2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期、糞アニメ多すぎだろ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:36:55.50 ID:mcnK4XeS0.net
どれもピンとこない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:57:51.69 ID:MfM7oOob0.net
がおられキャラ可愛いからみてただけなのに・・・

マトリックスになるし・・・

最後はアキバの住人に対しての問いかけになるし・・・

がっかりだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:16:29.69 ID:bSQhpjQ10.net
ガオガオ〜
糞アニメは最終回に向けてドンドン大糞になる様加速しますね、マスネ
今期もその法則はしっかり守られました、目出度しです

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:17:11.85 ID:9V/X07/x0.net
>>666
面白いならいいだろ
叩かれるには知名度+初見殺しの2つが必要だが
最初から無視や途中失速はなぜか話題にならない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:11:19.75 ID:cDiWNV/e0.net
作家に力がないからシリアスが下手だし終盤グダるのがアニメ業界

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:22:50.95 ID:YSPV6YDo0.net
>>666
そつなく無難に面白いって一番話題にし辛いからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:29:34.83 ID:5Z3cc19T0.net
>>678
ひどいw

でもだいたいそんな感じ
それらしいの並べときゃいいと思ってるだろ!

原作まで漫画やラノベからパチってきてるのに作れないって末期何処じゃねぇぞ!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:19:59.90 ID:tpGYidCM0.net
BSで士郎が手がけた20年くらい前の古いアニメやってて見てたんだが面白かった
現代の底辺アニメのクソさが際立つ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:09:18.21 ID:ZYA/FGV60.net
さて、レールウォーズから一話にしてクソ臭がしてますわよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:11:02.12 ID:T7LFuPSg0.net
アニメの手法自体は凄く進化してるんだがな。
とにかく脚本、つーか原作のラノベや日常漫画がクソ不毛すぎる
いっそ全部古い漫画原作で組んだ方が面白いんちゃうかとw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:36:01.03 ID:sVqTkMN70.net
今のラノベのレベルでアニメ化されるんなら、いっその事俺がラノベ書いた方が面白い作品が作れるような気がしてきた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:41:37.15 ID:HwpEyveJ0.net
>>685あれ暇つぶしに見るのに最適だわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:25:50.45 ID:sspHHohT0.net
どう考えても夏アニメのほうがヤバいな
不作すぎる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:43:24.40 ID:RuUlJ4Pe0.net
>>688
「「どうぞどうぞ」」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:45:21.30 ID:5qxiTvon0.net
そう言や春期と違い夏期のアニメスレのギリギリに立つのが多いな〜
作品数は結構多いのに皆 関心薄の表れなんか・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:56:46.85 ID:RaGTiZFr0.net
どのアニメ作品も似たようなキャラデザや性格でうんざりする
またおまえらか ハァ〜 とため息が出るよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:01:48.79 ID:R6SsAbnF0.net
>>688
どうせ魔王とか勇者とかロボットとか恋愛とか
学園(自分のトラウマを転化させてリアリティを出すか、美少女動物園)とか
中途半端に軍事とか魔法少女ものなんでしょ
あとはエロかグロで吊る系か
平行世界とループ物でつったり?
もう手の内はばれてんだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:29:20.44 ID:AknjVaCD0.net
ラノベでスポーツモノとか専門的なものが少ないのかな
まあラノベ書く人がそういう経験や興味がないと無理か…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:49:55.90 ID:CwtHg/lZ0.net
ろこどる   ストーリーつまらない、盛り上がりもない、声豚アニメなのか
グラスリップ  ニワトリってttの二番煎じ。
         鳥類を籠やゲージなどに入れずに、屋内で放し飼いにするなよ
         PAは、また凪ASSみたいな〜恋愛かよwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:52:52.49 ID:VTp26Ja80.net
グラスリップは安心して1話で切れる貴重な作品だな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:53:34.29 ID:R6SsAbnF0.net
>>685
ブラックマジックの原画みたら豪華過ぎて笑うぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:16:26.80 ID:hfxxre9tO.net
>>685
ただなぁ、あれはあれで今に至るまで続くアニメの悪い一部分の現れでもあるから素直に喜びづらいんだよな……

