2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼女がフラグをおられたらは作画がヤバイ糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 15:15:25.43 ID:yOokjxUf0.net
アニメ公式
http://www.gaworare-anime.com/

「彼女がフラグをおられたら」のアンチスレ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:35:14.31 ID:wtE3HgYg0.net
「約束、ですよ。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:43:47.08 ID:xQM1RKH40.net
淡々と見てたけど耐え切れなくなって3話で切った
絵も微妙だしキャラもキモいし話も糞だしどこ楽しめばいいんだ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:57:44.46 ID:O/EGGaC70.net
テンプレ盛り合わせアニメですね。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:45:12.17 ID:gObg+8sY0.net
まあ、10年以上前に、いくつかのテンプレを作ったり広めたりする切っ掛けになった作者だしな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:49:21.90 ID:Hud8GXoz0.net
ちなうんよちなうんよ
ちなうんですちなうんです
なのですです?

ふむ…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 14:57:47.28 ID:6MShqXJH0.net
無駄にキャラ増えてハーレムで 主人公カッケーですか〜飽きた〜
話しもさして面白くないワチャワチャしてるだけ
そして花澤の声ばかり聴かされてもうアニメ自体だめかもわからんね。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:26:26.16 ID:Sbh5oxNC0.net
視聴者の心や気力がおられる一方、登場人物のフラグは折れないのであった



183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:22:14.15 ID:k8x1wfeG0.net
凄い不安になるアニメだわ
花澤さんの無駄遣い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:33:55.29 ID:exQFMGO8O.net
棒澤を無駄遣い

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:29:17.89 ID:zLbNj/dP0.net
悠木碧のキモい歌い方しか褒めるところがない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:09:39.40 ID:dZtsI9Xi0.net
意外と面白かった
とくに花澤さんが新境地を開拓してて新鮮な感覚だった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:32:47.30 ID:lvnPkeNz0.net
花澤はいろんなキャラやり尽くしたから新鮮味なんて皆無だろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:07:25.97 ID:Fy+/Ce7/0.net
糞澤は何やっても糞だろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 03:18:46.61 ID:vW9QmWV30.net
脳コメ的なぶっ飛び方を期待してたけど主人公からして…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:57:41.63 ID:wU+kEZ780.net
アンチスレだからって声優叩くなよ。
気分が悪い。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:50:15.79 ID:xCA/38mo0.net
鼻糞香菜

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:26:15.02 ID:9CZVYgoN0.net
ブスミスがうるせー

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:10:18.09 ID:FnfDHBgw0.net
2話で最初「男と言ったら覗き」とぬかしてたくせに「覗きとか男らしくないだろ」と突っ込まれたら
「覗きなんて男らしくない」とかほざいて全部主人公のせいにした女面に
「男扱いされないのは、そのブレブレな言動を取るお前自身のせいだろ」とイラッとし、
3話でわざわざ退学の危機にまで追い込んだ会長にムカッとして見るのやめたな、これ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:18:39.10 ID:qkv8dL8n0.net
安易なキャラ付けばっかりだなラノベって

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:34:48.85 ID:IDb5Brri0.net
イラストが朝鮮だからなぁ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:08:47.14 ID:KFRPOvUk0.net
せめてパンチラがあればな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:05:52.70 ID:DwuXfG/Y0.net
要らねえよこのアニメのパンチラなんて

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:50:08.47 ID:ccOqdUUk0.net
>>189
はがないにも脳コメにもなれなかったな
寄せ集め感がハンパない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:45:02.09 ID:ueg6vtqk0.net
ストーリーがすすまないフラグ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:29:23.58 ID:pS3DR17gO.net
KING OF KUSOANIWE

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:22:06.29 ID:WYD0a87J0.net
俺不幸だわーつれーわーと暗い顔してアピールしてる主人公うぜえ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:10:19.19 ID:DJ5C3wxP0.net
今期のゲロアニメ枠

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:46:18.04 ID:3EXXCVbDO.net
嘔吐シーンホントにやめてほしい…何回も何回も。物食べながら見れないわ

204 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:48:16.76 ID:qplkwQnB0.net
悪酔いして、本機で吐きたくても上手に吐けない時に見るのはいいじゃん。
※嘔吐感が強くて吐きそうでも、胃が空っぽで吐きにくい場合もある。
こんな時には水をたっぷり飲んで吐いてしまったほうがいい。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:13:32.12 ID:Iy/wIWFR0.net
フラグフラグ、フラグを概念化しすぎて意味が分からない状態になってるな
フラグってのはゲームなんかで内部管理するための真か偽の変数のアレだろうけど
主人公フラグってなんやねん。主人公になるフラグが立つとか意味不明

