2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュータント タートルズ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:19:16.39 ID:L8AZPeyB0.net
>>515
ピザのかっこいいよな!!

前にも書いたけど、クランゲにビークル対応のシール貼ってあったのに
一緒に買ったビークルシリーズのステルスバイクに乗せられないんだけどなぜ?…なにか解釈間違ってんのかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:33:06.97 ID:xZX9UxI70.net
おもちゃ結構売れてるの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:19:04.84 ID:e33QitL70.net
売れては無いんじゃないかなぁ
アニメ面白いからもうちょっと知ってもらいたいね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:57:16.54 ID:l4VBI4Sc0.net
>>517
ビークル対応とは書いてても
『全ビークルに』とは書いてない
そもそもステルスバイクってタートルズの乗り物じゃないの?
『対応するビークルはあります』って意味ではなかろうか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:03:35.79 ID:bkcwnKGS0.net
今回のストックマンって史上最低レベルの知能の低さなのか?
ハエ化後は除くとして

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:37:55.02 ID:41ea0fb7i.net
コピー機にトナーを上から降りかけるくらいだしな・・・
その分今回は亀たちの悪ガキ度が増して見えたし。
変身後の姿も怖すぎて今回のストックマンは史上最もかわいそうだと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:22:33.84 ID:mA1ouXUg0.net
今回の亀達は良い感じにティーンエイジャーだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:33:55.24 ID:BnPvfMCR0.net
15歳まさにティーンエージャー危なっかしいとこもあるが成長が楽しみかな!?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:52:10.79 ID:c9eH1Jjb0.net
1か月でスレの半分か。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:51:46.12 ID:myNZGWa00.net
どっかで配信してくれれゃいいんだけどね
こんな面白いアニメ知らないなんて勿体無い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:50:58.84 ID:C/RSq4ozi.net
もっとCMしてくれー
なんで夕方じゃないんだっていうのが
一番の不満

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:49:50.79 ID:oBlymndBO.net
タートルズ放送前〜放送中に窓の外ではガンガン子供達登校してるし

放送時刻がダメだなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:18:30.21 ID:S9TniwUn0.net
なんでってそりゃ新亀が日本でコケたからだろ
玩具が売れれば枠移動もあるかもしれんが厳しいわなぁ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:11:34.86 ID:KMj1wV2e0.net
ゲームがちょっと売れたぐらいだよなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:42:23.57 ID:m1cEXi5y0.net
ニコニコ辺りでやってくれんかのう
せっかく面白いのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:14:09.42 ID:aO5TidW/O.net
>>530
新亀のときゲーム出たの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:30:59.89 ID:IeTWMeev0.net
新亀のPCとかPS2のとかじゃなかったかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:47:51.23 ID:2laeKhNvi.net
PS2の日本じゃ発売しなかったよね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:52:56.63 ID:gzPP9Sx70.net
クランゲなかなかやるな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:03:57.42 ID:NwjOsPFu0.net
メタルヘッドって旧アニメ版やスーファミのゲームにも出てたキャラやん
懐かしいなー

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:49:38.47 ID:XJe3NZUH0.net
昔はクランゲがメタルヘッドを作ったんじゃなかったかな
今回もドナテロが面白いw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:29:54.52 ID:6/v+5kZQ0.net
カメロボ メタルヘッド出現
次回予告が物真似だった奴だなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:49:41.36 ID:SnpwALvV0.net
エイプリル見るドナが完全に変態www

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:58:06.77 ID:XihWOTt10.net
棒以外の武器の使用を認める先生は意外と柔軟な思考の持ち主

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:09:22.27 ID:XihWOTt10.net
やっと書き込めるようになったか
しかしアメリカ人が作ってるとは思えないほど「分かってる」脚本
ドナテロがハイテクの導入するのを認めながらも先生が
「但し武器は手段であって目的ではない相手に勝つのは
武器ではなくおまえ自身だ」と釘をさす
ドナテロご自慢のメタルヘッドが敵に乗っ取られ仲間を危機へ陥れたとき
「おもちゃで遊ぶのは終わりだ」と諭しと棒を渡すところとか粋な流れだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:11:03.70 ID:WNlDbpMx0.net
そもそも使う武器ってどうやって決めたんだろな
色々使ってみて使い心地の良いのを自分で選んだのか
先生が4匹の戦闘スタイルを見てそれぞれ合ってそうなのを渡したのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:13:46.41 ID:XihWOTt10.net
ぶっちゃけドナの棒って両端に鉄かぶせて鋲を打つぐらいしてもいいよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:29:33.98 ID:XihWOTt10.net
>>542
他の3人は自分の好みに合う武器を選んだけど
ドナだけ優柔不断でどれにすればいいか決められなくて先生が
棒は槍にも剣にもなるし刃筋とか無くて使いやすいからこれにしなさい
とか言って勧めたと想像した

