2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part156

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:16:17.47 ID:Zs3J85og0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):
http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):
http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part155
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396635349/

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:17:25.58 ID:nAROvJyE0.net
>>608
荒木の故郷である仙台でも1987年に地下鉄開通してて、当時から自動改札だった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:17:27.13 ID:Vaz/fgQS0.net
MXは悲惨で、廃局しろ!!
って話だったそうだが

他はどうだったの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:17:44.94 ID:editpsN/0.net
>>874
それは前からの伝統、というかどこのアニメでもありがちな演出だ
1部を比較対象に「楽しみにする」のも勝手な話だとは思うがそうせずにはいられないッ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:22:01.61 ID:h75M4ERd0.net
最速を得る代わりに画質を失ったのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:23:10.83 ID:SqyvnoEX0.net
ふむ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:23:35.76 ID:JphoSktX0.net
>>976
綺麗ってかいつも通りだったけど
動画で見てないからMXの酷さがいまいちわからん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:23:50.36 ID:ep6Qqv280.net
>>873
低さってより重みや深みがあるんかね
小野も歴代承太郎意識して演技してると思うが今はブレが結構あるんで今後安定していく事に期待したい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:24:49.72 ID:yjSIy9Ww0.net
>>850
クワガタさんのはA〜Eで計れる定量的、相対的なスピードの速さではなく
特殊能力、スタンド能力としての速さなんじゃなかろうか
「相対した相手よりも必ず速く動ける能力」みたいな絶対的な優位性を持つ「ルール」みたいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:24:58.86 ID:SlJqoqDw0.net
劣等生のスレみたら
ちょくちょくジョジョage劣等生sageしてるの見るけど
今回って言うほど面白くないよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:25:00.16 ID:B8rYfnBi0.net
>>880
マジ赤のシーンでズザザァァってなった
世界で一番最初に綺麗な画質でみれるのが海外って笑えないんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:26:05.03 ID:nnig4+Ss0.net
>>883
対立厨じゃないの
見てないから知らんけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:27:10.50 ID:/QPLI8RT0.net
スタクル1話は説明回だったしね

うおおおっやもしれえええってなる最初のエピソードってどこだっけ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:27:23.56 ID:ZIjAaf4M0.net
>>873
ドラマCDの承太郎は爽やか過ぎて笑ったわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:27:57.38 ID:OgVL7Jxu0.net
>>887
予想はしてたけど、両方ないとは予想外だったよ。
初回だから最後にOPが流れるかなぁとか思ってた。
そしたらどっちも無かった、という。
まぁ次回楽しみにしとこ。


承太郎がジョセフをもう途中からジジイ!って言ってんのがおかしかったなぁ。
つか、今思えばおじいちゃんと言ってた時があったんかと。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:28:50.98 ID:yjSIy9Ww0.net
>>883
ジョジョファンと熱心にアニメ見てるアニメファンってガッチリ被ってる印象ないんだが
とりあえずジョジョの出来が満足なら他のアニメが出来よくても悪くてもまあ別にって感じだ
見てないから知らんけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:29:15.67 ID:OgVL7Jxu0.net
888は>>877あてでした。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:29:29.13 ID:DP7EjXVp0.net
早く戦闘シーンが見たい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:29:59.84 ID:/QPLI8RT0.net
見返してみると意外と承太郎も紳士だよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:30:05.46 ID:6GWD7Cva0.net
まずは最初のオラオララッシュかなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:30:26.07 ID:eKmb2LEu0.net
変態という名の紳士

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:31:31.11 ID:Vaz/fgQS0.net
荒木ファン
てれび漫画ファン

掛けあわせてると
くんずほぐれつw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:31:57.35 ID:tukHJ7hs0.net
>>892
ディオの話までは呼び方がジジイじゃなくお爺ちゃんだったって見るまで忘れてたわw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:32:48.35 ID:tMdI9dIG0.net
アニメオリジナル展開がないかな
危機的状況に追い込まれるも偶然通りかかった、触れたものを爆弾に変えるスタンド使いの少年に助けられるとか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:33:12.43 ID:Vaz/fgQS0.net
で、濃ゆい人主観だと

