2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百二十星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:29:29.60 ID:RF4zFX7O0.net
2009年4月より2年間放映。そして2014年4月に放映再開!
フジテレビ系にて毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本編を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てる。無理なら代役を指名する。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

前スレ
ドラゴンボール改 〜魔人ブウ編〜(実質百十九星球)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1394589015/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 03:20:10.92 ID:dcUdLOxd0.net
>>722
界王様の所で修業したヤムチャ達より強いんだからナッパは余裕だろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 04:22:16.77 ID:UZQHzv/+0.net
>>170
悟空がチチ抱いてるのはZ当時なら考えられなかったような違和感があるなw
あと亀仙人とトランクス&悟天の立ち位置が逆だな…
そんなもんか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 04:23:46.55 ID:jbr97lhI0.net
考えられない言っても子作りは一応励んでたわけだからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 05:59:10.48 ID:PszSucpr0.net
トリコ&ワンピース&ドラゴンボールZコラボスペシャルでもこのビーデルだったんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 07:01:38.00 ID:I+ImajES0.net
>>726
と言っても一言か二言くらいだった気がする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 07:52:56.57 ID:QW1B8UVH0.net
>>682
フリーザまでだけど一昨日届いたからサイヤ人までしか観てない。
ちなみにurl
3クール相当で2000円くらいだからレンタルより安いかも。

http://www.amazon.com/Dragon-Ball-Blu-ray-Sean-Schemmel/dp/B00HXEWG2G/ref=sr_1_1/190-7236368-0396426?s=movies-tv&ie=UTF8&qid=1396910900&sr=1-1

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 08:20:07.11 ID:NUQnmvfv0.net
海外版安いけど上下カットされてると聞くと微妙だよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 08:54:01.76 ID:CySJjNwb0.net
すまんお前ら
3回目でビーデルの声慣れてきたわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 09:03:56.86 ID:kELaI2mG0.net
>>719
ドラゴンボールさがしで怪物に気弾
あの世でオリブーと戦う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 11:17:24.33 ID:KUu9qta+0.net
ドラえもんも声優一新したしルパンもコナンも声優変更あったが人気作であることに変わりなし
声優で大騒ぎするのは一部の声優オタだけ
ただ声優オタは声だけはデカいのでタチが悪い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 11:22:17.10 ID:Qx8Qrs220.net
だよな
声オタは非常にウザくて困るわ
ビーデルなんてハイスクール編のみのヒロインだろ
ブウ登場以降は空気で特別重要なキャラではないし
ビーデルの声が代わったくらいで人気が下がるなんて有り得ないしな

