2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凪のあすから139

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 06:08:54.06 ID:6RwHoyct0.net
【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタ、(公式配信以外の)動画投稿サイト、及びファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・過度なキャラ叩きは禁止
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・声優についての過度な話題、ネタバレはこのスレでは禁止です。
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーしてください。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送及び配信日時―『凪のあすから』平成25年10月より放映中
BSアニマックス    .毎週木曜日 22:00〜 10月3日〜※無料放送は毎週土曜日 22:00〜
東京MXテレビ (MX) 毎週木曜日 22:30〜
サンテレビ (SUN)   毎週木曜日 24:30〜
京都放送 (KBS)   毎週木曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA)  毎週木曜日 26:05〜
ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 23:30更新 10月5日〜:http://ch.nicovideo.jp/nagiasu
福井テレビ (FTB)  .毎週日曜日 25:35〜 10月6日〜
富山テレビ (BBT)  毎週水曜日 26:15〜 10月9日〜
石川テレビ (ITC)   毎週水曜日 26:20〜
※バンダイチャンネル、dアニメストア(1週間限定)でも配信予定

○関連サイト
アニメ公式サイト:http://nagiasu.jp/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/naginoasukara/
漫画版公式サイト:http://daioh.dengeki.com/contents/nagi/
Webラジオ:毎週水曜日更新 http://onsen.ag/program/nagiasu/  http://hibiki-radio.jp/description/nagiasu

○前スレ
凪のあすから138
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396615889/

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:28:53.85 ID:ruRoKMW80.net
ひどw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:29:13.78 ID:uTrRoDBa0.net
エピローグのまなかと紡の会話でまなかがちさきと紡のこと知ってたから
お船引後ちーまなでちゃんと話したんだなぁと思うとほっこりする

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:34:42.85 ID:W9XI4Kdp0.net
Cパートの光まなかの海に溶けて空気に溶けて時間を越えて伝わる気持ちってのは
石が海や空気に溶けて5年前の声が伝わったよってことなのかなと思うと、溶けて消えた石の
回収をしてるとも思えるかも

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:42:22.33 ID:8OhUynEQ0.net
>>144
お船引への供出を拒否して一生大切に持っていれば崩壊せずに済んだかな。
まなかの気持ちは戻らないけど、そっちの方がいいって人もいるかもね。
俺には想像もつかんが。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:42:24.52 ID:IK0WkVzaO.net
まなかは記憶も光への愛情も戻ってるのに何故石を回収する必要があるのかと
あの石はまなかが記憶&愛情喪失な状態だからこそ大事にされたんだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:46:38.33 ID:KjWTYcJF0.net
>>144
すんごい性格の悪い見方してるんだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:48:19.50 ID:c0sJbZFI0.net
紡から聞かなかったとしても光に伝わった・・・?
26話はそういう回なんだろうけど、あの光だぜ?w

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:08:54.83 ID:uTrRoDBa0.net
監督とマリーのコメントが気になる
最遅放送が終わったら何かあるかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:11:28.49 ID:IuBs3ONp0.net
紡のじいちゃんが倒れたり入院したのは死亡フラグかと思ったけど何も無かったな
ただ病室で語るシーンが欲しいからねじ込んだみたいな・・

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:15:30.94 ID:uVHgiA9q0.net
今となっては最終回で告白する尺がなかったから
あれはあれで良かったのかもしれん>紡の暴露

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:17:56.89 ID:4Ibo0em00.net
今更ながら、ニコ動で視聴。
このスレで文句の嵐だったから覚悟してみたが
思ったよりは良かった。

ただ、やっぱり紡の説明語りに違和感。
まなかが語るのは、5年間もお女子やってたんだから
海神関連の情報が流れ込んでても不思議はないので
すんなりと受け入れられたけど、紡が現象の説明できる理由って
何処にもない。
大体、大学で科学分野のゼミに入ってるんなら、気持ちが溶けたとか寝言言う前に
科学的に検証しろよとw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:30:38.63 ID:Dt82zZ6o0.net
>>153
いや、木原家でのちさき紡要の三角関係のためかとw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:30:46.40 ID:7gaTD2YA0.net
>>155
エナにホルモンか何か混ざってたと考えれば……

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:32:24.14 ID:CvHneUTA0.net
>>157
てかそうだろ
エナができた時にわかった言うてたやん
美海も同じだけど美海には知識がないし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:34:48.52 ID:Cbq6EIXW0.net
>>157
環境ホルモン?(寝言)

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:45:00.85 ID:4Ibo0em00.net
>>158
そうなんだろうけど、重みがないんだよ。
5年間お女子やってたとか、何かの犠牲の上に知識が与えられたのなら
説得力もあるが、何の努力も苦労もなく、突然エナが与えられて
知識も与えられてって、その辺のインチキ新興宗教だって
もうちょっと話造るぞ?

