2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダル 自転車28台目

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:32:31.74 ID:Zza9d2Sd0.net
なんで急にこんなのびてるんだ
にしても新OPとEDは曲もコンテも個人的には微妙だったな。なんか爽やかすぎ
ぶーぶーのやつのが熱くてよかったわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:37:44.20 ID:1mPTimrU0.net
OPはバンドじゃなくて声優が歌うって聞いた時点で萎えたとゆうか
疾走感消えてキャラソンみたいになるんだろうなと思ってたけどその通りだった
キングダムの2期目のOP初めて聞いた時のデジャヴみたいな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:39:58.31 ID:dqv2iurO0.net
アニメのスタッフはとにかく原作に忠実に作ってるな
もうちょっと端折ったりしてもいいところいっぱいあるよなあ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:40:41.78 ID:kwAPsGpa0.net
丁寧じゃねえよ
どう考えても自転車こいでる時間を連続再生して時間稼いでるじゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:40:42.62 ID:jNPOD4A+0.net
>>559
キングダム酷かったな
1期はかっこよかったのに…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:43:24.80 ID:qj/qyUFz0.net
>>553
質問なんかしてねぇだろ。
感想言ってるだけじゃん。
だからもう今回の説明でわかって言ってるだろ。
頭悪いな。
なんでこの人突っかかってくるの?意味わからんわ。
知ってるならいちいち挑発せずに、説明すればいいじゃん。
子供かよ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:45:31.78 ID:dqv2iurO0.net
opedは曲が悪いのか声優が悪いのかこれもうわかんねえな
某アイドルアニメ見習って、どうぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:48:55.09 ID:1mPTimrU0.net
とゆうかOPなのにEDと併せてEDを2曲作ったように感じた
OPはもうちょいアップテンポなのが良かったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:53:58.66 ID:SSbswbLt0.net
OPは1クール目ならまだしも本編のインハイに合わせて
もっと疾走感あるのが良かったし歌もキャラで歌われるとキツイものがある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:57:57.60 ID:Xj8rUjN10.net
面白いか面白くないかで言ったらすごく面白いと思ってるぞ
じゃなきゃ見ねえわw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:58:10.15 ID:4oRmMZtM0.net
>>563
それが盲目信者だから
盲目マンセーしない奴は全て敵

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:00:15.34 ID:jJ4R2VCC0.net
OPの2回目の『へーい』の所で御堂筋出てコーヒー吹いたw
歌はそこまで言うほど悪くはないと思う、ただ絵コンテが酷い動かなすぎ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:03:47.15 ID:OjZTr2Il0.net
新開がパワーバー食べるシーンはまるでアハ体験

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:08:00.25 ID:CV+Uc6620.net
Cパートのオタ泉の安定の面白さw
来週からの小野田含めたクライマー達と御堂筋に期待
今さらだけどこのIHってどうやったら優勝なの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:08:57.17 ID:xE9C1gNX0.net
>>571
3日目一番先にゴールした人の所属する学校が優勝

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:17:00.31 ID:jnZHZrmo0.net
もしかして小野田くんがコケたせいで集団落者がおこったの?

小野田君先頭近くを走ってたよな
小野田君がこける=小野田君が落者したから他が巻き込まれたとしか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:19:16.37 ID:/aDLNGco0.net
>>573
なぜ集団落車が起きたのかは不明のまま

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:21:55.44 ID:PMCLoURa0.net
二次元の文法として
それに対しての表現ぎ特になければ、それはメインキャラの起こしたことではない
という考えなんだけどそう考えない人が意外に多いのな
それを逆手に取るトリックは確かにあるけどこれはそういうタイプでもないし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:22:15.32 ID:f8IqDQik0.net
【弱虫ペダル』の新EDに登場したジャージが女性ファンに特定
→深夜なのに売り切れ。17000円のシャツだぞ!?
http://blog.livedoor.jp/yuru3gorud/archives/5143109.html

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:23:21.30 ID:t+C7fBG60.net
>>573
小野田は先頭近くを走っていたように見えたけど、他の総北選手は
その落車事故の存在そのものにも気づいていない感じなんだよね
なんか変な感じがした

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:23:24.15 ID:MN7n16Vi0.net
>>573
小野田自身が落車に巻き込まれたとモノローグで思ってたから違うんじゃないか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:26:43.55 ID:CXC881xK0.net
>>577
そう、常に仲間の位置を気にしてるのに、今回は居なくなったのにちっとも気付かないww

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:26:47.55 ID:hPSpFmLh0.net
>>576
ロゴでルコックってすぐ分かるやん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:28:21.30 ID:R0eFTbqm0.net
>>576
色んな業界に経済効果もたらす腐女子様すげー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:28:26.59 ID:RNDcZmX0O.net
やはり後ろから引っ張られたのか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:28:39.51 ID:IAe+Mmk00.net
いつになったら、ハンデやアクシデント無しの面白いレースが始まるの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:29:27.14 ID:CV+Uc6620.net
>>572
じゃあ一日目と二日目って一体何のために走ってんだ?w

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:29:47.08 ID:uhD0JAzp0.net
アニメ雑誌では実は新開には…とか
新開の声優さんが彼の走りを楽しみにしててとか書いてあるんだよなあ…
マジでどこまでやるんだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:31:36.69 ID:PMCLoURa0.net
>>584
三日目までのふるい落しと(トップからあまり離れてゴールするとリタイアになる)
三日目スタート時のポジション争い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:32:51.37 ID:zx4pOs0q0.net
個人的には落車は発生せずに一日目終わらせておけば
二日目の田所救出が更に映えると思うの
もう原作でも通りすぎた場面だから今さら言ってもしょうがないけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:34:45.67 ID:LixC/M9u0.net
>>573
直前に箱学の真波が反応してるシーンがあったから・・・
突風とか自然現象?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:36:04.80 ID:2p8F8Jtc0.net
なにネタバレしてんだよ、バレスレいけよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:36:37.91 ID:CXC881xK0.net
このスレ、ネタバレ多いよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:36:48.25 ID:bgGdhNDxO.net
>>583
アブ戦は最後の最後までは一切ハンデもアクシデントも無かったやろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:37:53.93 ID:CV+Uc6620.net
>>586
強制リタイアとかあんのか
スタート時のポジションってそんな影響あんのかね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:39:04.22 ID:Zza9d2Sd0.net
>>583
残念だがこれはロードレーヌだからそういったロードレースはいつまでたっても始まらない
多分再来週あたり?からとんでもないことになるから視聴やめるなら今のうちだよ
ロードレーヌを楽しみたいならここらあたりからが本番になるが

>>587
ネタバレやめなよ大人気ない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:39:28.41 ID:Z7MADhMQ0.net
>>591
いぁだから・・・
最後の最後にアクシデントあったぢゃん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:40:32.66 ID:bgGdhNDxO.net
>>585
実は新開には…アニメでは出番がありません
新開の声優さんが彼の走りを楽しみにしてますが、残念ながら…

っていう意味だろ要するに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:41:57.53 ID:IAe+Mmk00.net
>>591
両者とも舐めプで実力を最初からださなかったじゃん
スプリント勝負なら最初に飛び出したほうがいいのに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:42:32.70 ID:VslAlug00.net
相変わらずこのスレの勢いだけハンパないな
他のスレにもいってやれよ
特にバレしたい奴らはバレスレいけ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:42:35.36 ID:CXC881xK0.net
>>591
肝心の決着がそのアクシデントじゃないかww

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:42:57.10 ID:PMCLoURa0.net
個人的にはそんなにネタバレ多いイメージはないけどなあ
まあある程度ネタバレあるのはアラシモいるし原作あるアニメスレでは仕方ない
ネタバレだと指摘するとネタバレだとばれるから反応しないのが吉
むしろウソバレにも乗って何がガチバレかわからなくするくらいでいいと思う
宇宙兄弟スレとかうまかったなあ俺ヒビト月で死ぬのネタバレだと信じてたもんw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:44:17.47 ID:+o1/L4+m0.net
>>584
箱根駅伝を何で1日で終わらせないんだ?と同じレベルの疑問だなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:44:25.42 ID:sxTJyqYS0.net
小田原市民なんだけど子供の頃あの辺
小田原競輪の選手みたいな人たちが
物凄いスピードで走っていたな
今の自転車ブームのひとつ前の頃だから
今公道で走ってないけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:46:13.65 ID:q7pBpOKv0.net
>>572
日程が3日間もある
コースは箱根駅伝と同じ
各メンバーの特性を活かせる区間が素人目にもはっきりしている

駅伝みたいにメンバーでタスキを繋ぎ、かつ区間賞と着順ポイントによる
各校の駆け引き頭脳合戦が見れると思っていたら拍子抜け
マジで3日間も開催する意味ねぇ、道路封鎖するのもったいねぇって感じ
レツゴの世界大会編の最終戦見習って欲しいわ
なぜキッズアニメにも出来た展開を思いつけなかったんだ原作者は

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:46:20.64 ID:Z7MADhMQ0.net
>>596
スプリント勝負は基本、後に飛び出した方が勝つぞwww

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:47:32.62 ID:bgGdhNDxO.net
>>594
全員に全く同じアクシデントが起きてたからそういう意味では対等なレースだったんじゃね?という屁理屈

>>596
全力はそんな長く続かないだろ、最初から飛び出してたらすぐバテて抜かれるのがオチ
あれは舐めプじゃなくて、勝負所を見極めるための戦略の一部
なんか最初の方の話で鳴子もそんな感じのこと言ってたでしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:47:33.41 ID:Zza9d2Sd0.net
>>592
いい加減な例えになってしまうがすごく適当に言えば全員で走る3日間の箱根駅伝
そんなかんじを想像してもらうと分かりやすいかもしれない
平らと坂に区間賞みたいのがあってその区間が得意な奴はそれを全力で取りに行く
ゴールした順から次の日スタート、1位と差がつきすぎるとリタイヤ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:53:35.75 ID:RNDcZmX0O.net
平地はスプリンターの順位で本体の順位が決まる疑似追い越し禁止区間。
登りは自由行動。
そういう規定だと、スプリンター二人って反則っぽいな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:53:48.68 ID:zXDsK8R30.net
>>594
ネタでもその話し方はキモすぎる止めろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:54:09.71 ID:IAe+Mmk00.net
>>603
>>604
それはある程度距離があるときでしょ
スプリント勝負できる圏内に入ったら最初に飛び出した方が有利のはず