あと、ストーリーラインが壊滅的につまらない
まぁ、この原作はゲームライター時代から、主軸となる物語を組み上げるのが圧倒的に下手だったけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:51:24.02 ID:gkMapu+J0.net
意味不明すぎて話を追う気すらなくなってきた…というのはともかくとして、
主人公フラグくらいは流石にわかるやろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:40:25.27 ID:UCwLLxKM0.net
テンプレ萌えキャラ集めてメタフィクションやるのかと思ったけど
普通にテンプレ萌えアニメやってんのな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:45:33.03 ID:IUTmwJ6Fi.net
主人公になるかならないかはあらかじめ決められた設定であって、
劇中でフラグが立つとか立たないってものじゃないってことじゃね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:15:13.32 ID:DxJt7+L80.net
どの場面で出てくる台詞なのかしらないから合ってるかはわからんけど、
主人公フラグ立っちゃったよ!っつったら、なんかカッコいいことやキーワードになる台詞をうっかり言っちゃったせいで
物語の中心に巻き込まれちゃったよ!みたいな場面を想像するな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:30:00.82 ID:ihOQRLQU0.net
あらかじめ主人公と決められていたことを表わすイベントがあると立つのが、主人公フラグだろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:27:59.28 ID:46RtpwkL0.net
これほんとつまんねぇな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:11:11.66 ID:AHPXDMVc0.net
確かにフラグの設定が意味なくなってるな
ただの予知能力じゃん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:17:32.18 ID:JQWHvlYz0.net
ケロロみたいな語尾の奴の声がうざいわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:06:56.83 ID:UAZ1JbEI0.net
ゲームなんかで使われてた、本来の意味でのフラグからも全く違うモノになってるし
そこから派生したギャルゲー界隈での使われかたとも全く違う、意味の通らないものに成りはててるな
主人公フラグなんてその最たるもん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:10:38.21 ID:SJ20jpf30.net
ジャンボ旅客機の着陸の描写が酷かったな、前に進んでいるから機体を徐々に小さくすべきなのに
サイズが変わらないので垂直に降りたように見えるハリアーかよ
出来ないなら余計なシーン作らなければいいのに

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:19:41.72 ID:iWueU/fT0.net
新人アニメーターの研修目的だろうから許してやれw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 23:59:04.01 ID:dLFYiT4H0.net
ハリアーかもしれない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:48:17.55 ID:gG4dodmU0.net
フラグをテンプレ展開とか類型みたいな意味で使ってたりとか、海月姫の「腐女子」の件を彷彿させる
糞作品にはちがいないのだが、主人公フラグは別にこのアニメが作った言葉じゃない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 10:15:49.79 ID:LukHun9o0.net
>>218
本作におけるフラグってアカシックレコードの内容を視覚化したものだから本来の意味のフラグであってるんだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:58:00.45 ID:B+pNmrhb0.net
本来どころか普通にフラグだった件

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:46:26.01 ID:kkeliyDy0.net
何言ってるんだかさっぱりわかりませんね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:20:27.71 ID:BpKFKPTa0.net
最新巻の原作ではこの世界は仮想現実で主人公だけが実在人物という今更こういうネタかよって設定が明らかに

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:23:50.19 ID:aGVAnCUR0.net
主人公フラグも意味不明だが、重い女フラグはさらに意味不明
もはやフラグの体を成していない
どっちも設定であってフラグとはなんにも関係無い概念だろうが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:13:17.25 ID:JKyH/n580.net
ここ何話か下手な総集編を見てるみたいでストーリーがつながってなくて意味不明なんだが・・・

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:31:53.53 ID:yOx/Azqf0.net
>>215
今回は釣りということにしておくからもっと勉強したほうがいい
わかるやつからするとめちゃくちゃ恥ずかしいぞそれ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:40:32.73 ID:1egZ3ka40.net
二度語尾を重ねるやつと主人公に嫌悪感が出てきた

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 23:18:31.74 ID:BknfuLM90.net
>二度語尾を重ねる
作者のお得意ネタです。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:29:11.08 ID:Ew1nYHzD0.net
お得意ってか使い回し、ワンパターンネタだろw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:19:11.57 ID:onlURLw+0.net
ラノベは会話で誰が発言しているか、普段あまり読書しない人でもわかるように語尾に変化をつけることが一つのフォーマットになってる。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 14:56:54.67 ID:E9OzaZbj0.net
これの場合は短期間に無秩序にキャラ増やしてるから語尾に変化つけないと読者じゃなくて作者がキャラの区別ができないんだろう
ラノベのフォーマット以前の問題

