2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:19:02.74 ID:x+9kAzNP0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395932821/

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:22:17.67 ID:YZEiqp3K0.net
エヴァネタの人は何が目的なんだ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:24:06.60 ID:SV6nPymo0.net
>>291
それは少し違うと思う
蟲師アニメは、むしろそういう「アニメの定石」をわざと外して
声や表情で心情を表しすぎないよう注意してる節がある

何かの雑誌のインタビューで、そういう旨とともに悪例として
笑ってるギンコや怒ってるギンコが添えてあってレスも「誰テメェww」の嵐だったはず

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:37:18.92 ID:Dcl5FK+G0.net
>>289>>290
死ね。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:58:09.55 ID:abyOZSgq0.net
>>294
ムック本かなんかのヤツだよな?
アニメ的に激高してるギンコと顔しかめてるだけのギンコ
アレ蟲師の表現のらしさがわかりやすくて好きだわw

297 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/09(水) 21:59:23.38 ID:jcVLPCsj0.net
MRB蟲師放送は、新世紀エヴァンゲリオンの世界のラジオ局であるWIDEX-WAVEとの緊密な連携を取っている。

※特務機関NERVは2014年4月に特務機関WIDEXに変わりました。

WIDEX(ワイデックス)の「W」は「Wille(ヴィレ)」に通じる何らかの意味と、「ガイナックス」という発音に共通する意味があるという。
うーむ、新世紀エヴァンゲリオンに関する専門用語は一般人には意味不明な言葉も少なくない。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:04:17.23 ID:cMXJhg/4O.net
>>296
「連綴」に収録された「蟲籠月報」だろう
アニメの2期も始まったし月刊アフタヌーンで復活…しないよなw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:06:03.22 ID:Dcl5FK+G0.net
>>297
死ね。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:21:12.66 ID:uNI2R+Rt0.net
>>293
林先生案件の人だから触らないでくれ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:23:24.84 ID:otf31c0J0.net
その人は蟲に寄生されて手遅れです

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:47:03.11 ID:BKl65EpI0.net
>>294
別に感情を表に出せと言ってる分けじゃなく、ちょっとした間で演技しろつーこと。
まあ先に絵と脚本があるんでアフレコで変えるのは限界あるのかもしれないが、脚本も含めてごんこを生かせてない。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:48:05.03 ID:BKl65EpI0.net
もとい。脚本も含めて→演出も含めて

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:20:44.94 ID:dVT4a2mrO.net
みりんって光酒に似てる気がする
色が

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:24:11.95 ID:q8lz6hlW0.net
蟲師最大の禁じ手

みりん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:49:38.34 ID:HhL0NK6k0.net
最初の質問に答えるなら、原作厨の自分からしてもギンコの演技に不満はない
おわり

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:05:09.99 ID:LyVETHGd0.net
声豚ってみんな>>302みたいな気持ち悪さ備えてんのかね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:11:49.80 ID:tGEHGWeU0.net
何者でもないのに何様気取りなんだろうな
あ…声豚様か

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:13:16.76 ID:Fyw771ZC0.net
いちいち触るのも荒れるだけだからやめてほちぃ

愛蔵版の表紙イラストって既刊のとは違うんだよね?
水彩絵きれいだから、あとがきとかないらしいけどカラーページ初収録のもあるみたいでちょっと悩む
因みに既刊だと9巻のイラストが一番好き

