2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリティーリズム オールスターセレクション

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 21:34:33.46 ID:A9zQkQNB0.net
アニメ公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm/

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 23:38:45.81 ID:I6G+ZEr20.net
あと、みあの性格ががさつなのといきなりあいらに喧嘩売ったとことか
みあみたいなパワーと目標のある女の子主人公ってなかなかいないから、凄くいいと思ってたけど
ボンビーがうざいとか、女の子向けらしくないとかね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 00:39:49.17 ID:PXXRuNaa0.net
みあのフォローができるキャラがいなかったのがまずかったと思う
あとJUNさんにキレがもうちょいあれば

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 00:54:55.61 ID:5IGnLaq00.net
曲はホントもったいないよなー
一曲一曲はすごくいいんだけどさすがに飽きる…
初めてミラクルアイドルウェイクアップ見た時は痺れたわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 00:55:04.07 ID:dxXY/gMZ0.net
1-2期を見てないんだが、デジモン無印と02の関係でしょ?
無印とテイマーズのせいでそれなりに面白かった02が霞んでるだけなんでしょ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 00:55:48.37 ID:ATRJQYci0.net
>>325
>>326
実はAD時点でJUNさんは一度社長にアタックしている、指輪らしきプレゼント持参で
そこで社長も何かを悟りつつもJUNさんのアタックを断っている

>>332
りずむの結婚エピソードはADのそなたの過去回見てたら感動的なエピソードだと思うんだけどな
ブヒ連中は意図してあのシナリオになったことに一生気づかないんだろうな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:21:03.72 ID:HmrzxM+W0.net
>>346
02は地味で面白味に欠けていたけど破綻はしてなかっただろ
DMFはそんないいものじゃないぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:23:36.92 ID:J1KQj+tM0.net
いいものだよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:54:31.41 ID:Npxmfwg/0.net
DMFは序盤のゴタゴタとか韓国とか終始低空飛行だった作画とかで損してるな
実際の所「外国」ってだけでどこの国とかあんまり関係ないシナリオだったし
中盤〜終盤の盛り上がりは良かったんだが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 02:27:32.80 ID:ATRJQYci0.net
ADキャラ好きならDMFでの各キャラのその後は感慨深く感じたりしないもんなの?
あいらは挫折したり闇堕ちしたりもしたけどあいらみたいなタイプって
本当に挫折したらああなりそうって懸念はADからあったからすごく納得の展開だったし
りずむはADであったそなたの過去回に上手く合わせたなあと感心した
みおんせれのんは予想通り、かなめは実の親に会う勇気を持てるまでに成長してたのが嬉しかった
そういうところ、いまだにケチつける奴はあいらたちの何見てたんだ?って思う

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 02:28:33.92 ID:0GgD1tIk0.net
シャッフルユニットまでのずーっと同じ曲がしんどかった
シャッフルユニットで各キャラの絡みや新曲高クオリティなショーで十分楽しめるようになった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 02:44:18.05 ID:/Kj7jMPpO.net
>>351
思わないよ。むしろ1期キャラレイプ&蛇足でしかなかった。そこも2期が不評だった理由のひとつ
3期みたく前作とは切り離して独立した作品だったらそこまで叩かれてなかっただろうな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 03:13:04.05 ID:ATRJQYci0.net
>>353
レイプ、ねぇ…
寂しいなあ、そういう捉え方

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 04:41:15.17 ID:/Kj7jMPpO.net
>>354
捉え方なんて色々だし、あんたがあんたの解釈で納得してるならそれで別にいいんじゃねーの?
1期キャラが好きなら2期も肯定できなきゃおかしいとかいつまでも喚いてりゃ反発され続けるだけだろうけどな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 05:09:38.10 ID:g1iEt5UT0.net
2期は途中で見なくなっちゃったんだけど、みあのキャラ自体は凄く好きだったな
良し悪しでなく好き嫌いの話で、単に俺がああいうタイプのキャラが好きってだけだけどね
ただメインキャラが多すぎて全体的にあまり興味がもてなくなり、だんだんと見なくなってしまった