そもそも改はZのリマスター版なんだから
そんなに気に食わないなら見なきゃ良いだけの話
ZのDVDを見返して皆口声のビーデルを堪能すればいいだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 11:28:30.45 ID:TTuCUGOf0.net
ドラゴンボールのアニメ初めて見るけどヒロイン(?)の声老けすぎワロタ
元が20年前くらいらしいから声優の老化が進んでるんだろうけど、どう聞いても女子高生の声じゃないし聞いててつらい
懐古的には前からこういう声だったからしょうがないって感じなの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 11:38:16.59 ID:PszSucpr0.net
声どうこうはどうでもいいが下手すぎで浮いてたと思う
そこらのアイドルにでもやらせたのかとも思っていたが昔から声優さんとして働いている人だったとは…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 12:11:45.23 ID:WFgEsKup0.net
コネか何かあるんだろう
芸能界ってそういうもん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 12:26:48.74 ID:biPLLxvz0.net
わざと被せてレスしてるのがバレバレな流れ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 12:43:35.66 ID:9fpXXJ7i0.net
>>724
Z後期OPの最後でも抱いてたよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 12:48:53.48 ID:f867COIv0.net
これただの再放送じゃだめだったの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 13:06:45.07 ID:3GXejfbm0.net
そろそろNGするかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 13:25:12.58 ID:Bi1qEP9u0.net
原作からあるけど、悟飯を尾行するビーデルが腕あげてコソコソ走ってるのかわいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 13:34:41.97 ID:Pzp2xHJB0.net
ビーデルでこの騒ぎじゃ悟空やベジータが変わったらどうなるのやら
コンテンツとして眠らせてもらえそうにないしいつか絶対変わるだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 13:36:09.55 ID:vLJxk23Zi.net
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールで不老不死にしてもらえ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 13:37:33.77 ID:2Qj+Qd1x0.net
ちゃんとオーディションで選べばそこまで叩かれない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 13:42:26.94 ID:TTuCUGOf0.net
ん?もしかしてヒロインの声優が変わってたの?
古いほうのアニメ見てないから前の声知らんけど、
やけに老けた声だったから昔の声優が老体に鞭打って続投してる状態かと思ってた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 13:53:18.39 ID:9fpXXJ7i0.net
>>170
これ録画で確認したら悟飯の帯が横で縛って垂らすタイプだった
つまり最初の修行時に着ていた青道着を無理矢理亀仙流にした結果
ボディペインティング化してしまったと思われる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 13:57:30.23 ID:0ld9nAHK0.net
悟飯の声もBBAの声にしか聞こえないから安心しろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 14:04:19.16 ID:Bi1qEP9u0.net
>>422
ミスターフルスイング?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 14:17:24.09 ID:RLYJpa760.net
>>716
天津飯は新気功砲でセル第二形態を足止めしたり
ブウの気弾(ブウも全力ではないだろうけど)をかき消したり
色々と活躍してるぞ ちょっと天津飯を過小評価しすぎじゃないか?
それとブウ編に入ってからは修行を全くしなくなったクリリンより天津飯の方が強いと思うぞ
まあ間違いなく最終的な戦闘力はクリリンより天津飯の方が上だと思う
つーかブウ編の天津飯ならギニュー以外のメンバーには勝てそう ギニューはボディチェンジがやばい
あとこういう風に書くと天津飯信者でクリリンアンチだと思われそうだからクリリン擁護しておくけど
クリリンは戦闘の上手さとか 技の応用力みたいなの? そういう能力はかなり高いと思う
そういう点においては天津飯よりクリリンの方が上だとは思う 実際気円斬でナッパやフリーザにダメージを与えてるし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 14:21:12.74 ID:Bi1qEP9u0.net
OPはブウ編全部詰め込んじゃってるから変わらないよな。
前の時は5パターンくらいあったっけ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 14:28:14.55 ID:yEODL5cW0.net
最終的な戦闘力はクリリン>ヤムチャ>天津飯
クリリンとヤムチャは大界王星で修行している
クリリンと道着のヤムチャの戦闘カットが左から二番目にあるため、改でもカットされてない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 14:35:04.49 ID:RLYJpa760.net
あっクリリンってブウ編でも一応修行してたのか
俺の見落としだったわ まあアニメオリジナルっぽいけど それじゃあ戦闘力もクリリン>天津飯かもしれない
でも天津飯でも普通にギニュー以外なら勝てると思う
