2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼灯の冷徹 11

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:37:16.93 ID:5kxTs4gJ0.net
>>522
うちも光村図書だよ
スイミーとかちいちゃんの影送りとか載ってるやつ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:39:06.03 ID:2Ya0YIby0.net
>>516
オク終了前に質問してた人に参加できなかったら落札金の返金するって返事してたけど
キャンセル料払った上に落札者に返金なんて本当にするのかね?
逃げられる可能性高いのに公式の告知見た後でよく入札なんか出来るなと思いながら見てたわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:41:39.73 ID:ZrFLV5Sc0.net
エンディングワロタ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:43:22.82 ID:knPWgw2O0.net
>>524
レオレオーニのスイミーもちいちゃんのかげおくりも花の種が入った袋に穴が空いてて花の道ができる話も覚えてるんだがなあ
お話とお話の間もろお勉強のページに載ってたのかな…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:54:12.92 ID:VMac2kik0.net
EDがあんなに必死だったのはそういう理由だったのか・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:03:21.04 ID:jmtOAo2pO.net
凄いショック

今更・・・今更最終回でBSで見れるの知ったorz

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:05:41.82 ID:79aFeFp+0.net
冷徹age

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:10:26.57 ID:xEJdZJk00.net
>>525
オープンな質問欄にまともな回答してても実際対応するかの補償はないわな
公式告知後に落札した人は金持ち逃げされても自己責任でどうしようもないね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:28:03.50 ID:nYwgupxV0.net
まぁ非常識にもオクで高い金払ってまで参加したいイベントでしょうから
逃げる可能性を考えないくらい落札した人も相当盲目なんでしょうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:31:42.59 ID:DXJ8X5ys0.net
あのEDの金魚草だと思うと、ミキサーのシーンはかなりエグいw
刺身は平気だったんだけどなあ

Aパート最後で、亡者を連れ戻しますよ!って叫んだ鬼灯の顔がガチの鬼でワロタ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:50:13.72 ID:SQJ0nF210.net
鬼ですから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:52:59.05 ID:rAbp+bKLO.net
最後めっちゃ面白かったなあ
大王が好きなんで楽しんで見てたよ
孫かわいいwデレッデレな大王もかわいいw

大王好きな人はあまりいない?

おっとりしてて優しくて愛嬌あって可愛らしくて好きなんだ
ちょっとデデデ大王に似てるし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:57:31.15 ID:NkpYhbql0.net
バッドエンド好きだから、今回のED好きだったけどなw
確かに寂しい気持ちになって後味わるいけど、そこがいいw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 00:57:49.94 ID:cfHhMHE50.net
何気に稲川氏のナレーションが声内容合わせて好きだった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:02:15.64 ID:rAbp+bKLO.net
金魚草ジュース不評?
自分は何も考えずにギャグとして普通に見れてしまった。
サタンとの晩餐やったときに
賞を取ったのに活け作りとしてデーンと出したこととか
普段の容赦ない鬼灯さまみてたら
鬼灯さまの普通の行動なんだなと
可哀想だけど鬼灯さまのペットだから仕方ないな、と

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:04:41.60 ID:rAbp+bKLO.net
何で香りがフルーティーだったんだろう、あれって身だよね?実なの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:05:35.99 ID:cfHhMHE50.net
冷徹に見えても中身は紳士
という期待が鬼灯様にはあったからなあ


陰険で冷酷なところがところどころで見え隠れしてるのは我慢してたけど
金魚の件はちょっと残酷すぎた感がある・・・・・・・
まあそう思う自分が豆腐メンタルなだけなんだろうけど

そういう意味じゃ鬼灯様以外には、たとえ男であっても桃太郎に丁寧に接するハクタクが結構好感度高かったりする
自分の中じゃね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:08:08.74 ID:lJI270g70.net
>>540
ただジュースにされたのを見ただけじゃ多分なんとも思わなくとも
EDでずっと見てたから愛着湧いたんだろう
仕方ない

冷徹に見えて中身は紳士(に見えて)やっぱり鬼の中の鬼っていう再認識ができたね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:13:20.74 ID:cfHhMHE50.net
>>541
愛着かあ
確かに

サイコパスのようにミンチにされたけどあの二匹とは一応皆勤賞の付き合いなんだよね・・・・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:22:09.13 ID:420iteaC0.net
二匹でトロッコ必死こいて漕いで逃げ続けて
休憩で海だか湖だか見ながらキスしてた心を持ったつがいが捕まって殺されて
ミキサーでジュースにされて
最後に血が飛び散った殺戮現場と彼らがいなくなって静かになったEDなんて見せられて
不快に思うなって方が異常だと思うが
みんな金魚草はそういう扱いだからなんて割り切れるわけじゃない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:22:47.48 ID:rAbp+bKLO.net
金魚化した閻魔大王を見たときの鬼灯さまの驚いた(感心した?)顔が新鮮だったw
鬼灯さまも表情変わるんですね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:23:50.29 ID:FafJ7zl60.net
犬にウサギに動物が可愛い作品だった
そして女キャラがリアルで汚い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:26:59.09 ID:ZEPtB+xU0.net
最終回だけのためにあのエンディング作ったのはよかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:36:33.48 ID:cfHhMHE50.net
全編通して芥子ちゃんの、

「私のモットーは『 ジワジワ報復する 』であります」

が妙に印象強く残ってる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:36:43.30 ID:zTnaJWF60.net
なんだろな…魚をミキサーにかけるってのが気持ち悪いのかも
切り身にするならいいけど

同じ食うんじゃんって言われたらそれまでだが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:51:47.19 ID:7y6rZvIt0.net
原作はわりと地獄のシビアで容赦ないとこ受け入れられる読者に好まれてるけど
アニメは日常系としてのまったりした面白さを好む人に指示されてた印象
それが唐突に原作以上に振り切り演出としても強調した感じなのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:53:55.89 ID:n7v5jBSi0.net
アニメの鬼灯はお茶目さに欠けているんだよなあ
特にアニオリ部分

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:55:23.94 ID:lJI270g70.net
というか12話の小さい鬼灯の頬染めたとこが正直気持ち悪かった
そういうキャラじゃないだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 01:58:18.86 ID:rAbp+bKLO.net
>>551
小さい鬼灯ってなんだっけ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:02:45.66 ID:lJI270g70.net
>>552
白澤と出会う前の旅してる小さい鬼灯
楽しんでる感じを出そうとしたのかもしれんが
鬼灯は顔に出さず無表情だけど実は楽しんでるってタイプのキャラだろうに
それだけが惜しかった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:07:17.36 ID:rAbp+bKLO.net
>>553
若いときは今みたいにガチガチの無表情じゃなかったんじゃね
原作は読んだことないからそっちで設定あったらごめんね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:07:17.99 ID:n7v5jBSi0.net
>>549
原作は世界が結構シビアにできていて、
それを当たり前として受け入れ最大限楽しんでいる鬼灯
アニメは世界がのんびりしていて、鬼灯がそれらをシメてる感じがする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:08:35.08 ID:zHLD7+oL0.net
>>551
したら9話の「あぁん?」って鬼灯のが腐女子以外嫌になるだろうけど…私は嫌いではなかったけども

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:13:08.79 ID:lJI270g70.net
>>556
そこも嫌ってかちょっと引いたけど酒飲んでるんだし鬼も酔うんだろうと思うことにした

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:27:05.83 ID:V2pORLq40.net
食事のマナーが悪い奴が落ちる地獄とか、ペットに酒を飲ませた奴が落ちる地獄とかってあるの?
陸の孤島にマンションを建てさせた奴がおちる地獄はありそう。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:27:31.97 ID:F+7GBXz8O.net
エンディング後味悪すぎワロタ(誉め言葉)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:28:28.51 ID:2YnmrURQ0.net
(´∀`)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:29:17.33 ID:9T8wJev60.net
ED、酷くて、笑いが止まらんw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:29:17.72 ID:cMdg+e/N0.net
あのEDの金魚ってジュースにされたのか
最終回何気にグロかったな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:29:58.56 ID:BU+fIthUO.net
鬼灯様が閻魔大王が大好きなのはよくわかった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:30:01.90 ID:aVMf7khT0.net
EDに金魚がいなかったのはアイツらが逃げようと試みた奴らだったからかwww

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:31:06.10 ID:SQJ0nF210.net
貞子がいないのは何故なんです?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:31:20.08 ID:L+1/PB4s0.net
金魚トロッコ最終回だからいないなと思ったがあいつらがジュースにされたのか
笑ける

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:31:58.70 ID:lJcD2pEm0.net
ED切なすぎて泣いた・・・
芥子さん、原作でも好きだったけどしゃべっても可愛い

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:32:27.73 ID:name5eCK0.net
EDはありだね
ただBパートは確かにだるかった
2期期待ぬらりひょんを是非

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:33:45.83 ID:xEJdZJk00.net
アニメの金魚草推しは全てこの最終話への仕込みだったのかw
賛否両論あるだろうなとは思うけど個人的には面白かった
割り切ってる性格は鬼灯らしいと思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:34:39.32 ID:SQJ0nF210.net
DJあずき研ぎがあそこに来たってことは、仮に2期があっても「東西異同」の話は何かにニコイチされて無いのか
その部分だけ省略されるのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:35:10.59 ID:lMuc3Tw60.net
>>563
実際原作読んでると本心では慕ってるんだなーってのがちらほら出てくる
アニメでもちょろっと出てくるけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:36:45.38 ID:rBMcKk9j0.net
金魚草とはいえ、リア充爆発しろと思っていたから、今回のでスッとしたw
そんな俺は少数派だったのかwww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:39:12.58 ID:l1jFVCEF0.net
>>572
決死の逃避行(失敗)だったんだぞ…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:40:30.09 ID:OZM1ZXri0.net
金魚草の目覚まし時計がほしい・・・
OPで茄子タイプがつけはモアベターよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:42:43.45 ID:V2pORLq40.net
せめて刺身とか焼き魚とかにしろよ、
ミンチ通り越してジュースとかどんだけすり潰してるんだよ・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:43:13.86 ID:VGujef190.net
Bパートって全部アニオリ?
最終話が一話についで一番微妙だったなあ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:44:24.12 ID:d14ow5E40.net
二匹バラバラにならず一緒にジュースになって美味しく大王に飲んでもらえて幸せだったんじゃない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:44:43.08 ID:6c32ZJwY0.net
今現時点で腐女子の人気No1なんだってな(鬼灯)
腐女子が円盤買ってくれれば二期は早まるかな?
銀匙と違って原作のストックはあるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:45:40.35 ID:k1Vpr4N/0.net
ちょっと君ら感受性が豊かすぎないか…
個人的には1回だけのためにOPまたはEDを変えるっていうのがこの作品以外でも好きなパターンだったから良かったよ
まあBパートのちょっとたるいテンポはわかる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:46:23.93 ID:lJcD2pEm0.net
>>576
全部じゃないよ
ドーナツ関連と孫話と閻魔ラムウ化は原作にあった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:47:54.57 ID:aVMf7khT0.net
しかし最終回って感じがしなかったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:49:52.40 ID:9T8wJev60.net
>>575
金魚草って、動物系蛋白なの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:50:22.99 ID:l1jFVCEF0.net
地獄の日常系だから大きな話が収束するという訳でもないしね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:54:38.00 ID:MbxXWcbY0.net
今最終回見た