1期のキャラも脇役とはいえ継続だからさらに多く感じたし、
ストーリーとかよりも個人的にはとにかく人数に尽きる
今は2期を見直したいなと思っているんで、セレクションで流れるのは純粋に楽しみにしてる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 06:05:03.87 ID:bufVdre20.net
俺はDMF第2クールのカオスがけっこう好きだったw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 06:43:34.55 ID:Yrbqr8xcO.net
DMF、当時は色々がっかりな印象で見てない時が多かったけど、今なら落ち着いて見られるかも。
映画で改めてDMFのCGもなかなかいいなぁと思ったよ。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 06:54:47.53 ID:aZ/TaL+K0.net
DMFはピゅりてぃーとプリズミーのメンバーそれぞれ一人減らせば多分もうちょっととっちらからずにスタートダッシュが遅すぎるなんてことにはならなかった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 07:02:16.49 ID:J1KQj+tM0.net
綺麗な話ばかりじゃないし好き嫌い合う合わないはあっても仕方ないが
少なくとも登場人物たちにとってDMFも人生の一部だというのは事実だ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 07:10:45.34 ID:lWx15XUa0.net
2期はネットで大批判されてるの見てから視聴したから、
ハードル下げまくってたせいか普通に楽しめた
確かにADのほうが面白かったけど、つまらなくはない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:15:21.07 ID:Bsv2cM98O.net
DMFはAD含めてのDMFだからね
一期信者が喧嘩売ってきても対立することは無いんであしからず

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:41:36.37 ID:/Kj7jMPpO.net
そういや1期と3期を対立させようとしてる輩はたまにいるな
あれこそ迷惑だわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:19:59.31 ID:9OjhlWcj0.net
1期2期3期で求めるものは違うんだから好き嫌いはあるだろ
何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語れよ
それぞれの色を認め合えてこそプリリズファンだろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:45:06.60 ID:MXMGm9Lz0.net
別に自分を語ってるわけじゃないだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 14:32:16.70 ID:lftweiyN0.net
DMF放送当時は右とか左系の人と元ファンで本スレが機能してなかった記憶
今度こそ落ち着いて語れたらいいんだが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:00:04.57 ID:5gNwlwcJ0.net
今のDMF本スレは穏やかだよ、本当のファンしかいない感じで

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:23:40.69 ID:fc5ZXN+U0.net
百合豚ってほんと鬱耐性ないよね
ちょっとシリアスシーン入っただけで大騒ぎだもん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 15:37:17.05 ID:5IGnLaq00.net
DMFにそんなに鬱要素あったっけ…?
ヘインが地獄の扉開いたところ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 17:29:52.84 ID:VQITwMml0.net
欽太郎が本性を表してからは、大体欝だったような気もする、つまり4クール目ずっとか
あいらは闇落ちだし、みあは缶ぶつけられるし、社長はすげー追い詰められるし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 17:53:02.32 ID:5gNwlwcJ0.net
でもさ、そのまま終わったら確かに鬱だけど必ず救いがあるとわかってるし
そこからどうやって覆すんだろうって期待もあった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:28:24.60 ID:CjfaIv970.net
その流れを知ってはいてもどこまで落とすか心配になるのがこのシリーズだったしゃないですかーw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:22:03.63 ID:QOxVLtAq0.net
DMFアンチほど強烈じゃないがろっくちゃんのキャラデザがADの視聴動機になってた層は
RL見てない割合が結構多いみたいだな。そもそもokama絵が嫌いだから見ないと言い切ってたり。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:25:53.49 ID:9OjhlWcj0.net
2期で叩かれてたといえばひびきとりずむが結婚してた時だな
結婚問題はやるだろうけど既に結婚してたはあの話の会場のようだったな
2期で1期の視聴者が暴れてた理由は大体積み重ねたものを別の形で表現された時で
殆どは韓国ガーで暴走寸前だけど自制してたけど
3期中に監督があいら関連は好き勝手やりましたーで暴れだした感じ
2期で暴れだした奴は結局1期の路線じゃなかったのが許せなかったんだよ
辻褄あってても暴れてたと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:02:47.15 ID:TgARy0ed0.net
2期目からはちんこが反応しなかったから見なかった
来年は期待している

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:10:22.81 ID:mxx9ROel0.net
社長を追い詰めたのとべるを追い詰めたのはかぶりまくりというか
こういうプライドの高い女性をいじめんの好きなのかねとかつい思っちゃうよね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:20:17.87 ID:LXuwqSbC0.net
とりあえず大きい豚共は発言権ないんだから見たいなら文句付けずに黙って見てシコってろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:34:40.26 ID:Bsv2cM98O.net
展開は素直に受け入れて楽しむ方なんだが
RLは友達に黙ってお別れネタがあまりに多くてどうかと思った

