2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期、糞アニメ多すぎだろ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:36:55.50 ID:mcnK4XeS0.net
どれもピンとこない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:20:16.36 ID:w4xiB2uB0.net
パクライブ以外は普通に面白いの多いし豊作じゃね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:15:31.19 ID:OJ8v4LC10.net
今期は事前の注目作が期待はずれもしくは
二期ゆえのマンネリがあって前評判ほどは盛り上がってない感が
まあ全体見渡せば見れるのはあるけどね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:59:54.97 ID:KELoMc6i0.net
極黒好きだけど、糞扱いも少なく、変に持ち上げて名作だとかいう奴も少ななく微妙に空気な一番いいポジションだわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:13:18.17 ID:gPihrXBZ0.net
糞四天王(パクライブ、劣等生、メカクシ、のげら)が強烈すぎて、
他が随分マシに見えてしまう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:16:04.22 ID:ZffJF2PKO.net
>>367
理不尽暴力の存在自体はいいんじゃない?
被害者と加害者の性別を入れ換えれば最萌アニメになれるというのに…
実に惜しいよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:24:40.82 ID:ePDt5DKo0.net
>>359
シドニアをTOPにあげんじゃねぇよゴミクズ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:08:04.27 ID:aPBpP2Ax0.net
楽しみなのはジョジョとピンポンとダイミダラ−くらい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:52:02.85 ID:Mj5aEr5l0.net
>>367
ほんとそれな
ツンデレとツッコミとただの暴力の履き違えは勘弁

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:22:23.32 ID:Gmdh9pVx0.net
去年は良かったが今年に入ってから酷い事になってるわ
見るもんがなさすぎる・・・
去年は進撃、キルラキル、はたらく魔王さま、俺がいる、ガルガンティア、デートアライブ、
ダンガンロンパ、境界の彼方、アウトブレイクカンパニー
ざっと思い出しただけでもこれだけ完走してるが今年はまだ完走ゼロなんだが・・・

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:45:00.98 ID:svanAVeJ0.net
糞アニメ筆頭はキャプアスだろう
作画の無駄遣い的な意味でも

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:06:27.63 ID:XlzGeNpj0.net
作画の無駄遣いならブッチギリでなななだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:42:46.56 ID:81uqWyrq0.net
なななは面白くない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:52:30.99 ID:RrJwQSOC0.net
なななは人間を丁寧に描くかわりに背景で手を抜いてる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:09:27.85 ID:oIWTtelu0.net
>>359 そういうお前もシドニア厨 極黒信者

極黒そんなに面白いかねえ・・・ ありがち類型のオンパレで新鮮味ないんだけど
このありがち感がかえってアニヲタ受けしやすい解りやすさかな。
学園設定大杉。学園設定じゃないとそんなに受けないのか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:12:50.86 ID:oIWTtelu0.net
なななつまらん。絵と女子がキレイなだけ。それになななニンゲン描写丁寧どころか
セリフの節々がどこかチグハグで平仄があわないというか一貫性がない。
メカクシ・ノゲラといい勝負の糞アニの部類じゃないか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:18:37.17 ID:e1mS/+AS0.net
前期見てたのは

妹ちょ のうりん ゴールデンタイム 共*

今期は2本。うむ、不作だ。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:57:20.58 ID:KQ2NSJmk0.net
ハーレムはありがちだが極黒は学園ほとんど関係ないでしょ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:41:45.85 ID:O57gXJfZ0.net
極黒はあれですよ、美少女が酷い目にあうのを舌なめずりしながら楽しむアニメ
セレクターも同様、まどマギから続く一種のオタアニメの王道

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:11:58.02 ID:DaU4dYx10.net
それでも世界は美しい、ブレイクブレイド、ブリュンヒルデ
見てたの全部切ったから今見てるの一つもないわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:23:44.66 ID:VfpyDJBE0.net
ノーゲームノーライフ
今回ゲームなしだったら、ちょっと面白かった
ゲームしなけりゃそうクソアニメでもないんじゃ・・・?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:30:09.66 ID:FAZWmy3B0.net
>>385
それをまどマギから続くと言ってしまうのもあれだけどな
精神的には鍵あたりも同類だったりするけど、なにせヒロインを酷い目に遭わせて死なせて「家族愛」で目からションベンだから

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:35:04.92 ID:pFPEb0YRi.net
昔の少女漫画もヒロインが貧乏でいびられたり病弱だったりしたね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:03:17.05 ID:WT24xxuk0.net
おしんとか家なき子とかシンデレラとかもな
可哀想な境遇の女の子がそれでも幸せになる為に健気に頑張るなんて古典だ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:06:48.11 ID:Ec7tygbf0.net
>>385
まどマギも極黒も引きが上手いからリアルタイムで見てて切りにくいタイプ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:06:42.17 ID:YHErzmfA0.net
冬アニメと春アニメはぱっとしなかったが来期はかなり期待できそうだぞ

残響のテロル カウボーイビバップの渡辺と菅野コンビ

アルドノアゼロ 監督あおきえい、シナリオ虚淵、BGM澤野のロボットアニメ

ソードアートオンライン2 人気作の続編

東京喰種 それなりに人気の漫画

アオハライド それなりに人気の少女漫画

東京ESP 喰霊 -零-の漫画家作品

美少女戦士セーラームーン 有名作のリメイク?

