2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイト part3

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:07:14.89 ID:OZBYM19I0.net
ノボル君の両親の淡々とした所が少し気になった
彼が捻くれちゃったのは親子関係の希薄さからくる
慢性的な寂しさに原因があるんじゃなかろうか

特に空港まで息子の友人たちが見送りに来てくれたのに振り向きもしないとか!
まあ振り向いたら、あの爺さんと犬は誰だってなるんだけど・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:11:16.53 ID:SOxzS5Ol0.net
>>462
バディモンスターと認識されてるだろうw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:41:32.78 ID:yn4S61v20.net
ドラムは家族にも可愛がられているようだったが…
息子が急にじいさん(と犬一匹)連れてきたら嫌だよなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:02:22.81 ID:7mVFblBi0.net
あいつらカードから出てる事が殆だし何気に食費かかるっぽいし普通に居候抱える様なもんだから負担でかいよな
アスモダイみたいな自分の生活費位は稼いでそうなモンスター当てたテツヤは勝ち組だと思うわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:28:01.49 ID:GVzcws6L0.net
コロコロ付録のカードBOXでアーマナイト・ケルベロスは「ドッグフードはイヤ!」つってたな
元ネタ的にソップ(蜂蜜かけたパン)が好きなのだろうか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:58:44.81 ID:EjRU7fEM0.net
今思ったんだが牙王VS鈴羽〜ノボルVS孫六の試合日でゲンマと土合は地下に落とされてるんだよな
そして準決勝は1日1試合、牙王VSノボル、斬夜VS禍律の試合日でも監禁され続けてることに
地下に落とされた二人は食料や水はどうしてるんだろうか1日で済む監禁じゃないが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:03:06.47 ID:4ESeYV470.net
バディファイトって木谷はじめブシロの人間すらsageにsageてるから一部のヴァンガードファンからはものすごい嫌われてるよな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:03:07.61 ID:RdNH7Zzk0.net
水は水道管みたいなところから出てたな
食い物はなさそうだったけど・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:35:34.51 ID:shXlGm+EO.net
トイレ…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 23:00:14.82 ID:67LC5unS0.net
閉じ込められたのが 「タスクとお嬢様」 とかなら
排泄は死活問題かもしれんけど、
あの二人なら全然気にすまい。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:37:07.58 ID:K9xWIznx0.net
現状に不満がある人は悪い事言わないから
思い切ってしばらく他のカードゲームに移った方がいいと思う

3期が終わったら良バランスになるようにデザインされてるのかと思ったけど
レギオン見てるとしばらくインフレは終わりそうにないわ
それどころかブレイクライドまでがスタン落ちしそうな勢い

ユニット設定は面白かったけど最近はそれもないしなぁ・・・。


自分ももう新しいカードやパックは買わないでスレと公式サイトだけチェックしてる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:58:31.91 ID:eBIpc54/0.net
>>471
そんなことになったらお嬢様が身ごもってしまう危険性が…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:58:55.08 ID:K9xWIznx0.net
複数のカードゲームようやく遊戯王に勝つとか……

これは事実上、遊戯王に敗北でいいだろうな

ヴァンガードの売上下がってるってはっきり数字に出てるのになにいってんだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:16:15.08 ID:efka0kcK0.net
>>473
タスク先輩の貞操のが心配だよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 04:04:40.11 ID:J0bciRAS0.net
その相手がパル子でもステラ・ワトソンだとしても、
そこはかとなくタスクの貞操は心配

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 08:23:45.49 ID:f9+bUFJ50.net
>>461
バディファイトのバディモンスターは、ファイトで活躍する「モンスター」として、人格を持った「キャラクター」として、
それぞれの役割があって、例えば、アスモダイやエル爺はその両方を全うできていると思うが、
ドラムは、主人公のバディなのにその両方が微妙だよな…
最近、キャラクターとしての扱いは、バルソレイユの他のメンバーとあまり変わらない感じだし
高レアリティのドラム上位種・亜種の登場による販促ブーストに期待。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 08:39:27.44 ID:tkDdaLxp0.net
もう第1弾・コミックス特典として亜種が出てるんだよなぁ
今更販促できんよ


ただブースター第3弾でまた新しいドラムが出るからそれの販促はするかもしれない
…問題はそのドラムがドラゴンワールドじゃないんだが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 09:43:45.30 ID:DUxcK9ZJ0.net
アニメのドラムが冴えないでいるのは狙い通りだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 10:52:23.10 ID:f9+bUFJ50.net
>>478
コミックス特典の10000はともかく、通常パックの最高レアリティであるバリアブレイカーがアニメに一切出なかったのは驚いた

3弾のダンジョンW版ドラム・勇者ドラムの能力を見てきたが、素ドラムよりはまだ牙王フォーメーションとの相性は良さそうだな
今のところ、ドラゴン〜カタナまでの4クランは販促要員キャラが最低でも2人以上は居るし、
3弾の販促期間中限定で、牙王が勇者ドラムに合わせてダンジョンW使いになる可能性が無くはない…かな、風音と合わせてぴったり2人。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:45:10.55 ID:RnG1GmIVi.net
太陽番長なのに、ダンジョンはイメージに合わんでしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:49:12.88 ID:Dyofu0v60.net
池っちが明るく楽しいワールドっていってたからイメージと実際は違うかもよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:31:48.36 ID:pqOI+dyO0.net
ドラゴンW:争っていた人と竜が力を合わせて隆盛を迎えた世界
デンジャーW:世紀末でヒャッハーかと思いきやリサイクルとか他世界との交流とか意外と平和?
マジックW:人間界に適応し、楽しんでいる
カタナW:イマイチ背景が見えない
エンシェントW:神にも等しい力を持つ原初のドラゴン達が住まう
ダンジョンW:和製RPG風の世界観

かな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:08:02.19 ID:7dFjv6Zc0.net
ターゲット層が小学生男子のTCGって女キャラの使うものは基本売れないんだっけ?以前そんな話を見た気がするが
ダンジョンWが女キャラの風音だけじゃ心もとないから牙王もダンジョン販促要因にされちゃうのかね?まあ本当に一時的ならいいが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:50:38.64 ID:7dFjv6Zc0.net
今あるまとめブログでBT3弾に勇者以外にも魔法使いや忍者?武士?みたいなドラムも見た・・・どういうことだ・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:55:30.52 ID:Dyofu0v60.net
女が使ってるのなんてダッセー!って世代だからね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:56:05.09 ID:fSjQQDDL0.net
怒涛のドラムコスプレシリーズか
風音ちゃんのバディモンスターこと刃翼不死鳥は推さないんかい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:50:42.31 ID:4U5HVLNK0.net
>>483
元々戦争ばかりやっていてその時作られた人工生物と生体金属が今のアーマナイト達の元になっている
人口が大幅に減少して戦争も無くなったから平和なんでしょう
リサイクルは生体金属の特性として自己修復して持ち主に合わせて変形するから再利用しやすいからとのこと

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:56:57.86 ID:j3a/hG7g0.net
EXに続き第3弾までデンジャーW未収録っていつ再登場するんだ・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:06:18.90 ID:u3opjQlL0.net
BSだと2回再放送してるんだよな
深夜は最新回の再放送17時からのは1話から再放送
推してるなぁ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 05:30:09.88 ID:FSaqw2mk0.net
ブースター3弾の英語版タイトルが「ドラムの冒険」だし、2弾の販促期間中は空気気味だったドラムが、アニメでも大きくフィーチャーされそう
>>485の通り、ダンジョンW版の他にも、他の色んなクランのドラムが登場する可能性が高いな
混クランが不可能(無色のジェネリックを除く)なバディの基本ルールだけど、
牙王デッキはドラゴンW主体のまま、アイテムか何かの効果で、ドラム限定で、他クランのカードをコールできるように抜け穴を作ってくると予想

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:22:55.61 ID:hzVHasid0.net
今期だとこれが一番いいショタが出てるアニメかな?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:49:12.28 ID:FSaqw2mk0.net
某スレにおける人気ではバディファイト・テンカイナイト・ドラゴンコレクションの3強状態だな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:31:01.33 ID:hzVHasid0.net
>>493
他の2つ見てなかったけど見てみたら確かになかなかいいな
ノボル・テツヤ・キリみたなヒットはいなかったが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:34:39.82 ID:Kui/D3Pi0.net
可愛いorカッコいいドラゴンが出ていれば良しとする!
人間はオマケ♪

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:40:20.11 ID:ehVcNabG0.net
得体が知れない印象を放つ氷刃道化師って喋るんだろうか?
「モット…バトル!!」って感じで片言かシュコー系か

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:06:28.33 ID:IVSAy21e0.net
見た目を裏切って砕けた口調でも意外と面白いかもしれないな
「おいおいバディさんよぉ、チンタラしてねぇでさっさとこの俺をコールしな」とか「いつまでもお飾りってのは体がなまっちまうぜ」みたいな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 14:49:33.96 ID:lie4UV6Hi.net
そんな喋り方したら見た目とのギャップについていけなくて小学生混乱するだろ
ミソロジーの連中は無機質な喋り方が相応しい なんだったら喋らなくてもいいわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 15:14:11.68 ID:36LI8oJi0.net
オーガー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 16:23:56.69 ID:SltD6lHH0.net
花子たん最後の最後でデレるとは

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 17:25:29.62 ID:b5B+G1IB0.net
むしろ逆に、ギャップ要素があると印象に残りやすくなって、
バディシステムの関係上アニメのキャラ数が多い中でも、埋もれにくくなるんじゃない?
例えば、アスモダイはギャップ要素が大きいよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 18:47:30.31 ID:4HkxOWAE0.net
清風会に伝わる古のデッキは十文字(牙王母の旧姓)って書いてるんだがいつからあるんだろ?
仮に祖父の代だとすりゃ約50年前になるが流石に古過ぎるか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:30:38.05 ID:JWk32S7x0.net
暁きゅんかわいすぎ
キリきゅんの変装似合いすぎ
http://i.imgur.com/sFQRZx4.jpg

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:31:22.39 ID:M8NoT+Ce0.net
暁可愛いなw斬夜の出番がある限りはキリくんがもし闇堕ちしても守られ系ショタ枠安泰だな
それにしても秘剣月牙の演出どうにかならなかったのか
月の形した石?か何かのサイズと材質のせいでおやつ半分こに切り分けてるようにしか見えない

来週お嬢様再登場かというかあの三組で話噛み合うんだろうか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:32:09.14 ID:hDxcvqim0.net
斬夜がキリと組んでるの見てショック受けるかと思ったら暁アホ可愛いすぎるww

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:38:16.55 ID:0qePfyc/O.net
暁行方不明で斬夜動揺?→特に動揺しなかった
ジンを疑って喧嘩売る?→疑わないし喧嘩も売らなかった
暁は兄が別人と組んでるのを見てショック受ける?→アホだった
牙王が暁見つけて斬夜も信者に?→牙王達ただウロウロしただけだった


しばらくこいつこそがダークコアデッキにふさわしい!→違った…展開が続くのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:50:42.86 ID:ZPMNntPN0.net
池っちのツイートでソフィアが言ってた奴調べたらギリシャ神話の神の名前らしい
ソフィアはミソロジーか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 08:59:00.79 ID:Pg/FK8oi0.net
ドラムさんが妖怪ウォッチのジバニャンくらい影が薄くなっとるな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:00:02.33 ID:00ZVXi2z0.net
たこ焼きを発見したじゃん!

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:10:57.66 ID:/3OCSqpb0.net
もう完全にペットの犬ですよドラムたんは
どっかのウサギと勝るとも劣らないポンコツっぷり

漫画の方の活躍ぶり見せたらアニメ牙王からの冷遇っぷりに拗ねちゃうだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:50:28.36 ID:+rx72V4Y0.net
「相手の必殺技使用により絶命陣発動!秘剣・月牙!!」

カタナW同士の対決は面白いな、ジンが絶命陣に引っ掛かったのも、仕方が無い感があって納得できたわ
ファイト外ではソフィアの暗躍が目立つ回だったが、
ラストの、ゲンマがダークコアデッキにふさわしい「かもしれない」発言で持ってかれたw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 11:59:37.83 ID:ZPMNntPN0.net
そういや守る=エゴって解釈されてるんだっけ?そういう意味でゲンマもタスク同様素質あるのかも

そしてソフィアが来週地下監禁組を目の前に少しやらかすようだがその後学校いられるんだろうか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:14:41.52 ID:/3OCSqpb0.net
ソフィアは清風会の活動を学園政治的な意味で捉えていて、
そこにDコアデッキがつけ込める隙があると考えているのかもな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:31:29.78 ID:ZPMNntPN0.net
予告だとゲンマを庇ったのか土合が攻撃くらってるんだよな。そして黒い衣装で暴走してる土合
これは土合に(ウルフなどには及ばないにしろ)闇の素質があってなったんだろうか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:44:34.99 ID:sU+3o6bg0.net
ロウガに続きタスク先輩も出てこなくなるとわ…
はやくABC杯終われや

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:01:07.15 ID:+rx72V4Y0.net
ABCカップ、予選トーナメントを1話に詰め込んだわりに、
本戦は準決勝までは全試合に1話ずつ、決勝も2話以上、と、意外と長引くな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:05:14.55 ID:AqGmEYzuO.net
>>515
急かすなよ、ABCのあとはE気持ちだぜ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 14:41:09.26 ID:LARRfHtg0.net
ウルフとかもうすっかりどうでもいいキャラだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:07:39.30 ID:U1Wiqjd6i.net
うそだろ・・・土合先輩がデンジャーW最後の良心だと思ってたのに・・・
どうやら何が何でもアニメスタッフはデンジャーWを悪者に仕立て上げたいらしいな
EBにも3弾にもデンジャー無いしいよいよ切り捨て始めたか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:11:28.96 ID:008ABGPl0.net
そろそろデンジャーネガも雑魚山と対立煽りとそう変わらない鬱陶しさ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 16:11:37.00 ID:Su/o+hOu0.net
>>517
お前一体何歳なんだよw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 17:52:13.14 ID:FHbSXTz60.net
土合先輩とキャッスルの店長、中の人が同じなんだな
すごいな声優って

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 18:27:22.45 ID:0qePfyc/O.net
>>522
10話の青鬼もやってるな

ノボルとメグミ
花子と暁
タスクと紫電
斬夜とガルバニックフェザー
ジャックと中等部校長
コマンダーIと初等部校長
牙王母とステラとハルバート
牙王父と滝原と海豚丸と果心居士

他にも中の人が同じなのいっぱいあると思うけど一番下が一番凄い気がする

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:01:25.63 ID:FHbSXTz60.net
すごいな、結構みんな兼ね役やってるんだ
全然気が付かなかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:04:17.07 ID:8AKTuIlY0.net
>>519
まだわからんぞ。
土合先輩はゲンマ団長をかばってダークコアに支配されたっぽいから、本質的には闇ではないのかもしれない。
バディであるデモンゴドルの魂の叫びでダークコアを打ち破れば、大どんでん返しもありえる!!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:27:03.83 ID:ZPMNntPN0.net
来週の土合は無理やりダークコアの力を使わされる暴走状態みたいな感じなのかね?
無理やり出来るならそれで使い手増やせばいいだろってツッコまれそうだが、そこは闇の素質がないと暴走して使い物にならない的な

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:57:07.43 ID:leJxXUZH0.net
>>525
土合先輩とデモンゴドルの固い絆繋がるバディが見れるのか
これは見るしかないな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:58:04.44 ID:EdLSdlEH0.net
闇の素質を持たない物にダークコアを使わせて闇に落としても、引き戻す強い絆があれば元に戻ってしまうとか。
ついでに、ディザスターフォースの代わりにフューチャーフォースに目覚めて、やっかいな敵を増やしてしまう
みたいにすればどうだろう?

