2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百二十星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:29:29.60 ID:RF4zFX7O0.net
2009年4月より2年間放映。そして2014年4月に放映再開!
フジテレビ系にて毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本編を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てる。無理なら代役を指名する。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

前スレ
ドラゴンボール改 〜魔人ブウ編〜(実質百十九星球)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1394589015/

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:17:17.14 ID:dBPE+eZD0.net
皆口裕子と多少なりとも声質が同じならここまで叩かれなかったとは思う
まぁ同じ声質といってもみやむーやマリ姉くらいしか該当者は居ない訳だが…
やっぱりビーデル=皆口裕子が強固過ぎる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:25:31.34 ID:JcQ58wbj0.net
宮村優子は…最近のコナンでの演技を聴く限り、怪しいんじゃないかと
皆口系じゃないが、まだ林原めぐみの方がビーデルを上手く演じられそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:28:16.53 ID:5nmbtoGJ0.net
水樹奈々ビーデル

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:28:42.71 ID:i4czUn5l0.net
そもそも新録する意味が分からん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:29:56.83 ID:ZNmMDua80.net
音源がないんだから新録する以外ないだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:30:14.19 ID:pa7somM90.net
シャプナーの声優も変わったのにビーデルばっか話題だな
真殿光昭さんは一時期だけゲームで天津飯の声をやってたんだね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:31:22.12 ID:dBPE+eZD0.net
しかしこの発達したネット社会で留学先で声入れて送る事も出来ないって不思議だ
まぁ色々有るんだろう事は想像出来るけど、さ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:33:09.77 ID:i4czUn5l0.net
>>827
Zを垂れ流しとけばいいんだよ
改なんてゴミ誰も望んでない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:34:02.02 ID:ZNmMDua80.net
>>830
BSで垂れ流ししてるじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:36:58.06 ID:JcQ58wbj0.net
>>828
メインキャラか脇役かの違い
イレーザだって代わっても誰も文句言わなかったと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:38:17.38 ID:JqHpaBiE0.net
>>831
一緒に録画してるけどやっぱタルいなZは
ピッコロ死んで悟空がやっとべジータとナッパに対峙した

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:39:57.75 ID:f2tHbMoP0.net
>>809
おお
やっぱ引き伸ばしないと早いな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:41:41.83 ID:ZfMBiTfx0.net
ビーデルの代役にヘタクソなBBA起用、作画はZの使いまわし、
OP、EDも微妙と、今期放送開始のアニメで
改ブウ編ほどファンを舐めきってる作品ってないよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:50:18.69 ID:YWPcp32n0.net
税金対策で赤字アニメやるような会社だからな・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:50:59.53 ID:OM0WT3UT0.net
むしろ下手な人を代役にしたことで、
よりスムーズに皆口さんに戻せる気がしてきたw

なまじそこそこ上手い人が代役になっちゃうと
「この人で良いや」ってなりかねないし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:51:12.42 ID:2eik6XnW0.net
よくわからないけど改は見なくてOKってこと?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:53:00.04 ID:s7XlohXn0.net
改のせいでZのブルーレイが中々出ない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:54:15.53 ID:i4czUn5l0.net
>>838
YES

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:55:50.56 ID:ZNmMDua80.net
じゃあなんでこのスレにいるんだって話になる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:56:26.24 ID:JqHpaBiE0.net
>>838
というよりOP見るだけで全編追っかけられて笑う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:04:25.50 ID:3GXejfbm0.net
OP結構好き

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:10:18.12 ID:3qXr8Him0.net
鶴仙人だって鶴仙流(?)の師範なんだよな?
なんで亀仙流のクリリンばっかり優遇(人類最強)されて鶴仙流の天津飯はカマセ扱いなんだ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:31:22.68 ID:wwStuyLnO.net
今見返すと悟飯を駄目にしたのはチチだな、最初の子供だからかも知れないが、殺意覚える位の酷さだな、悟天は全然何があっても気にしないのに、悟飯に対する過剰な振る舞いは…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:40:04.16 ID:7qqEMUUR0.net
イレーザの浦和さんは青二だから変更してないんだろうなあ
セル編のピロシキの江川さんと同じパターン

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:51:52.11 ID:3p14v69R0.net
>>845
まあそれだけ悟飯を学者にしたいという願望が強かったからな
悟天に対して比較的緩いのはその反動かも

