2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:52:22.75 ID:1qJyPxXr0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396717629/

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:36:09.71 ID:Ag5qPk3z0.net
キャストでご飯三杯だ
視聴ケテーイ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:36:10.65 ID:U7TmDHXt0.net
>>607
冷めた料理を温めようと思ったら半径数メートル吹き飛ばす必要がある
スマホ充電の電気作ろうと思ってもやっぱ吹き飛ばしてその勢いで風車回すしか無い
穴掘る場合も吹き飛ばすので安全じゃない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:36:48.85 ID:VbNaLCeo0.net
>>592
あんま辛辣なこと言うなよ
原作好きなやつはそいつと自分を重ねて楽しんでるんだから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:37:19.91 ID:Vv9/L1MM0.net
>>606
それしかないし
兄にエロく迫るはやみんを早く聞きたい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:37:19.72 ID:/Q3YPLfe0.net
>>617
上条さんは愛嬌がある
この主人公はそれがない
無愛想で心が冷たい人でしょうw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:37:38.77 ID:rTcpYdh50.net
>>617
長い説教に洗脳されるんじゃない?
原作読んでないからあんまり知らないけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:37:48.70 ID:CoTZU7+k0.net
>>613
冒頭のシーンは過去(妹ちょっと小さかったでしょ)
冒頭で主人公が使った魔法の威力は、メラゾーマでもなくメラでさえもないよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:37:53.85 ID:D2cjMd3D0.net
>>614
心の声では言ってても、口では自分のこと劣等生と言ってなかったような
一科生から「ウィードのくせに!こいつ!」みたいなのは何度もあるが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:38:30.01 ID:suT4cqRE0.net
>>608
リソースが潤沢ならエミュレーションの出来がよければちゃんと高速で動くもんだがなー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:38:53.70 ID:sBBStuv00.net
疑問質問とか先の伏線だからここで聞くなよ
ネタバレ誘ってんのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:40:17.20 ID:T7p8BDpX0.net
2クールだから最初に世界観とか設定の説明が入るのは当然でしょ?
マンガしか読んでないけど最初はこんな感じでだんだん面白くなってくるよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:40:47.59 ID:tRhnASPY0.net
これの読者っていうのはどうも表層的表現に拘り過ぎる嫌いがあるね
本質的な要素さえ伝われば、表現手段なんか柔軟に変えていって問題ない
はずなのにね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:40:50.61 ID:q+KAyhfm0.net
>>609
そうそう、割り振りの問題
で、再振り分けを自分では出来ないし練習しても改善しないと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:41:13.17 ID:CoTZU7+k0.net
>>628
メイン登場人物みんな殺人者とか
色々と他のラノベとは違う面が見えてくるよね!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:41:18.66 ID:rh8vj5wh0.net
主人公が名ばかりの劣等生だというのは前情報で知ってたけど劣等生の友達すら名ばかりとは
優等生とは一体何なのか…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:41:26.89 ID:pF3C9SfI0.net
スレの勢いが断トツなんだけど、そんなに注目作なのこれ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:41:43.19 ID:bGJDVvHl0.net
会頭のATフィールドを早く観たいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:42:14.84 ID:suT4cqRE0.net
>>633
糞アニメとして注目作

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:42:22.30 ID:L5bj5+Bf0.net
なんか主人公に人間性が無くて気持ち悪いんだけど、
人間性がある一面とか無いの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:42:28.18 ID:VbNaLCeo0.net
原作読んでる奴らの主人公のチート具合をわかりやすく別のものに例えてみた(つもり)合戦が熾烈で笑えるw
そんないくつもいくつも別の案で言い直さなくていいよw
俺の例えが一番ウメェ!と思って言い換えてんのかしらんけどw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:42:43.30 ID:Y7OHdoQW0.net
えっJOJOより勢いあんの?
アンチがんばりすぎじゃね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:42:47.70 ID:tRhnASPY0.net
>>630
エンジンだって要するに割り振りの問題だからね
だから同じことだと言ったんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:43:01.90 ID:2f6W9EpJ0.net
>>636
自慢したがりでミサワなところとか人間性ありありだと思うけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:43:39.13 ID:U7TmDHXt0.net
>>635
人間性はあるけど相当捻くれていて面倒くさい性格だから普通の人には理解し難いかもしれん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:43:43.01 ID:L5bj5+Bf0.net
そのうちSAOみたいに本スレで狂信者又は原作信者、それ以外の人が追放されてアンチスレへ
っていう流れが目に見える