土合先輩はそのままバディポリスに就職w

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 20:40:47.89 ID:0qePfyc/O.net
個人的予想ではその内テツヤも狙われると思うんだよね本命前のかませ的に
それにしても髪が伸びたソフィアのコレジャナイ感

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:02:28.82 ID:ZPMNntPN0.net
>>529
なぜ角みたいな部分を伸ばしただけなのか・・・

今のところ闇堕ち有力候補のタスクとキリだがダークコア手にしたら服装も黒衣に変わるのかね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:32:40.24 ID:oOiTntNq0.net
テツヤはやっぱりバナナが伸びるんだろうな…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:39:48.60 ID:VFX/n+H/0.net
タスクを狙う→新カード生成おkなドラゴンWの神ガルガンチュアさんのゴッツい加護&ジャックのガードを崩せるのなら、どうぞ
テツヤを狙う→アスモダイさんのデンジャラスバックドロップを皮切りに72柱にフルボッコにされたいのなら、どうぞ

タスクがディザフォ候補だなんて鯵は言ってないが
秩序側として容赦無くなるタイプになりそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:57:44.02 ID:M8NoT+Ce0.net
ソフィアこそタスクみたいにサラサラロングにするべきだったよなぁ
何故後ろ髪おっきしてしまったんですし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:19:28.01 ID:leJxXUZH0.net
ロング化はロウ何とか先輩でもやっちゃってるしな・・・
あのヘルメットヘアーがばらけてくれるだけでも良かった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:08:09.46 ID:Lam+4Bcd0.net
EDは監督が仕込み入れてるようだしタスクも堕ちしそうな予感するけどな。13話のタイミングで水野さんがそれ言ってきてるし
まあ闇堕ちのタイプが違うのかもしれんが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:38:29.41 ID:PdvoA+XAi.net
>>526
そんな細かいところは消防向けアニメでこだわらなさそう
ディザスターかざして土合も闇の仲間入り、って感じで終わるんじゃないのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 01:37:17.83 ID:lmH5Yq0dO.net
今週のソフィアが暁に声かけたのは普通に善意っぽかったし
(たまたま暁がコアデッキ持ってるの見て驚いてたし)
完全な悪って訳でも無さそうだけど何で"あのお方"に絶対服従なんだろうな〜

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 07:59:48.63 ID:mXVN/yh80.net
周りのほとんどの人間が奇抜なキャラデザなのに、1人だけすこぶる地味なキリは堕ちて服装が変わりそうな雰囲気を露骨に感じる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:39:17.13 ID:e8G5mte60.net
キリはディザフォ使用時目隠れじゃなくなるんかね
髪伸びてコスチューム変わるなら変身バンク必要だよXEBEC
・・・そんなTCGアニメがあったような気がするが

>>535
再浮上→最後に朝日を眺めてるんで牙王効果で踏みとどまる
子供人気あるし、バディポリスが悪堕ちは本末転倒なんで別種だろうね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:55:43.24 ID:Lam+4Bcd0.net
キリのディザフォ時は前髪かき上げたりして
触角もあの形のまま上向いて牙王の触角のようになって憧れの牙王になりきるなりたい的な

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:06:33.72 ID:aVDuiK3w0.net
キリくんデザフォで牙王リスペクトな髪型良いな
対立した時映えそうだ
普通にロングだと貞子化するしな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:12:40.98 ID:8OAWRkxY0.net
タスクは半ば強迫観念に縛られた「護る」という想いが足枷になるんだろうな

「自分一人じゃ絶対に生きられない」という考えは牙王と同じだけど、
そこからのアプローチが牙王は「みんなと仲良くやっていく」のに対して、タスクは「護る」という想いしかない
結果的にまず相手に問いただす態度と疑いから入って引き出す態度という違いに表れてる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 11:36:59.87 ID:lmH5Yq0dO.net
別にタスクが間違ってるとは思わんけどね
子供向けアニメだからどうしてもきっと主人公の牙王が正しくて
準主人公のタスクには欠けてる部分があるんだろうなって
考えないといけないみたいになるけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:48:13.35 ID:e8G5mte60.net
超東驚で評判の中学生バディポリスだからな
好きなものはジャック、嫌いなものは犯罪者ファイター、好きでも嫌いでもないのは滝原さんで夢は早く大人になる事

この世の全ての犯罪者(クリミナル)ファイターをたとえ親だろうが友人だろうが逮捕する心構えなんだろう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:57:41.03 ID:8OAWRkxY0.net
そういや早く大人になりたいみたいな事も言ってたな
力があっても護れないものがあると知った時、さらなる力を求めてどんどん堕ちていく感じだろうか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 13:31:29.88 ID:5xIyC0h3O.net
なんでそんなに堕としたがるのw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:32:11.78 ID:Q1qBgb6R0.net
まあ本編でも誰が堕ちるかな状態だし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:51:35.46 ID:Lam+4Bcd0.net
ソフィアのバディスキルだけど2つ以上持ちなのかね?今回の話で暁見つけたのと予告で飛んでたの(と瞬間移動?)
本編でバディスキルが1つだけとか言われたことあったっけ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 16:39:38.97 ID:vDz7YLjIi.net
最近デンジャーネガが増えてるけど、ネガってる連中はちゃんとテレビ愛知に要望出してるか?
TCGアニメに限らず一定のキャラだけやられ役だったり悪者だったりするときは、製作側が
「このキャラはこうであることがアイデンティティだ、視聴者にウケる」と変な勘違いしてることが多いから
こっちからは「視聴者はそんなこと望んでないんだぞ」ってことを主張しないといかん
ここでグチグチ言ってても何も変わらないぞ

ましてやBFなんてまだWが少ないんだからもう少し待て
今にダンジョンWやヒーローWのクリーチャー枠が悪役を肩代わりしてくれるさ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 17:06:21.57 ID:mXVN/yh80.net
そういう要望はテレビ愛知よりもブシロードに出した方が効果的なんじゃない?
まあ、あのブシロードの事だから、アニメスレの監視や工作員の送り込みは当然のようにやってるだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:30:15.14 ID:NJX9R/ZAO.net
ブシロが闇堕ち大好きなのはヴァンガで分かってるからなあ
まあ少年漫画的にライバルの闇堕ちは定番の展開だからフラグ建ってるタスクが話題に昇るのも仕方ない

個人的にはタスク先輩と祠堂ソフィアが同じ星モチーフ?なのが気になるが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 18:38:17.42 ID:AsGjijtZ0.net
ペットだろとか言われてたら犬の真似事してて笑った
自虐芸人の方向でいくのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:47:56.19 ID:lmH5Yq0dO.net
ロウガと斬夜も月モチーフで被ってるな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:54:06.65 ID:e8G5mte60.net
太陽(牙王)と星(タスク)と月(ロウガ)で3人共名前に牙が含まれてるのは終盤共闘フラグかね

アストライアスは星空の神という事は
ソフィアはミソロジーW使いぽいんでキリを勧誘するのだろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/20(日) 20:35:51.95 ID:qXYQiT4W0.net
お前らってキリがミソロジーになるのは確定です当然ですって話進めてるけど

ソースって何処で出たの?俺も見たい
まさかPVの小柄な影じゃないだろ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:50:16.69 ID:Ok6KQTBb0.net
>>554
アクエリオンみたい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 07:45:10.42 ID:Sgm7f5D80.net
ミソロジーのバディがアイスブレイドジョーカーが名前と関連してるかなってくらいかな
氷とKilly Killy JOKER

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 13:10:19.35 ID:o5T5/Vc8i.net
あのシルエットはどう見てもキリにしか見えんだろアホか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 14:14:56.86 ID:K68jpP/Y0.net
何故か比較対象が大体ヴァンガードだよね
そりゃ一番下と比べれば戦略性あるに決まってんだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 17:55:20.98 ID:CTRvZULx0.net
>>551
ソフィアとタスクというより、ソフィアと孫六(ルミナイズの星)で月=ロウガを取り巻くってイメージなのでは?
じゃあタスクもロウガを取り巻くのかって言われたら分からんが

>>558
自分も氷刃道化師のバディは名前もあるしキリかなって思ってる人間だが、そこまで断定できなくないか?
シルエットは妙にすらっとしてるというか、キリの制服のだぼっと感はあまりないし
もしかしたらあのシルエットはコナンの全身黒タイツ犯人みたいな感じで、無難なシルエットでいったらたまたまキリに似たって可能性も無きにしも非ずだと思うが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:02:01.44 ID:IKHxIJHP0.net
このまま行けば小卒会長と小卒副会長は確定だけど、幼卒ホモも確定しそうだな・・・

そのうち低学歴カルテットとしてチーム戦になるのかなあ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:04:32.22 ID:S8+Y0Nmm0.net
小卒ネタのウザさとは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:31:54.97 ID:8JMENyMv0.net
デンジャー不遇ネタ
ロウガ不遇ネタ
小卒ネタ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:36:39.84 ID:yqRUN1r/0.net
全部ロウガじゃねえか!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:13:16.27 ID:0VKqZUQC0.net
ロウガまだぁー?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:25:17.17 ID:lmq409j/0.net
荒神先輩は今頃どこで何をしているんだろうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:18:12.91 ID:SEOZBpmX0.net
改めて考えてみたが、禍津先輩が必殺技使ったのはやっぱりプレイミスだわ
残ってるカウンターの可能性がアイテムor必殺技に対してで(魔法なら空蝉に対して使ってるハズ)
斬夜がアイテム装備していたとはいえ手札はゼロなんだから次のターンまでトドメを待てば良かった
ドローとチャージアンドドローから打撃力3を引かれる可能性残るけど、ほぼ確実に喰らうカウンターを無警戒はアホすぎる
性能が分かってるカウンターにハメる以上、ハメられた側が必要以上に残念に見えるのは仕方ないが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 07:02:51.41 ID:9oog2OTA0.net
ソフィアちゃんはロシア人、星は露語でズヴィズダー…
つまり、「あのお方」は永遠の幼女なんだよ!(すっとぼけ

>>566
何処に居るのかわからんがリベンジの為に武者修行してるんだろうなあ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 03:36:38.88 ID:QBKcrR7G0.net
面白いけど時々謎の間があるよな。今回は海豚丸をコールしたとき、前回は荒野の夜を張る直前が不自然に固まった
時間調整をミスった感じだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 07:11:33.14 ID:xOGzuMPa0.net
ソフィアちゃんが轟鬼先輩狙い始めたのは独断?
それとも鯵の「ダークコアに相応しい者」発言が彼を指したのかどっちだろ
荒神先輩探索命令もあるし、ディザフォ使いでも戦闘要員不足っぽそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:06:08.22 ID:ZcqcUP0B0.net
>>537
もう一回見たんだけど
デッキは?→知らないですし→ディザスターフォースで暁発見
だったから善意じゃなくて最初から暁がデッキ持ってるの知ってたんじゃない?

…じゃあなんで驚いたんだって言われると、わからんけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:12:31.75 ID:H8Afxokc0.net
>>571
好みのタイプだったからかも知れない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 15:56:58.16 ID:8q0Yd60J0.net
>>571
馬鹿正直に目の前に出したからじゃない?
ちょ、なんで人前にそれ晒すんだって。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:13:30.02 ID:aYmgeCEFi.net
単なる演出ミスの可能性が微レ存

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:22:29.78 ID:NLzxM1WJ0.net
DVDを発売日になった直後に駆け込み予約してきたら
予想通り在庫今から問い合わせしますとか言われていまだに発送されず
もう2000円くらいでいいから初回特典つきで買えるとこないっすかね・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:41:08.80 ID:VZfblCE70.net
1巻当たり4話収録で2000円+税とは安いな
まあ、国内の男児向けアニメDVDで稀に4話収録1000円+税 とかいうのもあるけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:06:52.22 ID:BESD1LE50.net
>>548
バディスキル発動時は「バディスキルオン(cvマーク大喜多」ってコアガジェット音声が流れる仕様
ダークコアの場合は「ダークバディスキルオン」でソフィアのサーチにはそれが無かったんで多分本人の能力
違法契約すればバディを複数持つことは可能だが、
1体のバディでスキル2つ持ちが居るかは現在不明

>>575
PRカードは初回特典じゃないんで焦らなくても無問題

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:03:08.58 ID:T6c5Q62g0.net
>>571
ソフィアは「導きたまえ」としかバディに聞いてないから
あの時点では暁を探せばいいということだけがわかってる

暁を見つければたどり着けるとは踏んでいても
暁自身が持ってるとは思ってなかったんじゃないかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:49:36.59 ID:eVciiBxt0.net
斬夜きゅんはなんのためにデッキを持ち出したのかいまいちわからんかった
明確な敵がいないから話が盛り上がらないな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:09.87 ID:iH6LP0mA0.net
素直にデッキを清風会に返しても、デッキがなくなれば生徒会がまた奪いに来るかもしれない→生徒会も斬夜が持ってるとは思わないだろう・・・とか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:39:25.60 ID:eVciiBxt0.net
>>580
やっぱそれかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:51:40.29 ID:xOGzuMPa0.net
全64話予定という事はOP変更33話辺りかな
ABCカップ編終わったら追加カットや差し替えくらいやってほしいが

>>579
轟鬼先輩との再戦を強く望んでいるから
「デッキを返して欲しくば自分と闘え」ってやるつもりだったんだろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:34:26.74 ID:iH6LP0mA0.net
ソフィアが清風会2人に思いっきり仕掛けてくるようだが、その後学校いれなさそうだよな
土合だけでなくゲンマも強制闇堕ちかなんかさせられて記憶ありませんのパターンでソフィアは学校に残るんだろうか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:38:37.34 ID:qkv4oChw0.net
ヴァンガ見たけどレギオンメイト編に全然ついていけない…バディファイトの方が面白いなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:43:09.61 ID:yOFgJpIw0.net
ヴァンガは主人公側にとことん負けさせるからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:56:33.38 ID:qkv4oChw0.net
見ててつまんねえよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:19:29.18 ID:tBX2NUPM0.net
そりゃこのスレにだって、ヴァンガだの遊戯王だの
他作品を評価しない、「むしろ嫌いだ」って人間はいるだろう。
だがしかし、

『バディスレをダシに利用してるだけの工作員』
他スレの粘着荒らしは独りしかいないと周知だから、安心なさい。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:25:28.84 ID:oaQ4FXu30.net
>>577
でもカード名宣言してたぜ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 07:40:24.26 ID:e41ohjXK0.net
星神アストライオス・・・これは十二宮カードが来る伏線かな(巨蟹星鎧ブレイヴキャンサーに目を逸らしながら

>>583
決勝戦乱入して変則バトルになるわ、デュエルズィーガーで会場を破壊せんばかりに暴れだすわで暫く活動を封じられそうだな清風会
3日間地下監禁したうえに仲間をあんな風にされちゃそりゃ激怒するが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:08:55.02 ID:u3WZJne30.net
5/17 奇跡をよぶ太陽のこぶし
5/24 バディモンスター大集合
5/31 悪魔の力Dフォース

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:21:54.94 ID:Rk6gpkIu0.net
また太陽番長が信者を増やすのか(驚愕)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:20:30.05 ID:qqEgBFw6O.net
合気道なのにグーで殴るんか