うわああああああああああああああEDの金魚草おおおおおおおおおおおおおおおお!!!(((;゚Д゚))))ガクガクプルプル

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:57:48.15 ID:0BQauVBZO.net
終わってしまった…寂しい…

金魚草って大事なペットなんじゃないの?
逃げたとはいえ厳しいな、鬼灯様

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:00:05.01 ID:l1jFVCEF0.net
>>585
サタン様のもてなしに自分で捌いてたじゃないか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:00:05.35 ID:SQJ0nF210.net
>>585
閻魔庁の庭に植えてるのは研究用らしい
コンテストに出したりしてるのはついで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:00:58.93 ID:nYwgupxV0.net
鬼灯が「これからもよろしくお願いします」って言って終ったから二期フラグ?
原作ストックはまだまだあるみたいだし、円盤の予約状況とかも悪くないみたいだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:04:38.72 ID:Xd/lcKaQO.net
>>588
ここまで売れたのが想定外っぽいから二期計画はあるならこれからかも

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:09:13.39 ID:rBMcKk9j0.net
前回のと最終回のEDを見直してたけど、トロッコ車輪ズーム前の図形も回転してたのが止まってるとかよくできてるね。
で、金魚草に気を取られてるけど、閻魔大王は爆発したのかとか、ムーの眼が無いとか、シーザーとかがグニャっとしないとか、何故なのかなと思った。

逃避行を捕まえたから、時空…地獄の歪みが治まった的なこと?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:10:40.87 ID:xEJdZJk00.net
EDのシーサーらがぐにゃらなかったのって
今まで「視差 地獄も天国に見える」って現実を歪めて?見てた金魚草がいなくなったからかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:23:41.68 ID:Rk+iTNec0.net
これを思い出した
http://iup.2ch-library.com/i/i1165774-1396635534.jpg
こんな胡瓜と茄子でお迎えの年があってもいいんじゃないか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:26:06.96 ID:2puGmKNcO.net
いい和み地獄アニメだった
作画も良かったし主題歌も変なタイアップじゃないアニメに合ったものでキルラキルの前に放送と割と恵まれてたな
こんな風にアニメ化してほしい原作者はたくさんいそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:34:48.06 ID:/GJm1kcF0.net
>>589
BD予想は1万超えだし、なにしろアニメショップでグッズが売れまくってるって話だもんなあ
こういうのを金の成る木と言うんですよシロさん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:45:11.89 ID:XjLIljeH0.net
魚やタコを生きたまま捌いたり踊り食いしたり
貝を生きたまま焼いたり煮たり
動物の生肉を平気で食ってるような連中が金魚草のとこに嫌悪感持ってたら笑えるわ偽善者で

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:47:08.16 ID:zLOneK62i.net
変な媚びや萌えを感じなかったのがよかったのかな
似たような作品ばかりで新鮮だったしな
しかも原作との違いを楽しめるタイプの作品なのがよかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:52:32.82 ID:p7CQk4tq0.net
>>448
何となく、今まで歪んでたのは「最期の風景」だからかなあ?とは思った

>>585
牛なんかでも可愛がって名前まで付けて育てた
賞を取った奴でも出荷するじゃないか

前に誰かが、そういう牛を撫でて可愛いと語る牧場主に
その手の事を問うたら、途端に相手が真顔になって
「経済動物ですから!」って言い切ったって話してたなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 03:59:19.69 ID:cbQ097Lw0.net
円盤売れるは売れてるんだろうけど、1巻の製作ミス分マイナスとかえげつないAB特典商法による客割れとか、何か製作側の想定枚数より下回ってる気がする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:02:11.64 ID:Rm8ULGJy0.net
マジで最初から最後まで何が面白いのかわからないアニメだった
多分ギャグなんだろうけどクスリともしなかったわ
でもクオリティは高いし作監はいい仕事してる
まるでIGのアニメを見ているようだった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:09:53.77 ID:S8kBCCD+0.net
わからなければわからないで一向構わない。なんか余裕のあるアニメ作品で、大変よかった。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:24:52.18 ID:48EnBWbI0.net
2期が見たい!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:27:56.33 ID:+mAThcgt0.net
一話の時は間とか酷いなこれ・・・ってかなり不安になったんだけど
それでも見続けてるうちにいつのまにか楽しみになってたなー
今じゃ二期を心待ちにしてる状態だし
これで一話見直してみたらまた違った感想になるかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:29:29.44 ID:U3svNFFD0.net
今期のアニメでも自分の中でかなり上位だったし
2期の足掛かりになるなら円盤買おうかなと思ったら
AとBにわかれててなんぞこれ?となった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:31:30.97 ID:SQJ0nF210.net
まあグッズ欲しいかCD欲しいかって言われたら個人的にはCDなんだけど
グッズ置く場所ないから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:33:34.88 ID:ioP/48as0.net
まさか読み切り版の一番地味な話で〆るとは
さすがにちょっと無理があったなw

原作既読だが、正直こんなに丁寧に作ってくれるとは思わんかったな
二期あるなら同じスタッフでお願いしたい
キャラの掘り下げも始まるしここからどんどん面白くなる所だ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:38:39.09 ID:Xd/lcKaQO.net
>>603
値段は変わらないから欲しいおまけで考えたら良い
特に興味ないならイベント券?が欲しいか欲しくないかとかね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 04:45:40.76 ID:lMuc3Tw60.net
>>602
というかあの間がだんだんクセになるというか…
息をつかせぬすっ飛ばしギャグのが見てる時は楽しいかもしれないけど疲れるんだよね
これはまったりくすくす笑ってしまうってのが良かった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 05:01:11.37 ID:UVEkyfdb0.net
ED糞ワラタ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 05:14:12.83 ID:+mAThcgt0.net
>>607
今見返してみたらなんか普通に面白かったわw
黒歴史桃太郎が記憶よりかなりあれで笑ったしBパートの閻魔大王と鬼灯の会話も別に間とか気にならんかった
確かにだんだんと慣れてこのアニメのテンポが好きになったんだろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 05:24:55.88 ID:l1jFVCEF0.net
1話の時はソフバンお父さんとかふしぎ発見とか時事ネタ多いのが気になった憶えが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:13:16.81 ID:XZmDbysT0.net
>>599
wit studioは元IGの人が独立して作った会社だよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:15:36.57 ID:OscTyAkt0.net
>>523
氷のコオロギ、炎で覆う……?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:20:21.56 ID:V2pORLq40.net
>>610
ソフトバンクとか不思議発見とかあんだけ息の長いものは時事ネタとはいわんだろ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:34:47.32 ID:O8jzcuOGI.net
閻魔大王が金魚草に似てるのか
金魚草が閻魔大王に似てるのか
どのみち鬼灯様に虐げられるんだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:49:57.98 ID:OscTyAkt0.net
ソフバンは白洲次郎と在日帰国事業ネタまでやっていれば神だった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:11:58.82 ID:48eJIBS40.net
原作未読だけど、もしかすると原作ではあのつがいは
鬼灯のせりふの中にだけ出てきてたのかもね。
せりふの中でだけ「つがいで逃げようとしたのでジュースに」だったらブラックだけどそれ程むごく感じない。

そのせりふを面白くするために、EDで必死に逃げる金魚草出してみたら、
意外にも視聴者が愛着をもってしまい、ペットをミンチにするというむごさが出てしまった、とか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:21:40.53 ID:XA/Cll5T0.net
鬼たるもの慈悲なんて持たないっ!を自ら体現したわけでなかなかいいじゃないか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:46:49.51 ID:yXwrI/oc0.net
原作にはそもそもつがいで逃げようとした金魚草なんていない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:13:23.24 ID:ewznByNs0.net
いなくなってはじめてわかった形相の意味
あの草なんだか飲まれそう…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:15:00.54 ID:RumuxRxR0.net
大王の孫かわいいけど
あまやかしすぎだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:15:04.97 ID:BliBSizL0.net
鬼が無慈悲なのは罪のある亡者に対してであって
誰彼構わず残酷に当たるわけじゃないだろ
あの地獄ではちゃんと秩序あるし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:19:59.21 ID:7y6rZvIt0.net
>>616
読んでないのによくわからん想像するなよ
原作はそもそも金魚草に危機感や恐怖、恋愛という感情があるのかすら不明

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:22:04.55 ID:RumuxRxR0.net
閻魔いいひとだったな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:23:44.35 ID:uhc19coUO.net
>>558
象に酒飲ませて酔っ払って暴れさせた罪ってのはあったな。廃止検討されてたけど。

ED今までのは伏線だったんか。爆笑したわ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:29:44.41 ID:lMuc3Tw60.net
>>620
ジジババなんて孫甘やかすもんよ
その分両親がしつけなきゃいかんが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:41:37.67 ID:g1T0y/l20.net
閻魔様の孫は坊って呼ばれてたから男の子?
つか孫に決めさせんなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:46:54.76 ID:amYGJA2mO.net
EDひぐらし並の血生臭さだったな…
活け作りとかやってたし平常運航ではあるんだが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:47:40.52 ID:rAbp+bKLO.net
>>626
しかも最凶にきつい阿鼻地獄ww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:00:38.39 ID:zHLD7+oL0.net
BD3巻の引換券はからしちゃんが歌うOP引換券やてな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:25:28.18 ID:Sz7u8oGO0.net
閻魔様は最初に死んだ人だから皆遠い子孫みたいなもんだろうにw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:26:51.86 ID:s0XParAl0.net
金魚草のジュース、フルーティだっていってるから
味は植物よりなのかな
トマトみたいなのを想像した

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:29:10.28 ID:O8jzcuOGI.net
形が金魚なだけでベースは植物なんだろう
魚形マンドラゴラみたいな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:35:59.48 ID:OscTyAkt0.net
食肉動物も求愛をする
現実を直視し自ら手を汚すビッグな鬼なんすよ、鬼灯さんは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:42:31.21 ID:rAbp+bKLO.net
>>631
閻魔さまの反応から
香り、味はフルーティ
後から生魚味がしてくる感じ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:46:27.20 ID:amYGJA2mO.net
小さな恋のメロディの続きとして聴いてた俺にはあの映像はちと辛いぜ
歌詞ではそんなこと一言も言ってないけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:04:29.32 ID:0WWcG+8yi.net
ラジオの最終回また閻魔様とシロなんだね
ちょっと楽しみ〜

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:09:13.44 ID:lMuc3Tw60.net
>>627
ひぐらしはあんなもんじゃなかろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:12:58.80 ID:fsclDc/80.net
>>634
サタンさまの反応だと、噛めば噛むほど別の味がうんたら・・・
アニオリな上にパロディなので不確かだけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:18:07.06 ID:NDvccjHn0.net
亡者の閻魔と鬼神化してる鬼灯じゃ鬼灯の方が強いんだろう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:19:46.37 ID:fsclDc/80.net
閻魔様なんであんなにおっきいの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:23:12.84 ID:NNUe61L50.net
>>640
ネフィリムだから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:24:30.54 ID:EEuuVKwv0.net
ED面白かった。あるはずのものがない事で喪失感や不安感が掻き立てられて、落ち着かない気分にさせられたわ。
13話丸ごとで、祭りの後って感じ。