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:58:59.38 ID:bufVdre20.net
まあ、りんねちゃんのお別れの下地作りなんだと思えばいいのと違うかな。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:09:13.54 ID:AE2TMJVw0.net
>>314
私たち失恋仲間ですね!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:09:44.83 ID:Npxmfwg/0.net
>>368
百合豚というか一時創作物全体に
「鬱にしとけば高尚、ハッピーエンドはガキ臭い、鬱展開は大人の展開」って風潮が流行ったことあったじゃん
あれでもう腹一杯になってうんざりしてる奴が多いんじゃね?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:13:33.48 ID:Ih/Rat5e0.net
>>381
いや百合豚だろ
萌えキャラが喋ってるだけのぬるいアニメにどっぷり浸かってるとシリアスが無理になるんだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:15:52.63 ID:mw/KIDeY0.net
百合豚やけど鬱も好きやで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:17:58.68 ID:Wia+S2GV0.net
プリリズのシリアスは結構濃いというか重いシリアスだと思うぞw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:24:19.36 ID:/Kj7jMPpO.net
まどかとか鬱で百合だもんな。あんまり関係ないよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:24:33.48 ID:Npxmfwg/0.net
>>382
そういう奴もいないとは言わないが、日常もののぬるいアニメが出始めた数年前は
死人の数や死人のメイン度を競い合って鬱こそ高尚!合戦に疲れて
日常のぬるいアニメに走った奴が多かったんだよ実際

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:24:52.71 ID:DC6Kp1uy0.net
>>382
こういう奴プリキュアスレにもまとわりついていて辟易する

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 22:33:44.58 ID:WJfw4z550.net
でもハッピーエンドではある

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:14:41.90 ID:fq6Bdgin0.net
>>386
知らんがな
女児アニメなんてどろどろが当たり前なんだから
>>387
ねー^^

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:28:51.40 ID:Qdoa0eHm0.net
女児向けはドロドロが当たり前…?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:33:12.74 ID:bmoe6VAc0.net
明日のナージャとか超ゲスい女の子でてきたりしてたなw
プリリズ除く最近の女児向けでドロドロな展開してたのあったっけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:35:11.29 ID:aizTiyRu0.net
あれはじゅねの中の人の怪演が光った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:38:54.25 ID:ATRJQYci0.net
>>390
ガラスの仮面とか、古きよき時代の少女漫画はエグい展開多いのは確か

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:42:27.80 ID:yPcgMWxB0.net
パイにカミソリ入れたりおはぎを泥と入れ替えたり廃人になって意中の人の興味惹かれようとしたりな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:42:47.18 ID:DC6Kp1uy0.net
>>389
勘違いされていたら困るから言っておくけれど「百合豚はシリアスアレルギーだから駄目」とか愚痴って空気悪くする奴が居て困るって意味ね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:48:50.75 ID:CjfaIv970.net
>>393
マヤちゃんが族的な奴らに連れてかれる話は今なら薄い本がry

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 23:57:58.63 ID:cFnZxwLa0.net
>>395
〜豚の語源はそういったので発狂する奴らを指す言葉だからあながち間違ってない
例えば萌え豚はシリアス展開で発狂する奴ら、声豚は結婚等のスキャンダルで発狂する奴ら
まあ最近は単にそれが好きな奴らって意味合いになってるけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 00:08:44.66 ID:8AVF083S0.net
この人に限らず女児向け、男児向けアニメってこの手の人がよく湧くけど
アニメなんて趣味の領域なんだから好きにさせたれって思うの
実際disってる、発狂してる現場で言うならともかく居もしない相手と戦うタイプとかはもうわけわかんねえ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 04:53:00.31 ID:q7pBpOKv0.net
>>378
ベルローズはともかくハッピーレインはまだ友達というより仕事の同僚って印象が抜けない
いとは北海道の母のところまで予定蹴って付き合ってくれたんだし
悩みをもっとなるやあんにぶちまけて頼ればよかったのにといまだに思う
なるやあんならきっと親身になって話聞いてくれただろうに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 07:14:13.86 ID:HVr5PMpv0.net
>>399
そうは言うが、あの家庭事情はなるあんには重過ぎる気がする
べるわかなどころじゃないへヴィーさ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 08:21:52.11 ID:sSmQQkB/0.net
>>390
そんなことも知らんのか
女は小さい頃から昼ドラ展開大好きだから
恋愛もライバルとイケメンを取り合うのがほとんどだし☆〜(ゝ。∂)
>>395
愚痴る百合豚が消えれば空気悪くなることもないね^^