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:42:15.53 ID:XJe3NZUH0.net
過去のも今回もドナテロが優柔不断だった感じはしなかった

自分が想像したのは
4種類の武器をスプリンターが選ばせる時
ほかの兄弟たちは武器に興味津々だったけど、ドナテロは機械・発明の事ばかり考えていて武器には興味がなかった
残ってた棒でいいかとなった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:45:08.02 ID:2pyKWg1Q0.net
棒はまだしも折れたレオの刀はどうやって直してんだろうな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:02:48.73 ID:Zq6Uu7Bs0.net
みんな予備くらい作ってるでしょ、というマジレス

しかしメタルヘッドが乗っ取られた時なぜに上に乗ってるクランゲに攻撃しないのかw
殺生禁止、人道的なアレなんだろうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:25:19.71 ID:g4mgDOF60.net
面白かったブヤカシャー!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:28:28.67 ID:dca+v81C0.net
亀の会話聞いてるだけで楽しい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:07:54.93 ID:HePDnU2j0.net
マジレスすると棒よりヌンチャクやサイのほうが戦いに向かない気がする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:16:37.29 ID:XihWOTt10.net
メタルヘッド甲羅の代わりにマンホール背負ってるのが
いかにもハンドメイドでイカス

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:58:53.52 ID:tLeB/ASN0.net
棒は燃やされるのがまずいのなら、材質を変えればいいんじゃね?
と素人は思うけど、それだと重いとか色々問題あるのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:37:47.02 ID:QUPNza3g0.net
軽くて扱いやすくてしなるってなるとカーボンとかになるのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:43:02.67 ID:Mw+kh0Wr0.net
相手の腕を掴んで左右に叩きつけるのはSFCのゲームでタートルズがやってたやつだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:06:46.95 ID:jWvpn4Tg0.net
7:55頃の、ドナ以外の3人がアーケードゲームしてる時の、
レオが あーあー言ってるの可愛かった。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:27:42.49 ID:ybMrdYOL0.net
先生の棒渡す動作かっこよすぎわろたww
てか脳みそクラゲはほっといていいのかな?

偽スタトレがすげー悲惨だったな
面白すぎて何度か見直したw
毎回ショウはビンタ食らってるけどな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:33:37.01 ID:WKo1tbJc0.net
メタルヘッドに一瞬スクランダーカッターが生えてたような

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:40:35.16 ID:WNlDbpMx0.net
今回のレオかわいいよな
良い感じに子供で

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:53:15.25 ID:s7nnfQ7/0.net
ロケットパンチといいマジンガーいれてそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:25:38.95 ID:HtXJnp4S0.net
シュレッダーの手下の獣二人組いたよな
あいつらは出ないのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:41:40.45 ID:C5KGo7TP0.net
マイキーとドナテロが久しぶりにブヤカシャー言うてたね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:54:07.88 ID:hT4VXsPB0.net
毎回ピザ食ってるけど代金はどうしてるんだろうか?
まさかエイプリルにタカってるのではあるまいな?
ドナがネット利用した小遣い稼ぎで
ピザ注文できる程度の利益は得ているのかな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:25:04.87 ID:KKaRzIHT0.net
公式だと宅配ピザのバイクとかから盗んでる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:25:58.41 ID:SisQhViz0.net
いやー面白いねえコレ。
旧亀派だけど、これは新亀のように武器で戦って、旧亀のようなゆるさがあって
今の所良い具合にいいとこどりが出来てる気がする。
旧亀は武器で全然戦わないのが子供心に不満だったしw
あと、昔から思ってた「一人だけ木の棒とかどうやって戦うんだろう」って所に言及してくれたのはよかった。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:00:42.81 ID:hT4VXsPB0.net
棒術って結構強いんだけどな。
ただあんな簡単に折られる強度じゃ話にならないけど。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:35:26.69 ID:YOeB+ZKt0.net
メタルヘッド操作できなくて慌てる
→「仲間が待ってる」
ドナの目付きが鋭くなるのがいい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:59:28.76 ID:UlG7sbkf0.net
>>563
あの界隈の配達人涙目

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:10:33.79 ID:RqfXQVTI0.net
新亀じゃかなりの強度を保ってたけどなw>ドニーの棒

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:37:01.75 ID:L0GO8lZn0.net
>>563
普通にダメじゃねーかw
まぁあの隠れ家の異常な充実っぷりを見るに
金くらいはどうにかなってそうだけど。ただ人と対面するのに難ありで大変そう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:05:25.45 ID:5WtxXsj+0.net
>>557
>>559