メカと近未来とエロとド派手な荒事をあの絵柄でやるのかあ……いいんだけどさあ……どこか上滑りしてゆくようだ……

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:24:34.50 ID:hfxxre9tO.net
>>698
> ブラックマジックの原画みたら豪華過ぎて笑うぞ

その辺の面子はいったい何を成し得て来たのか、今のアニメの現状を見ると
妙に悲しくなるのは私だけですかね。あれから何が失われたのか、または何が改められなかったのか……

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:31:48.78 ID:R6SsAbnF0.net
>>700
単に視聴者の問題だと思うよ
あれを見てあれをやろうとするのが問題なだけで
結局先細りして、需要がなくなる
悲観するなら自分がアイディアを出す側にいけばいいだけ
ダメだと思ったら他の趣味を見つければいい
ただ諦観して何ももたらる事ができないのはカスだよ、ちみー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:09:21.36 ID:aR+Ja5540.net
今週はじまたのみただけで凄いことになりそうだな
HDDの容量余裕出て助かるけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:38:45.52 ID:kUHPw44X0.net
今期もまたか・・・夏樹怒っちゃうぞw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:42:04.63 ID:kUHPw44X0.net
日本のアニメ自体が崩壊したね。ラノベのアニメ化乱発で。チ〜ン

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:13:51.00 ID:Nm9bTKTd0.net
問題はストーリー、そして脚本なんだな……

最近のアニメなんて、みんな上辺だけ派手で、
中身は薄っぺらくて、何のメッセージ性も無い

ただの萌え映像を、公共の電波使って垂れ流してるだけ

話の面白さ、奥深さが、まったく足りない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:27:05.44 ID:gDvoJena0.net
>>705卒業おめでとう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:49:54.49 ID:Q8FEviKS0.net
グラスリップとアルジェヴォルン見た
つまらなかった…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:28:12.74 ID:sVqTkMN70.net
>>694
ようはアニメ化前提で13話分のプロットを作ってキリの良い所で終わらせりゃいいんだろ
ジャンルなんて拘らなくとも人物描写さえしっかりしてればストーリーは進む
アニメより原作本の方が細かくて進行が遅いんだから、文に起こすのは最後でいい
あれ、本気で出来そうな気がしてきた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:33:44.88 ID:R6SsAbnF0.net
>>708
よし、やってみろ
絶対他からの要求とか聞くな
設定、プロット、シナリオ、脚本をお前が出来ると思うアニメスタジオに送りつけてやれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:37:12.94 ID:sVqTkMN70.net
といっても今までワケの分からん量のアニメを見てるから
作るとなると絶対何かと設定や話は被るけどな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:16:46.79 ID:Qm74uFgv0.net
見るの大変だから厳選して本数減らして欲しい。
割と簡単に採算クリアできてしまうのがいけないのだろうな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:28:18.72 ID:nkFBEPSa0.net
ろこどる
なんでアニメ化したん? 作画雑すぎだろ
ベビステのモブレベルじゃねーかw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:05:04.83 ID:pMoIJb4y0.net
グラスリップの作画は良いけど、ただただ退屈だった
出て来るキャラ悉く興味を引く者がいないダメダメな1話

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:13:40.61 ID:vkW4IXDY0.net
お前らがいくら糞だって言っても
SAOやFREEは凡百のアニメより遥かに売れるんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:19:26.68 ID:Nm9bTKTd0.net
あるアニメがヒットして流行る

みんな真似をする

似たようなアニメばかり

うんざり、飽きる

そしてアニメ業界が不振に

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:24:41.28 ID:8DeIPBk1O.net
今期見るもんないからまだ見てない過去作品見てるよ
とりあえず未来日記見てる
次期までインターバル取れって掲示だな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:39:06.78 ID:HRoDGDvf0.net
>>714 おまえがいくら社会悪だの糞だの言ってもセブンスター(JT)は年商1920億円売ってるわけで
SAOやFREEなんか 「へっ」 わらっちゃうくらいショボい商材ww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:00:09.14 ID:V9HUW4hl0.net
>>717
その毒物も年々売れなくなってるがな
必要とする中毒患者もドンドン減ってるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:30:49.59 ID:oZpVPOPF0.net
もののけ姫また見たぞ!最近のアニメを見て育った世代はかわいそう、というか絶対悪影響あるだろ。
(これ言うとガンダム世代からお前もなーとか言われそうだけど。
でもエヴァぐらいまでは皆そのガンダム、特に初代絡みの制作に携わってるからな)
どこで途絶えた?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:37:25.40 ID:j/xdKJHx0.net
え、朝方のアニメ番組は昔よりまともやないの?