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:43:46.35 ID:akwiapz/0.net
劣等生と主張しつつプライドが高すぎてヘタレの真似もできない
特命係長・只野仁や遠山の金さんやシティハンターみたく
普段ヘタレやちゃらんぽらんなのにいざというときにかっこ良くなる主人公なら評価変わった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:44:15.71 ID:3QjB7wTd0.net
>>638
ほとんどアンチしかいないからな
期待どおりで草はえるwww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:44:31.07 ID:L5bj5+Bf0.net
>>640
ミサワすぎて気持ち悪いわwww
作者の人間性は垣間見えたけどよwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:44:42.03 ID:W9XI4Kdp0.net
>>622
愛嬌は感じたことはないなあ。集まってくる敵には終始直球で怒りぶつけてたと思うよ上条さん
どっちかっていうと、敵の女が勝手に自分の過去のトラウマ語り出して、それを上条さんが
だからどうした!って殴り飛ばしたら敵がデレだすテンプレ展開ばっかだったと思うけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:45:00.74 ID:tRhnASPY0.net
>>633
強力な信者力が試されるアニメだから
だからここは戦場なんだよ
ABとかホライゾンとかSAO辺りが通ってきた道だw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:45:09.05 ID:/Q3YPLfe0.net
>>638
なんは放送前にかなりネタバレしてるアンチ?か社員が居るな
人気作品風に見せたいんじゃないのかなぁ
人が多いから売れそうだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:45:22.25 ID:+9IMbpst0.net
未来なのかどっちなのかよく分からなかったんだけどあれは過去なのね
お兄様は学生どころか実戦経験のある元兵士って事?
だから青い学生をどこかいなすような感じなのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:45:44.17 ID:C6asW6Rz0.net
バトル漫画には魅力的な敵役が必須なんだよな
そういうキャラを出さずに面白くできるのか不思議だわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:46:00.52 ID:4keHi2SV0.net
超電磁砲1期1話みたいな盛り上がりが欲しかったな
現状、イケメン主人公のプロモかと
3話くらいまでは見てみる

妹の声、あやせだったんだな
能登かと思ったぜ・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:46:20.35 ID:L5bj5+Bf0.net
>>622
これだな。上条さんは人間らしさというか、なんか感情豊かで見てて楽しいが
こっちの主人公はなあ……

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:47:06.55 ID:suT4cqRE0.net
>>642
ABとかもそうだけど、原作者がバカだと普通の人の感性では理解できないのでこうなる
擁護するのは信者だけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:47:09.92 ID:mS5StVJ10.net
>>626
エミュレーターの出来は悪いし、CPUもメモリも本来のシステムで使い切ってるからGPUの一部とHDDを無理矢理代替にしてエミュレーターを動かしてるような状態なのでクソ性能しか出せないのです

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:47:18.25 ID:wd17sqgU0.net
いくら叩いてもこの作品が今期NO1だって事実は揺るがないけどな
まあジョジョくらいだな対等と認めてやってもいいのは
ワンピースレベルの作品持ってこないとこの作品には勝てんよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:47:40.18 ID:gYOHz4wF0.net
ところで1話でほのかが魔法使おうとするところ原作から改変されてたね
原作:エリカが森崎のCADを叩き落す→ほのかが魔法を使おうとする
アニメ:エリカが森崎のCADを叩き落す→他の男子生徒が魔法を使おうとする→ほのかがそれを止めようとする

ほのかの印象を悪くしたくなかったのかな
個人的には改悪と思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:47:40.88 ID:7ycBnXbg0.net
禁書と比べんなよw
あっちもあっちで酷いけど見どころは十分あるだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:48:24.85 ID:T7p8BDpX0.net
マッドハウスっていうのが唯一の懸念材料だな・・・魔法戦争・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:48:31.47 ID:/Q3YPLfe0.net
>>646
アニメしか見たことないけど
普通の高校生が自分なりの正論でぶつかっていく(物理)の所がいいな>上条さん
あとキャラデザインがいかにも主人公として成り立ってる

魔法科高校の劣等生はありがちなキャラデザインの割に
モブみたいつうか主人公としての「格」が無い
オーラ的な?ものを感じないw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:48:37.99 ID:4/mfERmn0.net
>>647
擁護になってんだかなってないんだかよく分からん答えしか返ってこなかったSAOスレと
飢えたピラニアのごとくよってたかって回答を返してくるホライゾンスレを一緒にするのはどうかと

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:48:38.87 ID:tRhnASPY0.net
>>654
原作でそんなに細かくコンピュータに喩えてるの?
それともお前の妄想か?区別がつかんw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:49:03.75 ID:2f6W9EpJ0.net
>>655
お前の発言保存しとくわw
多分ステマ要員か何かなんだろうけどw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:49:15.60 ID:hfoXTo9t0.net
上条=説教が好きのアホ
この主人公=俺は特別ナルシスト

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:49:24.28 ID:tRhnASPY0.net
>>660
それって鶴翼か車懸りかみたいな違いじゃねーの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:49:25.26 ID:suT4cqRE0.net
>>654
本来のシステム上で完全仮想化すればいいだけなのでは?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:49:42.08 ID:6PQfamLo0.net
うーん・・・この・・・^^;