小林靖子の仕事に成果に効果って
どの程度なの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:33:13.25 ID:+S9u9PWE0.net
承太郎エロかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:34:19.67 ID:B8rYfnBi0.net
>>887
梁田さんの声変わりは人体の不思議レベルw
個人的にはOVA前半の小杉さんの声が一番好きだわ、そんなに低くないのに迫力がある
小野Dは冒頭とか俺が牢屋から〜の辺りとかかなりいいなと思ったんだが安定しないのが今一かな
成長が〜みたいな話してたしスタンドと一緒にさらに成長してくれといいんだが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:34:28.49 ID:YBalJwny0.net
>>831
物理的な温度上昇も無いハズじゃね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:34:52.30 ID:Vaz/fgQS0.net
>>897
原作に定型フォーマットを
なぞるだけが主目的な作品で

それは、そもそも
ありえないかと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:35:07.40 ID:VjfTOEtLI.net
歴代承太郎って言っても、幼少期(cv高森奈津美)を合わせても四人しかいないんだよな。


それに比べて、ジョセフとポルナレフの歴代声優の多さw
ジョセフは若と老、ポルナレフは5部ゲーもいれて



来週は冒頭にOPがくるのか、それともEDをOPにしてその分本編に尺を取るのか
でもこの場合本来のEDを、映像付きで聞けるのが再来週になってしまう。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:36:20.27 ID:tMdI9dIG0.net
>>902
そっか・・・・・・・

おっと降りる駅はここだった
どけオラ!
ったくトロくせえ野郎だなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:37:12.48 ID:kD77/xOw0.net
>>897
尺を稼ぐ必要もないのにオリジナル入れて原作のシーン削ったら暴動が起きる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:38:30.99 ID:B8rYfnBi0.net
>>903
幻のタルカス太郎を忘れるな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:38:50.76 ID:nAROvJyE0.net
>>820
原作でも警官が火なんて見えるか?って言ってるし
マジシャンズレッドが出した炎は見えないけど、その熱で発火した炎は見えるって理解してるが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:41:15.54 ID:kD77/xOw0.net
>>901
周囲の物が熱せられたら気温も上がるだろ
鉄棒を一瞬で蒸発させる(らしい)スタンドだぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:42:28.62 ID:VjfTOEtLI.net
>>906
稲田さんいや、タルカス太郎さんすいません完璧に忘れてました。ごめんなさい。


歴代声優の名前あげるとき、1部ゲーで幼少期のジョナサンとディオを演じた人と
5部ゲーの康一と承太郎の声優はよく忘れられてることをあるよな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:48:15.26 ID:YBalJwny0.net
丈太郎及び着衣には温度上昇は効かないけど、周囲のものには温度上昇が効くって事か
素直に丈太郎が頑丈orスタンド使いには(周囲含め)効果薄いという事で納得しといた方が良さそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:51:30.82 ID:kD77/xOw0.net
>>910
温度をコントロールしたとは考えないのか
友人の孫を大火傷させるわけにはいかないだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:52:19.05 ID:HwftrlSQ0.net
スタンドが檻をすり抜けて中に入る(スタンド≠物理)
スタンドが檻を壊す(スタンド=物理)

これ矛盾してるんだけど
誰か説明して

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:54:07.94 ID:nAROvJyE0.net
>>912
凄み

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:54:09.26 ID:lG9/4bBs0.net
矛盾してないどっちもできるってだけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:54:48.62 ID:QrobRjKc0.net
>>912
あくまでスタンドの姿はビジョンなんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:55:48.21 ID:nTvEz6V+0.net
スタンドから物体への干渉は任意に可能で、その逆はないってだけの話だな

でもレッチリがタイヤに閉じ込められたりしてたからやっぱり凄みでいいや

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:57:04.20 ID:nAROvJyE0.net
アクアネックレスが瓶に閉じこめられたり、ハイウェイスターが車内に閉じこめられたりな
深く考えちゃいかん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:58:18.72 ID:0CExbkVI0.net
>>912
スタンドは物体をすり抜けるか接触するかを選択できる
なおすり抜けられるかどうかにも限度がある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:59:19.23 ID:zS7kfuFp0.net
今思うとよくこの過酷な旅をヒーラー要因なしの脳筋メンバーで最後までいけたよな…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:59:23.20 ID:VjfTOEtLI.net
というかアスナイのダイバーダウンって、すり抜けるの応用なのかな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:59:55.02 ID:lG9/4bBs0.net
基本的体から体からスタンドが出てる時によくすり抜けてるイメージが有る

