2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 1球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 02:53:44.22 ID:G4FTRq1o0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
【ノイタミナ】ピンポン
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1389889380/

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:08:49.20 ID:31x66fuzI.net
こういった完結された作品をアニメ化するべきなんだよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:10:59.29 ID:BRjEz46S0.net
これロトスコープなん?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:11:15.07 ID:l/TpFMJy0.net
若干大洋の繊細さが足りないくらいで良かったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:11:43.78 ID:QmZZwA+z0.net
>>779
まじかー。来週もあまり進まないっぽいし最後詰め込むんかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:18:02.39 ID:d3Tm5+HZ0.net
アニメ版はチャイナが化けそうね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:19:56.68 ID:kVZiq6Sb0.net
やっぱり相性いいよな湯浅と
面白かった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:20:49.46 ID:KOR72mzd0.net
坂道のアポロンの時は一回分増えたんだっけ?
これもそういう事あるかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:22:22.91 ID:N9KUcZCiI.net
映画見なくてよかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:22:51.83 ID:isJCdu520.net
悪の華だのロトスコープだの
スタッフロールで作画陣が出てるだろうが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:26:37.71 ID:eyyMfb730.net
映画でもなんとか2時間弱で納めてるから
11話あれば余裕だろ
1話もでほぼ1巻中くらいまでやってるからしゃくは十分だろ。
全5巻で1話につき1巻で50%づつやればいいから。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:27:18.38 ID:pQOZ+UjZ0.net
30分がすごく短く感じた
すでに気に入ってるアニメだとよくある感覚なんだけど
1話にしてこう感じたのは久々かも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:31:36.26 ID:reqmF/aG0.net
映画は尺長くなるからアクマが削られそうになったけど、
クドカンがどうしても入れたいつって事なきを得た

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:34:35.08 ID:KOR72mzd0.net
小池健の画で動く松本大洋も見てみたいなぁ
ZERO辺りは合うんじゃなかろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:38:02.92 ID:iKkH0ESq0.net
前情報なしで一話みたけどおもしろいな
動きもいいし続きが気になる
絵もなんかいいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:38:59.42 ID:SBtSvwgi0.net
文革のモノローグよかった
これが本音をぶちまける時の中国語
強弱と緩急がしっかりある北方ふうの普通話

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:41:08.85 ID:fyJupq0V0.net
チャイナの強さがすごい伝わってくる感じ良かったなー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:41:56.35 ID:KexZ7IHA0.net
ここまで原作の良さを引き出してくれるアニメになるとは思わなんだ
これを機にナンバーファイブとかもアニメ化しないものか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:45:17.78 ID:DS3C1oIi0.net
原作をうまくアニメ化してるよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:47:55.04 ID:fe6quNLX0.net
公表だったら花男とナンバーファイブもアニメ化、GOGOモンスターをアニメ映画にして欲しい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:48:35.95 ID:dKoKZ0iY0.net
すげーなこのアニメ
こんな絵なのに見入るわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:50:05.69 ID:AvqdQSrU0.net
皆よぉ
スマイル×ペコと
ペコ×スマイルどっち派?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:50:27.89 ID:5Dlg9Gf70.net
試合中の表現とかこっから更に
湯浅的なぶっ飛び方していくんじゃないかと思うとワクワクする

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:51:06.15 ID:rrHRUFz40.net
音楽が何気に良いね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:51:07.32 ID:jBsxfs8W0.net
メレンゲってこういう曲作ってたんだ映像も相まって中毒になりそうだ
ポテトチップス食べてたら〜もこういう雰囲気にしたかったんだろうなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:51:17.50 ID:tdO/A9tc0.net
サブカルとか質云々以前に
普通に面白いとはこういう作品のことを言うんだろな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:52:33.19 ID:reqmF/aG0.net
ナンバーファイブは連載時に神風動画がアニメPVつくってたな
ジョジョ二期OPとかでやってる3Dアニメと2Dアニメを融合する手法の、
初期の技術デモみたいな感じだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:55:39.27 ID:uH2cM7p/0.net
サブカルとか言われてるけど、絵はともかく中身は結構王道のスポーツものだよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:56:12.86 ID:L0RLnPhA0.net
BGMは実写のときが凄かったからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:58:50.79 ID:Okb24EXy0.net
どうせならLAMA使って欲しかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:59:00.34 ID:kVZiq6Sb0.net
萌えじゃないだけでサブカル扱いなのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:06:58.65 ID:N9KUcZCiI.net
どう考えてもスマイル総ウでしょ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:07:40.80 ID:isJCdu520.net
絵柄はクセが強いが話はそんな捻くれたものじゃないのにな
たとえばこれ全員美少女に置き換えたらそれだけで萌え豚群がるだろ
その程度の連中なんだよ萌え豚なんて