そして秋にはテラフォーマーズ、寄生獣、Fate/stay night、サイコパス2がはじまる予定

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:57:18.34 ID:Pe6QVano0.net
作品紹介ありがとう、来期もまた不作か・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:37:53.29 ID:Mh2qwqS60.net
萌えアニメはもうみんな食傷気味なんだろ諦めろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:56:49.10 ID:MhcjFqkX0.net
>>392
>>東京ESP 喰霊 -零-の漫画家作品

喰霊の漫画家作品だな。
零見てマンガ見た時のがっくり感は今でも覚えてる。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:21:03.93 ID:QjTzXeaM0.net
七々々
劣等生

最初面白かったのにな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:54:49.36 ID:zoYTPLeM0.net
なななは確かに最初は神作を思わせるほど面白かったが4話当たりの中二バトルでゴミになってしまった
劣等生は第1話からゴミだった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:41:20.79 ID:af3Yk0ps0.net
俺もなななは4話だか5話だかで見てられなくなって話の途中で切ったわ。
最終的に評価が高くなれば後から見直すけど、それもなさそうな感じ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:43:30.94 ID:4z9Es1LP0.net
nanana原作がもともとさほどでもない・・形だけのキャラ補正
アニメ版、とりあえず絵はキレイだよな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:30:11.37 ID:36ep57SM0.net
>>394
カドカワアニメ枠は終了だなw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:02:17.59 ID:MhcjFqkX0.net
>>399
アニメ制作能力の無駄遣いだな。
でも、もう生かすだけの原作が足りないのだろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:35:10.13 ID:1mH9n8Qj0.net
ストパンってカドカワじゃなかったっけ?
続編始まるんだよね?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:15:34.32 ID:SUopO8JA0.net
>>398
録画も切った俺は見直す事も出来ないぜ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:00:51.46 ID:tJwKMZzW0.net
>>402
あの気色悪いクソアニメまたやんのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 10:40:54.02 ID:+eiGhekR0.net
ストパンはあのブルマ姿が気持ち悪くてみてられないわ
設定的に何か理由があるのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:34:42.55 ID:oPb4Xfqq0.net
最近の角川は調子乗り杉でウザイな。
質でまったく勝負せずに宣伝広告だけ必死にやるのは
もう日本も中韓並みに民度落ちたなって思う。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:50:34.65 ID:LUu6V60W0.net
>>406
会社の決算見る限り調子悪いから必死なんだと思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:37:03.43 ID:Tcq9pt/s0.net
お前らいつも糞アニメ多すぎって言ってるな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:54:46.61 ID:URBueiOE0.net
ラノベ業界が素人を作家に仕立て上げ、アニメ業界が原作にラノベを使うごとに糞が増えるのはしかたない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:00:27.80 ID:WWvAuwDh0.net
ピクシブが無名の糞絵師を量産してるからな
適当に低賃金で拾って使い捨ててるんだろうラノベは。加水よな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:15:43.89 ID:edJYY9V30.net
ゴミを高く売るために宣伝するのが仕事

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:57:24.27 ID:lCt61VjH0.net
>>408
ここんとこずっと週4、50本アニメやってるからなぁ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:51:16.77 ID:lVyH/hWi0.net
>>411
「流行ってます、大人気です、凄いです」と
10億かけて言いまくればなんとなくそんな気になる人多いからな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:00:16.72 ID:alTf2vkw0.net
オーム真理教の洗脳みたいなもんだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:56:23.65 ID:f68JViW+0.net
MF5大フラッグシップ全アニメ化ってよ・・・・・・
マホー戦争量産する気かよ・・

今季3大糞 メカクソ・ノゲノラ・ななな こいつらとマホ戦を比較。
流石に糞度合いではマホ戦に敵わんだろう。どう思う?
特に狙ったらノベ枠同士で ノゲvsなななvsマホ戦 糞決定戦

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:07:51.48 ID:I/35Eb4y0.net
魔法戦争は駄目すぎて笑えるところはあったけど、今期だと劣等生やノゲラあたりは不快にさせられるからな
それもわざとやってるんじゃないかって思えるレベルで