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:56:25.65 ID:gVuUafeV0.net
小野田が最下位になったことで小野田の勝利が確定したっぽいな
最下位から追い上げるときこそ小野田の真骨頂ってのはレギュラー選抜戦で嫌っていうほど出てたしな
わかりやすすぎるw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:56:39.06 ID:Z7MADhMQ0.net
>>597
良くも悪くも・・・?、いや悪くも悪くも突っ込みどころ満載だからじゃね?w
正直アラが多いよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:57:15.38 ID:vY6jXmVC0.net
>>606
平地の集団で前行っても不利なだけですし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:57:24.40 ID:QC3S36Df0.net
二期じゃなくてこのまま続行でIH終わるまでやらないかな
1クール追加すればいけんじゃね
人気ないと無理か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:01:50.60 ID:CXC881xK0.net
>>606
でも結局は上りに入る前に位置取り競争とかあったみたいだから
あんま意味ないよねw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:04:09.67 ID:bgGdhNDxO.net
>>608
チーム戦だから、体力温存したまま勝てたらそれに越した事は無いはず
なんにせよあの本気の温存ぶりも戦略の一部である事には間違いは無いだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:06:15.56 ID:sxTJyqYS0.net
箱根って河童出るらしいよ
いるんだよ妖怪

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:12:12.92 ID:+1yYUP3a0.net
飛び出してきた河童をはねる展開くるな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:12:52.57 ID:577lqZVL0.net
スポ根もので細かい理屈こねる男の人って

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:13:19.98 ID:3nv+3azk0.net
坂道が、体が重い上りが楽しくない・・・って思ったら河童が取り付いてたって展開くるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:14:06.03 ID:j3jx65Np0.net
歴代アニメでOPとEDのそれぞれ総合1位の曲

OP
http://www.youtube.com/watch?v=vHAQo2US2h4
ED
http://www.youtube.com/watch?v=I7x0rAaS_CM

これらを聞いちゃうと最近のアニソンって安っぽく感じる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:15:30.72 ID:qKXQG4CF0.net
一方は河童を避けてスピードダウン、河童を吹っ飛ばした方が勝つのかなやっぱり

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:18:40.40 ID:oB4dxo2h0.net
河童って引き込む力が凄いらしいな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:22:47.51 ID:SDnsSpQm0.net
>>619
そういう自己主張は結構です^^

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:23:19.43 ID:qKXQG4CF0.net
河童に喰い付きすぎ
いや、これも河童が引き込む力なのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:28:29.29 ID:pKICbgyb0.net
>>389
アブが弱いイメージにはなったかもしれないけど、箱学全員が弱いイメージなんてもたないだろ。
所詮一年の筋肉マンスプリンターが負けただけだ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:29:56.13 ID:0/CT317W0.net
主将は石道の蛇と呼ばれてるらしいが
巻ちゃん先輩の方が蛇っぽいと思う(色合い的に)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:34:11.89 ID:d9WXgCRdO.net
アブは先鋒として良い役割を果たしたと思うよ
去年の福富でだいぶ箱学のイメージ下がってたから余計に強く見えた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:35:57.46 ID:qKXQG4CF0.net
3日かけてのレースだったら中日にチームスプリント入れて欲しかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:37:18.55 ID:+1yYUP3a0.net
アブは出るたびにアブアブ言っててなかなかおもしろかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:37:20.14 ID:qKXQG4CF0.net
じゃねぇや、チーム

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:38:52.49 ID:qKXQG4CF0.net
あれれ、何度もごめんなさい
チームTT

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:39:12.40 ID:tMbtLi0K0.net
チームTTのこと?
こういっちゃなんだが入れてもアニメじゃ盛り上がらんとおもうぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:43:41.44 ID:qKXQG4CF0.net
チーム内の人間関係や、スプリンターが泣きそうな顔して登ってくとことか面白いと思ったんだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:44:51.68 ID:1HM9ie5J0.net
>>549
ところが集団の前を走るのは不利だからわけがわからないと言われる所以なんだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:51:16.84 ID:fHqdnbMh0.net
>>624
2年で次期キャプテンのアブさん舐めんなや

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:02:40.37 ID:qKXQG4CF0.net
コースからして山岳のチームTTなんだけど、田所さん明らかに登り苦手そうだから
 田所 : 「ダメだ、置いていってくれ…」
 関西弁 : 「田所あかんな、いこいこー」
 坂道 : 「田所さん! みんなでチームじゃないですか!」(平気な顔+尻押し)
みたいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:03:33.17 ID:I64/WRaE0.net
アブがうらやましい
もし何かのきっかけでボッチになったとしてもアンディとフランクと会話やコミュニケーション取れるから寂しくないな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:04:19.57 ID:6dCXHV83I.net
OP、京伏は御堂筋の顔を除くとかっこいい雰囲気だな。
そして何故あそこで幹ちゃんじゃなくてオカン・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:09:10.75 ID:8tIIvMT20.net
アニメ版の幹が全然かわいくないんだが…原作のほうが遥かにマシ
というか原作の幹はかわいいのに、アニメ版は目が全開してるから御堂筋並みに爬虫類してる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:11:55.11 ID:vOGaZGyN0.net
>>626
スペックが高いけど性格の歪みで自爆する印象を強めたようにしか見えない
あぶの話は完全に兎と亀の競争だった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:14:03.97 ID:tMbtLi0K0.net
>>632
よくわからんがそのへんは本編でやってくれるんじゃね?w
TVでチームTT見るとワイプ等で他チームが同時に映って逐一タイム差が出て熱いけど
アニメじゃありゃ無理やろやり方次第だとは思うけど…
あと何と言ってもこのアニメに関してはタイム差の概念が皆無だし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:16:25.46 ID:I6pmJsrnO.net
>>520
いやチーム内の先頭じゃなくて、チーム全員で先頭集団に上がったよね?
総北の中では一番後ろあたりにいたとしても、坂道が転んだら同じチームも気がつくと思ったんだよね
あんなに大規模な転倒だったし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:21:26.61 ID:qKXQG4CF0.net
>>640
似たような展開は2日目、3日目にあっておかしくないけど、千切れてく選手の無念さが違うかなーと思ってみた
それにこのアニメなら、ヘリ飛ばして実況してもおかしくないしw
タイム差の概念については激しく同意

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:25:44.52 ID:0/CT317W0.net
確かに自分が箱学の立場だったら全力でやったならまだしも舐めプして負けたアブに文句の一つも言ってしまうかもしれん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:29:17.67 ID:P6gplnk50.net
OPとED、キャラソンと聞いた時点でアニメーターもやる気なくしたんだろこれ
歌が足を引っ張るのがわかってるんだからその分アニメに力を入れろよ…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:31:42.60 ID:8tIIvMT20.net
もしかして3クール終わるまで
このキャラソンOPとEDなのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:39:39.27 ID:yCdwEkjP0.net
今回のキャラソンOPやCパートもそうだけど
完全にマーケティングターゲットを女性に設定してるっぽいな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:42:05.08 ID:P6gplnk50.net
…そんなに弱虫ペダルのキャラってかっこいいかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:44:21.63 ID:AWlkLGKt0.net
何か腐女子向けって男性声優皆でOPかED歌うのが義務みたいなとこあるよね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:45:57.77 ID:8tIIvMT20.net
結局腐女子はコンテンツを食い潰していくだけなんだよなぁ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:47:01.15 ID:0IKOtijQ0.net
キャラがOPないしED歌うのなんて
今期の神々のなんちゃらってヤツと兵部京介くらいしか知らんなぁ…
流行りなの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:47:47.54 ID:qKXQG4CF0.net
ルコックのジャージ(17,000円)が女性ファンにバカ売れで品切れ、みたいな記事あったよ
17,000円も出してレーサージャージ買うくらいなら、ママチャリにビンディングペダル付けた方がいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:48:57.31 ID:JmLvWEOW0.net
放送終了までこのキャラソンOPED云々のやりとり続くのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:49:08.25 ID:Ltd7bRYR0.net
EDがキャラソンってパターンはよくあるけど、OPもというと最近の生徒会役員共くらいしか思い出せないな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:52:39.91 ID:oa3JxutC0.net
東宝のアニメは今んとこメガネブとハイキュー以外はキャラソン主題歌やってるぽいから東宝の方針なんじゃない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:53:58.69 ID:agOy9Ohr0.net
キャラソンOPEDなんて男性向けでもよくあるだろうに
いいかげんしつこいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:57:05.58 ID:6dCXHV83I.net
>>636
アンディとフランク、平等に扱ってあげて気を使ってあげないといけないから大変だよ・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:01:42.45 ID:xH2l+dYi0.net
OPジャニーズかなんかと思ったらキャラソンか・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:03:49.68 ID:xH2l+dYi0.net
なんで田所先輩と鳴子は顔に擦り傷みたいなのできてんの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:06:04.66 ID:Ltd7bRYR0.net
>>658
コーンが当たったんです