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:00:41.69 ID:Vaz/fgQS0.net
で、

スタンドって、なに?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:01:14.57 ID:jqNit2WU0.net
半透明のときはすり抜ける
完全に実体化したら抜けれない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:01:17.40 ID:I8mNxSUG0.net
>>917
アクアネックレスはなんとなくわかる気がする

それに関してちょっとした疑問が、ゲブ神もひょっとしてアヴさんが蒸発させても倒したことにはならなかっただろうか?
まぁ、砂漠で蒸発したらどうやって水に戻るんだ?てのもあるけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:01:28.85 ID:kD77/xOw0.net
>>919
一応ジョセフの波紋はあるぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:02:28.42 ID:nAROvJyE0.net
生命エネルギーが作り出すパワーある像(ヴィジョン)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:03:39.47 ID:jqNit2WU0.net
スピードワゴンが全力でバックアップしてくれてるからな(食料や医療)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:04:08.18 ID:nAROvJyE0.net
>>924
あー、たしかに蒸発しても水蒸気や湯気になって襲ってくるかもな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:05:50.74 ID:0tsscxUp0.net
>>922
超能力を具象化したもの。
人の姿に見えるのもあくまでイメージです。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:05:53.30 ID:mew2Slem0.net
ゲブ神は蒸発したらアウトだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:06:50.42 ID:N61Dy3D+0.net
>>916
レッチリは電気と一体化してるからじゃないの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:07:21.34 ID:jqNit2WU0.net
水蒸気は拡散してしまうからな・・・もう元には戻れないだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:08:52.09 ID:QrobRjKc0.net
>>931
電気から離れたら死ぬしな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:09:10.57 ID:editpsN/0.net
>>888
たいようのマキバオーの横綱があっという間に関脇に陥落したの思い出したw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:09:39.91 ID:yjSIy9Ww0.net
>>917
アクアネックレスはストレングスやテンパランスと同じ物質融合型のスタンド

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:10:13.11 ID:GF9iX5kR0.net
一貫性を持たせる為に出来ることなら老ジョセフは杉田が演じてほしかったけど
流石にあの声でずっと演じてたら喉を駄目にしそうだから運昇に変更になったのは仕方ないかな
2期ラストの杉田の老ジョセフの演技は良かったけど明らかに無理して声出してたからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:10:15.25 ID:mew2Slem0.net
普通にスタンドが物体に干渉してる時は逆も可能ってことだろ
マジシャンズレッドの炎が水で消えたのもそのせい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:11:03.69 ID:zS7kfuFp0.net
水という現実世界の物質と同化したりするタイプは物体スルーは無理だろうけど
純粋にスタンドのみですり抜けられないのは、そのスタンド自身の特徴としか言えん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:12:45.82 ID:yjSIy9Ww0.net
そういやずっと疑問なんだが

スター プラチナ
マジシャンズ レッド
ハイエロファント グリーン
ハーミット パープル

なのに

チャリオッツ シルバー

じゃ無いのはなんでだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:14:25.65 ID:VRwWkkm60.net
語呂が悪いから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:15:18.67 ID:mew2Slem0.net
イエローテンパランス

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:15:22.47 ID:zS7kfuFp0.net
タロットは正位置と逆位置あるからどっちでもいいんや!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:20:39.47 ID:jqNit2WU0.net
>>939
戦車の銀じゃなく、銀の戦車だからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:22:20.16 ID:pjevAKhB0.net
なんでゴールデンじゃなくてゴールドエクスペリエンスなの?
カナディアンマンに対しモンゴリアンじゃなくてモンゴルマンみたいな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:22:26.39 ID:086KbmiH0.net
>>917
ハイウェイスターは自動操縦型で単純な動きしか出来ないから
あれは透明ガラスにぶつかってるハトみたいなもんなんじゃね
すぐそばに対象(仗助)がいるから逆に気付かないという

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:25:21.18 ID:lCYJ8SRR0.net
Diamond is not Crash は許されたようだね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:29:04.34 ID:nAROvJyE0.net
>>935
>>945
なるほど、理解した

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:44:43.84 ID:yjSIy9Ww0.net
アイキャッチはペルソナアニメからの逆輸入だな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:23:13.12 ID:SlJqoqDw0.net
ジョジョに詳しくつっこんだらイカン
ノリと雰囲気を楽しめばいいんだよ
そんなんだったら5部以降まったく楽しめないぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:25:35.28 ID:nAROvJyE0.net
ところで、公暁っつー地名の元ネタは何だ?