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:19:12.47 ID:1+Qqva7L0.net
>>307
声豚はもっとシンプルに声優にはまってる人のことを言うと思うので
こういうのはどっちかというと評論家気取り的なベクトルじゃね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:54:52.40 ID:F6c1/Ajq0.net
自分はプロの声優さんも凄いと思うし、ジブリとかコレとかの専門職じゃない人の起用もどっちも好きだな
画面の雰囲気に合ってさえいればそれでいいわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:00:10.03 ID:fRlhU0I10.net
愛蔵版にあとがきがないのは非常に残念
できたら最終巻にまとめて掲載してほしいけど
…無理だよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:43:11.75 ID:W2DQnbMi0.net
やっぱり蟲師最高だわ昔と変わらないクオリティで作ってくれたし
技術も進化して1期より素晴らしいものにしてくれることに期待だな
原作通りだと救いのない話が多くなるだろうけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:57:35.24 ID:ojUt8oya0.net
なんだこの糞棒
やる気出せよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 03:32:59.32 ID:j+T07ul80.net
声優や役者としての技量の無いド素人に演じさせるのではなく
実力のあるプロ達に敢えて感情を込め過ぎない演技をさせる演出が好きだよ
あと野未の宴では息子に目標にされてる時の父親の横顔が何ともいえなくて深いものを感じる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 03:37:56.14 ID:9HzSldRK0.net
相変わらず蟲のアニメーションがCGみたいにヌルヌル動きまくるけどやっぱり手描きなの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 03:46:27.41 ID:Hn8orHoY0.net
イチローと同じ時代に生きたことも誇りだったけど
蟲師と同じ時代に生きてることも誇りだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 04:10:37.13 ID:f/U2NqKU0.net
正月の監督コメントで今回も手描きがどうとか言ってなかったっけ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 04:13:23.41 ID:W2DQnbMi0.net
>>317
同感だわ色々不安も多くてお先真っ暗な時代だけど蟲師をはじめ数多くの素晴らしいアニメが見える。
それだけでもいい時代に生きたと言えるな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 04:24:30.50 ID:5LZeccTt0.net
いい雰囲気アニメだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 04:35:12.47 ID:J8/N8oUZO.net
>>1
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
これ↑とBS11見逃してようやく今夜見れてうれしい。

ただ、関西は来週は無しでショック。

322 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/10(木) 05:44:01.74 ID:TMQVWPsQ0.net
血液型には、RHNullなどという特殊な血液型がある。

例えば、B型・RHNullの場合、通常のB型の血液を輸血すると、
拒絶反応により、赤血球が固まって流れなくなってしまうので危険だ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 05:47:01.44 ID:HnMhhsxj0.net
>>322
死ね。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 08:27:38.00 ID:1/ut0WsD0.net
アニメ特有の抑揚では決してなしけど、中野ギンコは低調でありながら優しさや厳しさが垣間見えて好きだなあ
慣れると忘れるけど、アニメの喋り方ってアニメ見ない人には不自然極まりないもんだしね。あえてこういう演出の作品があってもいいでしょ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 09:35:23.35 ID:5HVCFSD20.net
1話完結アニメは本スレの考察が盛り上がらないのが寂しいな

スペースダンディ同様

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 09:36:42.56 ID:GQhmb4TC0.net
スペース蟲師は宇宙の蟲師である

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 10:32:46.93 ID:n7nnccBx0.net
録画したBS11の蟲師1話がなぜか低画質で録画されてた
死にたい・・・・・

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 10:45:10.52 ID:LyVETHGd0.net
というか原作と変わらないものを今更考察どうこうするのは遅すぎるというかなんというか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 11:32:13.53 ID:FGCo0cM/O.net
>>327
夏に一挙放送とかやるだろw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 11:48:17.58 ID:Q+VdO2ah0.net
1話のギンコの声、早回しして尺に収めてるのかと一瞬思ったわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 11:57:07.58 ID:ceWFZtlx0.net
ようやく見れた
1期最終話に渡りの話をやって2期1話目にまたイサザを登場させる構成が憎いな
話も1期1話と似た雰囲気でレンズばーちゃんが蟲の宴に迷い込む→杜氏が蟲師の宴に迷い込むって感じで踏襲してるし
蟲及び蟲師とはなんぞやという説明を2期から見た初見の人にもうまく伝えてる
監督は最初から原作全部アニメ化するつもりで1クール目と2クール目の話数の順番とか考えてたんじゃないかと思うわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 12:19:59.99 ID:n7nnccBx0.net
>>329
円盤に焼くつもりなんだよー
まあBDBOX出たらいつか買うだろうけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 13:09:50.94 ID:xymEOLSV0.net
OP1期意識しすぎ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 13:14:52.77 ID:3Rh3pdKJi.net
>>316
手描きでないようだ
技術力に感謝だ