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:07:01.15 ID:F3Sy/LKy0.net
スピリントリザルトは普通にポイント制で良かったんじゃないのか
ポイントによって翌日にタイム差付くとかならやる意味もあるのに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:08:42.95 ID:6dCXHV83I.net
青八木がめっちゃ叫んでた。
手嶋青八木が泣いてるシーンは可愛かったが、寒咲兄のシーンにはグッと来た。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:12:45.10 ID:vVl2FhNs0.net
>>659
顔はそれで分かるがジャージがボロボロなのが意味不明だよな、あれw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:15:34.17 ID:xJI5mSDj0.net
>>641
そこが総北のチームの絆()な苦笑ポイントなんだよ
ど素人の新入りに無茶な命令したり基本的技術教えてなかったり
坂道のすごさ表現するにしても冷静に見たら結構ひどい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:18:31.00 ID:F3Sy/LKy0.net
前のOP映像の方がよっぽどインターハイ編っぽかったんだがw
OP変えるならせめてスプリントとか山勝負のシーン入れろよ・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:19:16.01 ID:Ltd7bRYR0.net
>>662
田所さんとのぶつかり合いでズタボロになった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:19:31.95 ID:m/NDACjm0.net
特にメリットないリザルトを狙う理由付けが、「勝つと精神的優位に立てる!」だからなw
勝負に参加する気ない御堂筋君とか、無駄に体力消失した勝者見て鼻で笑ってるんだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:22:16.38 ID:xH2l+dYi0.net
まつげ君が必死に走って負けたならまだ分かるけど
明らかに途中で服脱いだりして手抜いた上で負けてるから自業自得としか思えない
もっと全力だせよ〜

あとEDは神々のなんちゃらより少しましなくらいだね
キャラが歌わない、脱がないから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:23:34.22 ID:vVl2FhNs0.net
>>663
基本的な乗り方教えないで新人レースやらせるし、スニーカーのまま合宿突入するしな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:27:26.92 ID:xH2l+dYi0.net
自転車競技に関して知識無いから
新入部員の小野田に説明することで視聴者に説明して欲しかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:28:54.67 ID:paDpBtlC0.net
>>649
萌え豚に言われたくはないわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:28:58.10 ID:vVl2FhNs0.net
一般的なスポーツ漫画とかなら、そういう説明役っているんだけどな
せっかくマネージャーとか居るのにw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:29:52.03 ID:Ltd7bRYR0.net
>>669
あくまで自転車に乗る楽しさを伝えたかったらしいから最初から自転車のうんちくは描く気なかったのかも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:33:30.30 ID:F3Sy/LKy0.net
こんな中途半端な知識で自転車の楽しさ伝えたいとか
本気で自転車と携わってる人からしたら大きなお世話だろw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:36:05.97 ID:xJI5mSDj0.net
セリフでそういうの説明したら負けって謎思想らしいな、原作者
必要な部分の説明省きすぎだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:36:38.32 ID:vVl2FhNs0.net
なんじゃそれ・・・・
そりゃ打ち切り連発する訳だ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:37:18.40 ID:Ltd7bRYR0.net
>>673
そういう人はこの作品を避ければ良いだけ
自転車漫画は他にもあるし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:38:33.17 ID:F3Sy/LKy0.net
>>676
読者じゃなくて自転車に携わってる人の話なんだが
間違った知識でやられても迷惑以外の何物でもないでしょ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:40:08.59 ID:vVl2FhNs0.net
フィクションだからwとか言い張るんじゃねw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:46:34.66 ID:6dCXHV83I.net
さすがにうざいわ。アンチスレ行くか本誌スレに帰れよ・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:50:31.09 ID:F3Sy/LKy0.net
お前がこのスレから消えた方が早いと思うぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:52:32.91 ID:fdZUE1jdO.net
>>674
台詞なしで伝える技術があれば、それにこした事ないわな
技術があれば

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:55:04.86 ID:9Gg1v6FO0.net
新OPクソだなぁと思ったけど女子マネのおっぱいぷるんで許した
っつーかOP最後のカットの今泉の顔やばいだろ 修正入るだろこれ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:58:04.03 ID:M+ndGU5b0.net
レースイベントに弱虫ペダルの名前つけたり
レースイベントに来たペダルファンにはグッズ進呈企画したり
競技人気に繋げるためにどう見ても大歓迎してる感じだけどな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:58:40.76 ID:fBca+VFc0.net
>>674
うまい作者はわかりやすい展開で理解できるんだけどね
この作者はダメだね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:00:38.16 ID:xJI5mSDj0.net
>>673
説明すべきところはちゃんと説明したほうが楽しさがより伝わると思うんだけどな
ペダルの違いとかあんな切羽詰まった状況で説明するより日常の練習で
事前に説明しとけばちゃんと『部活動』やってる感も出せるし
人間関係の積み重ねも表現出来たと思うんだよね
初のビンディングペダルでコケる坂道とか見せとけば化け物要素は薄まったかもしれない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:03:19.80 ID:8tIIvMT20.net
>>670
唐突なレッテル貼りにワロタ
なんでやねんww

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:07:28.88 ID:tMbtLi0K0.net
ビリになった坂道が今後どーなるかが楽しみ他の落車組と協調して登るのかとかそんな展開を期待してしまう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:18:28.56 ID:F3Sy/LKy0.net
>>686
腐に対して萌え豚って言うって事はそういう事でしょw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:22:08.99 ID:BUF+t8zs0.net
ジャージがボロボロってどういう意味?
汗まみれで汚れてるって事?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:23:07.41 ID:vOQnTrqr0.net
弱虫ペダルを切欠にロードを買ってくれるご婦人はいったい全体の何割いるんでしょうね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:29:45.38 ID:BUF+t8zs0.net
運営の人たちが小野田君に「怪我は無い?」とか
一言も訊いてくれないのは酷いと思った

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:34:21.53 ID:8tIIvMT20.net
まあ整合性とかはアレだけど
勢いに任せた展開は嫌いじゃないよ
楽しみにはしてる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:37:09.06 ID:I64/WRaE0.net
>>656
体内に二人いるようなもんだからコミュ力必要だったな
考えが甘かったわ
的確なレスありがとう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:52:11.64 ID:9Gg1v6FO0.net
>>691
周り誰も居なくなってることに気づいてないんだから、言ったけど聞こえてなかったんだろ
主人公のすぐパニくってヒス起こしかけてる所がほんと嫌

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 04:04:43.95 ID:zbE1V7dR0.net
>>212
巻島さんがいきなり平地でダンシング始めててワロタ
しかも、ダンシングしてるのにチームと並走しているという

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 04:11:37.17 ID:0IKOtijQ0.net
山岳ステージに入る前のちょいとした肩慣らしっショ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 05:39:34.36 ID:e37NFXlm0.net
>>457
ラストレクイエムに見えた
不覚

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 06:03:14.56 ID:kd+C1gL4O.net
ロードレーサー乗る人ってヘルメットかぶるのに肘とか膝にサポーターつけないんだね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 06:25:45.78 ID:e37NFXlm0.net
スプリントでは総北スプリンターズが勝ったが、箱学からしたらアブ一人でライバル校の戦力2人消耗させたのは上出来かもしれん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 06:29:57.27 ID:lF5yf1db0.net
>>689
コーンがぶつかったんじゃね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 06:30:28.21 ID:+V/Z51Ss0.net
>>698
膝周りがもっさりするしスピードが出てるからこけた時につけててもあんまり意味なさそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 07:02:18.27 ID:1HM9ie5J0.net
催行日で走りだそうとしてる選手に話しかけて止めるスタッフってどうなんだろうか・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 07:06:07.30 ID:kd+C1gL4O.net
>>701
そうか
バイクもかなりスピード出るけど義務付けられてるのヘルメットだけだもんな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 07:13:40.07 ID:NuKi5bkU0.net
コンマ一秒を争う勝負をしている以上、安全性よりも空気抵抗の減少や軽量化が優先されるのは当然
これから先、過保護化が進めばプロテクターの装着が義務付けられる日が来るかもしれないが
そうなると歴代記録との比較が意味をなさなくなるだろうね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 08:03:21.83 ID:jQEZ2cM00.net
競輪だと鎖骨や肋骨保護のためのプロテクターをユニフォームの内側に装着している人もいるな
膝や肘はノーガードだけど

自分の経験だと、自転車やバイクは比較的低速で転倒すると膝や腕を打ちやすいけど、スピードが出ているときの突発的事故だと、頭や肩を打ち付ける印象がある
落車のとき、受け身を取ろうとすると反射的に足や手を出し、受け身を取る余裕もないときは無抵抗に上半身を打ち付けてしまうようだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 08:39:17.03 ID:2YBPfiIJ0.net
小野田終わったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 08:47:00.42 ID:lF5yf1db0.net
なあに、小野田はここからですよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 08:47:26.26 ID:DpMDigGL0.net
>>702
現状を認識させる第三者が演出上必要だったからしょうがない

まあ、撤収の時間なのに、まだ発車できない選手がいたら、運営として意思確認するものじゃないかな?ロードレースの実際は知らないけど。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 08:49:42.35 ID:qKXQG4CF0.net
ロードレーサーのヘルメットは、本当の本当に万が一を避けるためだけのもの。
転倒が当たり前の競技ではないので、その時に命を守るための最低限のもの。邪魔にならず風通しもよく軽量。
ちなみに1994年頃まではツールドフランスでもノーヘルが当たり前だった、下りのコースで時速100キロとか出すのに。

BMX(ジャンプしたりクルクル回ったりするアレ)は転倒が当たり前の前提なので、
肩や肘・膝にもプロテクター付けるし、ヘルメットもロードより明らかに頑丈なものを付ける。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 09:07:17.61 ID:b1j95cHw0.net
いくらフィクションだからって現実のレースでデメリットであることを真逆のメリットって設定にしちゃうようなことはどうかと思う。マイナースポーツで。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 09:19:08.38 ID:pUlIJjGg0.net
ゴール前で集団落車とか
カーブ曲がり切れないで突撃とか結構あるけどな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 09:45:58.21 ID:qKXQG4CF0.net
>>711
ですよねー。だから言えば、開放性骨折も内臓破裂も覚悟するけどアタマだけは守る
みたいな発想ってこと。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 10:15:59.53 ID:1eSgz86nO.net
MTBの脊椎プロテクターをロードで義務化すりゃいいのに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 10:22:11.94 ID:mnGIT/4+0.net
CMで古賀先輩表紙の原作33巻の宣伝してもアニメ派の人には誰コレ?って感じだね
あと新OPは水田くぅんの笑顔がステキダワー