そういえばですし会長はディザスターフォース使えるのだろうか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:45:07.88 ID:l3xYziz20.net
大集合回は緩和休憩的な感じか?
皆で集まって何するんだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 12:46:41.32 ID:Rk6gpkIu0.net
バディモンスターの活躍を振り返る回だとしたらドラムちゃんが蹂躙されてしまうな…
旗振ってるシーンしか…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 13:53:54.08 ID:/tB875dc0.net
5月24日放送の21話は、8話のような総集編かな?
序盤の展開を、ABCカップを中心に振り返るような内容で。
全話のほぼ3分の1だし、22話から一気に話が動き始めそうだし、
22話から楽曲・映像共にシリアス色の増した新OP・ED曲に切り替わる事に期待

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:28:54.89 ID:ezaANbGl0.net
第3話見たけどシコれそうなキャラがパル子とママンしかいない・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:37:15.21 ID:Tp5ynuGi0.net
キリ君もノボル君もカワイイだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:41:42.44 ID:9SCTZK5W0.net
最終OPはフォース解放姿のタスク・牙王・ロウガが並んで歩くに500ガバス

フュチャフォ使用条件は特製コアデッキケースと選ばれし者という資格かな
2話でガルパニ手にした牙王を睨んだ?ガルガンチュアさんがフュチャフォ与える展開が来るのか
これ以上牙王が特別過ぎてもアレだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:45:46.52 ID:gFmi+T4Ui.net
フューチャーフォース発動したタスク先輩イケる
ソフィアもロン毛だったらな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:01:57.14 ID:/tB875dc0.net
パル子をパルパル妊娠させたい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:20:07.57 ID:JRpQu0bx0.net
>>599
髪の毛長くなるタスク先輩ってあんまり評判良くないっぽいけど
なんかかっこよく感じる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 19:04:00.64 ID:e41ohjXK0.net
>>590のはどこ情報なんだろう
いつもサブタイトルバレが来るあにてれサイトの方は来月分更新されてないし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 19:04:57.15 ID:u3WZJne30.net
>>602
今日発売のTVガイド

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 19:16:24.05 ID:e41ohjXK0.net
>>603
テレビ情報誌からなのか、疑ってすまなかった

サブタイがシンプルになったせいで内容が予想付きにくくなったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:46:00.28 ID:cZv3QrIn0.net
チンチンバディファーイ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:20:43.64 ID:LowGun170.net
斬夜きゅんが可愛すぎて眠れない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:08:35.00 ID:1I0mdKvO0.net
ロウガと違ってタスクの髪の伸び方は腐女子の同人絵みたいなのがいまいち
ロウガみたいに後頭部のボサボサはそのままで襟足だけ伸びりゃかっこよかったんだが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 04:52:21.91 ID:HHJB/Fhp0.net
フォース解放時
ロウガ→髪伸びる・瞳が変化する・服装が黒衣に
タスク→髪伸びる・服装は変わらないけど早着替えテクを持つ

これは変身バンクが必要ですね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:11:07.89 ID:RVgD8M580.net
>>607
だってタスクきゅんは大きなお姉さんのためのキャラだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:25:38.68 ID:1I0mdKvO0.net
>>609
よく世間で言われるほどタスクきゅん可愛い♡って気がしないんだよなあ普通に子供向けヒーローのイケメンに見える
可愛い要員はバナナかキリじゃないのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:56:47.91 ID:1OeMJUE/0.net
タスクは声が低いからなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:09:12.47 ID:xfo7q2Dr0.net
タスクは大きなお姉さんっていうより中学生くらいの女の子に人気でそう

力開放時イマイチってのちょっとわかるわ
もったりしすぎて邪魔そう重そう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:17:23.93 ID:xTucPqjU0.net
ワイルド系の奴が長髪化すると野性味増してカッコイイ感じになるんだがタスクはキラキラ系のイケメンな上に伸びた髪が妙にサラツヤなもんだから女々しさが勝つんだよな
サイヤ人みたいに長さそのままで神が逆立つ感じの方が強そうだと思ってたがソフィアの謎おっき見ると微妙なんだよなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:34:07.12 ID:MW2+0JgHO.net
小学生男子からは牙王とタスクで人気を二分してる
ってファイト解説やってる爆の声優が言ってるから普通に格好良く見えてるって事だろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:39:42.12 ID:1jaXWxmO0.net
>>610
可愛いだけじゃショタとしてダメ
かっこよさと可愛さどっちも揃ったタスクきゅんが正義

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:54:50.37 ID:4bQIrU0H0.net
そろそろショタコンはスレ立てて他所でやってくれませんかね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:51:00.26 ID:X2Una5Sf0.net
TCGガチ勢からみたファイト描写の甘さ指摘
みたいなもんが、良レスとでも?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:09:59.93 ID:knNO6Fr/I.net
可愛さとかっこよさを兼ね備えたノボルは最高のショタだと思う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:50:08.22 ID:lniuy3SF0.net
>>615
ショタはショタでも、男のショタコンに受けやすいキャラと女のショタコンに受けやすいキャラは別だからね
テツヤやキリや牙王は前者、タスクは後者
ヴァンガのアイチは後者の典型中の典型だね

>>617
>>567みたいなのか?
ファイト内容の甘さが指摘される、という事は、それだけガチ視点で見てもある程度はしっかりしたファイトがされているという事の裏返し
(逆に言えば、毎度毎度超手抜きなカードバトルしかしていないカードアニメは、バトル内容に対してスレでロクに言及されなくなる)
だと思っているので、カードをやってない身からすると、ああいう書き込みはありがたい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:20:49.99 ID:JlAyFo1E0.net
>>567のは結果論だと思うけどな
斬夜の装備してたのは打撃点2の武器だろ?
マガツ先輩だって手札ほとんど無い上、残りライフ3なんだから
斬夜が次のターンに何かモンスター引いたらほぼ負ける状況。
罠が外れるほうに賭けて必殺技使うのは間違ってないとおもうけどね。
カウンター警戒する描写が少しも無かったのは残念という話なら同意。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:30:22.52 ID:C+MeerFg0.net
禍津先輩は超強力対抗魔法「鬼道 月白斬り」を引いてさえいれば…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:54:38.36 ID:ABL+k1yr0.net
ダンジョンWスタートデッキのイメージ画像見たけど本編でも赴く展開っぽそうだな
あれにキリくんが省かれてるのは何かの予兆なのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:20:14.11 ID:iajBCujk0.net
今何となく思ったけどスタートデッキ5人や公式サイトのキャラ紹介一番上の並びってカンファレストでしっかり紹介された組なんだな
しかし本編でもチーム組んでるキリ差し置いてテツヤなあたり何か勘ぐってしまうね。魔道士系ならそれこそキリでもいけそうだと思うが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:10:44.38 ID:RVgD8M580.net
>>619
ガオーきゅんもかわいくかっこいいだろうが!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:49:46.97 ID:wGNaJc3ai.net
僕はドラムちゃん!

冗談抜きでマジでドラムちゃんが1番の可愛いわ
事実ブシロードに置いてあるドラムちゃんのエアー人形マジ可愛いわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:06:46.20 ID:X02TmjrC0.net
>>618
同意
もう少し捻くれた部分を残して欲しかったが
ノボル君の成長物語としては仕方あるまい
橘田さんの声も良かった
タスクは声が低すぎじゃなかろうか?
ロウガに比べたら全然だが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:13:47.26 ID:HHJB/Fhp0.net
新作キーホルダーにタスク・SDドラム・月影=サン・ガルパニってあくまでターゲットは小学生か
キャラ多彩なんだしもっと種類増やせばいいのに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:30:49.95 ID:BnqBZvwl0.net
人妻&母にまで萌えるとは見境ねーなお嬢様・・・www

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:43:59.80 ID:9rEo32ONO.net
エンシェントの宣伝のため仕方ないけどゲンマの決勝乱入微妙だな〜
牙王の友達がゲンマ探してくれてるから!ってそれがどうしたって感じだ
無理矢理斬夜も牙王教にするためとは言え決勝は決勝だろうに
前太陽番長って牙王兄かと思ってたけど牙王母なのかな
あと地下迷宮に出て来た子供の足が気になる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:56:38.59 ID:ReREQV8J0.net
遂に兄者も牙王信者か…このあと番長に負けるのになw
地下迷宮の足は牙王母のに見えたけど違うのけ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:00:35.56 ID:9rEo32ONO.net
ああそうか牙王母の足かw
あとゲンマの最も愛する者=土合って認識でいいのけ?
タスクがジャック殺さないといけない展開になりそうだけどミスリードかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:48:21.93 ID:mNcs18d50.net
そういやバディモンスターは危険かもしれないって葱先生のセリフあったよな
なんかの拍子にバディモンスターが暴走状態に陥ってとかそんな展開あるのかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:01:23.49 ID:zICxkKQrO.net
手に掛けるとかそこまで重い展開にならないといいなぁ

牙王マジぐう聖だなw
つか周りの子たちも良い子だ…友達100人も夢じゃないねw
あとお兄ちゃんの形見っぽいカードが何のカードか気になった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:08:38.57 ID:SfeRoE0w0.net
ゲンマVSですし、ゲンマVS牙王は販促のためにやるだろうけど斬夜ともやるのかなぁ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:21:49.01 ID:ReREQV8J0.net
次回のあらすじ見るとゲンマ対祠堂・ゲンマ対斬夜の連戦だぞ
どっちも負けて結局は牙王が治めるんだろうけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:22:20.86 ID:cJYZZh9U0.net
お母さんが前太陽番長だと
ろくでなしブルースの修学旅行編みたいなオチでいいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:32:26.16 ID:mNcs18d50.net
今回のキリの遺影落としだけどなんかの伏線なんだろうか
考え過ぎだとは思うがキリは時折こわいwwwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:37:59.79 ID:cJYZZh9U0.net
キリくんの謝り方が普段親から虐待されてんじゃねえかって感じでやだな
ただ大げさな子ってだけだろうけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:41:36.72 ID:PbkUB3LY0.net
>>638
そんなに大げさだったっけ
遺影を落として写真立てを壊したら誰だって慌てると思うが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:48:45.39 ID:9AUU4VJD0.net
キリくんは元々虐められっ子だからしゃーない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:52:41.12 ID:cJYZZh9U0.net
なくなった人の遺族の人たちへの気遣いをしようとするのが
当たり前だけどいい子達だな
そういうのお構いなしにズケズケ言っちゃう無神経系主人公が結構居るけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:12:34.23 ID:Vt2Zp6Hn0.net
キリきゅんのあれは牙王君のお母様にアピールする巧妙な作戦に見えた

太陽番長、牙王の兄、十文字家、剛龍気炎はそれぞれ全てではないとはいえ繋がりがあるっぽいな
そして重鎮デュエルディーガー登場で旗振りトカゲ犬の立場はいよいよどうなるのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:23:49.91 ID:SfeRoE0w0.net
と言うか今回もドラム出番なかったね…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:26:51.15 ID:cJYZZh9U0.net
学内大会編っぽいのが終われば外部との戦争編をやんのかな
天挑五輪とか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:28:33.31 ID:mNcs18d50.net
ドドド大冒険販促で本番だから・・・(震え声)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:30:13.63 ID:JEN79e4S0.net
ですしの退学待ったなしだな!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:30:36.20 ID:fxDeJikx0.net
アスモダイの悪魔に聞くなよが面白かった
土合ぐらい悪魔なら止めれただろうに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:36:12.87 ID:mNcs18d50.net
というか土合は牙王母のビンタであっさり正気に戻りましたってことでいいのか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:45:33.65 ID:JEN79e4S0.net
>>648
仮面も剥がれたし良いんじゃね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:07:39.37 ID:8DhZx/4m0.net
太陽番長=牙王母(旧姓十文字)=かつての古のデッキ所有者かね
「愛する者を手に掛ける」って実に會川らしいが荒神先輩やソフィアもそうだった?

>>631
その前はジャック守る為にタスク闇堕ち?説が流れたりしたりと見事に矛盾してる
タスクが堕ちるとしたらディザフォとは無関係な自分追い込み型かなあ
5・6・13話等會川脚本回は伏線やミスリード張ってる印象が強い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:18:57.53 ID:Vt2Zp6Hn0.net
小卒先輩がそんな追い詰められた理由で闇に堕ちたなら恐らく学園から逃げてない
ダークコアデッキの適正に関しては最初から闇に落っこちてるのとか色々パターンがあるんだろうな

心魂の強いゲンマはその心の強さが故に一度闇に堕ちてしまえば簡単には戻らないって感じかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:38:28.74 ID:8DhZx/4m0.net
ほんとに自主退学?ファイト後姿を消さなかったら確実にタスクに捕まってたというのは重要なポイントだと思う
バディポリス結界衛星破壊といい、絶妙なタイミングで先手を打たれてるけどそれができる誰かがいたんだろうなー(俸

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:09:54.84 ID:B4hzzQ5n0.net
ところで牙王ママンの旧姓の十文字の読み方は(じゅうもんじ)なのか(ともんじ)なのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:20:50.55 ID:dIOSvg69O.net
>>653
じゅうもんじ、だと思う。しかし代々続く合気柔術の家なのに、パパさんが婿養子になるんじゃなくて
涼実さんが未門姓になってかつ流派名も変えちゃうとは…二人の馴れ初めが気になるぜ。
そして予想外の寝室と夫婦の会話シーンに妄想力がフル回転だ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:12:01.24 ID:WtgzvETP0.net
アニメ公式に牙王兄詳細来てる
メアリースーはバディモンスター感知能力付とか役立つ子だなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:28:37.49 ID:Vt2Zp6Hn0.net
兄貴の名前は陽太か
点滴してるし体は強くなさそうだな

やっぱ聞きかじった太陽番長の伝説を陽太が漫画にまとめて、それを牙王と花子が読んで知ったって感じかな

しかしこれまでの描写からしてかなりの長期間鋭いナイフ状態で周りから孤立していた牙王が、
いつ今の性格になり、いつ太陽番長を知って行動を始めたのかわからんな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:34:40.18 ID:9SA45Mgzi.net
物語が動いた回だな

どうでもいいけど今回の話で闇狐に萌えた
ジンの首根っこ引っつかんで引き摺ってくるわしれっと双眼鏡使ってるわで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:52:17.09 ID:8DhZx/4m0.net
お面の上に双眼鏡って使いづらくないのかな
闇狐さんといえば17話次回予告の字に目元部分がジャストフィットしてて笑った

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:00:56.48 ID:mNcs18d50.net
>>656
太陽番長の伝説とかそんなのあったっけ?普通に陽太が考えた漫画で牙王とゲンマがその意志を継いで的な感じじゃないのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:28:55.80 ID:8BCrvzph0.net
>>656
ノボルを投げ飛ばし&公式試合で大怪我されたあたりはナイフ化してて、反省して、6年時にノボルにバディファイトを教えられてから今の性格になってきたって感じかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:38:16.83 ID:j19HnMgR0.net
如月兄弟が未門家を辞するところで、
暁がちゃんとお辞儀してから斬夜を追いかけていったのが印象的だった
忍としては兄者には全然及ばないけど、
こういう対人関係面ではむしろフォローに回ることが多いのかな、と思った

そして「決勝がこういう形になって残念だ」と言い捨てて去っていった斬夜に対して
「斬夜の奴よっぽど轟先輩と戦いたかったんだな」の一言で済ます牙王さんマジ大物

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:00:11.50 ID:dIOSvg69O.net
ちょっと時系列を確認したいんだが。
陽太兄ちゃんの他界が5年前で享年12(病室云々という台詞から病院で息を引き取った?)
当時牙王くんは1年生、花子ちゃんは3才か。
涼実さんのセリフからその死にBFが関わってそうだね。
龍炎寺一家の巻き込まれた大災害が4年前だったか。
牙王くんが相棒学園に転校してきたのが3年前でおK?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:25:23.01 ID:9rEo32ONO.net
>>662
おkだと思う
牙王兄と大災害に因果関係は無かったって事でいいのか

土合先輩被害者なのに軟弱者呼ばわり可哀想だなw
グーパン程度で直る闇堕ちなのかよと思ったけど20話タイトルから見るに
牙王や牙王母の拳は特別なのかね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:48:48.74 ID:ausqk6Hvi.net
土合先輩は適合者ではなかったようだしグーパン程度で済んだのだろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:02:16.30 ID:mNcs18d50.net
適合者でないやつは力に飲み込まれて暴走、そして何かの拍子にポロっと正気に戻るからあまり使い物にならん感じかね?
一応ソフィアの言うこと聞いてたっぽいけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:40:07.98 ID:8DhZx/4m0.net
ディザフォ不適合者は黒薔薇の決闘者みたいなもんか
斬夜の服装は少女革命ウテナの生徒会を思い出す

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:50:27.56 ID:PbkUB3LY0.net
>>631
>あとゲンマの最も愛する者=土合って認識でいいのけ?