やっぱりそうだよなw


過去作のドナテロの棒ってかなり硬い素材じゃなかったっけ?
今回はてっきり棒強化の話しかと思ってたよ
今回のはヌンチャク同様、棒の先から槍がでる画はみたことあるけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:25:32.88 ID:gedt359R0.net
>>563
あの亀達に買い物って概念あるのかな
知識として知ってはいても実行不可能だろうし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:50:33.55 ID:+ZT1E4Gf0.net
今回の先生は元人間設定だからそこら辺の教育は・・・してないか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:17:48.91 ID:pmA8NZJl0.net
旧亀の頃はタートルズが服着て普通に買いに行ってたよ

お金はドナテロがパソコン使って稼いだか、スプリンターの金って可能性もある
先生が人間の頃、4匹の亀をペットショップに買いに行ってたから当時は金は持ってたはず
ミュータントになってからは先生も虫とか食べてたから
食費はかからないし、あの姿では買いにもいけないから金が残ってた可能性は高い
ピザはエイプリルに買いに行ってもらったか、映画のように存在しない住所を電話で告げて
配達人が探してる時に「下だよ!」って言って買ってたかも

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:29:19.87 ID:pmA8NZJl0.net
見落としてた
公式では盗んでる事になってるのね
長文すまんです

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:43:36.83 ID:l+B9ysTyO.net
下水道でピザを食べてるが どういう手段で手に入れたか疑問を持たれて先生にバレて盗みをやめさせられると思うが…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:27:24.03 ID:KCVLkxqI0.net
忍者だから正攻法で盗む分には大丈夫

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:48:12.72 ID:5WtxXsj+0.net
そういえば「ミュータジェン」なんだな
俺の記憶でさ「ミュータンジェン」だったけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:16:33.70 ID:E0/n/iB7O.net
メタルヘッドの上のクランゲを直接殴らないタートルズ優しいな
クランゲロイドの腹にも攻撃しないしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:01:21.64 ID:4zPByiL4i.net
今作は一応子供向けみたいだからその配慮かも
そのわりにはミュータントがグロかったりするが……向こうの規制の基準よくわからない

昔やってたときのイノブタとサイはまだ出てきてないんだね
鉄板頭ももったいぶっているみたいだし、これからかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:28:31.84 ID:5WtxXsj+0.net
今回のはシリアス路線(?)な新亀よりもケルナグールで暴れてるよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:55:09.17 ID:0WKVH07i0.net
>>577
ねwいつもの戦闘中に腹を狙うのはまぁ難しいから(?)ってことで無理やり気味に納得してるけど
止まってるメタルヘッドをメタメタに攻撃してるのにクランゲには一切当てようとしてないのは「ん?w」だった
1話だったか2話くらいでミケランジェロだけがみんなびっくりしてる中思いっきりぶっ叩いてたがそれ以来なしという

多分>>579さんの意見通りなんだろう
こっちで勝手に納得できる理由が欲しいけど思いつかないっすねぇ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:03:51.64 ID:E0/n/iB7O.net
直接攻撃すると爆裂四散してグロい&体液が猛毒で危険とかならまあ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:13:51.96 ID:1X3hc18G0.net
攻撃できねえんなら旧みたいに普通のロボット兵士にすりゃいいのに
わざわざクランゲ乗せるし亀達もトドメさせねえからすげえ不自然なことになっとる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:18:17.68 ID:0WKVH07i0.net
って>>581アンカー間違えとる…(ノ∀`)
>>578向けだったか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:24:53.84 ID:LiofDW4c0.net
調子に乗ったレオの声がスネ夫に聞こえて笑う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:53:26.87 ID:cM9goa6E0.net
ドナテロのブヤカシャーワロタ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:44:45.97 ID:ZHqgJfjj0.net
ブヤカシャーてマイキーが言ってもドナテロが言っても意味ないんだ
よっしゃ!みたいな感じの言葉かな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:12:21.80 ID:7MUQcesV0.net
ヘビメタ好き?ってのは原作通り?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:25:54.50 ID:6mYsM+NS0.net
規制うけてるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:26:56.43 ID:6mYsM+NS0.net
誤爆した
スマソ


スプリンター先生はどこから武器を調達したんだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:33:19.06 ID:KhLVnRNXO.net
>>588
英語でもそう言ってるね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:49:41.58 ID:TGHj6KyS0.net
いまさらだけど光年って距離であって時間ではないよね
まあ距離でいったのかもだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:22:53.78 ID:cPBnjTGKi.net
初代ポケモンでも同じネタがあったなーと思い出してタートルズと合わせて懐かしさ二倍