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 10:25:55.92 ID:SMNb4TFV0.net
田所と鳴子が逃げているのに集団を引っ張る総北って一体…
先頭を押さえて集団のペースを落とすのなら分かるけど。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@:2014/04/09(水) 10:45:45.70 ID:wLolL5On0.net
>>693
いっそのこと、他の筋肉にも、たくさん名前つければ、アブさんは
ビッグダディとか寮長みたいな気持ちになれるのにな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 10:54:35.15 ID:7sSm/mF70.net
>>715
逃げる為に前にいった訳じゃないんだよね
なんの意味もないんだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 10:58:35.37 ID:IrbA8HdN0.net
>>691
先頭争いだってのに運営が誰も見てないので反則が見逃されるようなレースですしw
コーンも重石をつけずに飛んでくるようなレースで(ry

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 11:12:38.70 ID:39dn4KFc0.net
>>695
あそこは山岳勝負できるってことで巻島は浮かれてるんだよ
去年のIHはチーム引いてたから勝負できなかったし
今年は約束もあるからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 11:56:24.07 ID:FGwTkjzD0.net
山岳勝負ができるって巻島は浮かれてるんだ

山岳と勝負ができるって巻島は浮かれてるんだ
に見えた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:03:07.70 ID:nAfvpZUH0.net
opの曲が一期二期と比べ弱いな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:25:35.90 ID:7sSm/mF70.net
なんでこいつら
チーム戦のインターハイで
個人の勝負をやろうとするんだ?

同一条件で勝負出来る個人戦のレースいくらでもあるだろう?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:35:38.18 ID:GZyDGH5P0.net
>>722
こいつらが個人的に勝手に争そってるんじゃなくて、スプリンター向け
クライマー向けの特別賞があって、スプリンターやクライマーは
総合トップに立つ可能性は低いから、そういう賞を取って後はサポート
に回る、ってのがロードレースの常道ってことじゃねえの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:37:03.07 ID:L95aKiZk0.net
>>722
スプリントや山岳リザルト重視してるし……
御堂筋くんもリザルト取るために動いたりするし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:42:41.48 ID:GZyDGH5P0.net
ロードレースの事は全然知らん俺が作中の情報だけで
考えた理屈だけど

まずスプリンターが先行してスプリンターの勝者が決まる

スプリンターが風よけになって山までクライマーとオールラウンダーを運ぶ

スプリンターを見捨ててクライマーが勝負を始める

頂上でクライマーの勝者が決まる

クライマーは下りでできるだけ先行してオールラウンダーが来るのを待つ

クライマーがサポートしつつ、最後はオールラウンダーの勝負

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:42:47.82 ID:4d69QRJwO.net
>>723
スプリント勝負の結果順に山岳ステージの入り口まで整列走行する規則になっているから、
山岳ステージのポジション争いを有利に進めるために頑張ったんだろ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:45:33.71 ID:ROEXGYOz0.net
>>722
スタートの時間が違う2日目3日目と違って、初日は全員でヨーイドンだからリザルト順位がそのままの実力差になるし

あと、高校生にとってはインターハイが最大の大会だろw 
一応はチーム戦だけど、リザルト取得者だけは個人の表彰もされるから、スプリントやクライム特化の選手がリザルトに本気出すのは違和感ないと思ってたんだが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:47:41.91 ID:ROEXGYOz0.net
>>725
1日のレースならそんな感じ
ただインハイは3日間もあるから、初日でスプリンターを見捨てたら後の2日で敗北確定だけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:57:08.09 ID:L95aKiZk0.net
>>725
1日目でスプリンター切り離してどうするんだよwww
次の日も平坦あるのに誰が引っ張るんだ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:58:00.61 ID:ZQkaXWRi0.net
>>729
毎日平坦と山があるの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:02:34.48 ID:4d69QRJwO.net
>>729
でも、あいつら、ぶっちぎりで突っ走って全然引っ張る気ないよな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:04:55.52 ID:ZQkaXWRi0.net
>>731
引っ張るというか山岳ステージまでは追い越せないということらしいから
単に風よけになって仲間の体力を可能な限り温存させるお仕事ってこと
じゃないの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:10:16.21 ID:39dn4KFc0.net
>>730
それぞれにスプリントとクライム勝負がある

でも二日目三日目は炎天下で走り続けることでコンディション崩す奴や機材トラブルも発生する
可能性が高いからスプリンターとクライマー特化の選手は万全な状態で挑める一日目で勝負したがる

ポイント制はないがそれぞれの賞を取ると表彰されるからエース以外の特化型はそこでしか目立てないし
今後の進路にも影響が出る可能性もある
例えば推薦狙うなら賞取った方が有利だろうし(この辺は作中での説明はないので推測だけど)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:11:31.41 ID:IrbA8HdN0.net
>>726
その整列云々が既におかしいんだよ
パレードランが終わったらレースのスタートだ!なんて言っておきながら
結局やってることはパレードランと変わりないって

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:14:00.51 ID:4d69QRJwO.net
>>732
風よけになって前を走ることが、引っ張るということかと思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:22:12.51 ID:ROEXGYOz0.net
>>734
パレードランは適当に流しても良いけど、今は集団から置いていかれない程度には本気で走らないといけないイメージ

今ヒャッハーと集団から独走したところで、無駄に体力を消耗して集団に再度飲まれるのが目に見えてるから、どのチームも集団から離れないだけだと思う
これが3日目ならともかく、まだ初日だから独走するメリットが少なすぎる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:22:56.27 ID:LI2yMvNa0.net
>>735
引っ張る気がない、とはどこで判断したの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:24:10.18 ID:39dn4KFc0.net
>>735
風よけ=引っ張るであってるよ

一日目でスプリンターを切り捨てると二日目三日目以降駒を失って不利になるってこと
一日目の平坦はオールラウンダーの今泉が風よけになって引っ張ってたろ?
でもずっと今泉にばっかり風よけさせてたら負担になって肝心のオールラウンダー戦で戦えなくなる
だから順番で風よけ担当を変えるんだけど、一日目でスプリンター切っちゃうと風よけ要員が減って
他に負担が増すから不利になるってことだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:29:31.34 ID:IrbA8HdN0.net
今泉の事を考えたら、一人に負担を集中させるより1stリザルトなんか放っておいて
3人で交代制にしたほうがよっぽど効率良いんだけどね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:32:44.95 ID:39dn4KFc0.net
>>739
総合優勝だけのためだったらね
でも総合優勝なんてエースしか目立てないじゃん

リアルで考えたらリザルト狙いは総合優勝捨ててるチームがその場だけ目立つために頑張るんだろうけど
それだと物語として盛り上がらないしつまらない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:37:06.12 ID:KY2P+98g0.net
小野田、お前原因だろ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:38:11.85 ID:75C8tzoG0.net
小野田はいったいなにやってんだ
苛々する

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:38:42.73 ID:4d69QRJwO.net
>>737
実際にあの二人は一瞬たりとも引っ張ってないでしょ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:41:50.32 ID:IyYeBZPP0.net
ファーストスプリントに参加しなかったチームが、空気読まないで潰されるの覚悟で逃げに入ってもいいんだよね?
今回はみんなお行儀がよくて誰もやらないだけで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:45:45.54 ID:39dn4KFc0.net
>>744
その展開は次のクライマー戦でみれるのでお楽しみくださいw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:55:37.90 ID:rU/ZGIt20.net
田所さんがファーストリザルト取ったあと、速度落としてチームに合流したけど
ファーストリザルト取る意味ってあったの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:57:44.16 ID:jpyp7hXd0.net
>>746
ゼッケン貰えて表彰される
それだけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:57:59.73 ID:IrbA8HdN0.net
常日頃、狙うは総合優勝!と話を進めておいて、いざレースになったら
なにやってんのお前ら・・・だからな

>>742
小野田が悪いんじゃない、作者が悪いんだw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:58:21.43 ID:OlYs9xcb0.net
リザルト獲得の意味についてはリザルト勝負始まる前に金城さんがつらつら解説してたじゃん
数話前すぎてもう詳しいセリフ覚えてないけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:59:59.06 ID:rU/ZGIt20.net
>>747
へー。どうも。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:03:01.35 ID:IyYeBZPP0.net
結果ケガもなく勝ったからよかったけど、2人ともコーンに突っ込むとき絶対チームのこと忘れてたよな
金城は「俺たちは挑戦者だ リスクを避けて倒せるほど王者は甘くない」とか思ってそうだけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:06:02.91 ID:rU/ZGIt20.net
コーン障害
田所「行けるかもしれねぇ!」←?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:14:59.91 ID:IrbA8HdN0.net
>>751
そうそう
もし自分たちになにかあった場合、チームが4人体制になるってことが
すっかり欠如してる
総合優勝を目指してるチームとは思えない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:17:27.38 ID:rU/ZGIt20.net
原作途中参加でツッコミどころもまああるけど
この漫画とアニメ、好きだぜ
勢いがあって良い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:18:32.52 ID:7sSm/mF70.net
一歩引くと穴だらけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:34:52.43 ID:DpMDigGL0.net
全部のタイトルで勝ちに行くか、総合優勝だけを狙うかはそのチームの方針と実力次第ッショ

柔道でも剣道でもなんでもいいけど、団体戦のために個人戦は全て捨てるべき!!…てのも乱暴な話ですし。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:44:29.78 ID:39dn4KFc0.net
つか穴が気になって楽しめないならさっさと切ればいいのに
他にも面白いアニメいっぱいあるだろう?

