2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デート・ア・ライブは監督が自己満足のオリジナルをねじ込む糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 22:34:08.58 ID:QtJjhU5N0.net
アンチスレです
監督・脚本をはじめアニメスタッフへの苦言や
プロダクション・エース所属声優のゴリ押しへの不満等々 どうぞ

本スレ
デート・ア・ライブ part28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1394810314/ (アニメ2板)
デート・ア・ライブ part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396544491/ (アニメ板)

前スレ
デート・ア・ライブは妹の頭がオカシイ糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365226404/ (dat落ち)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:41:42.22 ID:FxarxCuH0.net
捨て猫や犬が可愛いって思っちゃう感じかなあ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:23:51.16 ID:EMU58JeD0.net
普通の人より特別に人情にあついから、もてるということだろう。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:58:59.72 ID:mADtF/fX0.net
精霊がキモデブオヤジでも命がけで助けられるなら本物

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:41:09.20 ID:iH/RX1b/0.net
>>38
可愛いから・・・それだけだろ
動機とか話がペラッペラに薄いんだからさ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:52:14.81 ID:hnsb18qA0.net
レズ精霊性格悪っ
自分の意思で空間震起こす奴は基地外だから殺せよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:03:20.65 ID:DwuXfG/Y0.net
糞アニメ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:35:24.90 ID:2l9F/VAb0.net
精霊助ける理由が強過ぎて倒せないからって理由だっけか
上から目線の助けてやるって勝手に不幸認定してるんだよな

男の精霊もキスで助けてたら見なおしたのに

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:13:27.27 ID:rG+PeMzL0.net
>>45
腐女子からのご用命が一定数あれば、それはそれで

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:40:58.80 ID:wvXiemU60.net
無駄なキャラ多すぎて邪魔 詰まらん話を誤魔化してるだけだろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:07:25.31 ID:i8Jq367uO.net
レズ精霊に関しては、

自分の行いで他人が死んでもどうでも良い感じで、
(むしろ、死ねて幸せでしょ?な思考)
男なら、直ぐに殺してくるのがなぁ。

まあ、一般人お構い無しの思考は、
精霊や軍も変わらないみたいだが。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:34:20.19 ID:pjoVQ3YW0.net
むしろ中の人のほうが精霊

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:09:42.85 ID:tJRkmjjU0.net
新キャラ大量投入して駄目になる典型パターンだな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:11:21.98 ID:I+LbI5oi0.net
駄目になるってゆーか新キャラを出す事でしか話を作れない
攻略したばっかの八舞はどこ行ったんだよ
四糸乃は空気だし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:44:50.97 ID:sDBdVWco0.net
ISと同じやな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:59:28.68 ID:uxY37b870.net
1期はまだB級ブヒアニメとして見られたんだが、2期はマジでダメだな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:16:26.71 ID:sOuu5b0C0.net
作画糞過ぎ
もはやゴミレベル

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:50:42.30 ID:/zClRbxa0.net
美九の歌は機械音かよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:24:43.99 ID:Y/qDACE60.net
おもちゃにされてますね、この糞アニメ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:26:17.56 ID:SkjLbJqg0.net
目が時計の子がメインヒロインなら俺得アニメだったのに

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:49:58.34 ID:pijRLvpAO.net
操られたとはいえ、
流石に事件後は主人公に謝るよね・・・?

そして、大事件になったんだから、
まさか悲しい過去が・・・で水に流さないよね?
それはそれ、これはこれだし。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:42:19.98 ID:73GvG2Rk0.net
やっと狂三登場か おせーよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:16:07.11 ID:0LQKDfso0.net
コンセプトが不快だな
もうこんな奴殺せよって思うようなキャラでも、美少女だから、ヒロインだからって理由で
無罪放免
こういう美少女至上主義には反吐が出る

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:39:37.45 ID:fSV8uZpw0.net
何時みてもアンチスレとは滑稽だな
なんの努力もしない人間が集まり批評家を気取って上から叩く
随分と楽な立ち位置じゃないか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:19:40.95 ID:05KWtATB0.net
狂三って関係最悪だったはずだよな
そんな奴頼るのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:58:12.64 ID:sx2JvG3q0.net
二期なのに空気だよね
二期やるぐらいだから人気はそこそこあるんじゃないの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:39:04.12 ID:uOuU37Qx0.net
>>61糞コピペ貼るしか能がないお前が滑稽だ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 03:34:38.60 ID:c+TPWqmG0.net
なんかしょぼいアニメになっちゃったな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:30:44.38 ID:nGgwSU2j0.net
狂三しか見所がない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 16:38:15.53 ID:J3iZ8g7D0.net
2期の絵微妙だからBD買わないかな
話も選択肢なくてつまらん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:54:53.10 ID:E0tlKBX20.net
誰彼構わず助けを求めるな士道みっともねえ
1人で行って死んで来い

