2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕らはみんな河合荘 3

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:12:59.41 ID:p0zTR4V30.net
細かいことで何だが、雨降る中、傘もささずに本読むなよ>オープニング

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:14:03.49 ID:iPCycinF0.net
花澤は彩花の方が合ってたんじゃって思う。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:16:32.25 ID:5qw7wZyj0.net
>>508
律ちゃんは本は好きだが、本自体はぞんざいに扱うタイプ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:19:32.27 ID:P8JdhLoN0.net
>>397
背景を強調色にして人物浮き立たせてるだけだろ
しかしプログレッシブJpegなんてもの使ってるアホがまだいるのかwとっとと氏ね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:26:33.27 ID:St8fxIlY0.net
一度描いた絵に後からフィルターかませてる感じ
なんとなく手間かかってるように見える
実は手抜きw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:27:32.36 ID:bs2zbZ5i0.net
色彩の是非はおいといて奇をてらった手法なのは間違いない
シャフトとかがそっち方向いってるけどアニメ会社も大変なんだね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:31:41.21 ID:p0zTR4V30.net
濡れてていい本は体育館裏のエロ本だけや
くっついててめくりにくいのも高評価

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:33:28.90 ID:LnEnP5/+0.net
濡れて乾くとノリでくっ付けたみたいに一体化する雑誌

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:42:22.22 ID:5gSUl8b2I.net
ラブコメアニメって基本人気出ないよね
好きな人は好きだけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:45:36.03 ID:EA63y7K70.net
>>513
シャフトは奇を衒うというか手抜きでしょ

>>516
これラブコメ要素ほぼないよ
アニメで脚色しない限り

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:49:35.04 ID:Yv2z4fkw0.net
サトリナの演技力があのくどくどしい痛女のテンプレみたいな
センスのないセリフに殺されているな
アザゼルさんのあのキャラとの一体感が気持ちよかっただけに
この役は残念な出来だった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:51:28.43 ID:5gSUl8b2I.net
>>517
下ネタ多めだけど大まかなジャンルで言うとラブコメになるんじゃないか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:01:59.33 ID:7zjEwRhT0.net
花澤さんはそんなに悪くない
それよりも宇佐の人だ
ツッコミが大事な作品なのに下手すぎる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:02:12.04 ID:Mlhxird+0.net
管理人の兄の孫がりっちゃんって言ってたけど
管理人とりっちゃんが苗字同じってことは
管理人は未婚ってことなのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:07:02.72 ID:B1VWPqgW0.net
何で折角の二次元美少女なのにあんなショートカットにするんだよ。
サラサラストレートロングで腰迄の長さじゃないと駄目だろ。
現実でそんな人実在しないんだから。
しかし、これだけずーっと花澤香菜ばっかりだと、枕営業なんて
100%有り得ないと確信出来るな。
ところで、OL、女子大生、女子高生が居るのに、
女子中学生と女子小学生が足りないじゃないか。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:10:47.50 ID:LQzZxlXU0.net
>>521
こうか

  --------
  |     |
住子  住子兄====兄嫁
           |
          父====母
             |
             律

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:12:03.85 ID:ai0qDdu50.net
JSはそのうち出てくる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:12:30.92 ID:Mlhxird+0.net
>>523
そうそう。さらに未婚なら主人公は管理人ワンチャンあるかも

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:31:07.79 ID:/mTgoC6T0.net
なんか漫画の絵より可愛くなくなってるんだが
なんでちょっと古くさい絵なんだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:41:09.34 ID:sPHB22fO0.net
原作の絵が可愛いから余計にアニメのデザインが気になるんだよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:46:50.45 ID:tkUJjjFk0.net
このアニメは原作見ないほうがいいことがわかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:48:59.19 ID:ZbiSemeB0.net
ボケもツッコミもオタク的で寒過ぎる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:53:15.45 ID:yt/jsabK0.net
主人公は高校生特有のパッションがあって良いと思う
あのMのおっさんは・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:55:37.81 ID:aYwjV/510.net
地元縛りから解き放たれた新入生ですって力強さは感じる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:58:04.90 ID:IkIot5Rw0.net
>>511
人物沈んでますよ?あんた色弱なの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:02:53.22 ID:LVQI0yie0.net
無理にカラー絵なんか意識しないで、本編の絵みたいに大雑把でよかったかもな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:14:30.33 ID:QK5gyzun0.net
まーたざーさんか
ギャグパートはテンポよく分かりやすくするために文字を出してるのかね
たまにプリキュア並みに目を光らせるのが気になる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:34:39.56 ID:SDYVRrOU0.net
MのおっさんのM設定はもうわかったから
クソつまらないギャグを何度もやるなよと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:11:10.71 ID:EDTaCFdi0.net
警官が派出所までちょっと来て、とか言うセリフあったが、
一部の例外を除いて、基本的にはもう派出所って無いんだぞ。
昔、こち亀で知ったんだがw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:17:29.64 ID:EVgdnGzH0.net
新海背景にしたいけどパクリって言われたくない
で、その結果ラッセンをさらに下品にしたラブホみたいな色になる
ねらわれた学園って映画もそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:21:19.00 ID:CN2hehv30.net
藤原っていうイラストレーターのどぎつい下品な色彩を思い出すから
このアニメの色彩設計が嫌い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:24:09.75 ID:CxpfiAvb0.net
>>536
今は交番っていうのが普通だからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:47:35.53 ID:sKf8HJ1u0.net
>>56
>>20は改竄荒らしなので破棄で

改竄し続けるテンプレくん(板脈)対策スレ6
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1393433508/

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:48:01.09 ID:XiGEp+/n0.net
派出所と10回言ってみそ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:16:57.91 ID:IHx8XXEg0.net
セリフが少し古くさいのは作者の見てきた漫画によるものなのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:17:41.24 ID:AsDCa7V/0.net
すみこさん見てグランマ?って思ってしまったw
そして一話見終わってブラックジョークの言えるグランマだったと思いました。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:27:47.18 ID:SDYVRrOU0.net
作者のオツムがいちばんかわいそうだなあと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:28:53.05 ID:mPtOOf8x0.net
何なのこれ
導入がめぞん一刻モロパクリなんだけど
OP見る限りキャラ設定も
よくこれ訴えられないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:31:35.47 ID:R5ErYU1q0.net
>>511に限った話じゃないけどこういうのである日突然自分の色覚障害が判明するってショックだろうな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:33:29.72 ID:QMb73FLK0.net
女作者が…とか言われてるけど女作者だからこそ受けた部分もある
という考えにはならないんだろうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:33:48.73 ID:Bmm63ipa0.net
>>483
初モノ信仰は心と下の小ささの表れだぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:34:16.29 ID:bs2zbZ5i0.net
そういやめぞんも女だったな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:36:19.85 ID:ceCeOIby0.net
めぞんめぞん言われてるが初期案だと主人公律で宇佐はいなかったらしいけどなあこれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:37:48.50 ID:4sY6tVxu0.net
>>483
そりゃヒロインじゃないからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:54:28.63 ID:Big12CqB0.net
このアニメってアレだよね

以前は メガネブ とかいう残念ホモアニメを作っていたスタッフが今季用に作ったアニメでしょ!!

それじゃあ残念アニメになるのは仕方ないよ・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:07:33.44 ID:j71J8n4+0.net
色付き漫画って表現はしっくりきたなぁ。
漫画だから出来る表現をアニメでそのまま表現しようとして失敗しまくってる感がすごい。

ある意味原作ファンには嬉しいかもしれんが、テンポが悪くて面白さを殺してたら本末転倒だよなぁ

女性エリアでりっちゃんが歩きながら本読むシーンなんか、
漫画だと可愛い感じなのにアニメじゃすげぇ冗長に感じた上に、背景無しの異空間なのがなんかシュールだった

麻弓さんの長セリフなんかも文字で起してる部分て原作だと太字になってる部分だったし、

そういえばあのシーン、ずっと背景だけ映して文字演出するもんだから、
水曜どうでしょうかよと思ってしまった。センスは感じられなかったけど。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:08:18.78 ID:/mTgoC6T0.net
色彩設定とキャラデザはクビにしたほうがいいな
内容の前に見た目がひどい
次いで演出に声がひどい
おっぱいねーちゃん以外合ってないし残念な出来だ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:12:40.09 ID:tbAMfWm00.net
寒いアニメだな
女向けか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:17:45.61 ID:zZyh7qAY0.net
吹き出しの外の文字をアニメで視聴者に読ませるのは失敗だろ
何のためにアニメにしたの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:18:20.82 ID:zM4I2Q5b0.net
>>548
メインヒロインが仮に経験済だったとしても発狂しないでね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:29:18.84 ID:ffBSFTap0.net
このアニメはプロ視聴者を引き寄せる効果でもあるのか?
わざわざダメだししにスレに来るとか気持ち悪いわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:32:21.21 ID:/RRuiZ8v0.net
>>558
春アニメがほとんど始まってないからな、数作品に人口が集中してるだけ
でもこの程度なら対して多くないだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:34:52.73 ID:fs12AzbI0.net
女作者って叩かれ方はちょっとわからんな
かなーりおっさん入ってるよこの作者

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:38:27.80 ID:4sY6tVxu0.net
>>553 >>>556
やっぱそういう考えに至るよな
漫画の中だからこそハマる表現をそのまま移植したらおかしい
せっかくアニメならコマとコマの間を埋める動きに注力して欲しい
忠実に再現する意味を履き違えちゃったよ

ジャンプがやってるVoiceComic形式の方が余程喜ばれるんじゃ?
結局演出の部分で上手く変換する技術のないチームだとわかっちゃったからな
それ以外のところは普通に楽しめるのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:44:05.52 ID:3dkD9EYJ0.net
>>560
おっさんというよりおばさんな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:48:13.82 ID:ceCeOIby0.net
>>559
ジョジョが流れてからだいぶ沈静化してくれた感はある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:57:03.67 ID:R5ErYU1q0.net
キャラクターデザイン
色彩
演出方針

この3つが非常にマズイ
花澤は出過ぎだとは思うけど律は合ってるしいいと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:59:49.91 ID:CxpfiAvb0.net
>>563
注目作のスレで暴れれば大勢の人に構ってもらえるからねw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:15:41.06 ID:LyM9zpW30.net
ヒロイン69に反応したけどこれは知識だけはあるってことよね
夜な夜な官能小説片手に自慰してそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:16:03.12 ID:7zjEwRhT0.net
確かにルビを使ったギャグの多い作品だけどだからってあんなに文字演出を多用されても困るんだよなぁ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:19:12.49 ID:05lDGlkZ0.net
麻弓のダメ人間っぷりが好きだわ
ストーリーはともかくキャラだけで見れる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:19:35.19 ID:3dkD9EYJ0.net
CMの前後での繰り返し多用するテロップ演出過多のバラエティ番組のようなダサさだよね
あの文字演出