とはいえ、紡はシナリオの犠牲になっただけだから
彼というキャラは好きなんだけどね。

最後の、まなかとの絡みは良かったよ。
キザったらしい言葉吐き出してる時よりは、余程彼らしい。
あれが彼の本質だとしたら、ああ見えて、ちさきの心を掴むために
必死でセリフ考えたりしてるんだろうなあと思うと微笑ましいw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:59:49.85 ID:NRTHs2/b0.net
>>155
もう研究する必要なくなったからなあw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:05:39.04 ID:CvHneUTA0.net
>>160
最終回でちょっと閉じ込められただけの美海がすべて悟ったのはスルーなんか?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:16:13.27 ID:4Ibo0em00.net
>>161
そういえば、教授はどうするんだろうな?
何か必死で研究してた海と気象変動の関係を
中学生に解消されたっぽいんだけど。

子飼いの木原君は、やっと帰って来たと思ったら
気持ちが溶けたとか意味不明なこと口走るようになってるし
頭痛いだろうなあ。着眼点は良かったのに。

やけになって誰かの論文をコピペして割烹着着用で発表しないように祈るばかりだ。

>>162
いやあ、下手すると何十年何百年何千年と、お女子として囚われ続ける可能性のある
あの状況は、充分に苦難だと思いますわ。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:16:36.58 ID:X2KcxVv40.net
美海は、ニュータイプばりに光が冬眠から復活するのを察知して駆けつけてたからな
なにか特別なチカラがあったんだよw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:18:58.25 ID:TQNASVVW0.net
混血児はハイスペックなんだよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:20:13.14 ID:7gaTD2YA0.net
>>163
一時的に問題が解決したからといって研究が頓挫するわけではないよ
どういう条件でぬくみ雪が降るのか止むのか等々科学の仕事はまだまだある

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:20:32.92 ID:CvHneUTA0.net
>>163
いや誰が苦難の話をしたんだよ
お前が5年の重みがないと説得力がないって言い出したんだろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:20:40.93 ID:3OZwf0d10.net
細かいことはつっこむなが基本スタンスのアニメだしな。ファンタジー部分も人間ドラマも
面白そうな所だけ抜き出して楽しむのが一番お得だよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:20:49.60 ID:uTrRoDBa0.net
美海の願いが叶う云々は結局解説ないままだったなぁ
光達が先に目覚めた理由って美海が願った以外になんか予想されてたっけ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:25:17.99 ID:CvHneUTA0.net
んーなんかただ紡に難癖つけたいだけの人みたいだな
相手して損したわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:25:28.38 ID:4Ibo0em00.net
>>167
年月については、まなかの方の説得力の話。
紡は苦難ゼロで知識獲得ってのがおかしいし
だから重みがないって話してるんだよ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:25:39.27 ID:W22LZyar0.net
>>169
光達が先に目覚めたのはちゃんとご飯食べてたからだろ?
エナがあんまり厚くなってないみたいなことを指摘されるシーンもあったし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:27:31.60 ID:ggushr3p0.net
大きな魚みたいなのと、すごい光といきなり氷の上に現われたのは
何か理由があるはずと思ってたら何もなかったな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:29:56.64 ID:uVHgiA9q0.net
結局なんであいつらだけ裸だったんだっけ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:31:51.59 ID:pxp97Pu+0.net
あの設置してたハイテク装置も二度と出てこなかったしな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:31:52.42 ID:Gwba1DSk0.net
>>171
前からこの手の考え気に入らないんで言わせて貰うが
この5年間で誰よりも苦労して来た内の一人が紡だろ
なんだ苦難ゼロって放送みてるのか疑うレベルだぞ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:31:53.92 ID:LYV2KyP50.net
>>174
大渦にのまれたからじゃないの
でも脚本的な意味の方が大きいと思う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:33:06.90 ID:uTrRoDBa0.net
>>172
それだけであんな神秘的な現れ方したんか…なんかしっくりこないな
海が光ってたのは最終回でも似たように光ってたから何かありそうだけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:33:46.62 ID:CvHneUTA0.net
>>176
ほっとけよ>>163見たら貶したいの丸わかりだろ
気持ちが溶けたは他キャラも言ってんのに頭おかしい奴扱いだぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:33:59.39 ID:Cbq6EIXW0.net
>>175
学術方面からのアプローチは全く無意味だったなww

