2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある飛空士への恋歌 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:41:42.69 ID:+rlMYx9q0.net
「空の果て」を目指した若き飛空士たちの、恋と空戦の物語。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・・TOKYO MX        毎週月曜日 22:00〜 1月6日〜
・サンテレビ         毎週月曜日 26:00〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週月曜日 22:30更新:http://ch.nicovideo.jp/koiuta-tv
・バンダイチャンネル    毎週火曜日 12:00更新 1月7日〜
・アニメシアターX (AT-X) .毎週火曜日 22:30〜
  毎週(木) 10:30〜、毎週(土) 28:30〜、毎週(月) 16:30〜
・BS日テレ (BS4)       毎週日曜日 24:00〜 1月12日〜
・ShowTime         毎週火曜日1/7  2:00〜
・ビデオマーケット      毎週火曜日1/7 12:00〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://koiuta.tv/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_koiuta
●前スレ
とある飛空士への恋歌 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1394499120/
●関連スレ
【飛空士】犬村小六Part20【レヴィアタン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1391994020/
とある飛空士への恋歌 ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1392346408/
とある飛空士への恋歌は突然キレたり発情する情緒不安定で飛空士失格
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1389049227/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:49:17.79 ID:svS10IrO0.net
カルエルとクレアはお互い正体を知り気まずい関係のままクレアは退学して姫業に専念

また戦闘になってクレアが乗った戦艦ピンチ!!

カルエル「もう許したからクレアがんばれ」  

クレア「あたい許された!!」 何故か風の力が復活してその場を凌ぐ

敵「風使いすげぇぇぇ、そいつ俺らの神様にするから寄越せ、そしたら攻撃やめてあげる」  イスラ「おkw」 

クレアを差し出して終戦、イスラは悠々と空の果てに到達し、観光してから帰国

民衆「共和政糞だったわ、やっぱ王政だろ常考。カール王子帰って来たんだろ?王様にしようずw」

共和派「民衆うぜぇ、おまえ演説してあいつら落ち着かせろ」  カリエル「おkw」

カール皇子の演説

カリエル「ニナと恋仲になって恨みとか忘れたんで王政とか共和政とかどうでもいいです。俺の女奪還するからお前ら手伝え」

民衆・周辺国「感動した!!ニナ様を取り返すぞ!!うおおおおおおおおお」

俺たちの戦いはこれからだ END

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:51:09.49 ID:TUkN4JfZ0.net
>>2
民衆共和制に不満あったんだ?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:51:26.95 ID:PvZ+CnAV0.net
>前スレ994
まあ「空の一族」の首都の近未来的描写を見れば、
技術的格差は明確だしな……。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:51:50.02 ID:6vtqIJdE0.net
急激成長もだけど演説の時の遠目から見たカルエルが長身すぎて笑ってしまった

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:53:24.07 ID:3/cPQ8Ot0.net
>>3
恐怖政治になっていたらしい
密告+賄賂で嫌いなやつをギロチン送りにするのがトレンドな世の中

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:53:27.97 ID:H0OcFD5p0.net
政府への批判をそらすために敵に攻め込んだのか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:54:22.05 ID:Ls33ZCWt0.net
アリー大好きだ
カルは死ね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:54:46.31 ID:mDztyWbv0.net
>>1
スレ立て乙
だけどアニメ2板でよかったんじゃね?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:54:47.88 ID:ZYIW+CA70.net
>>1
飛空士シリーズの世界はマクロスみたいなもんじゃなかろうかと

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:55:03.30 ID:Ls33ZCWt0.net
ところで寮長は空の一族の密偵ってことでOK?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:55:53.61 ID:ZYIW+CA70.net
>>11
それ、原作既読者も知らない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:55:55.51 ID:95YjlbgyO.net
ラストでイグナシオらしき人物のとなりにいる女は誰なの?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:57:16.06 ID:uc9CjLY5O.net
アリー諦めずにいつか告白しろよー
応援するからさ〜

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:57:29.97 ID:+rlMYx9q0.net
>>13
第4シリーズ誓約に出てくるヒロイン

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:57:30.31 ID:ZYIW+CA70.net
>>13
放課後ティータイムのベーシスト

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:58:25.94 ID:sw8sEL/F0.net
外交()で空族の第二王位継承者とニナを交換して私達の航行中の安全を保証させて下さい(キリッ
からの空の果ても確認したしニナ返せやゴルァをやらかす自称文化人のバレステロスおよび周辺国家と神聖レヴァームw

