2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凪のあすから138

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:44:16.74 ID:1XvywZ+J0.net
>>730
そう信じてるんならもうそれでいいです。
自分はテーマと無縁の演出なんて考えたくないけど。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:44:44.06 ID:EMJeO/9l0.net
こいついつまでいるんだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:45:21.64 ID:T8YrPb5Z0.net
つうかふつうに見てればちさき→紡の描写なんて、19話のラスト加味したっててんこもりなのに24話で唖然って
その上紡disとかまあ言わずもがなって感じ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:45:29.53 ID:Kwps8bbJ0.net
>>755
ひーくんの為に頑張ったシーンも確かにあるけど
美海が頑張りすぎて霞んでしまってる
仰るようにキャラが弱い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:46:48.01 ID:qaY43njl0.net
>>755
光に対しては最初から好意的に接してたけど、紡ってノイズがある上にまなかの気持ちが分からないのであざといとか叩かれる原因になったんだと思うな
気持ちが分かった上で見ると何このラブラブってくらい相思相愛の青春してる二人にしか見えない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:47:19.16 ID:6yIQ75/K0.net
>>755
まなかの本心を知ってから1クール目見直すと、本当にまなかの一生懸命なところが
伝わってくるよね。6話の巴日でちさきに謝るシーンで正面真ん中に映るまなかの姿は
まなかの素直さがよく出てて本当に好き

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:48:40.14 ID:6yIQ75/K0.net
>>757
テーマと演出の話なんてしてなかったんだけどw
テーマとファンタジーの話してたんだよ。で、ファンタジーは演出にも繋がるけど
演出そのものじゃないでしょw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:49:08.67 ID:qIXu8XMv0.net
要厨ってホント見苦しいよな
このアニメで一番痛い信者だわほんと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:49:12.60 ID:woUzwvP20.net
まなかは陸の世界に触れて海の存在に気付く、海が第一だったちさきは陸>海に変化しそれを受け入れた
海しか見れてなかった要はこれから陸にも目を向けていく決意
最初から最後まで海陸関係なくブレなかった光は主人公強しって感じだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:50:19.16 ID:J6T9Xtwh0.net
>>756
4人の関係を「壊れた」って風にみるか「変わった」って風に見るかは人それぞれだよね。
俺は別に壊れたとは思ってないかな…。
学校に向かうシーンでちさきがいないのは確かに切なかったけど
曇った顔のやつなんて一人もいなかったじゃん。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:53:22.20 ID:zY/zVgcj0.net
>>760
頑張った云々じゃなくてキャラ造形の話ね。美海は3歩引いてひっそり何かやってたりモヤモヤしてるからキャラが弱く見える
振り向いてもらえない可哀想な健気ヒロイン、て立ち位置なら脇役の方が光れたんじゃないかとさえ思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:55:15.56 ID:HD6qwa1h0.net
>>766
確かに曇った顔をしたやつはいないけどね
ただ個人的には1話で最初に出てきた幼馴染の4人が最終話でも同じように
一緒にいたら美しかっただろうな、って思った

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:55:18.37 ID:SDYVRrOU0.net
ID:6yIQ75/K0 [45/45] ←こいつなんか可笑しい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:55:49.91 ID:rbdc/gv/0.net
>>756
単に紡が嫌いなだけじゃねーかw
ちさきウォッチャー要の行動を素直に受け取れば
ちさきが9話時点で紡を気にしてるのくらい分かっただろうに
要にまで砂かけるような真似すんなやw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:57:05.52 ID:xYuKwuC+0.net
何も失う物がなかったENDなのにまだ足りないのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:57:34.30 ID:J6T9Xtwh0.net
>>768
それは分かる
最後ぐらいどこかで幼馴染4人で会話するシーンとか欲しかったなーとは思うわ。
学校もっかい集まって授業ごっことか巴日見るとか
なんか個人個人で纏まっちゃったのは残念だったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:57:34.43 ID:EtjTEzoV0.net
「壊れた」「変わった」と言うよりも
世界が広がって「大切なものが増えた」って印象を持ったな
まなかは紡がいないとちさきが寂しがると言ってて
お互いの恋を把握し話題にできるほど壁が壊れて
まなかとちさきの関係は冬眠前よりも深まってると思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:58:01.75 ID:qIXu8XMv0.net
18話でも美海が輪にはいろうとしたとき暴れてたけど幼馴染厨ってマジで害悪
こいつはさらに要厨だからマジ終わってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:58:30.12 ID:HG/e6IR00.net
信号が受信できません、ケーブルの接続を確認して下さい
接続に問題がない場合は、ご加入のケーブルテレビ局へ連絡してください(E202)

逝ったああああああ・°。,・(ノД`)・。°
ふざけんなタムネッ○ワーク株式会社!

映らなくなったくぁwせdrftgyふじお

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:01:33.24 ID:zY/zVgcj0.net
美海はこんなに頑張った尽くしたってよく言われるけどそこまでだっけ?
まあ色々やってたけどそれは他のキャラもそれぞれ同じだし、美海は光への私情も結構あっただろうに
なんで美海だけ殊更持ち上げられるんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:02:37.31 ID:HD6qwa1h0.net
>>770
2クール目の紡の言動で男キャラの中では好感度が最下位になったのは認めるけど、
上でも言ってるように海村が冬眠する前から紡のことが気になってたんなら
その時点で光に対する想いはそれほど強いものじゃなかったってことじゃないのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:03:17.47 ID:EMJeO/9l0.net
369 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] :2014/04/04(金) 12:23:18.66 ID:i0md07yB0
>>361
ちさきは紡に傾いたのがいけなかった
せめて冬眠さえなければ・・・

497 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] :2014/04/04(金) 14:57:36.14 ID:i0md07yB0
美海とさゆはずっと一途だったのにちさきはそうでなかったということは
光への想いは所詮その程度のものだったってことか・・・
最後にちさきだけ走る海組の中にいなかったのが悲しかった

861 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] :2014/04/04(金) 19:49:39.71 ID:i0md07yB0
>>849
おまけに24話と25話で鳥肌が立つほど気持ち悪い俺様っぷり(語弊があるかも?)
を発揮してくれたから尚更・・・