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:09:12.85 ID:+arAwaUU0.net
クランゲが操作してた時はレオの刀で斬れたのにドナスゴすぎワロタ
その気になったらドナ一人で国滅ぼせそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:13:46.71 ID:DACjU1RR0.net
エイプリルはドナに対して身の危険を感じてもおかしくない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:15:36.00 ID:h2Lbuv0T0.net
それで思い出したけどタートルズのチンコってどこにあるんだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:42:37.89 ID:RK54ucWj0.net
みんなおんなのこです

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:46:15.64 ID:+arAwaUU0.net
亀は尻尾に隠れてるんだっけ?
でもアニメガイズには尻尾無いのよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:46:48.61 ID:h2Lbuv0T0.net
ドナテロはレズかよw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:37:34.26 ID:yyBoZ7Xc0.net
ドナのナードっぷりとエイプリルからのスルーされっぷりが辛い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:41:50.65 ID:06Qsm9Os0.net
ドナの背丈と同じくらいの長さの棒が六尺ってことはガイズの身長
ドナ=約180cm、レオ・ラフ=170ちょい、マイキー=160半
くらいだろうか。旧新より背高めな感じだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:57:28.42 ID:wZYbr4Qti.net
アメリカだったら成人男性平均より少し背が低くてかわいい感じだな
ほんとティーンエイジ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:54:01.71 ID:0Wwz80Qw0.net
今作が1番ティーンエイジ感出てる。
言いつけ守らなくて実戦で使って大失敗とか。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:25:56.31 ID:Dxx657M90.net
ドニーが良い感じにキモイな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:03:23.55 ID:BFVDVN6xi.net
まだ火曜だけれど金曜が待ち遠しくて仕方ないよ
本国ではもう3シーズン放送しているなんてうらやましい
2007年のやつは途中で打ち切りだったけれど今作はもっと長く放送して欲しいな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:11:50.22 ID:jY8fE0kP0.net
あれ、まだシーズン2放送中じゃないの?シーズン3製作が決定しただけで
勘違いだったか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:11:15.35 ID:/KG5cPG30.net
>>601
同じ15歳なのにマイキーとドナで凄い身長差w

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:35:16.87 ID:JJ2NQ6I9i.net
本当さ、今回のは全シーズン放送とDVD化を心から願うよ。
まじで。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:45:28.17 ID:bCtzuYn10.net
ラフの頭を使う気が一切ない姿勢が潔くて素敵

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:07:52.40 ID:2U992T6o0.net
今更先週分見た
スペースヒーローズ見る時だけ目がまん丸の幼い表情になるレオわろた
普段は努めてクールに振舞おうとしてるけど、気を抜くとあの感じになるってことなのか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:00:54.98 ID:S2ObtL8W0.net
今期一面白いアニメだわ。アクションカッコいいし会話も軽快

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:50:06.43 ID:zbU67JOM0.net
>>610
年相応というかあの時だけ小学生みたいな感じがするw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:41:05.42 ID:7Ba5Q2010.net
クールというかリーダーとして引っ張り役になりたい感じじゃないか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:45.30 ID:LBK1i40Z0.net
エイプリルでも使える武器が棒だからドナテロは棒で納得するのかと思ってた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:20.66 ID:tXaKy0sa0.net
分不相応な武器はダメという教訓はあったが、棒の良さは特に分からなかったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:53.06 ID:LBK1i40Z0.net
しかしエイプリルを助け出せた直接の要因は棒でヘリコプターまで跳べたからだよなぁ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:13.10 ID:Hc9pF1rU0.net
>>616
マイキーの鎖鎌でもいけるしな…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:34:39.97 ID:sXeHu0dR0.net
それは無理だろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:54:28.28 ID:si908Mf30.net
>>618
ワロタ!
マイキー頑張れw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:42:16.73 ID:DDEdIpua0.net
スパイクってオスなの?メスなの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:30:00.89 ID:1eZtt1/M0.net
オッサンくさい顔だから雄

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:26:39.55 ID:T4m2rGLI0.net
>>569
2007年のTMNT版だと確か配達してもらって
金払ってポストみたいなのに突っ込んでもらってたような
ドナがそういったの作ったんだろうけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:16:06.38 ID:XbH+mXj10.net
ドニーなら架空口座とか作れそうだよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:55:25.94 ID:fi9SDETe0.net
紙幣くらい簡単に作れそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:04:32.31 ID:ntR8HQAA0.net
サイキックおじさんの犀の柄の方で殴る優しさw
しかしスパイダーおじさんといい街はミュータントだらけ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:46:43.06 ID:yiJkmIf30.net
マイキーの「そんな時にはクルクルマン」にわろたw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:48:26.51 ID:/K1tpJqr0.net
この中に一人無が大きいやつがいるな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:30:27.30 ID:SsHyQRdW0.net
基本攻略チャート紹介するドナの動きがいちいち格好いい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:50:24.73 ID:GM6K7w4e0.net
エイプリル可愛いわあ。マジ天使