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:20:06.81 ID:v5iIbkta0.net
予告トークで言ってた呪いの指輪をどうやって入手するか
大原さやかさんなら知ってるはず

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:21:37.69 ID:aXlauRL+0.net
物語シリーズよりゃマシ>文字

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:22:29.19 ID:b7r3ndlj0.net
>>566
http://www.tbs.co.jp/anime/kawaisou/story/images/story01/yonkoma.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:27:09.55 ID:7zjEwRhT0.net
>>571
でも物語シリーズはテンポいいじゃん
こっちは完全に足引っ張ってる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:27:35.11 ID:LyM9zpW30.net
SFかミステリアスな展開とかありますか?
ただの日常アニメ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:31:59.74 ID:yt/jsabK0.net
>>571
さよなら絶望先生もそうだけどセリフと同じ文字を描写してるわけじゃないし
ただ一時停止しないと見えれないからそれはそれでウザかったがw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:32:35.28 ID:Y6PrtJ6o0.net
>>574
人の守護霊が見えるキャラが出てくる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:34:23.96 ID:18hOScqZ0.net
>>573
物語シリーズのは怪異の表現に欠かせない要素だからねぇ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:35:19.74 ID:/BxmReV20.net
>>572
そのネタ何を伝えたいのかは何となく分かったんだが意味が分からなくて困ってるw
誰か教えてくださいw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:35:49.22 ID:LyM9zpW30.net
>>576
へーなんかを解決したり的なやつですか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:39:39.70 ID:pm3VyIJG0.net
>>574
日常アニメです
登場人物がちょっとおかしい場合がありますが
ヒロインのライバルになるような女の子は居ません
かなり単調な原作と思ってください


しかし・・・原作の良さが全然表現されて無かった・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:46:38.45 ID:LyM9zpW30.net
>>580
ああopでヒロインがいろんな衣装着てたんで本を通してなにかしらあるんかなと
勝手に思ってました

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:48:37.53 ID:C6JpskfR0.net
>>548
アニメ、漫画等の二次元で位夢見させてくれや・・・
3次元には持ち込まないから頼むよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:50:27.25 ID:ceCeOIby0.net
>>579
正しくは人の守護霊が見える(自称)のキャラだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:08:52.14 ID:ZSXxiPvn0.net
>>582
そんなんじゃ次回出るであろうもう一人の住人で絶望するぞ
ある意味アニオタが最も拒否反応示すであろうキャラだし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:19:13.30 ID:us4Y+jmU0.net
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!            >>557
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:21:12.08 ID:LaV3jp2Q0.net
残りの住人もバカな女が好きそうなキャラだからね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:22:33.66 ID:xVCM1ygM0.net
二次元で夢見させるならもっと可愛く描けよ
なんで暴力女なのさ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:30:23.94 ID:Bm3Q5b2bO.net
原作は微塵も知らないけどアニメはゴミだった
近年の花澤出演作はチンカスアニメしかない法則はまだまだ鉄板だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:31:27.32 ID:eVk3IbeT0.net
ブレベ作品にそういうのを求めちゃいかん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:34:26.95 ID:oKZkag8/0.net
花澤は言葉数少ないのもあったしそこまで気にならなかった
原作読んでる身で言うならここでも言われてるけど律の作画が少々不満かな
EDの首だけ転がってる律は問題なかった気がする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:34:51.35 ID:uU2Ls+DR0.net
WORKING!!のスタッフで作ればよかったのに
構成もキャラももっと軽めにしないと滑りまくってるじゃないか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:39:32.80 ID:/Q3YPLfe0.net
>>587
基本的にヒロイン(地味な娘)
以外は女性陣はおかしいのしか出てこない

だからまったり2828とヒロインと主人公の接近具合を楽しめる筈なのに
・・・なんでこんな変な演出ばっかり

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:44:35.60 ID:/xN0UumV0.net
>>592
いや、ヒロインも結構変だ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:49:05.41 ID:O5vwCaYb0.net
とりあえず、律っちゃん以外はヒロインじゃないし全員非処女のビッチだからなこれ。
ハーレムじゃないし宇佐くんと律っちゃんの純愛物だから勘違いしないように。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:54:05.23 ID:iKQpiuzW0.net
原作読んでる人に聞きたいんだけど、これ男向け女向けどっち?

男向けだったらなんか腑に落ちない、ツボが違うというか女が好きそうなアニメだった、
ギャグ部分は印象に残らないし、主人公はカマっぽくて気持ち悪く感情移入できない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:54:25.90 ID:1/FZwbWA0.net
ヒロインと主人公好きになれないなら切ったほうがいい作品だよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:58:03.85 ID:+KF2f7IK0.net
CVが豊崎愛生みたいなキャラは好きだがなあ
腹黒つったら豊崎愛生でしょ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:59:41.43 ID:tQsXiwaA0.net
こんにゃくと片栗粉のネタが全然理解できないんだが・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:01:22.55 ID:6aVjYzPF0.net
意外とピュアな人が多いな……

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:01:41.22 ID:N61Dy3D+0.net
>>598
律ちゃんだってこんにゃくは知ってたぞ
たぶん調べたらすぐに出るよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:02:15.14 ID:p9ss38520.net
>>598
2単語ともオナニーといっしょにぐぐってみれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:06:00.55 ID:p9ss38520.net
>>601
あとgoogle社はこういう検索を元に広告だしたりビッグデータとして使う
ことで大規模サーバー維持してる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:06:23.06 ID:tRhnASPY0.net
男が虐げられる世界観ってあんま好きじゃないんだよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:06:55.99 ID:mbM104EF0.net
何これ絵がスゲーー綺麗なんだけど。これ毎回このクォリティでやるわけ?ヤバイわぁ。来ちゃったわぁこれ。色が凄い綺麗。食べ物もキャラも丁寧だしかなり俺好み。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:08:53.88 ID:p/XXF23c0.net
>>601
なるほど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:13:07.11 ID:0D5SmQq30.net
まほらば二期かこれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:14:30.16 ID:tQsXiwaA0.net
片栗粉xって下ネタのことだったのかww
普通の単語かと思って予測変換完全スルーしてたわぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:15:46.85 ID:71cyGpBm0.net
オゲレツ大百科だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:18:15.53 ID:VVWs+KNk0.net
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:19:48.40 ID:rUdms7UC0.net
コリコリ
キュッキュッキュッキュ
コリキュッキュ コリキュッキュ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:19:52.29 ID:0D5SmQq30.net
城崎みたいな容姿の奴いろんなアニメにでてるよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:21:01.89 ID:Y3O9EUml0.net
>>595
雑誌は男性向けのはず
男でも女でも俺の周り(twitterなど)では好きな人多いし気に入らない人もそれなりにって感じ

皆ヒロインの可愛さで見てるから感情移入出来ないならキツイかもな
キャラありきのギャグばっかだしね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:28:31.68 ID:C9+Pfg/00.net
>>595
原作漫画自体は読んでないけど
画像検索したら完全に男向けだよ
少女漫画であの常時発情したようなメス顔したヒロインは受けない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:38:00.53 ID:ZSXxiPvn0.net
画像検索しただけでよくそこまで知ったようなこと言えるなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:41:00.36 ID:U+HqVUDr0.net
そのうちノイタミナと被ることあるだろうし今のうちに録画予約きっとこ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:44:30.76 ID:Kn0adtUB0.net
最後のりっちゃんの顔アップが
…言っちゃ悪いかもしれんがヒヨコに見えるwwwww

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:57:21.20 ID:/Q3YPLfe0.net
原作のヒロインはもうちょっと顔が小さくていいんだけど
アニメはまじで勘弁して

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:06:26.16 ID:wyYFo9hI0.net
このヒロインは花澤じゃなくて良いだろと思った
じゃなくて良いというか
じゃない方が良い類

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:08:38.22 ID:Kn0adtUB0.net
「原作のこのシーンはもっとかわいかったろ!」と思って原作見直したら
結構同じ感じだった

しかし何故か原作はヒヨコに見えなかった。
アニメのあのシーンのりっちゃんは顔が丸いせいだろうか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:11:13.43 ID:xtvLUry80.net
右目と左目がそれぞれ違う方見てるように見えちゃうのが怖い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:17:31.84 ID:/Q3YPLfe0.net
なんだろキャラデザインがかなり悪いような気がするんですよ
原作に合わせて欲しいよまじで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:18:12.62 ID:AjM1KWMh0.net
3000枚売れたら切腹したるわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:23:04.16 ID:wyYFo9hI0.net
3000くらいだったら行きそうな感じだけど
まあ後の展開がどうなるかは知らんが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:23:31.87 ID:Kn0adtUB0.net
唇の下の赤いツヤ?っていうのかな
問題はそれかも

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:40:57.51 ID:wyYFo9hI0.net
話の内容が引っかかるってんならともかく
言ってもしゃーない重箱の隅に詰まった米粒みたいな部分は諦めろよ
そんなんが気になって見れないっつーなら視聴辞めりゃ良いだけだし

ちんたら学園&同居生活楽しみましょうって内容だろう?
1話見ただけで分かるぞ
始まったばっかで無理にケチつけようとするからそんなのしか出てこないんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:47:35.63 ID:/Q3YPLfe0.net
>>625
漫画の見所は
@潔癖症なヒロインがちょっとデレる
A主人公がそのほんのかすかな幸せに感謝する
B同居人が主人公に不愉快な思いをさせる所を笑う
って感じかな

大きな事件は一切ない
クラスメイトに絡む話もほとんどない
同居人とのエピソードが7割以上かね

だからヒロインの作画をかなり良くしないと
見てるのがつらくなる

主人公(男)は結構忠実にデザインしてるのに
なんでヒロインがあそこまで不細工に描けるのか
ほとんど悪意レベル

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:55:16.41 ID:Kn0adtUB0.net
別にケチつけたわけじゃない。
あのシーンに対しての感想を述べただけだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:58:12.33 ID:nYZWTZ9+0.net
見どころは
りっちゃんの可愛さとまゆみさんの下ネタ
前者はもう諦めよう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:04:12.74 ID:Kn0adtUB0.net
ここはアニメスレだから詳細は避けるが、次の話で来るであろうあの赤面には少し期待している俺ガイル

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:43:07.22 ID:0XHrzGGO0.net
ようやく今週録画したの消化した
原作好きだけどアニメは作画が微妙な感じやね