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:08:28.28 ID:mbSlMpDm0.net
まじかよP2の時代か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:08:59.51 ID:KOR72mzd0.net
>>811
で、「これは単なる萌えアニメじゃない!!誤解せずに多くの人に見て欲しい」とか言っちゃったりしそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:09:32.97 ID:d+swA/ZK0.net
流れ切ってすまん
松本大洋は好きでピンポンもリアルタイムにスピリッツで読んで、少し前に電子書籍でも揃えたクチだが
何故に原作から18年も経った今になってTVアニメ化したの?という疑問もある
原作の再現性といいクオリティに文句はないけど、何故に今なの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:11:17.32 ID:kZCAG5K20.net
EDがアニーのトゥモローの一節をパクリと言われないように工夫しているのが好感持てた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:11:38.86 ID:KOR72mzd0.net
>>814
逆に何で理由必要?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:11:49.77 ID:st1wPiZp0.net
何故今なのってアニメなんてたくさんあるぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:12:00.45 ID:RNEnfWG+0.net
>>814
>何故に今なの?
ヒント:ノイタミナ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:13:20.02 ID:RNEnfWG+0.net
もう一方の枠がその反動か
まったくノイタミナらしくない萌え萌え枠なのが笑えるw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:13:27.48 ID:wqq+oKgV0.net
暴れん坊力士松太郎とかほんとなぜ日曜の朝の時間帯にアニメ化したんだってのもあるしな
古い原作物でも十分魅力あるならどんどんアニメ化してほしいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:14:14.88 ID:gF7iFakP0.net
>>272
遅レスだけど、あっちはこの板で2スレ目からスタート
アニメ新作情報板にある1スレ目は106レスしかないので別に負けてはいない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:15:13.17 ID:vDnuUN2o0.net
>>814
それは湯浅も思った事だから
ノイタミナ側で企画に挙げた人がいてやりたかった人達がいただけでしょ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:15:53.03 ID:jBsxfs8W0.net
勝手に対立しようとすんなよw
ごちうさ→ブヒィイイ ピンポン→ヒューッ!
でいいじゃない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:16:05.55 ID:He1tLtS00.net
コンのドライブの球をペコがスカった後のスマイル何やってたの?
得点表?めくっただけにしては動きが変だったけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:20:37.82 ID:isJCdu520.net
萌えアニメを否定してるわけじゃないよ
ただ美少女アニメしかみない連中がでかい面してんのがなあ
漫画なら色々な作品が評価されて売れるのに深夜アニメはほんと偏ってる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:20:40.03 ID:woNDkBK00.net
ピンポン球の音が凄くいいね
これぞ努力・友情・勝利の本物のスポ根アニメだわ
はぁー面白い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:21:08.19 ID:ddg9jQac0.net
ラケットの下をボールが通ったよ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:25:04.10 ID:LfEdAB0u0.net
原作再現を意識しすぎて逆に見づらくなってないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:26:28.34 ID:tdO/A9tc0.net
>>825
萌えアニメしか見ない人は
ピンポン見てないからね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:26:50.18 ID:d+swA/ZK0.net
>>816
真面目な話、作者がお亡くなりになったのかと検索したらご存命なようだし、それなら最近になって
何かで賞でも取ったのかな?とは思った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:29:45.73 ID:fe6quNLX0.net
プロデューサーか監督のどっちかが、大好きでアニメにしたかったからでしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:30:45.23 ID:PKP/Njyz0.net
>>825
基本的に深夜アニメ=円盤売って資金回収ってのが未だに根強くあるからなあ・・・
やはり円盤買う層が萌豚に多いってのが一因かねえ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:31:34.55 ID:woNDkBK00.net
近年のスポーツを題材とした作品は能力やら天才やら必殺技やらが蔓延ってるが
この作品は努力の崇高さを啓蒙してくれる従来のスポ根作品だわ
これぞ“本物”だ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:31:38.21 ID:kZCAG5K20.net
なんだかんだで結局一番面白いな
続いてぷちますだが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:33:54.29 ID:sscktf9d0.net
萌え大好物ですがピンポンも大好きです

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:34:19.86 ID:vDnuUN2o0.net
>>831
湯浅はオファー受けた時の感想が「なんで今更やるの?」だよ
たんにノイタミナ側の企画事情

