2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ 団員4人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 13:54:10.93 ID:JABPaRAY0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://gyao.yahoo.co.jp/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://www.showtime.jp/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
【カゲプロ】3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1393601319/

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:36:57.93 ID:NpfTkhQ50.net
俺もエンドカード作っちゃおうかな〜
ドット絵なんだけど意外性あるかな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:26:39.18 ID:qJ0PoRJI0.net
エンドカードってなんぞや?・・・思って今見てきた。
コメントもあるし閲覧しているだけでも放送開始までの予習になりそうで良かった。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:06:34.68 ID:JNaEgDh70.net
エンドカードは必ずしも上手い人が選ばれてるわけでもないのでワンチャンある

ネタ次第だな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:10:04.32 ID:LLRSaB6o0.net
スタッフ的にシャフトの3軍メンバーだよね
2軍がニセコイ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:37:51.69 ID:w9cfesTK0.net
1軍だろう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:48:35.53 ID:TghJASkR0.net
花物語に力いれてるんだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:52:27.62 ID:qJ0PoRJI0.net
要するに、「ニセコイ」みたいなアニメに・・・0話切り続出で新規はほぼ無理か。
あとシャフトはよく原作改変するらしいから、おそらくシャフト版メカクシになる可能性大。
続編2期あるなら、別の制作会社版メカクシも観てみたい。マジで頼む。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:52:55.97 ID:bhvBblrY0.net
そうせこれもいつものシャフト演出だろ
さすがに見飽きた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:57:11.30 ID:WZ+Br1540.net
脚本が面白ければ問題ない
脚本に演出や動きが追い付かなかったら…だが
いっそ社会現象になるぐらい流行ってほしいが、シャフトの力の入れ具合が微妙なようだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 00:25:38.53 ID:7hM4jvVT0.net
>>183
そもそもアニメのストーリーと小説や漫画のストーリーは別物だぞ?
仮に影でじんの脚本を誰かが改変したところでアニメ版の原作が世に出てない限り
「これがアニメ版のストーリーか〜」で終わる話だ。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 00:28:47.78 ID:M7sFTETx0.net
>>183
>あとシャフトはよく原作改変するらしいから、おそらくシャフト版メカクシになる可能性大。
ニセコイは原作の話を弄ってませんよ
それとメカクシは原作者が直接脚本を担当するのでストーリーはオリジナルになる可能性が高い

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 00:45:46.30 ID:tI6cDJDI0.net
スタッフが二軍だろうが三軍だろうが監督がまどマギのマミった3話とほむほむ過去話の10話の演出家ってことは変わらないわけでほんとそれだけで期待してしまうわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 00:54:45.30 ID:M7sFTETx0.net
>>188
それらはコンテマンの力による所が大きいよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 00:59:02.63 ID:q6qo5gVz0.net
まどマギ自体が蒼樹うめとかイヌカレーとか虚淵とか新房とかシャフトとかの才能が寄せ集まった故の奇跡みたいなアニメだからな
このアニメもそうなる事を祈る

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 01:03:18.02 ID:iVCzlufa0.net
http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B00J0EM3H0.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 01:08:16.94 ID:M7sFTETx0.net
>>190
まどマギにおける虚淵や蒼樹がこの作品だとじん、しづになるわけだが
奇跡はおこるかなあ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 01:13:20.63 ID:q6qo5gVz0.net
>>192
そう言われると…キャラデザがまどマギと比較すると、元デザインのしづと雰囲気変わってしまっているところが心配だなあ
それはそれでアニメはアニメ、という事になるのだろうが
じんは蓋を開けてみなければわからない
残りは各話のスタッフ次第かな
>>190もあくまでも代表例、その他にも>>189のとか、沢山スタッフが関わってアニメができるんだし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 01:18:56.55 ID:M7sFTETx0.net
>>193
まどマギだと放送前はキャラデザが叩かれてたのを思い出す