後2,3話みて慣れなかったらアニメ版は放置確定かなあ・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 03:48:03.94 ID:9q9hGbCl0.net
主人公があわよくば律ちゃんの生着替えを覗こうと中庭に出た時、
何を借りますって言っているの?
定規に聞こえるんだけど、そんなわけはないし、

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:01:36.78 ID:ZSXxiPvn0.net
>>631
ジョリ
岐阜の方言で草履とかサンダルのこと

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:03:34.96 ID:2mMnW23i0.net
花澤香菜が合わなすぎて演出とかもうどうでもいいレベルでやばい

花澤香菜選んだやつは耳が腐ってるとしか言いようがないよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:08:57.74 ID:p9ss38520.net
>>633
耳の問題なのか、キャラと合う合わないって声から妄想する人間の妄想力の問題と思う

とりあえず来週楽しみ
イカ声のキャラも期待

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:11:30.76 ID:nI1jks040.net
>>625
wyYFo9hI0のお母ちゃんの首がチェーンソーで切断されて精子ぶっかけられてる夢
夢をみただけwwwww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:12:27.16 ID:p9ss38520.net
>>634 妄想力というか妄想方向の問題だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:14:32.86 ID:9q9hGbCl0.net
>>632
ありがとうございます。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:27:41.09 ID:p9ss38520.net
ざーさんは何でも闇雲に合わない言われてる感じでいいとして
サトリナのこの役は等身大な感じでいいな
レールガンJKもいいけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:44:22.94 ID:mPJppLs10.net
貪欲強欲顔でか百姓女

その名は花澤香菜

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:56:53.30 ID:CRvzkPBt0.net
ディーふらぐと同じ制作だったのか
こっちはギャグが寒いだけでキャラも微妙だから無理だな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 06:01:54.79 ID:tauJyShQ0.net
原作衝動買いするくらいには面白かったけどなあ
麻弓さんてシオニーちゃんに似てて可愛い、バンッ!てしたい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 06:28:10.49 ID:o7iyz38Q0.net
麻弓は大変気に入ったので、あまり出番は無いと聞いて残念だ。
まあ朱美さんポジションのキャラならそうだよな…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 06:44:19.38 ID:Non+RkxS0.net
恋愛ラボは余裕の1話切りだったから俺には無理かなあ
3話まで頑張る価値ある?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 07:42:31.96 ID:rrf1T2uy0.net
>>642
セリフ量だけならヒロインよりよっぽど喋るけどな

645 :風の谷の名無しさん:2014/04/06(日) 08:10:18.49 ID:Qw0cUITv0.net
花澤さんは台詞量少ないから1話救われてたな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 08:58:51.24 ID:kdljO25x0.net
原作未読だが、アニメは可もなく不可もなくといった感じ。
来週以降も見る気になるくらいには楽しめた。
原作そのまんまなら、漫画を買わなくて済むから助かる。

あと、批判多いけど、花沢ですぎとかこのアニメと関係なくね?
声なんてキャラの性別と年齢に違和感なければ誰でもいいし。
どの声優がどれだけアニメに出てるのかいちいちチェックでもしてるのか?
西友なんてアニメ作る人達の一部なんだから、

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:00:14.29 ID:SEk1+/ZI0.net
やっぱり原作通りでつまんなかった
アニメになって何か変わるかもって思ったんだがな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:11:41.30 ID:zFzCRGOqO.net
原作買って一気に読んだけどかなり面白かったけどな
作画、ざーさんの批判が多いみたいだけど内容も好き嫌い別れるみたいね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:12:58.68 ID:9q9hGbCl0.net
そういや女脇役はなにも言わずに親子丼を出してたけど、
メガネが男と別れると親子丼はいつもの事なの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:18:32.36 ID:JKwqxfNy0.net
>>649
住人の誰かに良い事or悪いことが起こると、その人の好物を出して祝福or慰めをするのが住子さんスタイル

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:32:08.30 ID:Z9tUAoD20.net
まーた花澤か
これさすがに配役違うだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:35:06.89 ID:UZOq+Yqx0.net
花澤さんはアニメ界のゴーリキー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:36:00.47 ID:w1oP2VPU0.net
声優は気にしないからどうでもいい
ストーリー自体がイマイチ
2回から面白くなるのに期待

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:43:22.64 ID:71cyGpBm0.net
原作もさすがに1話は面白くないから。

今回はさしあたっての登場人物紹介
今後数話での感想が勝負だ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:43:53.02 ID:tKyITM1A0.net
ヒロインに萌える作品だから
りっちゃんを可愛いと思えないなら切ってもいいかも

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:50:00.77 ID:xVCM1ygM0.net
声優オタはアニメ内容関係なくレスして来るから参る
声優オタは巣にカエレ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:51:21.91 ID:ltqzyyiz0.net
劣等生とこれはのHanotherはねえわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:15:55.33 ID:NUgwhiGKI.net
ある程度、アニメ見てる人なら声優も気になってくると思うが
流石に花澤さんは出過ぎ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:39:43.13 ID:T6Zpqg/l0.net
良かったな1話切りできて

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:41:50.59 ID:NMGaQlM20.net
釘宮理恵以外の声優はwiki見ないと判別できない俺は勝ち組だな
前期も花澤ラッシュだったらしいが全然わからなかった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:47:10.08 ID:NUgwhiGKI.net
石黒正数のエンドカード期待してる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:50:08.56 ID:5EohsPiV0.net
>>658
演じ分けができればまだいいんだけどね
それもないのに大量に出るからさらに悪目立ちする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:52:26.52 ID:71cyGpBm0.net
今回のハナザーさんはまさにど真ん中の守備範囲のキャラだしな

神様ドォルズ並みの無茶ぶりを

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:53:52.10 ID:NUgwhiGKI.net
花澤さんはテンション高いキャラが合うな
ニセコイの小野寺は慣れた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:53:55.11 ID:LTs01CsG0.net
>>639
マジレスすると事務所の方針なんだろうけどね
嫌いじゃないがこんだけ出られるとアレルギー
エロゲのしまりの状態

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:55:42.11 ID:ZPfhq6Tc0.net
ざーさんは演じ分けのぶぬんでは確かに引き出しは少ないけど演技と声質は悪くはない
が、確かに合う合わないはあるし、正直この作品のメインヒロイン?に合っているかどうかは1話を観た限りでは疑問符が付く
でもそれをいつまでもギャーギャー言っていても仕方があるまい?
そろそろ落ち着いてくれると期待しているんだがな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:57:17.44 ID:ZPfhq6Tc0.net
>>666
「演じ分けのぶぬん」ってなんだよw

「演じ分けの部分」ね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:57:37.18 ID:71cyGpBm0.net
まだ一話終わったところだしそのぐらいしか話題が…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:58:31.47 ID:h7FNOiR90.net
花澤批判が多いのは女性視聴者が多いからか
男性視点では男キャラのうざさと奇行のほうが目につく

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:59:10.66 ID:Y8JZjSAy0.net
毎回色んなアニメで「またざーさんか秋田」と思うけど
演技が駄目な訳じゃないから大体中盤までにはうんざり感は無くなってる
もしかしたら全然合って無い上にヘタクソな声優があててた可能性もある
と考えることによって折り合いをつけてるよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:02:53.14 ID:lqzj4Lbo0.net
声優は主人公の方も微妙だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:04:55.30 ID:Y8JZjSAy0.net
>>666
前シーズンならとなりの関くんがまさに1話目の時点で
“合っているか微妙でざーさんである必要もない”って感じだったよけど
最終的には良かったからもうちょっと様子見することにした

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:05:57.86 ID:W9XI4Kdp0.net
花澤さん1話はほとんどしゃべってないのに、ひどい叩かれようだな
声優の中では演じ分けはできる方だと思うよ
個人的にラストエグザイルのときの素人声が一番好きだけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:07:20.57 ID:71cyGpBm0.net
いやまあほら、前期俺が見てたアニメに全部ざーさん出てたからな。
出すぎだろってのは思わざるを得ない。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:08:52.46 ID:xVCM1ygM0.net
別に出過ぎでも関係ないな
いちゃもんいい加減うざい
批判する箇所はもっと別な部分にある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:09:30.14 ID:N61Dy3D+0.net
アワーズ連載陣のエンドカードと公式サイトの作者の4コマは楽しみ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:11:53.42 ID:NUgwhiGKI.net
ん〜光の演出が気になる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:17:26.47 ID:t4rrh+SD0.net
ざーさんの真骨頂って悲鳴とか騒いでるシーンにあると思うんだ
前の期だととなりの関くんの横井さんとかとても合ってた
で、これはというと、また殊更静かさ・落ち着きを求められる清楚キャラだから・・
ざーさん自体が悪いわけではない。キャラに合う合わないの問題だな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:18:35.37 ID:qWLvaguL0.net
>>669
男視線とか女がはなざー批判とか言い切られるとちょっと微妙
女ですがこの主人公の見た目と赤面属性キモすぎ
はんてんМ男の繰り出すギャグのセンスが女向け同人誌以下
はなざーさんは気にならないが女主人公が男に見える作画は酷い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:21:52.33 ID:lqzj4Lbo0.net
恋愛ラボと違って声優の選び方が雑だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:22:47.71 ID:NUgwhiGKI.net
同性の声優は気にならないもんじゃないか?
俺は男だけど男性声優に不満持った事ない
有名どこしか名前もわからんしw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:25:22.50 ID:71cyGpBm0.net
男声優もすぐ分かる人いろいろいるけどな。
しかも必ず重要な役割だから某作品では
死んじゃってもどうせ最後に復活すると言われる始末。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:25:33.93 ID:xtvLUry80.net
>>680
あっちがはまりすぎてるだけで
こっちもそんな悪くない

雑ってのは同意したいけどw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:26:38.93 ID:NUgwhiGKI.net
主役張ってる人くらいなら俺もわかる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:27:35.98 ID:NUgwhiGKI.net
たしかに恋愛ラボの配役に不満はなかったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:30:41.84 ID:Y8JZjSAy0.net
>>682
神回で一番美味しい役どころ持ってった上
一抜けさせてもらったんだと思ってました

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:37:40.65 ID:N61Dy3D+0.net
>>682
声優詳しいと展開の予測までできるのか
楽しみが減るな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:42:25.78 ID:Y3O9EUml0.net
花澤は確かに違和感だけど
これに限っては主人公の井口の方があかん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:46:43.51 ID:/Q3YPLfe0.net
だめだな原作を見てる奴がそもそも来てないw
声優の話で盛り上がるくらいかぁ
今期の過疎枠になりそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:48:43.62 ID:ECLW8buX0.net
OPの大正ロマン的要素は今後本編に絡んでくるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:48:47.58 ID:NUgwhiGKI.net
むしろ原作読んでる人が声優批判してる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:51:52.47 ID:/Q3YPLfe0.net
>>690
喫茶店でコスプレするだけ
別に異世界に行くわけでもない
SFでもファンタジーでもない