957 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] :2014/04/04(金) 21:50:32.66 ID:i0md07yB0
1日で一気に勢い落ちたな

同じことばっか言ってます

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:03:53.16 ID:6yIQ75/K0.net
>>756
光とちさきはある時点から意図的にかわからないけど一緒に画面に映すのがかなり減ったよね
紡が舟にのってるところで埠頭で光と一緒に映るだけでも印象は多少ちがった気もするね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:03:56.07 ID:T8YrPb5Z0.net
認めるも何も自分で言ったことじゃねーか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:04:05.46 ID:qIXu8XMv0.net
>>778
こいつは筋金入りの基地外だな
ずっとスレ荒らしてたんだろうなー

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:05:35.07 ID:lODk0xnJI.net
>>754
紡とまなかがくっついてたら光ちさきだったんじゃないかねえ
つーかまなかは最初から光好きで紡はちょっとした浮気心みたいに言ってたが
紡から矢印出てたらどうなってたのか気になるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:05:55.61 ID:6yIQ75/K0.net
>>776
好きな人の笑顔を見るために最後まで応援することをあきらめずに実行したのは美海ちゃんだけ
だと思うよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:07:49.44 ID:EMJeO/9l0.net
もし○○がいなかったらとか好きじゃなかったらとか
すげえ無意味だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:09:28.09 ID:6yIQ75/K0.net
>>782
4話がターニングポイントだと個人的には思う。学校から帰る光の後を追ってまなかが帰るけど
あのイベントが発生したら光ルートになると思う。なんかギャルゲっぽいけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:11:24.10 ID:6H0QWgk30.net
>>783
光もまなかの為に頑張ってた
自分の気持ちは報われないと思ってもね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:11:30.55 ID:uZkl7j/+0.net
ぶっちゃけ美海も海村をただ見に行ったら結果的にまなか救出になってこんなはずじゃなかったのにってウロコ様に暴露されてそこまで絶賛されるキャラでもないけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:12:45.15 ID:3Pn3D5US0.net
>>769
朝7時から12時代と18時代と19時代除いてずっと張り付いて毎時間帯必ず書き込みしててワロタ
土曜丸1日暇人だったんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:12:49.36 ID:5XvX40w30.net
紡のマタアオウネは杉田っぽくて笑った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:14:45.91 ID:/E9siIgIO.net
紡2クールからキャラ変わったとか言われるけど自分の好きな物最優先なのは案外昔からだったんじゃね
海が好きだけど両親は嫌がってるから自分で離れていったりさ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:17:37.63 ID:6yIQ75/K0.net
紡は1クール目の光に相当する影響力と2クール目の美海ちゃんのファンタジー推進力に
相当する科学面での力をもたせようとすると、19歳にして研究してる設定にしてさらに教授の援護っていう
重装備になったんだと思う。光と比較される部分と美海ちゃんと比較される部分が多少喧嘩してたとは思う

あとは、まなかのエナをもらった影響で感情の制御にうまく対応できない23,24話あたりは意図的に
不恰好な演出になってたと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:18:50.51 ID:rbdc/gv/0.net
>>789
最終話のまなか紡晃の和気藹々なところは良かったなぁ
あのシーンみてからまなかの紡への気持ちは好きとか憧れより
海好きの同志と出逢った昂ぶりだったんじゃないだろうなって疑惑が芽生えて困ったw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:19:12.43 ID:6yIQ75/K0.net
>>787
そこは16話でのさゆとの喧嘩もそうだけど、成長の出発点だと思うよ
1クール目の光のように何度か自分の心を制御しようとして失敗を重ねながら前に進んでる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:20:07.24 ID:zY/zVgcj0.net
>>783
それまんま光やん…
紡もちさきをどんな時も気遣って支え続けたし、まなかも光が困ってれば必ず飛んでいく子だった
ちさき要は多少自分のことで一杯一杯な感じはあったけど
まあ美海が一番尽くしてる!てのは違うと思う。振り向いてもらえないからそう見えるだけのような

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:21:30.57 ID:Kwps8bbJ0.net
光と美海は主人公で心の中の葛藤が視聴者に聞こえるという状態だったから
共感や同情で応援してもらいやすかったというのもあるだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:24:06.13 ID:lODk0xnJI.net
>>790
両親との確執の理由それだけっぽいよな
的外れと言われ続けた9話のまなかの読みが意外と当たってたことに驚きだったわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:24:56.83 ID:zCVZ9cyF0.net
>>794
その要も自分のことはいいからって話引きだそうとしたり
ちさきも皆を忘れたくないって自分の感情に蓋したり…

基本、良い子ばっかだと思うよw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:27:13.67 ID:EtjTEzoV0.net
紡は2クール目で性格変わったって言うけど、1クール目からあんな感じだったよ
シシオ(好きなもの)について聞く時は饒舌になるなど興味あるものにはグイグイ行く
爺ちゃんの子作り発言にも動じず、オブラートで言葉を包むことなく
直球の省エネ発言で正論しか吐かない人間ウミウシな顔の良い変人枠だろう
合理的に考え割り切って動く人間だからこそ、感情で動くシシオの連中が羨ましいに繋がる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:30:11.82 ID:6yIQ75/K0.net
>>794
美海ちゃんは光の意思をついでるってのはそうだけど、
好きな人が別の人と結ばれるのを最後まで応援できたのは美海ちゃんだけだったよ

紡は駅でもういい加減答えが知りたいって言うくらいにちさきを奪い取りたいって感じがあったのと
まなかは本当に良い子なんだけど、どっちかっていうとちさきを応援する立場をとった感じで
それが途中で失敗したことを悔やんでるキャラで途中で冬眠はいってしまったんだよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:30:33.11 ID:9cAyGUd10.net
Cパートはエロゲみたい
AIRを思い出した

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:32:07.11 ID:6vYzZhkn0.net
結局アレだな
みんな誰かに・・・王子様に救い出して欲しいんだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:33:07.80 ID:b37B8KxY0.net
冬眠に関しては、友人だけでなく家族とも二度と会えないかもしれないって
事も出して欲しかったな。

