2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

咲-Saki-全国編 669飜

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 20:34:47.82 ID:ELFNHdtu0.net
アニメ化して原作の時には分からなかった事がある程度分かってきたけど
東4局、咲の逆襲の始まりの最初の配牌は
西YY一三五八八九TTU南で、1巡目のツモが西
天牌からはほど遠い。通常ここから狙うとしたら何だろうね?

で、末原先輩の方をチラ見して表情が少し引き締まり、和がそれに気がつき
南を切る。続けて九、U、Yと切っている。

5巡目にTツモって暗槓だから、2〜4巡目の間にTの暗刻が出来ている。
ちなみに、ほんの一瞬だけど八も暗刻になっているのが分かるので、
やはり2〜4巡目の間に八をツモっている。
(この時点ではTを暗槓した際の嶺上牌は不明)

リーチは五 豊音が追っかけリーチで先負発動。
次の6順目で豊音の和了牌である八をつかませるけど、もういっこ槓。
嶺上牌から引いたのが二で満貫(2000-4000)和了。

TTTT暗槓
八八八八暗槓
西西YZ[一三 二(単騎待ち)

ということは2〜4巡目でT、八の他に、Zか[を引いたことになる。
(どちらかはT暗槓したときの嶺上牌ということになる)
嶺上牌含めて一回もムダヅモなし。
改めてみると確かにモンスターだな。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200