本好きでボッチなヒロインと
やたらとおせっかいな主人公(男)の
淡泊な疑似恋愛もの
キスすらしない
手も握らない

OLがビッチなだけでそっち方面ですら
エロを期待できません

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:52:41.82 ID:OW0CNkNo0.net
原作は更に青臭いめぞん一刻だから合わない奴はとことん合わない。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:53:26.30 ID:NUgwhiGKI.net
ハーレムではないとこが魅力だよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:56:38.76 ID:ltqzyyiz0.net
ああめぞんか言われてみればまんまだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:56:46.01 ID:lqzj4Lbo0.net
ハーレムの優柔不断男はちょっと見飽きたな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:56:51.00 ID:N61Dy3D+0.net
ED歌ってるのがキャラ名になってるけど、それなら律ちゃんはもうちょっと音痴風に歌ってもいいんじゃないかと思った

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:00:05.46 ID:OW0CNkNo0.net
まほらば観れた奴は視聴継続して大丈夫そうだよ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:01:02.80 ID:gLAEnlVD0.net
花澤は元々音痴だろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:01:08.08 ID:aroIf3prO.net
今は井口とか花江とかこういう女々しい声が受けるのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:01:13.03 ID:6mu8dYhu0.net
原作も持ってるけど下ネタばっかだけどエロはございません
つーか関西放送はよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:05:21.09 ID:/Q3YPLfe0.net
>>701
いや期待しない方がいい
これ配色もギンギラでひどい
もうちょっとパステル系作った方が良かった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:07:07.89 ID:aroIf3prO.net
>>695
同じなの主人公が下宿に引っ越してきたってだけじゃね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:07:35.60 ID:Y3O9EUml0.net
>>689
原作1巻から買い続けてるけど声優はあかんよ
絵はpvの時にもう察してたし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:08:43.70 ID:NUgwhiGKI.net
律ちゃんが河合荘の廊下で本読んでる場面はパステル調で綺麗だし可愛かったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:12:33.18 ID:6mu8dYhu0.net
>>702
公式でPV見たから知ってる
場面よっては目に悪そうな感じだったな
作画が酷いってことはないけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:35:23.25 ID:h7FNOiR90.net
設定確認のためにwikiを見たが下品なワードが多いのなこれ
なんというか・・・品がない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:38:22.26 ID:JKwqxfNy0.net
そりゃ品がある作品じゃないですし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:40:24.10 ID:TV1x3PFD0.net
河合荘アニメ化の話題が出た瞬間
律先輩がよくある暴力ヒロインに改悪される未来は見えていた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:40:46.05 ID:xVCM1ygM0.net
所詮は女原作だからな
下品なだけでエロはないという

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:42:03.63 ID:6mu8dYhu0.net
宮原るりも下ネタ全開って言ってるからねー
粗チンに童貞etc

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:46:55.01 ID:c2mQb7hp0.net
前期の生徒会役員共(原作者の氏家ト全は男性漫画家)と同系統なのに女原作だからって言い出す奴はなんなんだろう
花澤アンチと似たようなレベルだって自覚してないんだろうかw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:46:56.02 ID:vuKfMuhP0.net
>>703
ひとつのジャンルなのは確かだが
意識してないと主張するのはさすがに無理。ましてやエロお姉さんもいるし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:47:35.63 ID:ZSXxiPvn0.net
>>709
暴力ヒロインて・・・今のところ原作通りのケツ竹刀1回だけじゃん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:48:34.63 ID:vuKfMuhP0.net
女原作アンチってのも結構いるからね。ただの偏見持ちだよ
作者の性別隠して見せられたら区別なんか付かないくせにと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:49:24.43 ID:OW0CNkNo0.net
顔はメイクで…とか
アレの長さ…とか割と身体的な特徴をネタにする傾向はある。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:50:32.98 ID:Y3O9EUml0.net
今1話でしょ
女作者叩きしてる人は絶対2話以降見なくなるからその分は来週静かになるでしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:50:40.62 ID:vuKfMuhP0.net
というか氏家と並べるのはさすがになあ
あれは一番だめな下ネタのサンプルだろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:54:35.61 ID:aroIf3prO.net
>>713
そりゃ舞台設定は同じだろうし作者は年齢的にも影響受けた世代だろう
けど大人のラブコメとして秀逸だっためぞん一刻とこれをあんま一緒にして欲しくはないわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:56:14.31 ID:71cyGpBm0.net
一応めぞん一刻も下ネタはあったぞ。
あっちはあっちでどストレートだったが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:57:30.76 ID:xVCM1ygM0.net
女原作の特徴はあるよ

・全裸はあってもパンチラなどの微妙なエロがない、もしくは全くエロがない
・女キャラの言動が下品
・ロリ系キャラの性格が悪い(見た目は良い)
・男キャラに美形、もしくはエロ系じゃない変態、たとえばオカマがいる
・ヒロインはブスではないが、どこか少年っぽいか、美人でもエロくない
・男が主人公の場合は、天才系の優等生、金持ちなど勝ち組に属することが多い
・男同士の友情が変な方向に演出される(要するにホモ)
・女同士の友情はまず描かれない(基本的に敵対することが殆ど)
・作画は総じて細身の長身スレンダータイプのデザインが多い

あげればキリがないがこんなところか
前知識がなくてもだいたい分かるよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:57:44.21 ID:OW0CNkNo0.net
スマン、めぞん言い出したの俺だ。
視聴を継続するか切るかみたいな流れだったから作品の優劣とかでなく系統として挙げたつもりだった。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:58:34.70 ID:ZPfhq6Tc0.net
>>719
雰囲気が似ているというだけだろう
俺もめぞん一刻に雰囲気が似ているからこのアニメに親しみを感じるし

かの名作と一緒にすると価値が下がると想っているなら、それはかえってめぞん一刻に対する侮辱だろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:59:10.90 ID:71cyGpBm0.net
>>722
別にほら下宿カテゴリーでいいじゃん。
ちゅらさんだよちゅらさん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:02:21.58 ID:NUgwhiGKI.net
めぞん一刻かー
興味はあるけど作品が古すぎて今から見るのはしんどいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:06:34.06 ID:Y3O9EUml0.net
最初設定見るとめぞんだなあと思い
読んでくと全然ちゃうなってかんじかなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:08:24.66 ID:ltqzyyiz0.net
漫画でいいんじゃない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:11:05.68 ID:vuKfMuhP0.net
めぞんの前に陽当たり良好というのが……

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:11:29.69 ID:Y3O9EUml0.net
自分に技術があればBDを好みの色調に編集とか出来るのかな?
フォトショで吹き出し消したり
金出してそういう仕事してくれる人いたら投資したいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:36:43.21 ID:NoOTFHSh0.net
これがどんな系統の作品か?って聞かれたら真っ先に思い浮かぶのは
昔サンデーとマガジンでやってた、行け!南国アイスホッケー部とカメレオンですわ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:46:53.92 ID:CCYhhQqn0.net
どんな色ならよかった?
例えばこんな色か?
http://i.imgur.com/a9wI8QD.jpg
 ↓
http://i.imgur.com/jDqUy64.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:50:56.86 ID:kvEEenHR0.net
>>731
下の方がましだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:51:26.29 ID:Y3O9EUml0.net
>>731
薄くしただけだと微妙なままか
もう諦める

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:52:45.00 ID:Y3O9EUml0.net
新海っぽいと言われててそうかなと思ってたけど
薄くすると新海っぽく見えるかも

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:55:06.42 ID:CCYhhQqn0.net
やり方は色々あるな
カラーバランスで青を絞ってみるとか、これはだいたいのテレビで設定できると思う
http://i.imgur.com/nI0F0yK.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:56:07.76 ID:hfoXTo9t0.net
なるほど、女が原作者なのか納得
卑猥なことが全て下品に感じられて笑えなかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:59:41.00 ID:vuKfMuhP0.net
女作者アンチがまた戻ってきたか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:59:58.52 ID:JF7uFjis0.net
恋愛ラボのアニメ見てる前提で話すけど河合荘で暴力女やM男がひっかかってる層は
リコの暴力やエノの兄についてはどうなんだ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:00:20.83 ID:b7gi59Wc0.net
女作者がどうこうみたいな書き込みばっかりだな
それしか言うことないのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:02:33.31 ID:Y3O9EUml0.net
>>736
生徒会役員系の下ネタとは違うよな
あれは友達同士でよくふざけてネタにするような下ネタ
河合荘は経験的でリアルな下ネタ

女の下ネタ会話はゲスいとか聞くけどそれを面白いと思うか下品で気持ち悪いと思うかで楽しめるか決まるよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:04:51.70 ID:Y3O9EUml0.net
>>735
淡い色でツヤが出ててそこが新海っぽいな
草のとこだけ
濃くてツヤが出るとよくわからないな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:07:00.85 ID:tRhnASPY0.net
>>643
恋愛ラボは面白かったが
あれとは全然雰囲気違うから、こっちはお前にとっては
良いかもよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:07:59.04 ID:LTs01CsG0.net
>>739
女作者、ざーさん、井口、色彩、作画
原作ファンとしては女作者は問題ない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:13:07.00 ID:CRpANAXp0.net
女作者嫌いは例外なく萌豚で間違いない
けいおんとか大好きなんだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:15:52.79 ID:4h31bBHN0.net
主人公の男が一番可愛らしいってどーゆーことだよ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:21:07.40 ID:oKZkag8/0.net
原作で律ちゃん可愛いと思うような話はまだもう少し後だからな
それまでは河合荘の残念っぷりと宇佐の乙女っぷりをどうぞご覧下さい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:27:27.76 ID:t4rrh+SD0.net
でも、あのシリアスでまたみんな離れちゃうだろうなぁ
シリアスってほどでもない物語の大事なスパイスだけど
深夜アニメヲタは我慢できないからさ
恋愛ラボもシリアスは評判悪かった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:28:34.59 ID:Kn0adtUB0.net
せやな
多分アニメでは2、3話あたりから宇佐との絡みで恥ずかしがったり、下ネタに対して顔真っ赤にしたり、笑ったりと表情の変化見られてニヤニヤできるようになるんじゃないかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:31:36.74 ID:6mu8dYhu0.net
宮原るりはコメディ路線の作家だから
恋愛ラボもそう
この作品は萌えを楽しむんじゃなくて残念っぷりを笑うのが主だからなー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:32:26.59 ID:eZ9H4uBZ0.net
花澤信者が必死すぎて草
糞演技だったりキャラにあってなかったから批判されてんだよなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:36:47.97 ID:6mu8dYhu0.net
>>750
俺は原作読んでるけどアニメの放送はまだだからそれはわからん
でも花澤なのはちょっと違和感あるかも…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:37:26.26 ID:gsz+agD00.net
やっぱこのアニメの色使い異常だよ
何これ
http://i.imgur.com/a9wI8QD.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:38:43.18 ID:6aVjYzPF0.net
花澤信者もうざいが、花澤アンチもうざい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:40:23.43 ID:Y3O9EUml0.net
>>750
花澤擁護してるやついなくね
あってる時は合ってるあってない時は合ってないで一貫した感想しかないぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:44:32.38 ID:Y3O9EUml0.net
>>752
この人は濃くてハッキリした色が分かりやすくて綺麗だと思う感性なんだろうな
新海みたいな淡い色に光の描写の方が河合荘には合ってるよ
作品の雰囲気に合った色って大事だね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:49:34.69 ID:gsz+agD00.net
日常のひとコマなんだからこれでいいんだよ
こういう落ち着いた色でいい
http://i.imgur.com/nI0F0yK.jpg