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:06:42.69 ID:CpnudDIX0.net
なんで昨日ここで告知してくれなかったん?
録画忘れたんだが・・・?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:41:19.67 ID:tSR6LKVy0.net
>>630
週間予約しとけよ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:50:03.92 ID:XmAspsGq0.net
人のせいにするのかよw
自分がすごく気に入っていて見逃したくない番組の場合は
見終わったらすぐ次回の予約するか、毎週同じ時間に自動的に録画されるようにするもんだけどな

つまりそういうことなんだろうな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:57:47.67 ID:CpnudDIX0.net
録画したいものがあるときはノートPCをアンテナ線がある部屋に置いて繋いいでるんだ
仕事も時間がころころ変わるから今日が何曜日かとかあんまり意識できないんだよ
でもスレはスマホで2ちゃんやってるからどこでも確認できるじゃん
だから前日には「明日楽しみだなー」ってレスしてもらえると助かるんだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:03:14.23 ID:/1gjrt6v0.net
そんなこと言われてもお前のかーちゃんじゃないしw
スマホでアラームでも設定しておきなさい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:03:46.50 ID:tSR6LKVy0.net
>>633
知るかバカ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:15:37.03 ID:CpnudDIX0.net
>>634
それいいな!

>>635
このツンデレさんめー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:16:27.66 ID:x2wXPhni0.net
ドナちょっと気持ち悪いって3人から思われてるだろこれ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:17:24.13 ID:wRwJQBf20.net
>>627
先生は対マイキーに辛辣な言葉をはくが本人が聞いても気にしないと思うからno problem!?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:21:28.15 ID:V0f5EkgN0.net
エイプリルくノ一になって忍者服とか着るん?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:26:07.35 ID:SNnYTZ4O0.net
今週も安定して面白かったな
猿は立ち去るにわろた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:42:33.94 ID:G6kiS+fv0.net
>>639
ストッキングにホットパンツ止めないで欲しいなあ
先生の前で横座りしてる格好のエロさときたら、さすが生まれながらのくの一やで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:02:35.36 ID:UP6yCLpN0.net
OP主題歌、タイアップの割には歌詞が本編に沿った内容になっていてすごい偶然だな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:23:13.82 ID:Fhd/oWOZ0.net
言ってる意味がわからないんただがw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:58:50.02 ID:5h10bAGhi.net
ホゲ〜今週のは何かエグかった
でもアメコミだしこういうレベルのグロさは続くんだろうな…
スネー草もグロかったし。今作はタートルズもエイプリルも幼くて可愛いから
エグい展開があると重さが際立つ気がする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:13:48.43 ID:MVzxYtCh0.net
相変わらずドナが気持ち悪い回だったな
街の看板に「花」「焼鶏」「珠宝」を発見
あと今回はお皿にピザ載せてどっかいく先生がすごくかわいかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:41:14.59 ID:WDJVbhA7I.net
大笑いからの「めっちゃ睨んでる」の間が良いw
逆に「本当にエイプリルと付き合えると思ってるのか?」の間が切ない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:43:46.17 ID:x2wXPhni0.net
>>644
英語公式サイト見たら、スネー草が可愛く見える位グロいミュータントのオンパレードだったよ…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:16:41.46 ID:qsxMg1xVO.net
>>643
せやなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:25:39.01 ID:ROvSAyMT0.net
ドナがサルにボコられて帰って来て
爆笑する3人がひでえな、と思ったけど
男兄弟だとこんなもんなのかね。

俺は姉と妹しかいないから分からないんだけど。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:07:54.57 ID:ekeeIqiS0.net
まあ悪ガキだわな
本気で危ない時は助け合うけども

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:10:33.66 ID:7klcvv0D0.net
ドニー本人も言ってたけど、武術の心得がある者が本能だけのおサルなんかに負けるってwwってことだよね
実際はめちゃくちゃ凶暴なサイキックミュータント猿だけど知らなきゃまああの反応だわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:22:32.28 ID:tIW7s9vP0.net
>>649
泣いた赤鬼的に考えると、ドナがエイプリルに膝枕してもらえるように憎まれ役を買って出た、なんてね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:33:58.39 ID:ntR8HQAA0.net
まぁしっかり無事を確認してからの馬鹿試合だしね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:10:52.72 ID:S3TxuP7u0.net
>>541
ほんとこれ最高、先生の存在が話の流れを落ち着けて引き締めるよな
最後に棒を褒めて〆る所でテンション上がりまくりよ、ほんと模範的な先生で凄く嬉しい
「おもちゃで遊ぶ」のも半ば承知の上で、でも理屈ばかり先回りせず敢えて体験を与える教育法好き