最愛の人物は他にいそうだよな
家族よりも土合のほうが大事って事はないだろ流石に
「最も親しい友」ならまだしも

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:51:02.75 ID:UYs2Qy5Li.net
子供向けアニメでそんな細かい設定練るか?

しかし土合もデモンゴドルもヘナチョコだなー そりゃ軟弱者呼ばわりされるわ
ゴドルの活躍も期待してたのに残念だ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:54:12.62 ID:Y9rvrQ6a0.net
會川脚本回はファイト描写が適当な回だらけだけど、物語は進むね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:14:53.49 ID:gm089IEsO.net
髪下ろしかーちゃんは正直萌えた
思ったよりロングだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:17:55.87 ID:L6c5jgSW0.net
ドアイはゲンマの引き立て役みたいなもんだから仕方がない・・・
しかしゲンマ、縦穴をよじ登ってくるのはどうかしてるw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:22:14.01 ID:Vt2Zp6Hn0.net
清風会の空気なら義兄弟の契りを結んだ事による愛があっても不思議じゃないな
それにタスクみたいにゲンマも過去に何かあって、結果上司として土合に依存してる可能性もある
あんなツラしてるけど幼少期はいじめられっ子で土合に助けてもらってたりしたとかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:29:52.10 ID:lcYM2PG90.net
えーっと、轟鬼先輩は中学3年、土合先輩はあんなでも中学2年なので・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:51:14.52 ID:DhslkVzQ0.net
ゲンマさん既に悪堕ちしてそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:23:40.47 ID:8/p6nZLT0.net
あんな中学3年がいるわけないだろ(テニプリから目をそらしつつ)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:24:59.94 ID:9rEo32ONO.net
先週暁を探したのも今週ゲンマを探したのも牙王の周りの人間なのに
一番マンセーされるのは牙王だからみんな駒扱いっぽくてモヤモヤする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:57:35.77 ID:8BCrvzph0.net
>>676
実際しようって行動を起こさなきゃ周りは動かないからね。牙王は事情があったし、9話でも言われてた"自分今すべきこと"は決勝であったわけで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:05:09.02 ID:9rEo32ONO.net
>>677
今日とか牙王の家の前にみんな最初から待機してて探す気満々だったじゃん
別に牙王は何も悪くないけど取り敢えず主人公だからって
宗教的にageられてる感が鼻につくだけ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:09:04.84 ID:8DhZx/4m0.net
「祠堂は生きて帰れるのか!?」という公式の呟きに吹かざるを得ない
旗からして祠堂も本来はエンシェントW使いか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:09:24.93 ID:G4No9ese0.net
1話から見ててその意見なら
よっぽど理解力が・・・としか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:13:04.07 ID:SfeRoE0w0.net
子供向けアニメなんだから主人公なんて無条件に好かれておけばいいんだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:26:07.77 ID:mNcs18d50.net
おすしはどうなるんだろうな?取りあえず自分のやったことがバレたくないからゲンマも戦うってしたけど
あとソフィアも土合をああしたこととかディザフォとか思いッくそ出したし学校いられるのか?このままいても色々問い詰められたり探られたりしそうだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:36:39.70 ID:9rEo32ONO.net
記憶消去とか便利機能が備わってそう
即席闇堕ち→今回も相応しくなかったか…
ってイベント何回かやってから本命に行きそうだし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:45:09.19 ID:8DhZx/4m0.net
相棒学園内の組織関係者が孫六とソフィアだけとは限らないんだよなあ(久々に観覧席に居たキャラを見やりつつ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:14.38 ID:hxMKhAjT0.net
>>670
あんな表情を見せられたらお父さんは4人目を作りたくなるよな

デュエルズィーガーがゲンマのバディみたいだが、代々伝わるデッキとか言っているからその都度バディも変わるのかな?
それともゲンマの元々のバディがズィーガーだったのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:08:55.56 ID:dIOSvg69O.net
>>685
我が子を失った悲しみを癒す方法は新たに子を設ける事、という話は聞く。
まあすでに牙王くんと花子ちゃんもいたしね。二人ともまだ手の掛かる年令だったし。
彼らの世話に追われてた事があの時の涼実さんやパパさんにとって、むしろ救いになっていたかもしれない。
涼実さん普段気丈な人だけど案外脆そうだからなぁ。
子のいない俺でも、姪っ子にもしもの事があったりしたら精神が普通に保てない。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:51:52.87 ID:OZdtygyu0.net
蝶翅・星・太陽と飛行型にも様々なエフェクトがあるなあ
荒神先輩はイーグルのバディスキル使って鷲翼エフェクトで飛ぶのかな

次回予告で天地開闢に描かれてた竜が映ってたが祠堂の切り札だろうか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:01:29.62 ID:OT2noRc50.net
今回のファイトでもドラムの出番は旗振りだけか
ハル姐さんじゃなくてドラムをバディコールならバディギフトでライフ4だし
ガルパニは無効化耐性持ってるから余裕もって勝てたのに……
と思ったがドラゴナックルの装備時にライフ1削るの忘れてたわ
1ターン目じゃゲージ4だからドラゴナックルのゲージ加速発動しないと
ドラムをコールした後じゃガルパニ撃てないし……ぐぬぬ
公式は意地でもドラムを活躍させないつもりなんですかねえ(溜息)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:22:56.70 ID:+2yOgujB0.net
ま、まだリアルファイトでバディスキル付与がワンチャンあるし・・・(困惑)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:49:18.59 ID:SVXDUWML0.net
非常〜にざっくり分けると前半は販促主体のカードゲームに忠実な構成だろう
とにかく知名度や競技人口を増やしたり、ビジネスとしての基盤の確保をやらなきゃならない
後半になるとある程度カードから離れてストーリーとしての魅力をプッシュしてくるはず
これはもう早い段階でフラグが立っている
ドラムがフィーチャーされるのはここからだろう
連戦連勝の牙王がリアルファイトで挫折を味わって、どうしてもバディスキルが必要なんだけど、ドラムは本当は・・・とかね
牙王とドラムのバディとしての繋がりはこのアニメのキモだし、やらないわけにはいかないからねえ(ニヤニヤ)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:00:48.20 ID:DQHx7UHW0.net
これ、ジーベックだったのか
妙に作画良いと思ったら

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:05:13.42 ID:EYmlvdJX0.net
漫画の方の牙王はちゃんとバリアブレイカーもテンサウザンドも使ってくれてるのにね…
こっちの牙王は姐さん(真バディ)、千レイピア、四色盾好きすぎるw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:18:51.32 ID:5De+/o5ci.net
気構えも実力(武人としての)も、牙王に追い付いてないドラムが、どうやって牙王と肩を並べられる程成長するか、結構楽しみでもある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:51:47.92 ID:UUas4Z48i.net
>>693
もうドラムはピカチュウみたいな感じでいいよ
お気に入りで常に横にいるSDドラム、バトル時のエース姐さん的な感じで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:14:32.23 ID:tlJ1XLCDO.net
17話やってるのにドラムと牙王の絆がほとんど深まってないしな
やっぱ一緒に戦わないと深まりようがない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:21:46.18 ID:NdfYFEp60.net
ソウルガード+貫通でも良かったんじゃないかと時たま思う
ソウルガードは割とよくあるスキルのようだしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:40:15.15 ID:OZdtygyu0.net
バディモンスターとの絆といえば、各キャラバディとの出逢いエピソードなんかもやってくれるのかな

牙王…ノボルの「竜騎士の方が偉い」という発言に反論できず、ムキになったドラムが授業で配布されたパックから出現
ノボル…テツヤに敗北後、旅行中のエルキ爺さんに声をかけられる
タスク…大災害に遭い、山中を彷徨っていたところ「運命の子」を護る使命を帯びたジャックに会う
ロウガ…ケルベロスと3日間闘い続け、互いの身体に爪痕を刻んだ(フレーバーテキスト

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 13:57:44.76 ID:v0V2doK50.net
最も愛するものとか
今週は腐女子ホイホイすぎた!!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:02:19.64 ID:Z8Nl5Wmi0.net
腐女子釣られるか?ゲンマと土合の組み合わせにw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:05:45.29 ID:OT2noRc50.net
奴らの脳内では腐女子フィルターで細くて流し目でキラキラになってるから余裕

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:28:57.74 ID:vtyv0omw0.net
んなわけねえだろwwwww普通に男臭いガチムチいける人もいるがwwwwww

ダンジョンW出るなら風音もアニメに出るんだろうが出るとしたらいつごろだろ
7月にドドド&ダンジョンTDなら早くて6月ぐらいか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:20:34.83 ID:WL24lWsq0.net
何か食べてるシーンくらいしか印象に残らないのについにたこ焼き食べるシーンすら無かったドなんとか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:29:41.87 ID:a+54WJWK0.net
>>577
PRカードが初回特典じゃないってこと信じてDMMで買ったんだが封入されてなかった(◞‸◟)
事前に予約してないとあかんかこれ・・・初回特典なら公式にそう書いてほしいんだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:06:09.16 ID:Yh5JYreR0.net
ゲンマ土合なんかで釣るぐらいなら、土合デモンゴドルのバディーの絆をやってくれよ。
かすかにSDで出てきてくれたが、リアルモードでガチに動くところが見たいんだよ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:52:53.89 ID:YWSCPZ4a0.net
ゲンマと土合の組み合わせに釣られるような腐女子は、小学生が主人公のアニメはあまり見ないのではないだろうか?

「最も愛する者を自らの手で」というソフィアのセリフを聞いた時は
某忍者一族の覚醒条件みたいだなと思った
愛する者を生贄にするというのは旧約聖書の頃からの王道展開だけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:24:32.13 ID:6w4taz8V0.net
この間のBancho in the SUNといい、今回の「最も愛する者」といい
まさに「ザ・會川昇!!!」って感じだったw
目立つなら、もうちょっと本筋の方でお願いしたいもんです

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:44:47.30 ID:OZdtygyu0.net
次回予告にいた祠堂のバディモンスター、シルバードラゴンアデイラード(ネイキッドドラゴン)っていうらしい

戦果どころか日常シーンでもパッとしなくなってきたドラムが心配だ…
他の主人公の相棒ドラゴンはツッコミ役や執事だったりとキャラ立ちしてるのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:19:27.16 ID:28XS7alcO.net
「バディモンスター大集合」回はドラムも目立つんじゃないかな?(震え声)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:59:29.54 ID:7ZwGQWZe0.net
>>705
むしろ子供向けアニメを見るような腐女子はただのショタコンに限らず子供向けアニメにありがちな年齢詐称系おっさんショタもホイホイ食えるような奴が多いかと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:32:25.05 ID:0YU3tbRD0.net
>>660
そう考えるとノボルが一番深い友達だったんだな
まぁ思い返してみると
ノボルが悪態ついてもナチュラルにスルーというか悪く受け止めないわ
逆に牙王が遠足遅れた時は待っててくれたりするしいい友達やってたな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 06:10:51.97 ID:mW/9QFFb0.net
今週のゲンマ土合とかの際どいホモネタは、腐女子狙いというよりは、
なんちゃらレスリングとか真夏のなんちゃらとかで盛り上がってるニコニコユーザーに向けた一種のギャグに見える

>>690
なるほど、そういう、話数経過に伴う、販促重視からシナリオ重視へのアニメ内容の変移のさせ方も有効そうだな
ヴァンガードも、1期(特に序盤)の頃は未経験者・初心者視聴者へ向けての、
ルールや基本的なプレイングのチュートリアルに力を入れていたらしいしね
販促とシナリオの良さを両立させたカードアニメが理想だけれど、それを実現できるカードアニメは本当に稀だもんね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:27:14.19 ID:HVxsLMGe0.net
清風会の応援歌が公式サイトで公開されてるけど
作詞作曲の初代会長は十文字さんなんだな
これが母ちゃんの父か祖父なのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:54:10.34 ID:Ek+f6Ryd0.net
母ちゃんの可能性

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:12:08.27 ID:rSaqiPiFi.net
>>704
ここで言うんじゃなくてテレビ愛知に要望送って凸れ
ハッキリ言うと土合ゴドルのコンビは一般ウケしにくそうだし、公式が進んで作るとは思えない
こいつらの活躍が見たければしっかり視聴者からの声を送らないとダメだと思うぞ

凸るにしたって言葉は選べよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 14:50:12.19 ID:LZaVo7EdO.net
もっとも愛する"もの"が物(=清風会)である可能性も微レ存
ソフィアがガチムチ好きの腐女子の可能性も……

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:20:59.63 ID:HVxsLMGe0.net
キリが牙王に懐いてるのを強調すんのも、最も愛する者…の説得力高めるためなのかもな
ダークフォースキリはあまり見たくないけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:45:22.43 ID:ZDvM158M0.net
>>714
ww
何を言っているのか分からなかったが、そうか、腐女子が沸いている状態でガチって言うと、ガチホモになるのかww

ガチバトルというか、本気の魂のぶつけ合いのつもりでガチと言ったけど、まさか、ガチホモになるとは思わなかった。
これから気をつけよう。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:14:14.03 ID:tP6lWunc0.net
敗北直前でバディポリス結界発生させる衛星を撃ち落したり
「荒神の好きにさせろ(ソフィア談」って言うくらい
あのお方の近いところに荒神先輩はいるぽいな

荒神先輩みたいなタイプは組織離反後味方化ってのがセオリーだが、あのお方を慕って最期まで敵対しそうでもある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:48:46.52 ID:28XS7alcO.net
糞どうでもいい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:54:03.05 ID:2qdal7JR0.net
なんでそんなに小卒先輩が好きなんだよ
今のところいいとこなしじゃないか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:30:33.04 ID:vthYuyu2i.net
>>717
いや別にガチホモってわけでもないだろ
ガチでかっこよく動くシーンだって製作側が作ろうと思わなきゃ実現しないわけだから
要望を送り続ければいつかきっと土合ゴドルコンビの活躍だって見られるかもしれない
正直今のままだとこのコンビが活躍できる可能性はかなり低いと思うぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:53:06.68 ID:SCnssdXh0.net
>>720
いいところがないから応援したくなるんじゃないか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:10:30.21 ID:u5GfDtmd0.net
荒神信者まじうぜー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:03:22.14 ID:Bqfa97t20.net
放送開始前は荒神先輩がこんなに影が薄いキャラになるなんて思いもしなかった
猫シャツの転校にも驚いた 
タスクもABCカップに参加していないから最近影が薄いけど

パル子は毎週必ず出るから目立っているな
でもこういう生々しい女子キャラは視聴者の男児からウザがられそうだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:26:50.58 ID:Y4TqPSmn0.net
パル子おもしろ可愛いよペロペロ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:25:54.88 ID:ZrINAVzO0.net
正直パルコみたいな女大っ嫌いだし、
学校行事であれやったら即職員室呼び出しだと思うんだが・・・

