこう重要だと思うんだが何故抜いたんだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:29:46.71 ID:u5GaPKnl0.net
卓球の試合部分に文句ある人もいるみたいだけど今はあんな感じでいいよ
でもドラゴンとの試合だけは全力で作ってくれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:33:18.68 ID:+Gkm0qPw0.net
>>898
原作でもあの一連のモノローグは時間の流れ止めてたからな
繰り返し出てきて少し私小説風で重く感じるところがあるから
アニメはほんとに必要な所でだけ使ってくれればいいと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:33:36.95 ID:vyBzRqle0.net
>>896
しかも本人はそれに気付いていないという、切ねえ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:33:39.07 ID:6aRd77Eg0.net
ユメギワノラストボーイ・・・永遠なるムゲーン

なついな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:36:16.30 ID:cP/9Q18w0.net
スーパーカー乙としか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:37:08.93 ID:czpkmmIA0.net
チャイナは音だけでも気づいてるというのにペコぇ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:37:42.97 ID:jBsxfs8W0.net
>>902
あれカラオケで歌ったら虚しくなった思い出

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:38:03.49 ID:QIsyHyELO.net
ウェンガの名前は文革だけど中国の黒歴史を浮かべる
中国人にはわからないしOK的なノリかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:39:12.76 ID:lHDgtWmb0.net
第2話「スマイルはロボット」
脚本・絵コンテ - 湯浅政明
演出・作画監督 - 伊藤秀樹

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:39:36.59 ID:lpsVYdil0.net
孔文革の「どっちがだ!!」のところは原作どおりやってもらいたかったね。

コーチ「・・・  相手してやってくれないか?」

スマイル「どうせ負けますから」

コーチ「負けるからやらないとさ」

孔文革「どっちが負ける?」

コーチ「・ ・ ・?」

孔文革「何?」

コーチ「本気でいってるのか?」

孔文革「?」

素人さんが声優だから、この展開は難しいのかね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:40:07.91 ID:gDAIwkkp0.net
ノイタミナっていうかピンポンはバリバリの王道だろw
原作の時点で良作だし作画も及第点はあるからいいとこいくなコレ
チャイナの声ハマリすぎ
OPの怠慢使い回しとペコの声さえどうにかすりゃ覇権もあった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:41:09.69 ID:st1wPiZp0.net
覇権って表現売り豚臭いから止めたほうがいいよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:41:31.95 ID:YFTtFf1d0.net
>>906
文革って名前の有名な卓球選手がいたらしいよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:42:55.33 ID:+Gkm0qPw0.net
この絵柄である限り覇権()はねえよw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:46:09.71 ID:gpQf4Flc0.net
ウェンガが魅力的に描かれてて良かった’ここは地獄か?’のくだりはオリジナルかな
安っぽい噛ませ役的な感じで描かれてたら完全に切ってた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:46:10.51 ID:vyBzRqle0.net
>>908
チャイナのアッツアツにテンション上がるオリジナル足してんだから
そっからそのトーンだと違和感出るでしょ
「どっちがだ!?」でも意味は変わらんしチャイナの秘めた熱さが良く出てる

久しぶりに映画のDVD見たらアクマの「どこ見て歩きゃ褒めてくれんだよ!」で涙でた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:47:15.21 ID:reqmF/aG0.net
>>908
変えた理由を考えなきゃダメよチミチミ
対ペコ戦で己の激情を発露させたからアレなのよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:47:41.94 ID:gDAIwkkp0.net
>>912
お前進撃の巨人って知ってる?w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:47:58.20 ID:6CnvJvPN0.net
>>896
すごいな、たった1話目でよく読み取れたなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:48:44.00 ID:ZvhedY0s0.net
スマイルって友達の方が強いのか・・・
主人公が切り替わるオチだなこりゃ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:49:10.11 ID:I8Od2MQv0.net
台の上のボールに違和感があったのは俺だけか?
影がないからか立体的に見える平面の台で卓球やってるように見えてちょっと引っ掛かった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:49:57.67 ID:ujnmExEE0.net
おもしろかったな
雰囲気もなかなかいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:50:03.84 ID:c9+cGWVU0.net
>>916 あれはまだ女がいただろw 筋肉ダルマと芋女だけどw
作品の出来ではピンポンは覇権だと思う。円盤売れなくても
一般のスポンサーがついてペイしないだろうかw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:50:08.11 ID:+Gkm0qPw0.net
>>916
漫画原作の絵が絶望的に下手糞な絵心の欠片もないアレだろ?
知ってるよw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:52:40.10 ID:6CnvJvPN0.net
>>918
中盤まではね