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:35:47.16 ID:He1tLtS00.net
円盤高いんだから容姿が良くて愛でたいキャラがいないと中々金だせんだろ
それかアニメーションそのものにすごい快感を感じる人間か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:39:45.95 ID:sscktf9d0.net
食傷気味にスポ根入れてきたのはいいんでないの
流行なんてサイクルだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:41:47.90 ID:kZCAG5K20.net
弱虫ペダルとかハイキューとかベイビーステップとかあるけど
やっぱりあんなゴミらと違ってこれはちょっといいよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:43:07.40 ID:6CnvJvPN0.net
このアニメで、松本大洋の作品に興味持ってもらえればうれしいな

俺的には単行本まるごと描き下ろしの「モンスター」がお勧め
鉄筋コンクリートはいまいちのめり込めなかったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:44:09.72 ID:PKP/Njyz0.net
>>828
湯浅なら元からこんな感じだ
見づらさならマインドゲームとかケモノヅメはもっと酷いw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:47:07.35 ID:vDnuUN2o0.net
GOGOモンスター
鉄コン筋クリート…な

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:47:14.26 ID:+Gkm0qPw0.net
>>814
むしろ今だからこそ良かったんじゃね
18年前にアニメ化されていたら…
監督、作画陣、音楽、どうなっていたことか
おまけに今みたいなネット配信もなし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:49:14.23 ID:oj0uLPYs0.net
江ノ島周辺舞台の話多いな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:52:58.34 ID:RNEnfWG+0.net
>>844
今でこそ江ノ島・湘南周辺を舞台にしたアニメ作品で溢れかえっているけど
むしろピンポンはその先駆けだよねw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:53:20.45 ID:+lgcHEC60.net
萌えアニメ馬鹿にするのは良いけど、ちゃんと買って深夜アニメの市場を広げてきたのは萌え豚と
馬鹿にされる連中であって、主導権を握るのは当然の権利だし、キモイからこそ先進的な訳で。

口先だけで、選民思想に凝り固まったサブカルはもうジャンルそのものが消滅しかかっている訳だし。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:55:31.65 ID:sB2GCwqc0.net
ムー子

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:58:42.70 ID:p7iAdoRY0.net
アニメいいな。原作の雰囲気そのまま!

俺はペコと同じ右ペン表前陣速攻!!

孔は原作ではペン両面じゃなかった気が・・・
その辺は最近の卓球界のトレンドに合わせてるのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:59:16.70 ID:HW9MXY8F0.net
実写版の方が面白い気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:00:09.99 ID:st1wPiZp0.net
>>846
市場が広がった結果の深夜増じゃなくて
居場所がなくなった結果としての深夜増なんじゃねーの
まあアニメ界の推移なんて知らんが俺がガキの頃はゴールデンに10本20本アニメがあったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:02:01.98 ID:oj0uLPYs0.net
>>845
いや、漫画とかで言うならもっと昔から多いと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:02:48.49 ID:woNDkBK00.net
さっきから「サブカルガー」とか言ってる豚が散見されてるが
別にピンポンは難解な哲学的高尚な作品では無いぞ
普通のスポコン作品だぞ
つーか、萌えアニメのがよっぽどサブカルだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:03:52.41 ID:vDnuUN2o0.net
>>848
18年前とは卓球をとりまく環境が変わってるから今卓球をやっている人が見て「これって昔の話だよね」と思わないよう適正変えてくそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:04:41.75 ID:gpQf4Flc0.net
絵が省エネなのに動きや音がちょっと腑抜け過ぎじゃないか
キャラの足が床にベッタリついちゃってるじゃん、実際は爪先立ちで細くリズム取りながらほとんど空中に浮いてる様なもんだし
卓球の音や動きってもっとリズミカルでスピード感あって、足踏ん張るときの低音が体育館中に響く感じじゃないの
なんか軽いしもっさりしてるし期待してたのと違うな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:05:10.91 ID:YFTtFf1d0.net
沈むドライブ云々のあたりから被せて打つしかない、あたりまでの技術的な解説が聞きたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:05:19.18 ID:RNEnfWG+0.net
>>851
おはようスパンクとか湘南爆走族とかw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:06:31.64 ID:lFXIBJI60.net
まあ絵がサブカル系だから勘違いするの多いな
中身は熱血スポ根アニメだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:09:01.54 ID:Nl5w1elN0.net
で、おまいら結局のところ、ごちうさの何が気に食わない訳?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:15:32.10 ID:iC7hJ69I0.net
うん、まどマギとかのがよほどサブカルだと思うよ…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:17:03.39 ID:ZeoiWJ/Ti.net
まあ稲中みたいなもんだろこれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:17:04.26 ID:+9kiapb00.net
ごちうさも見てるよー カワイイ☆