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:11:14.32 ID:F9nbNGwh0.net
またイヤボーンか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 10:26:07.56 ID:T+J1DwXy0.net
キャラの名前がキモすぎる。
狂三とか女の子につける名前じゃねぇよどんな神経してんだ。
最初文字だけ見て「きょうぞう」って呼んで男の名前かと思ったわ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 17:12:22.66 ID:SAj3sW9X0.net
>>68
てめえが死ねクズ
原発事故現場に部外者を
なんの装備もなく送り込むようなもんだぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 07:04:18.27 ID:byMiqg8t0.net
だったら行きあたりばったりじゃなくてしっかり対策しろよ
ミクに操られるあたり茶番でしかない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:55:40.41 ID:aKyhjqjR0.net
茶番でしかないじゃなくて茶番しかない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 03:54:07.91 ID:4Wwh96+W0.net
>>70酷いですわ 私の名前をそんな風に言わないで下さい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:46:34.74 ID:kRoJc/Ao0.net
うわぁ…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/07(土) 00:31:10.84 ID:mQt332+GU
>>71
士道は不死身だから死なない
それに何の関係もない奴に死ぬ危険のあることを頼む方がおかしい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:11:02.71 ID:bMaKQMaq0.net
茶番は茶番なりに1つのエピソード3話くらいでサクッと終わらせてくれたらまだ見れるんだけどな
ダラダラと糞かったるい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:30:41.00 ID:ZNW07oNa0.net
原作は好きでもアニメの糞監督と脚本が最悪だと思ってるから、アニメに関してはアンチに回る
美九の攻撃の「ああああ」は原作を見ると叫びとかそんな感じなのに、ただの棒読みの「あー」だったし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 12:44:13.39 ID:sfcaQNhr0.net
こんなつまらないのに信者がいる不思議

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/07(土) 12:55:43.91 ID:mQt332+GU
作画ひでーな放送事故レベル

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:08:16.22 ID:WmhC7ccj0.net
>>74
キモッ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:21:27.27 ID:z0rUxWUm0.net
美九に関しては本当にしょーもない感じがした
あいつまで惚れされる理由皆無だろ
片手間に惚れされた感じあるわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:30:10.35 ID:L1DeJBMD0.net
うるせえ!!主人公には政令をひきつける何かがあるんだよ!!!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:40:22.23 ID:z0rUxWUm0.net
美九さんデレるのチョロ過ぎ
今回の感じじゃわざわざ惚れさせるんじゃなくて心変わりする程度で良かったと思う
原作ガーっていうのも分かるけどさ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:02:19.43 ID:bbQwbina0.net
>>74
こいつぁキメェ
超絶キメェ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:13:50.53 ID:Pa7Pn6oD0.net
茅原って一応人気声優だったと思うのだが
実妹の声優より下手じゃ無いか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:43:23.49 ID:ymYIBliq0.net
>>86
ぶっちゃけ同じ位の芸暦の声優の中じゃダントツに下手だし
新人声優でも上手い部類ならこの人より下手な人はいないと思うよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:22:43.61 ID:nlMEYxCS0.net
>>86鼻つまんで台詞言うのを止めりゃいいのに

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:29:34.53 ID:iKS0skjm0.net
千原はへたとかうまいとかじゃなくて千原のキャラをやるだけが仕事だからなあ
本人も演技が経たとかうまいとかわからんと思うよ
椎名へきると一緒。何十年経っても変わらんのじゃね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:03:45.39 ID:d7wfgJO80.net
歌も信者は褒めるけど
いや、個人的にも好きな曲はあるけど
茅原の歌しか歌えないからキャラソンがめためたなんだよな


なのに、作中で歌うキャラ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:22:13.71 ID:/SEK3iqK0.net
痴原は確かに酷い それよりも伊藤の気持ち悪いネチョ声が生理的にダメだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:57:02.34 ID:M18Muwh90.net
主人公がISのクズ夫と同レベルで気持ち悪いんだけど
あんなのに感情移入できるお子様っているん?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:01:36.39 ID:oC8SI/OV0.net
原作スレにはいるんじゃねーの?
見に行ったことないから知らんが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:04:05.40 ID:5GhWAapQ0.net
これ主人公に感情移入してどうこうするものなのか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:27:21.98 ID:ywhhWBEa0.net
主人公というかみんな必死に何かやってるっぽいが
誰の行動にも全く心が動かない
あと人死にすぎ(実際は死んでないのかもしれんが)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 02:01:27.25 ID:HLW66Nu80.net
>>92居ませーん 毎回イライラする