後半はほんと熱いよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:57:04.46 ID:BfX70MlI0.net
絵が奇天烈だからわかりにくいけど
漫画でよくある展開だよね。
調子こいてる主人公が、自分より強い奴にコテンパンにされる。
そいつは終生のライバルになる奴だったりする。
(パワーインフレすると解説役になることもある)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:57:36.30 ID:Pu4sS+Ph0.net
やっぱ卓球って地味だなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:58:17.71 ID:c9+cGWVU0.net
孔子の孔と文革か。 ブラックユーモアだなあw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:00:30.25 ID:gDAIwkkp0.net
なんか線が細い気がしたんだけど原作も細いんだなぁ
その代わり影に滅茶苦茶ベタが入ってるわ  作画の違和感はソレだったな
その辺どうにかすりゃあ進撃も越えたのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:02:49.20 ID:ZvhedY0s0.net
あれ?負けたらノートカリカリ書き出して逆転するヤツじゃなかった?この主人公

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:04:22.88 ID:fe6quNLX0.net
>>918
それが、スマイルはもうちょっとしたら死ぬ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:04:28.10 ID:5Ilhx+Hw0.net
>>881
かっこいいな
当たり前かもだか女子とは別競技みたいだ

しかしピンポンはあらためて青春マンガとしても一級だったなあ
ペコとスマイルの関係も、アクマもチャイナもドラゴンもかっこいいし
いいアニメ化で良かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:05:49.82 ID:Wo4+1Sr30.net
>>926
孔なんとかと馬文革っていう卓球の選手がいたらしいよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:09:14.20 ID:JFygBhxe0.net
めがねが主人公じゃなかったのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:10:06.63 ID:NWXv0ytw0.net
おもしれー
窪塚の映画のほうが印象強いから変な感じだが
音楽もいいし最高だわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:11:38.13 ID:eKrFQV4f0.net
やっぱり絵柄が受け入れられない人が多いのね
俺はあの絵が動いてるだけでニヤニヤしてしまう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:12:25.26 ID:EH0G7bU00.net
前半微妙な感じしたけど後半良かった
原作見た事無いけど窪塚版とは結構違うんだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:13:05.47 ID:gDAIwkkp0.net
ペコの声優は確実に窪塚の真似してるよなw
猿真似するから棒読みになるんだよw
自分のペコを出せよw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:13:13.66 ID:SFJLfyVH0.net
これおもろいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:13:53.71 ID:ddg9jQac0.net
スマイルが主人公ってことでいいと思う
ペコは主人公っていうより、主人公のスマイルから見たヒーローって感じ
なんか上手く言えないが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:14:56.25 ID:vyBzRqle0.net
>>936
窪塚のペコはどっから脚本でどっからアドリブか判らんキチガイ演技だもんな
完全に「俺なりのペコ」が憑依してそれに動かされてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:16:45.62 ID:NWXv0ytw0.net
まああの頃の窪塚若者の心掴むカリスマ性凄かったし
俺も当時は窪塚の演技大好きだったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:17:28.25 ID:ddg9jQac0.net
>>935
そもそも二時間くらいで収まる話じゃないからな
原作との雰囲気も大分違う。実写だから仕方ないし映画は映画で面白いとは思うけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:26:27.14 ID:czpkmmIA0.net
窪塚は池袋ウエストゲートパークからの流れなのかなあの雰囲気

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:27:12.08 ID:SjJ+XLcU0.net
ペコの声になれるのにちょっと時間かかりそう
いかんせん映画の窪塚のペコがあまりに良かったせいで
スマイルはいいね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:27:54.13 ID:gDAIwkkp0.net
ペコは作中で飛ぶだの飛ばすだの連呼するけど
まさか窪塚が飛ぶとは思わなかったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:29:03.35 ID:NWXv0ytw0.net
IWGPの窪塚が着てたタンクトップ流行ってたわ
実写映画は窪塚の演技もよかったけどスーパーカーがいい仕事しすぎた
実写化で数少ない成功例だと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:32:27.76 ID:yeRN26hw0.net
ペコの声優さんはオーディションで決めたらしいから、ああいう演技が求められてたんじゃないかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:35:35.05 ID:/SFpaJhQ0.net
いま録画みたけどヤベーすっげー面白かった。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:35:37.71 ID:0aYKFiewi.net
影がないからボールが今どこにあるのかわかりにくいな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:35:43.30 ID:L5QNpssm0.net
あのころの窪塚はすげーよ
あいつにしかできないペコ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:38:55.13 ID:QDHfpRXP0.net
何考えてるか分からん魅力があったしね
マンションからアイキャンフライして以降は丸くなったけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:41:01.52 ID:vyBzRqle0.net
ただ竹中直人が終始油ギッシュ過ぎんだよなあ
普段はもっと飄々と優しくどうでも良くしてないと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:41:38.29 ID:L5QNpssm0.net
>>950
命は助かったけどある意味死んだ

