2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイト part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 17:48:43.15 ID:+bQ77EbC0.net
舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。
人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。
バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて変動)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight/
○公式ポータルサイト
http://fc-buddyfight.com/
○放送局・日時
平成26年1月より
 ●テレビ東京系列 (TXN) 毎週土曜日 08:00〜 1/04〜
 ●BSジャパン        毎週土曜日 11:00〜 1/04〜
 ●ニコニコ動画(公式配信) 火曜 19:30更新 1/07〜
 ●dアニメストア(公式配信) 水曜 12:00更新 1/08〜

前スレ
フューチャーカード バディファイト part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392582148/

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 15:35:41.85 ID:B4EXOiZi0.net
紳士諸君にちょっと聞きたいんだが、
遊戯王好きの俺にも楽しめそうなアニメですか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:00:58.27 ID:0m3Ot4JD0.net
>>97
煽りに乗らず、土合のペースで進めていたら、土合が圧勝していたから。
削られてほぼ手札がない状態でナノマシンウツセミが使えなくなれば、
土合にパワーで蹂躙されるだけでしょ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:15:27.65 ID:3hNaEbEo0.net
>>101
大丈夫だと思う
第1話はちゃんとしたバトルまだだけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:38:27.32 ID:eDR7Z9h70.net
むしろ遊戯王ヴァンガ無理だった俺がこれは見られる
さっさと勝負がつくところが好き

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:43:27.12 ID:zNyPbNnW0.net
斬夜のは単に弟の事になると見境無しにキレるキャラって演出で弟関係無きゃ一応礼儀を弁えるもんだと思ってた

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:44:06.40 ID:oot/ps5Z0.net
斬夜の謝れば〜は重度のブラコンだってのを表現したかったのかねえ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:44:43.18 ID:oot/ps5Z0.net
被ったすまん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:10:01.50 ID:LlD1vnSs0.net
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1392582148/933
ノボルで2話使うみたいだけど大会の試合そのものは15話だけなのかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:22:00.07 ID:yFhK4jLi0.net
準決勝と連続でしょう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:31:35.56 ID:3QxSWrSX0.net
>>102
もし土台が冷静だったとしても、その場合手札の死中活路は間違いなく発動するからどっちにしろ斬夜が勝ってたと思うけどなぁ

と言うかその理由なら余計に煽りにのった土合に謝る必要はないのでは

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:47:19.11 ID:Z0bM/hT50.net
決勝戦は牙王vs斬夜確定か
漫画版では販促時期の都合上1回戦で当たってるが、
5月号で決着着いたら乱入者出して早々にABCカップ終わらせそう

あとアニメ斬夜で性格悪いつってたら漫画斬夜とか激怒もんだよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:22:22.26 ID:eDR7Z9h70.net
牙王負けなし過ぎて勝利の未来しか見えない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 18:39:50.37 ID:mCldqBV6O.net
牙王の性格も40のおっさんみたいだし絶対負けないの分かってるし微妙だ…
12話ではドラムがアホ丸出しで牙王がいきなり頭がキレる感じで
多少の無茶しても牙王がやれば正解になるし
13話にして牙王が学ぶ事ほとんど無いから逆にしても良かったと思うが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:26:37.59 ID:kAF/KOMWO.net
牙王の性格は、脚本家によってちょっと偏りがありそう
基本は懐が深いだけで、人間が出来てるって訳じゃなさそうなんだが
このまま教祖サマな展開は勘弁してほしいなぁ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:26:55.55 ID:b0KqmBNc0.net
>>111
逆に漫画の方がつまらないとか弱いとか 簡潔に述べているだけだからあんまり印象悪くないな。強者との戦いを望むキャラは定番だし
アニメの方だと露骨に挑発してきて、しかもそれが勝つためのテクニックみたいな扱いになっているのが気に入らない。手のひらを返す様に謝ったのも唐突過ぎてかえって印象が悪い。謝れる奴があんなに煽らねえよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:46:44.71 ID:eDR7Z9h70.net
近いうちに牙王さんにボロ負けするんだから許してやれよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:56:43.84 ID:6iUWuGYB0.net
このまま納得の行く描写が無いと、ある意味池田のメアリー・スーになるかもね >牙王の人間ができすぎている