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 02:13:10.86 ID:bzMcvIWB0.net
士道も最初の方は自分の身を可愛がってたり精霊を怖がってたりして人間味があったんだけど、物語が進んでいくにつれて命を投げ出すことに躊躇いがなくなってきてただの感情のない戦闘マシーンにしか見えなくなってきた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:32:14.48 ID:BTWS7GtDO.net
美九?が、
枕営業を断ったら、捏造で干されて、
元ファンからは叩かれて声がでなくなった。
だから、男は信用できない、女は玩具だーとか、
何か乾いた笑いが出た。

で、男は死ねで、主人公をぶっ殺そうとする。
ナンカネー。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/09(月) 12:20:52.77 ID:fu3n++2Jr
士道のその場限りの口から出任せ口説き文句にウンザリ
TVでそこそこ活躍してた美九に付いて何も知らないし
今になって一度聞いただけだけどカッコ良かったとか手を差し伸べるとか
基本的に美九の言う事を全否定して自分の言い分をゴリ押し
アイドルなんだから少人数が支持した所で意味ないんだよ
精霊の力を得る事が本当に悪い事なのか
人間の価値観を押し付けてるだけ
サルが人間の生き方を否定してサルみたいに生きた方が幸せと言ってるようなもん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:20:02.15 ID:pwzfxI++0.net
>>92
この作品自体ISと似てる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:56:30.33 ID:VIvr0RFh0.net
敵方の女は軒並みムカつく奴なのは意図したものなのか
地べた這いつくばらさせて、臓物をまき散らさせて、ぶち殺したくなるような女ばかり
でも、かわいい女って理由だけで生き残るんだろうなぁ

正直、今のアニメやエンタメまわりの、どんなクソ野郎でも美少女ってだけで無罪放免っていう風潮には辟易だ
クズはクズらしく惨めに死んでいくようなものが無い

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:28:06.10 ID:/27BlKmd0.net
主人公に関しては心理描写の無いアニメの方がまだマシ
原作見ると精霊殺しちゃ駄目とかいう理由あ愛玩動物可哀そうレベルだから

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:48:11.80 ID:IZ25wh3g0.net
>>101
ジェシカは殺しただろ
折紙とエレンを生かしたままでは生温いまま終わるだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:51:26.57 ID:24VYRJ5l0.net
折紙は一期で殺しとくべきだった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:01:38.47 ID:dLUC00ZO0.net
クソエレン一味をさっさと殺せよ あいつら出てきたから詰まんねーんだろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:02:42.02 ID:buABgSO50.net
折り紙は1期ではエロかった気がするが
2期ではただの戦闘機械だな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:33:40.69 ID:vNiqwTDT0.net
さらに精霊になって殺戮機械に成り果てたな
ギャクシーンでも剥き出しの欲望が無機質すぎて違和感バリバリ
プログラム通りに動く自動人形みたいでうすら寒い

108 :ヨーガン@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:11:41.24 ID:1NIPvFhYO.net
この段組を見るのは第9話までだ。
ミクはシドがやられたあと何もせず、完全に見殺しだったな。
気持ち悪い置鮎が帰ってきたな。エルハザード以来だ。
次回予告がなかった。だからもう見ない。
失望した。録画データはすべて消去した。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:34:55.00 ID:mBzfa0yd0.net
戦闘(殺し合い)をしてれば普通は死んだり不具になる人間が続出する。負けた側は特にね
この作品ってそういう場面が全くないからキャラが持ってる怨嗟や憎悪に説得力ないんだよ
精霊に民衆が大勢殺されたとか兵士が精霊と戦って死んでみろって
1期でDQNが死んだかもってシーンしかないでしょ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 20:25:12.72 ID:jnlSaqFa0.net
主人公の精霊の不自然な庇い方が嫌い
まさかモブならいくら死んでも良いって考えっぽいな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 01:41:31.28 ID:vAv2NI+X0.net
>>109きょうぞうって一応一方通行さん(但しクローン)とかカヤバ(SAO)とかまおゆう主人公と同じ人数殺してるんだぞw
一方はこのメンツでは喧嘩売らなければパンピーに手を上げないだけマシだけどさ

>>110相手がDEMのクズだからなあ
手加減なんてしてやる義理はなし。いっそエレンアイクも虐殺してくれると嬉しい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 05:10:35.56 ID:86wIzkM50.net
茅原実里が恐ろしく下手くそだった
ここまで下手だとは想像外