335 :sage:2014/04/10(木) 14:05:00.05 ID:L6zqt/L1i.net
季節的に暁の蛇とか春や桜が絡む奴をやると思ったが
時期は関係ない感じだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 15:27:33.24 ID:O0mP7xuR0.net
原作含めて全くの初見だが良いアニメだな
ファミ劇でやっている1期一気見と合わせて楽しませてもらっている
1つだけ難点があるとすると1話完結→余韻を楽しむタイプのアニメなんで
一気見には向いてない事かな?
1期1日1話ペースでまだ7話までしか観てないわ
全部観終わるの1ヵ月後くらいかも

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 15:29:55.00 ID:KOHnO5R/0.net
なんだ?この棒演技、、

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 15:46:04.23 ID:Hn8orHoY0.net
一期のBD買って何度も見てきて
今は愛蔵版あつめてるけど、6巻からは一期には無い話も入ってきてすごいワクワクする
続章たのしみすぎる。こんな誠実で有能な監督とスタッフに作られて作品も幸せだろうな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:42:28.57 ID:luBLZx+60.net
>>291
レスもらったので

俺は十分だと思うけど
相手を警戒した感じとか、上手く出てたと思うけどな


つか、今気が付いたが
警戒しつつ話してるのが棒に聞こえてる可能性がある?
まあ、ギンコ自体がまり感情を表に出さないから
あの棒っぽいのが標準だと思った方が良いよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:46:45.95 ID:5yy1J0XV0.net
自称評論家様の的はずれな意見なんてスルーでいいよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:58:45.70 ID:1O0SWBdU0.net
二話の場面カットきたねー
あの蟲が動くとこ早くみたいわ(*´Д`)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:00:38.49 ID:cFStc9PH0.net
たまにはファンサービスでギンコが触手に絡まれたり頬染めて苦しそうに太巻き食べるシーン入れて欲しい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:07:52.25 ID:sKVj7alF0.net
2話の貝の唄がどんな感じになるのか楽しみです

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:20:21.36 ID:5LZeccTt0.net
何年も前に1期1話見ただけだけどずっとギンコの声平田だと思ってた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:22:34.93 ID:f/vWH0Wp0.net
>>342
ギンコには触手が喜びそうな胸やお尻のふくらみはついて無いんですがそれは・・・

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:28:10.36 ID:1/ut0WsD0.net
たまにはファンサービスで化野の出番増やしてほしい
原作者監修で

347 :339:2014/04/10(木) 19:36:52.29 ID:Tg4FufKk0.net
>>340
マトモな意見だと思ったからレスしただけ
何だこの棒演技 とか書いてるのは確かに自称評論家()だと思うが
俺は、これは違うと思った

>>291の言ってる事は
それでももう少し感情表現入れた方が良いんじゃないか?という事かと
多分、話としてももう少し分かりやすい感じに感情を色づけした方が良いんじゃないか
という事も書いてると思うから

レスとして
表現としてはこれで良いんじゃないか?
ギンコは青年を警戒してるし、警戒しつつ話してる感じは出てると思うよ
元から感情は余り表現しないキャラだし
これで良いんじゃないかな
と返した