聖人化前の牙王があまりにあれだから周りスルーなのかな
周りの人間普通怒るだろ、あれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:59:03.28 ID:/+hpSg+/0.net
キリってやっぱり闇堕ち(裏切り?)枠なのかね?ダンジョンWの画像でもキリがハブられてるし
あとカンファレストでの紹介でもキリだけは名前程度であっさり紹介なんだよなチーム組んでるのに(少なくとも今は)
バルソレイユはいつまでも4人と1匹で続かないってことなんだろうか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:03:38.96 ID:bWkxwZtc0.net
ノボルの扱い見れば、なんらかの方法で脱落はするんだろうな
闇落ちとかもうベタベタすぎてつまんないけど……

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:08:49.69 ID:plyk3LfgO.net
でも闇堕ち無しでキリのキャラを立たせるにはどうするんだと言う
最初からビン底メガネのマシンガントークのオタクタイプとかならまだしも
流し見の人にはこのスマホいじってる子何してんの?って感じだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:53:07.36 ID:+/1zDY4/0.net
リアル男児の頃は、一見大人しいけど腹黒いタイプの女子キャラが一番嫌いだったな… パル子も嫌いになってたろうが。
今、メタ視点で見ると、パル子は薄い本で妊娠…じゃなかった、
ダンジョンW販促期間中にでも、ジンや斬夜よろしく太陽番長教に入信するのが目に見えているので許せる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:04:10.83 ID:vsuzWfXE0.net
ダンジョンWってどんな世界なんだろう

ジョブチェンジドラムを見る限り、簡単に色んな職能を手に入れる事の出来る世界なのかね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:22.30 ID:+/1zDY4/0.net
闇堕ちはTCGアニメの王道展開、そして、子供向けアニメは王道展開をなぞるのが安定
メインキャラ・サブキャラ問わず闇堕ちしまくるならともかく、
メインから1〜2人闇堕ちキャラが出るくらいなら、物語のアクセントとして良い働きをしてくれるんじゃない?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:50:17.54 ID:f9+dSqZlO.net
今の大会編全然面白くないから早く終わらせて敵と戦ってほしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:14:33.14 ID:+/1zDY4/0.net
ABCカップ本戦の露骨な消化試合っぽいのはせいぜいジンvsテツヤくらいだけど、
合計で10話近く掛けるのは流石に長いわな
大会が主軸なアニメなわけでも無いし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:23:35.79 ID:X25ZcJdeO.net
パル子といえば
ABCカップ決勝で初めて「まぐれ」なしで牙王コールしてくれてちょっと嬉しかったり

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:35:43.54 ID:fCRUnJtW0.net
ガオーきゅんとタスクきゅんどっちと結婚すればいいか迷う><

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:01:31.08 ID:ZirrCcRX0.net
全64話(予定)のうち1/4消費したけどメイン格キャラ退場が異常に早かったり、
大会編が妙に長かったりとストーリー配分がよく分からん

今後組織関連を挟みつつ、ダンジョンW冒険編や浪速カード会の話もやる感じかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:11:03.67 ID:wIx3Fr670.net
もう1/4終わったのかよ…
まじではやく組織編入れよ
荒神はよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:31:07.12 ID:wT7auPDS0.net
>>736
鈴羽お嬢様乙

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:27:33.38 ID:bWkxwZtc0.net
ここはお嬢様が来るところではありませんよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:04:51.08 ID:+/1zDY4/0.net
>>737
退場の早いメインキャラといえばノボルか、一応ロウガも?

ヴァンガ1期はメインクランとサブクランの線引きがはっきりしていて、
出番の多いキャラにメインクラン・出番の少ないキャラにサブクランをあてがっていた感じだったが、
現バディはアニメにおけるクランごとの格差が小さく(不遇不遇言われるデンジャーも出番自体はかなり多い)、
販促展開の都合に合わせて目立たせるクラン(・属性)をコロコロ変えている印象がある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:12:50.46 ID:6DpKJ8vG0.net
暁きゅんかわいすぎ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:35:44.00 ID:0enWf3zv0.net
謎仮面付けて謎ホバークラフト乗って突進してくる土合先輩で爆笑した

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:26:06.36 ID:DNzTNaFq0.net
今更ながら、
カードゲーム全盛の世界観でデッキビルダーに甘んじてる爆の思考がよくわからん
普通、自分で作ったデッキは自分で使ってみたいと思わんか?
バディレアが引けてなくても普通に対戦してる奴はゴマンといるし、
よっぽど引き運が悪かったり、試合となるとテンパりすぎたりするんだろうか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:39:47.84 ID:MHWm1hNF0.net
職人気質なんじゃね?
俺はカードゲーム全盛の世界観だから役割分担も進んでるんだと思ってたよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:48:09.55 ID:Cgl8SvQq0.net
結局禍津ジンってこのまま味方なのだろうか
金でファイトを請け負う無冠の帝王とかいう触れ込みしておきながら本編では負け越しのただのいいお兄さん…
それともまだ本性を隠しているのか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:27:11.46 ID:VOAIJHv+O.net
現時点で一番の敵のバディらしきモンスターに
「本性は光」とか言われちゃってるからなあ…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:26:09.29 ID:TtliJ67i0.net
あんまりジンを悪者にしすぎると子供人気に支障が出そうではある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:14:18.02 ID:lkJT/enn0.net
カッコイイ悪役でちびっ子人気獲得もありだと思うけどな
このカッコイイ強敵や悪役が不足してるよね
小卒先輩かなり良い線いってたのにあのザマだしお寿司はヘタレ顔芸キャラだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:19:01.11 ID:zs99Ac2z0.net
禍津先輩がバディファイトで金稼ぐ理由は浪速カード会の掘り下げ話でやりそう

18話…轟鬼vs祠堂と轟鬼vs斬夜
19話…牙王vs轟鬼と兄に纏わる過去話?
20話…ABCカップ決着
21話…総集編
22話…謎の組織が動き出す新展開

サブタイトル的にこんな流れだろうけどやっぱ決勝に4話使うのは長い…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:37:54.61 ID:sAkGmSg70.net
>>744
ここぞというところで無難な選択肢を選んでしまうあたりファイターとして平凡だからなんだと思う
少なくとも爆のアドバイスどおりにファイトしてたら2回は負けてるぞw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:56:23.90 ID:thyfY/wx0.net
禍津先輩はいつも連れてる女の子の目の治療のためにお金稼いでるとかだろ
病気の妹、母親、彼女のために荒稼ぎは少年漫画の王道

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:15:41.13 ID:TtliJ67i0.net
関係ないけどデッキレシピのページに繋がらないのは俺だけか?
消されたか編集中か俺の環境が悪いだけなのか…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:40:46.99 ID:TtliJ67i0.net
スマン見れたわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 15:17:06.04 ID:u262nywx0.net
禍津先輩が敵に回っても必殺コマンド
牙王「俺は禍津先輩を信じてる!」
で一瞬で浄化されそうだからなぁ……
そもそも敵に回るとしても視聴者が納得できるだけの理由が絶対にあるだろうし
荒神先輩みたいな角立ちまくりな敵役にはなれんだろうとは思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:46:02.31 ID:zs99Ac2z0.net
荒神先輩のデッキレシピ、アニメ版再現と改verの2種類になってた
改は「牙王に敗れたロウガが作り上げた、新たなる徹底攻撃型デッキ」って触れ込みだが
再登場時はこれでいくのかな?ウルフの時はまた別っぽそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:06:40.11 ID:DKyPMPAkO.net
そういえば今まで、斬夜の女が苦手って設定に作中人物が触れたことなかったから、今回あわてて離れた斬夜にくぐるが驚いてたのはちょっと意外だったな
斬夜のこの設定が暁の方向オンチ設定のように物語中で触れられることはあるんだろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:14:30.75 ID:5k2zYCDM0.net
ベタな所だと女性ファイターとのファイトで本調子が出ないとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:40:22.99 ID:HNVjr+3A0.net
「実物もあんなもんよ」て言ってたから(父)さんの目は見えてるはず

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:47:00.75 ID:ybj1Tavm0.net
最も愛するものとか若いツバメとか、ちょっと大人っぽいネタが多かったね

正式な夫はタスク君¥で牙王は年下の恋人って執事の見立てなんだろうけど
お嬢様、牙王ちゃんはツバメに納まる男じゃないと思うぞ!
好きならちゃんと正式にアプローチしないと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:51:54.88 ID:3sLN8hKv0.net
斬夜がタスクに憧れているとのことだから牙王がタスクの話をしたとき何か反応あるかと思ったけど何もなかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:03:21.08 ID:TtliJ67i0.net
あの女嫌い設定の理由が何も語られなかったら一体何の為の設定なのか公式に問いたくなるわw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:14:12.82 ID:e+zApLoW0.net
女子苦手は単なるキャラ付けじゃねえの?堅物な男=女性に免疫がないなイメージで
でもタスクに憧れてる設定は今のところ本当にその設定やるのか?と問いたいが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:29:57.30 ID:VOAIJHv+O.net
ABCカップマジであと三週もやるのか…
とっとと新展開に行って欲しいな〜
20話は総集編だとしても8話の時みたいに半分は新規映像だといいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:32:41.02 ID:1I3TXTyY0.net
>>762
何かの帳尻におなごにびっくりしてプレミするとかそういう事に使われるんじゃないか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:57:23.82 ID:DKyPMPAkO.net
あれ近寄らないと反応しないっぽいというか斬夜は女子と一対一で話すのが苦手なのかね
こういうやつからはなんとなくラブコメの波動を感じなくもないけど

まあともかく来週のエンシェント対決は楽しみだわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 05:36:41.23 ID:kX+xkf/u0.net
女の子苦手設定を無理やり話に絡めようとするなら
斬夜のプレイスタイルは一定以上相手が強くてプレイングが読めることが前提だから
初心者の女の子がきゃぴきゃぴしながら意味不明なプレイを連発→対応できずに斬夜敗北
→そのままトラウマ化みたいな感じなんじゃね?
女心は読めないとかそんな感じ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:39:40.73 ID:Z4p8Gy9v0.net
別にホモを拗らせた理由付けなんて深く掘り下げなくていいよ。
喜ぶの腐女子だけだし。
ただのキャラ付けでいいだろ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:00:36.97 ID:QAfI6XbG0.net
女が苦手→ホモ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:56:49.04 ID:HewxaCxf0.net
という風潮がキモイ
これが女キャラが男を苦手だったらお前ら喜ぶんだろw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 14:01:38.47 ID:g700ToqV0.net
パル子が男装して斬夜とファイトし、斬夜の女嫌い性格を直す展開マダー?
あ、あの変な声は誤魔化せないか

…と、冗談は置いておいて、斬夜はカザネのダンジョンWかパル子のヒーローWの販促の餌食になる予感がする
パル子のファイト早く見たい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:09:09.27 ID:S0y4NLSj0.net
腐女子ショタコンホモ腐男子を寄せ付けるアニメだね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:34:26.36 ID:I5uOG1P20.net
ヤムチャだって女が苦手だったんだぜ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:37:16.22 ID:+bTvyc2B0.net
人間界ではバディモンスターの力は抑えられるとはいえ、学園ドーム上部を壊したデュエルズィーガーのパワー半端ないな
ソフィアが通常のコアデッキで返したのは、流石にダークコアを大勢の目の前で晒すのはよくないと思ったからかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:55:42.85 ID:JMky1K7V0.net
おすしがノボルに負けて八つ当たりしてた時なんとなく見限りそうな雰囲気あったよなソフィア
ソフィアがゲンマを引き入れようとするのはおすしダメだ→有能な人材欲しいなって心境からなんだろうか?
あと素デッキで返したのも>>774の言う通りもあるけど、おすしを痛い目に合わせたいとか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:17:11.60 ID:fw8Yqz5v0.net
>>772
さらにケモナー複合型も抱えてるわけで・・・
ここは酷いバディーファイツですね

OPの稽古する格闘士ドラムちゃん可愛いよお

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:28:28.98 ID:+bTvyc2B0.net
「姿を消した荒神か新しいディザフォ候補者見つけて来い」って鯵に急かされてるのに、
たこ焼き食ったり茶飲んだりとノンビリしてもんな祠堂…

相棒学園中等部生徒会長の立場を活かしたディザフォ候補者探しと、
潜入した組織関係者への手引き(指令伝達)が本来の仕事なのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:21:48.88 ID:JMky1K7V0.net
姿を消した荒神を見つけてこいとは言われてなくね?荒神に代わるとは言われてたが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:24:50.10 ID:kvX6WSnb0.net
祠堂って一般生徒にもひかれてたり仕事もでき無さそうなのになんで生徒会長なんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:16:15.64 ID:lXTR5ILN0.net
暁きゅんかわいすぎ
http://i.imgur.com/NYsLSA7.gif
http://i.imgur.com/pR1aOlR.jpg
http://i.imgur.com/M5t0v1w.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:22:30.28 ID:U6fNK//80.net
>>779
・誰もやりたがる人がいなかった。そもそも会長に興味が無い
・理事長の親族
・お小遣いで色々根回しした
・あのお方の力

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:31:14.06 ID:3HCO2TdUO.net
一方的なイメージだけどですしって「ママ」とか呼んでる
理事長ポジ的な派手な母親が居そう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:14:10.87 ID:6IUeMaRw0.net
僕のパパの友達にブシロードの社長がいるですし、とか言いそうなイメージがするですし

派手な金持ちなら鈴羽お嬢様がいるからな。あれ以上となると羅堯みたいになりそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:45:23.47 ID:JM7pYVRc0.net
>>778
もう1ヶ月前だしごっちゃになってたわ
鯵にしては貴重ディザフォ使いなのに、荒神は制御しづらい事この上ないんで忠実な奴が早急に要るんだろう

バディファ登場キャラは髪色はカラフルめだが白髪褐色肌はやっぱ目立つな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:27:32.85 ID:CdJr9Fes0.net
今GX見てすげー楽しいのは十代がとことんデュエルを楽しんでるところで、バディファイトもがおーちゃんがすげー楽しそうにファイトするんだよね。でも、ヴァンガは全然楽しそうじゃない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:13:51.50 ID:ubPBJ0gD0.net
あいつらが中等部ってのが信じられん
ホビーアニメって実年齢より老けたキャラよく出るよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:06:05.42 ID:TfGld7SwI.net
テニヌの事を忘れたと申すか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:05:01.41 ID:qWNcvuOP0.net
プレイヤーが直接攻撃くらったら波動球108式食らったみたいに吹っ飛ぶのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:54:52.62 ID:McjFi0EK0.net
ソウルガードが百八式まであればドラムさんも活躍出来るかな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:18:34.60 ID:JM7pYVRc0.net
ダンジョンWのRPG風アニメメンバーが何かデジャヴると思ったら遊戯王DMのDMクエスト編だった
姫役もアニメメンバーの誰かが演じるとしたら嫌な予感しかしない…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:21:03.39 ID:XC0gnipa0.net
デンジャー以外のWが多少弱体化した感じ?
来月にカタナの新盾こないと結構キツイな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:28:44.95 ID:uxmMGFcC0.net
そういえばダンジョンWの画像にコスプレ爆ちゃんっぽいカードがあったよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:52:57.76 ID:JM7pYVRc0.net
今日カードショップで見たポスターには勇者タスク先輩と僧侶くぐるちゃんのカードイラストverが掲載されてた
ダンジョンWのクランは冒険者とダンジョンエネミーの2つだそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:26:34.65 ID:oelpiZjf0.net
パル子が姫の格好をさせられてダンジョン(牢獄的な意味で)に閉じ込められる
薄い本チックな展開マダー?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:46:57.93 ID:McjFi0EK0.net
パル子よりも母ちゃんで一つ頼みたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:18:24.29 ID:8cCkHRh80.net
>>794
全力で見捨てたいんですが選択肢は無しですか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:19:20.89 ID:/Xm4q6nP0.net
キモオタは深夜アニメ枠に帰ってね☆〜(ゝ。∂)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:07:56.11 ID:MQ9NCzCg0.net
お姫様なら衣装まんまでいけそうな羽お嬢様がいるだろ
しかしこのアニメの女キャラは捕らわれても自力で脱出しそうなのばっかりだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:37:47.89 ID:6IUeMaRw0.net
捕まったら逃げられないのはくぐるくらいだな 。花子は合気柔術でどうにかしそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:07:09.65 ID:1zaCVWcc0.net
ゲンマが愛するものを殺せって言われたときどこのうちはだよって思ったわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:34:43.00 ID:327uetfu0.net
ダンジョンWはキャラのRPG風コスプレを楽しむってのもあるからお姫様役が鈴羽お嬢様じゃ変り映えしなくないか?