こんな色は画面の左のほうでヒーローが変身してたり封印されてた神が目覚めたりするときの色
http://i.imgur.com/a9wI8QD.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:53:04.67 ID:Y3O9EUml0.net
3話で慣れなかったらアニメはいいや

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:57:03.15 ID:eZ9H4uBZ0.net
>>754
とりあえずお前は最初からROMったほうがいいぞ
それでいないっていうなら頭おかしい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:58:45.90 ID:/Q3YPLfe0.net
まぁ原作の宣伝のためのアニメ化でいいよもう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:59:41.03 ID:O10b2nSY0.net
放送時から他人の貼った画像を使ってわめく便乗野郎がうざいな
貼ってる人はちゃんと見たうえでの批判なんだろうが、こいつはちゃんと視聴して言ってんのかも疑わしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:03:49.66 ID:gsz+agD00.net
>>760
書き文字の色もギャグ背景の色もおかしくて目が痛いとかBパートの夕暮れの川が血みたいに真っ赤で気持ち悪いとか言えばいいのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:06:00.94 ID:BZK2KDnu0.net
ラボ放送してたころ所構わず河合荘の方をアニメ化しろとか騒いでただろお前ら?
スレ違いなのにしゃしゃり出てきて宣伝して前評判だけ高めといて
肝心のアニメがゴミ作画と糞寒い脚本とパクリ設定と花澤じゃフルボッコにされてるのも当然だろ
批判意見にどうこう言う前に信者だけでひっそり楽しむ環境をぶち壊したバカ信者が元凶だってことを理解しろよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:06:37.37 ID:zFzCRGOqO.net
最初からROMるってなんぞ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:08:00.01 ID:Kn0adtUB0.net
この絵柄自体は河合荘の雰囲気にあってるんじゃないかなと原作見返して思った。
この作品は個人的に住人の特徴や性格を表したようなトークや巧みなセリフ回しのツッコミが笑い所だが、まだキャラ紹介も兼ねた序盤だから
キャラが出揃って、その特徴が表れる3話あたりから面白くなるだろう。

ただ、やっぱアニメでやると若干テンポとかの面でも良くない気がするな…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:19:37.81 ID:d+3fb33lI.net
ヒロインが男に見えて、一瞬腐向けかと…
ラブラボは好きだったんだけど、ノリやテンポがイマイチだなあ。
次もみてみるけど。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:23:09.77 ID:Y3O9EUml0.net
>>764
いや淡い方があってるよ
カラーの塗りは濃いけど背景までは濃くないぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:40:53.91 ID:hQ14/V+s0.net
俺もなんか、ヒロインが男だとずっと思ってた
なんでだろう
いつネタバレするのかって見てたら普通に制服着ててびっくりした

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:56:36.82 ID:owjZKHVb0.net
>>756
下のはマスターソードが刺さってる台座とかありそうだな
普通の日常なのにねぇ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:14:25.81 ID:Fnu4kvkU0.net
水着回、温泉回、下着回はまだ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:16:31.83 ID:oayvfsUN0.net
主人公がストーカー気質で普通にキモかった
人観察しすぎ 顔赤らめすぎ
主人公以外は良かった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:20:28.76 ID:/Q3YPLfe0.net
>>769
ヒロインに関しては無いです
まったくない
妄想で布団の上に乗ってくるシーンあるけど
実際はない

そうゆうのはあきらめましょう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:25:37.55 ID:6Xu+kAq10.net
>>770
主人公がヒロインがこたつから出た後こたつの匂いを嗅ぐシーンもあるよ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:32:16.35 ID:zFzCRGOqO.net
宇佐くんは男の中の男だよ!

よく勃起するよ!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:34:56.37 ID:oKZkag8/0.net
>>769
その中なら麻弓さんの下着回ぐらいしかないかな
そういうことをこのアニメで期待してはいけない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:41:25.34 ID:I7IoTYuB0.net
>>764
イベントでサトリナも言ってたけど雰囲気は原作のカラーページに近いもんがあるよな


いい意味でも悪い意味でも原作に忠実にしすぎかなという気もする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:45:30.15 ID:LErB2zO00.net
>>753
自分の関心のない話題で盛り上がるとクソ面白くもない
てやつだなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:50:56.93 ID:ccCesJ6W0.net
キャラ紹介に徹しておきながら
キャラがこれっぽっちもいいと感じなかったから
俺には合わないんだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:56:22.08 ID:/Q3YPLfe0.net
>>777
基本的に変人しかいない

主人公:変ショリ君 やさしいので変人にかまってしまう性格
ヒロイン:ボッチ先輩 本好きで没頭しがち通学中ですら読んでる
大家さん:一般人はこの人だけ
OL:高校生の頃からヤリマン 4股・3股男に捨てられるビッチ中のビッチ
大学生:猛禽タイプのトラブルメーカ 素顔が恐ろしいらしい人
霊感少女:金髪の小太り 彼女が主人公に惚れる展開
生意気女子小学生:おませで生意気

謎のニート:何してるか判らない無職で変態

まともな人が居ない・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:05:50.80 ID:I7IoTYuB0.net
>>778
麻弓さんはビッチじゃないだろ
彼女はひたすらに一途で絶望的に男運がないだけ
そもそも30間近でバージンの方が痛々しいw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:10:09.84 ID:Y3O9EUml0.net
>>778
宇佐から変人に構うというより扱いがうまいから変人に好かれてる
麻弓さんはヤリマンだが浮気や二股しないからビッチとは違う
林は丸顔だが太ってはいない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:12:19.99 ID:oKZkag8/0.net
麻弓さんの男運の無さは本当に可哀想なぐらいだからな
まあだからこそダイソンの掃除機みたいなこと言われるわけだが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:12:47.52 ID:VRf4/Kc60.net
花澤ほんと要らないわ・・・
なにもかもヒロインが同じ声で同じ演技でいったいなにをブヒればいいのか・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:14:24.13 ID:Y3O9EUml0.net
吸引力の変わらないダメ男掃除機

784 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/06(日) 17:28:02.30 ID:kQfjZsDf0.net
主人公は袋被せられるのかと思った…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:29:50.97 ID:Kn0adtUB0.net
主人公はよくも悪くも、リアルな男子高校生って感じだからな(下ネタに対する反応とか)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:46:47.05 ID:I7IoTYuB0.net
>>785
友達もいるし憧れの人とお近づきになりたい願望も持つどっちかと言えばイケてるグループには入ってるタイプ
ただしお人好しすぎて変人も吸い寄せる掃除機

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:51:38.82 ID:/Q3YPLfe0.net
掃除機よりも
ハエ取り紙

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:18:01.64 ID:dtwj8TDz0.net
主人公がうぜぇ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:32:48.56 ID:nYZWTZ9+0.net
ID:/Q3YPLfe0
ネタバレばっか書き込んでなんのつもりなんだこのクズ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:32:51.79 ID:rUdms7UC0.net
>>782
同意。ちょっと出過ぎだよな。
声優って本当に二極化する職業だよな。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:37:05.15 ID:/Q3YPLfe0.net
>>789
ネタバレするような話題は一切ないよ
設定を説明してるだけだ

これが殺人事件が起きて犯人を書く
とか
オチになるような重要な事を説明するならともかく
そんなものは原作に一切ない

かなり平凡でほんのちょっとした幸せを味わうだけのアニメだ
アワーズはずっと読んでるからアニメ化の予感はしてたけど
アニメになったらコレだしなぁ・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:38:18.45 ID:N61Dy3D+0.net
いや、十分ネタバレ含んでるだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:39:01.24 ID:NoOTFHSh0.net
アニメでまだ出てきてない
霊感少女とか生意気女子小学生とか書いちゃダメだろ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:41:04.06 ID:JKwqxfNy0.net
自分が書いてることがネタバレだということが理解できない奴が最も厄介というその典型

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:42:52.81 ID:/Q3YPLfe0.net
OPに出てるだろうがw
どうせお前らの事だから設定とか舐めるようにチェックするくせに
ここぞとばかりに処女のフリするとか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:43:45.17 ID:nYZWTZ9+0.net
>>791
親切のつもりなのか知らんが
超絶余計なお世話だから即刻やめろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:46:16.27 ID:N61Dy3D+0.net
>>795
調べるやつは自分で調べるだろ
わざわざここで言わなくていい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:47:20.72 ID:NoOTFHSh0.net
OPにチラッと映ってるこいつはどんなキャラなんだろう?
って人には思いっきりネタバレになるって想像力も働かない人なのか。
マジヤベーな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:08:30.57 ID:9q9hGbCl0.net
あのメガネが今期のベッキー枠か、

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:29:23.66 ID:NMGaQlM20.net
アニメはアニメの描写のみで楽しみたいので既読者の説明とかいらんのよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:32:43.51 ID:DIxdJqar0.net
>>799
中の人もヤバイ歳になったしな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:34:58.25 ID:/Q3YPLfe0.net
>>798
だからネタバレになって困るような話は一切ない
主人公の同級生だったけど
後でイザコザがあって主人公に謝罪してちょっとイイ話になってから
惚れるだけだ
まったくネタバレレベルですらないわ!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:36:13.38 ID:/Q3YPLfe0.net
>>800
ここは2chだしなぁ
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
とかABとか
ひぐらしネタバレされまくってるから
まったく気にもならんぞw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:39:16.09 ID:Wygi1vOG0.net
触れたら駄目な人が居る
>>11のテンプレの※のところ削ったら駄目だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:39:47.87 ID:NMGaQlM20.net
>>803
いや2chなのでそれはわかるが
お前はネタバレなんてしないよていいながらネタバレしてるからウザいだけね
自分でネタバレしてるって認識してんなら別にいいんじゃね