個人的に一番好きなクライマー戦もこうやって穴をつつかれるのかと思うとうんざり

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:52:31.72 ID:OSkU0c450.net
スプリンターのところで二人出したのがそもそもの間違いじゃ・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:52:40.43 ID:IrbA8HdN0.net
出たw盲目信者の馬鹿の一つ覚えw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:54:32.37 ID:m/NDACjm0.net
穴が無いと言うなら分かるが、穴をつつかれてると思うんだったら
それこそ他人の感想を言い合うこんな所にいないで原作熱読してれば良いじゃん

過去レスみるとネタバレもしちゃいそうな人だし、アニメの放送スレには向かないっしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:54:41.89 ID:qKXQG4CF0.net
穴が気になって楽しい視聴者も結構いそうだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:55:48.83 ID:IyYeBZPP0.net
今んとこ勝ってるんだから間違いではないだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 15:13:11.54 ID:wyXGH1WX0.net
盲目信者VSキチガイアンチの戦いに成り下がってしまったスレ
もっとライトな視聴者はいませんか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 15:16:26.88 ID:GcTL2/HH0.net
穴をつつかれてると思うんなら
穴があると思ってるんじゃん?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 15:17:58.40 ID:IrbA8HdN0.net
まさに墓穴w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 15:33:27.83 ID:39dn4KFc0.net
穴あきこみで面白い作品なんだよ
ネタアニメとして楽しんでるならいいけどつまらない突っ込みをいれてる奴が
多すぎてバカみたいと思ってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 15:58:31.42 ID:XovpP5xF0.net
ごめん、アブって結局どんな意味があったの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 16:11:23.90 ID:qKXQG4CF0.net
腹筋のようだ。
けど胸筋には左右それぞれ名前付けてるくせに腹筋はアブなんだよな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 16:18:09.42 ID:XovpP5xF0.net
前話か前々話で筋肉が何かをアブソーブする(吸収する)とか言ってたからアブソーブの略なのかなとか思ってた
腹筋だったのか、わけわからんねw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 16:48:40.96 ID:HsVn/R1f0.net
小野田落車クソワロタwwww
どんくせぇwwww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:05:40.56 ID:j1xnLJP/0.net
小野田は一話で今泉の車にはねられても元気だったから落車くらいではビクともしなかったな
さすがアイアンマン

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:10:24.78 ID:j3jx65Np0.net
歴代アニメでOPとEDのそれぞれ総合1位の曲

OP
http://www.youtube.com/watch?v=vHAQo2US2h4
ED
http://www.youtube.com/watch?v=I7x0rAaS_CM

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:19:54.80 ID:y3cmEbS80.net
久々に面白かったので来ますた
やっぱり話が動くと面白いわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:19:54.93 ID:j1xnLJP/0.net
>>772
めげない奴だなww

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:32:30.32 ID:qKXQG4CF0.net
3クール終わったところでウザいとこ削って24話くらいに再編集したら
結構気持ちよく見れそうな気する

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:50:18.66 ID:HsVn/R1f0.net
この後の展開読めてもうたわ
小野田が一気に追い上げてすげーってなるんやろ?お決まりのぱてぇーんやなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:51:16.07 ID:sgz9pTXS0.net
だって作者が小野田の凄さを最下位からの追い上げでしか描けないんだもん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:54:25.72 ID:SDnsSpQm0.net
別にそれにたいして不満はないがな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:55:17.22 ID:+VEiAMp20.net
穴はあるけど指摘するのは許さん
ってすげぇ思考だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:57:03.04 ID:uK6VVGId0.net
現時点での一年トリオの単純な総合力って
今泉>鳴子>坂道って感じで良いんだよね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:03:10.02 ID:+VEiAMp20.net
坂道さん〉〉〉〉〉〉〉今泉〉〉〉鳴子〉〉〉〉なにか言われた今泉

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:08:09.29 ID:P4b+KYyY0.net
このツマラナイアニメ何年やんの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:11:20.27 ID:1HM9ie5J0.net
このアニメってキン肉マンみたいなもん?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:19:27.06 ID:R1kM9gDMi.net
これどうやって順位付けんの?
意味わかんないんだけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:29:06.32 ID:SDnsSpQm0.net
>>764
詭弁だな
穴というのは穴があると言う奴の言葉を借りてるだけだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:37:50.20 ID:sgz9pTXS0.net
本人が穴あき込みって言ってるのにw

詭弁だな(キリッ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:40:01.02 ID:mnGIT/4+0.net
航も万能な作家じゃないからなぁ
週チャンの新人投稿作品への辛口レビュー読むとだいたい全部ブーメラン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:40:48.72 ID:qKXQG4CF0.net
>>785
つまりこれまで指摘してきた数々は全て、ロードレースの知識もないバカモノたちのたわ言だと?

>>786
プ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:45:09.67 ID:qKXQG4CF0.net
あ、ゴメン
オレもロードレーヌには疎かったわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:46:27.65 ID:qfUEfQoD0.net
MAJORよりましだと思うぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:47:29.16 ID:d2COCEo/0.net
坂道さんはもう挽回無理やろってところから
スーパーサイヤ人のごとくトップに追いついて大活躍するのか?
どんだけ化け物なんだよ
周りが雑魚キャラにしか見えなくなるレベル

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:48:07.87 ID:d2COCEo/0.net
>>790
え?????????????????????????????

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:58:10.96 ID:vZvxCXlV0.net
>>746
実業団とかに入りやすくなるんじゃない?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:02:02.41 ID:4/O/kjrb0.net
穴に突っ込み???

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:31:56.67 ID:2R+FfPlF0.net
OPとEDを声優に歌わせるのを止めてほしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:51:07.78 ID:HlMcrHSG0.net
お前らさっきから穴とか突っ込むとかつつくとか
このスレでそういうこというのやめろよ//

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:54:38.54 ID:QkAFIDQ80.net
>>768
昔、つけてるだけで痩せられるという
アブトロニックってあったっしょ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:07:26.91 ID:V3GWYoSF0.net
ありえねーwwwってツッコミどころ探すのが楽しい人も
矛盾は深く考えずスルーして空気を楽しむ人もどっちもいいじゃん
逆の楽しみ方の人にそんな風に考えるのおかしいって意見押し付けるのはバカ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:08:17.38 ID:F3Sy/LKy0.net
突っ込みどころ探してる奴は大抵楽しんでないと思うが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:27:48.44 ID:4/O/kjrb0.net
>>796
先週この流れになってたら長い槍だの汚れた槍だの…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:29:02.43 ID:WPnmexFf0.net
槍の長短はともかく、
ピカピカか汚れてるかは関係ないじゃないか。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:30:24.96 ID:F3Sy/LKy0.net
ボロボロの槍でいいよな
汚れた槍って拭けばいいだけじゃんw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:46:42.66 ID:DpMDigGL0.net
アブさんに的確な知的表現とか求めるなよ!
筋肉が全てなんだから。

アブゥ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:31:47.04 ID:mefVDrJV0.net
野球にたとえると、高校入って野球始めたのに、
甲子園出場校のレギュラーになって、4番打者任された天才。
初めての試合がいきなり甲子園。
でも初打席で転んでしまったと言う状況か。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:42:15.62 ID:Lrij+zzC0.net
アブアブがいなくなってくれてよかった・・・普通にキモ杉と思ったけど
もっとキモイのが京都にいるオワタ
小野田君を最下位にする為だけの落車とは・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:44:05.53 ID:raj7x8iW0.net
このままだと主将は片足を失った状態でこぐ事になるな…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:44:16.25 ID:AWlkLGKt0.net
少しでもタイムを縮めたいから怪我とか考えないとかありえん
だったら下りでも手を抜くなよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:50:41.71 ID:7NO+rmAP0.net
このアニメでアシストやエースって意味あるの?
結局終始引き続けてたスタミナお化けの坂道が優勝しちゃうのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:50:48.07 ID:r5pRBTAO0.net
オリジナルルールのインハイなのに穴だらけで酷いよな、この作品は

総合優勝目指してるチームの作戦や思考ではないだろこれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:51:16.88 ID:wuojb3XtO.net
ツッコミどころを探して楽しむアニメになってしまった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:51:46.85 ID:qLiEtAPn0.net
OPED思ったより普通だったけど
やっぱぶぅ〜ぶぅ〜風〜が好きだなあ
あの声が頭から離れない
インターハイのどっかで流れないかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:59:04.14 ID:7NO+rmAP0.net
箱根と総北が理由もなく飛びぬけて強いのがよくない
野球の強豪校みたいに全国から集めているわけでもなく監督が優秀なわけでもなく戦術的に巧い訳でもない
いくら高校レベルとは言えロードレースの世界はここまで狭くないと思うんだけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:03:54.24 ID:sgz9pTXS0.net
>>809
作者も客観的に見ておかしいとは思わないもんなのかねぇ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:04:53.48 ID:xJI5mSDj0.net
>>806
素人をぶっつけ本番で走らすからこうなる
坂道の意外性()に期待しすぎなのも頭悪いわ、落車の危険性なんて
坂道以外の部員はよく知ってるはずなのにね、競技歴長いんだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:04:57.40 ID:VqmQVJHD0.net
なんでこれBSでやらないんだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:07:02.39 ID:BUF+t8zs0.net
>>700
コーンがぶつかるとボロボロになるって、結構自転車のジャージって脆いの?
ボロボロって破れてるとかって意味じゃなくて、濡れて皺だらけになった、みたいな意味?