特にあかり。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:35:28.76 ID:zY/zVgcj0.net
>>794
>好きな人が別の人と結ばれるのを最後まで応援できたのは
だって紡は途中でその必要がなくなったし、まなかは最初から両想いだっただろ
好きな人が他の人を好きってのは、尽くしたかどうかには関係ないよ。ただ可哀想ってだけで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:37:18.25 ID:6vYzZhkn0.net
逆に考えると、檻の中から救いだしてくれる王子さまなら、誰にでも股を開いちゃうんだな
とこのアニメ見て思ってしまいました

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:41:33.54 ID:WCXH3+W60.net
※ただしイケメンに限る

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:42:53.68 ID:J6T9Xtwh0.net
光も大きくなったら親父みたいなゴリゴリの男になるんでしょうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:44:05.56 ID:QG8P1yC00.net
一挙放送から見始めた組なんだけど最終回が終わって落ち着いたから言いたかった事がある

…このスレ見るまでまなかが主人公だと思ってた。光が主人公とか一瞬でも思いもしなかった
今でも主人公だったの?と思ってしまう。なんなんや

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:47:10.70 ID:/E9siIgIO.net
というかもう尽くしたから何やねんっていう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:48:20.38 ID:/ad+TQyj0.net
1クール目の主人公は光
2クール目の主人公は美海

だと思ってる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:49:28.95 ID:SpdNV+ni0.net
尻すぼみに感じるのは
最後にくっつくまなかの描写が1クール目に集中していて
冬眠前の時点で既にまなかについては完結しているというところ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:50:11.45 ID:rbdc/gv/0.net
>>804
むしろ自分を救い出してくれた異性に惚れるのに何の問題があるんだ?
少なくともずっと一緒にいたからなんとなくそのまま付き合うってよりはいいと思うが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:52:27.28 ID:6yIQ75/K0.net
>>803
紡は必要がなくなる前からちさき奪取の意思はあったと思うよ
まなかちゃんは良い子なのはそのとおりだけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:52:36.98 ID:6vYzZhkn0.net
>>811
問題ありません
艱難辛苦を乗り越えて女の子を解放した人だけが子孫繁栄出来るんですよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:59:43.10 ID:6yIQ75/K0.net
1クール目の光とちさきの間で葛藤するまなかと、最終話の美海とまなかの間で葛藤する光は
重ねてあるのかな。だからCパートでお舟引きの後で言うねで終局なのかな
まなかの選択と光の選択を重ねた演出ってことか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:02:28.88 ID:TfKBJcLu0.net
昔盲目の男性をとても献身的に介護してた女性がいたんだが
その後眼が回復した男性が女性の顔を見たら好みじゃないからと捨てたっていうのがリアルにあったな…
悲しいほどにこの世はただ※やで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:07:06.91 ID:Fl5JjPcr0.net
つまんなかったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:08:55.31 ID:lODk0xnJI.net
確かにもし紡がブサイクだったらと思うとゾッとするな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:10:42.60 ID:SKfEpfHq0.net
うろこ「世の中にはイケメンにしか許されん事が確実にある」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:12:58.85 ID:foniKxNl0.net
>>792
海好き仲間ってコンセプトいいね。その流れで後日談を妄想すると
紡がまたフィールドワークで戻って来たら
その調査にまなかがニコニコと見学&同行したりして
ちさきと光が見当違いの心配するなんて展開が見える。

 ちさき「ちょっと、まなか放っといていいの?」
 光「お前こそ、紡は大丈夫なのかよ!」
 鱗「ダメだ、こいつら分かってねぇ」 ←オチ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:13:50.08 ID:pm3VyIJG0.net
よくわからん
1クールで良かったなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:15:09.05 ID:TfKBJcLu0.net
>>804
檻から救い出してくれるような王子がそうコロコロいるとも思えんが
自分のために苦難を乗り越えてくれる王族とか股開くまでマジ狭き門

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:20:40.99 ID:YgpOSgc40.net
最後の光とまなか2人が言葉はいらない解り合ってる所は良かった
下手に言葉に出されるよりこっちの方が好きだ
しかし美海があぶれるのは解っていたとはいえせつないなぁ
でも美海も恋を知って綺麗になったし女性としては成長したからまぁおkなのかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:21:28.43 ID:qeKH+Bo00.net
さゆの告白がピーク

残り2話はうまくまとめたけどそれだけだな、処理しただけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:21:32.13 ID:V2pORLq40.net
居候が実家に帰ってくれて至さんもホッとしたろう。

EDでアキラと遊んでいた子供は海陸のハーフじゃないのなら、
アキラを追いかけて海に入ってそのまま・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:25:44.02 ID:Sk+8o4Yl0.net
93%結構いったね

低い低いいってるけど90代は十分たけーわ
数字オンチになりすぎ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:26:38.79 ID:WCXH3+W60.net
93はそうでもないぞ 大抵のは90は越えるからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:27:52.98 ID:qGgV2aKpO.net
恋愛物はこえねーよ
大人気のttなんか一挙で80行かなかったからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:29:00.71 ID:MCHXOqix0.net
そらずっと見てきた奴だけの話だからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:29:36.04 ID:uZkl7j/+0.net
まぁ最終回に不満言ってんの2ちゃんの美海派は主に文句言ってるだけでそれ以外は基本文句何て言ってないしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:30:26.69 ID:WCXH3+W60.net
とらドラは一挙で97いったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:30:28.84 ID:pH2Mw9lz0.net
尖ってる作品のほうが好きなやつずっと好きでいられるんだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:31:05.34 ID:MCHXOqix0.net
そらキルラキルもスペースダンディも最終回に文句言う奴がいないのと同じじゃねえの