原作が好きで見始めたけど、録画したのを何度も見返したよ、面白かった。流し見してもよし、かぶりつきで見て楽し、ピクリとも来なかった微妙なギャグもたまに笑っちゃうようになったw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:37:06.65 ID:d5SPKAo7i.net
>>629
ちょ、まじ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:37:34.80 ID:lC+1heIh0.net
>>576
Bパートは連載開始前の読み切りだったと思う。
だからなんとなくだけど設定がちょっとだけ違う感がある。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:38:44.42 ID:6X9LHGd+0.net
地獄とかネタにした作品を作ったスタッフはみんなお祓いに行くらしいけど、
見てる方は大丈夫なんだろうか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:45:20.52 ID:fsclDc/80.net
お祓いにいくのは幽霊やお化けものであって地獄ものではないのでは?
地獄はそのものが魔除ける必要ないものだから大丈夫だろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:46:38.19 ID:cfHhMHE50.net
ドロロン閻魔くんや地獄少女を見て以来童貞が続いている


お祓いに行ってきます

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 10:52:33.40 ID:wanLcymU0.net
>>620
そもそも、最初の死人の閻魔の孫って
いくつだよって・・話が・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:02:27.16 ID:rAbp+bKLO.net
>>648
あんななりだけど、木霊さんみたいに長生きなのかも

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:11:54.43 ID:Td6xUAlQ0.net
>>648
地獄で出来た孫なんじゃないかな?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:15:06.91 ID:lC+1heIh0.net
ポン・デ・エンマがかわいすぎてもだえる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:18:48.63 ID:Xd/lcKaQO.net
閻魔様ってただの気のいいおっちゃんだよな…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:21:20.75 ID:qaLRMril0.net
孫(何代目かは言ってない)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:21:23.04 ID:270ujE3V0.net
閻魔の中の人の演技凄いよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:24:41.64 ID:cfHhMHE50.net
「おしおきだべえ」の人に声似てるけどその人はもう亡くなっているんだっけ・・・・・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:37:32.17 ID:atrFpirW0.net
死後にもお子様作れたりするんだろうか
というかお孫様って元人間枠なんだろうか
可愛い孫だなw と思ってみたけど、じわじわ疑問に思えてきたw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:37:39.06 ID:rAbp+bKLO.net
ドンキーコングやガノンドロフの声とか、戦隊ものとかを演技されてる方みたいだ
調べてびっくりした、上手なはずだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:38:13.55 ID:k1Vpr4N/0.net
閻魔大王の声はカービィでなんとなく聞いたことがある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:39:11.14 ID:rAbp+bKLO.net
>>657は閻魔大王の中の人ね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:39:23.39 ID:O8jzcuOGI.net
大王は和みキャラ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:41:07.74 ID:rAbp+bKLO.net
>>660
大王かわいいよねえ

個人的に鬼灯さまの作った一寸法師人形劇のオニの格好した大王がかわいくて気に入っている

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:42:26.56 ID:/FOfFnhK0.net
閻魔大王がペールゼンファイルのバーコフ分隊長みたくなってたw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:49:46.65 ID:LF7IdNaW0.net
Bパート地味だな、Aパートで〆ればよかったのにと思ってたら
あのEDで上手いなあって思ったよ。今年中に2期希望!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:51:39.95 ID:bvgQ5GL90.net
禁断症状が出そうなんで二期始まるまで1話からループして見ます

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:03:14.17 ID:SQJ0nF210.net
そういえば「後輩の武勇伝で化けて出た話……」みたいなセリフでちょい疑問だったんだが
鬼の獄卒の中にも野干みたいに化けられる奴がいるのだろうか
原作はパイロット版の話だからそこらへん設定固まってなかったかもしれないけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:10:50.25 ID:JECrZ49X0.net
>>665
その「化けて出る」は「変化」じゃなくて、うらめしや〜の方の
「幽霊になって現世をフラついてる」の意味だと思ってたが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:11:51.04 ID:9LqbwlsL0.net
1話といい、閻魔大王と鬼灯が駄弁ってるだけの話は面白くないな
Aパートは良かった。唐瓜はちゃんとお香さんのたこ焼き買ってるんだなw

2期はよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:12:13.31 ID:rAbp+bKLO.net
アイアムニンジャ
イッツ、シュギョー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:14:21.82 ID:5hiYAl1rO.net
金魚草を鶏に置き換えると、サタンが訪問したときに庭先で飼っている鶏を潰しておもてなし、とか、体調の悪い閻魔様の為に脱走するほど生きの良い鶏を潰して体力回
復、とか、鬼灯様のやっている事は単に日本文化の原風景だよ。

鶏を潰しておもてなし、を目の当たりにして、鶏を食べられ無くなった豆腐メンタルなジジイ共を何人か知っているから、当時からそれが万人に受け入れられる文化・し
きたりじゃ無いのも分かるから、今現在それをアニメで見せ付けられると衝撃を受ける人は多いよね。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:16:39.04 ID:mjL8okHO0.net
鬼灯様含めたの声の人の選択が完璧だったな。
どれもきっちりハマった感がする、自然で馴染んだ感じ、
最後まで安心して見れたのはこれと安定作画と原作の良さすべてがうまく言ってたからだと思う。

お遊びが凄すぎたのもあるけど、じゃがりこ激推しとかオモロすぎたわ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:20:46.69 ID:bvgQ5GL90.net
景品のカニぬいぐるみ背負った柿助の後ろ姿がめっちゃかわいかった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:24:48.34 ID:Xd/lcKaQO.net
>>670
できる限り原作者の意見を反映させたそうな
コミックのチラシ?みたいなのに書いてあった
「随分こちらの要望聞いて貰えて有り難いことです」みたいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:46:13.67 ID:GJ5BBt9x0.net
鬼灯と白澤が似てるって設定なら声優入れ替えるのも有りか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:48:55.80 ID:UfI9pDn50.net
エンディングのアレがやりたかったがために、最終回のBパートをつまらない
半オリジナルにしたのが一番ダメなとこ。

Bパートが面白ければ、ここまで叩かれなかった。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:51:37.59 ID:qaLRMril0.net
いつもどおりだと思ったけどいつもより叩かれてるっけ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:52:24.95 ID:0WWcG+8yi.net
>>673
白澤の人バリトンボイスか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:57:43.42 ID:atrFpirW0.net
なんか嫌なんですけどw
それなら日本のヒーロー桃太郎さんがバリトンで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:57:58.11 ID:d5SPKAo7i.net
>>671
可愛いよなあれ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:00:50.04 ID:GJ5BBt9x0.net
>>676
見た目が似てるって設定なのに声質が真逆だから声優入れ替えたら面白そうだと思っただけだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:10:53.43 ID:NtUexjKyO.net
>>670
わかる
原作を知らずアニメから入ったから最初主人公の声低すぎね?と思ったけど今はこの声以外考えられんしホントいい声だなと思う
芥子ちゃんは可愛いのに狸が絡むとドスがきいた声になるのかいいしシロも可愛い
白澤も大王も桃太郎もお香も合ってる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:11:59.02 ID:Xd/lcKaQO.net
鬼灯のが首太いから声質全然違うのは当然って気がする
白澤はヒョロイからああいうナンパボイスでわかるし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:16:32.41 ID:s0XParAl0.net
>>645
お岩さん提灯がでてきた回は御祓いにいったんでなっかたっけ?
ラジオでお神酒飲んだ後の収録だとか言ってた時があった
映画でも舞台でもお岩さんが出るときは必ず御祓いするようだ
他の題材では知らんけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:19:27.57 ID:s0XParAl0.net
そういや衆合地獄のどすけべダコ
たこやきにされてるのね…
獄卒じゃなかったん?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:21:20.09 ID:GqTGMjzQ0.net
軽薄と厳しいがそれぞれ似合わないなw
あの声でお香ちゃ〜んとか一度聞いてみたいが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:22:30.38 ID:OscTyAkt0.net
亡者みたいに地獄パワーで復活するんじゃね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:30:37.15 ID:6QFWj10I0.net
>>680
同じくアニメから組
自分は仏教関係の仕事もしてるので
題材として興味があって見てみようとしたんだけど
アニメ主人公として意外性のある低音ボイスに
ギョッとしつつもすっかりハマってしまった
誰も彼も合ってるけど、とりわけ閻魔大王がキャラにピッタリ
昔懐かしいアニメの香りがしていい感じ

2期期待してるよ〜

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@:2014/04/05(土) 13:35:51.14 ID:PkxQddfN0.net
薬膳の茶粥なんてあるんだな
美味そう
ちょっと食べてみたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:43:48.95 ID:bvgQ5GL90.net
昨日の朝から胃痛だから茶粥の話してた時に「それ今必要!めっちゃ必要!」て二次元なのを忘れて訴えてた
自分で作るかな
白澤が作ってる薬膳料理美味しそうだからいつも食べたくなるんだよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:47:50.75 ID:OZM1ZXri0.net
>>670
<丶`∀´>「次はウリナラの誇るキムチを推して貰うニダwwホルホルw」


こういうことになりませんように・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:48:24.45 ID:rAbp+bKLO.net
>>683
足を数本だけ提供したんだろ
背景にタコっぽい影見えたし生きてるよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:50:22.09 ID:NtUexjKyO.net
>>690
盆踊りの時にタコ居たよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:52:10.33 ID:O8jzcuOGI.net
ナンジャタウンのイベントで出して欲しいな茶粥
桃太郎とマキちゃんのダブル桃のデザートとか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:55:57.05 ID:CpzMgtUW0.net
>>689
二年前なら、あっただろうが、さすがに今更ないわなあ。

サムゲ荘騒動のころが懐かしい。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:56:18.52 ID:rAbp+bKLO.net
>>691
どこだったか分からないけど、いたよな。

金魚のことがあったからって過敏になりすぎですぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:57:49.66 ID:rAbp+bKLO.net
>>692
キャラメルピーチジャムが食べてみたい!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 14:05:12.07 ID:k76F1KQX0.net
>>671
あれ抱き枕らしいね
よくねれそうだ・・・w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 14:05:58.08 ID:OscTyAkt0.net
>>693
あれは伝説だったな
余波かは知らないが円盤まで爆死という

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:08:20.14 ID:riDEU396O.net
>>597
日本の牛が海外の牛よりおいしいのは名前つけて手をかけて育てたか否かの違いらしいね

口蹄疫で種牛を安楽死処分するとき一緒に埋めてくれと泣いてた婆ちゃんは可哀想だったが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:14:04.25 ID:BLFHxZiRi.net
そういや牛若丸のポスターにお盆まで後20日!とあったけど、数えたらたら丁度20回目がお盆回なのな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:17:50.78 ID:lu1LG3D10.net
>>692
残念ながら全8種ですな
ttp://event.namco.co.jp/namja/hozukino-reitetsu/dessert_food.html

同じく茶粥食べたい
頭の中では緑色イメージしてたんだが
茶色なんだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:21:48.57 ID:/uQ+C0I50.net
鬼灯さん物理全振りの割には閻魔大王の魔法攻撃を蚊ほどにも感じてなかったな。ベルセブブを足蹴にするだけあるわ
強さだけなら創生神級や