空族とバレステロスどっちが蛮族なのか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:58:43.13 ID:DjRWdh1L0.net
>>13
シリーズ最終作「とある飛空士への誓約」のヒロイン。
もともとは「セントヴォルト帝国」の士官学校生なんだけど、色々あって空の一族の首都でクレアの世話役をやってる。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:59:15.04 ID:NzgcL1aa0.net
これ、人質を奪い返すって事は、相手国を滅ぼさないと無理だよな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:59:49.67 ID:gS0A62a10.net
>>2
これを何度みても思うんだけど
カルの国というか国民ってなんか嫌な感じだなぁ…
こういう国の連中が最後、空の一族のところに
殴り込み行っても、全然カタルシスが感じられない。
うがった見方すると、カルが自国への復讐のために
あんなスタンドプレーやりだしたのか? とも取れてしまう。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:59:50.34 ID:TUkN4JfZ0.net
>>6
中華人民共和国みたいだなww

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:01:30.89 ID:gS0A62a10.net
>>18
>色々あって空の一族の首都でクレアの世話役をやってる
ひょっとしてあのムカツクババアはクビ?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:01:47.37 ID:E7/ptoGn0.net
そもそも空の民とガチバトしちゃダメじゃね・・・?

文化の力で友好築いて分かり合ったうえで、
「愛の名に彼女と結びたい。それはあなた方の彼女に対する思いと違(たが)うどころか、
むしろ同じ想いの元のはずなんだ!
僕の『クレア・クルス』への想い、それは、皆さんの『ニナ・ヴィエント』への想いと、違うはずがないんです!」
って空の民を愛の力で説き伏せていかないといけないところじゃないんだろうか。

てか、あのスピーチでも
「僕は、この戦いの中で、クレア・クルスという一人の少女に、恋をしました。
・・・ニナ・ヴィエントという別の名を持つ、儚げで、だけど強い意志を持った彼女に。」
とかって一文加えないと、アレだけじゃ説得力無い気がするんだけどなあ。
単にニナ・ヴィエントに恋しましたって言ってもポカーンだろうに。

>>10
まさにマクロスと同じで、分かり合う展開にしないと
締めとしてはダメな筈なんだけどねえ、こういう話なら・・・。
分かり合ったらシリーズ終わっちゃうから仕方ないってのも理解は出来るけれど・・・うーん。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:02:09.22 ID:+rlMYx9q0.net
>>22
元気にしてたよw
ムカつかなくなってたけどw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:03:25.36 ID:E7/ptoGn0.net
>>13
前スレできちんとやり取りあるから探そう。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:03:38.89 ID:sunOt+ON0.net
>>11-12
外見上はウラノス人ではなさそうだよね。
属国出身の設定になるのかな?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:04:02.14 ID:Ls33ZCWt0.net
>>12
そうなんだ・・・
まあ、空の一族の密偵と考えるのが自然だよね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:04:12.88 ID:NXoG0p340.net
寮長の意味深なセリフは原作組も知らないのか?
何かよくわからなくなってきた・・・

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:05:30.04 ID:Ls33ZCWt0.net
幼馴染アリー敗北で最悪の気分だぜ
特に最終回のアリーが超可愛かっただけに

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:05:55.35 ID:DjRWdh1L0.net
>>22
ウルシラ伯爵婦人は世話役じゃなくて教育係兼監視人。クレアとともに空の一族首都に行ってる。

誓約5巻でも登場してて、誓約のヒロイン(ミオ・セイラって名前)に対して「もっと世話役としての役割を果たしてくれ」と遠回りに皮肉言ったりしてる。
ミオ本人は悲惨な出来事の連発の末に世話役やってるから、そらもう読者も軽くムカつく感じ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:06:09.06 ID:gsiarC450.net
>>23
空族はあれだけ科学技術が発展してるっぽい町並みにもかかわらず、
神のお告げの元に領空侵犯は皆殺し、という現代人の精神性からは
計り知れない民族のようだし、全面戦争でも仕方ないんじゃない
解剖してみたら、実はトカゲとかから進化した人類なのかもしれない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:06:30.12 ID:95YjlbgyO.net
>>15
ありがと
各編の登場人物がやがて1つに会するってワクワクするね