天津飯もブウ編で修行ちゃんとやってるからな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 14:46:00.32 ID:m7+x0jGkO.net
野沢さんが現役の内にターレスを超化させて欲しいぜ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 14:59:24.18 ID:QW1B8UVH0.net
アニメオリジナルって色々余計な事多いけど
スーパー界王拳が1番酷いと思う。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 14:59:55.74 ID:FmHyIoJc0.net
>>751
>>752
そんなクリリンや天津飯やヤムチャも悲しいかな、子供を産んだ18号にも勝てないのであった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 15:14:32.15 ID:EQtNrCju0.net
アニメオリジナル描写踏まえても天津飯がクリヤム以下とは到底思えない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 15:21:34.65 ID:uXh8CeKj0.net
>>734
>>745
Zは皆口裕子って声優だよ(YAWARAとかセーラーサターンの人)
今回はその皆口裕子が海外にいて収録できなかったから代役の人が演じてる
ちなみに、去年の劇場版では皆口裕子がビーデルを演じてた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 15:24:09.06 ID:RLYJpa760.net
まあ俺もクリリンが天津飯より戦闘力上っていう意見はまだ分からなくもないけど
さすがにヤムチャが天津飯より戦闘力上っていうのはないと思う
今までの描写を見る限りでヤムチャが天津飯より上だと思わせるような描写があまりないからね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 15:34:33.20 ID:EQtNrCju0.net
どっちにしろギニュー如き相手なら全員勝てるだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 15:41:36.13 ID:G7vqQrGb0.net
そういや最強ジャンプにアニメポスター付いてたけどあれも山室かな
中々かっこいい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 15:54:02.09 ID:TTuCUGOf0.net
>>757
そうだったんだ、ありがとう
てっきり懐古向けに無理して高齢のオリジナルキャスト使った結果あれなのかと思ってたわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 16:00:15.25 ID:LSJlpUne0.net
>>758
天津飯の扱い酷いよな
一度は悟空にも勝ってるのに…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 16:03:14.67 ID:QW1B8UVH0.net
>>762
クリリンの方が強いのはナメック星での経験値の差があるから解るけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 16:04:06.85 ID:LSJlpUne0.net
>>752
修行で勝てるレベルではないよな
リクームとかベジータの2倍くらい強かった
年齢的にも格闘家は20代前半がピークだろ?
ナッパにも勝てない奴らが急激に強くなるなんて不自然だよ
クリリンなんて戦闘力1万もあんだろ?
ピッコロ大魔王でさえ300
ラディッツでさえ1000だったのに
そんな強くなれるわけがない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 16:09:04.23 ID:LSJlpUne0.net
>>749
大体クリリンや天津飯がギニュー隊長レベルの戦闘力10万でも何の役にも立たんよ…
フリーザの通常モードで戦闘力50万
第二形態で100万
最終形態は200万くらいはあるだろう
そのフリーザをトランクスは一撃で倒した
そのトランクスよりも人造人間は強いわけでセルは戦闘力500万は超えてるだろう
そんな敵を相手に戦闘力10万以下の地球人が何ができる?w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 16:21:40.79 ID:TBNwPGgKi.net
クリリンって試行錯誤して自分より戦闘力の高い相手に勝とうとするタイプだからな
天津飯の方が単純に戦闘力高いからといってクリリンより強いとは限らない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 16:28:21.81 ID:rTRZhCl80.net
天さんは真面目に修行して強くなってて
クリリンは工夫してうまいこと乗り切って強くなってる
ヤムチャはそこそこいけるけど慢心して負ける
みんなキャラが立ってていいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 16:29:09.70 ID:EQtNrCju0.net
戦闘力億単位のセル第二形態を太陽拳のような小細工使わず止めたのに随分過小評価だな
フリーザ以降の敵は倒せんだろうけどクリリン以下はねえわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 16:32:40.70 ID:OFXPcNns0.net
最終的に天津飯はセルくらい倒せるだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 17:30:33.10 ID:LSJlpUne0.net
その辺はドラゴンボールは適当だよな
大体水爆くらいのエネルギーで傷がつかない奴が気円斬みたいな刀なら切れるって設定がおかしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 17:31:52.44 ID:hcNuopco0.net
カッペとかポリ公ってセリフカットされてるがなんか問題あんのか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 17:46:43.52 ID:82ozD1Ry0.net
>>761
http://www.youtube.com/watch?v=Ths2Pz_BIx0