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:31:11.46 ID:Gts4msIQ0.net
いい加減テンプレキャラ設定&キャラデザをやめるべきだろ
特にラノベ原作のやつに多いけど、いわゆるラノベ絵の基本形みたいな萌絵で
キャラクター設定もよくある感じだと それだけでクソになりやすい

今期で言うと悪魔のリドルてめぇだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:43:21.78 ID:I/35Eb4y0.net
ラノベ編集にはそれが楽なんだよ
テンプレじゃないと売れないと言ってテンプレを押しつけてりゃ仕事したことにできるから

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:49:05.78 ID:EXS92Bpt0.net
>>415
MF枠は初っ端から〇〇MFって付けといてほしいわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:24:32.65 ID:RkJEJYI80.net
>>418
編集も作家もイラストレーターもテンプレなんてやりたくないと思う。
でも・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:03:19.85 ID:lPrIv5UR0.net
テンプレをやらせてるのは編集だよ
ラノベ板では魔改造という言葉があるくらい当たり前のこと

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:43:27.59 ID:LOyxfpmD0.net
魔法戦争に一番近いのは竜騎士じゃね
駄目さ加減がかなり近い

糞四天王には及ばないけど、悪質で劣化も酷いのがパクライブ
それでも信者はパクりすら認めず5つ星評価とかmjkt

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:19:26.39 ID:0BM/N2vjO.net
>>233

同意。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:22:18.69 ID:E3VdhGfB0.net
要するに今はアイドル声優使えばなんでもそこそこ売れちゃうから
テンプレ魔法アニメ粗製乱造してるってことか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:31:08.65 ID:iQ81z4DMO.net
糞アニメの定義って何なんすかね?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:35:52.81 ID:TIPrZHpoO.net
MF文庫でヒットしたアニメてISぐらいか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:36:59.60 ID:Gl9Wln5+0.net
ゼロの使い魔ってMFじゃなかった?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:34:56.26 ID:cnlMOtKv0.net
正直竜騎士が上位にくるレベルだよな
中だるみなのか失速していったアニメが多すぎて

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:36:00.42 ID:jTBiR+PX0.net
カドカワが京アニと仲違いして共倒れとか、なんか意味深だなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 13:00:50.39 ID:bu1/rT9H0.net
妖怪ウォッチとかいう基地外ギャグアニメ面白いじゃん
たまには深夜枠から出てみろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:23:36.61 ID:rONMgw3J0.net
>>1
学園 ハーレム 萌え ショタ

性癖丸出しの変態アニメが9割のクソみたいな現状

萌えで日本人をバカに洗脳する朝鮮TVの洗脳

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:40:04.28 ID:I0AKbIPR0.net
陰謀説を持ち出す人を初めて見た

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:26:14.58 ID:fLu/k2a00.net
何かと終末思想と陰謀論出してくるヤツは病気だから生暖かく見守ってスルーしよう。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:03:24.67 ID:2TP0vkj90.net
スポ魂が当たり多い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:50:28.76 ID:T4RBPqoF0.net
スポ根というだけである程度の話の起伏は保証されるからな
他のオタ向けアニメの水準がじりじり下がってきてる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:12:36.25 ID:P7hGgjkA0.net
>>435
アニメ化されるレベルのスポーツものなら大外れはありえないもんね。
最近はスポーツものといいながら超常バトルするのも減ってるし尚更安定。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:40:47.68 ID:drqfk/KM0.net
ただ、売れない…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:23:23.75 ID:O1dV3oxJ0.net
弱ペは円盤も売れてるみたいだけど、スポーツ物もやっぱり腐った方向にアピールしないと売れないもんかね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:37:19.63 ID:V/UsqyKq0.net
>>436
ガルパンやオマンツェみたいに競技自体がファンタジーなものも出てきたしな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 07:27:04.69 ID:BEPIkTmB0.net
>>436
ペダルみたいな謎競技化は最近減ってるもんな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:22:00.82 ID:SnguhC2U0.net
ベビステとかも成長速度が異常なだけで地味だもんなぁ。
サブタイトルとかアイキャッチとかそのままNHK教育のテニス入門のノリだし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:37:24.78 ID:XFUbuqFr0.net
ラノベが糞化してるからラノベ原作が増えるとアニメも自動的に糞になる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:39:44.76 ID:78GVk/4L0.net
>>442
不幸な連鎖だな。
KADOKAWAはそれで幸せになれるんか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 03:47:36.16 ID:Cbu15BcU0.net
今のKADOKAWAの支配者が元から素人作品を宣伝で売りさばこうという奴だから
ドワンゴとくっついて今後はニコ動での工作もばっちり
誰も望んでないのにメカクシや劣等生みたいなので溢れて選択の余地がなくなる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 05:25:19.50 ID:2miCCIpF0.net
メカクシはなんていうかエヴァがメチャクチャ流行ったあとの90年代の夕方臭が嫌いじゃないw
意外とアレはオッサンが当時を懐かしみながら見ればそういう楽しみ方では悪くない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 05:42:03.35 ID:BNISgOco0.net
無理だろ
庵野は嫌いだけどプロの作品と素人の作品を比べる時点で失礼だろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:17:59.01 ID:ZSln4Uff0.net
金をかけてできるかわからない当たるかわからない良い物を作るより
同じ金をかけてゴミを宣伝して売ってたほうがいいってわかっちゃったんだよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:00:25.33 ID:Cbu15BcU0.net
そのせいで腐女子向けアニメしか売れなくなってきてるけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:25:54.05 ID:mkcWpSVh0.net
>>446
エヴァそのものじゃなくて雨後の筍みたいに出てきた
有象無象のなんちゃってシリアスみたいなやつだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:53:39.93 ID:NTDwgi1I0.net
アニメ業界の底の浅さが浮き彫りになったな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:36:33.09 ID:rwrhefdC0.net
俺のイメージ