原作は知らんけどアニメのデキが悪いのはなんとなくわかるw
ブックオフで立ち読みしてくるわ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:07:13.97 ID:DjRWdh1L0.net
>>27
原作だと作者の過去作からの出張キャラでしかなかったから、あの台詞は原作読者も初。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:08:52.53 ID:Ls33ZCWt0.net
アリーのショートカットの姉ちゃんも可愛かったな
クレアはどうも可愛く見えん

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:09:12.34 ID:NzgcL1aa0.net
>>31
異文明と接触するとたいてい戦争になるんだけど
友好の証として差し出した姫君をこっちの都合で返せとか、勝手過ぎるつーか・・・
姫君が家庭を築いて幸せに暮らしてたらどうすんだ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:09:45.14 ID:sw8sEL/F0.net
>>28
原作だと大食いと世界観に全くそぐわない無双をかましただけでそんなセリフはなかった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:10:23.29 ID:ZYIW+CA70.net
寮長の名前はハゾメシズカさん
犬村作品のレヴィアタンの恋人に同姓同名の忍者がいる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:11:00.58 ID:+rlMYx9q0.net
>>35
きっかけはクレアの奪還だけど、実際の軍資金の出所は、空族との貿易で富を得ることを目論む投資家だし、
武力で屈服なんて史実でいくらでもあるじゃない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:11:26.89 ID:gS0A62a10.net
>>30
なるほど、お目付役というわけですか…
しかしクレアがああいう真面目な人格に育っていたって言う事は
夫人の教育だけは間違ってなかったってことかなぁ
それともただ抑圧されてああなっちゃったんだろうか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:11:46.00 ID:YXopdXY20.net
>>27
空の一族は最初からイスラに密偵を送り込んでいたの?
もしそうなら多くの死者を出した戦いになる前に手の打ちようはいくらでもあるだろうに

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:13:00.84 ID:DjRWdh1L0.net
>>35
アニメ版では削られた設定だけど、ニナ・ヴィエントは空の一族では「風呼びの処女王」と呼ばれている。
空の一族の次期女王であり、空の一族を新たな発展に導く救世主。許可なく男性が接触することすら許されない存在だとされている。

アニメ版で削られた、空の一族とイスラの休戦交渉では「婚姻の強制は絶対にないし、そもそも男性は近づけない」と空の一族の担当官が言ってたを

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:15:23.82 ID:NzgcL1aa0.net
>>41
ほー・・・ なんか都合のいい・・・
王子と姫が再び結ばれるのは確定事項なのか・・・

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:16:13.09 ID:svS10IrO0.net
>>41
原作者は処女厨かよw
つくづく作家に向かない類のヤツだな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:18:08.25 ID:ZYIW+CA70.net
イグナ「俺はクレアの事を海みたいだと思った」

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:19:00.01 ID:gsiarC450.net
>>35
友好の証として姫を嫁がせておいて結局攻め滅ぼすとか、この国でも500年ぐらい前にはやってたじゃないかw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:20:43.66 ID:KSuVIM7I0.net
なんでアニメ化したのこれ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:21:48.93 ID:SusWCSAxi.net
>>43
いや、処女王って別によくあるだろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:22:08.25 ID:Ls33ZCWt0.net
アリーが不憫すぎる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:26:41.40 ID:kpE/07MS0.net
>>41
男が近づくと、風の力で昇天させられるんだな。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:27:19.97 ID:eoC/WQ/M0.net
本誌記者も昇天

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:28:00.08 ID:aL3vFMh90.net
国の宗教的指導者候補かつ神そのものを協定の上で保護したのに
目的果たしたら一方的に武力で恫喝して奪われるとかブチ切れても当然だわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:28:17.41 ID:Mle1MREo0.net
きっと1年後に覚えてるのはOPだけだと確信した

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:29:26.10 ID:m+YrvXhV0.net
空族の王子「あのニナとかいうポッと出女マジウゼェ、とっ捕まえて雌奴隷にしてやんよ」
クレア「私クレア。よろしくね」
王子「何この子激マブイ嫁にするわ」
ニナ「残念、ニナヴィエントでした!」
王子「うおおおおあああああコネクティブクレアアああああ」