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:24:08.56 ID:atrFpirW0.net
茶粥って基本ほうじ茶ってなかったっけ
中国の茶粥は知らんけどw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:49:43.50 ID:amYGJA2mO.net
俺お粥食べるときよくお茶漬けの素混ぜるんだけど
あれも茶粥になるのかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:50:25.91 ID:x5k5v4Kx0.net
>>701
自分で魔法は使えないけど耐久力は物理だろうが魔法だろうがMAXって感じw
チートすぎるからゲームキャラとかにはしづらいわな
普通は攻撃力高いけど防御が紙とか、魔法に強いが物理には弱いとかでバランスとるけど
鬼灯は物理攻撃も耐久も無双でそこをゲームバランスのためにいじるとキャラが壊れるという

最近コラボしたソシャゲだと鬼灯はたしか攻撃力に重点おいてたけど
代わりにシロの方が鬼灯より防御力高いとか賢さが閻魔大王の方が上だったりして
ゲームバランスとして仕方ないとはいえ違和感ありまくりだった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:52:44.98 ID:rAbp+bKLO.net
>>702
奈良吉野の茶粥はほうじ茶でした
ちなみに味付けは一切してません
ご馳走してくれたおばあさんはそのまま召し上がってましたが
自分たちはお漬物とかを乗せて頂きました。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:57:29.04 ID:rAbp+bKLO.net
閻魔大王の雷の裁きをぺしっと払ってたけど

鬼灯さまが強すぎるから?
閻魔さまが力をセーブしてたから?それとも変なドリンクのせいで閻魔さまが一時的に弱体化したから?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:00:29.93 ID:H7cMa/V4O.net
>>704
だが3話で白澤を投げた女の子に単行本未収録話で蹴り飛ばされて鼻血を出したことがある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:01:38.64 ID:Xd/lcKaQO.net
>>698
動物を愛情込めて育ててそれを食べるってのは地獄ではどんな扱いなんだろう
時々「これは罪なのか?」って聞きたく物事があるんだよな…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:04:17.01 ID:pMJgmLGuO.net
>>706
作者の「わたしのかんがえたさいきょうどえすきゃら」が鬼灯だからその辺はあんまり深く考えたら負け

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:05:20.19 ID:1At084Xr0.net
コレの売り上げが良くって、アザゼルさんが売れてないのはなぜなんだあ。
天国地獄ものだしベルぜゼブは出てくるし同じ講談社だし。
あ、でもそんなアザゼルさんでもちゃんと2期があったから、これも当然あるよね。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:08:45.98 ID:rAbp+bKLO.net
>>709

そうか。んじゃ勝手にオギャードリンクのせいだと思っとくわ

ドリンク4杯弱飲んでもへーぜんとしててさ
大王の胃ってでっかいんだなあ。
あのあとポンデ余裕で平らげられるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:10:30.72 ID:UtSEixZY0.net
>>648
閻魔が子だくさんでそのなかの一番若い部類にいる人の孫が赤毛のアレなんじゃないの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:10:46.43 ID:GJ5BBt9x0.net
鬼灯は作者がドSの意味をはき違えててただの頭おかしい奴だよ
現世に居たら間違いなく逮捕されてる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:14:51.92 ID:VcKufveQ0.net
>>709
インタビューで「こういう人が一人会社にいてくれたらなー」と思う人物っつってたから全然違うぞ
そもそもドSってコピーは担当編集が独断でつけたもんだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:19:17.17 ID:0BQauVBZO.net
あのドーナツ、亡者を素揚げしてるのと同じ鍋(油)で揚げたのかな…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:21:19.61 ID:l1jFVCEF0.net
http://pbs.twimg.com/media/BkbEfgiCQAAThWe.jpg
リアル閻魔…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:21:22.49 ID:Td6xUAlQ0.net
>>713
ドSとキャプつけたのは編集。
作者はそんなふうに思っていなかった。
というのが単行本に書かれてた。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:23:03.10 ID:rAbp+bKLO.net
>>715
鬼灯さまの価値観なら当然…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:24:40.31 ID:LnEnP5/+0.net
最終回のEDがひどい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:26:22.33 ID:Xd/lcKaQO.net
そもそも鬼灯さん自らドSではないと言っている

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:27:29.21 ID:NtUexjKyO.net
>>710
二期は知らないけどアザゼルさんの一期って円盤売れてたんじゃなかったっけ
だから二期できたんじゃ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:27:56.87 ID:rAbp+bKLO.net
>>720
ドSじゃなかったら何なんだろう
うまい言葉が見つからん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:29:59.48 ID:sSin6sT60.net
鬼灯age

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:32:58.53 ID:pMJgmLGuO.net
>>714
別にドSって部分がどうこうっていうより厨二の黒歴史小説とかラノベによくあるような最強設定ってことを言いたかったんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:33:17.58 ID:worArNDn0.net
>>708
どうなんだろうね、食べ物の地獄は別にあるらしいから
あんまり出てこなさそうだが。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:37:29.08 ID:FJHLrwtW0.net
1mの金魚草いいな欲しい

金魚草が刺身になる話は連載始まる前の最初の1話なのでその後金魚草が食べられる
話は原作には無いよ白澤があれこれする話はあるけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:38:36.31 ID:BliBSizL0.net
>>724
有能で美形で皆に慕われて上司を気分でどついても咎められない最強キャラだからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:57:31.71 ID:nYwgupxV0.net
>>722
ドSじゃなくて冷徹じゃなかったっけ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:02:14.40 ID:obaxlViz0.net
金魚草の末路は金魚と思えば凄惨だけど、フルーツと思えば普通に美味しそう
見方を変えれば地獄も天国みたいな歌詞に引っ掛けてあるのか
貞子みたいなの居なくなってたのは、あれもしかして鬼灯?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:02:44.48 ID:uBnycMmO0.net
鬼灯さんとお香さんが、幼なじみって何巻で出てくるの
あの2人ってなんか鬼あいのカップルに見えたからな

結婚するなら、仲人って閻魔大王様だよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:09:58.92 ID:pljFvcUk0.net
鬼あい言いたかったんだろ分かります

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:12:48.02 ID:atrFpirW0.net
アザゼルさんは(変態の方の)水島監督がノリノリだったからだろいい加減にしろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:18:20.55 ID:VcKufveQ0.net
>>730
11巻
二人の子供時代も見れる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:23:19.93 ID:NNUe61L50.net
>>729
最期のEDで初めてあの金魚草に同情した
やるな、スタッフ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:33:39.75 ID:lJcD2pEm0.net
>>700
そこのミルフィーユに付いてるシロさん、格好良すぎて「コレジャナイ」感が・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:35:23.26 ID:V2bEtos90.net
>>729
鬼灯の最終回EDが色んな意味で泣いた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:48:45.35 ID:NtUexjKyO.net
金魚草気持ち悪いけど流石にEDは同情したw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:52:41.65 ID:IRRisGIl0.net
最終話の金魚草エピでこれ地獄の話だったと思い出した
まったり日常アニメ的にのほほんと見てた頭を金棒で横殴りされた気分
こういう感じ嫌いじゃないよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:55:55.50 ID:x5k5v4Kx0.net
>>710
アザゼルが売れてないってどこの世界線から来たんだ
アザゼル一期は円盤8000枚くらい売れててギャグアニメとしてはかなりの快挙と言われたよ
二期も4〜5000枚くらい売れたはず
普通に人気作品だわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:57:12.85 ID:V2pORLq40.net
鬼灯様は芥辺はんに勝てるんだろうか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:10:11.24 ID:20jqY33P0.net
>>700
金魚草の再現がクオリティ高いなw
シロさんこれじゃない…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:34:47.62 ID:cnfKmmClO.net
>>740
そもそも鬼灯様は芥子たんに手を挙げられるのか
なんてったってもふもふだし

金魚草?ペットと言う名の家庭菜園だよ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:42:03.07 ID:x5k5v4Kx0.net
>>742
横レスだけど、芥子じゃなくて芥辺(あくたべ)だよw
アザゼルさんにおける鬼灯的な最強キャラ
鬼灯とアクタベは似てると思ってた
とくに現世でリーマンやるために髪切って真っ黒スーツ着てる鬼灯はかなりアクタベそっくりだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:45:20.19 ID:NNUe61L50.net
そういう話なら刀語の鑢さんのが強かろう
七花なら鬼灯様の金棒もへし折りかねん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:45:42.50 ID:b35a9X7n0.net
EDの三角の中の目が消えてたんだけど、謎

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:48:37.78 ID:kRcCOzyE0.net
芥辺は出てきても悪寄りのハクタク様ポジになる気がするわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:54:24.97 ID:lJcD2pEm0.net
唐突に他のアニメのキャラ出されてもなぁ
「みんなが知ってる」前提で話されても困るわ・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:55:17.02 ID:Xd/lcKaQO.net
というか鬼灯さんはむやみやたらに喧嘩売るわけじゃないし
白澤さんはソリが合わないから例外
サタンとベルゼブブは先制パンチの意味合いが強い
意気投合後は向こうが突っかかってこなけりゃそれまで
閻魔様はサボりしてるから自業自得だしなあ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:56:11.88 ID:V2pORLq40.net
いや直ぐ上でアザゼルさんの話してたからつい、

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:14:02.36 ID:cnfKmmClO.net
>>743
あ、なんだてっきり作中キャラ誤字とばかり
アクタベってのが他所にいたのね、失礼

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:29:31.59 ID:04Er/FzY0.net
ミキちゃんでてほしかったなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:32:00.85 ID:60v/r6wU0.net
>>751
カメオ出演はしてるけどね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:33:10.47 ID:n7v5jBSi0.net
>>714
普通なら想像はしてもためらってできないことを躊躇なくやってしまう人
っていう位置づけだと思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:33:44.76 ID:y+k5Qs+60.net
最後ブラックだなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:36:24.45 ID:UtSEixZY0.net
>>700
シロどうしてこうなったw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:44:21.27 ID:fsclDc/80.net
茶粥にはクコの実と松の実と長芋と黄な粉が入ってたのかな?
あとは貝柱か鶏のササミでも入れればかなりおいしくなりそう
ミツバを散らして。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:04:22.72 ID:MbxXWcbY0.net
>>700
シロやばいなゲームのあの犬にしか見えんなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:06:05.48 ID:e7wLi98U0.net
あの世で逃げて捕まっで死んだから、この世(現世)に落ちたんだよなぁー。二人で。たぶん。線路の上で永遠に逃げ続けるよりもいいと思う、と思うことにする。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:09:08.58 ID:GqTGMjzQ0.net
白澤はずっと獣でいれば絡まれないんじゃね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:09:48.24 ID:CcN4cG7R0.net
>>722
鬼灯本人は単なる「良識人(鬼)」だと思ってる気がするがw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:10:20.83 ID:7y6rZvIt0.net
>>727
でも部下からのこの人頭おかしいヤバイ扱いもあるから別に言うほど作者の中2チートキャラじゃないと思うんだよな
というかあの世界ってみんなクセがありつつ、互いにまあこの人はこういう人だから…って許容が根底にある気がする
仕事超できる変な奴、仕事はするけど変な奴、仕事がんばってる変な奴って感じの大集合みたいな
まあ鬼灯は特に難しい変な奴だけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:13:59.66 ID:XS+2cyf1O.net
>>759
もふもふ可愛いけど中身は白澤なのでお察しw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:18:34.76 ID:VcKufveQ0.net
>>759
原作で普通にライフルで撃ち落とそうとしてましたが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:23:57.41 ID:lu1LG3D10.net
もふもふ形態は若干デフォルメされてて普通に可愛い
ご利益もある縁起物だしぬいぐるみ化をはよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:39:54.50 ID:0BQauVBZO.net
獣姿の白澤、目薬に浸かってる姿が可愛かったからあれのぬいぐるみほしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:42:09.26 ID:6X9LHGd+0.net
http://s-up.info/view/201201/167032.gif