日本のアニメでもこういう脚本書いて欲しいなあ、今期に限らずここ最近でNo1だわスプリンター先生

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:19:02.46 ID:oY3yfFH/0.net
>>654
ドナ「なんでエイリアンと戦う武器が六尺の棒なんですか!」

先生「ふむ、七尺の棒も面白いが…」

とかすごいウィットな会話で楽しい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:56:20.15 ID:QfHSpVkqi.net
今回の先生はあんまり老齢っぽくもないし背も高いし普通に格好いい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:57:13.99 ID:ZFMUKaY30.net
そしてかわいい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:02:55.41 ID:QBEn4ywT0.net
これ英語音声+字幕でも楽しいな
先生が時々片言の日本語の単語言ったりして

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:41:27.13 ID:6sxwMBuv0.net
2話から見だしたけど本当面白いわ
1話見逃したのが悔やまれる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:57:28.69 ID:73nZZIP90.net
ネットで無料動画upされてるから
今までのやつ全部見れるよ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:59:37.16 ID:QBvv/vQ40.net
>>659
問題ないと思う。1話は本当に導入、説明回で
その時点では子供向けだな〜という感想しかなかった
それがどんどん面白くなっていった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:08:32.32 ID:obhtzFwl0.net
しかし一話の、マイキー「センセぇ おはなし聞かせてよ〜」
が糞萌える

表参道ヒルズのイベントでもここが流れた瞬間のどよめきがすごかた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:09:04.42 ID:z0sJLXtP0.net
>>662
表参道ヒルズのイベントに行ったんだ!いいな
行って亀Tシャツゲットしたかったな・・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:09:40.94 ID:qjL+V4LD0.net
T-Podの次はT-Phone w
普通に今の時代に沿った話なのがなんかいいね

あとドナの想定力がヤバすぎw まぎれもなく天才

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:08:48.16 ID:obhtzFwl0.net
>>663
ダサい俺にはアニメのプリントTシャツの着こなし方がわからんのです…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:23:49.81 ID:DZ5JTqt20.net
>>665
タートルズTシャツも白地黒地に4亀が描かれていいよ
キャラTシャツだけで着るのに抵抗あるならインナーTシャツにして
インディゴシャツなど羽織ればいいんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:40:54.05 ID:WrARqYMW0.net
ブヤカシャーってどういう意味なんだ?
あと昔はカーワバンガ―じゃなかったっけ?
こっちの意味も同じく知らないんだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:50:50.03 ID:VuHgLmvd0.net
今回の博士とか今までのミュータントとか、まとめてシュレッダーの配下になる
のかな? しかしいつになったらタートルズの前に現れるんだ、サワキちゃん。
・・・・まぁ、ぶっちゃけ今戦ってもカメさん達が勝てる姿が想像できんが。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:05:43.99 ID:q9M//S5u0.net
>>667
カワバンガはなんかヤッターとかワーイみたいな
感じでアウトドアで言うらしい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:10:26.32 ID:X9XYwy4P0.net
ドナテロはいつもアメコミっぽいの読んでるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:51:18.08 ID:73nZZIP90.net
1987年版?のアニメだっけ。
クランゲとサワキちゃんの掛け合いは神だったな。
声優さんのアドリブ率やたら高くて
「サワキちゃん!」
「うるせーこのタコ!」
みたいなクランゲを上司として扱わないのが面白すぎた。