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:09:56.48 ID:/gfhhoGL0.net
牙王の性格はまあ、リアリティを感じない方向でこういうものなんですって押し切れると思うけど
ジンが太陽見たみたいな唐突感があると視聴者ちょっと置いてかれるよな
タスクがどうして一目置いてるかとか、変な話牙王がどれだけ魅力的かの描写が足りない
結果だけ見れば勝ち続けてるんだけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:24:32.87 ID:B4EXOiZi0.net
>>103
レスありがとう
ルールが単純すぎてどうかと思ってたが、
このスレ見てたらとりあえず
数話見てみる気になった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:40:40.12 ID:ZEL4Yslf0.net
果たして温泉回でも蛍光灯装備したままなのか注目

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 22:02:20.91 ID:6wAW2HLY0.net
水辺では蛍光灯が浮輪とかになってるんじゃねえの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 22:10:15.72 ID:LlD1vnSs0.net
バナナがプロペラになったりするんですか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 22:58:47.96 ID:xJH9j7Ls0.net
温泉回・・・ケルベロスによる爪痕があるんで一緒に入浴するの断ったり
「こいつはいい。実にあんこって感じだ」と温泉饅頭食いまくったりする荒神先輩か

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:38:04.56 ID:Rd2Q3I5i0.net
>>110
まず、アーマナイトデーモンでキリガクレサイゾウにアタック、もし、鬼道呪秘鏡を使われても、デモンゴルドで
撃破すればよい。
ナノマシン空蝉はモンスター以外のカードを捨てるので、モンスターはどの道、もう一枚のキリガクレサイゾウのみ。
従って、デモンゴルドが消えても月影とサイゾウのみでは土合先輩のライフ5までしか削れない。
次のターン、ガエルゴルガをセンターにコールして、ガエルゴルガとアーマナイトゴーレムでナノマシン空蝉を
2回使わせればそれで手持ちカードゼロ。

次のターン、モンスターを引き当てたとしても、アーマナイトゴーレムの防御は8000だから多分は残る。
あとは、その次のターンでドローでモンスターを引き当てていれば、そのモンスターで攻撃、ガエルゴルガがやられて
いれば、滅槍 岩抉りで攻撃。
仮にここで紅蓮斬撃を使って星砕きが発動しても残りライフは2。でも基本力押しだから紅蓮斬撃は使わないだろうなあ。
アーマナイトゴーレムで斬夜のライフを2まで削れる。
力押しタイプの土合のことだからこのターンの2枚はどちらもモンスターの可能性が高く、多分、このターンで斬夜の
ライフはゼロに。

煽りに乗らなかった場合は、土合先輩は結構有利だったと思うけど・・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:59:09.96 ID:BASM1SF9i.net
温泉回やら海回やらは荒神改心後でケルベロスSDが実現した後かね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:10:40.43 ID:lZf5t2000.net
元のカードゲームでもデンジャーワールドは不遇なの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:23:22.64 ID:XQ7jDQwR0.net
温泉回水着回がある前提で話が進んでるのに笑ったw
あるといいとは思うけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 00:25:22.61 ID:7OBWZJHy0.net
>>126
いや、普通に戦える。シンプルな分だけやり方も分かり易いし、モンスターのサイズも周りより大きい分、戦闘面で得られるアドバンテージは大きいよ。
ただ、対抗が少ないから相手のターンで予想外なことが!みたいな戦術できなくて、単調になりやすい分だけアニメで映えさせることが難しい
デンジャー不遇不遇言うけど、十分強いよ。後やすい。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 01:21:53.29 ID:YVR6XVRC0.net
>>127
闇堕ち予想より、キャラでわいわいやるイベント回妄想の方が楽しいもんな

水着回は牙王&荒神vsタスク&斬夜でパル子実況によるビーチバレー対決をだな
荒神先輩の殺人サーブをスライディングレシーブで拾うタスク先輩(イケメンスマイル)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 05:08:56.22 ID:0QqeVsN50.net
>>129
タスク先輩の爽やかスマイルに、キラキラ光る汗があるとなお良し

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 07:02:52.89 ID:GEPfF6zWO.net
斬夜さんは水着の女の子がいるところには現れてくれないんだろうな(´・ω・`)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 08:21:03.85 ID:YVR6XVRC0.net
>>130
歯も光らせようぜ!
そういやタスク先輩の中の人今季バレボアニメに出演するんだっけ

皆でわいわいきゃっきゃしてるなか、1人銛で魚採って(様になってる)ところに牙王がビーチバレーに誘ってきて
「ふん、くだらん」と返すも「タスク先輩も出ますよ」という一言でやる気スイッチONと