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 01:23:32.08 ID:CLZe5+LV0.net
>>188
3話は 芦野芳晴、10話は笹木信作(アニメーター・演出協会理事)がコンテ切ってるから、演出はそんなに口出ししてないだろうな

参考にするならひだまりハニカムが最適

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 01:49:12.76 ID:CLZe5+LV0.net
芦野さんも演出協会発起人だったわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 02:18:48.66 ID:ZHQsmWQu0.net
それでも演出処理が大切な役割なのは確かなんだけどね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 07:37:17.35 ID:1UXn8Qd20.net
まどかはわざわざひだまり絵と変えたからねぇ慣れてるのに

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 15:54:33.21 ID:L8V+MskP0.net
文句は一話を見てから

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:54:26.21 ID:9IlksrJl0.net
本気で売る気があるのかないのかよくわからないな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:14:37.61 ID:yRXtXW2c0.net
pixiv カゲロウプロジェクト 94173件

ピクシブ勢は誰もエンドカード描かないのかな(´・ω・`)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:29:57.17 ID:nB4niIs70.net
信者が小中学生だから円盤売れないでしょ
数字的にはささみさんコース

俺はPV見て0話切り決定

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:15:43.06 ID:q6qo5gVz0.net
とりあえず、PVのエナが首ふるところとエネの目アップ、シンタローやマリーの引きの線が荒いところが気になるが、本編ではちゃんと綺麗になってると良いな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:18:42.20 ID:L8V+MskP0.net
>>202
ささみさんは原作の売り上げ微妙だったが
こっちの小説は(それなりに)売れてるよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:22:25.30 ID:CLZe5+LV0.net
メクラしかいねえなこのスレ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:01:24.02 ID:05LbxPR10.net
小中学生、と言って高校生を除外したり売れてないことにしたかったり
必死な感じはするな

俺は別に信者ではないのでこの作品は知らないが、とりあえずどんな作品かを
アニメで知りたいのよね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:12:35.76 ID:CLZe5+LV0.net
売り豚が無知晒してて笑える

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:16:47.38 ID:RVgngHS/0.net
つか円盤が売れるかどうかは別として、これからマルチメディアに展開していく
コンテンツだからアニメっていうメジャーなメディアにのること自体が
大きい意味を持つんじゃね?って思ってみてた

原作は知らん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:34:12.27 ID:CLZe5+LV0.net
売りカスにマジレスするだけ無駄
日本語通じないから

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:39:01.96 ID:RVgngHS/0.net
ニコニコで見れるものはニコニコで見るようになったので
テレビと同時配信なのは嬉しいな

まあコメントは見れたもんじゃないと思うが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:40:46.18 ID:Ttwy+ff/0.net
>>206
高校生を加えたところで全体的な購買力は変わらないんだよね
いっそホモアニメにしてしまえば3万枚はいける

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 23:20:05.67 ID:buApVkzK0.net
wikiを見たら無名の素人が曲投稿から半年後に小説発売
それからすぐ一年でアニメ化発表と仕込みを隠す気ゼロで凄まじかった
そりゃシンデレラストーリーを信じる無垢な子供しかファンが残っていないのも当然だわな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 01:10:35.89 ID:K5RfRccY0.net
作画は劣化している配信ではなく、TVのデジタル放送で確認しないとだな
既に公式のPVが解像度が低い映像しかないから残念なことになっているし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 03:33:52.37 ID:7CziA6UN0.net
【メカクシティアクターズ】マリー(小桜茉莉)はメデューサかわいい【カゲプロ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396711681/l50

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 07:05:50.52 ID:h3aLc5yb0.net
テレビでパッと見た感じだと普通に綺麗だったけどな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 08:17:45.28 ID:Oao5706C0.net
>>212
コンテンツの消費サイクルが早いから鉄は熱いうちに打てってだけだよ
先行投資さ