公暁警察署
公暁小学校
県立公暁東高等学校

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:26:42.83 ID:4c4xdfI70.net
900は次スレを立てたのか
放送直後以降は950でいいだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:27:14.21 ID:juVCh3/D0.net
>>848
スタンドが暴走状態だからだろ

>>867
鈴置氏は二代目花京院だけどね
ちなみに歴代花京院の人は5人もいるんだよね(多いよなぁ)
速水、鈴置、真殿、遊佐、平川だもんな(タイバニ劇場版じゃ旧花が新花を助けていたw)
承太郎は清田、小杉、小野Dの3人なのにさ

小野DはASBの頃と比べ相当良くなっていると思う
だいぶ頑張っているのが良く分かる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:29:27.62 ID:dSECMV/Z0.net
2部のときに高くなってたフィギュア
めちゃ安くなってるww買えたww

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:33:45.44 ID:editpsN/0.net
>>939
タワーオブグレー
ダークブルームーン
イエローテンパランス

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:34:07.15 ID:HwftrlSQ0.net
>>950
鎌倉時代の源氏の偉い人じゃないの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:36:25.92 ID:Mymx+qww0.net
あぁぁぁぁぁぁぁぁ録画失敗してたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
BS11待ちかぁ・・・ヘコむなぁ・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:39:24.89 ID:IEI3mGNj0.net
>>956
IDMXなのにな・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:49:02.41 ID:X2S7yJeB0.net
エリナさんが赤ん坊と一緒にディオの棺桶を使ってたはずなのにあの棺桶は何なの?予備?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:54:53.69 ID:3lPk4+DR0.net
>>925
ほどんど使ってなかったから3部ではすっかり錆びついてる
DIO曰く「お前の波紋がいちばん生っちょろいぞ!」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:56:09.38 ID:w4I6le8U0.net
>>901
次スレどうした

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:56:16.80 ID:nT0sLJoT0.net
>>958
ワンチェン用

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:58:33.41 ID:92L6Bp1o0.net
面白くならない訳が無い

出来れば、俺の好きな4期
いや、スタンド戦の真骨頂5期までやって欲しい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:00:33.15 ID:yjSIy9Ww0.net
>>958
TV版だと1部の棺と3部の棺は明らかにデザインの違う別物
明言はしてないけどそれが長年の疑問に対するTV版の答えなんだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:00:37.71 ID:IwinWSSC0.net
4期5期じゃなくて4部5部だろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:00:44.44 ID:X2S7yJeB0.net
>>961
なんと部下思いな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:01:07.21 ID:TAicyd3U0.net
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:02:14.62 ID:CPJ0Zy5v0.net
5期まではやってほしいなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:03:11.26 ID:Ip5nWtU70.net
部って言ってくれ頼むから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:03:32.00 ID:DP7EjXVp0.net
3部(2期)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:04:01.38 ID:YBalJwny0.net
>>960
900じゃね。あとjaneなんだがスレ建てが反応しない。騒動でシステムが何か変わったのかね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:04:46.25 ID:uNiCpjlz0.net
じゃあ立てるか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:06:30.62 ID:ihCFNDhH0.net
2クールじゃないだろ
作画気合入ってるしペダルの件みると
3クールあってもおかしくないな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:05:52.99 ID:Xr2BcgXG0.net
ヒィィィィイ
孤独だよぉォォォ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:08:15.47 ID:YBalJwny0.net
>>971
お願いします。アニメ板に戻ってスレ建てボタン押さないと駄目なんだな。理解した。janeは問題無いっす

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:08:41.07 ID:uNiCpjlz0.net
1をミスったが次スレ

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part157
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396775135/

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200