深夜モノなんて見るの中高生のお子さんからやろ
中高生に悪影響もなにも、自己責任でしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:42:48.05 ID:SJ8A/Ker0.net
>>706
こういうレスを見るたび、吉牛やフジテレビの岡本を思い出すわ

>>708
どんなに面白い脚本を書いても今のアニメ業界は身内で仕事回してるから無理
必要なのは中堅以上のプロデューサーへのコネとおべんちゃら

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:06:03.17 ID:QxU/AP8L0.net
ここまでなんとか視聴に耐えうるのがろこどるしかない・・・
ばらかもんは鉄板で大丈夫だから完全な外れクールにはならないが・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:36:55.46 ID:oZpVPOPF0.net
よし、俺もラノベ書いて一儲け出来そうな気がしてきた。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:40:18.16 ID:myvJuLaYO.net
去年夏との落差が酷い…
たまたま去年合う作品が多かっただけかもしれんけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:47:32.22 ID:5/QNuOH7O.net
アニメ技術の進化に反比例して、脚本や構成の質が低下していくのが全く笑えん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:29:18.05 ID:Y4Sz+mXu0.net
グラスリップはそびえ立つクソ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:30:09.43 ID:PYF/SO7hI.net
もういいモノなんて貪り尽くして落ちてないんじゃない?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:39:20.53 ID:/C5jYEvp0.net
ラノベアニメはカドカワの税金対策でしょ
艦コレとやらが大ヒットしてるらしいし
丁度いいタイミングだね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:42:59.15 ID:pur7ZWc20.net
艦これステマ乙
大損失出したままアニメ放送前に終了だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:51:15.91 ID:G5fKoOh70.net
 

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:55:16.93 ID:SJ8A/Ker0.net
>>725
宣伝、イベチケで売るようになると、誰でも知っているキーワードが大正義になるから
脚本は悪い意味で記号化が進む