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 09:19:01.54 ID:KAPghgtk0.net
>>129
斬夜は水着姿の女子見て逃走しそう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 09:51:17.80 ID:XQ7jDQwR0.net
そこで目隠しさせて、真剣によるスイカ割りですよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:18:53.02 ID:kcA+Tq8n0.net
>>112
カドゲアニメで主人公が初敗北を喫するのはメインライバルリベンジ戦がお約束

ロウガがシャークさんやキリガさん枠である事を願おう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:28:31.18 ID:17DKer6K0.net
ロウガとの再戦は欲しいね ウルフじゃなく

つか牙王のライバルって誰だ…?
この番組、男児人気お約束のクールで最高に強キャラライバルっていないよなー

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 10:40:23.81 ID:XQ7jDQwR0.net
タスク先輩がライバルかな?→あっさり勝利
ウルフって奴がライバルかな?→あっさり勝利
やっぱ同学年で一位の斬夜がライバルだろ!→難なく勝利(予定)だもんな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 12:52:45.30 ID:E9Rbmy8V0.net
>クールで最高に強キャラライバル

フォージングブラッドの絵でロウガを見た時には、彼がその枠かと思ったが、実際は全然違うキャラでワロタ

ライバルに初戦であっさり勝っちゃいけないという決まりがある訳でもなし、普通にタスクがライバルっしょ
現時点、ライバル関係にしては2人の接点は少なく、まるで別の世界に生きているような感じだが、
いつか来るであろうタスクの闇堕ち騒動(堕ちるにせよ未遂にせよ)の時に、激しく衝突してくれるだろう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 13:04:51.58 ID:17DKer6K0.net
クッソ強くてかっこいい憎い敵→ロウガ
クールで最高に強キャラ→斬夜
あたりがポジションとしては適切だったとは思うけど、ロウガはあのかませ方じゃ人気でないし
斬夜はかなりいい線いってるけど女嫌い設定が投影したい男児にはウケないだろうね。あと出てくるのがちょい遅かった
タスクはどうなんだろうな…なんか、険がなくて主人公っぽい
確かにこれからうまい感じにライバルになってくれそうで期待してるけど

子供ってなんだかんだお約束的キャラ付けが好きなんだよな
バーンと強くてかっこいいライバル!バーンと強くてかっこいい敵!そして共闘!ってやつ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 13:05:56.29 ID:UREBW6hQ0.net
ノボルはすげーんだ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 13:06:57.11 ID:IKgLJYk40.net
ロウガは再登場したら万丈目みたいに人気出そうだしそっちを狙ったんやろな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 13:16:54.57 ID:vag77HTCO.net
ロウガいいとか言ってんの大人の極一部だけで
子供からは最高にダサい敵にもならない忘れ去られたキャラ扱いだよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 13:29:46.28 ID:96ou2x8O0.net
せめてデモンゴドルだけでも子供に捨てられないカードになってくれ・・・

このままではデンジャーは・・・

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 13:37:23.78 ID:zUcYQhDB0.net
デンジャーって魔法が弱いから出してやられるしかできないんだよね
予想を裏切れないからアニメに向いてない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 16:04:42.40 ID:eIxootQ60.net
サイバー忍軍のリストきたけど、
盛り上がらなすぎる・・・
ヴァンガの相手にならないなーww

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 17:54:32.46 ID:CPDwWvhg0.net
牙王は太陽、ロウガは月、タスクは星とイメージされてるし
再登場ロウガにはカードフレーバーで匂わせた設定を掘り下げるんじゃないの

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 18:37:42.29 ID:bhFp350J0.net
わたしは荒神先輩すきですよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 18:42:19.61 ID:eSiEqaMG0.net
ですしのアホか!ワロタ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 18:58:28.02 ID:XQ7jDQwR0.net
好きだけどこのスレのロウガの異様な持ち上げられっぷりはよく分からん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:04:55.95 ID:7Qxo8rI20.net
最終学歴小卒のネタキャラだから
またワンキルでフルボッコにされたら笑う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:11:19.83 ID:T4M/Wujq0.net
TDで牙王デッキの対だから一番のライバル候補→ウルフと呼べ→タスクに負ける→牙王にワンキル→最終学歴小卒
登場してからネタしか提供してないお方

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:22:33.13 ID:eIxootQ60.net
792 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 22:55:56.64 ID:lGFu4lwC0 [9/9]
ヴァンガのアニメはもっと楽しそうにファイトしてくんねーかなぁ
「俺もこれやってみたい!」って思わせられないと特定カードどころかゲーム自体の販促にもならんぞ