オリジナル(Z)はこんな声
どっちがいいかは…言うまでもないw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:05:44.68 ID:QW1B8UVH0.net
gt改が出たとしてもパンの声も改悪されるのか。
改悪に改悪を重ねる恐ろしい作品になるな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:13:45.56 ID:1yli0JDQ0.net
そのころには皆口さん帰国してるでしょ
まぁGT自体、原作にないエピソードだし、
カットのしようがないからGT改は作られないと思うが

あるとすれば無印改だろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:26:13.06 ID:/SkMD7n20.net
何年後ですかねえ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:30:54.74 ID:LSJlpUne0.net
>>772
でも単純に聞くとこの声も原作のビーデルのイメージではないよな
最初に皆口がビーデルやったときミスキャストだと思ったからな
皆口では可愛すぎる
原作のビーデルってもっとクールだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:32:10.71 ID:biPLLxvz0.net
無印は天津飯が魔封波覚えるまでの流れとか原作と違うからカットしようがないし
ほとんど残されるなら改にする意味がないな
RR軍編も展開に影響してるものばかりで、武道会も数日開催ゆえの展開でカットしようがない
カットするとしたら武道会までの3年の修行期間か

いくらリマスターしても昭和臭を隠せない無印に、今の子供がどのくらい夢中になってくれるか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:34:07.50 ID:1yli0JDQ0.net
原作でも(アニメほどではないにせよ)萌えキャラとして作られたと思うが
あと、最初の勝ち気な頃は可愛い系の声じゃないと
ウザさが増していただろうな

どっちにしても柿沼紫乃が不適任であることは変わりないが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:36:26.47 ID:1yli0JDQ0.net
>>777
まぁそれ言い出したらZも無理にデジタルリマスターする意義が(ry
そもそもさ、原作に忠実な展開にするために
作画もすべて新規に描き下ろせば済む話なんだよな
作画も声優選びも中途半端に手を抜くからこんなことになる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:36:46.42 ID:NUQnmvfv0.net
>>777
別にいまの子供に媚びる必要ないんだよな
無印なんてすでに30年近く前の作品だし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:38:07.67 ID:Nz2qUVTf0.net
今の新しいDBのダサい作画見て書き直せばいいとか言ってるやつは
正気の沙汰とは思えない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:41:40.92 ID:LSJlpUne0.net
>>777
昭和臭が今の子がだめってことはないと思うよ
寧ろ昭和のが面白い
最近タイガーマスクの再放送やってたから見たけど普通に面白かったもんな
タイガーマスクなんて俺でも生まれる前のアニメだけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:45:00.21 ID:s7DOvdVf0.net
小学生の時なら
トムとジェリーとか
ロードラン ミッミ!のヤツとか面白かった記憶ある

あとグランダー武蔵

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:46:00.29 ID:LSJlpUne0.net
>>778
もっと大人っぽい声だろ
ビーデルのイメージは
しいて言うならスター・ウォーズのパドメ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:47:02.47 ID:X2HhiGkX0.net
Zはなんだかんだで昔の鳥山絵の再現度高いからなー
今のスタッフに当時の鳥山絵の再現が出来るとはとても思えない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:47:27.00 ID:LSJlpUne0.net
>>783
本当の名作は世代を超えるよな
逆に今のガキは可愛そうだよ
ワンピーとかナルトしかないんだろ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:49:16.71 ID:biPLLxvz0.net
>>786
お前はジジババから
「お前は可哀想だよ。こんなくだらんもので喜んで。俺らの時代にはこんな名作があったのに」
って言われたらどう思う?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:50:34.03 ID:ri0r0Xiu0.net
なんも

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:51:08.09 ID:e4Uy14gF0.net
>>784
坂本真綾か…
逆にクールすぎてダメだわw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:51:51.14 ID:LSJlpUne0.net
>>787
別に
俺も70年代に青春を迎えたかったと思ってるくらいだしな…
90年代はつまらなかったなぁ
2000年代はもっと味気ないと思うけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:57:18.92 ID:rTRZhCl80.net
>>787
じじばば結構そういうこと言うひといるね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:13:05.16 ID:t+A2zaI20.net
>>779
ほんとこれ