カルエル君を廃人一歩手前まで追い込んだこれ、またやろうず

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:30:11.75 ID:pnAcirC4O.net
カルの寝顔がイケメン可愛かった
アリーも綺麗だった
クレアも好きだから切なさがキタ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:30:58.85 ID:N/hNF9mz0.net
最終話をみたけども何と言うか盛り上がりにかける最後だったな
国民もあれでいいのかよ・・・

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:31:25.27 ID:s216g/gQ0.net
>>53
いちおうカルとクレアは両想いだし・・ビゾンさんとは違うし・・・

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:31:45.00 ID:gsiarC450.net
>>51
引渡しの回で生贄だの人身御供だのと散々に言っていたから、交渉の結果特使として
赴いているなどという感覚はまったくなく、拉致監禁されているという認識なんじゃないの

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:33:01.64 ID:sw8sEL/F0.net
>>51
原作最新シリーズでは空族にフルボッコにされて欲しいと願ってる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:35:29.21 ID:pnAcirC4O.net
両思いの仲を裂くやつは悪だから空の一族は叩かれても仕方ないよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:37:59.03 ID:MuM45LXI0.net
そもそもイスラ側は領空侵犯してる側なのにね
空族が過激な集団とはいえ主人公サイドの行動が身勝手すぎてなんかモヤモヤする

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:41:00.28 ID:z49LXgLvO.net
アリーとクレアは仲良しだったのに男ごときで周りが争うなよ
アリーのクレアへの温かい友情
クレアのアリーへの素直な称賛と友情
可愛かったろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:41:09.54 ID:gsiarC450.net
>>60
あの世界に現代と同様の領空という概念があるのかが微妙だけど、仮にあったとしても
聖泉の周りに陸地があったようには見えなかったし、公海上じゃないか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:41:49.64 ID:sw8sEL/F0.net
>>60
領空ってのは空族が主張してるだけなんだよね
ただイスラの空の果てまでの航行中に攻撃しないっていう約束を空族は守った
カルエルたちは・・・

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:46:29.84 ID:3/cPQ8Ot0.net
「戦争にしないためにこれだけの大艦隊を編成しました」
空族が協定違反を犯した証拠掴んだとかならともかく、そうじゃないなら刃物突き付けて脅迫しているのと変わらんからな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:47:32.24 ID:UdD5ygEO0.net
プレアデスが意外と未来都市だった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:48:35.27 ID:Ls33ZCWt0.net
>>61
異論は無いがアリー厨の俺としては納得いかん
最終回のアリー可愛かった・・・

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:49:10.38 ID:gsiarC450.net
民度やら社会やらが近代レベルまで達しているようにも見えなかったから、まあそんなものじゃないか
中世ぐらいの政治家なら、用が済んだら後ろから刺すぐらい平然とやるだろうし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:49:45.88 ID:ZYIW+CA70.net
犬村作品だからなぁ
レヴィアタンなんて相手に反抗する気を起こさせない為に主人公側が徹底的に略奪

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:50:19.03 ID:N/hNF9mz0.net
>>66
クレアを許してそれはそれで解決
その後はアリーとくっ付いた方が空族との協定も守れたろうにとかは俺も思った
クレアは空族世界関連で色々動いたりくっ付いたりじゃダメなのかね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:51:32.49 ID:pnAcirC4O.net
>>61
キャラみんな良かったね
やりとり含めて
みっちゃんも振る舞いかっこよくて余裕で惚れれた
最終回はみんな大人っぽくなって美形度うPしてて目の保養にもなった
アリーはイグナシオとカプ希望

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:53:53.57 ID:ZYIW+CA70.net
原作にアリーの後日談があったが俺の記憶からは抹消した

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:54:05.23 ID:sw8sEL/F0.net
>>67
自分らは外交()出来る文化があると思ってなければそれでいいんだけどね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:55:27.93 ID:Ls33ZCWt0.net
>>69
個人的にはどう考えてもアリーの方が性格、ルックス全てにおいて
魅力的で感情移入できて好きだったよ
こういう恋愛ものって人の好みは色々だけど誰と一緒になるかで
好き嫌いが分かれると思んだよね
ttのようにさ
アリーとくっついたら個人的には多少の出来の悪さなんて
気にならんほど好きな作品になった気がする

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:55:56.89 ID:iZd81TcJ0.net
そもそもだけど
空飛ぶイスラ島を空の果てにぶつけて消滅させたけど
あれに何の意味があるの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@:2014/03/31(月) 23:56:08.13 ID:/MLLVP450.net
最後さりげなくミオがいたな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:56:08.56 ID:Ls33ZCWt0.net
>>71
教えて、頼む