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:31:27.10 ID:T8YrPb5Z0.net
キャストのスレでも他のPA作品や姉妹作的なあの夏スレでも概ね好評だよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:31:32.60 ID:ZcL+rEf30.net
ちさきがまなかに人工呼吸っての状況は違えど当たったから嬉しい
まなかと紡は相性いいなそれが恋愛に発展しないのが惜しい
まなかには光に対して「ちゃんと最後まで言って」ほしかった
さゆちゃんかわいい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:32:52.09 ID:imJBPiBE0.net
93.4、 3.5 、0.9 、0.4、 1.6だった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:33:57.68 ID:kCDZJ4910.net
>>835
美海派が多かったか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:34:02.19 ID:rbdc/gv/0.net
>>819
あの二人はもうそういう心配もしないんじゃないかなぁ
どっちかがふざけてどうする?とか聞いても
自分が好きなら問題ないとか相手がどれだけ自分を思ってくれてるのかの
無自覚な惚気合戦が始まって気付いたまなかが慌てて止めに入って
それをみた紡が声あげて笑うとかそんな感じ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:39:27.35 ID:5XvX40w30.net
終わりのところのウロコ様の語りがうまくまとめようしてる感が強くて少し萎える
お前は何年人を見てきたんだよ、そんなこと十分理解して悟ってるだろうに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:40:12.27 ID:vjjzu06H0.net
映画化希望ってちょいちょいみるけど
売り上げ的に映画って可能なの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:40:52.04 ID:MCHXOqix0.net
たまこまが映画化するくらいだから
PAが借金背負う気あるなら可能じゃね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:41:02.74 ID:pm3VyIJG0.net
これ劇場版やるようなアニメじゃないだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:41:14.01 ID:WCXH3+W60.net
売り上げでいえば無理だし
第一もうやることがない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:43:08.53 ID:6yIQ75/K0.net
19歳の美海とまなかの動くところは見たい。あとはどうでもいい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:43:39.22 ID:WY83B7GR0.net
たまこまみたいにアニメとは違う恋愛メインの映画してくれないかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:44:26.62 ID:pm3VyIJG0.net
つうかSF設定いらんかったろ
恋愛アニメで1クールにしとけば・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:47:07.67 ID:MCHXOqix0.net
恋することは人を傷つける
しかし恋がなければ喜びも悲しみもない
しか結論がないアニメなんだからSFというかなぞの人魚姫設定いれないと話がもたないと考えたんだろう
ほぼ人魚姫関係なかったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:47:46.17 ID:bilAmLT20.net
紡まなか晃の仲良しシーンは良かった
あの最後の前に紡とまなかが仲良くしてるシーンがあったら
もっと良かったな
晃とまなかは何度もいっしょに遊んだり話したりしてたけど
紡とは2クール入ってから皆無だったから、唐突に感じた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:48:28.59 ID:1+tds0S/0.net
打ち切り感ぱねーな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:50:10.84 ID:jpGOuvuw0.net
結局紡が笑顔見せたのは終始まなかといる時だったな
本当にちさきのこと好きなのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:52:01.24 ID:HVeceLIi0.net
まなか「また会おうね」
紡「また会おうね」

これ続編くるよね!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:52:26.78 ID:tPaFi7uV0.net
EDのlull そして僕らは が、lull earth color of a calmになってたけど、なんか違った?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:53:01.09 ID:qGgV2aKpO.net
主要キャラ7人と晃あかりいれて
全部のキャラとそれなりのシーンで絡んだのは光まなか紡美海か
やっぱりこいつらの話だったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:53:22.44 ID:6yIQ75/K0.net
12話の電車の中で最後にちょっとだけ笑ったかも、そんくらいか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:53:28.27 ID:bilAmLT20.net
>>850
トリプル「また会おうね!」だから期待しちゃうよな
続編は難しいだろうけど、OVAとか劇場版とか小説版とか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:54:26.04 ID:A7seR/ki0.net
教授って最終回出た?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:55:01.48 ID:uAPZF+LX0.net
http://i.imgur.com/HaZoEOB.jpg
みうなたそ^〜

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:55:20.92 ID:jMMhAn+s0.net
まなかに対しては恋愛感情とか異性としての感情皆無だから気楽に付き合えてる感じ
言い方悪いけど晃に対するまなかみたいなもん
個人的には紡はまなかにはそういう感情は持たないだろうけど美海だったらあり得た気がする
割と美海には本音や弱み語ってたし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:56:41.42 ID:0qPB26oY0.net
美海厨

ちさきビッチうぜー
紡とちさきの尺よこせ
まなか目覚めんな、空気ヒロイン
あんだけ尽くしてくれたのに気づかない光うぜー
峰岸しね
美海にいい最後をもってこなかった無能スタッフ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:59:21.34 ID:6yIQ75/K0.net
1クール目のときはまなか要が相性いいってさんざん言われてたのを思い出した

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:59:25.41 ID:/E9siIgIO.net
個人的に最終回で一番のシーンはうろこがお女子への想いを吐くとこかな
あそこは切ねー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:00:42.09 ID:P8LpjDDi0.net
>>857
紡:「悪いが俺のストライクゾーンはど高めだから」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:04:13.61 ID:rbdc/gv/0.net
>>849
紡が最初に声出して笑ったのが3話
紡がちさきに惚れたのが4話
紡とちさきが完全にくっついたのが最終話中盤で
まなかと笑ったのがその後って話があってな・・・
確かに紡を笑わせたのはまなかだろうけど
紡がどれだけちさきの為に心砕いてたのか良く分かると思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:04:15.99 ID:uvaqsyMmI.net
>>858 美海エンドにならなかったのは尺や構成のせいだと思ってるよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:06:24.91 ID:P8LpjDDi0.net
円盤売れなかったらパチンコやらブラゲに身売りするから楽しみにしておけばいいだろ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:08:03.32 ID:eok95VNz0.net
おふねひきって
人間「ほれお前が好きなおじょしさまだぜこんぶもわかめもゆ〜らゆら〜ぎこぎこ」
海神様「俺の傷口に塩塗りたくってそんなに楽しいか」

みたいな儀式になってるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:12:13.33 ID:NRTHs2/b0.net
>>865
海神様は円盤を買ってくれるおまいら神様の事なんだよ。

「初回購入特典がこれっぽっちかよ!」とか
「イベントの券抽選かよ!」とか

海の底で怒ってる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:12:33.62 ID:1/FZwbWA0.net
荒らしに反応する末尾I