何故か牙王だけ何時もの学ランだが太陽勇者という肩書きらしい
そしてテツヤのダンシングマジシャンという謎ジョブ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:56:11.22 ID:GNjRZ0ul0.net
>>797
お前の方がキモいって自覚しろや

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:32:02.64 ID:7IOAxCuK0.net
暁きゅん今週もかわいかった
ノボルきゅん帰ってこい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:35:30.31 ID:RD7Z8i/V0.net
PSの差と言うよりカードの性能の差やんw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:56:30.09 ID:syFyNnNR0.net
応援団長系キャラの描写って難しいんだよな
どうしても茶化すように扱おうとするし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:45.06 ID:aiTLD1MCO.net
>>805
宮下あきら先生に相談すべきだな
今描いている漫画で学ランで宇宙人と戦ってるしですし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:53:11.01 ID:RBgDqYIy0.net
そう考えると、土合先輩の使い方は珍しいわけか。
団体戦のキャプテンみたいな雰囲気だったしな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:38:43.13 ID:mfzwhI7oO.net
轟先輩のワキデッキポーズが気になって仕方なかったわ
なんであんな位置にw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:38:52.17 ID:ayE1dGMb0.net
漫画太陽番長の髪が長かったから牙王もフュチャフォとか使えるようになりそうだなって思った

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:09:11.31 ID:8cSganuw0.net
グラビアであんなポーズあるよなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:00:14.12 ID:r+jzh9yh0.net
>>808
あのポーズもさることながらちょくちょく入る口元アップや雄叫びに吹いたわww
けどギャグのつもりでやってるんだろうが、ちょっとしつこすぎてもういいよって言いたくなった

後デュエルズィーガーが明らかに反則級というかバランスブレイカ―過ぎる気がしたんだけどどうなんだろう
あの強化型とやらが出てこなければ許せたんだが

ざっと数え上げても2回攻撃・攻撃力防御力高い・ソウルガード二枚持ち・死んでも強化型で復活
デメリットのはずのソウルリンクも強化型登場で無効化するし一体どうしろってんだってレベルの酷さ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:14:47.17 ID:wXWQbv9s0.net
>>811
ソウルの無いズィーガーをバウンスすればダメージ5を与えつつ、強化形態は出ないぞ。マジックWでしか出来ないけど

あとはそもそも強化形態が手札に無いということもある

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:01:28.17 ID:AKyXIUGy0.net
>>811
デンジャーだったら貫通連携してるだけで勝手に死ぬし、ドラゴンWならスラッシャーアンセムで捌けるし、マジックだったらアスモダイ→連携でソウルはがしてウープスすれば5点受けて勝手に死ぬ。カタナは詰みかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:03:36.74 ID:wrCRhkgl0.net
特典封入ない件でブシロード側に一週間前に問い合わせ送ったんだけどいまだに返信がない
こんなに対応遅いのが普通なのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:25:17.15 ID:FpKCLYq/0.net
孫六のデッキ名が聞き取れなかった
タイラントステアリング?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:30:54.07 ID:IaKnd1KCO.net
>>815
デンジャラスDEATH死!
の方がよっぽどいかしてるなぁ
花子ちゃんと涼実さんが出なかったのが悲しい。観客席にはいたはずだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:32:17.03 ID:meMG1HAxI.net
>>813
鬼面斎で連携しろよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:53:53.69 ID:XCnyvoZgO.net
そろそろタスク先輩の声が聞きたいなあ
あの後無事に帰って来れてるんだよね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:04:07.35 ID:ayE1dGMb0.net
>>801
それマジか?
一応牙王やテツヤにも職業宛がわれてるなら爆やタスクのようにリアルカード化なのかね

しかしダンジョンW販促はどんな話になるんだろう?
牙王たちだけでなくタスクもダンジョンWに飛ばされてみんなと協力して行動していく感じなのかね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:10:43.15 ID:327uetfu0.net
ルール改訂でも「ドラゴエナジー2連発だと!?」が健在なのはアニメ辻褄合わせの為の特例か

>>819
太陽勇者牙王は6/15発売のコロコロ7月号付録PRカード
テツヤもタスク・爆・くぐると同じタッチでカード化は確実だろう

>>815
公式によるとタイラント・デアリング

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:51:02.85 ID:rXthXvGm0.net
>>820
おおサンクス

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:25:33.06 ID:r7V4GIao0.net
ゲンマて観客視点だと、無断欠場して代役の副団長も負けているにも拘らず会場を破壊して生徒会長の首根っこ掴みながら決勝戦に乱入して強引にファイトさせる、というとんでもないモンスタークレーマーだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:26:41.39 ID:327uetfu0.net
XEBEC公式に19〜23話までのあらすじと24話サブタイトル掲載という充実っぷり
新キャラ2名のうち風音ちゃんキタな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:31:38.32 ID:Odr/jetL0.net
かーちゃんが託す兄貴のカードは何だろう
ドラム強化はまだだろうし

太陽番長はいい事言ってるな
牙王や轟先輩が影響受けるのも無理はないか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:38:06.90 ID:oOfXKQvCO.net
ダンジョン編、あらすじ見る限りなんか楽しそうだなww
キョウヤさんはヴァンガのタクト枠?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:43:42.11 ID:2QflCjU50.net
超商店街とはなんぞwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:05:10.91 ID:ayE1dGMb0.net
23話のあらすじだが『お馴染みの面々まで変わった姿で現れた』ってのがあのコスプレ面子なんだろうか?
あと「wind」ってのが風音だろうなおそらく

しかしバディカード禁止ってタスクはジャック使うなってことか?まあポスターでまた新ジャックがいたから使うんだろうが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:47:15.66 ID:YLAjduXg0.net
やっとドラムさんが活躍するのか
タスクも出るの7話ぶりくらい?
楽しみだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:18:42.77 ID:8E9m40kR0.net
なんか観客やメンバーが普通にエンシェントワールドのこと知ってるのが微妙だな
新しいカードが出たことに対する驚きとかそういうのがほしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:30:01.28 ID:ayE1dGMb0.net
まああの世界で考えたら去年もゲンマが使ってるだろうから寧ろ知ってて当然だろうしな
しかしエンシェントのあの白くてちっこいやつ可愛かったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:36:55.37 ID:CKjp+fVK0.net
生徒会長が試合前に罠にはめた理由がよくわかる回でした

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:51:15.99 ID:327uetfu0.net
ナノマシン忍者って涙腺あるんだ…

臥炎キョウヤに富士宮風音と新キャラ名前に属性要素入ってるなぁと思ったが、龍炎寺に氷竜に土合と以前からだった
22話のクリミナルファイターってサブタイ的にディザフォ使いなんかね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:56:37.16 ID:8E9m40kR0.net
>>811
ズィーガーにゲージ3と手札追加2枚、進化系をさらに手札に握ってゲージ3いるからなあ…

それどころか、後に判明したですしの使った次元魔竜の方が超絶バランスブレイカーっぽい
こいつズィーガー進化後並のステータスなのに何故かライフリンクが存在しない。
どかそうにも破壊無効化するわ魔法無効化するわ盾も無効化するわあまりにもクソカード

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:22:57.09 ID:88lMtamc0.net
>>831
ですしの行動は正しかったですし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:26:42.63 ID:TFAg9ymu0.net
>>802
いやキモオタがキモイだろ(^_^;)
あおり耐性なさすぎw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:03:41.43 ID:ErysUawb0.net
臥炎キョウヤと鈴羽お嬢様は財閥同士知り合いかな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:56:37.30 ID:jmCjKIBZ0.net
デンジャラスdeath死がインパクト強すぎてマジで今回のデッキが空気

エンシェントは大型モンスで無双するデッキて認識でいいのかしら

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:43:57.56 ID:wUKqFf9LO.net
鈴羽お嬢様とメグミさんにもっと絡んで欲しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:56:40.62 ID:1jrMc8QN0.net
ゲンマ様の繰り返しギャグにしつこく笑ってしまった
先週はエロ回だったけど今週はギャグ回だね

懐古厨なのでズィーガーといったら術戦車を思い出してしまう
勝利者なんてカッコイイよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:07:08.78 ID:ON48l7Pp0.net
エロ…回…?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:11:50.19 ID:QSGgW+el0.net
他人任せにせず、自分で組んだデッキを自身の分析・戦術で使う
ってのは、きわめて本来的な姿勢だろうけどさ。

実際の小学生プレイヤーは、牙王ちゃんみたいな聖人じゃない。
この道にハマればハマり込むほど、
 「バディファイトがド下手なザコは引っ込んでろ!」
 「あいつは金持ちのボンボンだから、デッキが凄いだけ」
・・・せまい価値観で他人を値踏みするような卑しさが出てくる。

このアニメにおけるチーム分業制。キリや爆の描写は、
 「実力なんか関係なく、カードは面白いものですよ」
 「プレイヤーとしての資質が低くとも、生きる道はありますよ」
という、子供を諭すためのテーゼだよね。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:22:26.14 ID:wUKqFf9LO.net
アニメのダンジョンW編はタスクとジャック・牙王とドラムが離れ離れになり
ドラムは異世界で新装備のタスクやくぐるや爆やテツヤと戦い
牙王は現世界で風音と出会うって事だよな
やっぱ風音が牙王のヒロインなのか…キリだけは牙王側に残ってるぽいけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:30:42.37 ID:ITMhOzgW0.net
そろそろフラグバンカードラゴン強化してやらんと…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:37:59.27 ID:uFlFjcg00.net
・・・・・・フラグバンカードラゴン
出番という名のフラグがへし折れるんか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:04:58.47 ID:zAPzW22g0.net
ドラムさんは涙を堪えて旗振ってたんだよ!オイラフラグだけは持ってますよって!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:06:25.43 ID:QxDx+Kvz0.net
ドラムがいなくなってる間牙王が迅雷騎士団使ってたらと思うと悲しいものがあるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:45:07.64 ID:ErysUawb0.net
TCGアニメのヒロイン的役回りって大体男キャラなんだぜ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:24:21.18 ID:zsCkidGv0.net
漫画じゃ1万ドラムの使い方もよかったのに対して、アニメじゃただのあほのこだもんなぁ…w

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:02:08.70 ID:57VNNt9f0.net
漫画版ドラム→窮地を救う切り札
アニメ版ドラム→ペット(旗振れます)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:04:11.49 ID:UiaP1g8C0.net
どうやらアニメではこのドラムの不遇に対してダンジョンWにドラムを出して牙王をダンジョンW使いにさせるという荒業をとるらしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:28:59.14 ID:QxDx+Kvz0.net
ヴァンガの二の舞やめろよ・・・せめて戻ってこいよ・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:31:48.44 ID:BZ8Po2020.net
ですしみたいに2W掛け持ちじゃね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:46:05.25 ID:QxDx+Kvz0.net
>>852
それがあったか

タスクからもらったガルパニもあるしな、ドラゴンWの神に関わってるっぽいカードが他W移籍はないだろうし
「経験を詰めばそのカードの真のすごさがわかる」って意味深なこと言われて今後使わないってのもな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:09:20.92 ID:wUKqFf9LO.net
ダンジョンWはコスプレタスク達をバディに出来るのも売りっぽいし
アニメドラムはそこでタスクをバディにして戦って
自分と牙王の関係を見つめ直したり成長するのかな
タスクがジャックと離されるのもそのためだろうし…
牙王は牙王で風音と出会って色々学びそうだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:30:43.95 ID:ErysUawb0.net
タスク&ジャックコンビ封印とかバディポリスの戦力大幅ダウンなんだが22話とかどうするんだろう…
まぁウルフ逮捕に躍起になってるタスクに近い年頃の子達と共にダンジョンW冒険はいい息抜きだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:03:34.64 ID:JeUl1Rnb0.net
俺はいい加減ミソロジー出して欲しいんだYOー!

こんなに遅くなるんだったらあんな早く情報出すなやー!
モヤモヤするだろーがー!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:52:28.99 ID:mqrMAqNk0.net
バディは武士の悪いところはある程度継承してるけどヴァンガの悪いところをいくらか改善したって感じだよな
あっちのシステムの方が最初だったら今もそれなりに売れてたんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:55:56.41 ID:mqrMAqNk0.net
ユーザーに優しくない
それがヴァンガードなんだよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:57:54.72 ID:mqrMAqNk0.net
>>858
ヴァンガは相変わらずアニメとして下手すぎるよな
「デッキを強化したのか!」って他人が言うのはなんかすごい違和感がしてたし。
「俺は以前とは一味違うぜ!」くらいならなんかわかるんだけど。

ファイトの組み立て方とかデッキへの想いとかがぐちゃぐちゃだし、デッキの乗換えとか切り札を変えたのも理不尽な感じがするし。
カードゲームのルール自体がアニメ映えしないのは当然だから見ないものとしてさ

ライザー猫執事や次元でヴァンガ糞ゲーまったなし状態なのに、続けてる人は何が楽しいのか理解できんわ
3期最後のカード達案の定ほとんど紙束じゃんかよ
ヴァンガードを年単位でやってるやつの気がしれない。多分被曝して頭おかしくなってる福島人なんだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:02:02.40 ID:mqrMAqNk0.net
■ヴァンガードが嫌われる理由まとめ■
・プレイングが単純
・メタが無い
・効果の偏り
・G3以外の存在感の無さ
・カード、クランの粗製濫造
・名称指定カードの追加による既存カードの切り捨て
・公式の馬鹿さ加減
・広告やCMの異常な多さ
・積極的に他TCGに喧嘩を売りに行く関係者
・信者の存在
・遊戯王がオワコンや爆死スピリッツなど、根拠のない誹謗中傷を繰り返す
・問題発言の多いカ〇ドキングダム池田氏の過剰なヴァンガード推し他TCG下げ
以上が挙げられる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:07:10.27 ID:mqrMAqNk0.net
手抜き収録埋め戦略、ゲームとして出来ること少ないんだから能力くらいもう少し考えてやれよ
メインクランも名称のせいで1年で使い捨てで他と違って過去カードと相互性がない
来年も新システム1個出してあとはまた名称指定とかいう新クランで互換大量生産っていう手抜き

設定も酷けりゃ肝心のゲーム内容も酷い手抜き、3年間同じようなことしててよく飽きないよ

ヴァンガって空気過ぎてまだあったんだレベルの産廃TCG
もう信者なんか居ないよな?
まだ居たら頭おかしいわwwwww普通の人はバディをやる
未だにヴァンガードをやってる人は頭おかしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:15:07.47 ID:mqrMAqNk0.net
沈没しかけた船にのる奴は居ないようにヴァンガなんぞに移る奴は居ない
まともな奴ならな