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:52:23.24 ID:XTepJqPt0.net
>>845
父親が無職だから長男に期待せざるをえなかったんだろ
DBってこの辺の事情が無駄に生々しいよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:53:11.73 ID:FUn3GtFU0.net
>>845
チチは悟飯ちゃん悟飯ちゃんウルサい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:56:15.01 ID:KlvNCiD40.net
>>845
もともと、悟飯は戦闘は好きじゃないだろ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:59:08.48 ID:biPLLxvz0.net
誰も戦闘の話なんかしてないわな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:06:09.52 ID:Jt+Ke09I0.net
グレートサイヤマンをチチに見せるとか
ポーズ考えるシーンは面白いんだけどな
そこらへんも全部カットか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:14:42.23 ID:/I8LtOdk0.net
つか悟飯ダメになってねえよw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:16:43.30 ID:3GXejfbm0.net
孝行息子だよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:25:42.58 ID:fp0SS2BM0.net
フリーザ編の「愛しのベジータより〜」って原作ネタ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:26:50.83 ID:Jt+Ke09I0.net
拝啓フリーザ様はアニオリ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:31:16.24 ID:u73ESdB10.net
>>809
悟飯とブリーフ博士の会話がなかったよな、重力室に行く直前の原作にはあったやつ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:43:46.78 ID:ZNmMDua80.net
>>857
それアニメだとない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:54:58.94 ID:wwStuyLnO.net
結局、チチの影響以前に強くなる願望が悟飯や悟天には無いって事か。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:20:30.79 ID:RzIHZvA40.net
>>848
鉄腕アトムを成長させて人気が落ちたそうだが、ドラゴンボールも悟空はちんちくりんのままのが良かったな
悟飯とかの子供もいらなかったよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:21:15.23 ID:tAdJq6Y40.net
ゴハンの子供なんて最後にちょっと出てきただけやん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:31:08.87 ID:RzIHZvA40.net
>>861
いや、そうじゃなくて悟空はずっと子供のままで、悟飯や悟天もいらなかったってこと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:31:46.74 ID:EdM4LUb/0.net
>>860
なんでそれを848にレスするんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:32:10.78 ID:yYudVNBl0.net
セル編の悟飯が一番カッコいいからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:34:18.74 ID:3rvL2VD+0.net
>>862
15歳の悟空(ピッコロ大魔王戦)でさえ小さかったのに
ずっと小さいままでいろとw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:37:03.49 ID:RzIHZvA40.net
>>863
生々しさがいらなかったということで
子連れ狼じゃあるまいし
>>865
あの頃のままでいいじゃん
大きくする必要はなかったろ
そうすれば
悟飯とか悟天なんて無駄なキャラも必要なかったし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:40:41.87 ID:V5TqyCwZ0.net
悟空は手足長くしないと闘いの表現として見せにくいからという
作者の判断
チチは苦手なキャラを主人公の嫁にしてどうしても書かざる得ない
状態を作って自分自身への当てつけにした
悟空にとって、チチは仲間の一人という感覚

別に生々しくない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:46:42.78 ID:RzIHZvA40.net
>>867
きんとんに乗れなくなったじゃん
戦いってかめはめ波やガリック砲とかで戦ってんだから別に手足が短くても関係なくね?
リクームだって一撃で倒しただけだし
タオパイパイとの戦いも白熱して良かったよな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:46:57.91 ID:EdM4LUb/0.net
悟空はいつまでも子供のままだろ
頭は

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:47:13.13 ID:EhwsleKN0.net
>>857-858
改の「えっと重力室か・・・どこだったかな」もZだとなくて無言なんだよね
あれアドリブなんだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:49:35.30 ID:RzIHZvA40.net
それにフリーザ様も悟空みたいにチビで子供みたいだったが、戦闘シーンダメだったか?
矛盾しすぎだよ
ベジータだってチビで手足が短いし
クリリンや悟飯だってそうだろ?w
何気にドラゴンボールのちび率は凄いなw
レッド総帥もそうだったし
鳥山明は身長にコンプレックスがあんだろうね
だから悟空の背を伸ばしたんだよ
それなら納得じゃね?w
戦いの表現とかは建前でそれが本音だろ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:50:55.77 ID:YDqepeLX0.net
>>870
原作ではあるから戻したんだろう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:51:22.38 ID:RzIHZvA40.net
>>869
でも大人の悟空はきんとんに乗れなくなってたよ
オメェ女か?ってパンパンする悟空が好きだったのに…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:53:09.88 ID:tAdJq6Y40.net
大人ゴクウはかっこいいし成長させて正解だろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:55:24.02 ID:cCZZrZud0.net
結果的には青年になってからの方が大人気になっちゃったからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:55:40.48 ID:EhwsleKN0.net
>>872
まあそもそもZの時点で原作にあるものをカットする必要がなかったんだよな
以下の原作のセリフは結局ないままだ
「よう悟飯くん 高校に通い始めたんだって?」
「こんにちは ええ ちょうどきょうから…」
「広すぎて未だによくわからない………」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:56:06.45 ID:RzIHZvA40.net
>>874
ドラゴンボールをカッコイイなんて視点で見てた奴いるのか?
それらトランクス登場してからだろ
悟空は別にイケメンの萌キャラじゃねぇし
それよりも可愛さが売りだったろ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:57:34.91 ID:jGxBU5go0.net
ギャップが好きなだけだよ
弱そうなのに強いって