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 18:11:30.29 ID:c0GQKxLB0.net
ラノベは、5回連続でカギ括弧が並んだりもするんで、
いちいち「――と、女1」みたいにト書きを書いてると脚本みたいになっちゃうんだ
そういう構成にするのが悪いんだけど、転じて固有の芸みたいに認識されてるんだと

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:13:49.51 ID:aDxD3ZHs0.net
好みじゃね?
特徴ある語尾を好む人もいるし
声が付いた時にテンポいいようになってり

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:46:43.59 ID:rfZldDPF0.net
糞ラノベが原作の糞アニメ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 03:42:57.58 ID:70YrRDdSO.net
シリアスとギャグのバランスが悪いな、やるならどっちかにしてほしいわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:51:50.72 ID:5gDarIF80.net
花澤さんの演技は最高なんだが、肝心の脚本が陳腐

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:33:53.01 ID:3vB2y2rO0.net
同じ監督の謎の彼女Xは原作が良かったが故の仕上がりだったのだなあ…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:05:09.13 ID:bXMuQgjR0.net
円盤買うお

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:33:51.17 ID:JUi1U3eQ0.net
>>231
じゃあ登場人物の絵を描いてその横にセリフを書けばいいんじゃないか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 02:54:08.24 ID:fr5tfOey0.net
声優目当てで見てるけど一部の女キャラの口癖が糞ウザい
ギャグアニメハーレムじゃなくて俺不幸だわシリアス入れまくりであのヒロイン達ミスマッチだし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:18:05.50 ID:r/mF40py0.net
>>238
実際そういうのもあるよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 14:18:58.97 ID:nlMEYxCS0.net
>>235耳が相当悪いようだな棒澤信者って

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:29:35.48 ID:F2/KZLsy0.net
今更だけどなんで略称が「がをがを」なの?
「がを」だろ?増やしてんじゃねーよ
「がをがを〜」とか池沼みたいで見てらんねぇ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:24:41.31 ID:CEWWyV4Y0.net
相変わらずつまんない
根暗主人公とその雌犬どものお遊戯アニメだな
このお遊戯ミスコンを見てる劇中の観客もつまらんだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 06:57:34.16 ID:2EX3zYDU0.net
>>242
がをがを〜は挨拶だろ
略称は「がをられ」

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:31:19.20 ID:mv8bKh7B0.net
9話まで見たとこだけど本筋に入ってきたかと思ったらgdgd回りくどいだけでがっかりだ
つか七徳院はヒロインの国の機関でした普通に知ってましたってなんだかなあ、原作じゃ先に説明あるらしいが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 08:17:14.20 ID:rTTxn6jE0.net
>>629
27 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 05:59:45.92 ID:ga/8mI1A0 [1/3]
アニメがどこまで行くか分からんけど、あれって
全ては病院のベッドで見ている夢(リハビリプログラム)だった!
で第一部完だからな
まあ普通に糞だよ
信者のエロゲオタ共は多重構造の物語ガーとかって絶賛してるけど

これマジ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:35:56.14 ID:VFNDaSrm0.net
夢っつーとニュアンスがだいぶ違うが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:01:47.59 ID:UOIQny550.net
>>246
「四八(仮)」みたいだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:39:10.86 ID:k5HTfFpg0.net
>>248
四八(仮)に失礼だよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:12:55.73 ID:i/h2/Xuu0.net
話があって無い様な物だな
物語を理解するためには何話を見たらいい?と聞かれたらここまで全部見る必要がない
面白くなるかと思って追いかけてきたけどいよいよ判断を誤ったと認めざるを得ないかもしれない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:22:37.97 ID:MDcb+Z7l0.net
テンプレに失礼な糞アニメ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:16:47.75 ID:bSzY9C3G0.net
二期は無いな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:28:06.55 ID:FpzTuLvC0.net
ああ、そうだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:39:23.66 ID:H+AC/PSS0.net
>>250
話には特に期待せずに見てても進め方が悪すぎてストレス溜まる
最悪な作りだわこれは

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:49:28.30 ID:tw6vnGzS0.net
AパートとBパートで全然別の話をやってたりするしな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 11:24:07.79 ID:UJ0kOHKz0.net
>>246
エンジェルウォーズみたいだな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:46:19.50 ID:DRqr5quW0.net
私が見た感じでは声優は豪華だし、ストーリーにも大きな破綻がなく十分楽しめた。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:38:44.51 ID:3fpzu7ad0.net
声優→豪華というより単にゴリ押し声優を中心とした声優陣