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:43:11.94 ID:zHLD7+oL0.net
>>765
それのiPhone置きが欲しい!神獣がささえてくれるwwwwww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:48:46.28 ID:Xd/lcKaQO.net
>>760
一話で言っていた「こんなに明朗快活に生きているのに」は本心からだろうなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:52:17.06 ID:ckg9wlnu0.net
>>766
今気が付いたけど、寿司ネタにされたヤツは金魚部を刈り取られた下の草だけ残ってたんだな・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:52:22.40 ID:NtUexjKyO.net
>>763

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:53:21.26 ID:kUfkD/8Q0.net
>>766
いやあぁ……じゃなくておぎゃあぁあああ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:56:19.59 ID:NtUexjKyO.net
>>763
モフモフ大好きだけど※ただし白澤は除くなのかw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:57:32.57 ID:kUfkD/8Q0.net
ギャグ漫画とはいえ原作バレの基準がゆるいよなあ…
ここだとさらっとネタバレする人少なくないから、たち悪い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:57:55.62 ID:Td6xUAlQ0.net
>>768
OPでもノリノリで歌ってるだろうし、お祭りも満喫してるしなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:58:57.46 ID:kUfkD/8Q0.net
あら>>770は書き途中だったのか
連投すみません

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:12:58.61 ID:06E/HWtg0.net
EDの金魚草不在なのはシュールでおkだが
「ショッピング感覚で俺の今後を左右するな!」
なぜこのセリフを削ったし
監督のチョイスがところどころ変

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:13:16.27 ID:OscTyAkt0.net
>>774
あんな顔だけどかなり明るい人いや鬼だね鬼灯くんは
鬼灯くんは鬼生を全力でエンジョイしてるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:16:40.60 ID:OscTyAkt0.net
>>769
茎根っこは残ってる=また生えてくる

=あのつがいは復活する!

=あのつがいはまた逃げ出す

=また捕まる

いやあの場で復活するなら逃げ切れるだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:20:54.27 ID:SQJ0nF210.net
>>757
桃太郎が女の子な夏の新番組のシロ担当はもっとあの犬っていうか狼っぽい
ttp://momokyun.com/

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:29:37.50 ID:cnfKmmClO.net
>>778
あんな荒野の栄養で育つのかな
エサもいるんだろ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:44:35.41 ID:njTIe0s+0.net
狸汁いかがですか〜

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:52:22.39 ID:V2pORLq40.net
ちょっと前に他のアニメで狸料理談義で花が咲いてたスレがあったけど、なんだったっけ?
匂いがきつくてしばらく地面に埋めて匂い抜きをするとか何とかそれで聞いた、

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:55:27.10 ID:SQJ0nF210.net
有頂天家族とかその辺じゃないの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 21:56:13.38 ID:i2GAkl/+0.net
最初、鬼灯はなに考えてるか分からないキャラだったから、理不尽なのもあまり気にならなかったけど
だんだん実はなにも考えてなかったと分かってしまい面白く感じなくなったわ。ちょっと残念なアニメだった。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:08:05.98 ID:987mUxxt0.net
↑そんなアニメを最後まで見て2chにまで書き込みしてるバカが彼です

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:12:08.98 ID:BhDuU8yR0.net
ツンデレなら仕方ない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:14:04.31 ID:lMuc3Tw60.net
>>777
意外と普通の感覚あるよねw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:21:22.00 ID:i2GAkl/+0.net
>>785
君は途中で見るのをやめたんだね。じゃあなんで“そんなアニメ”のスレに書き込んでるんだい?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:27:53.88 ID:V2pORLq40.net
>>783
あぁ! それだ!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:27:57.34 ID:987mUxxt0.net
>>788
的外れなレスしてバカじゃねーの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:29:26.11 ID:3Du5Qgen0.net
>788
そんなことは書いてないと思うが・・・・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:42:31.88 ID:i2GAkl/+0.net
>>790
俺の意見に何の反論もできず、人格否定するのが的外れじゃないと思ってるのかい? やれやれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:48:45.67 ID:CTtr1FK60.net
金魚草の件が結構心に来て夢見が悪かった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:49:09.73 ID:lu1LG3D10.net
結局イベントで2期の発表はなかったんだな…
円盤次第かねえ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:51:32.27 ID:XpT67VoO0.net
金魚草は家庭菜園だったんだな
美味しそうに育ったねー的な

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:54:16.36 ID:bvgQ5GL90.net
金魚草ミキサーみんな結構ショック受けててちょっと面白い
刺身にされてた時点で食材として見てたから何も思わなかったなぁ
逃げ出してトロッコこいでたはなるほどな〜と関心してた

てかエンディングのムーどこ行ったんだ
目玉とか足を串刺しで売ってる店があったけどあそこで売られてたのか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:54:33.05 ID:OscTyAkt0.net
>>787
鬼灯くんは基本的に素直な気がするw
お祭りを1人で堂々とエンジョイする鬼灯くんに惚れた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:55:30.59 ID:9+m8NJ060.net
ペットにもなるし鑑賞用にもなるし
おいしくもいただける金魚草

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:57:03.70 ID:OscTyAkt0.net
>>793
食の定めよ

でも救済ネタも思い付いたぞ
茎と根はあるみたいだから、また生えてくる可能性ありw
栄養はたぶん雨か地獄パワーでなんとかなるんじゃないw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:57:57.12 ID:cpBGqkKL0.net
鬼灯が祭りをエンジョイしててワロタ
前から思ってたけどこの人結構茶目っ気あるよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 22:58:36.17 ID:Zo6ObRsz0.net
この作品は食べ物が結構出てくるけど食欲を沸くことがないんだよな
アニメも飯テロにはならなかった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:02:17.37 ID:CTtr1FK60.net
そもそもあの金魚草はこの世で悪い事をしたから地獄に居たのか?
だから鎖で繋がれていたのかな?

別に逃げ出した位で殺さなくてもさ・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:02:37.53 ID:zTnaJWF60.net
>>796
そりゃ食材っていやそうなんだけどさあ
鶏肉は食べるけどヒヨコのミキサージュースは気持ち悪いみたいな感覚

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:04:41.64 ID:Zo6ObRsz0.net
あれかな
料理番組でから揚げはおいしそうに見えるけど
養鶏場から鶏肉に加工される過程を見せられると食欲が失せるって感じか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:06:44.21 ID:CTtr1FK60.net
見始めたきっかけがエンディングで必死になってトロッコを漕いでいた金魚草だった
何故あんなに必死になって漕いでいるのかなって毎回疑問だったけど捕まったら殺されるからだったとはね

とにかく昨夜は夢見が物凄く悪かった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:09:54.72 ID:NNUe61L50.net
>>802
動物園のタヌキが逃げたようなもんだと思えばよろし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:10:59.87 ID:BhDuU8yR0.net
>>804
俺のじいちゃんそれで鶏肉食べられない人だったな
鶏シメるの子供の時見ててトラウマで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:11:04.23 ID:lMuc3Tw60.net
>>801
食堂のご飯美味しそうだったけどなー
あと白澤の天国鍋とかおかゆ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:11:12.88 ID:vZpLVbZy0.net
花に相当する部分が喰われただけで、また生えてくるんだから気にしない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:13:02.94 ID:dlC1ryAX0.net
原作だと金魚草ミキサーにかけたりはしないけど
食用として食べてるシーンはちょくちょくあるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:16:29.10 ID:We1zZ1Fy0.net
>>806
流石に動物園はタヌキ逃げたぐらいで殺さないし食べない

養豚場の豚が逃げたとか、家庭菜園のトマトが坂道転がってったぐらいの感覚じゃね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:16:57.78 ID:6Vn/1Xsf0.net
シーラカンス丼は胃袋がぴくりともこなかった・・・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:23:33.43 ID:cpBGqkKL0.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1396544086911.jpg
この狐の人って初出?デザイン的にモブではないっぽいけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:27:10.38 ID:Rk+iTNec0.net
ゴンちゃんだね
隣のカマーさんも準レギュラー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:27:13.07 ID:BhDuU8yR0.net
>>813
前に集合地獄の回のときに原作組が「あいつじゃね?」みたいなことは言ってた人物はいた
けどアニメで顔でたのは初だと思う、原作だと準レギュくらいのやつ
確かエンディングのキャストに名前乗ってたと思うんだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:38:02.49 ID:5GkMz2WN0.net
>>804
だろうね
あと必死の形相でトロッコ漕いでたから金魚草に意思があるように感じるとか
毎週見てて愛着湧いて可哀想に思えるとかもあるんじゃない?
つみれ作るのに鰯ぶつ切りにしてフープロに入れるのとあんまり変わらないのにな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:40:49.57 ID:2DsOV3tS0.net
原作の金魚草大使の話で金魚草サプリってのがあって
白澤の所で枯れた金魚草搾って固めて作ってたけどな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:43:27.10 ID:5GkMz2WN0.net
いやだからさ
一応終わったとはいえ二期の可能性もあるんだからサラッとネタバレすんのやめようよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:46:26.31 ID:cpBGqkKL0.net
>>814-815
ありがとう
やっぱ準キャラか
隣のカマーさんってのは眼鏡の鬼女かな?まだまだキャラ居るみたいだし2期やって欲しい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:59:30.65 ID:OZM1ZXri0.net
>>806
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸
おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸 おのれ狸

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:01:04.10 ID:SQJ0nF210.net
>>819
鬼女じゃない
鬼オカマだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:02:54.95 ID:kUfkD/8Q0.net
だからしれっとネタバレやめーや

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:03:28.08 ID:OscTyAkt0.net
シーラカンス丼の味が気になって仕方ない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:06:55.77 ID:Rk+iTNec0.net
シーラカンス丼は淡白な白身を油で揚げ照焼きのタレで仕上げてると思う
インドネシアの生鮮市場でたまに売ってるそうだから試してみたいねえw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:07:59.75 ID:sIu5R8nL0.net
ネタバレ多すぎ泣いた
原作スレ行ってくれよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:10:16.86 ID:Gr8Lsfnb0.net
>>824
シーラカンスって聞くとうぇってなるけど白身を油で揚げ照焼きのタレの丼って聞くと美味そう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:12:03.58 ID:hPGG8l9U0.net
ストーリーのネタバレはマナー違反だと思うけど、キャラとか設定とかもマナー違反になる?
以前のアニメ板とか自分が見ていたスレは、そこまで厳しくなかったんだけど・・・
ケンカ売ってるわけではなくて、ネタバレの定義がどの程度なのかちょっと気になったので・・・
自分も書き込もうかと思っても「これってネタバレ?セーフ?」と躊躇して書き込まないということがあるので、
教えてくれるとありがたいです