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:14:10.00 ID:ej5uQvMO0.net
相対的に見て一番人気あるのは19話か?
やはりちさきが正義か・・・

ttp://nikonikoranking.blog.fc2.com/blog-entry-8744.html

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:14:24.10 ID:aplLaExy0.net
せっかく綺麗に終わったのになんでキチガイの巣みたいになってんのよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:15:06.78 ID:YndBFTJv0.net
温かい水煮

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:16:03.16 ID:XrVPOFmG0.net
>>869
沸くときは同時多発で
いないときは全然いないから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:16:20.79 ID:/Q3YPLfe0.net
>>869
なんか曖昧な話になってるからねぇ
最初は人魚伝説みたいな悲愛ものかと思ったらそんなわけでもないし
グダグダで終わった感じ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:18:43.60 ID:MM4I1Gu/0.net
オリアニでは過去最低クラスの売り上げなんじゃないの
1クール目下火のせいで1巻売れず生産ロット数かなり低く設定してるみたいだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:18:49.88 ID:+oFdd9S00.net
美海って小学校の時可愛かったけど中学生になったら可愛くなくなったよね
なんとういうかウザキャラになってね?不遇なキャラだなー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:19:41.70 ID:G2W+8yqe0.net
盲目信者

過剰反応
ひとり相撲
稚拙な印象操作
良かった探し

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:21:22.04 ID:Gwba1DSk0.net
>>865
くっそ笑ったw
確かにその通りだ
曲がりなりにも神さまの海神さまが死んだのもここらへんが原因なんじゃなかろうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:21:22.64 ID:V1VcOThH0.net
アンチスレ池

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:21:31.73 ID:rxgz555B0.net
美海はいつだって可愛いさ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:21:34.20 ID:ej5uQvMO0.net
>>874
なにツンデレぶってんだよ峰岸

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:23:40.07 ID:lVk3sW0G0.net
晃は誰好きなの?
好きとエナは関係ないの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:26:06.58 ID:/Q3YPLfe0.net
>>877
いやなんか褒めてる人の褒めてる所がよく判らない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:26:06.70 ID:58jnYGaH0.net
美海はそりゃ性格もいいし優しいし可愛いよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:27:24.36 ID:KjWTYcJF0.net
人間離れした性格だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:28:23.81 ID:8OhUynEQ0.net
>>860
そこはいいな。隠してきた地の心がふっと出てる感じがいい。

あと俺は美海の「泣いてる。ああ、光はバカだなぁ」だな。
>>856 にあるように、この時の美海は実に満ち足りた安らかな表情をしてる。
鳥肌立ったわ。

自身の失恋の慟哭を経験して、美海は光の2歩も3歩も先を歩いてる。
光も海神もなんにも分かってないってね。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:28:54.76 ID:eok95VNz0.net
中学生と思うとかなり達観してるからな美海さん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:29:05.85 ID:gKsaUZzB0.net
俺には思い浮かばないけどなんかもっとこう化ける展開にできたんじゃないか
んーおしい!って感じた最終話でした
勝手にハードル上げて勝手に失望してんだろうな俺

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:29:46.54 ID:LaV3jp2Q0.net
ファンタジー要素が蛇足だった
ただの恋愛ものじゃ埋もれると判断したんだろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:32:04.47 ID:eok95VNz0.net
ファンタジーと現実的な風景の兼ね合いがいまいちおしかった感じはあるなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:38:31.46 ID:Dv77YfnP0.net
ファンタジーやるなら惚れた腫れたは切り捨てるべきだった
最後まで見てて必要でもなかったし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:39:27.68 ID:1x3dUyj30.net
見直すとやっぱ美海の気持ちの消化の描写足んねぇだろ 海に溶けたとか勝手に達観しすぎ わざわざ最後に峰岸くんの言葉入れるぐらいなんだから よくある髪切り(光への恋心の浄化、次へのステップ)→峰岸「最近の潮留綺麗になったry」 につなげればよかったんじゃないと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:40:40.92 ID:YJV6jtnW0.net
半端にファンタジーやら悲劇やら持ち出したから心理描写が追い付かなくなった
なーにが丁寧な心理描写が売りの恋愛アニメだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:40:51.24 ID:B3FJWW/00.net
結局紡→ちさきだけは意味不明なアニメだった
最終話終盤で見せたあの笑顔とまた会おうねってあの無邪気さが紡だったんだよな
2クール目の特に終盤はキャラ変わってるんだよね成長とかじゃなく
正直まなかの事好きじゃなくてちさきに惹かれてるとか脚本的に都合のいいようにやってるようにしか見えん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:42:40.25 ID:sWmqiYPG0.net
ちょっとでもこの作品好きだった気持ちがあるならアンチスレ行ってくれよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:43:25.96 ID:Cbq6EIXW0.net
メインキャラのガキ皆が神経症レベルの恋愛脳だったから美海だけリアルっぽく軽いのは確かに変かもな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:43:58.98 ID:r6O6k9QAO.net
わざとやってんだから飽きるまでほっとくしかない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:45:42.46 ID:1/FZwbWA0.net
美海も軽くはないんだけどないつ帰ってくるかわからない相手を5年間も想い続けたわけだから
そのわりに昇華するのがやたら早いから違和感感じるというかw
なんか聖人の域に達してるんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:47:23.12 ID:9wAF5Y4V0.net
>>892
紡まなか厨はいい加減諦めろよ
紡のまなかに対する態度は晃に対するまなかと変わらん
中学時代から完全に大人と子供だよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:48:26.00 ID:V1VcOThH0.net
あれやだこれやだー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:48:52.22 ID:doA3o6dl0.net
紡は美海に対してもいい兄ちゃんみたいな感じだったし、さゆにも結構気軽な対応してたからな
まなかのも名シーンなのは確かにそうだけどまぁお兄ちゃんキャラって感じだったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:50:24.94 ID:1x3dUyj30.net
不満言うのとアンチなのはぜんぜん違うと思うけどもw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:51:27.13 ID:so56Hhq70.net
>>897
分かるわ
マタアオウネとかあれは完全に子供に対する態度だよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:53:07.11 ID:N5w9YHq70.net
結局さあ、美海ンゴwwwで終わったよね
これはもう普通に峰岸君ワンチャンあるで展開だよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:54:18.33 ID:5NnQUkZp0.net
美海を正主人公だと思って見るからだよ
一期から見ればやっぱ光が主人公なわけで、一期メインキャラの描写も必要なんだから最後まで美海にだけそんな時間割けないだろ
出来事から少し時間が経ってその間に整理したんだろ
一応海神のくだりでこれでもかってくらい想いは出し切ったし、あんだけ見せ場もらったのにまだ足りぬか・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:57:32.04 ID:z+Br/LMD0.net
峰岸が好きな奴って、チョロインだよねw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:58:53.97 ID:1x3dUyj30.net
うん
みうな髪伸びたねってさゆが時点でまけんご予想してたけど
光への気持ちの消化不良は残ったな 逆に言えばそこだけが気になった作品でもある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:00:56.19 ID:Gwba1DSk0.net
美海は5年光を想い続けたのに昇華が早いと言うが俺は逆だと思うなぁ
だって光がまなかを好きなことを知ってる状態で5年だぜ?
5年の間に美海も色々考えることもあっただろうし
その中には自分が報われないだろうって考えもあったんじゃないかね
だから最後に光が自分の為に好きな心を失ってもいいとまで思ってくれたことが嬉しかったんだろうし
自分の失恋も受け入れられたんじゃないかなぁと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:02:01.71 ID:LaV3jp2Q0.net
美海の近くにいたさゆなら、初恋を引きずるような子にはならんだろうに
要救済のために犠牲となったキャラ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:03:19.68 ID:xCRW3bvbO.net
見せ場が足りない!って騒いでも許されるのはまなかファンだけだろ
2クールなんかしばらく出番なしだわ出てきても寝てるわ感情無くすわで
最終回もヒロインとしての活躍もない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:04:29.37 ID:sWmqiYPG0.net
おじょし様はビッチ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:04:30.82 ID:W22LZyar0.net
視聴終了
正直ちょっと拍子抜けしたが酷いことにはならなくて良かった
ハッピーエンドはいいね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:18:16.63 ID:aSfbOt4y0.net
しかしちさきみたいなビッチキャラが悲劇のヒロインぶってるのがムカついたな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:23:43.56 ID:uvaqsyMmI.net
美海いらねぇだろ。失恋キャラとか後味悪いだけだし
素直にまなかに尺割いとけばよかったのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:28:05.69 ID:tE8HNhge0.net
>>908
最終回のまなか、ほとんどただの解説役だったな…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:29:46.56 ID:qescAtjJ0.net
紡とちさきはすぐ別れそうだしあの二人は幸せになれない
紡とまなかの方が幸せになれるカップルだと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:33:25.35 ID:9wAF5Y4V0.net
>>914
紡「向井戸にそういう欲求は持てない(断言)」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:35:31.83 ID:4a3XuFogO.net
童貞の知り合いが最初はまなかはビッチ、一途に光を想うちさきは天使だって言ってたのに、実はまなかは光が好きでちさきは紡を好きになっていた事がわかった途端にまなかは超可愛いとかビッちさきとか言いだしてマジで笑ったww
本人曰く、童貞は全員手の平を返したはずだってよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:39:50.44 ID:lUVuuTfX0.net
あとOVAでおじょしさま編や
アキラ主人公の人類絶滅編ができるね