お陰で今じゃ目立って小柄な奴が強いのは定番になってしまった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:58:03.46 ID:tAdJq6Y40.net
こいつ昨日天津飯がどうとか騒いでた奴だな
そろそろNG推奨

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:58:07.70 ID:RzIHZvA40.net
>>875
別に子供のままでも人気は同様だったと思うよ
サイヤ人前から大人気漫画だったし
あの頃は戦闘だけじゃなかった
アラレちゃんの面白さもあったな
冒険活劇だった
サイヤ人以降はただの格闘家漫画になった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:59:18.40 ID:AqVkfTta0.net
悟飯はなぜ主人公になれなかったのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 00:59:49.33 ID:YDqepeLX0.net
>>879
わざわざわかりやすくやってるんだからスルーしてやりゃいいんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:00:37.93 ID:EUbGcFOh0.net
>>835
同じジャンプ作品でもジョジョ3部はめちゃくちゃ気合入れてて
ファンの期待を裏切らない出来になっているというね
一体この差は何なんだ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:00:58.59 ID:nw/Fc9Hi0.net
ID:OodsWxZO0=ID:RzIHZvA40

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:01:16.12 ID:tAdJq6Y40.net
>>881
ゴクウ人気が圧倒的すぎたからな
ブウ編でも結局最後は生き返らせてゴクウが決着つけたし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:01:21.63 ID:u8Yw/gzS0.net
そういやハイスクール編1話目はZでは珍しく原作2話消費してるんだよな。
旧ドラゴンボールアニメでカットってよほどのグロか言葉の規制(狂拳とか)もない限り珍しい気がする。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:03:23.81 ID:EUbGcFOh0.net
>>837
改限定でもアレをずっと聴き続けなきゃならないとか…何の罰ゲームだよw
せめて、途中から皆口さんに交代しないかなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:05:04.81 ID:3rvL2VD+0.net
ビーデルってダーブラ出てきた辺りから出番あんまりなかったような

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:05:17.20 ID:tAdJq6Y40.net
若い声優集めてオーディションやれとあれほど・・・
DBのビーデル役採用されれば知名度一気に上がるだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:05:53.69 ID:YDqepeLX0.net
>>881
鳥山先生が自分で悟飯では乗れなかった
悟空と比べるとやっぱり力不足だと言ってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:06:36.69 ID:jGxBU5go0.net
悟空が人気な理由は
アニメにおける野沢さんの東北訛りな喋り方の影響もあると思う

日本一のヒーローが田舎言葉を使うってのも面白い話だ
ストレートなイケメンより格好良く見える

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:15:30.00 ID:eYFMyiuY0.net
アニメの悟空の訛りは嫌い
改は台詞も原作に忠実にするそうだから原作の悟空にしてほしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:18:15.86 ID:RdoYxUcs0.net
主要キャラがみんな妻子持ちの少年漫画ってなかなか無い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:19:53.33 ID:jqve3MXg0.net
>>889
ただ、それやると二度と皆口裕子に戻らない可能性が高くなるのがな
だからといって柿沼紫乃で良かったなどとは口が裂けても言えないが

何が言いたいかというと、皆口裕子を使えば良かったんだよ、最初から
収録開始時は放送開始時期が未定だったんだし、
本人が一時帰国している時にいくらでも後録りはできたはず
それをせずに柿沼紫乃を起用とか正気の沙汰とは思えない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:22:30.23 ID:cRn/0BgT0.net
ぶっちゃけパンピーがみんな知ってる声優なんて野沢さんと大山のぶ代くらいだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:29:39.04 ID:uZkCfwKw0.net
声だけ撮ればと言うけど、映像の編集作業後じゃないと無理だし
一時帰国程度でまとめ撮りは難しいと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:30:46.89 ID:RdoYxUcs0.net
サタンビーデルダーブラ
魔界トリオ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:40:17.35 ID:piK6I5lM0.net
>>883
ジョジョ作ってるのスタジオは小さいしスタッフも若いから熱意や向上心がある
一方東映は・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:07:00.12 ID:cCZZrZud0.net
こういう喋り方もするっちゃする
http://i.imgur.com/D1w0C5R.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:18:15.35 ID:VKJRbW8I0.net
早よビーデルを皆口に戻せやチンカス!!