と言うかヴァンガって二期からアニメもカードも絶不調なのにどこからそんな自信が出るんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:23:45.47 ID:mqrMAqNk0.net
ヴァンガードの新パック発売日で1週間前まではホントに楽しみにしてたんだけど今は一部の興味もないや。
とりあえず予約「しちゃった」から買うしかないのかって感じ。恐るべしバディファイト。現物がなかなか手に入らないクセになんでこんなにワクワクするんだよ!!!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:31:46.34 ID:mqrMAqNk0.net
うーんバディファイトは戦闘がよく動いて良い ヴァンガは…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:32:48.76 ID:mqrMAqNk0.net
とりあえずもりしーに言いたいのは濱君ヴァンガってる時間があるならもっと相馬君とバディファイトして下さい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:41:36.69 ID:mqrMAqNk0.net
今ヴァンガに移るって多分韓国の船に乗るようなものだよな
まともな人なら安全な最新鋭の日本製に乗る
今のヴァンガは元々はまだ大丈夫だったところから魔改造を施して劣化させたところになって行った感じだな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:44:06.55 ID:UXoGwFNO0.net
ヴァンガードの話はヴァンガードのスレでやれよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:45:28.09 ID:RUg1r4KA0.net
いつものコピペ連投馬鹿だから放置しろダボ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:46:03.78 ID:mqrMAqNk0.net
今は韓国のアレみたいにヴァンガが沈んでいくのを楽しく見るだけだ、あれ同様最高のエンターテイメント

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:15:20.06 ID:7IR+m0gGI.net
基地外チョンって同族が苦しむのも飯のタネにできるんだな…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:13:51.16 ID:vUi8l9wQ0.net
ソフィアのバディ星神アストライオスはミソロジーWぽいな
銀竜アデイラードは結局祠堂のバディじゃないみたいだが、通常コアデッキケース持ちだし居るのだろう
偽装とはいえ正式登録されてるアーマナイト・イーグルはバディ欄に載せてもいい筈だが、何故かキャラ紹介文に書いてる程度…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:44:27.68 ID:3hHpPVEQi.net
「キリって本当にミソロジーW使いになるのか?」って話があったけど
本当にデンジャー使いだったらカードイラストになったっていい頃だし
未だに小卒先輩しかいないところを見るとキリは脱デンジャー濃厚だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:18:42.65 ID:u7a3MYVOO.net
カードの数値で退却するとわかっていても、「はい、さようなら」って即刻退場しないで、戦闘の攻防をみせるのが、アニメ的でバディファイトが気に入ってる
でもカードゲームアニメ的には不満点多いの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:45:59.86 ID:7lmYKB7c0.net
不満点かーステータス表示が無いのが分かりづらいくらいかな

>>872
組織入りは確実だろうから
OPのアーマナイト・ブラックドレイクを登録バディにして、裏バディを氷刃道化師にすると思う
表向きはデンジャー使いのままだが、それによるファイト描写はあんまり無さそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:28.06 ID:QCLOgFME0.net
キリの闇落ちって確定なの?
まぁこっち側にいても現在何の意味もないから仕方ないのかな
ほか3人と比べてキャラと役割が薄いし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:53:24.02 ID:PiqCzHXFO.net
そう思うとロウガって本命キリの前座だったんだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:09:37.19 ID:844ENH4m0.net
再登場したのに闇に呑まれたキリにあっさりやられるロウガ先輩とか想像するの楽しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:41:45.16 ID:TdfS4GA70.net
キリはバルソレイユの一員だけど公式サイトのキャラ紹介で離れてるからな
カンファレストでもノボルパル子と同じく軽い紹介で終わってるし、いつまでもバルソレイユで纏まってはいないと思う
けどノボルと違ってキービジュアルにはいるし、ノボルと違い闇堕ちという形で離脱とかしそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:15:24.90 ID:QW2nu9SI0.net
>>824
本命:新必殺カード
対抗:強化系ドラムバンカー
大穴:極大奥義 破天炎魔
こんな所じゃね?

つかゲンマパイセンまじで顔がうるさい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:18:24.72 ID:5ggtnZsY0.net
牙王ちゃんのお母さんって、お兄ちゃんの年齢も考慮すると
40歳前後くらいかな?
いつまでも若々しくて羨ましい限り

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:26:41.67 ID:PiqCzHXFO.net
ゲンマのキャラが好きになれない
ファイトも見苦しい
土合の方がまだ良かった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:33:25.15 ID:QW2nu9SI0.net
>>881
分かる
ゲンマパイセンとメガネ忍者はマジ受け付けないわ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:37:13.57 ID:KIVCcneE0.net
気合入れてドローするのならわかるけどなんでドローしきった後に叫ぶんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:00:09.41 ID:O6jKN81z0.net
あの相手の内面を執拗に責め立てるやり口がダークコアに相応しいってのはわかるな

ゲンマの「太陽」は牙王と違い、結果として光で相手を暴き立てる事なのかもしれない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:30:13.64 ID:CZo7/xqQ0.net
最新話見たけど轟先輩が想像してたのと違った…
古風な番長的で牙王を寡黙にしたようなのかと期待してたのに暑苦しい煽り屋じゃないか
あれが自分のデッキならまだあの態度も許せるけど清風会に伝わる伝統のデッキって事は自分自身で手にした力じゃないんだろ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:19:47.51 ID:uXwGrTeF0.net
自分のものじゃないからああいう感じなんじゃないの。
自分自身を誇るのと、自分の学校や会社(に属するもの)を誇るでは
本人の意識も周囲の受け取り方も違うしね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:43:00.57 ID:UTU7bODci.net
俺もゲンマより土合先輩の方が好きだな
アニメキャラ使ったカードイラスト、デンジャー枠は小卒先輩ばかりじゃなくてそろそろ土合先輩も来ないかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:55:17.19 ID:FQoR7YKNO.net
同意
ゲンマより土合の方が人間が出来てた
参戦の仕方が乱入で、その理由はわからなくもないけど、わがままを通したようにしか見えない
ですし会長を非難するのも人格否定で容赦なくて、弱い者イジメにも見えてさぁ……ですし会長の因果応報とはいえ後味が悪い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:03:34.15 ID:tHwOO5B00.net
まぁ上に立つ人間とその補佐じゃ、補佐の方がまともな事多いけどな
ゲンマはいわゆるカリスマ的な存在なんだろうなと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:18:57.37 ID:n4H4/cuj0.net
ヴァンガは何だか末期のソーシャルゲー臭くなってきたのがなぁ
新弾しか動かない、発売後2週間しか動かない、ショーケースからストレージに行くのが早い、
ストレージが妙にキラッキラしてるけど人気が無い、そういう店員のネガティブなツイートが目立つ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:51:27.29 ID:gkzzbWct0.net
ゲンマが嫌われているのは、演出が暑苦しくてしつこいからてのがあると思う
それだけならいいけど、結果的にファイトで見せてほしい演出が削られたからな
ラディスが魔法を無効にした時とか、月影と紫電の連携でズィーガーのソウルを落とした時とか色々欠けていて違和感を感じた。ラディスは終始棒立ちだったし

まあむしろ手間を削る為にゲンマのバンクを使ったように見えるから、ゲンマも被害者かもしれない。今回はCGに予算と時間を使ったんだろうし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:05:58.61 ID:PaMcGDee0.net
>>891
確かに演出のウザさが関係してたのは大きいとは思う
一々叫ぶ演出はいらんかった
ここぞって場面だけで叫ぶからこそインパクトがあるっつーのにな

>>885
寡黙なキャラだったら人気出たとは思うわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:10:00.88 ID:NFe5x9sq0.net
ショタ組が恥ずかしそうにワキデッキを使うパロ絵が出来る(確信)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:13:14.43 ID:/Ax024Yp0.net
このアニメ面白いけど主人公が負け知らず過ぎてつまらん
天才バディポリスとは何だったのか?ウルフ()とは何だったのか?初等部学年一位とは何だったのか?

轟鬼ゲンマとは何だったのか?←New

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:40:35.66 ID:wShZEy7A0.net
ABCカップが進むにつれトーンダウンした感は否めないね
最初から絡んでただけに、猫シャツのとこが一番盛り上がった
もうすぐ新章だから少しかわるといいけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:38:44.04 ID:UComCkxrO.net
猫シャツVS会長はいいけど猫シャツVS牙王はつまらんかった
個人的に鈴羽お嬢様戦が一番面白かった…ってこれ初戦なんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:42:47.80 ID:IrpKaDoN0.net
個人的には忍者君の一戦目がちょっとあれでテンション落ちたかなー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:47:53.32 ID:yeGL18EG0.net
出たカードは現実で出るっていう縛りのせいでとんでもカードが出ないのが地味さの原因だろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:00:38.77 ID:n4H4/cuj0.net
勝敗を予想しにくい展開にしたいのかもしれんが
構成も脚本も足並み揃えられてないし監督は何やってんだとしか
惰性で見てたけどどうでもよくなってきた


あ、ヴァンガードの話ね
バディファイトは超面白いです

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:07:42.22 ID:BIOdDyFa0.net
牙王2クール勝ちっ放しは流石に萎えるし、敗北する瞬間は必ず来るだろう

ソフィアちゃん祠堂を見限ってトンズラしたかと思いきや、ちゃんとピット入りしてくれて優しいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:10:53.92 ID:Dypzi5DG0.net
少なくともABCカップ中は負けなしかな・・・
あ、でも次回とかのあらすじ見ると、まだわからんかなー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:25:27.44 ID:PaMcGDee0.net
あの流れ見ればゲンマには負けないって分かるからなぁ・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:41:20.98 ID:BIOdDyFa0.net
TCGアニメだと序盤で主人公に負けたメインライバルがリベンジしに来るとか、
白デッキ使い(バトスピ限定)だったりすると主人公初黒星確定だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:43:09.19 ID:Dypzi5DG0.net
「デッキが違うんだよ!」とか言ってたCMみたいな感じか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:44:22.21 ID:K18qwNeu0.net
しかし負けても成長の余地あるのかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:46:39.37 ID:n4H4/cuj0.net
バディファイトみたあとにヴァンガードのカードバトルみるといまいち燃えないwww

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:48:49.26 ID:wShZEy7A0.net
>>905
たしかに牙王は最初から成熟してるからなあ
既に失敗から学び終わってる感じ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:55:29.45 ID:UComCkxrO.net
転校当初みんなに怖がられ一人ぼっちだった
柔道の授業で周りが引くくらいノボルを投げ飛ばした
合気道の試合で強さに固執するあまり相手を骨折させ孤立した
荒神先輩は昔の俺に似ている発言
タスクからガルパニのカードを受け取る際に禍々しい光が発生した
恐らく兄の死に関する闇を抱えている
現在は皆に影響を与える太陽かつ聖人的存在で一度も負け無し

他キャラが闇堕ちすると思わせて本当に闇堕ちするのは牙王じゃないのかと最近思える
初期PVではタスクが主人公で最後に牙王が悪役っぽく登場するし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:16:16.50 ID:gaT7qYan0.net
中等部に進学した無敵の牙王はんを倒す為
他のファイターたちが四苦八苦する展開
・・・あるで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:35:24.52 ID:IAo2vI120.net
死んだと思わせておいて悪の組織に身を窶した兄貴に負けるというのがありそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:45:43.65 ID:nt1Txxuoi.net
死に目に会えてたかどうかで、敵フラグかどうか決まるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 08:09:05.34 ID:2ns174TGO.net
災害に巻き込まれて行方不明ならまだしも
病気で病室で死んだんだから敵は無いと思うけどなあ
牙王はともかく両親は死を看取ってるだろうし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:06:57.21 ID:7+4GrCNg0.net
牙王で覇王十代展開やらされてもなあ…

台詞無しだが葱先生再び出て来たんで何かありそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:14:35.35 ID:SamLqdzM0.net
タスク君の連れてるドラゴンのジャックを見て
何故か不思議の国のアリスのジャバウォックが思い浮かんだんだが
関係ないよね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:30:47.99 ID:F019Na+Z0.net
トライアル回見たらオーガの走り方が可愛いと思ったw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:01:10.37 ID:csV/Ik9s0.net
>>894
主人公が負け続けて最後しか勝てないヴァンガが面白いかと言うと・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:11:15.85 ID:LqDF986+O.net
バディファイトはバディを組んだモンスターと友情と絆を深めて、互いに成長するっていうコンセプトだったはずだが、イマイチ牙王とドラムの関係が希薄なんだよなぁ
その辺がストーリー上うまく昇華できたら、見応えもあるだろうに。
初期のケンカした回みたいなのをもっとみたいもんだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:19:14.38 ID:IAo2vI120.net
現状牙王が完璧すぎて成長する要素がないからな…
ドラムは普段はプリン食ってるだけだし対戦は出番ないし…

やっぱりハルバードをバディにするべきだったんじゃ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:46:10.28 ID:lZ4xEBq40.net
主人公が基本人間出来てる上に大した挫折なしに今の所最強だもんなぁ
バナナは賑やかし要因だしいい線行ってたノボルは消えちゃうしタスクともしばらく戦いそうにないし
主人公の成長とそれを促すライバルらしいライバルがいないのはキツイ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:14:43.47 ID:2ns174TGO.net
ダンジョン編は牙王とドラム別行動みたいだしな
ドラムは修行のために異世界に行くって事は牙王無しで成長するんだろうし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:06:36.53 ID:gaT7qYan0.net
牙王さんは挫折なしっていうより挫折済みポジション
成長役はドラムとかタスクパイセンとか爆とかロウガはんとか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:17:34.90 ID:Tr0Ril1D0.net
ハル姐さんの能力とドラムの能力を入れ替えてカード出せばよかったんじゃないかと思ってしまう

現時点で牙王負けなしだがいざ負けるとしたら闇堕ちキリに負けたりして。その後リベンジか、意外にもタスクが戻すとか
キリの闇堕ち背景やタスクの事情(例:闇堕ち経験あり)によっては出来る話題があるかもしれない
ロウガは恐らく牙王がなんとかするからまあ多少はタスクにもね?みたいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:20:24.19 ID:2ns174TGO.net
何か微妙につまらん主人公なんだよな
初心者設定も完全に死んでるし「なるほどそうか!バディファイトおもしれえな!」
って熱い展開も無く悔しがる事もめちゃくちゃ喜ぶ事もなくおっさんくさい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:35:02.16 ID:t9rhofgf0.net
この微妙な違和感は牙王が闇堕ち要員ならしっくり来る
スピード教祖様化も今まで助けて貰った人達が
今度は助ける側に回るとかよくある事だし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:48:30.70 ID:3VSOot9T0.net
キリ闇堕ち→vs牙王って短く見積っても3クール目終盤までかかりそうだし
1ターンKILLの屈辱を晴らすという意味で最初に牙王を倒すのはロウガだろう

アニメのせいで特例になってしまったドラゴエナジー二連発の罪は深い(改訂ルールを眺めながら

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:00:06.73 ID:2ns174TGO.net
ソフィアが同じ学園内にいるからキリが候補なら早々に見つかりそうなもんだが
キリが堕ちて色んな人ボコボコにしてるの見て気付かなかった自分に落ち込む牙王とか
イナズマイレブンで風丸がそこまで追い詰められてるの気付かなかった円堂みたいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:05:19.83 ID:F019Na+Z0.net
当分先の話だろう今の所
ドラムが闇堕ちする可能性もある