何事も穿って目で見るのはどうかと思うよ

そもそもニコニコってユーザー主導のコンテンツだから・・・
その数る限りなくいるユーザーの中の頂点をヘッドハンティングしたってだけさ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 09:53:09.37 ID:W9J8BrPp0.net
メカクシ完了って友愛完了って意味かと思ってた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 10:47:43.70 ID:27hRF1Vx0.net
まあアニメ化するなら今だろ
アニメ業界もコンテンツ不足に悩んでるからメカクシに目をつけたのは正しいと思う
(成功するかどうかは知らんが)

BRSはこけたけどこれはどうなるんだろうな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 11:31:02.50 ID:r5GTWahz0.net
何か知らないけど人気出たから持ち上げまくろうって方向なんじゃないの?
そんな意図的に大ブーム起こせるんなら業界も苦労しないはずだ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 11:40:40.64 ID:oNNH/dF70.net
過疎ってるな大丈夫か?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:02:21.53 ID:27hRF1Vx0.net
アニメはまだ始まってないし、ここが盛り上がる=アンチが暴れる
だから別にいいんじゃね

それにお前らこのアニメは小中学生が見るものと思ってるんだろ?
小中学生は2ch見ないっていう証左になってるんじゃね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:19:02.06 ID:GdzsAd4X0.net
一番若くてかわいいこって誰?
アイドルみたいのはキモいから抜きで

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:22:21.97 ID:xh3YBefT0.net
一番若いのはヒヨリだけど可愛いかどうかは主観入るから分からない
マリーとアザミも外見は若いけど人外でいわゆるロリババア

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:59:12.07 ID:VxbFe5Gz0.net
>>222
ヒビヤ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 16:43:56.40 ID:YznMVXKjO.net
カゲプロが若者文化若者文化って言われるのはかまわんのだが
これを理解できない奴は若者じゃない!みたいな発想は糞なんだが。
若者はすべからくカゲプロを支持しなきゃならんてわけじゃかろうに…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 16:46:46.41 ID:/GbLW7JL0.net
「これを理解できない奴は若者じゃない!」

これ言ってる奴は聞いたことがないな
まあカゲプロのファンに接したことがないからかもしれないが、
触れなくてもいいんちゃう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 16:51:17.87 ID:ctHzR3OC0.net
仮想敵つくってる時点でカゲプロ厨やってること変わらんな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:01:52.51 ID:YznMVXKjO.net
>>226
文章をよく読め
誰もそんなこと言ったりなどしてない
「発想」と書いてあるだろ。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:30:28.13 ID:cT0WdFfp0.net
お前自分の妄想に自分でケチつけてなにしたいの

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:36:34.21 ID:YznMVXKjO.net
>>229
それはお前だろ
妄想で妄想だと決めつけてなにがしたいの

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:56:35.19 ID:YznMVXKjO.net
カゲプロが若者文化として紹介される一方で
オッサン世代にはカゲプロ(及びボカロ界隈)がよく理解できてない
といった風潮がネット上には散見されるわけだが
(事実としてカゲプロの支持層は圧倒的に10代女子)

つまり、これを裏返すと
「カゲプロを理解できないのは感性の鈍いオッサン」=若者じゃない
ということであり

なぜかカゲプロを支持するかどうかで、個人が若者のセンスを持っているかどうかを計る
というねじくれた発想が発生してしまっている


ということ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:58:30.91 ID:S5ZQUqRj0.net
長過ぎて読む気にならん

あれだろ
おっさんはAKBメンバーの顔の区別ができないみたいな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:04:16.41 ID:6ADI8Rlt0.net
>>218
コンテンツ不足とか、本数多すぎて目回してんぞ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:05:57.10 ID:YznMVXKjO.net
>>232
AKBは国民的アイドルなわけだが(一応)
カゲプロは圧倒的に10代女子に支持されている