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:38:11.02 ID:CvHneUTA0.net
ああとはいえ誰より苦労してきたっていうのは同意しかねる
てか誰がより苦労したからどうとか言うのは好きじゃないわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:38:26.27 ID:Gwba1DSk0.net
>>179
すまん
素直にNG入れとく

>>180
シオシシオ行けるようになってまなかを救いだせたのは
教授と紡の発見した潮流のおかげっての完全に忘れてるだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:39:09.30 ID:uVHgiA9q0.net
教授もおふねひき見に来ればよかったのに

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:40:34.09 ID:W22LZyar0.net
>>176
紡って分かり易い苦悩シーンがないからじゃね
某漫画で不器用な人がガムシャラにやってると頑張ってるという感じがする
でもあんたの場合なんでもあっという間にできちゃうから周りに与える印象が違うとヒロインが友人に言われるシーンがあったけどそれだと思う

>>178
ぶっちゃけ単なる演出じゃないか?
光の登場シーンを盛り上げるための

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:41:25.02 ID:NRTHs2/b0.net
>>174
円盤では最終回は全員裸で登場。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:42:31.62 ID:4Ibo0em00.net
>>176
ごめん。
その5年間の地上での苦難と、海神絡みの話って
なんか関係ある?
地上で5年間苦労すればエナと知識が貰えるのか?
紡以外の地上に残った人間には何の苦難もなかったわけ?
例えば、弟が海の底に沈んだあかりに苦難はなかったのかな?

別に、彼の人生全否定しようって話じゃなくて
海に感情が溶けてるだのなんだの、その言葉に説得力を持たせるだけの
根拠を何も持たせていないシナリオの粗さをしてるんだけどねw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:46:11.39 ID:WaGoKblKO.net
まーた例の紡アンチが発狂してんのか
自分から苦難とか言い出して苦難は関係あるのとかただのアスペじゃん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:46:28.19 ID:+7rsFrb00.net
http://i.imgur.com/aiztaAU.jpg
http://i.imgur.com/kJS1BtS.jpg
http://i.imgur.com/2xu3hXE.jpg
俺的(かわいい)ベストシーン

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:47:28.58 ID:4Ibo0em00.net
>>179
お前が紡厨なのは分かったが、ちょっと頭冷やせ。
他人の書いた文章も読み解かず、感情だけで決め付けとか
痛過ぎ。

もう少し、リラックスしろよ、
所詮は、お伽話だぜ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:50:17.04 ID:CvHneUTA0.net
>>189
じゃあ気持ちが溶けたは他キャラも言ってる件についてひとこと
そして本編のあの描写だけで他人の論文をパクって発表するという発想になぜ行き着くのかも教えてほしい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:51:07.87 ID:NRTHs2/b0.net
結果的に中学生2人の恋物語が主軸なんだが、メインキャラが途中で
退場してしまってシナリオを改修して、最終話にはキャラクター全員が
設定の説明でどんだけ話すんだよ、ってところがちょっと痛かった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:54:53.81 ID:4Ibo0em00.net
>>187
だから、ちゃんとレスの流れ読めって。
紡は特に苦労して手にしたわけでもないエナと知識で解説してるから
説得力がないって話をしたら、地上で苦労したからってレスが付いたんで
それは海神絡みの話と関係有るのか、他の地上の人間に苦難は無かったのかって
話をしてるんだよ?