全てが中途半端
当時を残すなら残す、残さないなら残さない
はっきりしろと
金かけずに儲けたいのはわかるけど
その結果盗作騒動とか笑えん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:32:15.36 ID:ySj3UqNW0.net
>>791
いつの時代も老害はいるもんだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:37:12.60 ID:LSJlpUne0.net
老害ってひでぇなw
お前らもすぐに爺になんだぜ
人生なんて短い
先人が体験したことを活かすのは大事なことだよ
津波だって教えを守った村は全員助かってる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:38:09.60 ID:y14a7fi40.net
老害とか言ってる奴に限って過去から何も学べないのはよくあること

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:42:03.93 ID:RLYJpa760.net
>>764
修行で勝てるレベルじゃないって言うけどさ
じゃあ天津飯がセル第二形態を新気功砲で足止めしたり
全力ではないだろうけどブウの気弾をかき消したり
そういった事実を無視するのか?
明らかにサイヤ人編フリーザ編の天津飯とセル編以降の天津飯は強さが違うと思うんですけど
ブウ編の天津飯ならフリーザ編の敵なんて余裕だろ(ただしフリーザとギニューは除く)
まあ天さんならギニューにも勝てそうだけどボディチェンジが厄介
それと最後に言っておくけど天さんは純粋な地球人じゃないからな 一応三つ目族の末裔って事になってる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:51:50.55 ID:ntMrmFYg0.net
ビーデルの声、嫌いじゃないけどなにも婆さんに代役やらせることはなかったと思うな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:53:23.30 ID:ntMrmFYg0.net
あと少年トランクスの声、Zより自然な印象だ
草尾さん上手くなったんかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:56:30.99 ID:5nmbtoGJ0.net
ビーデルの代役は誰が演じても叩かれ皆口さんに戻って黒歴史にされるから
失礼だがキャリアがない柿沼紫乃で良かったと思う考えがある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:56:34.30 ID:/I8LtOdk0.net
まだ一話見てないけど以前の改の時に今と昔の作画で色味が全然違うのが気色悪かった
今の作画部分は頑張って昔の作画に似せてるけど結局違和感覚えるのは彩色の部分なんだよね
あれだけ一目でわかる違いを放置せざるを得ない理由でもあるのかってくらい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:58:32.66 ID:ntMrmFYg0.net
>>799
まあそれは俺も思ったけど
おばさんが叩かれるのもそれはそれで胸が痛むw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:58:44.14 ID:Jt+Ke09I0.net
平野デンデがわりとよかったのに
なんでビーデルは若い子のしないのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:00:09.53 ID:RLYJpa760.net
こういう事書くとじゃあなんで天津飯が普通の修行でそんなに強くなったんだ?
っていう反論があるだろうけど 天津飯がフリーザ編で主にやってた修行は普通のじゃないよね
ヤムチャやチャオズと一緒にサイヤ人編で悟空がやってた修行と同じ内容のを界王様に指導されてしごかれてたじゃないか
その修行の成果やセル編に入ってからの自主鍛練のおかげで
セル第二形態を数秒数分だけでも足止めできるくらい強くなったんじゃねーの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:01:03.37 ID:Jt+Ke09I0.net
本日のNG ID:RLYJpa760