一昔前のケータイ小説と似たような風潮で
「ケータイ小説を支持しない人間は若者じゃない」みたいな発想がまたもや生まれている

若者だって好き嫌いはありますわな。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:07:36.40 ID:IjFQ99zQ0.net
ここってアンチスレじゃないよな?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:10:47.62 ID:S5ZQUqRj0.net
ロングPVは今週末に出るのかな?
まさかあの2種もある番宣CMで終わりとかないよね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:12:55.61 ID:cT0WdFfp0.net
>>231
まず若者文化=若者全員に支持されているということではないし、
感受性の問題でもないし、
ねじくれた発想が発生してるのはお前だけなんだが
お前は一体なにと戦ってるんだ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:15:27.38 ID:YznMVXKjO.net
>>237
別に実際に言われている内容を引っ張ってきてもよいが
ここは2chだし、さらにスレチにしかならんからやらんだけだぞ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:19:25.77 ID:00qsIKaM0.net
まさか行き過ぎた信者の一言を鵜呑みにしたんじゃないだろうな?
スルースキルなさ過ぎw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:20:44.14 ID:YznMVXKjO.net
>>239
風潮と書くからには、数人が言ってるだけじゃ済まない数がある、ということになるが
わざわざ発言をまとめてきたほうがよいか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:21:51.02 ID:cT0WdFfp0.net
>>238
じゃあなんでここでうだうだ言ってるの
普遍的なセンスなんてないんだから別に気にする必要ないじゃん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:22:02.68 ID:00qsIKaM0.net
若者向けコンテンツだから全ての若者は(ryの風潮は元からあるだろ
話題に出すだけ無駄

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:25:15.12 ID:YznMVXKjO.net
>>241
別に執着するほどには気にしてないぞ
たまたまスレになんか書こうとした時に糞だな思うことがパッと目に入ってきたから
これまた、たまたま書いただけであって。

そこに糞みたいなツッコミ入ったから律儀に答えてやってただけで
書いた内容そのものはどうでもいいんだよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:26:58.82 ID:cT0WdFfp0.net
なんだどうでもいいのかよ
わざわざ反応してしまったわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:27:15.12 ID:5WPWh3670.net
社会洗脳ってやつだよ
AKBが国民的アイドルってのもパチやエイベスポンサーがメディアに言わせてるに過ぎない
しかし、釣られる奴も多くいる現実

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:29:49.15 ID:YznMVXKjO.net
>>244
誤解するなよ
書いた内容そのものはどうでもいいが、
嘘や妄想を書いたわけではないってことをな。
俺はそこに答えてるだけだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:50:07.92 ID:oNNH/dF70.net
http://www.mekakucityactors.com/img/top/05_momo/image.png

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:33:28.36 ID:XbFSnp2ZO.net
>>236
12日から始まるのにあれで終わりだろ
散々引っ張ってあれで終わりなんだよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:53:14.24 ID:nmDKg/1q0.net
流石に2か月半?引っ張った結果流したのはたった15秒CM、
その作画すらも所々変だから制作が相当やばいんじゃないかと勘繰ってしまうな
同期にニセコイもあるからスケジュール的に辛いのか?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:02:58.64 ID:vrt1Vn6i0.net
カゲプロアニメはGUMIゲームと同じ地雷臭がする

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:08:45.24 ID:iFhQbm0S0.net
>>247
そうそうこいつ。全然かわいくねーんだよ(´・ω・`)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:22:41.05 ID:tsDne4Gv0.net
>>249
どこの作画が変なの

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:55:10.50 ID:+dz9bFx50.net
各アニメ誌の情報というか感想を知りけど、ここじゃなくてほかで教えてもらったほうがいいんだろうか?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 03:10:49.11 ID:r86fE23G0.net
今の小中学生が夢中になるコンテンツってなかなかないからすごくね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 04:11:49.18 ID:VD7AdrHH0.net
テレビドラマによくある
若い娘が甲斐性なしのドキュンに惚れて「私ぜったいこの人と結婚する!」
的なコンテンツだな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 05:58:02.90 ID:peK9xUp30.net
>>254
俺もそう思うわ
どんな悪どい商法でも嘘でも作品自体はかなりきっちりしたものだと思う
いくらガキとはいえモノの良し悪しが全く分からないというわけでもなかろうに

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 09:15:44.72 ID:cj5VIYBt0.net
>>233
多すぎてって何が?