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:18:49.03 ID:AaR6IWbM0.net
つーかカマーさんアニメ1話で声出して喋ってるのになんで女だと思った

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:35:21.94 ID:ynLt6lls0.net
みんな忘れているが、
あの金魚草は閻魔大王を縛ってダイナマイトに発火して行ってるんだぞw

>>819
カマーさんは金魚草のコンテストで審査員してたのが初登場かな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:36:11.24 ID:ynLt6lls0.net
発火じゃなくて点火だった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:38:25.21 ID:hOZJEUNW0.net
レッドホットチリタヌキ食べたい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:51:02.21 ID:Gr8Lsfnb0.net
マキちゃんまた頭におしり・・・じゃなくて桃乗せてるw
あとお香さんの出番が合って嬉しい
お香さんメインの話とか見たかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:55:55.73 ID:dMCEL8Jn0.net
すごい楽しかったなあ…終わって残念
キツネと一緒に屋台やってるお兄さんイケメンだった
あの人もそのうちレギュラーとして参加してくるの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:58:05.26 ID:0/IND8Bc0.net
>>827
「これ、もし自分が聞いたらネタバレだと思うかもしれない」

と考えながら文章を打ってみてはどうかな
原作を知らない人間は気づかずに流し
原作を知る人間は「ああ。あのことか!」と気づくような
そんなうまいぼかし方を考えてみるのも一興だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 00:59:10.48 ID:yCZr9CH20.net
>>833
少し上のレスをみたまへ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:00:43.28 ID:Kl7luv5i0.net
ど助平ダコがたこ焼きの具になってたけどあのタコは普段何してるタコなの
北斎の春画が頭から離れないんだけど、そんな足を具にしてるんですかお香さん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:09:32.98 ID:dMCEL8Jn0.net
キツネのお兄さん、正面顔イマイチだたw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:09:34.32 ID:h7FNtlgT0.net
桃太郎が最後囲まれてる意味がわからなかった、
普通に白澤といると思ってたのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:10:45.83 ID:KqVIFsGa0.net
エピソード的に一番面白かったのはウサギの回だったかな
最終回は正直イマイチだった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:11:48.43 ID:hPGG8l9U0.net
>>834
ありがとう
「あれって○○?」「あの人って○○?」みたいな質問っぽいのに答えても「ネタバレ」と言われてるんで、ちょっとわからなくなったですよ
正直、カマーさんの正体まで書いたらネタバレだろうけど性別書いてもネタバレになるのか!と・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:15:03.30 ID:oaAnyYPIO.net
>>829
あれ鬼灯の犯行じゃ無かったのか.......俺てっきり....

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:15:49.15 ID:VkjPgUn50.net
カマーさんは1話で出てるので見た目で分かるでしょw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:20:27.35 ID:+KF2f7IK0.net
1番好きなのはピーチマキかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:25:42.22 ID:h/K0lkCw0.net
>>840
思わず2chで話したくなるって内容は
それだけ伏せておく価値のあるネタだろうね

そういうネタは原作コミックか続編アニメでみんなに楽しんでもらおう
今は内緒ダ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:33:28.99 ID:dMCEL8Jn0.net
>>840
分らないんだったらアニメに出てない話は全部スルーすればいいだけかと
質問しててもそれが重大なネタバレに繋がる話ならネタバレになるからって答えてくれない人とかいるし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:44:27.00 ID:ynLt6lls0.net
質問してる側がなんか偉そうなのに吹いたw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:47:56.33 ID:ynLt6lls0.net
>>838
元一寸と一緒だったから
「これがかつての英雄の桃太郎と一寸法師か〜」
みたいな感じで囲まれたのかと思っている

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:49:07.16 ID:dMCEL8Jn0.net
別に偉そうってわけじゃないよ
何でそんな事で悩んでんのかなって思っただけ
ここアニメ板だし、悩むくらいなら全部スルーすればって話

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:57:20.45 ID:OETuDbud0.net
質問する人が原作スレで質問するようにすればいいだけなんじゃ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 01:59:53.70 ID:V4hA26SnO.net
唐瓜のお香さんへの気持ちが通じればロマン溢れるのに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:06:16.86 ID:G+Dr7/Jb0.net
EDのジャケ写は逃避行中の金魚草が鬼灯に捕まったところかな

金魚草が閻魔を縛って爆弾仕掛けて駆け落ち

トロッコで〜

捕まってミキサー

なかなか面白い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:08:24.40 ID:Kl7luv5i0.net
>>850
お香さんは分かってて気づかないふりで流してるんだと思ってた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 02:49:15.55 ID:K2og8nM80.net
>>829
鬼灯って閻魔様や地獄バカにされると何気に凄く怒るというか根に持つんだよな

>>852
わかった上での弟扱いだよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:13:50.99 ID:9q9hGbCl0.net
「地獄の釜の蓋があく」って、大混乱とか阿鼻叫喚とかそういう意味だと思ってたけど、

>正月と盆との16日は閻魔にお参りする日で、鬼さえもこの日は罪人を呵責しないの意。

って事だったのか。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:16:05.97 ID:wMkAla/+O.net
ポンデ閻魔

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:20:30.96 ID:UJNdZYcB0.net
>>838
あれ、桃太郎と一寸が血の気の多い獄卒に絡まれてるように見えた
獄卒にしてみりゃあの二人もただの亡者ってことかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:38:10.45 ID:U7fc6eo10.net
>>849
これで解決だよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 04:50:41.09 ID:WQhn9rTq0.net
ちょっと足元失礼しまーすが可愛い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:11:07.63 ID:VYxVPVQHO.net
本当に最終回って感じの終わり方だったけど二期に期待したい
小野篁の話とかリリスの使いが鬼灯に似たものを感じる話とか小判の過去話とか好きだからアニメで見てみたかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 05:14:57.70 ID:VYxVPVQHO.net
ネタバレ禁止だったか スマン

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 06:20:42.75 ID:JCSAE6P30.net
>>856
桃太郎はマダムスたちの暴挙をうっかり止めに入って巻き添えくらったのかも知れない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 07:03:09.35 ID:zIpCsIHY0.net
>>849
原作スレは基本既読の住人が集まるところだし、アニメの話題はなるべく住み分けたほうがよかろ
あっちで質問しても「そんなに気になるなら読めよ」つー感じだろうし
そもそも原作ありきの作品なんで、個人的には派手なストーリーバレ以外気にならんが
ここ活用したらいいんでね
アニサロのネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1391348579/


しっかしBパートとEDは今からニコ配信のコメント阿鼻叫喚ぶりが目に浮かぶようだw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 07:12:39.65 ID:2DGoB9voi.net
ラジオの最終回聴いてきたけど
地獄ナウのみんなの投稿が悲惨すぎるわw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 07:18:40.78 ID:CO6M1o6P0.net
収録前って何を収録したんだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 07:35:25.96 ID:zcetr2NBO.net
盆踊りのシーンで流れた歌は何かのCDに入ってるのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 07:50:36.79 ID:qlj7poXc0.net
モブに怪物くんいた?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 08:35:41.97 ID:zcetr2NBO.net
え?どこにいる?
どちらかというと鬼太郎ファミリーが多いと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:11:48.46 ID:j6GwaosQ0.net
最初から最後まで微妙やったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 09:53:27.62 ID:It9BTij+0.net
あのエンディングって、2355の小さな恋の歌の2匹の小魚に話の筋は似てると思うんだが
まさか、あんな最後とは。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:06:22.64 ID:EQLM7xi6O.net
お香さんが売ってたジャンボたこ焼きしっかり買ってる唐瓜けなげだなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:14:32.56 ID:tKUUjiHF0.net
鬼太郎と霊媒先生と夏目とノラガミとのコラボはよ

そういやアニメ鬼太郎はスーパーサイヤ人みたいなパワーアップをするようになってたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:19:19.12 ID:ynLt6lls0.net
>>862
じゃあもう質問はスルーでお触り禁止だなw
848のお墨付きも得られたし、
答えた方が叩かれるとか割に合わん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:27:05.40 ID:pyXGSAn70.net
逆に言えばアニメ視聴して起こる疑問は大抵原作に答えがあるから気になるなら読めってことさね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 10:59:55.30 ID:azAv8UxcO.net
Bパートの金魚草のあれアニオリなのか
余計なオリジナルだな…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:06:48.09 ID:kz4PkLrl0.net
>>824
シーラカンスは、細胞組織の進化未成熟なのでゲロマズ
強いて例えるなら、脂ぎった歯ブラシを喰ってる感じらしい
現地での呼び名「ゴンベッサ」は幸福をもたらす魚と呼ばれているが、元は使えないもの、の意

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:10:17.49 ID:kz4PkLrl0.net
>>874
連載前の読み切り版だと聞いたけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:12:19.09 ID:XBmrwsxy0.net
読切ではドーナツだけ
金魚草は出てこない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:22:59.08 ID:zkjgIk7l0.net
閻魔様の顔が金魚草になってたのが意味分からなかった
なんか変な人体実験されてるっぽくてさすがに可哀想

鬼灯は閻魔様の勤務態度には口も手も出すけど、
仕事(判決)の内容そのものには口出しする描写が一切ないね
やはり本心では尊敬してるんだよな
それだけに余計なアニオリが勿体なかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:31:55.49 ID:pyXGSAn70.net
アニメスタッフ的にはぎっくり腰の治療がてら色々やってたのと同じノリだったのかもな、あのアニオリ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:09:28.26 ID:qH5+WdqI0.net
円盤売れればいいもっと面白くしてやろう的な
監督の独善的さが見えて原作やキャラに対する愛が見えない
怪物くんのキャスト多用とか。蟲師見たばかりだから余計に思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:20:52.83 ID:PSfVcGTI0.net
スレの伸びなささがつまらないという理由を証明してる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:48:21.99 ID:hOzT/Znw0.net
キャストは別に、他作品とかぶってようが声が合ってればいいから問題ないかな
すごくハマってると思う声優はいても絶望的に合わないって人はいなかったし許容範囲
ただ、原作への愛や敬意が感じられないのは同意
原作セリフの取捨選択がおかしかったり、オリジナルシーンのセリフが
ファンから見れば「このキャラはこんな事言わない(やらない)」って感じだったり
キャラへの理解度が全然足りてなくて、上っ面だけ見てるなって思わされる

二期があるなら、作画とかはこのままでいいから監督だけ変えてほしいわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:53:33.54 ID:U7fc6eo10.net
>>882
そんなセリフあったっけ?
個人的に気になったのはお香さんの扱いくらいだけどなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:57:17.40 ID:FNNE4FuLO.net
鬼灯はそれなりに閻魔大王を慕ってるというか気を許した相手なんだなって気はした
例えるなら「ウチのお父さん、だらしないし仕事サボるしメタボだし」と普段はボロくそに言ってても
「おまえんチの父ちゃん○○〜」と他人にバカにされたらしっかり報復しに行くというか
何だかんだ相性は良いんじゃないかと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:10:03.28 ID:azAv8UxcO.net
>>884
お父さんの例えはわかりやすいw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:16:42.79 ID:bc5GTw6yO.net
あの性格なら本当にどうしようもないと思ってるなら見捨てるもんな
慕う気持ちはあるけど割りきった対応してるだけだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:18:47.05 ID:ZrMdJiHV0.net
俺様メモというか提案というか次スレについて

決定事項
・次スレは「アニメ2」板 http://ikura.2ch.net/anime2/ に立てる
・テンプレに原作スレを入れる

?な事項
・スレタイの連番はどうしたらいいのか
・テンプレは現行スレから変更しなくていいのか(原作スレ追加を除く)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:19:15.72 ID:5lCQ7vkC0.net
冷徹age

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:25:04.37 ID:JCSAE6P30.net
>>875
地上では歯ブラシでもあの世だと養老の滝の酒と桃源郷の桃を磨り潰したものに漬け込むと
肉が柔らかく美味しくなるのかも知れない

ちなみにイソギンチャクの遺伝子は動物と植物の特徴が混在しているそうです

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:26:07.05 ID:It9BTij+0.net
>>882
鬼灯さまとルリオの声が両方低くて聞き分けにくいと一度思った。
あと、とうもころし、って何?