単にそれだけ

世の中には、素人で音声とったものを
後で声優に切り替えて抑えた演技してもらったら不評買う事があったりする
パトレイバーの映画版2作目とかね
まあ素人と言っても、別な意味で本職だけどね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:48:03.00 ID:Hn8orHoY0.net
正解なんてないんだから、どのレベルの抑揚の演技を指定して選択したとしても
誰かにとっての好みの演技からは外れる。監督がOKを出した以上それがこの作品の最適解だと思うよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:50:05.86 ID:tXRvnvmU0.net
久々に一期1〜2話観たけどやっぱりすげえよ!
スイの笑顔で涙が止まらないよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:17:19.94 ID:f/U2NqKU0.net
1話の時点でもう世界観が完成されてるのがすごいよなあ
個人的に原作で読んだとき天辺の糸ってそんないいとは思わなかったけど
アニメは演出や音楽も相まってすごく好きな話になったわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:20:09.96 ID:Hn8orHoY0.net
どれも会話のリズムと音楽の調和がとれてて聞いてて心地いいんだよなぁ
それでいてキャラクターの動きやら絶妙に美しい背景画もあるんだから贅沢極まりない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:23:28.35 ID:5HVCFSD20.net
場面カット公開とか nice

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:24:23.21 ID:IgISyWvx0.net
ほほう

https://twitter.com/mushishi_anime/status/454182762019168257/photo/1

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:31:36.56 ID:Fyw771ZC0.net
1話見た時も思ったけれど、なんか、こう、色が明るくなったというか
一期に比べて画面が綺麗になったかな
当然といえば当然なんだけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:51:59.05 ID:2956yiOZ0.net
相変わらずいい雰囲気
後味が良い大人アニメ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:02:37.63 ID:OV12ADwL0.net
何故、アートランドは蟲師だけ本気を出すのだろうか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:20:02.27 ID:gn9CRNfO0.net
>>354
一期がHD制作じゃなかったのが悔やまれる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:41:32.18 ID:UJvkaYX20.net
一期がHDだったら虚繭で糸削りやらされた人が発狂してただろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 21:47:02.42 ID:Fyw771ZC0.net
BDとDVDあんま差なかったんだっけ
視聴環境が良ければ違いがよく分かるんだろうけど

ただ、きれいなのは嬉しいけれど
どっちかっていうと一期の画質の暗さが侘しさ伴って似合ってた気がして
ちょっと寂しさもあると言うか何と言うか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:04:02.07 ID:/E1wiSCU0.net
>>302
釈迦に説法

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:11:50.50 ID:f/U2NqKU0.net
画面の明るさとかはそこまで感じなかったな
2期も良い意味で深夜アニメ的な暗さがあって好き

362 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/10(木) 22:44:50.73 ID:TMQVWPsQ0.net
不思議にこう思うんだが、とある病院の手術室行きのエレベーターね。

私の記憶によると、手術室行きのエレベーターは、どちら側にもドアがあり、手術室に到着すると、
後ろ側のドアが開くので、そのままストレッチャーを手術室へ押して行けるようになっています。

つまり、前にも後ろにもドアがあるタイプのエレベーター。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 22:54:22.05 ID:HnMhhsxj0.net
>>362
死ね。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:21:58.94 ID:/FR/PYNL0.net
>>363
そいつは頭がおかしくて何百回そう書いても死なないしやめないから
せめてお前だけでも荒らすのはやめてくれ
自演ならお前が死ね、っつーか殺す

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 02:32:07.61 ID:L5xsABll0.net
明るくなったっていうか、クリアになった感じかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 03:00:00.22 ID:UIvFImVEO.net
原作に忠実にっつってもアニメでしか表現できないこともあるから
こういう音なのかとかこういう動きするのかとか、そういう感動がある

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 03:26:45.47 ID:Hrdvufiw0.net
あのお酒増やす儀式の詳細が気になる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 03:49:47.87 ID:reqmF/aG0.net
なあに雰囲気さ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 05:52:01.59 ID:Q3drcqp30.net
1期BDBOX買おうと思ってるんだけど
廉価版と、以前に出たものがあるけど、特典がない以外は中身は同じ?
本編の画質とかは変わらない?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 16:04:31.21 ID:2rQWx0tE0.net
2話が楽しみすぎる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 17:59:28.07 ID:kiv5cNz+0.net
今日は美少女回やで〜