やったねひー君!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:39:52.58 ID:x39Q2lAT0.net
エピローグ、ちさきも海っ子たちと絡めてやれよ
紡まなかのキャッキャウフフを光要と一緒に見てるだけでいいからさあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:40:29.25 ID:b8Bajqbr0.net
まなかの人気が出なかったのがすべての原因

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:45:49.67 ID:kD1TRcr20.net
>>892
恋してないから無邪気でいられるんだよ
それだけだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:46:08.70 ID:NRTHs2/b0.net
>>919
ハナザーさんは多忙だから仕方ない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:47:40.95 ID:CvHneUTA0.net
>>916
縁切れば?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:49:02.25 ID:so56Hhq70.net
紡にとっちゃまなかも晃も似たようなもんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:52:29.06 ID:Q3gxgAbg0.net
つか、まなかは脇役だろう

主役は光と美海

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:55:53.43 ID:1Okp7Aq90.net
光が良いキャラだった
男性キャラにはかなり厳しい俺が言うのだから間違いない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:59:38.63 ID:SmBzquc90.net
印象に残った台詞
光「もう絶対離さねえから」
まなか「ひーくんはいつから男の人になったんだろう」
ちさき「だめ…」
要「いい子です」
紡「ゲンキダヨ」
美海「光を待ってる」
さゆ「レディーを突き飛ばしてそのままかよ」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:02:39.43 ID:lEPT2MA30.net
さゆwwww
さゆは名言も迷言もおおいが「ここにいた!」を推したい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:03:36.78 ID:q3gE5xl90.net
光かっこ良かったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:03:54.52 ID:PfLfDnYS0.net
要さんが勝ち組になって良かった
全裸登場の時は考えてもいなかったよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:05:25.50 ID:G4ba9MiRI.net
ちさきと紡は最後まで好きになれなかったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:07:44.70 ID:CvHneUTA0.net
おれは光好きになれんかったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:16:28.59 ID:mx8xIb0f0.net
紡、特別好きではないのだけど、奴が笑顔を見せるシーンが好きだ。
2クール目は特に、1人何か十字架背負ってるみたいにいつも悲しげな顔してて
それでいて、自分以外で悲しい想いをしてる人の存在には敏感で、さりげない優しさを示すばかり。
だからラストで、まなかと、晃と、ケラケラ笑うシーンで泣けた。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:17:10.78 ID:u1sTFJnP0.net
オリジナルアニメでここまで楽しめたら上出来だよな、絵も綺麗だし良くやったよほんと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:25:08.93 ID:KxO/gnaU0.net
「みうなあああああああ」バリバリ
「みうなあああああああ」バリバリバリ
「み"うな"ああ"ああ"あああ"ああ"」バリーン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:27:38.35 ID:A141tjaF0.net
本放送で最終話見た後、1話から復習してニコ生で〆てきた
やっぱ2クールもやってると忘れてる部分とかもあるから、1話から一気に通してみると最終回の印象も変わるな