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:56:23.85 ID:N/hNF9mz0.net
>>71
何それって大体想像が出来るけどカルの事は忘れてよろしくやってる感じか
だったら生々しいな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 23:58:11.62 ID:Ls33ZCWt0.net
いや、カルなんて忘れて幸せになってくれた方がいいよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@:2014/03/31(月) 23:58:43.81 ID:/MLLVP450.net
>>74
空の果てに近づくたびに加速、制御不能で衝突という説明が原作にはあった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:00:09.75 ID:UEAAIMcy0.net
>>72
他の同盟国も特に問題には思っていないようだから、あれがあの世界の標準的な外交手法なんじゃないのかしらね
時代や世界が変われば常識も変わるのだし、仕方がないだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:00:12.05 ID:mw2qwE7X0.net
最終回ワロタわ
なんだあの演説と聴衆ww・・・アホらしすぎて呆れた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:00:23.18 ID:iZd81TcJ0.net
>>79
結果的にぶつかって消滅しただけで
ぶつけることには意味がなかったんか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:02:15.62 ID:DjRWdh1L0.net
>>82
空の果てに接触した物体は例外なく崩壊して、石畳に還って、聖泉から再び吹き出す。

海水や空を飛ぶ島はそうやって循環している。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:02:33.20 ID:95YjlbgyO.net
>>73
カル「10年も一緒にいるとどんないい女でもあきるんだよ 童貞くん♪」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:04:26.04 ID:iZd81TcJ0.net
>>83
じゃあ消滅したんじゃなくて、
あれもしばらくしたら中央に復帰して、また空の果てに飛んでくの?!

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@:2014/04/01(火) 00:06:50.74 ID:/MLLVP450.net
>>86
いや、空飛ぶ島は聖泉が噴き出した時、そこにあった地面が空に浮き上がったってことになってるから。
また空飛ぶ島として帰ってくることはないと思う

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:07:14.32 ID:ZYIW+CA70.net
世界の構造が巨大なイスラみたいってどうやって解明したんだろうな
原作では巨大な亀の上に象が乗ってたんだが

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:12:00.79 ID:DaVy2Csq0.net
>>73
tt好きかw
俺もアリーのが好きだけどこの原作者幼馴染に親を殺されたらしいから仕方ない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:14:31.98 ID:MPJ4uZXp0.net
とある飛空士のおっぱいを見にきたんだぞ!!
アリーとクレアのおっぱい見せろおっぱい!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:19:19.65 ID:U+RoH7pf0.net
クレアを許す展開は分かるんだがラブになったのが何だかな
それで焼き殺されるラストの空族にちょっと同情したぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:21:54.39 ID:zHnqI0QB0.net
アリー可愛いすぎんよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:22:40.64 ID:g/VK4v6X0.net
人間そんな簡単に人を許せるもんじゃないよね
カルエル君もニナ犯して殺したい衝動と必死に戦ってるんだよ
クレアと夜の営みの最中、昂りすぎて時々首絞めそうになるけど、
それもプレイの一環だよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:28:36.24 ID:iJGhZMph0.net
アリーの方がすごくカワイイキャラとして印象的
クレアはカルがそこまでなぜ惚れるのか今一つ理解不能だった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:29:30.61 ID:FOxAmVcI0.net
アリーのメス顔かわいすぎ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:31:01.22 ID:NLgK1V2m0.net
>>93
カル「だ〜か〜ら〜あきるんだって10年もいるとw」

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:32:38.23 ID:iJGhZMph0.net
誰もクレアの方がカワイイとかクレアエンドで良かったとか言ってないなw
そこらも製作的には失敗と言えるだろうな
アリーはあんなカワイクせずにソバカスだらけのチンチクリンに
しとけば良かったかも知れない
Hunterのコムギのようにね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:38:46.99 ID:mbYgEX1+I.net
愚民どもには何かしらの報いを受けて欲しかったわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:38:55.28 ID:wHm05Ypv0.net
今見終わったけど、空族かわいそうじゃね?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:41:30.76 ID:WnJdwDsF0.net
てす

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:46:51.86 ID:etX2UUyh0.net
このアニメ国内はおろか海外でもゴミアニメ認定されててワロタw

http://myanimelist.net/forum/?topicid=1129995

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200