793 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 22:58:02.56 ID:PS1t3xXV0 [4/4]
最近のアニメは販促することすら投げてもはや何をしたいアニメなのかさっぱりわからない

797 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:00:47.77 ID:H20fuKEn0 [2/3]
主人公がイラつきながらメイト探してるからミリ

798 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:05:03.61 ID:VqhGlK8D0 [2/3]
櫂くんが好きで櫂くんのおっかけでクラン組んでた俺的には
三期四期の櫂くんには魅力を全く感じられんわ
アニメが面白くなくなるとごっこ遊びっていう個人的に一番楽しかった部分が無くなってしまって
ヴァンガードそのものに魅力を感じられなくなってきた
それでも惰性で続けるんだろうけども

799 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:08:04.73 ID:fRZaa0yh0
アニメをどうやって安く作るか、という点で重要な教材

803 自分:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:11:12.28 ID:w6RTQ/PO0 [10/14]
まぁアニメは1期からずっとやってきたキャラデザのとみながさんが4期で降板するらしいし察しだろ

805 自分:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:12:52.32 ID:w6RTQ/PO0 [11/14]
メインはバディだからアニメも適当って事だろ
大ヴァンガ祭もことしで最後らしいしな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:23:03.95 ID:eIxootQ60.net
807 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:13:26.61 ID:+JLhWjaV0
アニメで初出にしてすごいだろ?したいだけなのが丸分かりなのが

809 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:13:49.97 ID:FYoBlldk0 [25/25]
ヴァンガの漫画はもう少しも話題になってくれても良いのにな
伊藤くんのユニット結構面白いし
G3以外もカード化してほしきな
最近してないし

810 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:14:02.15 ID:H20fuKEn0 [3/3]
ケロAの終わりごろからアニメ情報も渋ってるな

フラグはまだか

811 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:14:05.94 ID:Gy3jYiNS0 [14/14]
アニメ・漫画界のためだけに命も金も惜しまず使った手塚神のやり方を踏襲するアニメ界のほうが悪い

812 自分:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:15:21.19 ID:w6RTQ/PO0 [12/14]
アニメは
キャラが楽しそうにファイトしない
カードの効果も教えてくれない
キャラ崩壊が酷くて、そのキャラ以外どうなろうと知ったことじゃないっていうキャラ厨以外得しない

だからな
まじでキャラ厨以外誰が得してるんだ
未だにアニメ見てカード欲しくなった!って人はいるのか?

813 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 23:16:31.02 ID:D+ujJxdv0
俺みたいに惑星クレイの設定に惹かれて始めた人だって居るのにそういう層を切り捨ててる時点でもう


着実にヴァンガプレイヤーの不満がたまってるからバディに誘うなら今かもな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:35:29.35 ID:eIxootQ60.net
1弾しかでてないバディファイトのが3年もやってるヴァンガードよりは遥かに自由度が高いデッキ構築ができる件に
ついてw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:59:09.68 ID:4+O1zIhx0.net
>>139
うちの小学生男子は斬夜が気に入ったらしくて
マネして遊んでる

斬夜は声もセリフもかっこよくていいね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:03:40.75 ID:H9NzX6H70.net
バディとヴァンガード比べると必ずしも良いものがうれる訳じゃないのがわかって悲しいような

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:05:33.98 ID:Lf147O5d0.net
池沼っちが癌
長年TCGプレイヤーのヘイト集めてるからな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 01:36:17.42 ID:qsUzVuK60.net
過剰な煽りの斬夜も、偏向実況のパル子も、アニメのキャラとしては好き
もちろん現実に居られたらたまったもんじゃないが、
こういう口の悪いキャラは、子供向けのアニメでは早い内に多かれ少なかれ報いを受けるのが定番だから、
ヘイトが溜まる事はないな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 01:40:44.28 ID:2VpQcS+90.net
>>156
投資が必要なものはなんだって先発有利なもんよ
プレイ層被らないようにしてんだろうけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 01:40:54.99 ID:8jIMhkZTi.net
ウルフさんも小卒になったしな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 06:58:25.68 ID:88tFSAx00.net
物心付いた時から働いてるがな
幼い頃から我々とは全く異なる過酷な環境で戦闘員として育てられ、
小学校行かせてもらったのかも不明な荒神先輩を一般人の尺度で馬鹿にできるもんじゃない