俺には大量のゴミの山しか見えない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 14:31:28.66 ID:+dz9bFx50.net
【超会議3特番】メカクシティアクターズ ブース内容詳細発表
http://live.nicovideo.jp/watch/lv172536146

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 15:12:28.15 ID:+dz9bFx50.net
あとシンタローの部屋が広すぎと一部で反論があるんだけど、
これは宣伝用か一瞬だけの設定で、実際は原作同様と予測してみた。
もしくはシャフト特有のらしいけど、そうなると放送直後の感想が・・・。
それとも、炎上マーケティング商法なのだろうか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 15:40:32.40 ID:ps1Fhva10.net
部屋の大きさはシャフトがシャフトである事を全面に押し出したいからだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 15:45:07.10 ID:PANHI0AI0.net
>>259
そんなことをする理由なんて全くないだろうに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 15:53:57.88 ID:rC+oxXNP0.net
>>252
なあ、変なのは演出で作画は変じゃないよな
放送前のCMが15秒だけだとやる気を疑いたくなるのもわからんではないが
放送前日にロングPVをウェブ公開するかもしれない

>>259
シャフト特有の空間設計だから諦めたほうがいいよ
物語シリーズなんかも洗い場に二人並ぶといっぱいの家庭サイズの風呂が
どこのテルマロマエだよってくらいだだっ広くなってる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 16:16:17.32 ID:05ODt2RE0.net
>>255
つーかその延長でリアルでも出会い厨が
次の狩場と聞いて
JCJSDSと出会えると聞いて
ってな感じでヤバい連中のターゲットになって事件起こして洒落にならん事になる予感が

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 16:30:11.41 ID:2Qugu4l40.net
それ今のニコニコの現状じゃんww

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 17:03:40.71 ID:K+2AY3Fk0.net
ID:05ODt2RE0は頭膿んでるのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:15:17.23 ID:lb0+HLe+0.net
>>原作よりも主人公の部屋が広すぎ
どうでも良すぎてワロタ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:21:31.62 ID:6DBFQgGH0.net
>>257
大量にあるってわかってんじゃねーか、どこがコンテンツ不足なんだよって話
とりあえずアニメ化って宣伝して適当に売りましょーねの数うちゃあたる戦法の一本だよってこと

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:34:39.63 ID:ps1Fhva10.net
>>266
問題あるだろ
ロスタイムメモリーとかでも部屋の様子出てるけど設定壊れる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:41:57.03 ID:ZEoe+L+K0.net
物語シリーズだって無駄に広かったよな〜

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:45:25.42 ID:lb0+HLe+0.net
>>268
心底どうでもいい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:47:37.22 ID:6DBFQgGH0.net
部屋の広さはシャフト制作になった時点でどうしようもない
シャフト演出も満載だろうからあきらめといた方がいい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 18:50:56.55 ID:JtDFVOQ/0.net
>>259
深読みだから
シャフト制作と聞いた時点でそうなる事は予想ついてた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:08:40.02 ID:Gk/f0itg0.net
現実離れした部屋だと引きこもりっぽさが出ないんじゃないかと思うけど
どうでもいいと言えばどうでもいい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:16:50.58 ID:JtDFVOQ/0.net
誰かアニメ情報誌に載ってた記事の詳細をプリーズ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 19:24:16.52 ID:BgFhY+7g0.net
>>273
羽川の異常性を出すときはリアリティを残してたのにな
方向性どうなってんだろうな
小説ではシンタローに暗いイメージないからそうしたんだろうか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:06:32.37 ID:SehFwvQ90.net
どう?

http://i.imgur.com/yrqLN1C.jpg

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 20:51:40.95 ID:Dfw34LEO0.net
ロングPVの出し方が雑過ぎるだろw
全然動いてるところ見せてくれないし

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200