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 09:08:15.19 ID:IGwSjiS20.net
3期から見始めた自分には嬉しい番組だ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 12:26:04.89 ID:Tn/cRUDMO.net
なんや変なキャラ作り始めたで、こいつ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 13:32:28.47 ID:JTOV77Zv0.net
百合豚のざわめき

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:09:05.57 ID:L3VpGuM40.net
♪何でも簡単にできると思って明るく元気に生きてきたけど
ハッキリ言われて そんなに甘くないですね

今回のED久しぶりに聞いたけど、曲は悪くない、好きなんだけどなあ
誰が歌ってるかよく分からなかったのが最大のネックだったかw
勝てなかったよ・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:43:22.63 ID:EDi0A6Wb0.net
>>398
落ち着け百合豚^^

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:19:15.54 ID:VbxMAMSg0.net
監督やスタッフ、スポンサーとしてはADDMFの金も出さない少ない層は切り捨てたい所らしいけどね
RLファンの品行方正さが世間に認められたわけだが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 19:25:20.76 ID:L3VpGuM40.net
>>407
口を慎めこの一般人が!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:02:27.79 ID:q7pBpOKv0.net
>>407
原作のゲームが一番賑わってたのはADやDMFの頃ですが
RLは安い価格帯のコーデセットすら大量に在庫が残ってる状況、
実際にプレイヤーでお金出してるからすごく危機感感じてるんですが
まあもうプリパラに切り替わるまでの準備期間ではあるけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 20:03:54.91 ID:wKzqnNcr0.net
もうこのスレ完全に終わってるな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 21:03:55.94 ID:VCn4llLh0.net
>>401
>女は小さい頃から昼ドラ展開大好きだから
>恋愛もライバルとイケメンを取り合うのがほとんどだし☆〜(ゝ。∂)

それで少年漫画に女児顧客取られ成人してからも恋愛ドラマは惨敗続きで
刑事ドラマと学園ドラマと家族ドラマばっかりなのが今の有り様じゃねーかw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 10:43:12.62 ID:TOoPXNOx0.net
>>410
ID変更火病ババアに乗っ取られてるからな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:25:31.38 ID:TLfREYvr0.net
AD辺りはまだアイカツなかったよな?
DMFに移り変わった辺りからアイカツが出て
失速中のDMF尻目にアイカツが伸びてた印象が強い

んでアイカツに客取られた感じか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 12:59:50.95 ID:W5mXZg/F0.net
確かアイ○ツ4クール目に三期スタートじゃなかった?

あっちは良い時間帯だったし元々ゲームの質は負けてるからまあ分からんでもない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:07:18.22 ID:JhbpFd9+0.net
まぁだいたい1年終わりから2年くらいがピークで3・4年目で死ぬからねこのジャンル

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 13:12:45.25 ID:wMirgJKT0.net
恐ろしいのはプリリズを潰そうとする財団Bの執念だな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:16:27.56 ID:KuuMepmH0.net
しかも全部吸い上げてから潰そうとかね
なんか今度、デュオやるんだって?
半年ちょい前に、レインボーライブでデュオ押しになったよね?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:27:19.90 ID:tRuk1tquO.net
しかし、向こうも随分CGが進化したもんだね
最初の頃はゴミみたいなクオリティだったけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:48:07.66 ID:aHlEbX/m0.net
番組表に(再)マーク付けとけ、紛らわしいわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:11:44.97 ID:xJI5mSDj0.net
>>413
DMFが3クールめに入ったか途中辺りにアイカツ放送開始

>>414
ゲームの質もプリリズが圧倒的だわ
アイカツは実際やってみるとスゲー子供だまし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 21:46:09.81 ID:CDHbmfHC0.net
アニメのCGのクオリティが高ければ高いほど筐体のCGが浮く皮肉。
あとは放送の時間帯かねえやっぱり。
土曜の10時って結構微妙な時間な気がする。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:03:24.11 ID:/WSlyGb10.net
>>420
子供だましって元々子供向けなんだからそれでいいのでは…
プリリズコンテンツの終了→プリパラへのチェンジは結局子供をGET出来なかったせいなんだしさ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:18:47.42 ID:BSCVtntk0.net
今ってひょっとして、土曜も授業って小学校も多いのかなあ
今は違っても数年後にはそうなりそう