そもそも相棒学園だって命令で潜入してただけなんじゃね?
去年のABCカップ頃には居なかったぽいし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 09:44:41.19 ID:CW/AloUU0.net
タスクに闇堕ちアプローチ
  ↓
危なかったけど牙王の介入で阻止
  ↓
「ひいぃもうしわけございませんですしおすし」
「ふっまあいい代わりに面白い者を見つけた」
  ↓
カメラがキリに

ってイメージ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 09:59:04.78 ID:qh7eopOrO.net
>>162
タスクに闇堕ちアプローチ
  ↓
危なかったけど牙王の介入で阻止
  ↓
「ひいぃもうしわけございませんですしおすし」
「貴様の度重なる失敗は貴様自身であがなえ」
  ↓
「ああああああああ」


これもありかと

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 13:49:46.72 ID:qh7eopOrO.net
ごめん黒おすし先輩もいいかなとちょっと思っただけなの

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 17:42:28.91 ID:6bCWuDbj0.net
アジ・ダハーカの言葉→タスク先輩は如何にもミスリード目的演出かな

バディがジャック以外にドラゴンWの神の加護も加わってるタスク先輩は
組織に加わる闇堕ちじゃなくブラインドジャスティスになるんでね?
バディポリスとして失敗した事で自分を追い込んだ挙句、
犯罪者に対して容赦なくなっていく系統
牙王が荒神先輩なり闇堕ちキリなり助けようとした時に
「そいつは犯罪者だよ。どうして庇うんだい?」と対立する流れで

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 17:57:16.72 ID:KmMTTst40.net
そしてキリは幼卒ホモになるわけか・・・

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 18:11:07.01 ID:XcVD4uHC0.net
>>165
タスクのバディポリスという立場上、敵組織に入るのはないと自分も思いたい
けどジャックを失いたくないとか理由次第によってはやりそうな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 18:18:56.94 ID:NJw7TGocO.net
闇の闘技場で勝ってる時点で素質があるのは分かりきってるし
この段階で分かりやす過ぎるフラグ出すと逆にミスリードっぽいよね
運命の子だの世界を救う神となるだのフレーバーの加護もあるし
モンスターとひとつになれるのもドラゴンWの神(あの赤い目)の加護っぽいし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 18:27:27.55 ID:S4y/UAgF0.net
モンスターと一つになれる(意味深)

唯一の家族=俺の嫁と即座に脳内変換される脳みその腐れっぷりに我ながら戦慄

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 18:43:36.55 ID:XcVD4uHC0.net
どうしてそんな風に捉えるのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 18:56:42.43 ID:W90k6FOaO.net
ドラゴンワールドの神とやら自体が実は闇落ちしちゃってましたーって展開もありそうじゃね?
なんであんな敵っぽい演出なんだろう、それなりのリスクがあるからかなあ
ブシロード的にタスク先輩闇落ちもキリ闇落ちもどっちもあり得そうだから分からん

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 19:15:25.61 ID:SdLQmltM0.net
タスク先輩闇堕ちするかはともかく牙王と対立はして欲しいな
このまま味方ポジだと何かツマラン

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 19:22:51.03 ID:NJw7TGocO.net
対立したとしても禍津先輩の時のような教祖パワーで解決だったら微妙だな
現時点でも牙王が誰かを守りたいと思う心が太陽の光で
タスクが誰かを守りたいと思う心が闇の力扱いなのがよく分からんし
牙王も母親に反対されても太陽番長になって物理的に人を助けてるのにな
納得出来るような展開ならいいけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 19:25:20.92 ID:88tFSAx00.net
そんな何でもかんでも闇堕ち展開に持っていかんでも
「ガルガンチュアさん(ドラゴンWの神)目つき悪っ!!」ぐらいの認識でいんじゃね?

牙王(太陽)とタスク先輩(星)の思想による対立ってヲケルを思い出す

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 02:23:05.35 ID:JzmeFtu50.net
すげえ乗り遅れた海水浴ネタだが、竜騎士組は日射しにダウンして横になってるエルキお爺ちゃんに
「無理すんなじーさん」と団扇仰いでるノボルの姿が目に浮かぶ
儂の事は気にせずカードに戻して遊びに行けばいいと促すも、自分のバディ放って置いて行けるかよって看病

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:30:48.04 ID:9yD/OHZs0.net
単なる力押しですし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:31:43.88 ID:Emc6JV9P0.net
この展開は・・・
ついにデンジャーワールドが日の目を見るのか?