既読者の説明がウザいってのは俺の感想だから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:49:12.86 ID:zcetr2NB0.net
最近はビビッドな色使いが流行ってるのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:54:20.12 ID:71cyGpBm0.net
>>46
節水のポスターが実はエロいんだな?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:15:43.80 ID:U9uZ50SK0.net
なんだこれ、主人公がストーカー予備軍にしかみえん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:17:15.49 ID:9q9hGbCl0.net
主人公と変態は、相手のエリアを通らず自分のエリアには入れるの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:30:46.63 ID:Wygi1vOG0.net
>>809
1話で説明があったと思うから書くけど
入口と居間、台所、中庭が共有スペース
左に女子エリア、右に男子エリアになってる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:42:15.03 ID:mbM104EF0.net
>>756
いやいやいやいや、そういう白くボヤけさせるのもうウンザリだから。霧でもかかってるんですか?と。今の色の方が良いよ。クリアでキラキラしてる方が良い。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:46:35.06 ID:Y3O9EUml0.net
>>811
過ぎたるは猶なお及ばざるが如ごとし
〔論語先進〕
物事の程度を超えたゆきすぎは不足していることと同じようによくないことである。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:26:56.71 ID:JKwqxfNy0.net
男子部屋内での部屋割りの話じゃないのか?
見た感じドアから見て手前が宇佐ゾーン、奥がシロさんゾーンじゃないだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:28:26.10 ID:8b2iRjat0.net
律っちゃんの制服のムチムチ感たまらんな
原作がどういう感じか知らんが俺は好きだなこのキャラデザ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:41:48.24 ID:NMGaQlM20.net
これ家賃いくらなんだろう
飯出るとしても風呂・トイレ共同で4畳半、相部屋っていう条件だしなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:46:05.60 ID:9q9hGbCl0.net
>>810
いやそうじゃなくて、
九畳二つ割の部屋だと、変態は自分のエリアへは主人公のエリアを横切らないと入れないように見えたんだが、
変態側にも独自の出入り口はあるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:51:27.11 ID:NoOTFHSh0.net
「俺の居ない時や俺の許可無く勝手に横切らないで下さい」
って言われると喜んじゃう変態だから無くても問題ないよ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:53:02.21 ID:lNWJL0Rh0.net
>>816
原作にその辺の細かい描写はない。
初期設定資料集の間取りは現在とは異なるから使えない。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:02:04.17 ID:yzXM/3Nk0.net
恋愛ラボに河合荘と、まあ
満足っちゃ満足なんだが

どうせアニメにするなら
みそララのほうにしてほしかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:04:05.46 ID:lNWJL0Rh0.net
みそララをアニメ化する可能性があれば
ノイタミナだろうなぁ

みそララは恋愛ラボと互換性があるから、
ラボスタッフが再集結するかもな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:16:27.19 ID:Y3O9EUml0.net
>>816
細かくは書いてないからわからんな
http://i.imgur.com/RxKFwH3.jpg

廊下で囲まれてるし古い造りだから2箇所くらい入口ありそうだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:16:59.50 ID:N61Dy3D+0.net
みそララ見てみたいな
麦みそも米子も粟もみんな好き

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:58:13.86 ID:GIhyiNZf0.net
キーワード:花澤
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:61

そろそろメインからサブ回れや
どんだけ出てんねんこいつ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 23:13:23.19 ID:Y3O9EUml0.net
そろそろこのスレも過疎りはじめたか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 23:15:23.30 ID:lNWJL0Rh0.net
お客さんが少なくなったからね。
これで語りやすくなったというもの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 23:21:08.20 ID:Y3O9EUml0.net
多分2話は律ちゃんの可愛いシーンが2回くらい見れるはずだからそしたらまた何か違ってくるかもしれんな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 23:23:21.43 ID:VRf4/Kc60.net
どうせ下手な演技するんだろうな・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 23:24:46.27 ID:cgLbJ9v90.net
花澤の声に飽きてもう萌えないんだよね
ああ、いつものその感じの演技ねはいはいって感じで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 23:26:02.81 ID:qdsWe+ZT0.net
ざーさんは3パターンぐらいしか演技の幅ないからなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 23:49:58.78 ID:8b2iRjat0.net
麻弓と律可愛いしこれだけで見る理由にはなる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 23:55:04.60 ID:Y3O9EUml0.net
律ちゃん最初見たとき可愛いけど貧乳キャラかと思ったら意外と胸大きくて最高だよな
黒髪ショートカット巨乳とかどストライクすぎる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:04:20.56 ID:wa3iCgZT0.net
突然勢いがなくなってるけどどうした?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:05:30.47 ID:ziKHRSGj0.net
ざーさんネタとネタばれオンパレードがなくなったら
話がないという感じ。

まあ次の話までマターリと。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:07:04.21 ID:+1nC1jY30.net
今日はラブライブとか目玉の新作放送日だからそっちに感想書きに行ってり叩きに行ってるんやろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:19:13.39 ID:DFmX526K0.net
そういえばこれ春アニメ2,3作目だったから最初人が集まったのかもね
ジョジョ劣等生ラブライブとか放送されるにつれどんどん人が少なくなった気がする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:21:39.96 ID:9iOAE0v50.net
単発大量だしそういうことだろうな
そこで切られたら過疎るしかない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:23:04.43 ID:1cKSfyHE0.net
僕なら見んな河合荘とか言ってはいけない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:24:49.59 ID:+1nC1jY30.net
待って>>837ちゃんが何か言ってる!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:24:52.84 ID:9iOAE0v50.net
声優、制作スタッフ発表時既に葬式のような雰囲気だったから賑わって嬉しいけどさ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:26:30.70 ID:ojSQQHW00.net
制作会社って俺ガイル作ってた所だろ?
あれかなり作画崩壊してたと思うんだけどどうなんだろうなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:31:01.11 ID:9iOAE0v50.net
会社が同じでも制作スタッフが違うっぽい
ブレインズベースは今季一週間フレンズともう一つ担当してるけど、キャラデザとか河合荘や俺ガイルとは全く別物だから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:32:32.99 ID:ojSQQHW00.net
あれも同じ会社なのか…ガラッと変わるんだな
俺ガイルと河合荘は全く同じ感じがしたからちょいと心配になったんだけど、頑張ってくれとしか言えんか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:34:40.63 ID:aaJhnkYo0.net
意外に面白かった
今期は不作っぽいなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 03:08:47.41 ID:SaXiUg1n0.net
声優ってどうゆう基準で決めたんだろ
メインキャスト誰1人合ってない
違和感なかったのって、おまわりさんだけじゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 03:46:20.27 ID:OWp9GndT0.net
>>844
合ってるかどうかなんてどう感じるかは人それぞれでしょ
俺は麻弓さんは合ってると思うし他ももっと回が進めば慣れてきそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 04:28:18.30 ID:GtDh4Da/0.net
なんかスレの雰囲気が落ち着いてきたみたいだね
良かった良かった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 05:46:07.76 ID:cCLlvMhY0.net
新スレage

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 09:00:32.49 ID:XkEQgApl0.net
まゆみ〜結婚してくれ〜
何もしなくていい。股を開くだけでいいぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 09:55:19.04 ID:dsknZ/sv0.net
>>815
岐阜だし3〜6万くらいだと推測する

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 09:58:57.81 ID:DPucsNaZ0.net
その条件で6万はクソ高すぎだろw
東京の都心でももうちょいマシなとこ住めるぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:33:06.21 ID:YtiX5FgJ0.net
監督とかキャラデザとか素人がやってんのか
ちゃんと仕事しろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:34:09.21 ID:+1cnK7pb0.net
原作買った。
素晴らしすぎてアニメ見るのが怖い。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 11:58:34.30 ID:fws9zvIv0.net
>>850
でも朝晩の飯付きだからな…部屋2万+飯3万くらいかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:03:22.13 ID:gbk8YdsC0.net
庭も広いし日当たりいいしたいしてボロくもないし飯もついて好みの女の子と一緒に飯食えるとか6万なら余裕で住むわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:13:25.48 ID:fws9zvIv0.net
あ、このタイプの物件は水道光熱費も込みで考えなきゃいかんな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:15:50.44 ID:QMJapr3Q0.net
>>854
確かに好みの女の子と接点を作れる環境になるし
6万は安いかもねw
普通なら年上の先輩(1コ上になるのか?)と接点を作るだけでも無理ゲーだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 14:40:36.59 ID:7lo0+iFx0.net
めぞん一刻の響子さんからは優しさも面白さも感じられたが
律からはそんな反応もなく鬱陶しいだけ
ひたすらメンドクサイ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 14:54:50.51 ID:9iOAE0v50.net
そりゃあまだほぼ初対面だしな
最近のいきなり好感度maxなヒロイン見てると感覚が麻痺する

それと別作品のキャラを勝手に重ねて妄想したあげく違ったら叩くとかわけわからん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 14:56:43.80 ID:Vyi4BdyK0.net
予備知識なしで今一話を視聴したわけだが・・

{お、結構面白そうだぞ、ふむふむ}
ヒロインが話し始める
{・・・また、いつもの花澤さんか・・・・・}
別に花澤さん嫌いじゃないけど、流石にもうなんというか
ちょっと勘弁して欲しいんだけど。

お前ら気にならないの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:02:11.55 ID:3eISuaBR0.net
>>762
>糞寒い脚本
えっ、寒いセリフって原作のまんまなんじゃないの?
原作読んでる人おしえて

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:11:20.81 ID:kCfDn65a0.net
>>858
俺はめぞん一刻読んだことないけど、たかだか3話まで読んだだけでそんな面白いもんなのかね。
思い出補正ありの往年の名作長編の完読後の感想と比較して勝てる作品なんざ世の中にそうそうないよなw
>>859
キャスティングされてるだけで不快な声優がいるんならキャストくらい確認して勝手に0話切りしたらいいんじゃないの。
>>860
原作そのままだけどそのまますぎて原作単行本1冊を80分で読む感じになってる。冗長すぎて脚本が機能してないのは確か。
ニコニコあたりに素人が作った体にしてupしたら神動画扱いされるかもしれないが、プロの仕事ではないと思うわ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:14:56.49 ID:mSlwrlO20.net
寒いか寒くないかはおいといて台詞や話の流れは原作に忠実だったと思うけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:18:06.20 ID:7lo0+iFx0.net
>>858
律が主人公に何か親切にしたり
自分からお返しをしたことがあったかね?
一方的にもらってるだけの女メンドクサイ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:20:33.63 ID:Kez4VFPQ0.net
こんだけパクってたらめぞんと比べられても仕方ねえよw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:27:59.73 ID:ZGvjb0UB0.net
>>863
原作最新巻でようやくそうしたぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:48:50.67 ID:unypmMh20.net
もうちょい前から宇佐のこと色々気にかけたりかばったりしてただろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:51:22.57 ID:zdK8ENBk0.net
漫画にもこういうクズみたいなヤレヤレ主人公っているんだな
ラノベギャルゲだけかと思った