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:34:45.48 ID:OnVi/CtI0.net
海辺の話だから見終わったら
1期で放送した類似した舞台の回と比較してみるのも面白いかもね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 18:39:11.94 ID:dFsGh9oO0.net
画質だけじゃなく、地デジ前と地デジ後だしなぁ
製作だけじゃなく視聴者も環境がガラリと違ってる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:18:59.98 ID:u4v38Oon0.net
今日2話か

375 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/11(金) 20:47:27.11 ID:NMI16Jvw0.net
久しぶりに、リストカットに関するホームページを見たところ、自分も以前はまさにこんな状態だったなあ。
現在でも、左手首の内側には、うっすらと剃刀で傷つけた自傷跡が残っています。
もちろん、自分でやってしまったものだからこうなっても仕方ないと思っています。

最初のうちは、伊集院光・深夜の馬鹿力における「リストカッターケンイチ」のコーナーを聞いて、
面白半分で剃刀を自分の手首に当てて切り刻んだかな?あの時の自分の方がもっとばかだった…。
なぜ、あんなばかな事をやってしまったのかと。

今では、一本いくと、かなり痛い。
夢中になっていた時代の方はそんなに痛くなかったのが怖かった…。

376 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/04/11(金) 20:54:40.27 ID:NMI16Jvw0.net
「ギンコさん、パンを買いに行く?」の巻。

ラジオで、CRT栃木放送における「CRTプライムタイムズ」を聞いていた時、担当者の二居野 未来さんが
美味しいパンの話をしていた。それを聞いたギンコさんは、すぐにパンが食べたくなり、夜中のコンビニへ。
だが、パンコーナーには、パンが一個も無い。困った、手首を切るしか無いのか?そんな風に考えて、
ふと、横を見ると、買い物かごには大量のパンが。中に入っていた練乳ソフトフランスパンを手に取ろうとしたところ、
オタクっぽい感じの顔つきの店員さんが、「あー、それ、廃棄商品なので、勝手に取らないでください」と言われてしまった。
パンはおろか、バーボンウイスキー、上品なアメリカンスピリット等のたばこを買う気すら無くし、走ってコンビニの外に出たギンコさんは…。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:09:32.21 ID:Q3drcqp30.net
>>356
メリハリは大事だから

たしか馬越と監督の対談でそんなこと言ってた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:42:42.47 ID:pLuO+vlo0.net
Amazonに特別篇の画像追加されててテンション上がる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 21:53:13.99 ID:UIvFImVEO.net
馬越さんの台本のイラストだけで泣ける

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:23:28.04 ID:tsVqeuIJ0.net
一週間はやいな
毎週蟲師見れるなんて幸せだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:25:31.74 ID:AE0yH3ve0.net
この一週間で1期全話見返してしまった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:27:06.66 ID:X4Tio2gw0.net
美少女 (屮゜Д゜)屮カモーン

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:59:07.27 ID:JMaJ7k/s0.net
まじで中毒症状だ。一週間待ちきれなくなっている

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 22:59:55.52 ID:dna/wj9M0.net
身近でにごり酒好きなのが自分だけで辛い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:02:56.69 ID:yUUAiPlK0.net
>>383
ほら、光酒でも一杯飲んで落ち着け

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:05:52.87 ID:GOSUlz+R0.net
蟲患いにはよくきくからな・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:06:21.07 ID:P6781K5C0.net
にごり酒はくっそ安物でもまあまあ美味いからいいよね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:11:44.42 ID:JMaJ7k/s0.net
1期もだいたい酔って帰ってきた時間に見ていたのが癖になったか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:15:59.62 ID:V0po05hy0.net
それにしても、BS11民が最速地上波民と同じタイミングで見れるとは嬉しい。
地上波との違いは、直後に続くジョジョがBS11だと1話遅れな事くらいか。

>>383
綺麗だからといって光脈を長く見すぎたせいだ、早くしないと「こっち側」に戻れなくなるぞ…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:51:39.17 ID:2rQWx0tE0.net
BS11待機

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:55:32.21 ID:WH4dnxNi0.net
さて酒用意したし
部屋暗くして待機

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 23:59:23.90 ID:4y3faMHH0.net
実況どこ?

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200