スプリンター先生とクランゲが実は同じ声優さん(梅津秀行)
ってのも笑えたし。

すごいメカを開発するほど頭良いのに
すぐドジを踏む悪役なのに憎めないキャラだった。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:06:17.85 ID:S3TxuP7u0.net
>>671
実際あんなタコを上司として敬うのは相当無理ゲーだろ
スプリンター先生と違って理想の上司に程遠いし富井副部長だし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:53:12.26 ID:73nZZIP90.net
でもスプリンター先生もタコも富井副部長も演者は同じ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:34:14.80 ID:vJAh+lE+0.net
加齢臭がきついスレだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:53:04.25 ID:ImIZ4z2J0.net
>>667
ブヤカシャーは4亀のうちの一人ミケランジェロがよく使う決め台詞が元ネタになっている
ニコロデオン版の決め台詞で戦いの勢いをつける時や喜びを表現する時などに使う言葉
調べたらこう書いてあったよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:00.28 ID:i92Pytfm0.net
エイプリルと関係持つ分ニック亀はドナメインが多そうね
しかしドナキモいぞw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:38:33.00 ID:qhNjnjVy0.net
ドナのプヤカシャー良かったな。ホントに高まって口をついた感じ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:55.07 ID:2xyjrVSS0.net
ドナテロが書いてたホワイトボードの裏のポスターって、あれ映画版スタートレックのだよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:37.23 ID:JfrnalIE0.net
レオナルド「まさかこの流れもフロートチャートに書いてないよな?」
「うわ、書いてあった。あいつ気持ち悪!」が笑えた
>>649
ドナテロも「君たち忙しいのかい?忙しいんだねじゃあ
僕とエイプリルの二人で行くね!」って調子こいて舞い上がってた訳だし
ああいう時は「まあそんな日もあるよ」「今日は調子悪かったんだよ」
「今度会った時にリベンジすりゃいいじゃん」と言う風に優しくされた方が
逆に傷つくんじゃない?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:18.38 ID:hTA9naby0.net
ドニーの作ったチャート改めて見ると面白い
ビデオテープやアイスクリームとデートの口実になりそうなものは分かるけど、パンツと靴下みたいなイラストは何を想定してるんだw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:20.92 ID:JfrnalIE0.net
考えすぎて予想外の事態に弱いドナテロに頭を無にして戦うのだと
助言する先生もよかったけど。2話で先生がマイキーがリーダーになるのは
ありえないみたいなこと言ってたけど、今回はマイキーの咄嗟の対応力を
高く評価してたな。短所と長所の両方を把握しているのは指導者として
素晴らしいと思う。あと番組終わり際懲りずにエイプリルへの
対応フロートチャートを作ってるドナテロに呆れたラファエロの
白け顔が一番気に入った

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:39:58.45 ID:DvpSmR4O0.net
センセイとエイプリルの絡みがいいな
「大丈夫。諦めないで。」てw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:41:42.12 ID:JfrnalIE0.net
「オホン……私が長年修行して得た力を君は持っている」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:57.72 ID:OatNriAB0.net
>>678
これか
http://i.imgur.com/LqYxF4d.jpg
http://i.imgur.com/6ISQdsT.jpg

ポスターなんかどこで見つけてくるんだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:53:40.12 ID:S3TxuP7u0.net
>>681
向こうの人たちはどう思ってるんだろうなあ?
日本人的にはイチイチ琴線に触れる事ばっかで懐かしさすら感じるけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:06:14.63 ID:VM467PRP0.net
>>684
レオの趣味っぽい気がするけど、ごみ捨て場から拾って来たのかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:53:15.18 ID:uwkSd34K0.net
>>681
ミケランジェロは考えておらん自分の頭に無の空間を見つけ
そこで生きる事だ彼はそれをやっている by先生
いい先生だマイキーの無を褒めるとはw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:39:14.67 ID:elkfRMsx0.net
これって何クール?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:57:44.67 ID:0diLpSLc0.net
2クール
てか調べたらすぐ出るだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:08:14.74 ID:0g0nJ7nC0.net
何も考えてないマイキー最強じゃんって思ったら
意識すると出来ないというアホの子なやられ方で笑った

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:33:25.11 ID:R2iSr4QB0.net
連続でドナテロピックアップ回とかなぜだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:57:32.02 ID:ja1CIIjR0.net
本国ではシーズン3決まったばっかなんだっけ
くっそー1年は見続けたいなぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:09:01.27 ID:uLgH9h+90.net
あっちのアニメって前後の繋がりガン無視なストーリーだったりするよね