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:03:08.00 ID:9iOAE0v50.net
>>863
なんだお前原作もちゃんと読んだ上で律ちゃん叩いてたのか
最新刊では気付いて歩み寄り始めたろ
そこまで見て批判するなら見なきゃいいだけだろ
ヒロインの可愛さが肝な作品なんだから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:03:49.53 ID:mSlwrlO20.net
宇佐が平凡とか平穏な高校生活を送りたいと思うのは無理もないんだけどな
アニメだと冒頭の一人語りで少しだけ中学時代語ってなかったっけ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:07:13.59 ID:9iOAE0v50.net
中学の境遇考えるとヤレヤレとも思うよ
その話はまだ出て来てないから不満だらけの主人公だなっていう印象が1話時点だと強く感じるかもな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:08:52.42 ID:OWp9GndT0.net
>>869
あくまで自分語りでその実態が明らかにされてないから原作未読からすれば大したことないのに被害者ヅラした奴と思われてるかもな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:11:18.10 ID:a1iSLJF60.net
>>861
なんで不快な声優が一人いるってだけで切らないといけないわけ?
嫌なら見るなってやつかよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:11:37.97 ID:5DG/SWW30.net
ブラッドラッドの監督か

あの原作には合ってたけど、河合荘みたいな原作だと
思いっきり外してる感があるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:15:32.00 ID:bsYrlLrp0.net
城崎「SMにとって重要なのは必然性だ、やられたくないからこそ、やられたいんだ」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:18:16.04 ID:7lo0+iFx0.net
>>868
は?いつ歩み寄ったんだね?くれって言われたからあげただけだろ
それと律の顔と真弓のさやかの面白さ目当てで読んでるんで
律はウザーーとしか思ってないから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:31:51.63 ID:9iOAE0v50.net
>>875
いやそこやん
そこに至るまでの律の心情変化に気付かないと言われたら俺はもうお手上げ
描かれてることが全てだから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:37:01.92 ID:H/4RfS4y0.net
>>875
最新巻読んだ上でその感想なの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:38:43.54 ID:oLkGQHGY0.net
わずかながら居るっぽい新規の人さえも原作厨のせいでスレを追い出される羽目になる。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:42:28.39 ID:9iOAE0v50.net
新規と言いっても叩きに来ただけのようなんですがそれは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:46:55.65 ID:rHXYgYcP0.net
新規といっても恋愛ラボから流れてきた人達だからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:51:53.23 ID:7lo0+iFx0.net
>>876
律の言ったこと読んだのおまえ?
律の顔しか見てないのか?
お手上げだわー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:53:35.79 ID:yQVf8tyE0.net
これ1クール?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 16:59:00.39 ID:fmAe8lh40.net
>>881
煽りでも何でもなく、この漫画はお前に合わないと思うぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 17:04:31.33 ID:9iOAE0v50.net
>>881
一方通行過ぎるな
無理に納得させる事でもないから構わないけど
作中最も優遇されて押されてるキャラにそれだけ不快感を持ち続けて読むのってしんどそうだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 17:08:37.41 ID:IRnfOfKD0.net
このアニメ大丈夫か?せめて、登場人物をもっと原作と似せてくれよ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 17:14:23.43 ID:+1nC1jY30.net
>>879
さすがに被害妄想が過ぎるぞそれは
全ての新規が叩きに来てるわけじゃないんだから
そういう排他的な書き込みは避けないとこれだから原作厨は…って思われるぞ

>>881
その書き込み思いっきりブーメランなんですが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 17:20:23.92 ID:9iOAE0v50.net
>>886
確かに短絡的すぎたなすまない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 17:22:13.84 ID:7pI8iBTiO.net
はい、原作の話終わり!
でも次の回までとくに話題もない!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 17:24:53.08 ID:H/4RfS4y0.net
話題…
エンドカードに誰が来るかとか?
次は水上悟志らしいけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 17:40:44.42 ID:PfjEwQ8Q0.net
ヒラコーくるかなこないかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 17:42:59.59 ID:H/4RfS4y0.net
ヒラコー来てほしいけど、それで連載休まれても困る

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:15:32.55 ID:nOic9HOU0.net
じょり借りまーすってなんだ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:17:10.83 ID:+1nC1jY30.net
岐阜の方言で草履って意味

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:22:24.24 ID:O2wDD5zWi.net
恋愛ラボ二期来ないかなぁ
河合荘はつまんねえなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:30:32.31 ID:9iOAE0v50.net
恋愛ラボはストックあるはずだからもしかしたら2期あるかもね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:33:32.18 ID:A8keVAc50.net
なんか俺ガイルを思い出すな…
まああれは原作の宣伝としては成功したけど
こっちも原作を手に取る人が増えればいいが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:35:32.40 ID:nOic9HOU0.net
>>893
なるほどサンクス

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:44:03.26 ID:ypnr5o+i0.net
花澤まったく声あってねえぞいいかげんにしろよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:52:35.82 ID:nOic9HOU0.net
まさかのBBA萌えアニメだったとは・・・澄子さん可愛いなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:55:47.15 ID:nOic9HOU0.net
どっかで聞いたことあると思ったら
完全にでぃーふらぐだったざーーさん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:58:17.35 ID:9iOAE0v50.net
花澤の出てるアニメ見過ぎで最近はキャラを通してじゃなくて花澤香菜が直接話してる感覚になりつつある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:02:46.17 ID:QAZVqtwz0.net
しょうがないじゃないか
ざーさんくらい出演増えると一々演じ分けする余裕ないって

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:04:13.52 ID:5YOiNOgj0.net
>>895
2期出来るほどソフト売れたっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:06:51.21 ID:ypnr5o+i0.net
アンチじゃねえぞ合ってればなんとも思わないけど
キャラと全然合ってねえ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:06:52.03 ID:9iOAE0v50.net
働きすぎだよな
今の出演数ならほぼ毎日アフレコしてイベント行ってラジオもして、家に帰っても台詞の読み込みしたり、中には原作も読んだりするだろうし
好きじゃなきゃ無理だな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:09:59.26 ID:a1iSLJF60.net
演じわけする余裕がないなら減らすのも大事だとおもうが
実際それで減らしてる人いるし、演じわけできる人もいるんですが・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:12:56.38 ID:rHXYgYcP0.net
2話になったら見てる人が激減してるだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:14:42.34 ID:dV4C1Dd10.net
演じわけ以前に声が律にあってないわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:17:15.02 ID:9iOAE0v50.net
>>903
3000~4000あたりだっけ
動画工房って毎期何かしら作ってて忙しそうだから作れたとしてもすぐ順番こなそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:17:17.01 ID:QAZVqtwz0.net
>>905
1日2つ掛け持ちしないとおかしなレベル
そりゃ若いのに口元が老化しますわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:22:00.73 ID:9iOAE0v50.net
>>910
河合荘のイベントで見たとき急に老けたなった思った
目元もかなり皺目立っててビックリしたわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:28:14.99 ID:nOic9HOU0.net
巨乳の子好みだな(^ω^)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:38:12.47 ID:unypmMh20.net
巨乳の「子」…?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:07:49.80 ID:0OWZc78w0.net
花沢アンチがうざいな
もう見るなよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:12:55.84 ID:K6EPjsTa0.net
主人公がウザいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:13:52.46 ID:OBxA7O0j0.net
アニメアンチはまだ話が通じるけど、声優アンチはもう何を言っているのか
わからないので黙ってNGに放り込めば良い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:20:57.39 ID:nOic9HOU0.net
くっせえタイトルとなんかオサレな感じの絵柄にどうだろうかと思ったがなかなか面白かったお(^ω^)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:25:45.58 ID:K6EPjsTa0.net
ヒロインが誰かに似てると思ったけどハルヒに似てるよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:30:06.02 ID:NvjZhyzU0.net
原作好きだから律の声合わなすぎてすげえ不機嫌

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:35:13.43 ID:9iOAE0v50.net
声優発表されたとき本スレもあっ、みたいな感じだったからね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:35:27.65 ID:nOic9HOU0.net
ヒロインちょっと咲さんぽいよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:40:42.15 ID:Bxa7hBCbI.net
Twitterやらでも配役に不満の声も多いし、ある程度の批判は仕方ないでしょ
落ち着くまでここから離れればいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:43:36.22 ID:nOic9HOU0.net
エロは期待できますか??(;´Д`)ハァハァ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:44:55.62 ID:rHXYgYcP0.net
キャストもスタッフもやる気を感じないな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:46:25.83 ID:XHLEq6XW0.net
花澤さんは俺は2キャラ目なので別に大した不満ない
書き文字アニメはテンポ感が台無しなくらいで目に入らなければよい
脚本はまあ第一話だし大目に見るべし

てことで俺的にはぜんぜん合格点だよ、まだ当分視聴続けるつもり
100点満点中43点くらいだろ今

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:47:45.30 ID:jTmJQkHV0.net
花澤が出ずっぱりなのって数年前から変わらんと思うけど
今年に入ってから急に叩きが増えたような気がする。
まあ律には合ってないってのには同意だけど。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:53:43.49 ID:5Ri1BX0O0.net
つーか聞き飽きた声優が1人出てるってだけで切るだのなんだの
どんだけアニメ視聴者としてのスキル低いんだよとしか思わん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:56:08.93 ID:YeHiLe4H0.net
最大の楽しみは、エンドカードのOUR's作家陣。
一、ニを争ってネタに走ると思われたハセガーが意外に大人しかったので、ヒラコーとデラさんに期待している

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:58:56.10 ID:Bxa7hBCbI.net
>>926
毎クール平均7本くらい出演してるんだっけか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:59:17.09 ID:3cZqoAHJ0.net
>>926
今年からワロス
去年からずっと叩かれまくってるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:03:49.91 ID:O8lm2Ijj0.net
最初にどんなにあってないと思っても、数話見てると慣れちゃう不思議
ざーさんも別に下手なワケじゃないし、そのうち気にならなくなると思ってるわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:05:40.56 ID:unypmMh20.net
進撃のリヴァイとかもこんな感じの流れだったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:06:59.35 ID:Bxa7hBCbI.net
律ちゃんそんなに喋らないしな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:07:09.32 ID:5Ri1BX0O0.net
声優アンチ認定されて「ちげーよw演技がいつも同じだから言ってんのw」って上から目線で返す人いるけどさ、
んなこたーこっちもわかってるから!って言いたくなる
作品数に演技の幅が追いついてないって批判そのものは正当だろうね
そのうえで、別に粘着するほどのもんじゃないだろと思ってるわけで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:08:55.11 ID:0OWZc78w0.net
声優アンチじゃないっていうなら
別のことも語ってるんだろうな?
アニメ作品に対して声優のことだけしか語らないなら
単なる声優オタクだからこの板じゃお呼びじゃないよ
ここはアニメ板だからね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:09:13.11 ID:Bxa7hBCbI.net
>>932
原作が人気な漫画だと、それなりに思い入れある人が多いからね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:15:59.67 ID:5Ri1BX0O0.net
声優オタと声優アンチの声が年々大きくなってるからな
それこそ平野が出てるだけで荒らされたりした