あと、田所がコーンが来た時「いけるかもしれねぇ」って思ったっていうのは
泉田が避けるだろうと思ったから?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:10:30.77 ID:IfumlZgC0.net
北斗の拳の肩パットみたいなもんじゃね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:21:04.97 ID:pnquaj4Y0.net
今更の質問なんだけど列の一番前と一番後ろだとどのくらい疲労の度合いが違うんだ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:22:48.26 ID:v3v3xM+N0.net
坂道\(^o^)/

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:25:57.46 ID:IfumlZgC0.net
後ろにできる乱流の抵抗もあるから、集団の真ん中が一番楽なんだっけ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:33:58.34 ID:HsIjrfMA0.net
>>819
>>820
一列走行の場合先頭と比較して後続のエネルギー消費量は15%減
集団の中央は大体40%減になると言われてる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:43:17.17 ID:4mGVb7CN0.net
このアニメおもしろいけど
個性あるのが3年生でかっこいいのも3年生で
抜けた後ってやっぱ人気おちるんじゃねーかなって思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:43:34.78 ID:mefVDrJV0.net
じゃあ、スプリント勝負なんてやらずに、みんなで一列になって走った方が良かったのじゃないの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:45:17.03 ID:B5F4YnIf0.net
そんなに違うのか
だから今泉をトップで走らせて出番待ちのクライマー2人を真ん中で温存してたんだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:58:58.20 ID:qKXQG4CF0.net
>>823
その通りだけど、スプリント賞だって取りたいからスプリントポイントではやっぱ勝負するでしょ。
(名誉だけっていうヤツいるけど、それをいったら総合優勝だって名誉だけだもんね、高校のIHでは。)

で、現実だったらスプリントポイントでの勝負は「総北2人が縦1列」と「アブ単走」となるはずで、総北が圧倒的有利。
田所の方がデカいから田所が引っ張って、残り200m位で鳴子が飛び出すってのが一番ありそうなパターン。
もちろん総北の列車にアブが乗っからないよう注意しながらね。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:00:47.86 ID:txjHLqib0.net
赤道の蛇

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:09:42.00 ID:fHqdnbMh0.net
ていうかオールラウンダーがエースっていうのがよく分からんのだが
ゴールが坂ならクライマー、平坦ならスプリンターに取らせた方がいいんじゃねえの?
ていうか普通ゴール狙うのはスプリンターって見たような気がするわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:10:00.78 ID:lJdGakZS0.net
蛇の道は蛇

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:14:04.30 ID:qKXQG4CF0.net
ウールラウンダーがエースっていうのは長丁場のレースの話。
ワンデーレースで平坦中心ならスプリンターに取らせるし、山岳のワンデーならクライマーでそ。
ゴール付近が平坦でも途中のアップダウンがキツければ、スプリンターはゴール勝負に参加すらできない。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:27:03.14 ID:wuojb3XtO.net
個人的な名誉は個人戦で拘れよ
チーム戦でチームの勝利に貢献しないならただの自己満に過ぎない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:29:12.73 ID:imNRmht60.net
※この漫画には個人戦の大会はありません

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:30:43.71 ID:/KchrFVZ0.net
主将がチームのために取ってこいって言ってるからな
精神的アドバンテージで超人強度がいつもの2倍になるゆで理論だとでも思えばいいんじゃねーの

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:33:21.69 ID:sgz9pTXS0.net
田所と鳴子の見せ場を作る為だけに無理やりねじ込むから
おかしくなるんだよなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:37:10.78 ID:PSllQNsC0.net
>>831
いやあるだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:37:31.49 ID:qKXQG4CF0.net
>>830
チーム戦といってもこの場合、表彰されるのは3日目に最初にゴールした優勝者個人であって学校ではないと思う。
バレーボールみたいな団体競技と一緒と考えたら違うかと。(チーム全員の合計タイムや合計順位で競うってルールなら別だけど。)

だから、重要なのは「個人的な名誉」、2番目に「優勝に貢献したチームの名誉」と理解したら分かりやすいんじゃないかな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:39:38.67 ID:r5pRBTAO0.net
>>835
わかりにくw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:39:59.42 ID:Yk+gSKTb0.net
キャラに活躍の場を与えて盛り上がらせないと漫画として面白くないしなー

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:44:11.75 ID:R7/ykyU00.net
小野田がシンガリからゴボウ抜きして『金城、自転車好きか?』って言って倒れたところで最終回だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:44:28.82 ID:qKXQG4CF0.net
>>836
説明したようなイメージが持てないと、このアニメ見続けても何が何だか分からずに終わっちゃうかもよ、残念。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:45:57.52 ID:QLhkIm8d0.net
坂道だけ寝坊して1時間後にスタートしたことにすればよかったんだよ
落車とかとってつけたみえみえの展開過ぎるわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:48:18.15 ID:r5pRBTAO0.net
>>839
勝手に価値観押し釣るなよ
1日スレに張り付いて気持ち悪い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:51:02.27 ID:wZExJR7g0.net
泉田お疲れ様!!!次がある!!!!頑張れ次期主将!!!!!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:53:13.59 ID:qKXQG4CF0.net
>>841
価値観w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:56:32.78 ID:8tIIvMT20.net
ほらよアホども
誘導してやるからこっち使え

弱虫ペダルアンチスレ 落車1回目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393948848/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:57:43.46 ID:b1j95cHw0.net
中途半端なリアルロードの知識と俺の考えたルールをミックスしたらそりゃ無茶苦茶になるよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:02:39.63 ID:zbE1V7dR0.net
>>768
名前もつけられてないのに腹筋だけがアブアブ連呼されて、胸筋不遇

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:12:13.25 ID:c5KPnXoj0.net
>>816
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira036465.jpg
愛用のだけど速乾性には超優れてるけど
ダメージに弱いよ
ちょっと擦ったら繊維飛び出るし
汚れも汗の吸収良いからか漂白剤使ったのに落ちにくい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:15:18.15 ID:wqomGvX90.net
>>837
作者の盛り上げ方が下手糞なのが悪いなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:18:36.49 ID:nTUDCFqZ0.net
ロードの知識ないと見るの難しいのな
Cパートでそーゆーのやってくれたら助かるのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:18:44.86 ID:/qOhnBh20.net
>>844
なぜか粘着アンチの癖にそこに書かずにこっちにくるよな
かまってほしいだけか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:19:23.35 ID:clOXDN+u0.net
原作読んでた時、合宿編までも熱くて好きだったけど、インターハイ編でキモースジ君やアブなんかの濃いキャラが出てきて更にハマったわ。

アニメの方もキモキャラ勢にかなり力入ってて嬉しい。

アブゥ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:21:08.96 ID:/w9zKXok0.net
>>849
現実のロードとはかけ離れてるからやれないんだよ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:26:57.47 ID:M67hTs+V0.net
ポイント総合での勝負にして意味を持たせるか
優勝への負担にならない範囲で名誉としてリザルトも狙っていくくらいで良かったと思う

リザルトに勝つと精神的アドバンテージ得て、敵わないと思いこませられるとかの説明が蛇足だったんだと思う


そのアンチスレを建てた人は初日は1人で半分くらいのレスしてたけど、次の日からはこっちで書き込みしてんのかなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:30:10.74 ID:wqomGvX90.net
腐信者ファビョりすぎw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:33:09.78 ID:/ZMEq5LY0.net
転倒した時って、あのはめ込み式の靴ってちゃんと外れるの?
スキーみたいに一定量の力が加わると外れるみたいな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:35:58.38 ID:clOXDN+u0.net
元々の掲載誌のチャンピオンは絶望的に読者の女子比率低いから、元々の原作ファンはほぼ男なんだよなあ…

アニメ化で婦女子も少し入って来てるけど、それで勘違いしたアホが『婦女子を煽ってやれwwwwうはwww俺おもしれーwww』なんて寒い事をしに来ているという…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:37:22.39 ID:nTUDCFqZ0.net
>>855
ビンディングペダル、スキーと仕組みは違うけど発想は同じ。
かかとを外にグニッとすると外れる。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:38:52.36 ID:+fEyWndTO.net
腐と同レベルと思われてることが問題

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:39:40.59 ID:clOXDN+u0.net
>>853
実際のロードレースでは、ちゃんとスプリントや山岳で賞を取ればなんらかのプラス要素があるんだけどね。

弱虫ペダルでは、マンガ的演出の為にルールやポイントを簡単にして、とにかく『最終日に最初にゴールしたチームが勝ち!』ってしたわけで。

そもそもフィクションなんだから、マンガとして盛り上がるならそれでいいと思うわ。先にゴールしたけどポイントで勝ちました!ってより、確かにドラマチックっしょ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:42:00.45 ID:c5KPnXoj0.net
>>855
足首横に捻れば外れる
調整出来るんだけど
メモリの一段階上げたら体重載せないと入らなくなった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:44:23.04 ID:nFwnKJcH0.net
良くも悪くも体育会系の展開が多いよね
基本、チート小野田の強虫ペダル

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:45:12.48 ID:cTnpLaE20.net
>>857
外れずに倒れてたらヤバかったな、坂道
足折れるぞ最悪

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:45:38.02 ID:IjvSLUOC0.net
長距離ランナーの孤独みたいに
いろいろ考えすぎてゴール前で止まるとか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:48:43.18 ID:wqomGvX90.net
>>861
主人公がチートなのはどの作品でも同じだから別にいいんだけど
もっと色々な側面から描けばいいのに、最下位からの追い上げ
だけなんだもんな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:50:47.02 ID:nFwnKJcH0.net
>>864
お前はさっさとアンチスレに行け

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:55:24.74 ID:wqomGvX90.net
プ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:01:56.60 ID:M67hTs+V0.net
>>859
うん、だからリザルトに意味を持たせないのであれば
リザルトに勝つと精神的アドバンテージ得て、敵わないと思いこませられるとかの説明が蛇足っしょ

2名披露しただけで山岳手前では他のチームが既に前に出てるんだし
ここで未だに複数の人達からリザルトに何のメリットがあったの?と言われてるんだから理由付けとしては苦しいでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:06:57.96 ID:E6lHHyre0.net
>>864
しかもいつもアクシデントかハンデというワンパターンな展開だもんね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:11:24.46 ID:nFwnKJcH0.net
申し訳ないが唐突に屁をこくアンチはNG

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:12:30.34 ID:nTUDCFqZ0.net
>>867
「ハイハイゴメンナサイねー、前行くから空けて空けてー」のシーンは確かにイミフ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:18:53.66 ID:y8ZYnfAs0.net
>>867
まぁでもなんかしら説明しないと取りに行く意味ないしね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:20:33.45 ID:M67hTs+V0.net
>>870
あれもね、最初からファーストリザルト取ったチームへの名誉とかの設定にしておけば
疲労も更に受けるしでデメリットだけど光栄な事として描けるし良いシーンだと思うんだけど