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:01:23.76 ID:ntMrmFYg0.net
平野は発言と行動でアンチ作ってるけど
声優としては良いからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:02:42.65 ID:C03VD8IK0.net
いままで脇役ばっかりだよな
この新ビーデル役の人
なぜ今になってDBという超有名なアニメのヒロイン役なんだろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:10:16.38 ID:ntMrmFYg0.net
青二か古川のプッシュでもないかぎり
正直製作陣もビーデルのキャスティングをする際に柿沼さんの名前は思い付かないと思うんだよね
アニメの実績少ないし、歳だし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:12:12.50 ID:ntMrmFYg0.net
まあでもこんなカワイイ声出せるなら若いときイッパイ聞きたかったわ
家事に専念してたんだろうか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:12:58.96 ID:ABUS+MAu0.net
DB改099『あれから7年!今日から悟飯は高校生』
<主なカット部分>
☆DBZ#200『あれから7年!今日から僕は高校生』作画:山室直儀
099-01 計20000満点を取った優秀な生徒
099-02 英語の先生【眼鏡女性】の本文読み
099-03 英語先生、悟飯らに注意(改では男の先生が注意 悟飯紹介静止画流用)
099-04 悟飯がサタンの英雄についての英文を翻訳
099-05 サタンがトレーニングルームに、噂でクシャミ
099-06 洗濯中のチチが学校に行っている悟飯を心配する
099-07 体育の先生がアップで驚く
☆DBZ#201『愛と正義のグレートサイヤマン参上』作画:増永計介
099-08 筋斗雲に乗った悟飯がでCCに訪れる
099-09 トランクスがアップで羨ましがる
099-10 筋斗雲と勝負、一部カット
099-11 悟飯「誰も僕だとは気が付かないだろうな」
099-12 一般の車を巻き込む暴走車のシーン「オラオラどけどけ」
099-13 グレサイの衣装を夕食準備中のチチに見せる チチは× 悟天は○

DBZ#200及び#201A 該当 消化

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:14:18.04 ID:LSJlpUne0.net
>>803
サイヤ人は死にかけから復活すると驚異的に強くなるって設定あるからな
天津飯とかクリリンでは同じことやってもフリーザにすら勝てないだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:16:39.92 ID:ntMrmFYg0.net
>>810
クリリンに半殺しにされてパワーアップしたシーンは
当日子どもながら「簡単に強くなりすぎだろ‥」って思ったわw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:17:03.85 ID:JqHpaBiE0.net
>>807
まぁ確実にそうだろう
でなきゃ実績の薄いロートルじゃなくて普通に若い声優使うだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:25:50.92 ID:YWPcp32n0.net
改のOP映像はフリーザ編が良かったな
ブウ編のは空中戦多すぎて全体的に軽い感じがする。質感が無いというか。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:40:52.44 ID:JcQ58wbj0.net
>>805
アンチは多いが、若手声優としては実力ある方だからな
まだ平野にビーデルを兼任させた方がマシだったと思うわ

>>812
若手は一度使うとそのまま皆口さんに戻らない可能性があるからなぁ
戻しやすいベテランや中堅の方が良いんじゃないかと
個人的には、桑島法子が良かった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:42:57.85 ID:JcQ58wbj0.net
>>799
それでも、演技が上手い人なら
「これはこれでアリだな…」って意見も出たと思うんだよね
そういう意見すらほとんど出ないような人を起用したのは問題だと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:46:22.92 ID:rTRZhCl80.net
柿沼さんのセーラームーンのなるちゃんはもっと演技が自然だった記憶があるんだよね
話数を重ねてもうちょっとましになるといいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:49:26.74 ID:JcQ58wbj0.net
マシになるであろう頃には出番が激減するっていうねw
…古川だかスタッフだか知らんけどさ、
そこいらの脇役とは違うんだから真面目に選べよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:50:49.41 ID:ZNmMDua80.net
まぁ、バビディたちと戦いだしたらガチで出番ほぼ無しだからまだマシかな
これでもしブウ編のビーデルがサタン並に出番あったらきつかったけどw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:53:08.56 ID:JcQ58wbj0.net
イレーザがオリジナルと同じ人ってのも余計に反感買ってるポイントだと思う
あっちの方が演技も上手くて声もビーデルより可愛かったし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:55:43.22 ID:ZNmMDua80.net
>>819
浦和さんも毎年ちょい役ばっかだが毎年やってるという経験値があるもんな
やっぱめちゃ久々にTVアニメにでる人とは滑舌が違うわw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:55:49.64 ID:JqHpaBiE0.net
>>819
あんま気にならんけどシャプナーも妙な声優変更されてるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:12:54.85 ID:QW1B8UVH0.net
ビーデルの声のインパクトがでかくて印象薄いけど
opとedも無印版のが良いな。
opの出だしとかed曲好きだったのに

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200