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:44:23.18 ID:LGzdivvy0.net
映画化ね・・・

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 12:06:07.31 ID:TmoEnN4M0.net
敵の女を殺すなら味方も数人死ななきゃだめだろう・・・
萌え豚用の娯楽だからご都合主義なんだよって言われても限度がある
あと劇場版決定したけどこれ売れてるのか・・・?
ISのキャラ萌えにハマった連中が中身度外視でブヒブヒ言ってんのかな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:27:42.82 ID:zRLgtfzB0.net
どうにもならん糞アニメを映画化ってw 爆死する予定だから総集編映画で穴埋めする魂胆か?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:26:12.72 ID:5my9yZdB0.net
そらおと三期で流れた金はデートに全く還元されてないようだ
しかも映画化

適当な映画作っても金になるとそらおとで学んだみたいだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:39:35.67 ID:vKdMXqxU0.net
嫌な学習をしたんもんだ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 17:56:05.62 ID:bnRmJVV9O.net
美九の洗脳で、仲間精霊が主人公を殺していたら、
十華は絶望し、妹は後悔に苛まれてたよなぁ。

そんな危険な奴を、まさか許すとかはないよね・・・。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:56:49.52 ID:rdJF0G230.net
映画が気になる

ユートピア来るか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:10:49.52 ID:P90Z70nd0.net
深夜アニメの映画化はよくてトントンだけどな
それ自体はあまり儲からないが、スポンサーアピールになる
ある程度の動員を記録する事で、このコンテンツはまだ金になる
と、スポンサー(今はパチ屋やカード屋)に思わせるために映画を作る

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:56:08.24 ID:x+NrfsfM0.net
詰め込み過ぎだったかな
そのくせ本筋は全然明らかにならないのが
消化不良だ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:32:13.03 ID:fF8RxP6G0.net
十香わざわざ変身させたのに糞エレン殺せず 八舞や他のキャラ放置プレイ 中途半端に終わらせて後は映画で もう無能に作らせるな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:41:52.59 ID:w7EyOx5W0.net
こんなの映画化するくらいなら同じ作者のカルマをアニメ化しろや
もちろん別のスタッフでな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:48:46.30 ID:zyUoYit70.net
カルマをそこそこ以上のスタッフでアニメ化したら面白そうではある

が、よほど予算がないとどうあってもスタッフが死ぬ
敵のデザインと数のおかげでどうあっても死ぬ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:23:05.17 ID:fDH6Y87tO.net
最強のウィザードが、スッゴい小物オーラなんだが。
最強である私が・・・って、いちいち言うな。
無言で戦ってた方が良かった。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:26:34.56 ID:n/NE2do+0.net
あれは、原作からして脳内小学生だから……

最強なので横断歩道の白いところだけ歩こうとするし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:57:38.39 ID:lzVIdzvS0.net
奇跡的に死者はでなかった
よかったね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:59:08.42 ID:BGZw/3dC0.net
DEMのBBAが実妹に殺されたな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:22:35.06 ID:GpDef0NA0.net
こんなレベルの作品で映画やるな
まず先にきっちりそらおと完結させろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:28:28.65 ID:4R5Rq2AF0.net
アニメ批判はあっても原作批判は少ないな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:04:17.52 ID:TsOiB/iL0.net
批判してもええんやで
ここアンチスレやし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:10:00.49 ID:4R5Rq2AF0.net
精霊多すぎだから間引きしね?
短編でも1人1人のキャラ紹介する文章が冗長

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:22:46.27 ID:TUqttFsqO.net
乳首だせよ
話はそれからだ
なぁ折紙よ?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:38:16.19 ID:M5Dn5KkP0.net
demの赤ババアと白メガネババアの二匹のせいで話台無し これほど糞アニメ化するとは思わんかった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:42:29.77 ID:UoWnDpCK0.net
デートのヒロイン達って別の作品の主人公に助けられたらあっさり惚れそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 05:54:03.94 ID:0cYNpaFT0.net
全員が「恋」っていうか「依存」だよな
男に捨てられた寂しさを紛らわすために色んな男と寝まくってるようなメンヘラビッチと同じ思考回路

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:46:54.72 ID:RPdde/eJ0.net
実際ガンガン切り捨てればいいのにな
原作好きな俺としてもそう思う
人気キャラはいろんな形で出る短編で拾えばいい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:14:43.39 ID:0hk6GXO00.net
能力封印されてるはずなのに何で空飛んだりできるんだ?

総レス数 172
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200