それと、アスペだのなんだの、本筋と関係ない人格否定に走るのは
思いっきり負け犬の遠吠えだからやめた方が良いよ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:57:45.80 ID:W9XI4Kdp0.net
>>169
願いが叶う部分はウロコ様が美海ちゃんに執心だったのがまあ関係してると思う
クレーンが落ちてきたけどOPでクレーンにのってるうろこ様が描写されてるし陰で
なんかやってたんだろうなと思う

ただしウロコ様だけの力じゃなくて、美海ちゃんは14話巴日のときに紡と一緒に光に
包まれてるから、そのときに何かの力(もしかしたらお女子様から?海神の心から?)を
授かったのかも。その力がまなかの目覚めとかに寄与したのかも。そしてその力の発動は
美海ちゃんの心と密接にかかわってる

光が海から完全にあがって陸地に寝かされていた状態になってるのは何かの作為が
あったと思う。魚群探知で映った何かが光をつれてきたんだろうと思う。ウロコ様なのか
他の何かなのかは不明だけど

14話のサブタイトルが約束の日でどこで伏線が張られてたのかまだよくわかんない
何かあるんだろうけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:59:14.31 ID:bPp+PQ/LI.net
紡は好きだけどちさきは俺が好きだって分かってたがやっぱ余計だったんじゃないか?
光達が戻ってこなきゃいいの場面も今見るともっと広い心持てよで終わってしまうし
俺はちさき好きだけどお前は光が好きだから身を引くよみたいな告白のが視聴者の心に響いたのでは
それも茶番といえば茶番だけどな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:00:17.79 ID:UVg3tRl40.net
まなかが5年間おじょし様になっただけで海神様が長年まったく気付けなかった
おじょし様の気持ちを海中のデトリタスから読みとれたんだから
察しの良い紡ならまなかのエナを介してエナを取得した際に何か感じて
海の中に気持ちが溢れている程度の事は気付けるんじゃないか

ちなみに美海もエナを取得するのに大した苦労はしていない
おじょし様は完全に陸の人だったんだし海神様が本気だせば与えられるもので
2人は海の血+命の危機+まなかのエナが媒体となる特殊な要素が揃っていたから取得できたんだろう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:02:17.96 ID:uVHgiA9q0.net
>>194
それだと肝心のちさきの心には響かなかったんじゃね?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:04:40.03 ID:pOiPolT90.net
>>194
解ったのはおそらく23話。
14話時点では「あいつには好きなやつがいる」って言ってる。
15話で泣かれた理由が解らなくて、より深く考えだしたんだと思う。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:04:47.83 ID:4Ibo0em00.net
>>190
>気持ちが溶けたは他キャラも言ってる件についてひとこと

特に無い。
だって、紡と他のキャラでは立ち位置が違う。
彼は取ってつけたように解説をやり出すから
不自然なんだって話。

もちろん、それが元々の彼のキャラというより、シナリオの粗さ故に
彼が泥を被らされたって事は分かってるよ。
俺の2番目のレスにも書いてるよね?

>そして本編のあの描写だけで他人の論文をパクって発表するという発想になぜ行き着くのかも教えてほしい

理研絡みの記事を読んでたから。
そんだけ。
さすがに、その部分はネタだってことくらい判断しようよ。
何で割烹着着用で会見するんだよw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:06:24.63 ID:CvHneUTA0.net
相手してすまんかった他のスレ住人
出掛けるからやめるわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:09:24.11 ID:KjWTYcJF0.net
>>192
苦難を受けたから知識を得る資格があるってどんな考えなんだ?w
美海も紡も海で海神やまなかの感情を感じ取ってエナを得たんだから
海の中での感情の動きだとかを感じ取れるようになったってだけだろ
美海が繭のようなエナの中で色々悟ってたのは苦難を受けたからなわけじゃないと思うぞ?w

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:12:51.26 ID:uTrRoDBa0.net
>>193
その辺りまだまだ考える余地ありそうだな
ただの演出で終わらせるにはちょっともったいないくらい雰囲気あるし
願いの叶い方やお風呂で海の景色が見えたりと
美海が何らかの形で海神様と繋がってるのは確かな気がする

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:14:00.91 ID:MQkGxj3U0.net
>>195
流石に都合の良い解釈しすぎ
そこまで考えて岡田が作るわけないだろ
大体それでいても辻褄があってない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:15:21.96 ID:4Ibo0em00.net
>>194
あれは彼なりに苦心して考えた、ちさきを靡かせるためのハッタリの部分もあったと思う。
あの決め台詞の「海みたい〜」ってのが、まなかのセリフのパクリだって分かった時
やっぱり、こいつは素でキザなセリフを吐けるやつではないんだなと思った。