それ以外は、それなりに面白かったし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:26:49.22 ID:It9BTij+0.net
>>889
マジか。ミドリムシに近いのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:41:47.36 ID:JCSAE6P30.net
>>891
遺伝子配列からRNAを作るまでが動物と同じ方法で
アミノ酸配列に変換してタンパク質を合成するまでの過程が植物と似てるらしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:42:26.69 ID:sVACtDMC0.net
とうもころしはトトロだろ
その前にネコバス云々あったし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:42:34.36 ID:AaR6IWbM0.net
>>890
「となりのトトロ」ネタ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:45:53.67 ID:dpeqCUtM0.net
>>890
>両方低くて聞き分けにくい
すげー思った!
喋ってる絵が出てるところはいいんだけど
出てないで続けて喋られるとどっち?ってなったわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:47:35.21 ID:mCSSIboG0.net
昨日ツイッター見てたら
鬼灯とお香さんの日だとか騒いでた方々が沢山いた。
4月5日って公式で鬼灯とお香さんの日だったの?
それとも勝手に作られた日なだけ?
自分普段あまりアニメ見ないから情報に疎くてわからん。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 13:56:42.49 ID:qQFv6ZGD0.net
確かにな
ルリオは原作から低音ボイス設定なわけじゃないしバリトンは一人で良かった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:00:33.40 ID:azAv8UxcO.net
やっぱり鬼灯とルリオの声似てるよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:01:15.44 ID:It9BTij+0.net
>>893
>>894
おお。そうだったのか。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:12:15.97 ID:d/gT76MA0.net
自分の気に食わないから原作愛が無いってすごいな
まぁ感じ方は人それぞれだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:12:23.21 ID:kz4PkLrl0.net
>>892驚嘆しきり
アナタは学者さんですか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:21:41.20 ID:PZAM8L6p0.net
>>887
ネタバレスレもいれたら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1391348579/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:25:02.53 ID:pyXGSAn70.net
>>897
原作では特に描写ないけどルリオの声は低めがいいってのは作者の意向だぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:28:13.67 ID:K2og8nM80.net
>>835
全然違うと思ったけど…
同じ低いのでもルリオのが渋くて鬼灯のが若いし滑らかっていうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:43:38.03 ID:Hp+wnCP50.net
ルリオの中の人は3話の「フラーンクに」とかの巻き舌が妙に滑らかで聞いてて吹きそうになる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:44:46.14 ID:JCSAE6P30.net
>>903
キジの鳴き声って甲高いことで有名なんだけどな
ルリオは普段は低いけど鳴くときはファルセットなのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 14:59:33.64 ID:vAXnQpFV0.net
>>887
放映及び配信日程を削除
関連スレとして原作スレとネタバレスレを追加
あとは基本そのままでいいんじゃないかな
スレ番号は12(連番)で立てていいと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:07:36.90 ID:PUWth8zU0.net
最初は似てると思ったけどだんだん気にならなくなった
鬼灯が途中から感情豊かに喋りだした気がしたから、
中の人がルリオと区別つけるために演技変えてきたのかと思って感心してたのだけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:12:25.13 ID:bc5GTw6yO.net
ルリオのがより低くね?
役者もしてる人だからか出し方も違う気がする
鬼灯はたまに声が優しくなるのが好きだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:19:08.12 ID:ZrMdJiHV0.net
>>902, >>907ありがとー

関連URL内の「番組公式サイト」「番組公式Twitter」、残した方がいい?
他に追加する点があるとすれば、円盤発売やイベント情報かな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:53:20.73 ID:hSjZPzJN0.net
どこをどうしたら公式を削ろうという発想になるんだよw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 16:03:59.41 ID:vAXnQpFV0.net
>>910
公式サイトやTwitterは放映終わっても存続するから当然残すべきだよw
円盤やイベント情報は公式見ればわかるからテンプレに入れなくていい
イベントなんて終了後は過去の情報になっちゃって役に立たないし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:16:35.49 ID:EvEoaf6t0.net
やっと最終話見れた
屋台にキャラメル芋ジャム書いてあったからマキちゃんいないかなーと思ってたら
ちらっと出たな。おいどに見える帽子まだ使ってたのかw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:26:55.94 ID:FWOG3Lkr0.net
マキちゃんとかリリスとかもっとアニメで見たかったな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:31:43.59 ID:azAv8UxcO.net
ダッキちゃんとお香さんも

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:40:18.41 ID:XHPDBgkq0.net
春一も見たかったょぅ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:45:07.29 ID:YBalJwny0.net
お香さんはいまいちキャラ掴めないというかリリスとは違って良い鬼設定なのか。マキもだけどさ
鬼は寿命長いし皆、穴兄妹だろうけど、微妙にそんな感じもしない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:03:29.03 ID:snSe2LUjO.net
鬼灯様が叩いてた太鼓がフットボールアワーの岩尾にしか見えない

ネタバレする奴はみんな狸汁かミキサーにかけられればいいのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:16:11.42 ID:VkjPgUn50.net
盆踊りだけオリジナルだよAパート

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:21:48.17 ID:+IDyiclf0.net
>>917
人を堕落させるのが仕事の悪魔と違って獄卒は(生前悪事を働いた)亡者の呵責がお仕事
みたいなこと鬼灯が言ってたろ
鬼自体は単なる地獄の一般住民なので善良なのもいれば烏天狗警察のお世話になるのも
いるだろうな
お香さんのキャラについては製作陣自体がちゃんと掴めてないので原作読めとしか……

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:28:29.57 ID:snSe2LUjO.net
鬼灯は神谷がいい!フンガー!って推してた奴と
いつまでも声優話を展開してた空気読めないバカのせいで
原作スレにはアニメ話嫌いな人いるからなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:30:48.96 ID:bc5GTw6yO.net
>>914
リリスは出番は少なくないけど多くもない
マキちゃんはもう少しすると準レギュラー扱いになるんだけどね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:32:35.01 ID:mk7PJP5q0.net
>>922
お仕事回楽しみ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:47:10.50 ID:azAv8UxcO.net
>>922
マキちゃんもっと見たいから二期やって欲しいな
1クールって短すぎる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:55:49.29 ID:zhLsGkdy0.net
登別わろた
そういえば今週一巻と二巻同時に届くなぁ
サントラ早く聞きたい
良い曲ばかりだよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:02:18.54 ID:C1U0tyDG0.net
小判の吐血すごいことになってるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:04:33.95 ID:6U7JVmLyO.net
つくづくババアと縁があるよなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:05:11.69 ID:qWPf3ISh0.net
もう一人芸能人が出てくるけどこっちのほうが好きだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:25:49.11 ID:ZrMdJiHV0.net
>>911-912
自分でレスしといてなんだけども、それもそうだ> 公式
とりあえず次スレ>>1を貼ってみる。本放送終わったけど「【実況禁止】」は要る?
>>2はそのままお引っ越しで。アニメ板の過去ログは必要?

スレタイ↓
鬼灯の冷徹 12

・【※実況厳禁】 → アニメ特撮実況板 : http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。 → 削除依頼 : http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
・番組公式サイト : http://hozukino-reitetsu.com/ http://www.mbs.jp/hozukino-reitetsu/
・番組公式Twitter : http://twitter.com/hozuki_anime
・原作漫画公式サイト : http://morning.moae.jp/lineup/116

●関連スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第十六獄【モーニング】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1395248834/ (原作スレ)
鬼灯の冷徹 ネタバレスレ 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1391348579/

前スレ
鬼灯の冷徹 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396171613/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:32:04.54 ID:kz4PkLrl0.net
>>917
考えてみると、人類初の離婚女リリスも大概長寿の化け物な部類に入るんだな
人類初の死人の閻魔様とのサイズ差があんまりあれだけどw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:36:45.28 ID:vOnQXNYb0.net
>>908
自分も1話で主人公とキジのどっちが喋ってるか分からない場面があったなぁw
主人公が2役やってんのかとも思ってたし
今は余裕で見分けつくけどね
どっちもイイ声で好きだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:55:33.87 ID:StJzG7oh0.net
閻魔は人類初じゃなく日本人初

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 20:57:24.97 ID:Pil6VcuM0.net
閻魔大王かわいい
ポンデエンマをアニメでも見れて良かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:07:28.51 ID:FNNE4FuLO.net
声優は詳しくないけど皆合ってたと思う
最初は「ちょっと意外かな」って感じても段々慣れてピッタリに聞こえてくるし
声がついたことで魅力が増したのはシロと芥子
「じわじわ報復する」「おのれ狸(∞)」は絶品でした
芥子ちゃんの中の人すげーわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:18:02.21 ID:zcetr2NBO.net
義姉に原作1巻目貸したら夢中になった
そんな彼女が昨夜、たまたま最終回を見たそうで、これはその義姉の感想です
「鬼灯さん声が低いのね」
「?」な私に義姉曰く
「何かこうすごく怖い声を想像してたの。だってとっても怖い人じゃない」
低い声と怖い声の違いが分からない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:18:30.27 ID:Gr8Lsfnb0.net
>>931
どちらも良い低音ボイスだよな
声はどもキャラも合ってると思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:20:12.18 ID:L9PlA5HGO.net
百鬼夜行はひゃっきやぎょうとも言うんだね
ひゃっきやこうだと思ってた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:22:04.61 ID:Hp+wnCP50.net
むしろひゃっきやぎょうとしか言わない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:24:02.08 ID:ZrMdJiHV0.net
>>935
適当な思いつきだけど、初登場時のサタン様が「怖い声」カテゴリに入りそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:27:23.67 ID:L9PlA5HGO.net
>>938
そうなんだ。ぬらりひょんの孫と夏目友人帳はひゃっきやこうだったからさ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:27:34.97 ID:UJNdZYcB0.net
>>934
だから芥子ちゃんの修行もシロが似髷虫にやられる話も
アニメで見たくなるんだよなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:49:56.21 ID:K2og8nM80.net
>>939
すぐ崩壊したけどなw
12話のメイド服について熱く語る姿はふつーのオッサンだった
マッチョに憧れるのは西洋だなと思うが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:55:19.42 ID:kz4PkLrl0.net
>>935
壁際で煙管を吐いて、背中で聞いている「ほぉ?」とか
エビフライ食いながら「こんなに明朗快活に」なんかは
あれは怖い部類に入ると思うんだけど
もしかして「怪談師(職業)」みたいなイメージを想像されたのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:27:05.80 ID:mEcNnVLa0.net
金魚草ってベジタリアンの人は食べられるんだろーか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:47:27.83 ID:ZrMdJiHV0.net
ドスの効いた声って意味かなあ>怖い声