JOJO 
蟲師 キャプテンアース            一週間フレンズ              
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ご注文は兎ですか−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     777   極黒               ブラック・ブレット 
チャイカ                           ラブライブ           ダイショーグン     ダイミダラー
                                     
                           河合荘
――――――――――――――――――【臭い蓋】――――――――――――――――――――――――――――
悪魔のリドル 劣等生 彼女がフラグをおられたら 魔法少女大戦 ノーライフノーゲーム デート・ア・ライブ 竜騎士



シドニア、selectorは情報不足

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:12:05.90 ID:KPUB6C1d0.net
>>446
録画溜めてメカクシの後にニセコイみたら悲しくなった
技術を盗むのは否定しないが、単なる劣化版では見てる方も辛い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 02:51:17.48 ID:Ohyvi+DA0.net
>>451
ピンポンとななながないな
ノイタミナ見れない地域か?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:21:06.80 ID:pwzfxI++0.net
角川の乱発っぷりが目に余るな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:53:18.49 ID:rwrhefdC0.net
>>453
単純に見てないだけ
映画なら昔見たけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:28:08.09 ID:ux1GzMek0.net
本当の糞アニメってのは空気アニメの事を言うらしい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:36:17.75 ID:bIdcuVem0.net
竹刀戦争とか劣等生とかはギャグ漫画として秀逸だったもんなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:12:09.43 ID:xl4UVUB40.net
>>451
ラブライブは露骨なまでのトレースパクリが発覚したんだから、ぶっちぎりで最低、臭い附田りもさらに下だろ
パクリ云々以前に9話の大雪とか10話の知らない間に買ってたとか中身も糞だけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:25:14.62 ID:xu49CsSt0.net
空気ならともかく、大人数を不快にする物はなあ・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:27:15.64 ID:+6OmWy0v0.net
糞アニメは無視して
むしろ今期は当りに目を向ければ稀に見る当り期
アニメ見て面白いと思って原作読んじゃうと
アニメ見る楽しみがモロに減る何個かの作品を除いても
まだ結構見たいアニメ残った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:08:14.36 ID:FspewdNrO.net
自主的に次回が見たくなるのはシドニア、WIXR0SS、極濃く、フレンズ、リドル、ブレイクあたり
他は、溜め込むと見なくなるから頑張って倍速再生で見てる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:19:54.30 ID:9/em8pFA0.net
劣等性、河合荘は見てるうちに慣れてきて、それなりに楽しめるようになった
逆に漫画家とアシスタント、ごちうさはだんだん飽きてきた
一週間フレンズはツッコミ入れるためだけに見てる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:27:26.11 ID:klw8Tlmr0.net
深夜はピンポンとHUNTERしか残らなかったわ。チャイカは悪くないけど見るほども無いかんじ。
妖怪ウォッチは小学生に大ヒットみたいね。メディア展開も成功してるし。個人的には松太郎は
ふつうにおもしろい。JOJOはアニメで見る必要はないかんじ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:52:57.24 ID:9G2YQvhJ0.net
>>451
シドニアとWIXOSSSを情報不足で一蹴する辺り
ある意味まともな神経を持った分かりやすい素人だと分かるね
マニアになってくると神経麻痺してくるんで
素人とは違った嗜好に走るようになる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:27:00.82 ID:PH9C3dAg0.net
WIXOSSSは楽しみってレベルじゃないが、一応最後までいける。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:46:13.16 ID:PILptL47O.net
シドニア、チャイカ、フレンズ、ハイキュー、ピンポン、ノーゲーム、極黒、リドルなど
割と見れてるアニメ多いし豊作だと思ってるんだけど
M3、ブレイクブレイド、ブレイクアンドソウル、ソウルイーター、神々は辺りは辛いけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:46:06.18 ID:FukYgYgn0.net
パックワールドの糞さは神レベル

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200