元は不器用なのに必死で考えて、平穏な振りして口説いてるんだって思ったら
可愛いと思ったよ。←ホモ的意味はなしで。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:15:48.51 ID:bPp+PQ/LI.net
>>196
ちさきも紡が好きなんだから紡が身を引くって言ったら流石に追っかけてたんじゃないか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:18:02.09 ID:Gwba1DSk0.net
>>194
紡がちさきの気持ちを確信したのは>>197の言う通りだいぶ後だと思うぞ
あと当のちさきはすでに紡のことを好きなのにそんなの言ったら
海神とお女子様の関係そのままになってしまう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:18:26.78 ID:uVHgiA9q0.net
>>204
そこで動けないのがちさきじゃないか
ちさきは選択肢が発生すると「変わらない」ことを優先して動けなくなる
だから最初から道を示して導いてやるのが一番

あと海みたいな〜ってのは、特にこねくり回して出た言葉じゃなくて
普段から思っていたことがそのまま出た彼にとっては飾らない言葉だと思うよ
紡は普段からポエマーなところあるし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:21:02.64 ID:W9XI4Kdp0.net
>>193 続き
約束の日は、6話の巴日での海4人の結束のことかもとちょっと思った
あの巴日で4人の心がちさきのずっと一緒がいいという言葉に共鳴して何かを海に残したのかも
それが海に溶けていた海神の心やお女子様のエナと影響しあっていったのかな

14話の巴日は5年前の想い(ずっと一緒がいい)が発動する約束の日で、でもちさきは海から
離れていたことでその後のちさきの恋の虚像に繋がったのかな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:21:58.39 ID:7TZgsGYo0.net
光と海神様が超絶勘違い野郎の身を引くタイプだったから紡を察しが良い観察力の高いキャラにしたんだろ
紡がちさき→光と思ってるままに告白して光も命の恩人の要も関係なしにそれでもちさきが好きってほうがいい子ちゃん向けのアニメではありがちだったかもな
まぁそれでも要厨には因縁つけられるかな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:22:51.42 ID:4Ibo0em00.net
>>200
だから、説得力の問題を言ってるんだって・・・

胡散臭い新興宗教なんかでも、平穏無事に暮らしてただけですが
いきなり神が降りてきましたっていうより、滝に打たれて修行して
艱難辛苦を乗り越えて悟りを開きましたって方が説得力がある。

そこをすっ飛ばして解説役やるから、違和感半端ないんだよ。
別に、平穏無事に暮らしてたって降りてくる時はゲリラ豪雨のの如く
神がボコボコ降りてくるのかもしれないけどね。
説得力の問題。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:25:27.28 ID:MO6LnlU40.net
最終話最後のあの不自然な一期opへの入り方はなんだったんだ
無理やり挿れた感が

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:26:17.89 ID:pxp97Pu+0.net
美海と灯の爺と孫の関係なんか好きだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:31:42.18 ID:pOiPolT90.net
>>204
最終話見て良く解ったが、ちさきは相当のまなか厨w
あの時点では、まなか→紡と信じてるから辛くても動かないと思う。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:32:32.24 ID:TQn5C/7g0.net
結局、岡田に期待しすぎなんだよ
まあ、こんなもんだろうと思ってた
光は美海とくっ付いて欲しかったけどな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:32:57.90 ID:NeU2PdW/0.net
>>169
美海の「光を好きな気持ち」→光が覚醒、美海のエナ獲得
美海の「さゆを好きな気持ち」→要が覚醒
美海の「まなかを好きな気持ち」→まなかが覚醒、まなかのエナ再獲得
紡の「ちさきを好きな気持ち」→紡のエナ獲得
晃の「まなかを好きな気持ち」→晃のエナ獲得