でも、オーロラドリームの頃を振り返れば、アニメ化にこぎつけただけでも何か凄かったなあとw
実写半分で、アニメも何か予算安そうで
それが3年続いて映画化もされるとはなあ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:21:53.36 ID:CDHbmfHC0.net
今度はついに監督が変わるからなぁ
作風は本当にガラッと変わりそう
用語だけ同じの完全な別物になるくらいは覚悟してるわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 22:26:42.98 ID:CDHbmfHC0.net
歴代のミュージックコレクションのジャケ比べると、
アニメ絵ポンと使った過去作に比べるとレインボーライブは中々オシャレね。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:00:10.02 ID:y8lHUYaeO.net
ラブベリがストU
プリリズはバーチャファイター
颯爽と現れたアイカツは鉄拳

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:06:02.00 ID:z8C43qQp0.net
アニメのCGがすごいのはわかるけど筐体のCGってそんなに酷い?
あっちは服とか結構細かいこだわりを感じる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:07:29.43 ID:ideccKGs0.net
>>422
これに尽きる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:18:31.15 ID:/T4gR3MW0.net
子供はゲット出来てたよ。アイカツが流行るまでは女児向け最強で
プリキュアに『打倒プリリズ』と言わせたほどだった
むしろ人気があり過ぎてイベントやるたびに参加出来なかったり
親の徹夜必須になったりで、それに疲れた層が新規のアイカツに
飛びついていって、更にあっちは大友にもウケたから大ブームになった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:26:47.33 ID:ideccKGs0.net
プリキュアに打倒プリリズとか聞いたことがねえ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:31:46.75 ID:BSCVtntk0.net
それは、データカードダスか何かの話で聞いたことがある
プリキュアのDCDに、プリリズは圧勝していた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:38:23.35 ID:/WSlyGb10.net
>>430
プリキュアとプリリズはあんま客層被ってないとか聞いたな
プリキュアは幼稚園から小学校年少組くらいまでで
プリリズやアイカツは小学校中〜高学年以上だとか
プリキュアを卒業したらプリリズやアイカツへ進学するんじゃね
男児だと戦隊やライダー卒業したらポケモンへ進学って感じらしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:53:22.82 ID:DcyXhmlB0.net
リルぷりに打倒プリリズと言わせたとか
まほエプに打倒プリリズと言わせたとか
たまごっちに打倒プリリズと言わせたとか
いくらでも作れるレベルの信ぴょう性がなくどうでもいい話である

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 23:55:03.44 ID:TXGBMxXb0.net
みあちゃんのおちんちん舐めたい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 00:00:28.92 ID:y8lHUYaeO.net
ブシロードぐらいになると旧作続けつつ新作も同時に売っていけるんだよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 01:58:53.66 ID:0Snm4Vjw0.net
関係者がツイッターかなんかで言ってたのは記憶にあるからぐぐれば見つかるだろうが
いかんせん数年前の話なんで

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:11:10.08 ID:0Snm4Vjw0.net
ってあったわ
https://twitter.com/#!/mash_january25/status/123715156420202496

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 02:34:15.66 ID:PJ9EMI6X0.net
その程度の呟きを真に受けるなとも言いたい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:07:00.46 ID:r29YvOO10.net
別にいいじゃねーかw
意固地になって否定する必要も無いだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:40:28.99 ID:BUQUut4g0.net
>>421
筐体のCGも、アニメCGに合わせてないだけで、クオリティ高いと思うけどね
ジャンプのアングルとか、やっぱり見せ方が良いよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:58:43.00 ID:6ALNWZdK0.net
>>440
たぶんみんながクオリティー低いと感じてるのは演出部分じゃなくてモデリングの部分

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 08:02:59.60 ID:fAX+RsH90.net
アイカツはのっぺりとした顔だけど、アニメで見知ったキャラデザのまま出来るしな
プリリズのゲームは正直印象が違うってか、彫りが深くて別キャラにしか見えんし
なんというか怖い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 08:16:48.68 ID:vUfS3XSm0.net
アニメの前からゲームがあったからねえ
アニメ絵に基づいたゲームではなかった
ゲームの絵柄が好きという人も多いようだが、アニメとのタイアップ的にはねえ
プリパラは、見た感じアニメ絵がそのままゲームになってるような感じ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200