 

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:23:47.58 ID:BhR3SE8/0.net
>>900
日本にいないんだから無理だろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:24:05.95 ID:fg6eXely0.net
>>892
ナッパ戦でゴハンがピッコロのことを
おじさん呼ばわりしてた改が何に忠実だって?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:26:54.36 ID:jqve3MXg0.net
>>901
もうすぐ帰ってくるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:48:07.85 ID:9G1BABsui.net
>>899
たまらん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:50:10.70 ID:Vkup7jlsO.net
天津飯とランチもはよ結婚してガキ作れよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 02:55:11.45 ID:jGxBU5go0.net
目が何個のガキが生まれるんでしょうか…?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:00:04.93 ID:Ed0ixIG/0.net
三つ目でその目を隠すと性格が変わる子供が生まれます

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:34:49.76 ID:hdJ5PKnb0.net
「か め は め ぶぅりゃぁー!」

この「ぶぅりゃぁー」の部分が凄い違和感なんだけど
しかも地声で思いっきりBBA声になってるし
普通に「はー」って言えばいいのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:49:33.34 ID:nHMK3aHX0.net
>>880
子供のままだったらピッコロ編で終わってたね
鳥山は悟空をオトナにすることを許してくれなきゃ続けられないって言って編集に許可もらったんだろ

ドラゴンボールは最初から時間の流れの観念があって、悟空は時間と共に不可逆的に成長してる
3年に一度の天下一武道会があって、2回負けている
その時点でリベンジの3回目で18歳になってしまうことは予測出来てた

人気の翳りを恐れて編集は悟空のオトナ化をダメ出ししてたんだよね
でも人気のために無理に時間の進行を止めるような事してたら読者にはバレバレだからね
アッサリ人気を捨ててジンクス破りのオトナ化に挑んだのには驚いた

これに成功したガキ向け漫画はほとんど思いつかないもんな
今の看板も含めてさ

作風もすべて一新してしまったのがかえって良かったのかもね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 05:35:32.06 ID:LQ5ejuXf0.net
ラブプラスがぐうの音もでないほど爆死して
続編作りたいなんて言い出せないほど終了したから皆口信者がファビョってるのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 05:43:07.11 ID:FI3juB0g0.net
爆死言っても前回にプラスαで要素追加しただけでそこまで金かかってないだろ
てか4作も出してキャラ同じじゃさすがに飽きられるっての
前回は初の3DSで格段に映像向上したから売れたけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 05:45:41.22 ID:VKJRbW8I0.net
お前ら来る板間違ってるぞ
ゲハに帰れ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 05:56:47.82 ID:jqve3MXg0.net
>>910
ギャルゲーで初週売上3万なら上出来だろ

まぁラブプラスはどうでもいいんだが、改のビーデル役に文句言ってるのが
皆口信者だけでないことを理解しような
(皆口信者でない)ドラゴンボールファンのみならず、
新規視聴者でも違和感抱くレベルの酷さって異常なことだぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 05:58:28.64 ID:FI3juB0g0.net
てかドラゴンボールていまでも普通にゲーム発売されてるし
ビーデル使えるゲームも多いから皆口ボイスは結構いまの子でもしってるぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 06:03:36.93 ID:jqve3MXg0.net
皆口さんのブログによると、中学時代の友人が勤めている小学校に訪れた時に
「ビーデルやって!」って言った子が多かったんだそうな
(2、3年前の話だからその子たちは今は中学生になっているはず)

今の子も当然、ビーデル=皆口ボイスで定着しているだろうね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 06:05:28.78 ID:VKJRbW8I0.net
まあとにかくビーデルは皆口以外ありえないってことだ
ご飯にショートにしたらと言われて勘違いした時のビーデルがクッソ可愛かった
改のババア声ビーデルであの場面やられたら俺の思い出が穢れちまう
早急に皆口に戻せ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 06:07:53.61 ID:jqve3MXg0.net
>ご飯にショートにしたらと言われて勘違いした時

残念ながらもう収録済みなので…orz

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 06:14:31.88 ID:Da5uKOuf0.net
柿沼紫乃ってほんと誰得なんだろうな…

あ、古川夫妻は得するかw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 06:20:18.03 ID:u8Yw/gzS0.net
そういや会話もしてるんだよな。
「魔人ブウはなぜ父を…?」のくだり

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 06:46:03.17 ID:QBUaAfGj0.net
「ビーデルやって!」って言割れたら、何を言うのが正解なのかな?
[悟飯君!]とか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 07:31:34.80 ID:Lb+jk26N0.net
一話見たぜ。
今見返すと学園編は結構面白いなあ。
しかし、来週にはもう学園編はおしまいか。
もうちょっと見たい気がするが・・・。

BGMは違和感ない感じするよね。
前の改では違和感バリバリだったが。
(DBに関係ない曲をパクって持って来てたんだから当然だが・・・)
今回のは結構いい感じのBGMだ。

ビーデルの声?戻してください(´・ω・`)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 07:37:37.66 ID:SOMwXi+r0.net
学園編はZの時も好評だったからな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200