という解釈で良いと思う。紡のエナ獲得より前は明言されてないけど、そのときの説明から
逆に考えていくと上記の結論に行き着く。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:33:12.56 ID:uTrRoDBa0.net
紡と晃が話したらどうなるのかちょっと気になる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:37:08.79 ID:4Ibo0em00.net
>>212
ちさきは何で、まなか→紡を信じて疑わなかったんだろう?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:37:55.82 ID:pOiPolT90.net
>>215
カンチョーになりますw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:39:11.30 ID:KjWTYcJF0.net
>>209
こんなファンタジーに説得力とか求めてんのかよw
言うなれば海神の感情や海の中の様子を解説できるまでに感じ取れる説得力は、やっぱり美海や紡がエナを得た過程だろ
美海はお前が言う苦難wを受ける前からまなかの気持ちが伝わってくるとか言ってただろ
美海と紡はそういった海に溶けた感情が感じ取れるようになったと読み取って納得してくれと
本編でわざわざお膳立てしてくれてるだろうに、それを読み取れよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:39:30.06 ID:bPp+PQ/LI.net
>>206
まあ確かにちさきから動くの想像できんな
2クール目のちさき考えると光に告白できたのが奇跡のようだ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:48:25.49 ID:X2KcxVv40.net
>>217
晃と一緒にちさきにカンチョーしている姿がチラッと見えた

紡「カンチョーって海の男みたいだなって・・」

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:53:54.31 ID:8OhUynEQ0.net
>>209
あの冷静沈着な紡が、ちさきを失うことの恐怖にかられて後先考えずに海に飛び込み、
その強い想いに応えるかのようにまなかや海神らの加護を得てエナを獲得するに至る。
俺にとっては十分に説得力のある作劇だったが、ご理解いただけないのなら仕方ないな。
相性が合わなかったと諦めて、他に行った方がいいと思う。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:54:21.25 ID:uTrRoDBa0.net
>>214
その美海の「好きな気持ち」が特別に作用する理由が何なのかなって思ってな
ハーフだから特別、でも一応辻褄合うんだけど(紡は願ってなかったみたいだし)
何か他にうろこ関係だか海神関係だかに繋がるものがありそうだなーと
あとエナについては違う解釈してるわ
海に漂ってたまなかの気持ち(光が好き・ちさきが好き)に反応して美海と紡のエナ覚醒だと思ってる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:57:24.70 ID:W22LZyar0.net
>>219
ちさきはあの時変わろうとしてたと思う
冬眠で立ち止まってしまって2クール目はあんなグダグダに…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:57:25.22 ID:PPTxdSO+0.net
陸イケメンの残念なところは相手に素直に好きだって言えないところだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:58:43.15 ID:NeU2PdW/0.net
>>222
まなか・美海はウロコ様から特に好かれてた、というのが関係しているかも
紡も好かれてた?(魚面疽を世話したりして)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:59:32.88 ID:W9XI4Kdp0.net
>>210
上でも書いたけど、まなかのウミウシの石にやどっていた5年前の記憶と想いが
海に溶け空気に溶け時間を越えて光に届いたって演出だと思う
あの映像自体が石の記憶なんだと思う。同様に海神とお女子様の光景も想像してねってこともあるかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:03:12.06 ID:pOiPolT90.net
>>224
基本、好きな子に5年も何もできないヘタレですからw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:03:37.99 ID:bPp+PQ/LI.net
>>224
直前のちさきが好きだを聞かなかったら海みたいだって言われても
告白だって気付かなかったかもなちさきのことだし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:08:07.96 ID:4Ibo0em00.net
>>218
当然、それなりの説得力は求めるけど?
何で視聴者の側が脚本の粗まで補完してやらなきゃならんのよw

>>221
紡の解説役の役回りについてはこの作品最大の粗だと思うけど
他は素晴らしいから大好きなんだけど、君と全面的に意見が合わないと
ファンやっちゃ駄目ですか、そうですか。
随分と排他的ですなあ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:17:20.38 ID:uVHgiA9q0.net
ちさきが好きだを聞かれなかったら紡は違った形で告白したかもな
というか、聞かれなかったらどのタイミングで告白するつもりだったんだろう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:18:58.52 ID:W9XI4Kdp0.net
紡の解説は1クール目から木原家でのエナの解説とか、まああったな
(たぶん紡は光たちに会って、いろいろ聞いた後、まだ聞いてないことを爺さんに聞きなおしたのかな)