あくまでもリザルト取る事は優勝へ繋がる行為として説明しちゃってるから、無駄に疲労増えてね?と違和感覚える人が出てくるんだよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:31:39.10 ID:hdSjtK7R0.net
ところで、いまだにイマイチ把握できずにいるんだけど、
東堂って…

(1)実際に美形なんだけど、別に美形だからって周りは別にそれに対してどうとも思ってない。
(2)実際はたいして美形じゃないんだけど、本人は美形だと思ってる。

…の、どっちなの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:33:22.98 ID:48xuqmQu0.net
(3)実際に美形だし東堂ファンクラブも実在している

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:35:23.52 ID:JlmRzvZs0.net
>>847
臭そう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:35:58.86 ID:hdSjtK7R0.net
>>874
そうなん?
なんかマンガキャラとしても全然美形っぽい絵柄じゃなくて、
あんま実感わかないんだけど…。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:37:10.80 ID:nTUDCFqZ0.net
>>874
「実在」って作中の話かと思ったら、ホントに「実在」なんだな。オラビックリしただーw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:39:08.13 ID:jp/A6seC0.net
>>876
まあ次々回あたりで追っかけの女子軍団が出てくると思うよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:40:30.47 ID:M67hTs+V0.net
実際見た目良いし、モテるシーンあればそれなりにモテてるんじゃね
ギャグっぽくちょいナル入ってたり、もっとモテる奴いたりだとかの三枚目要素入れてあって
男から反感買い辛い美形キャラってイメージ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:40:44.48 ID:y8ZYnfAs0.net
>>876
すごい美形というより本人のキャラ含めて女子人気もそこそこあってファンクラブもいるみたいな感じ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:42:27.96 ID:hdSjtK7R0.net
ほへー、そうなんだあ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:43:07.13 ID:jp/A6seC0.net
作者がキャラクターの行動原理を仲間のためにしたいから女の子は出さないようにしてるんだよな
女の子のために頑張らせないというマガジンあたりでは考えられない思想にチャンピオンイズムを感じるぜ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:10:23.17 ID:jVLuxz3f0.net
>>847
えー、そんなもんなんだ!
じゃあ「ボロボロ」ってのは、汚れてもいるし実際破れたりもしているって意味だったのか
あんまり絵から読み取れなかったな

スペシャライズドって田所の自転車と同じメーカーか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:18:40.86 ID:cTnpLaE20.net
>>882
今となっては特定層に気をつかった嘘にしか聞こえない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:25:07.27 ID:OLejWcZg0.net
>>883
あの絵はコケて汚れたようにしか見えなかったよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:34:18.27 ID:ll7oHLrZ0.net
お前ら細かいところ気にしすぎだろ
ハゲるぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:37:35.13 ID:Eco3q5oe0.net
展開としてはご都合だけど、直前の東堂との会話を受けて、最も得意とするシチュエーションを獲得したわけなんだよな坂道は

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:40:27.20 ID:DaeLubl50.net
>>886
もうすでにだと思うww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:41:49.65 ID:trVFN4N40.net
2クール目のOPで御堂筋くんがチームメイトになんかレクチャーしてたから
そのノリでCパードで御堂筋くんのロード解説コーナーを作ればええねん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:41:51.47 ID:jVLuxz3f0.net
あー追い掛けるのが得意なんだっけ、なるほどね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:42:35.44 ID:DaeLubl50.net
>>873
?ノンスタイルの井上的ポジション

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:46:30.08 ID:DaeLubl50.net
>>889
いやいや今までの展開だと巻島が小野田に教える方が合っているっしょ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:46:42.86 ID:Eco3q5oe0.net
>>873
実際に美形で実際にモテてる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:46:52.50 ID:o+GEv4ES0.net
同時期のテレ東アニメ
小野田のヒーメヒメと咲さんのもいっこカンが同義
最後尾になった小野田と持ち点1000点しかないと思い込んでやってる咲さんが同義
弱虫ペダルは登り勝負が熱いのが多いから楽しみだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:50:34.30 ID:JlmRzvZs0.net
海外の感想がここと変わらないwww
http://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/38168890.html

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:53:28.98 ID:KhbWmBuh0.net
>>892
御堂筋翔くんのザクにでも分かるロードバイク講座みたいな感じで思いつきで書いただけなんや
まぁそっちのコンビのほうが絵的にもいいやもしれんw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:54:52.40 ID:Lh8BqqHb0.net
>>873
漫画じゃちらっとしかでなかったファンクラブが小説版では結構でてきてた
ガチでもててたんだと小説版ではじめてわかったわw
傘差し出してきた女の子に「君が濡れる方が心苦しい」とか言って返したりしてたぞ自身の精神状態はぼろぼろの時に
しかしあの小説完全に女向けだった…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 03:53:14.83 ID:LOh3ZX640.net
外見二枚目だからモテるだろうけど性格は三枚目的ないわゆる残念なイケメン

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 03:54:36.59 ID:o+GEv4ES0.net
ラジオのチャリネット巻島を巻島と小野田でアニメにして特典映像かなんかで見てみたい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 04:23:27.46 ID:JDE84z/X0.net
声優が歌ってんのか。どうも気色悪いと思った。
もっと暑苦しく歌ってくれないとなあ。

ところで御堂筋ハエ食うしw 人間離れしてきたな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 04:36:53.81 ID:f/U2NqKU0.net
御堂筋が出てきてこのアニメが夕方でない理由を察したかと思ったけど
泉田とか他のキャラを見てこの変態たちのおかげで
深夜に放送してるのかと改めて察した

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 05:39:17.23 ID:1uXzFj0y0.net
巻島先輩は右へ左へグニグニしながら走るけど、
あれで風除けになるのか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 05:44:04.20 ID:JlmRzvZs0.net
他校の選手に対する妨害目的です

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 05:53:09.87 ID:Pm+sIeDLO.net
今泉くん、アニメ映画真剣に見ててワロタ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:07:07.79 ID:x8W7YRAV0.net
風除け以前に体力消耗激しそうに思えるんだよなぁアレ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:20:38.93 ID:A00LVptVI.net
>>898
でも性格は三枚目の方が楽しくていいなあ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:43:07.24 ID:E6lHHyre0.net
総北は優勝するために、どんな戦術たてて練習してきたの?
ノープランにしか見えないんだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:56:52.51 ID:+/9+cVNy0.net
>>907
「最後まであきらめない」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:57:21.33 ID:a4eGTBK40.net
>>904 まじめなやつはなんでもハマる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:58:57.77 ID:x8W7YRAV0.net
>>907
後で出てくるが、金城が今泉にした指示なんて「インハイ中に成長しろ」だぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 07:04:35.22 ID:o+GEv4ES0.net
劇場版ラブヒメ結構熱い展開だったし見入っても当然

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 07:07:08.26 ID:viRx7rRS0.net
弱泉くんの場合の成長はどっちかってーと精神的なもんだろ
メンタル弱すぎるから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 08:16:37.35 ID:YOku2STZ0.net
 >>315 >>541の比喩が頭悪すぎてクラクラする
作品を擁護したいのはわかるが、馬鹿がやっても逆効果だと自覚したほうがいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 09:34:09.06 ID:/Jp6XK3q0.net
合宿前までは、スラムダンク系なのかなと思ったら
だんだんテニス系になってきた。
でもかるく立ち読みしたら、それとも違う気がしてきて
もうよく分からん。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 09:40:23.56 ID:butomV7C0.net
>>914
キン肉マン系だと思う
その場の勢いだけの理屈で進めていくタイプ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 11:28:18.48 ID:/w9zKXok0.net
最後は理屈も何もなくなって顔芸したらスピードアップするだけになるけどな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:22:27.88 ID:LpZ3IuXB0.net
今後はそんな風になるのかw
アブ理論でもゆで理論でもいいから何か理屈が欲しいところだなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:23:49.38 ID:ff48LLTu0.net
顔芸すると力の入り具合が違う
変顔ほど早い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:31:51.99 ID:CM0XF6G8O.net
今のところ俺の中で唯一まともというかマシに見えるのが東藤
坂登ったら変態になるんだろうが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:32:18.05 ID:KRAsWujZ0.net
今週はわりとおもしろかった
しかし他校のモブ後輩すら先輩にルール聞いててワロタ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:32:28.57 ID:ff48LLTu0.net
Ninjaになる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:33:46.64 ID:lU3IEGFJO.net
>>919
まだ何もしてないのに、とばっちりで変態扱いされる荒北と新開ェ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:39:03.56 ID:S54ZmdyNO.net
登場人物ですら把握してない謎のルール

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:57:21.11 ID:X9halWv90.net
>>912
なお弱泉君よりメンタル弱い主将がいる出場校があるらしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:58:23.96 ID:X9halWv90.net
落車が起きた犯人は○○。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 13:01:51.98 ID:gFpvPeXO0.net
同時期にサンデーでやってた自転車漫画のせいで
御堂筋が意図的に事故起こしたとか勘違いしてしまう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 13:03:09.64 ID:xymEOLSV0.net
腐人気が高いからって
OPEDともにキャラソンとかもうね…
あり得ない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 13:17:37.87 ID:BuEtLJvy0.net
赤コーン危ないから撤去しろよ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 13:31:10.63 ID:Gmq/I/aB0.net
サビを合唱にしなけりゃもうちょっとましになってたような