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:49:49.76 ID:kOipRhhd0.net
禁書先輩に勝つには外伝もアニメ化してなおかつ映画にもならなきゃいかんから…(震え声

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:50:00.87 ID:U7TmDHXt0.net
>>661
凄く細かいからページの半分以上が説明だぜ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:50:04.15 ID:mS5StVJ10.net
>>661
原作のまま書いたらネタバレになるだろうが
オブラートに包んでやったんだよw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:50:12.18 ID:LLt1ocCf0.net
例えるならドラクエかガンダムにしてくれよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:50:39.10 ID:tRhnASPY0.net
>>668
比喩って、多用するとそれはそれでうぜえよなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:51:14.47 ID:tRhnASPY0.net
>>669
オブラートに包んでこれか
なんかすげーなw
おれはアニメだけでお腹いっぱいだわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:51:17.98 ID:mS5StVJ10.net
>>665
そういう融通の効く器用なシステムじゃ無いんでw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:51:24.23 ID:hfoXTo9t0.net
三木が関わると全ての作品でこうなる

いっそのこと三木が実写で、俺が考えた俺を演じれば良いと思う。YouTubeで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:52:31.74 ID:kOipRhhd0.net
>>660
ホライゾンスレの連中はマジでその例え通りだから困る

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:53:21.73 ID:mS5StVJ10.net
>>674
これに関しては三木が関わる前からこんなもんじゃねーのw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:53:35.33 ID:eY0jTf8J0.net
>>636
妹が攻撃されそうになったら
「このビチグソがー」ってプッツンするよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:54:30.24 ID:U7TmDHXt0.net
作者はプログラム関係には詳しい感じだからその辺は凄く細かい
ネタバレすれば細かく説明もできるんだがネタバレを伏せまくると穴多いテキトウな解説にならざるを得ない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:54:37.39 ID:g1O4vzfj0.net
>>656
優等生コミック視点をアニメに持ってきただけ
改変結構あるよね、エリカが達也君と呼ぶのはあの後だったのにもう呼んでるし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:54:54.48 ID:2f6W9EpJ0.net
ざっと見た感じ笑いに来てる奴と
新規と信者が入れ混じってる感じか

すでに新規も事情を知ってネタアニメと感じ始めてるのに
信者だけが必死こいて擁護してるのは笑える

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:54:56.22 ID:T7p8BDpX0.net
アンチにはアンチスレがあるのに何で本スレにいるの?
かまってほしいの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:54:59.44 ID:fsFTYDNK0.net
>>675
あれはすごかったなー
全力で茶番劇してるの?馬鹿馬鹿しくて見る気しねーなって言ったら
一から設定全部書いてくれてたもんなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:55:33.32 ID:Ux40gDWi0.net
妹の
超美少女設定は消えたのかね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:56:42.79 ID:tRhnASPY0.net
>>681
文句ばっかり言ってるけど、普通に今季一番期待してるアニメなんだよ
俺TUEEE厨二病アニメ大好きだし、はやみんヒロインで俺的評価10%増しだし

>>683
あ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:56:48.52 ID:CoTZU7+k0.net
>>674
三木が目をつける前からこうだったよ
厳密には違うけど、これも所詮携帯小説のお仲間だからねーw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:57:29.96 ID:gYOHz4wF0.net
>679
優等生コミック見てないけどそんな展開になってるのかー

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:57:33.68 ID:nTvEz6V+0.net
>>681
主人公のミサワっぽさが好きだけどいまいち開き直りが足りないから今後に期待だなって感じの僕はアンチに入りますか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:57:37.23 ID:2f6W9EpJ0.net
>>683
妹の設定一覧貼れと言っているのか?
しょーがねーな