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:22:20.43 ID:p7iAdoRY0.net
リアルスマイルの戦型は今度の世界卓球で代表に選ばれてる塩野真人だからな。
テレ東映る地域の人はGWは東京開催の世界卓球応援して。
俺は代々木体育館まで観に行くけど。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:22:44.96 ID:ZeoiWJ/Ti.net
湯浅はもっとオリジナリティのある作品を作って欲しかったな
なんか湯浅自体しぶしぶ作った感が伝わる
アニメから愛情が伝わらねえ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:23:35.42 ID:/iRU4Enj0.net
キャラも絵柄も濃くて面白いな、卓球全然分からんけどw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:26:39.75 ID:vyBzRqle0.net
原作の松本大洋はメインカルチャーとサブカルチャーどっちのストリームに居るかつったら
間違いなくサブカルだけどな

相手が「サブカル」を侮蔑として使っていようがこっちまでそれに乗っかって
サブカル毛嫌いする必要もあるめえ

ピンポンはサブカル漫画のカリスマがうっかり描いたスポ根モノ
サブカル漫画のカリスマはスポ根描かせても天才だった、そんだけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:27:07.36 ID:KOR72mzd0.net
>>863
松本大洋への愛がひしひしと感じられるが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:27:12.22 ID:st1wPiZp0.net
丹羽さんを応援するので塩野さんは遠慮しときます

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:27:19.28 ID:bNZ0pbW80.net
OP曲が全然合ってなくて萎えた、失敗のタイアップだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:29:28.22 ID:KOR72mzd0.net
>>865
てか別に無理に分ける必要が無いんじゃね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:29:39.62 ID:vyBzRqle0.net
>>866
>860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 19:17:03.39 ID:ZeoiWJ/Ti
> まあ稲中みたいなもんだろこれ

見ずに感想いってんのかと思ったら

>863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/11(金) 19:22:44.96 ID:ZeoiWJ/Ti
> 湯浅はもっとオリジナリティのある作品を作って欲しかったな
> なんか湯浅自体しぶしぶ作った感が伝わる
> アニメから愛情が伝わらねえ

見た上で>>860だよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:32:11.03 ID:9A9f4hOZ0.net
久しぶりに原作読みたくなったな。
昔、電話帳みたいにぶっといやつ出てたよね?あれ再販しないかな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:33:08.44 ID:JFygBhxe0.net
シナの選手は本当に音を聴いてどんなプレイヤーなのか分析できるのですか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:34:07.60 ID:+9kiapb00.net
>>863>>866 もすげえな
すげえ主張だが具体性が皆無

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:34:48.49 ID:vyBzRqle0.net
>>869
パワフルで自信過剰で時に恥知らずなメインカルチャー、ポップカルチャーを
真正面から大好きですって言える陽の下で育った人間ばっかりじゃあるめえ

そんでそういう奴らにも救いの手は必要なのよ

メインとサブ分けるのは好みのジャンルを取り違えないためのレーティングだ
両方分け隔てなく楽しめるアンタみたいな人には無用の長物だろうけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:35:11.90 ID:kiv5cNz+0.net
op.edばかりはソニーの言う事聞くしかない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:35:50.89 ID:PKP/Njyz0.net
>>863
対談とかで原作が既に完成されてるみたいに言ってるから、
こわごわ作ってるぽいけど、しぶしぶって感じではないな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:37:37.28 ID:cP/9Q18w0.net
>>854,862
松本大洋とピンポンは大好きだが、残念ながらリアル卓球は福原愛と石川ナントカて選手しか知らんし
興味も湧かんw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:37:58.79 ID:r/1pSSSO0.net
原作読んだけど死ぬほど感動した
「鉄の味がする」は2話の冒頭あたりで来るのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:39:31.90 ID:lpsVYdil0.net
今のアニメって実写をアニメにしてるパターンが多いから やたら背景が綺麗だけど、この人の漫画は
直線も手書きでくねくねしてるから、アニメもそれっぽくしないといけないから大変だね。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:42:43.38 ID:YFTtFf1d0.net
屋上での孔とコーチのやりとり見てて男子高校生の日常思い出したわ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200