>>942
いや、普通のオッサンはメイド服についてああまで、しかも日本地獄くんだりまで来て熱く語らないw
マッチョについては同感。あの回想シーンには「どうしてこうなったwww」としか言いようがなかったけどw

>>944
愕から下の部分なら、植物っぽいからセーフなんじゃね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 23:15:13.40 ID:bc5GTw6yO.net
>>945
マッチョになったのはともかくパンイチで見せびらかすのは…
と思ったが回想シーン見ると元から露出してたのねw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 23:20:06.28 ID:Hp+wnCP50.net
サタン様、ほど良く毛深くなったからいま全裸やで

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:36:30.74 ID:x0nFlrl40.net
怖い声ってだけなら高音中音の人でも出せるから低い声じゃない怖い声想像してたんかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 01:50:44.49 ID:Ot8LBaQ00.net
影女みたいなどんよりと暗くじめ〜っとした女性キャラがいればもっと評価高かったんだけど
ウサギと犬に萌えてるからいいか

950 :??? ◆iOKQetjVJw :2014/04/07(月) 02:13:36.26 ID:XQOfM30q0.net
↓鬼灯の冷徹のAAスレ立てました。よろしく。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1396791845/

              }\           /, {
            } 、! \ _、-t-v-z-./ ‖{
        __ _ .|ミヽ           j彡,| _ _
      /   \:`l Ξ           ミ l'  /:::::::ヽ
     ,:'::::::`:-r..._ゝ:Y              〈 ノ--r ''"`ヽ
      l:::;::-:r'   7    ,o:、  ,,,,,   ,o:、    ゝ   ヽ-..、 l
    /´  ノ     /     ニ、 巳:シ  ,ニ     ゝ    {::::::::`{
    l  /:`i   ,ア.    ン、_人_,. ニ    N   /ヽ::::::j
    ヽ/::::::!`ヽ_7.        N竺K!       ! ,::'1   レ
     ヽ::::l  l:}  ,        k,.l.,v      , ヤ::::::|  /
       `ヘ  7  '';;,、    `ー’     ,;;''  {:::::ノ-'
        `7    ヽ::T、.、 ”''” ,,x -'ク     K
         ,!      `へ `\":::::ノ´      {
         /ア          ̄   ̄         ト、
       ,┤!  i                 l   V::、
       ,' Y  ' リ               ,,l'    ト::::l

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 05:26:05.97 ID:cCLlvMhY0.net
>>950
アニメ2板に次スレよろ。テンプレは>>929

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 06:25:21.88 ID:N+FeLhua0.net
ちょいとあの最後には吐き気がした

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 07:33:10.87 ID:lmU/2/010.net
捕獲したED金魚草をミキサーにかけるとかよりも閻魔様が全部飲まずに半分ほど床に落とした方が気になった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 07:49:58.51 ID:uFKQbpHMO.net
ポンデ閻魔が髭でデカいおっさん癖に可愛い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 09:16:43.29 ID:mo+snItu0.net
閻魔様既婚者だったのか

956 :950:2014/04/07(月) 09:19:01.34 ID:XQOfM30q0.net
宣言してからか。じゃあ立てます。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 09:21:50.71 ID:mptW1wEF0.net
閻魔様の奥さんってどんな?

958 :950:2014/04/07(月) 09:22:29.93 ID:XQOfM30q0.net
次スレ立てました
鬼灯の冷徹 12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1396830077/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 09:31:27.10 ID:IGiY44DJ0.net
>>955
あのノリで甘い言葉を囁いて上にのしかかるのも想像出来ない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 09:32:01.54 ID:PePg94r+0.net
>>958
乙です!

AAスレみました。職人さんすごいっす。じゃぱにーずたくみ!
微妙なキャラの微妙さも再現ww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 09:43:27.07 ID:9mFQAF9Y0.net
>>958
おつです

ニコ動なので、視聴は深夜か明日までおあずけだけど、ミキサーにかけた金魚草は、
つみれの材料にしたらいい…と思ったけど、生で飲むのかよ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:14:48.60 ID:cCLlvMhY0.net
>>958


963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:29:20.53 ID:PePg94r+0.net
えんまさまの奥さんたぶんまだ出てきてない。
…けど、えんまさまの方が尻にしかれてそうな気がする。
ちょっと頼りないけど優しくていいだんなさんだと思うよ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 10:34:47.07 ID:TlyiR0J70.net
しかし地獄のトップまでいく甲斐性で実際頼りないってことはないと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 11:05:28.32 ID:uw71ZXRg0.net
>>716
リアル閻魔様かわいぃぃ!
結婚したいw
お腹抱きつきたい
二次元では鬼灯様が一番なんだけどね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 11:07:19.98 ID:+XRBAE/n0.net
原作だと読み切り版に孫が1回出ただけで、連載版の方では特に存在が言及されてない
奥さんも子供夫婦も未だに触れられてない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 11:39:20.03 ID:7TFLlJKKO.net
飲み会の時の孫自慢どうだっけ?
わざわざ部下逃がしてやる鬼灯に感心した

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 11:40:21.40 ID:A8xKfIbS0.net
こんなクソアニメが結構動いてるのにジョジョが紙芝居なのが納得できない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 11:43:48.22 ID:+XRBAE/n0.net
>>967
たしか原作だと「武勇伝語りが始まりますよ」だったはず

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:10:41.96 ID:PePg94r+0.net
>>964
実際頼れるひとだよね、リーダーとして。
けど家庭ではほんわかしててちょっとぽやんとしてそうかな、と。

>>969
あれセリフちがったっけ、と原作よみかえしたら「大王の自伝語り」だった。

脱線するけどちょっと前のページの限定ピーチマキフィギュアのイラストかわいい
見入ってしまった。

少し間があいてもいいから2期もぜひクオリティ高いものを!
まあまだ公式で発表もないんだけど、今の人気ならやってくれると期待。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:30:37.41 ID:q2d8APJB0.net
>>965
リアル閻魔大王ちょうど嫁募集中だしなw
嫁GETの為の先行投資が豪邸ってエピには笑ったが
何だかんだで独身でそのうち後輩住ませたりシェアハウス化してそうだと思ってしまったw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:31:19.74 ID:uFKQbpHMO.net
>>958乙です

閻魔様は癒し系
原作やグッズ好調だし円盤売れたら二期の可能性ありそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 12:56:22.67 ID:auaKIA+90.net
閻魔大王の孫って…どろろん閻魔くんか。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 13:02:08.30 ID:Qfk5rdcw0.net
赤毛の可愛い子だったな、孫
いったいどうやったらあの閻魔様からあんな天使のような孫が出来るんだ
鬼灯様(一話Bパート)よりそっちのが謎だよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 13:08:42.00 ID:7TFLlJKKO.net
>>974
子供が可愛い相方ゲットしたんだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 13:09:50.99 ID:aFTGA9yyO.net
>>958

タイトルからしてハードボイルドな和風アニメかと思ってた見た初視聴時の衝撃
最初は色々と違和感あったけど素敵な地獄で好きになったわ
二期来て欲しい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 13:12:32.30 ID:Tt7Ts9wz0.net
閻魔様の内面は天使みたいじゃないか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 13:17:23.08 ID:OiGTg5L00.net
有能な補佐官なら他にもいるだろうし閻魔大王も鬼灯どっかに飛ばせば良いのに
いくら仕事が出来てもこんな基地外のクズな部下は嫌だろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 13:24:23.16 ID:05Ot2cwK0.net
嫌ならとっくに飛ばしてるだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 13:33:34.47 ID:cO2H0+MD0.net
>>973
どろろん閻魔くんは大王の甥

孫、大きい目が大王似だと思った

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 13:55:37.35 ID:mptW1wEF0.net
地獄的には暴力ってあまり重い罪じゃないもんなあ
蚊を殺すのと人を殺すのが同じ罪で同じ等活地獄だし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 14:06:01.94 ID:OiGTg5L00.net
等活=殺人→黒縄=殺人、盗みみたいに罪が加算されていくだけだからそれは違う
殺人が盗みや飲酒より軽罪な訳無いし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 14:12:55.47 ID:n6X3iJ5t0.net
大王が孫に言われるまま亡者を阿鼻地獄行きにしようとしたときは
鬼灯も他の鬼と同じように驚いてたなw
般若顔で「真面目にやって下さい」と金棒ツッコミ入れると思ってたから
ふつうにビックリしてるのが新鮮だった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 14:17:17.30 ID:mptW1wEF0.net
>>982
いや、殺生をしてない人なんてほとんどいないから、そういうふうに加算されるという話。
殺人も蚊を殺すのも殺生であり、蚊は人間が転生した姿だから人間と同等なんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 14:28:22.81 ID:OP6UPe4r0.net
>>979
鬼灯君はいい子だって閻魔様言ってるもんな
んで鬼灯も閻魔様慕ってはいるわけで
なんだかんだ言いつつお互い必要としてるんだろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 14:47:04.30 ID:lqwOEfLVO.net
>>971
家買えば嫁がついてくると思ってたんだよねw
目に見える土地買い占めようとしたりリアル閻魔すごい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 14:58:50.63 ID:zK5uRFE10.net
ラジオ聴く前は、もうちょっとこう……穏やかな人だと勝手に思っていたw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 18:28:00.39 ID:x1QMAtYK0.net
>>985
腰痛の回であれだけ精神的・物理的な被害を受けても「いじわるだなあ」で済ませる程度には
閻魔大王の懐の深さと頑丈さがマキシマムなので鬼灯も安心してイジれるんだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 19:23:07.54 ID:uFKQbpHMO.net
鬼灯の本音の所ギャグだけど何だかんだで本当に大王の事慕ってるんだろうなと感じた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 20:57:49.16 ID:Oz375VT30.net
金魚草のフラワーロック、発売してくれ。
なおフラワ−ロックはタカラトミーの登録商標

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:06:40.68 ID:0yeNcK6+0.net
鬼灯様が腰振りながら金棒をフルスイングするやつなら昔地方イベントで見かけた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:08:14.11 ID:BSLsWRba0.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:08:43.52 ID:Qfk5rdcw0.net
>>990
百均で売ってるフラワーロックに金魚のぬいぐるみ被せればOK

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:11:33.51 ID:fCMzeIFx0.net
金魚草の風呂敷が欲しい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:12:24.44 ID:eB4hd2170.net
金魚草の折り紙ってどっかにあったような

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:13:06.61 ID:esMVXr4n0.net
閻魔さまは元人間なのになんであんなデカいんだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:16:26.52 ID:BSLsWRba0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:16:57.97 ID:BSLsWRba0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:17:30.86 ID:BSLsWRba0.net
999

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 21:18:02.30 ID:BSLsWRba0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200