最終話、美海のまわりのエナが光りだしたのが、まなかと美海がともに光が好きだから
っていうことを言うために恋をばらしたわけだけど、美海は告白はしないだろうし
振ってくるお女子様がひーくんが好き言うわけだし、そんなに追求しても意味ないと思うよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:19:12.55 ID:KjWTYcJF0.net
>>229
んで、まだ苦難受けてないから紡が解説役に回るのは納得いかないとゴネるの?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:23:19.30 ID:MMAV3iQf0.net
>>216
そんなの光がそう思ってるからじゃない
紡はちょっと違う感じ〜の会話もあると思うけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:25:38.19 ID:ZApuIuI70.net
>>216
無意識とはいえ自分が紡に惹かれてたからじゃね?
光が好きな自分が惹かれたんだから当然まなかもって意識が働いてあんな考えになったとか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:27:50.47 ID:py9GYGmI0.net
紡「デトリタス(ドヤァ」
が頭から離れない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:28:06.52 ID:HnSAqRZO0.net
最後までわけわからんかったのが「シオシシオ」とはなんだったのか・・・ってことだ
単に水中なのか?
火使う調理したり、風呂入ったり・・・

そもそもシシオの「人間」は魚類に由来していないんだろうか
フツーに焼き魚食ってるし

あのシシオの中≠水中 不思議重力空間なのか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:29:23.97 ID:ggushr3p0.net
そういや、誰もまともに振られていないな
最初の一方通行の時は、誰がどんな風に振られるんだろうと
びくびくしていたけど、こうもないと肩透かしだな
一人くらい、「ごめんなさい」って言われてもよかった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:29:30.57 ID:Dw6Ms6kM0.net
twitter4万越えしたんだね
アニメ作品ではかなり凄い数字じゃない?
円盤売れに売れまくったIS2()より多いしw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:30:56.80 ID:W9XI4Kdp0.net
紡の苦難を見せると本当に主人公になっちゃうんだよな。映す尺も増えちゃうし

紡の最大の役割はちさきをルーザーにしないことで、それは光に匹敵する魅力を作中で
表現することだと思うけど、ちさき自身を魅力的に書きすぎて相対的に紡の役得度合いが
上がりすぎた部分があると思う

光も美海ちゃんとのスキンシップがあったけど、光が美海ちゃんへの関心が薄くて
その役得度合いが視聴者にダイレクトに伝わってこなかった面もあったかも

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:37:08.71 ID:8OhUynEQ0.net
>>229
岡田篠原と合わないのにいつまでも文句垂れてても非生産的だと思ってさ。
紡が気に入らないだけで、他はOKだから離れられないのか。そりゃ難儀やな〜。

>>212
>ちさきは何で、まなか→紡を信じて疑わなかったんだろう?

まなか本人が音楽室でそう言ってたからだと思うが。
1クール後半のちさきは自分のことで手一杯で、まなかの変化をウォッチしきれてないよね。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:37:12.70 ID:XQR46CS00.net
ツイッターの数なんかより円盤売れるほうがいいに決まってるだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:37:23.58 ID:4Ibo0em00.net
>>232
何度も言うが説得力がないって話をしている。
エナだって、1クールでは地上人と結婚したら
その子供はエナがなくなるから海村追放って重い設定してたよね?
その前提で、あかり達は泣いたり喚いたりで、光達も巻き込んで
色々積み重ねて結婚まで漕ぎ着けたのに、2クールでエナのバーゲンセールやった挙句に
軽く知識も手に入れましたってんじゃ、1クール目の設定は何だったわけって話にもなるでしょ?
そこには、説得力持たせなきゃ。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:37:41.89 ID:3n5dBR9c0.net
まなかがマタアオウネのモノマネする直前のシーン
照れ顔で目細めてる表情ストライクだわ
エロイ可愛い最高

ちさきは人工呼吸シーンの表情が一番えろ可愛かった
さゆは美海に励まされながらの赤面顔で美海はもちろん最後の満面の笑み

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:38:21.70 ID:Gwba1DSk0.net
>>228
ちさきなら分かるんじゃないかな
作中でちさきを隣で支えられるのは紡だけだと思うけど
作中で紡のことを理解出来るのはちさきだけなんだなと
25話の紡の俺は本気だよを受けて笑えるちさきを見てそう思った

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200