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:29:11.53 ID:2eVQAu1n0.net
この微妙な違和感は牙王が闇堕ち要員ならしっくり来る
スピード教祖様化も今まで助けて貰った人達が
今度は助ける側に回るとかよくある事だし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:32:41.96 ID:IemTKVHK0.net
ドラムが牙王をバディに選んだ理由も死に設定だな
常識破りな人間どころか超絶常識人だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:33.56 ID:IAo2vI120.net
漫画の方がうまくできてるよな
新しいカードとか大型モンスターもよく使ってくれるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:03:12.68 ID:Yq2vPmYX0.net
一ヶ月に一話しかないから、頑張って詰め込んでくれてる感あっていい。
先月はアニメにのドラムに慣れてたから、どう対処するんだ?と思ったら1万ドラム出すの凄い良かったし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:42:39.77 ID:v689eekw0.net
>>931
直球で来るとは思わんかったぜw
そういやマンガで使ってた極大奥義は
デュエルズィーガーに突き刺さるな

あと漫画版でのゲンマは改良されてると信じたい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:37:32.15 ID:PEwL99Lm0.net
漫画版ABCカップ編はノボル(予選)→斬夜(1回戦)ってなって販促的に次戦の相手はゲンマだろうけど、
何らかのイレギュラー発生で大会中止になりそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:42:03.13 ID:3BZ41PlF0.net
そういや漫画版でノボルを切ってまで入れたオリジナルのデブは活躍するのだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:50:52.94 ID:PEwL99Lm0.net
公式でアニメDVD3〜5巻までの情報来てた
魔王組や浪速組は何巻でパケを飾るのかな
1巻でPRカード未封入についての問い合わせ対応もし始めたって事は結構あるのか…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:50:06.24 ID:V8ScLhUD0.net
勝ち過ぎって意見もわかるが、
とりあえず今の学校の中の仲間になる可能性のある連中は一通り仲間になって
それから別に敵が出来て、、みたいな流れじゃないの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:41:00.74 ID:p/vXbh3tO.net
ドラムさんの貴重な活躍が見れたけどやっぱりゲンマのキャラが不快だ早く終わってくれ
ストーリー上仕方ないとはいえ妻の単身渡米を勧める旦那って
アメリカ編になったらバルソレイユのメンバー切られそうなんだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:49:40.36 ID:QQo6u+qX0.net
あえてなのかも知れないけど基本的に相手を見下しまくりなのところに小物臭を感じる。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:55:22.51 ID:p/vXbh3tO.net
もっと威厳ある先輩かと思ったらそりゃソフィアに狙われるわなってくらい黒い
あらすじ見ると幼少時代牙王の兄と友達だった?っぽいんだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:06:36.22 ID:SEshXJS40.net
ノボルに続きママンも海外行きとか後に海外で大会とかでもあるのか?
あと今回ママンかわいいと思ったのは自分だけではないはずw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:21:48.88 ID:OHr3Vfn+0.net
母ちゃんバディファイトのルール知らなかったから、清風会デッキのかつての持ち主説消滅?

最近のルールを知らない(昔はもっとバイオレンスだった)、と言う可能性はあるけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:26:53.23 ID:g1PrBvnK0.net
>>941
昔は先手1ターンキルできたのよねぇ、とか言い出したら怖いわw
荒神先輩にはまだ慈悲があったということか・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:36:10.18 ID:zLJ8BwVM0.net
>>941
兄ちゃん失ったショックでバディファイト関係のみ記憶喪失な可能性もあるからワンチャンあるで!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:00:00.81 ID:wJCvG8vE0.net
その可能性は低いだろw

カーチャン渡米わろた
世界大会編でもやんの?w

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:05:22.49 ID:p/vXbh3tO.net
おっさんスタッフがカーチャンにすげえ萌えてるのは伝わって来る

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:07:00.05 ID:L5iidqCM0.net
とーちゃんが玄関の靴の多さに驚くのが地味に良いな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:18:46.51 ID:N6WR5alu0.net
次男に強くあって欲しいと技を仕込んだら尖ったナイフ化してぼっち状態に

そこからあんな賑やかになれば親としても感じる部分はあるだろうなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:26:07.39 ID:wJCvG8vE0.net
ていうかプレイヤーに怪我させるカードって使っちゃ不味いだろと思うんだが
そこら辺は皆了承の上なんかね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:30:59.91 ID:hAGztaLs0.net
本来こっちの世界にきてるモンスターはかなり力を制限されてるし
バトル中の攻撃はある意味演出だったけど

デュエルズィーガーは力が強すぎてあんなことになったんか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:55:36.41 ID:g1PrBvnK0.net
仮想現実も行き過ぎると、
ttp://www.youtube.com/watch?v=Odax7F3tWhM
こんな状態になっちゃうらしいし、迫力があったら気絶しちゃうんじゃないか
服が汚れてたのは・・・そういうこともあるだろ(適当)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:02:38.59 ID:p/vXbh3tO.net
くぐるが「斬夜君の怪我は大した事ないって、今日中には退院出来るそうよ」
って言ってるから物理的に怪我しとるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:34:25.00 ID:4CVdM54wi.net
モンスターの攻撃で人間って怪我するの?しないの?
今まで大丈夫だったくせになんでいきなり斬夜だけあんな大怪我負ってんの?

そしてやっぱりゲンマうっさいし性格悪いな
初期の斬夜が霞むレベル

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:44:50.86 ID:XYuDW9Qw0.net
小学生の2児を抱えた母親を渡米させるって
ちょっと無理がありすぎるだろ…
教わりに来てもらえよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:49:39.36 ID:p/vXbh3tO.net
>>953
展開のためとは言え父ちゃん気が狂ってるとしか思えんよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:59:22.02 ID:4jCBDAT90.net
そもそも未門柔術ってなんでアメリカでもやってんの
というかカーチャンが市販なら十文字柔術じゃないのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:18:49.05 ID:wJCvG8vE0.net
未門家の長男がひ弱過ぎたので嫁に継いでもらってるとか?
今回のご都合主義は疑問に多く思う所がありすぎてちょっとな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:40:43.22 ID:zLJ8BwVM0.net
父ちゃんが婿養子の方がしっくりくるんだよな

ところで本編じゃないがED後のコーナーでパル子が牙王ちゃん呼びしてたけどいつの間にデレたの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:23:07.59 ID:9tJZoYPN0.net
>>957
1話でも牙王ちゃん呼びしてた気がする
デレというより、子供扱いみたいな感じだと思う
小6女子にしてみれば同級生男子(それも比較的小柄な)なんてガキにしか見えないんじゃないか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:33:31.04 ID:TrXb5jjG0.net
お前なんかやったっけwwww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:34:46.76 ID:AI3sabLzO.net
玄関が広すぎて、そんなに靴が多く見えなかった。
アスモダイの靴どれだ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:48:24.74 ID:zLJ8BwVM0.net
>>960
土足で上がり込んでた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:14:13.14 ID:bO00EY210.net
ゲンマって普通悪役ポジだよな 
性格的にも考え方も、チート的強カード持ちのところも
相手ケガさせるとか普通「なんてひどいことを…許せねえ!」ってなるパターン

でもなぜか主人公サイドだし、バトル前は人格者的描写だったから違和感半端ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:24:42.40 ID:p/vXbh3tO.net
牙王はゲンマの言動どう思ってるんだろう
いつも負の感情見せないからただ勝つだけの無個性主人公に見えてしまう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:53:03.95 ID:N6WR5alu0.net
清風会は土合先輩がまとめてなかったら独善チンピラ集団と化してあっという間に瓦解するな

しかし言われてるようにゲンマの立ち位置が定まらないのは本当に気持ち悪いな
ダークコア適性を見出されているところとか言動は明らかに悪寄りなのに、
諸々の展開がゲンマをそこまで寄せないから中途半端感が

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 04:52:29.61 ID:W/tAdI1JE
>>960
きっとアスモダイさんは魔力で常に数mm浮いてて土足で上がり込んでも床汚さないんだよ
激辛魔界カレーの詳細が気になります

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:15:44.78 ID:EA+b5Lsri.net
土合先輩はしっかりした人なのになんでゲンマを尊敬してるんだろう
ムリヤリ決勝戦に割り込んで斬夜に怪我を負わせて牙王にも罵声を浴びせて土合先輩の悪態まで吐いて
おまけにドローのたびにいちいちやかましい
子供が見たって嫌で変な奴にしか映ってないぞこれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:51:29.24 ID:ciC2zt0R0.net
久々にトカゲが役に立って嬉しいです

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:54:58.66 ID:4jCBDAT90.net
牙王達以外の登場キャラが妙に煽るのは原作者の池田がそういうやつだからじゃないかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:24:34.51 ID:bO00EY210.net
主役どころか、登場人物のほぼ誰もゲンマの行動に何も言わないのが
違和感の原因だわ

バトルで相手にけがさせることについて、誰も何も言わない
バトルでけがすること自体ほぼスルーされてる

つまりあの世界ではバトルでけがをすることは結構あることで、しかもそれは負けた方が悪い
って考え方が主流のような反応なんだけど、それでいいんかいな

カードゲームは人を傷つける道具じゃない!とかないの…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:32:14.56 ID:v6NZWKGc0.net
スポーツで故意じゃないなら怪我させても誰も文句言わないでしょ
そういう世界なんだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:50:38.38 ID:p/vXbh3tO.net
怪我OKならこの先出て来る悪役の定義が何か曖昧になりそうなんだよな
ロウガみたいに器物破壊や盗難もやってるなら分かりやすいけど
「ゲンマ先輩はわざとじゃないけど○○はわざと傷つけたから悪!」とかなるのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:59:55.65 ID:v6NZWKGc0.net
>>971
曖昧になるかなー?悪い事してて怪我させたら悪じゃないの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:07:52.70 ID:XYuDW9Qw0.net
次スレ立ってるんだっけ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:09:29.25 ID:v6NZWKGc0.net
立ててくる出来なかったら980あたりの人よろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:11:40.64 ID:v6NZWKGc0.net
ホスト規制食らったよろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:31:51.27 ID:bO00EY210.net
マジレスすると未必の故意だろ、あれ 
「死んでもしょうがない」「けがしてもしょうがない」は無罪にならない
っていうかさ、カードゲームの販促として、しかも小学生主人公の王道ものとして
ゲームでけがさせても特に問題ないってのはやはりどうなんだとしか
セレクターとかああいう殺伐を狙ってるわけでもないだろうに

いや、そこまでうるさくいうつもりはないんだけど、まあようするにどうみてもゲンマの行動は悪役っぽいのに
あの世界ではだれも何も言わないって制作側は、あの世界観の価値観をどう見せたいのかいまいちわからん
ってこと。
ゲンマ悪堕ちするにしても、今彼の行動が黙認されてたら、後から突っ込んでも、「あの時は許されてたのに」
って感じになるしなー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:51:59.91 ID:SsWlFdmF0.net
次週のゲンマは気合か何かで学ランが吹き飛んでいるのか…?誰得サービスだよこれ!
その辺究極ゼロを(rty

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:25:55.96 ID:RcVdO8oY0.net
>>970
それ言ったら牙王が柔術で怪我させたエピソードとかどうなるんだよ

斬夜やゲンマの好感度の低さて、明らかに肯定し難い行動をしていながら作中で非難されないてとこだよな
祠堂や貫目兄弟の方がまだ好感度高いな。悪人でその上どうしようもない小物だが、あそこまで小物を貫くと逆に好きになった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:32:06.97 ID:VeD9BNw50.net
ゲンマは別に悪役ポジじゃないだろ。
卑怯なことは別にしてない。

嫌いなキャラだからそう見えるだけじゃね?俺は嫌いじゃないけど。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:46:55.28 ID:vfIy5wuB0.net
斬夜って去年決勝もデュエルズィーガーに倒されたぽいのに怪我したの今年だけ?
スパルタンドだから?
牙王母ちゃんのいきなりの渡米話やら、前回観覧席に居たのに今日初めて観戦するのような反応にん?ってなる

っとスレ建ててくる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:00:11.99 ID:vfIy5wuB0.net
「サーバーに接続できませんでした」を体験する事7回・・・
次スレお待たせしました

フューチャーカードバディファイト part4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399737255/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:13:39.82 ID:8wHlOS1R0.net


983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:41:38.79 ID:xHhujFV5O.net


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:20:05.85 ID:78j2tTZ/0.net


>>980
牙王母ちゃんの観戦反応は関心度の違いとか?
前回も決して関心がないわけではないけど、今回でバディファイトやってみようとか言ってたからそれで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:01:54.80 ID:cKpelBtz0.net
ゲンマは嫌な奴だなと思うけど別に悪事してるわけじゃないし。
ヒールとベビーフェイスしか存在しちゃいけないわけじゃないんだから
「そういうキャラ」でいいんじゃないの。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:29:05.05 ID:7Nhb6VR30.net
相手を怪我させるデッキを好んで使ってる時点で問題がないとは思えない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:46:40.67 ID:AS1xPhjG0.net
相手の欠点をあげつらった精神攻撃もなあ…
というか「牙王の棄権を自然に見せる為に暁の涙の訴えを退けて斬夜をわざとボコボコにした」ってのも相当酷い

まあ牙王の方はゲンマの煽りに対して煽り返さずに冷静に対処してるから、
サンシャイン・インパクトで打ち倒してゲンマの太陽番長像が間違ってるという形で落ち着けるんだとは思うし、
陽太兄ちゃん絡ませて「高みから力を誇示して照らす」という考えへのフォローもするだろうけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:38:00.99 ID:0SNmrjlk0.net
AC編やLJ編の頃は何だかんだでストーリーに期待する気持ちも残ってたが
もう本気でリョナぐらいしか見所ないなと思ったわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:38:28.08 ID:0SNmrjlk0.net
AC編やLJ編の頃は何だかんだでストーリーに期待する気持ちも残ってたが
もう本気でリョナぐらいしか見所ないなと思ったわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:52:31.62 ID:0SNmrjlk0.net
バディファイトのアニメはヴァンガードみたいなことにならないでほしいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:53:53.59 ID:p70dmbyo0.net
チンチンバディファーイ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:54:32.51 ID:0SNmrjlk0.net
バディファイトなんだかんだでアニメ面白い。
むしろ今じゃヴァンガードのがクソつまらん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:24:24.14 ID:LHEEhR0Q0.net
怪我してるんじゃなくて、デカすぎなキャラでボコボコにされたのと負けたショックで気絶しただけじゃねーの?
今までも皆「うわぁぁ!」みたいなリアクションはしてたし。

ゲンマが暁の訴えをってとこはライフ残ってるししょうがないだろw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:32:30.22 ID:AS1xPhjG0.net
怪我したから病院に連れて行ったって描写があっただろw
訴えに関してはズィーガーに手加減させればよかっただけ
それができないならそんなのを平然と使ってること自体に問題がある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:14:07.59 ID:7eHskNif0.net
>>987
やっぱ中学生だし御多分に洩れず中二病患ってんだろうなあ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:38:59.27 ID:KN1gfceW0.net
>>1000ならロウガ先輩再登場で再びワンターンキル

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:24:30.85 ID:xsfSeJVm0.net
>>992
ヴァンガードは・・・うん、まぁ・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:12:33.09 ID:6xGiVjxm0.net
ヴァンガードはマジで支離滅裂になったなw
もうスタッフも何が何やらな状態だと思う
ただだからと副音声副音声言う奴らは消えてほしい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:40:24.29 ID:0SNmrjlk0.net
今のヴァンガード面白いと思ってる人やバディに移らず未だにヴァンガードやってる人ってブシロにとって客じゃないしな
ヴァンガはスタッフがどんどん抜けて行ってるし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:45:13.97 ID:0SNmrjlk0.net
>>1000ならヴァンガード打ち切りでバディファイト大勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200