物語→死にそうになってるキャラが恋愛で復活、これ1話だけじゃなかったような
     他にも何の脈絡も無くイベント発生、女の子が増えたの繰り返し

俺から見たらこう。まあ面白いなら本スレにいれば?二期あるといいね(棒)

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:17:32.64 ID:Rm7iKx9+0.net
豪華って言っても単に集めただけに思えたよ
お決まりの声優が決まり切った演技をしただけ
何の意外性も新発見もなかった
キャストも特に思い入れも無く終わったら即忘れそう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:35:02.58 ID:AGYOTrla0.net
作者が当てて欲しい声優入れてれば、そりゃ発見はないわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:14:56.93 ID:yANaDBKt0.net
何がしたいかわけわからん展開に

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:46:29.07 ID:xkQUkcOO0.net
これはもう爆死フラグは折れませんね・・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:03:17.42 ID:2ZBI4e7y0.net
>>258
最近すぐに「豪華声優陣」って使ってるけどベテランが全くいなくて草生えるのを通り越して枯れた
豪華のハードル低すぎィ!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:56:04.79 ID:gcwi3Vcj0.net
お前はWindows95時代の”豪華声優陣!”という枕詞の哀しみを知らない
(つД`)

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:12:53.30 ID:1krF3Xf60.net
ほんと酷い話だな、序章をキャラ投入しまくって引き伸ばしただけみたいな
第一このビジュアルデザインで全部デジタルデータでしたーってのがないわ、アホかと

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:38:49.57 ID:vzOMMopN0.net
ゼーガペイン見て次の日に考えたような話だな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:22:52.66 ID:7g+0UFz+0.net
ちょっと教えてほしい

ニコニコだと誰得シリアスがつまらんとかいう意見を見るのだが
これからシリアスを抜いたとして「ハーレムもの」として及第点をやれる出来なのか?
俺個人がハーレムものは好きじゃないので公正に評価できないんだけど

次々ヒロインが追加されるけど追加された回しか掘り下げはないし(それにありきたりで浅いし)、
登場回以降はモブレベルにキャラが埋没してて個性の差別化が語尾だけって安直だと思ってるんだけど、
そういうのが「ハーレムもの」として評価されるものなの?

主人公だけフラグを見て折ることができるという設定を気に入って見る気になったんだけど、
あるのかないのかわからないくらいに相当いい加減な設定だったしなあ・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:34:50.72 ID:inAQeMX+0.net
ハーレムものの採点基準なんか、「他の男が入り込まない」くらいしかないのでは?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:16:17.24 ID:vpoKlfVB0.net
この作品当番回終わったキャラは本当に半分モブみたくなるからなあ
キャラに愛着持ってもしょうがないという意味でハーレムものとしても上質とは言えない気がする

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:18:13.92 ID:0sf20GSN0.net
今までそれなりに楽しんできたけど最新話見て始めてアンチスレに来ざるを得なかった


アニメはラノベじゃねえんだ、長々と説明台詞で釈をとるな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:45:46.08 ID:gQi+EJEJ0.net
ただでさえ甘やかし系ハーレムラブコメって時点で、1〜2話切りする人も多いだろうに、
それで残った人達を、誰特シリアスでさらに振るいに掛けてるよな
一応全話見てるけど、6話辺りでくじけそうになった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:27:32.04 ID:d+tg3dp/I.net
アニメ見る時っていつもあんまり考えずに見てるんだけど
正直このアニメ何を言ってるのかさっぱりわからんようになってきた
魔法科なんとかよりも話がわからん

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:30:36.31 ID:RaykKcD80.net
仮想世界でしたとか言われてもここまでじゃ面白くもなんともないからな
意味がわからなくて当然

エロゲオタクはいい加減エロゲ出身者を持ち上げんのやめろ
一般向けより劣るのに許されてたのはエロがあったからなのに何勘違いしてんだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:45:22.80 ID:le4izn2x0.net
古いアニメだが、ゆめりあはハーレムラブコメとシリアスの配分が上手かった
シリアス入れたいなら、もう少し先達を見習うべきだったように思う

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:17:39.86 ID:knATnZWi0.net
この豪華?声優陣を見るとこの作品て本当に当たり確定だと思われてたんだろうかと思ってしまう
有名事務所がこぞって看板クラス突っ込んでるけど意味分からない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:51:50.16 ID:vq6RBJZ30.net
この作者のエロって、そのおかげで許されるようなエロじゃないぞ……

総レス数 333
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200