5話の美海との海でのシーンと15話のちさきとの再会のシーンが好きだなあ
光はまなかとの絡みよりそれ以外のシーンのほうが輝いてる気がする
個人的には光×ちさき、紡×まなかのカップリングの方が好きかな


後日談が見たいな
特にちさきと紡のその後

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:30:17.59 ID:u1sTFJnP0.net
>>935
このドスケベ野郎が!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:37:49.98 ID:SmBzquc90.net
>>934
すげえ物理破壊だったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:57:39.41 ID:yrcVFVPM0.net
>>934
おじょしさま落ちてきたからぶつかって繭壊すんだろうなと思ったら斜め上いってた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:00:15.79 ID:Cbq6EIXW0.net
ヒークンガスキペンダントは今も木偶に引っかかって沈んだままなんだよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:01:23.93 ID:SmBzquc90.net
ニコニコ動画で見てきたけど、
まなかと光がいい感じになってるCパートって、5年前で確定みたいだな(橋脚からして)
制服プレイしてるのかと思ったわ
「おふねひき終わったら言うね…」の後くらいって感じかな

あと、テレビ版のCパート後の最後の提供画面がOPのラストの新規描き足しカットだったけど、
これはニコニコ動画では流れなかったね
あれ見てる人少なそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:02:06.87 ID:KCpis4sL0.net
やっぱ最後は物理だよ、物理最強

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:10:46.87 ID:63ZxRvPV0.net
>>939
まなかのためにも、黙って海に溶けてくれ…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:21:18.00 ID:A141tjaF0.net
>>936
唯一ちゃんと成立したカップルだから気になるのよ

>>940
映像は5年前、喋ってるのは今って感じか


1話見返してて思ったんだけど、紡がまなか助けた後のシーンで
「エナってほんとにあるんだな」って言ってたけど、じーさん海の人なのにこのセリフおかしくね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:22:05.45 ID:NRTHs2/b0.net
>>935

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:24:40.08 ID:SmBzquc90.net
>>943
あの辺りの台詞は設定がよく定まってなかったとしか言いようがないと思う
至がハーフの子供にエナがないとか海村を追放されるとか全く知らなかったとかいうとこと合わせて、
よく突っ込まれるところ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:29:16.29 ID:A141tjaF0.net
>>944
何?

>>945
言われてみればそれらもそうか
始まってから設定とか考えたり路線変更もいろいろあったんかね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:29:26.29 ID:NRTHs2/b0.net
> >>940
> 1話見返してて思ったんだけど、紡がまなか助けた後のシーンで
> 「エナってほんとにあるんだな」って言ってたけど、じーさん海の人なのにこのセリフおかしくね

細けえことは気にすんなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:35:18.21 ID:MMAV3iQf0.net
画質良くないけど集合絵ってこれかい

http://i.imgur.com/qygZYd1.jpg

最後の
http://i.imgur.com/JyXfB0B.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:40:35.40 ID:d3ILvemO0.net
そろそろアニメ2板か?(ノд<。)゜。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:58:37.92 ID:3AAyTPcs0.net
記念パピコ
楽しかったよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:00:46.72 ID:MMAV3iQf0.net
まだ未放映地域あるからここじゃないん?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:08:17.20 ID:XrVPOFmG0.net
まだそれなりに勢いあるし、ここが終わるまではアニメ板な
石川テレビ (ITC)   毎週水曜日 26:20〜

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:09:01.09 ID:b8Bajqbr0.net
勢いも落ちてきたしさすがに2に移動したほうがいいと思うけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:11:06.05 ID:XrVPOFmG0.net
落ちてきたって言っても勢い750じゃすぐ埋まるだろ
水曜までどんくらいあると思ってんだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:12:18.55 ID:d3ILvemO0.net
次スレまでとかにしたほうがいいんじゃないの・・

石川の放送が終わる直前に950迎えたりして新スレたったら
さすがに次々スレくらいは2週間も3週間もスレ埋まるのかかりそうだ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:13:44.66 ID:T0nDC3px0.net
そもそも大半の奴がもうニコニコで視聴可能な状態だろうし
移っても問題ないと思うけど
まあ判断は>>950に任せるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:14:09.13 ID:HFQnMuM/0.net
Ore no Chisaki eno yokujou ha ikioi wo masiteruze!!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:14:49.74 ID:XrVPOFmG0.net
とりあえず次は1でいいけど、
その後どっちに立てるかは勢い次第な
本来はルールに従って全国放送終わるまでは無条件でこっちなんだから
いちいち例外とか言ってると荒れるだけだからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:16:37.82 ID:T0nDC3px0.net
全国放送終わるまでなんてルールはねえよwww
ローカルルールにも別にのってねえ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:20:17.80 ID:RQKextKJ0.net
最終回見たけど物語を終わらせるための解説を多く感じたな

さゆ告白が最後の見所で
後の2話はダイジェスト版という感じ
きれいに終わったというよりただ処理しただけ感というかね
初見では特にそう感じた

それまでの丁寧な描写と比べると尻すぼみ感がすごい
もっともっとおもしろくなると思ったんだがなぁ
追加で後2話くらい欲しかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:21:08.15 ID:XrVPOFmG0.net
前例でそうなってるから
ネット配信が随分先に残ってるってだけで放送終了しても何ヶ月も1に居座った例だってあるから
とりあえず無意味に例外とか作っても荒れるだけだからルール準拠でな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:22:14.29 ID:T0nDC3px0.net
前例てどこのスレ?一つか二つだけ例持ち出されて前例言われても困る
てかお前が決めることじゃない こういうのは踏んだ人が決めること

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:24:52.60 ID:yFfWWXEL0.net
他はもう4月から始まった春アニメばかりだし移動でいいのでは?
むしろここに長居する理由もない、アニメ2に移動したところで書き込めなくなるわけじゃなし。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:26:31.29 ID:4TLHAT5b0.net
アニメ終わったら2に移動するもんだと思ってた
全部のとこ放映終わるまではここでいいの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:27:02.02 ID:XrVPOFmG0.net
>>962
俺が知ってる限りじゃ化物語と俺妹がそうだったし、
テンプレに無かろうが、 
全国放送終わるまではこっちの板ってのが普通にルールとしてまかり通ってるから
スレ立てする奴が何もかも決めていいとか言ってたらルールもへたくれもないから