稀有な美少女で、その場にいるだけで注目を集めずにはいられない天性のアイドル、というよりもスター(1巻p44)
中学生時代、毎日のようにラブレター(というかファンレター)を押し付けられる(1巻p44)
全国から九校が集まる魔法スポーツ対抗戦の会場で、男性人気で一番だった先輩と女性人気で一番だった先輩を抜き、それ以上の熱心なファンを男女共に獲得する(4巻p322)
競技中に客席の青少年が動悸と息切れを引き起こし、担架が呼ばれそうになる(4巻p370)
生身の人間ではなく、オーバーテクノロジーによって青少年の願望が具現化した立体映像だと言われても信じられるほど(5巻p171)
世界的なトップモデルが裸足で逃げ出す美貌(5巻p218)
ブティックの試着中に他の客が人垣を作り、店内がファッションショーと化す(5巻p218)
(ある芸能事務所で一番の美貌のスター女優から見て)神に愛されたのか悪魔と取引したのか、努力で手に届く次元ではない美しさ(5巻p231-232)
ダイヤに喩えるなら、価格の付けられない「ザ・グレート・スター・オブ・アフリカ」だと芸能事務所の社長が一目で感じ、スカウトされる(5巻234)
女子生徒を含んだ生徒の意見の一致する、学校一の美少女(9巻p69-70)
生身の人間であることを忘れさせる神秘的な美貌(10巻p170)
(深雪が入学してくるまで学校一の美少女だった先輩が認める)性別を超えた美しさ(11巻p368)
(一学年後輩になる女子にとって)自分の理想像そのままの美しい女性を見たのは初めてで、「女神様みたい」と感じるほど現実離れしている(12巻)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:57:40.90 ID:kK/kjifS0.net
俺はキモウト慣れしてるから特に問題ないが
如何にも兄のことになると後先考えずにやらかしそうな妹だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:59:00.21 ID:suT4cqRE0.net
wikiみてきたけど、エミュレーターの出来が悪いとしか読み取れないわw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:59:00.52 ID:CGsCctvV0.net
早見の声、全然合ってねぇ・・・
声がこもっててBBAに聞こえる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:59:06.74 ID:LLt1ocCf0.net
>>688
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:59:21.38 ID:Z2D1XEir0.net
達也の会長に対する第一印象
「苦手だ」

アニメだと全くそんな素振りなかった
今後の展開考えれば全く必要ない描写だけどね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:59:45.26 ID:hfoXTo9t0.net
>>685
そうなんだ
三木と作者が同じ脳なだけか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:59:49.33 ID:tRhnASPY0.net
>>688
アニメだとモブまでかわいいから絶世の美女を表現するのは難しいなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:00:07.96 ID:D2cjMd3D0.net
>>687
いや全然
時々過剰な信者や信者になりすまして人格攻撃するアンチが心無いことを言うかもしれないけど
良ければ本スレにいてください

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:00:23.56 ID:7ycBnXbg0.net
三木って誰?三木道三?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:00:29.96 ID:1L2pChxH0.net
キモウトwww

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:00:33.25 ID:RtlEeklF0.net
ここまでストレートに両思いの近親ものあんまなかったから逆に新鮮だ
シバさんに人間みないのはそういう設定らしいけどその割りにはツッコミとかミサワとかちょいちょい面白くて笑える

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:00:47.74 ID:LLt1ocCf0.net
モブその他を悪の華みたいなロトスコープレベルのブッサイクにすれば問題ない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:01:11.40 ID:tRhnASPY0.net
>>697
三木一馬という人
ggrばわかる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:01:27.52 ID:mS5StVJ10.net
>>695
そのくせ俺らの森崎を優等生版に改悪しやがって…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:01:54.86 ID:c06YHvYs0.net
日本トップクラスの魔法名家なのに全然知られてなさっぽいのは何でなんだろ
偽名使ってるのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:02:09.21 ID:kK/kjifS0.net
今後起こるであろう作画崩壊をギャグの一部に出来るぐらいの開き直りが必要なのかもな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:02:15.48 ID:zFhUiyNP0.net
>>693
出会い方改変してるしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:02:51.65 ID:D2cjMd3D0.net
>>702
あれは許せんね
汚い森崎が好きだったのに優等生側の擁護改変するなんて
汚いから面白いのに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:03:00.57 ID:suT4cqRE0.net
>>704
予算ぶっこんでるし売れるだろうから、そんなに崩壊しないと思うけどな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:03:34.50 ID:rOOpqkjA0.net
司馬さんや深雪のキャラスレってないのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:03:55.83 ID:2f6W9EpJ0.net
>>704
叶うなら朝鮮に投げて欲しいわ
んであっちで壮絶な作画改変くらって
思いっきり笑わせて欲しいw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:04:28.78 ID:7ycBnXbg0.net
>>701
知らない人だった(´・ω・`)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:04:49.88 ID:tRhnASPY0.net
>>708
キャラスレ無いなら立ててしまおうホトトギス

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:06:02.31 ID:U7TmDHXt0.net
>>690
エミュレーター作れる人が他に居なかったんだし糞でもしゃーないだろ…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:06:56.14 ID:lnoPP6770.net
>>688
ウィード不可避

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:07:42.31 ID:c06YHvYs0.net
>>688
作者馬鹿かw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:07:43.83 ID:Gfrg+Nqr0.net
>>688
この作品って坂本ですが?の亜種なの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:07:50.18 ID:nTvEz6V+0.net
>>713
ウィード不可避でウィード不可避

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:08:25.69 ID:3QjB7wTd0.net
そういや妹が兄と一緒に帰るって言ってるのに、一科生の奴がウィードごときって馬鹿にするシーン
一科生ってバカしかいないのって思った

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200