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:28:10.14 ID:QxU/AP8L0.net
プリパラ面白いな、勢いが有るしライブCGとかラブライブの酷さが際立つし
なんと言ってもキャラがカワイイ、しかも深夜アイドル物と違って健全なところが清潔感有っていい。
今期俺の中では一番の新作になるかも。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:21:25.22 ID:UU9V6U4t0.net
夏期マジでやばそう。
いまのところ全滅w
この先も作品名の時点で爆死臭がプンプンしてるし。
数年来の大凶作になるんじゃねえか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:40:33.62 ID:ZOvSdxSKO.net
>>725
いや、着実に進歩してるだろ
10年前のアニメとか今見返してみなよ
酷過ぎて見れないよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:06:59.53 ID:mnD1YGm40.net
だな。
魔法少女大戦と2004のリリカルなのはを比較してみるといい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:20:50.72 ID:QxU/AP8L0.net
苺ましまろは今見ても面白いし素晴らしい
苺ましまろより面白い日常物なんてほとんど無い。
あとGAアートデザインクラス、最近のだと金モザは良かった。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:35:19.83 ID:xypheTpG0.net
SAO2予算増えたな、絵綺麗だわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:36.66 ID:bUSNzUD+0.net
>>732
朝・夕方アニメ勢は、ここ数年で子供向け・玩具宣番の昔ながらのアニメが復興してきている気がする。
こっちは逆に、00年代中盤辺りからニチアサ以外が勢い無くなってたから嬉しい所だわ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:00:49.76 ID:jZ8SVKDB0.net
腐枠はダイゴの姉のやつくらいしか期待できないなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:26.62 ID:KZ8a9J630.net
>>732
他がひどすぎて俺も今のところプリパラが一番面白かったわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:56.29 ID:yyO1yqUM0.net
少年ハリウッドは再放送なのかい?今期一番になるかもしれないぞ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:02.94 ID:+v0aDrKh0.net
腐限定だろ・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:11:58.18 ID:yyO1yqUM0.net
>>742 案外いけるってw嘘じゃない。今期はまあ前期よりはましかな。前期はぼろぼろだった…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:14:36.08 ID:hf6+47L30.net
少年ハリウッドはネタ視聴すら厳しいレベル。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:16:46.35 ID:aVaGDhqg0.net
>>648
材料はいいと思うのに展開が悪いのか全然面白くならない
好みのネタだから説明されなくても用語の意味は推測できるのに、
話はびっくりするぐらい面白くない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:17:58.21 ID:+zIzNLQB0.net
そういやもう新番が始まる次期か…
前期は結局ジョジョだけだったなあ、一話すら見てないのが9割
今期はソードアート2と白銀の意志だっけ?は試しに見てみようかなあ
ジョジョレベルでこれだけは絶対見とけってのがあれば教えて欲しいねぇ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:18:18.65 ID:xQGlH9930.net
アルドノアも凡百のどっかで視た既視感みたいのが強すぎて駄目そうだな。
虚淵はどうせいつもの尻すぼみ脚本だし。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:21:07.31 ID:bUSNzUD+0.net
>>741>>743
根本に興味在る無しは、出来を上回るからなぁ。アイドル系興味無しな自分はうたプリもスルーだったし。
少ハリ自体は個人的にキャラ全開名乗りってAKBやももクロのイメージしかないから、妙な違和感が在った。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:24:05.50 ID:yyO1yqUM0.net
今期面白い・つまらない云々じゃなくて、過去のアニメやハリウッドのパクリばかりでウンザリ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:26:45.48 ID:hf6+47L30.net
男でも、うたプリは学園長その他ネタ要素多くて面白かったし、
神々は割りと王道展開&壁ドンノルマとか色々楽しめたけど、
少年ハリウッドは無理だわ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:26:47.26 ID:qj57sRrU0.net
春アニメもそうだけど最初の出だしで盛大にこけてるアニメ多いな。
SAOもそうだしグラスリップも東京グールもRailWarsもどれも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:28:42.14 ID:xQGlH9930.net
男でもなんとか視れる腐アニメはネタ要素が多いのだけだな。
Freeとかうたプリみたいなのは案外視れる、と言うか腐アニメで完走できたのその2本だけだ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:29:05.18 ID:mPYPUcXP0.net
>>745
見た目はいいので頑張って見たんだがな・・・
何回も途中で寝たので無理だと思ったわw
ほんっとーに面白くないw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:31:16.14 ID:yyO1yqUM0.net
>>750 社長の言葉がわからないと確かにきついな。俺は働いてるから何となくわかるw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:53:21.67 ID:QJNH04ck0.net
アルジェヴォルンってわざとやってるだろと思うほど
クソ主人公、クソヒロイン、クソ展開だった・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:58:48.89 ID:TosycCst0.net
今期はアニメよりドラマ
まだ地味にハイキューとベイビーステップだけな感じ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:03:24.93 ID:q1Bj5ZZj0.net
SAOは面白いだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:07:58.81 ID:QJNH04ck0.net
続編物を除くと
冬よりもやばいかもしれん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:39:52.58 ID:ghUyqX2r0.net
グールが辛うじて見れそうかなと思うが後は殆ど駄目っぽいのが痛いな
不作過ぎる気がする

>>757
ネタとしてという意味だよな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:00:30.13 ID:zFN8y5iz0.net
SAOは何だかんだ言って面白い
少なくともそこらの萌えオンリーアニメよりは

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:20:07.72 ID:XZ98R0UI0.net
萌オンリーじゃないと言い訳できる程度の設定を用意してあげることが中高生に売るには大事だよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:19:17.54 ID:S4GbQ4xm0.net
グラスリップが期待してただけに最悪レベル、特にEDが映像も歌も酷い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:29:13.81 ID:B9T+H9Um0.net
今期糞アニメ一覧