とりあえず釣られてみるけどな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:28:16.23 ID:yFfWWXEL0.net
俺妹てネット配信分終わるまで居座るとか言って
周りからかなり叩かれてたような

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:28:30.70 ID:d3ILvemO0.net
本当に次スレまでにしようぜ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:36:34.91 ID:XrVPOFmG0.net
ああ凪あすスレってこうやって印象操作され全体論みたいあのも好き勝手にされてたのね

別に石川終わる前にどっちに立とうが個人的にはなーんも困る事ないけど、

どうせ早々に2に立ったって何だかんだ言って1にも立てるんでしょ
もうどうでもいいです

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:37:50.68 ID:BNQn85nL0.net
全国放送終わるまでは厨ていまだに沸くよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:51:38.72 ID:d3ILvemO0.net
最速から1週間以内ぐらいで移行が普通
この10年アニメ板いて思うわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:27:38.55 ID:frHtgpFD0.net
>>962
ttも花いろもそうやって移動してる。逆に全国終わる前に動いたアニメってどれだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:30:01.70 ID:Ie4Fx6UzO.net
春アニメ始まったし場違い感はあるけどな

てか>>950は踏みにげか
音沙汰ないならアニメ2に立ててみるぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:30:55.07 ID:frHtgpFD0.net
だからまだ1だって言ってるだろうが携帯

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:31:38.85 ID:d3ILvemO0.net
>>972
次スレまでアニメ板で。2に今すぐ池というレスは無いだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:41:06.35 ID:Ie4Fx6UzO.net
このスレ立てたとき連投規制されたんだよ

1でも構わないが誰か立ててくれよ

976 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/06(日) 06:07:36.14 ID:6RwHoyct0.net
レベルいくつかな
10行ってたら立てる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 06:11:19.34 ID:6RwHoyct0.net
凪のあすから139
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396732134/

立ててきた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 06:26:00.53 ID:5lCQ7vkC0.net
>>977


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 07:30:56.62 ID:EV/7WSh/0.net
お前らいいかげん現実に戻れよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 07:55:40.74 ID:cH6APxfT0.net
提供のところでの紡と要とまなかの視線はなんなんだ
他4人と違ってあいつら正面向いてないよな
好きな人のほう向いてるってわけでもなさそうだし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 07:58:20.91 ID:JknmKIm+0.net
ちさきがエロ過ぎて辛い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 08:10:51.32 ID:3AAyTPcs0.net
ああ、スマン今気が付いたわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 08:16:59.56 ID:d3ILvemO0.net
>>982
生きてたか。次から気をつければいいんじゃないか
アニメ板に書く仲間として、950は気をつけたほうがいいなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 08:23:03.70 ID:S/9Z/MBl0.net
まなかが呪いの魚がいなくなったことウソついてた記憶なしっていうのは
結局あの時点では紡に恋してたってこと?
恋じゃない好きな気持ちでも記憶なくなるならもっとたくさん記憶なくなりそうだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 08:25:50.35 ID:BNQn85nL0.net
あの時点ではまだそうだろ
ウロコさまにもメスの臭いがすると言われてるわけだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 08:45:11.70 ID:JknmKIm+0.net
つかガキ過ぎて恋に恋してた感じだな
んでひーくんの気持ち知ってよくよく考えたら
ひーくん好きだったっていう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 08:53:44.11 ID:IehQcn8e0.net
>>986
何をいまさらw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:13:39.98 ID:IBMQnekV0.net
温かい梅煮

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:22:46.93 ID:niKoDXb90.net
>>919>>921
ニセコイの小野寺は人気あるぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:35:41.13 ID:IQ1UHyW30.net
いや〜いい最終回だった。
綺麗に纏まって良いアニメだったな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:36:15.29 ID:W9XI4Kdp0.net
地上に憧れてたまなかが1話では紡に出会って地上の楽しさを知ったけど
あかりのことを知って現実はそんなうまくいかないことがわかりだして
ちらし寿司やお女子様破壊で一気に暗い気持ちになったところで
それでも光が美海ちゃんの気持ちがわかると言ったシーンで一気に光に傾いたよね
自分には何も出来ないことを知ってせめて光のことを守りたいと

光と美海の出会いがまなかを変えて、光とまなかの再会が美海を変えて
最後に美海とまなかが光と海神を救った

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:58:51.63 ID:bPp+PQ/LI.net
まなか→紡の描写って実は3話位までで途絶えてるからな
見返すといかにまなかがひーくんスキーだったか分かる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:59:35.99 ID:cH6APxfT0.net
海神のことを好きになったはずのお女子様が一人で泣いてたのはなぜ?
地上の男を思い出してってのは海神の勘違いだったんでしょ?
あそこから時間を経て好きになってったのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:08:43.29 ID:WDvERYq60.net
>>993
過去(地上時代)を懐かしんで泣いた可能性があるかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:09:19.29 ID:/HKjYiwA0.net
ちさきの光から紡への物語とダブさせたら解りやすいと思ったよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:13:24.38 ID:d3ILvemO0.net
1000なら凪あす二期製作
きんモザ二期製作

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:13:43.02 ID:Gwba1DSk0.net
>>993
うろこ様の話からお女子様は身体弱くて口減らしの為に生贄に捧げられた訳だけど
海神さまと一緒にいるお女子様にそんな様子はみられないから
海神様のところで本当に大切にされて快復したんじゃないかと思う
だから地上に残してきた思い人やらを放っておいて自分だけ幸せになることに
罪悪感みたいものを感じてたんじゃないかね
なにしろお女子様はあのちさきの先祖でもあるしなw
ここらへんも対比させてるんだろうなという推測

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:13:55.38 ID:e26vHGZM0.net
最終回見た
ハッピーエンドでよかった
素晴らしいアニメでした!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:14:58.74 ID:LheGsxeV0.net
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pilykevin1/imgs/6/a/6a93010b.jpg

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:15:40.36 ID:tmNdJV210.net
>>1000ならみんな幸せ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200