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 14:09:14.58 ID:cTnpLaE20.net
でも各キャラ個別のキャラソンが本編中の見せ場に流れるよりかは被害少なく抑えたよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 14:11:51.23 ID:KRAsWujZ0.net
>>925
ヤスか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 14:22:47.43 ID:KqIBIw7o0.net
まーた赤コーンさんが仕事してしまったのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 14:23:44.33 ID:LpZ3IuXB0.net
コンココーン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 15:04:44.80 ID:CM0XF6G8O.net
2クール目OPの倒れたコーンは伏線だったのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 15:32:06.01 ID:MkBdFtmr0.net
美形で女にモテるキャラ枠の東堂が女人気だけじゃなくて男人気もある理由が来週以降分かる……はず
柿原が上手く演じてくれればな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 15:40:29.22 ID:jh7KWBoK0.net
>>916
顔芸ああ確かにw
つぼったわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 16:45:34.98 ID:FzMR2OTj0.net
後列で落車が起きて何で最前列を走っていた小野田が巻き込まれたんだ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 16:50:21.06 ID:+A8fsHey0.net
坂道の後ろを走ってた奴が落車の直前に坂道をゴッドハンドったんじゃないの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:04:45.18 ID:KNfhEy1Q0.net
>>928
赤コーンはもう仕事終わったから動かないよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:12:01.48 ID:xzL48NHji.net
上がってきたクライマー達に抜かされてるいって焦ってる描写があったから
あのあと焦りすぎて空回りしてしまい先頭に置いていかれて集団に道塞がれてしまったのかと
でもって巨大な塊の中央に居たままコーナー曲がることになって落者とか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:14:12.14 ID:G8YHKjhb0.net
だったらせめて声あげてチームメイトに伝えろよと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:19:42.48 ID:LFixFcyJ0.net
パニクってそういう簡単なことが出来なくなるのが小野田くんじゃん?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:19:53.32 ID:NIGc15gf0.net
>>937
少し目を離した隙に後方の集団に飲み込まれたから
後列といっても箱根と京都伏見の2校しか一人も巻き込まれなかった集団落車

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:33:18.44 ID:FzMR2OTj0.net
>>943
そんな大事故だったのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:33:18.44 ID:RQNgvfFl0.net
「すいませんペダル割れちゃったんスけど」が言えないくらいだからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:02:28.89 ID:G8YHKjhb0.net
まるで成長していない…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:13:33.64 ID:jq1cI9vFO.net
箱根で赤コーン撤去したらラストのごぼう抜き直後に
道間違えてコースアウトする奴が出てくるっショ

テラダッシュ翌年のゴール前コーナーの赤コーン固めっぷりを見てみろよ……

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:14:41.74 ID:NIGc15gf0.net
>>945
ペダルは割れなかったから
チェーンが外れただけだから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:18:47.85 ID:U8J6LG3t0.net
合宿は

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:19:08.83 ID:e5HRgTwM0.net
>>935
え 東堂って男にも人気あるん?
ナルシストっぷりがウケて・・・とか?
来週期待か

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:27:53.07 ID:gHoXo64c0.net
>>948
合宿のときの話だろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:28:56.43 ID:/w9zKXok0.net
単純に強キャラだからだろ人気あるのは。巻島も。他はみんなヘタレになり下がる中で

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:46:54.95 ID:e5HRgTwM0.net
950踏んでたわ
スレ立てられるか挑戦してくる

>>952
そうなのか ありがとう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:53:01.67 ID:e5HRgTwM0.net
立てれた
不備あったらすまん

次スレ

弱虫ペダル 自転車29台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397123305/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:59:07.85 ID:0WvXO0yn0.net
強さを保ちつつ適度にウザくて嫌味が無い、意外と常識的
sage要素があまりみあたらないから割と東堂は人気

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:01:39.81 ID:PT/6KSRx0.net
学業にまじめだったりするしうざさはファッションでやってるな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:13:17.14 ID:XzAh68Sx0.net
東堂人気なのか
原作未読の自分にはまだウザイだけのキャラにしか見えんが
これから真剣な面とか出してきたら印象変わるってことだな
楽しみにしとくわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:17:47.43 ID:RwJuPOjB0.net
東堂って人気だったんか
知らんかった
箱学だと荒北一番好きだけどなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:22:17.27 ID:G3e9SnuB0.net
東堂は見せ場が名勝負過ぎた上にsage描写がほとんどないからなw
人気が出ないわけがない

箱学は東堂と荒北が一番人気でアブと山岳がそれに続く印象
新開とゴッドハンドはまあ……

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:23:22.60 ID:JlmRzvZs0.net
巻島先輩とセットで一部の方々に圧倒的人気ってのはなんとなく分かるw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:32:52.28 ID:qiew5Hct0.net
>>958
荒北って2番だっけ?まだ出番ないから良く分からん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:37:11.43 ID:lU3IEGFJO.net
>>959
新開は大人気だろ
単体での女子ウケは一番じゃないかと

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:43:04.48 ID:48xuqmQu0.net
箱学と京伏の顔面レベルの差

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:54:10.85 ID:fsU2AGhY0.net
ゴッドハンド先輩も意外と女子人気あるんだよなぁこれが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:55:46.77 ID:jVLuxz3f0.net
>>886
ハゲると言えば、公式ウェブサイトの福富の生え際が気になるんだけど
原作でもあんな感じ?
身につまされる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:08:25.45 ID:8uhkFSc50.net
トミーはずっと染めてるからなぁ、ダメージ気にならんのかね
毛髪によほど自信があると見える

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:12:20.64 ID:J7HEPIiSO.net
アニメから、見だしたんだけど、
今更なんだが、かんざきって、漢字でずっと神崎だと思ってたんだが寒咲なんだな。今更、知った。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:24:22.85 ID:jVLuxz3f0.net
>>963
でも京伏の方が好きだけどな
素朴っていうか、実際いそうな感じで。御堂筋くん以外

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:25:00.71 ID:BNaZHK+X0.net
>>958
荒北は腐に人気があって
男からは嫌われている感じ

実力も箱学メンバーの中で一番劣るし
なんか人数合わせの印象

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:31:34.79 ID:Wx4qX+tg0.net
これの実況ってホモホモ言ってる奴が異様に多いんだが、あれが腐なのか
マジキモイ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:31:46.45 ID:Gmq/I/aB0.net
ゴッドハンドとアブは女人気ゼロだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:32:29.31 ID:8uhkFSc50.net
一番人気は人気投票3回連続ぶっちぎりの1位の坂道さんだから…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:34:46.26 ID:o+GEv4ES0.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396890848139.jpg
このシーンだけいつものふざけた感じとは違う雰囲気で喋っていてこの方向にかっこよく活躍するなら人気出るのも分かる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:36:10.92 ID:2HOpkWKK0.net
荒北人気はマジでよくわからん
つかアニメおってると箱学人気がよくわからん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:46:50.61 ID:zpOex3PHO.net
箱学はなあ
アブはゲイで、荒北とゴッドハンドはチンピラにしか見えない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:55:07.04 ID:XzAh68Sx0.net
原作読んでる男だけど、箱学の中じゃ荒北が一番カッコイイよ。
まぁそういう活躍をするってことなんだけど。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:55:38.85 ID:Wx4qX+tg0.net
箱学のラインナップ

ゲイとチャラ男とチンピラと主人公もどき

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:56:39.56 ID:A00LVptV0.net
>>954
次スレ乙です。ありがとう

Cパートの、湖鳥の気合の入った塗りと執事の単に塗っただけ感の落差に吹いたw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:57:48.20 ID:XzAh68Sx0.net
id被った。957とは別です。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:58:23.68 ID:qiew5Hct0.net
id被りなんか本人以外どうでもいいわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:58:51.54 ID:XzAh68Sx0.net
今泉が完全にハマってて吹いたww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:06:59.05 ID:jVLuxz3f0.net
ことりちゃん凄い可愛かった
寒咲さん(妹)は怖いのに、こんな可愛い子も描けるんだって思った

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:16:22.32 ID:cTnpLaE20.net
>>977
あとゴッドハンド殺人未遂犯と無限パワーバー男

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:24:11.97 ID:/w9zKXok0.net
読者に新海似の顔を隠すためだけだったって本当にがっかりだよお面マン。そのままレース走らせていいだろもう。ロードレーヌだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:39:58.95 ID:MwHGD4S20.net
坂道いきなりアクシデントかよ
最下位になっちゃってもう追いつくの無理だなガッカリ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:42:52.33 ID:VnYWPpN20.net
寒咲 兄って、いつも何を咥えてるんだ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:46:06.47 ID:viRx7rRS0.net
ちんぽ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:57:18.59 ID:7YJG9sCc0.net
>>986
パキッと折ってる(食ってる?)描写が原作にあるからプリッツとかトッポかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:59:49.99 ID:mDySE6q50.net
珍味の方のイカソーメンだと思ってた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:03:26.14 ID:nXSNaLOc0.net
これで最下位の坂道がTOPで優勝したら糞アニメ確定だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:16:33.25 ID:a5fTxBss0.net
ちょっ今泉、何一緒にアニメ映画見てるんだよw
誘われると断れないタイプなのか?
それとも小野田の布教が予想外に順調なのか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:18:18.16 ID:rlAQdoYY0.net
オタ泉使いすぎ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:21:53.04 ID:KqIBIw7o0.net
>>990
TOPで優勝する前に確定する事になりそうだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:23:57.11 ID:7YJG9sCc0.net
>>990
優勝は3日目で決まるから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:25:48.35 ID:tmIrn2Vv0.net
>>991
公開初日にたまたま映画館で会って
じゃあ隣で見ようよって状況になったと予想

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:30:35.93 ID:NIGc15gf0.net
>>990
2日目も色々あって小野田は最下位まで落ちます

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:31:58.76 ID:S54ZmdyNO.net
原作には今泉のオタ化のプロセスの描写はあるの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:32:51.77 ID:NIGc15gf0.net
>>997
ない
それ以前にCパートはアニオリ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:34:02.73 ID:7YJG9sCc0.net
たまにファンブックネタがあるけど基本オリジナルだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 23:34:25.76 ID:gHoXo64c0.net
Cパートは一切本編とは関係なしってことだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200