RAIL WARS!  TBSクソアニメ
グラスリップ   P.A.WORKSクソアニメ
ろこどる     クソアニメ
闇芝居      クソアニメ
アルドノア    クソアニメ
トンキングール クソアニメ
ヤマノススメ  クソアニメ
フランチェスカ クソアニメ
ばらかもん   クソアニメ
信長       クソアニメ
ひめゴト     男の娘()
ペルソナ4    オシャレクソアニメ
ハマトラ     オシャレクソアニメ
スペースダンディ オシャレクソアニメ
アオハライド   女向け
黒執事      ホモ
残響のテロル   ホモ
少年ハリウッド  ホモ
幕末ROCK    ホモ
LOVE STAGE  ホモ
戦国BASARA  ホモ
Free        ホモ
少年ハリウッド  ホモ
月刊少女     ホモ
DRAMAtical   ホモ
真ストレンジ   ホモ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:51:49.77 ID:/QL1riNW0.net
>>760
ネトゲはMMOもFPSも実際にやるのが一番面白いよ
英雄も職人も実際にいた(キチガイも多いけどw、あとサークルクラッシャー女)

SAOのそれは物語に落とし込む必要性がないな
まあ商売にはなるのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:06:23.10 ID:Bfs6ck9x0.net
>>1
アニメ ブラックラグーン 
アニメ 暴れん坊力士!!力士松太郎 (日曜朝ですが、超DQNなアニメ)
映画  渇き。 冷たい熱帯魚

ここらみたいな、
いかつい、むさい、流血暴力大好き強制わいせつ大好き下品どもが
派手に弱者をイジメまくったり、女だろうが男だろうが
どつき回して暴れまわるほうがいいw、世間のリアリティがあっていい。

けいおん、ハルヒ、Free! ラブライブ、まどか
みたいな、薄気味悪い萌え豚向けアニメは、もうお腹いっぱい、要らないw
作画がいい、派手できれいな、レールガンシリーズだけでいいよw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:01:31.23 ID:iRXqkkLj0.net
なんかロボものがダメだ
設定がかぶるのは仕方がないとしてもストーリーに魅力を感じない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:31:46.18 ID:oDO745v80.net
原作ないのか冬→春→夏と見る物が少なくなってる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:44:06.95 ID:iRXqkkLj0.net
>>767
原作消費スピードが半端ないからなぁ
業界は一度真面目にストーリーを作るためのノウハウを研究すべき

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:06:18.29 ID:iv8VXNZg0.net
今期はゴミアニメしかないな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:17:08.94 ID:Lh158k3n0.net
>>763
ホモ多いなーw
女向けもいつも数本くらいは見てるんだが今期はどれが面白そうやろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:17:13.70 ID:ByJef/fK0.net
昔ボツにした作品をゴミ箱から拾って制作してるんじゃない?
企画するのめんどくさい、ゴミでもいいや深夜枠だから視聴率
関係無い、動きの少なくCGケチって経費。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:19:58.48 ID:IVrpPMCs0.net
>>1
おまえはその年でまだアニメにどっぷりか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:49:34.34 ID:yyO1yqUM0.net
2008-10年あたりが頂点だったな。クラナドとかけいおんとかその他B級も珠玉数々。
その前は2004年ぐらいにサクラ大戦があっただろ。それより前はエヴァの影響抜け切れず。

うん、結局初代ガンダム以降まともなの出てないわ(除ジブリ)。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:52:59.93 ID:SimLO4VR0.net
ガンダムを面白いと思ったことはない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:53:03.44 ID:yyO1yqUM0.net
結局日本のアニメは鉄腕アトムとガンダムだけでおk?
監督の師弟関係もこの流れだし。
(特例:世界に誇る3大アニメ、攻殻機動隊・AKIRA・マクロス)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:53:39.61 ID:ASTeZKzy0.net
進撃の巨人以降面白いと思うアニメがないなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:00:28.82 ID:SimLO4VR0.net
ロボアニメが糞なのは全部ガンダムが悪い
糞であるガンダムを真似るからみんな糞になる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:01:35.25 ID:hf6+47L30.net
今MXで再放送してる初代が面白い。
劇場版で端折られた、アムロが壊れてくエピソードが積み重ねられまくっていて。

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200