あの個性もったいないなぁ
元のただの俳優に戻っってしまった

なのにプライベートはイカレタまんま今に至る

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:42:41.38 ID:gDAIwkkp0.net
映画そんな良かったか?
なんかカット割りが長すぎてリズム感が台無しだった気がする
その点に関してはアニメの方が良いよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:45:48.61 ID:J5P6vHxP0.net
ルービックキューブがゲーム機に変わってたのが凄い気になった
ラーメンと餃子の国とか台詞の若干の違いなんかも

何気に球の回転の表現とか素晴らしい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:46:34.43 ID:Q5kSQBYz0.net
>>948
影があっても光源が真上の時しか正確な位置は分からんよ
影は位置を教えるというより存在感を与えるためにあるんやと思うで
まぁそういう意味でも影描いてくれてもいいのになぁとは思うな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:46:55.91 ID:1Dg5WLbU0.net
>>950
次スレよろしく

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:47:43.97 ID:KexZ7IHA0.net
原作読んでたら映画には多かれ少なかれ不満はそりゃあるけど
個人的には漫画原作モノの実写の中では結構面白いほうだと思ったし
それなりにヒットもして原作にも貢献したからあれは良い映画化だったとは思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:47:47.01 ID:czpkmmIA0.net
俺実写は中村シドーしか記憶にない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:48:59.32 ID:+Gkm0qPw0.net
しつこく映画の思い出に浸る老人はもう寝ろよ
老人の本分は早寝早起きだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:49:15.59 ID:QmZZwA+z0.net
>>953
原作厨だけど映画は全く良くなかった。アニメは原作の良さが出ていてかなり良い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:52:43.50 ID:J5P6vHxP0.net
映画はチャイナが不遇だったのでアニメでは補完してやって欲しい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:53:04.18 ID:Y8djQsW40.net
>>881
すげー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:53:50.31 ID:L5QNpssm0.net
映画で好きになって原作読んだら、初め絵が受け入れられなくて
それでも楽しくて、松本大洋作品ぜんぶ好きになっちゃって
原作が最高過ぎるって思うようになって、それでも映画も悪くない、むしろ良いって感じです

アニメ1話見終えたんですがいいですね、とても素敵
でも内容知らない人見るかなって個性的な動き

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:56:41.43 ID:cP/9Q18w0.net
>>963
外人乙としか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:57:02.99 ID:hRXAy90o0.net
やべえ面白いわ
ラノベとか美少女動物園より、もっとこういうアニメ増えればいいのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:01:21.13 ID:ddg9jQac0.net
先の展開知ってると続きが待ち遠しくて堪らなくなるな
早く小泉先生の活躍がみたい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:02:42.72 ID:kiv5cNz+0.net
できれば次スレは 3球目でオナシャス

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:05:59.46 ID:FAB3HBAN0.net
ノー3球

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:06:45.25 ID:BfX70MlI0.net
温泉卓球でカットとか使われるとしらけるよね。
経験者じゃなければ絶対返せないもん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:09:00.44 ID:gDAIwkkp0.net
作画どうこうより松本大洋独特の人生に醒めたニヒルな感じが今の若い世代に伝わるかどうかだな
今のアニオタは人生に醒めたら萌えアニメで抜いてモチベーションを保ってるゴミばかりだからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:09:52.77 ID:7SLZTCIL0.net
立たないなら立てるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:10:47.91 ID:EGn5Bwfk0.net
970から971へのコンビネーションがなんかツボに嵌った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:11:22.92 ID:7SLZTCIL0.net
立てたで

ピンポン THE ANIMATION 3球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397221850/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:17:41.39 ID:1FkbKocx0.net
なんで2飛ばして3なの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:19:12.66 ID:/BKKBkfJ0.net
>>973
乙等賞

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:24:02.89 ID:ukPIGEjT0.net
正直、失望した。作画や演出は独特だけれど、内容は汗くさいスポコンアニメと変わるところはないね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:26:52.22 ID:Qci+lRm00.net
Aランのザオリク持ちにいのちしらずならベホイムかって付けたら
付けたで棺おけスルー、ベホイム連呼。どうしたらいいのさ・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:26:54.56 ID:wHaFz1GN0.net
ペコの声優は駄目って訳じゃないけど
コレジャナイ感がある
主人公なのに何故かキャラが立ってない印象

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:28:27.61 ID:Qci+lRm00.net
>>977
誤爆さーせん。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:31:21.55 ID:kiv5cNz+0.net
>>973


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:49:28.99 ID:9CxeLfhE0.net
映画がヒットしたからね
原作の漫画派と原作は未読の映画派と漫画と映画どちらにも理解ある派がいて
今回のアニメ化で質厨やらサブカル厨やらそのアンチなど加わり外野事情がかなりカオス状態
あとは腐女子も食い付きそうだなー
高尚なものでもないし普通に名作だから外野事情によるバイアスに影響されずに見て欲しいものだぜ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200