轟鬼先輩がカードを持たない今、地下迷宮を突破するのはまさかの土合デモンゴドルデッキ!

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:33:27.50 ID:po3VTvLfO.net
ノボル中心回多いなあと思ってたら早々に退場するからなのか…
斬夜の目的は何だ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 08:51:27.59 ID:mDDlr2VQ0.net
数合わせくんらは猫シャツに酷いこと言われても最期まで気にかけてたのがいいヤツらだな
次は謎司令室みたいなところでサポートしてくれるし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 09:36:07.82 ID:Pn0N/zG40.net
デンジャラスDEATH死ダサすぎワロタ
ナイツ騎士団もアレだけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:52:52.80 ID:Qgmkp9q80.net
危険な死の死
騎士団騎士団

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 11:56:09.46 ID:BKIMMkZh0.net
相棒相棒杯杯がどうかしたか?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:02:20.55 ID:0hudDFqq0.net
そう思うとこの作品伝統の技名だったんだなww

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:10:39.23 ID:R7jEdJs00.net
ここまでくるとむしろ爆ドラやバルドラがマシに見えてくる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:13:27.62 ID:DLAoCvrm0.net
孫六は結局ゲンマのデッキ使わなかったしエンシェントの可能性上がってきたな
しかし孫六はABCカップで使うつもりじゃないならなぜゲンマのデッキを奪ったんだろう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:14:42.56 ID:BKIMMkZh0.net
ナイツ騎士団は最初、ナイス騎士団だと思ってたなw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:23:30.77 ID:NbSjIBqD0.net
バロン伯爵みたいな
ちょっと違うか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 12:50:34.83 ID:DQjqlzLI0.net
>>178
もうノボル君色々吹っ切れてある意味個性が無くなったですし
夏休みとか冬休みとかにでも竜騎士販促を兼ねて再登場するかもな

孫六は別にデンジャーWがメインて訳でも無いみたいだな。ガグが可愛かったのに

因みにデンジャーWもマジックWもアニメで勝てたのは2回だけ。なのに何でこう扱いに差があるのか
マジックWは負けてもテツヤの力不足て事に出来るからか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:36:18.39 ID:FozZsl7m0.net
テツヤも鈴羽もみっともない感じはしないからなあ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:38:01.67 ID:e8YM3VkR0.net
ほら、キリくんデンジャーワールドつかうし大会終わったら出番でてくるんじゃないの

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:41:11.21 ID:9CVq4/BTi.net
もうデンジャーに見切りをつけた
デンジャーみたいな脳筋(←公式が発言)じゃなくてカタナやドラゴンを売り出したいみたいだし
こんなザコWなんてとっとと捨てたほうがよさそうだ
公式がそう言ってるんだからそうしたほうが良いよな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:15:49.52 ID:Pn0N/zG40.net
安くて組みやすいデンジャーで人を募って高い他ワールドに流す
さすがマネーワールドのブシロードやでぇ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:25:10.89 ID:Emc6JV9P0.net
まだ希望はある・・・
地下迷宮に降りた土合先輩が救出劇でデンジャーwの汚名を返上してくれるに違いない。

デンジャーvsデンジャーになるのか・・・
じゃ、せめてデュエルドラゴンの汚名だけでも・・・

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:09:53.99 ID:HC41y0n9O.net
アーマナイト系が日の目を見る日はいつだ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:31:21.13 ID:V+N3zi6e0.net
まーたデンジャー弱いくんか壊れるなぁ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:34:20.41 ID:Pn0N/zG40.net
販促アニメだから同じカードに焦点を当てたバトルはしない気がするなぁ
牙王ですらドラム使わない試合があったのに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:07:12.34 ID:JzmeFtu50.net
牙王にハルバード姐さん、タスク先輩にガルバニック姐さんが加わったんで
荒神先輩にもアーマナイト系の姐さんモンスターが仲間になる可能性が・・・?
メデューサさんやリリスさん結構好きなんだが1弾だしなあ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:26:04.51 ID:QsSL20n+0.net
今週面白かったわ
ノボル君海外留学とか初耳なんですけど
某ちゅんちゅんみたいにドタキャンとかしないのかねえ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:40:57.50 ID:jmZx2rZ50.net
ロウガ「あっ、海外留学って手があったか…退学は早まっちまったな…」

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 17:45:59.40 ID:po3VTvLfO.net
公式ツイッターが今週の会長はまだ本気ではないみたいな事言ってるけど
今後どうなると言うんだ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200