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:16:17.85 ID:jTmJQkHV0.net
>>931
そういや最初見たときは律以上に「これはないわ」って思った
スラムダンクの花道や幽遊白書の幽助も結局慣れたな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:18:40.08 ID:9iOAE0v50.net
叩かれる一番の問題はことごとくヒロイン級だからってのもあるかもね
Wikiでいう黒字で書かれるような
他に同じくらい出演してる人もいると思うけど目立つ分叩かれやすいかも

事務所とかも本人の事考えてあげればいいのに、需要を先食いしたら飽きる人も出ちゃうよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:18:53.44 ID:DFmX526K0.net
>>932
進撃のスレ前にいたけどリヴァイ初登場の時やけに本スレで実況しまくって荒らしてたなあ
あの流れはちょっと異質だった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:21:59.82 ID:rHXYgYcP0.net
主人公とメインヒロインは看板みたいなものだからな
合ってなければ普通より叩かれる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:22:57.00 ID:oLkGQHGY0.net
次スレのテンプレ1、>>540の言う通りなら板脈らしいので
>>10のテンプレに、ニコニコ動画配信>>20参照とラジオ配信の>>12を加えて置いて

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:23:25.44 ID:OBxA7O0j0.net
>>926
のうりんの農みたいなキャラだとあんまり叩かれないから
ざーさん云々よりは、安易なキャスティングを叩いてんじゃね?
真性アンチ以外は

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:26:19.12 ID:H/4RfS4y0.net
「とりあえず花澤でいいか」みたいな安易さを感じて嫌ってのがいたな
個人的には律ちゃんよりも宇佐の方が気になるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:30:30.15 ID:aaJhnkYo0.net
とりあえずビール
とりあえず花澤

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:33:11.46 ID:OVnqk3ka0.net
安易なキャストって結局は声オタが支えてるんじゃないの
ましてや声優本人を叩くようなことじゃなかろうに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:33:37.69 ID:jwfkOLU00.net
宇佐は誰がやっても気持ち悪くなりそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:36:07.18 ID:unypmMh20.net
テンプレは結局>>942の案でいくの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:36:16.23 ID:u/BM4s/30.net
声優オタ←理解できる
声優アンチ←理解できない
というかー粘着が理解出来ない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:36:19.35 ID:Tea3NgdS0.net
煩い女より喋らない方がいい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:37:37.94 ID:+1nC1jY30.net
>>948
うむ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:38:12.16 ID:Tq/WLnnl0.net
>>950
次スレよろしく
>>20>>12加えればいい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:38:39.81 ID:Tea3NgdS0.net
立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:41:14.62 ID:Tea3NgdS0.net
ほい
僕らはみんな河合荘 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396874376/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:41:29.24 ID:jwfkOLU00.net
おつん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:41:48.41 ID:unypmMh20.net
キャラスレもそういえばあるにはあるが。まあお任せします
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396658884/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:41:49.90 ID:nk7GpVup0.net
>>954


958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:42:52.90 ID:Tq/WLnnl0.net
>>954
乙です

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:44:13.15 ID:Tea3NgdS0.net
他のキャラスレも立てて

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:45:17.32 ID:unypmMh20.net
>>954


961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:46:49.12 ID:u/BM4s/30.net
声優スレへの誘導リンク貼ってほしいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:48:49.71 ID:oLkGQHGY0.net
スレ立ては乙なんだけど
結局>>540で指摘されていた「板脈」のテンプレで今後とも行くの?

板脈のテンプレを排除した土台が>>10だけど
板脈って何?ってのは>>540のスレ読んでね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:50:46.82 ID:ZK11pZpk0.net
なんでもいいわめんどくさいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:52:57.20 ID:+1nC1jY30.net
テンプレは修正したほうが良いんだけど板脈はスレ乱立させるからねぇ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:53:20.13 ID:PFsoPfPB0.net
>>954

素人の声が合うキャラではあるけどな
棒みたいなの

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:54:39.22 ID:U4rk9cB70.net
いちいち声優ネタに反応してる奴らのほうがうぜえ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:55:23.15 ID:OVnqk3ka0.net
では原作信者の不満語りでも

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:55:52.42 ID:nk7GpVup0.net
原作からして律オタで持ってるようなとこがあるので、
ちょっと気にいらないと文句言いたくなる気持ちは分かるけどな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:57:04.15 ID:PX9yuRff0.net
>>946
キャスティングを叩く声と声優個人を叩く声が混ざって、花澤叩きが横行している
ような印象になるんだろう
2chやニコニコの実況とか見てる限り、普通に愛されてるよw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:57:26.57 ID:u/BM4s/30.net
キャラデザと原作比較で批判ならまだしも、声優叩きはスレ違いでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:00:36.44 ID:QMJapr3Q0.net
>>954
スレ立て乙です

漫画原作で原作信者の有名な言葉に「原作と声が違う」というのがあるくらいだからねw
まあ気持ちは解るけど自重はして欲しいものだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:00:56.23 ID:jwfkOLU00.net
マジレスすると平行線だからどれだけスルーできるかだよ
声優板とか誘導したところでムキになるやつ増やすだけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:01:14.65 ID:oLkGQHGY0.net
>>964
まあ、アニメ1板に移った時点に変えていなければ
もう最後までそれで通すしかないんだろうね
スレわざわざ立ててくれるってことを考慮して板脈に迎合しておくのも乱立を避けられていいかもしれないな

他にテンプレ1に疑問持ってる人居ないみたいだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:03:06.53 ID:u8+cthYE0.net
スレ終り頃に板脈とか言いに来る人こそが板脈だって前期の他アニメスレで知った
別に何も問題ないんで来ないで下さい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:04:43.48 ID:PFsoPfPB0.net
声優板への誘導はどうでもいいけど、
アンチスレとの使い分けはちゃんとしろよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:06:45.05 ID:ZK11pZpk0.net
住子スレって立ってないの?誰か立ててくれよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:09:54.74 ID:+1nC1jY30.net
>>973
板脈と戦うくんが来なければ何も問題ないしね
前期は板脈も戦うくんも暴れて酷いありさまだったから戦うくんが来ないことを祈ろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:11:03.25 ID:1cKSfyHE0.net
 
            __,. -――‐-、
              〈ヽ`::::::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::: ●.::::::::::.●
          /::::: 三ニ (__ ▼_ )ニ
           /::::::彡    |∪| / ミ
         〃:::、/     ヽノ, ::ヽ
         /:::::::/__     / >:::::)
     __  (;;;;;;;;;;;;;;.〉    / 〈;;;/
     \::\_,.l.:::::::l     /
       \:_l:::::::ヽ    〈
            |::::/ ̄ヽ.::::ヽ
            (:::)     i:::::::ヽ
                  \;_;_;)   カワウソウ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:11:09.74 ID:YeHiLe4H0.net
オサレなガン・アクションをする住子さん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:11:29.72 ID:u/BM4s/30.net
声優アンチはスルー徹底すればいいのだけれど、1度は声優の話しは声優スレでしてと誘導しといた方がいいと思うな
本スレで声優叩いても問題ないとされかねないし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:12:03.64 ID:HwFkCDqL0.net
そうやって馬鹿みたいにリアクションしてる限りいなくならないよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:13:25.45 ID:LbKKbgA10.net
949 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 21:36:16.23 ID:u/BM4s/30 [1/4]
声優オタ←理解できる
声優アンチ←理解できない
というかー粘着が理解出来ない


ワロタ
声優に限らずヲタがいるんだからアンチもいるに決まってるだろ
ガイジかな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:14:49.22 ID:RocVgz120.net
>>982
おいアスペ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:16:28.90 ID:u/BM4s/30.net
>>982
アンチがいるのは理解出来るけど、粘着して叩くのが理解出来ないだけ
見なけりゃいいし、スルーすればいいだけで
てなわけでスレ違いになるので話題終了ね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:17:19.93 ID:HwFkCDqL0.net
>>984
何が理解できないんだよ
そうやってムキになってるのを見て楽しむんだろうがw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:18:21.30 ID:9iOAE0v50.net
>>954


それにしてもOPとEDの完成度は本当高いな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:18:33.68 ID:3nvlj00P0.net
声優の話は声優のスレでと言われてもね
アニメは総合芸術だからね仕方ないね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:19:52.98 ID:oLkGQHGY0.net
>>977
974みて、反論する気も失せたし俺は戦う君になるつもりはないし
どっと疲れた。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:24:21.20 ID:nk7GpVup0.net
俺のイメージする律は一昔前の花澤さんなんだよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:25:41.67 ID:/G8mggBQ0.net
今季の覇権まったなしやな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:26:49.36 ID:ZK11pZpk0.net
住子スレ立てないなら立てていいですか?
スレタイとか勝手に決めるのもなんだからアイデアあったら言ってください

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:28:44.79 ID:unypmMh20.net
スケブの梶原空とかは律に近いざーさんキャラなんじゃないか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:29:35.42 ID:3nvlj00P0.net
>>991
【僕らはみんな】住子さんはお色気年上かわいい【豚野郎】

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:31:12.01 ID:Bxa7hBCbI.net
何でこんなに色濃く作っちゃったかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:31:55.17 ID:oLkGQHGY0.net
>>991
ご自由に。
大丈夫、文句言われても立てたもの勝ちだから

>>994
ラボの時色彩薄いってのを考慮したんじゃない?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:32:50.07 ID:ZK11pZpk0.net
>>993
立てようとしたらホスト規制されてた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:33:38.19 ID:oI2MbQAG0.net
1クール?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:34:34.51 ID:9iOAE0v50.net
1クール

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:34:56.39 ID:O8lm2Ijj0.net
>>995
原作者が同じだからといって、別会社が作ったものを参考にすることはまず無いかと
単純に原作の絵をアニメで表現しようとしたら濃くなっちゃっただけでねーの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:35:53.72 ID:oI2MbQAG0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200