まぁエイプリル父を探すのが今の主目標である以上ドニーメインが偏るのは仕方ない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:49:56.99 ID:2h2QxqVh0.net
>>684
おお、それそれっ。
海外アニメだけあってスタトレが多くて嬉しい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:48:54.75 ID:0Py1jr690.net
ID:CpnudDIX0
マイキー乙w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:49:21.65 ID:LOAem7EU0.net
>>689
えっこれ2クールなのか
それであんなにたくさん玩具出すとか結構冒険してるな
直接関係ないとはいえ映画もあるし再放送で繋いで
貯まったら新シリーズってやり方も出来なくはなさそうだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:29:55.90 ID:1yrHOcuhO.net
新の再放送をしよう(提案)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:29:05.45 ID:C6oxJKuS0.net
そして旧テレ東版の放送よろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:29:30.85 ID:x5XJZw5M0.net
OPカッコイイなぁ
畳み掛けるようなティーンエイジャーミュータントニンジャタートルズ×3
前みたいに月曜夕方にやってほしかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:48:37.12 ID:M5x2qxW70.net
ドナテロ好きになってきた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:02:46.27 ID:49M1Rpil0.net
エイプリルがブサイクになってて驚いたけど
英語版の声に聞き覚えあるなと思ったらティンカーベルやってた人なのね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:45:52.22 ID:u+JFH8500.net
第2シーズンから出るケイシーはもっとブサイクだぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:48:43.38 ID:kCXtGOiN0.net
             __,.. --――--- 、       人_人_人_人_
           (_(⌒|     ____ `      ー'       て
            |  |   /::::     \      ): エ  ケ  ア (
            |  |  /::______\    ヽ レ  テ  ワ  (
            |  /:::::: ィ赱、i_i_r赱ミ \   | レ  ケ  ワ |
            |  |:::::: ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄   |   | レ  テ  ワ  |
            \ \:::::   / _lj_ } ,/   .| レ  ケ  ホ (
              \  :   | r┬- | / ̄)   | レ  テ  .| |
                 \::    |  .|  | ''|  ヽ、  | レ  ケ  ゥ |
                 |   :` ー ..'  ヽ  ノ  ノ   テ   /
                 |:::         |     ゞ ヽ/`Y´
                 |::::: :      |
              ,ーー|::::        |
             ./  ___ ノ:   /
         ( ( ( (  (      (  (
              ))))      \))),
            /               \
           /                 ` 、
           /::                  ,i
      -==彡|::   r'__二ヽヾ  ´〆二_ヽ    }彡ミ=-
     .-==彡iヽ|::  <´ ◯ソ i   ,{( ◯ `>   i 、彡==-'
  .彡彡三ミ彡| i::  ミ二=-´ i  ::  ヾ三ノ   |" |彡ミ三=ー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:51:45.38 ID:kCXtGOiN0.net
                                   ______
            ___                  /  ..,,,  ..,,,、 \                 ___               ___
           /___\               /  ィテァ   .ィテァ  \               /____\           /____\
  ∧、   .「|/ィ赱、i_i_r赱\|T    ∧、   ∧、. / /  ̄ / │  ̄ \ ヽ  ∧、    ∧、  /ィ赱、i_i_r赱 ∧、    ∧、 /ィ赱、i_i_r赱 \  ∧、
 /⌒ヽ\ ( .| ̄ ̄ ィ'。_。ヽ ̄ ̄| )  //⌒ヽ ./⌒ヽヽ /    /(。 。)\   ヽ .| //.⌒ヽ /⌒ヽ\| ̄ ̄ ィ'。_。ヽ ̄/.⌒\ /⌒ヽ | ̄ ̄ ィ'。_。ヽ ̄ ̄| //.⌒ヽ
 |( ● )| i L|   /_lj_ }   iJ i  |( ● )| |( ● )| i|      !_!      | | i |( ● )| |( ● )| i|   /_lj_ } |( ● )| |( ● )| |  /_lj_ }   l i |( ● )|
 \_ノ ^i  \ ^' ='= '^' </  i^ \_ノ \_ノ^i   、 <´-`ヽ    | li^ \_ノ \_ノ ^i\ ^' ='= '^i^ \_ノ \_ノ  \ ^' ='= '^' /i^ \_ノ
  |_|,-''iつ /        /\ r-i'-,|_|    |_|,''iつ     ,___,.    ./r-i'-,|_|   |_|,-''i/       r-i'-,|_|   |_|iつ/      \r-i-,|_|
   [__|_|/〉          |   〈 \|__]    [__|/〉 \     ;;;;;;;;;;    / 〈 \|__]     [__|_|/〉       〈 \|__]    [__||〉          〈\|__]
   [ニニ〉           |   〈ニニ]    [ニニ〉 l━━━(t)━━━┥〈ニニ]     [ニニ〉        〈ニニ]    [ニニ〉         〈ニニ]

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:04:15.86 ID:t5utuG/l0.net
>>697>>698
せめてDVD化だろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:48:16.07 ID:ui5GTqa2O.net
SFCのミュータントウォーリアーズに出てたアスカ出してくれねーかなぁ
見た目と技のエロさが最高だった

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:24:18.36 ID:Ud5yDxv/0.net
エイプリルはクノイチ修行でしょ
化けるかもよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:51:43.64 ID:hCiLcaxR0.net
>>703>>704
なんかワロタw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:44:02.10 ID:vq/uaDQ10.net
エスパーのおっちゃん副作用もないし物語的なお咎めもなし?
ずるいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:59:03.53 ID:gWf+o27v0.net
>>687
その後にマイキーの足を尻尾ですくって転ばしたな
褒めて伸ばすけど付け上がらせない先生はほんとに素敵

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:47:30.76 ID:GK+fK2is0.net
普通の人間だったらどう攻撃してくるかわかってても
タートルズの攻撃避けるとか無理だよな
テレパス博士はもとから武術の心得があったんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:27:47.79 ID:C6oxJKuS0.net
あのおっさんとのバトルは
幽白の「右ストレートでぶっ飛ばす」を思い出したわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:45:36.26 ID:gWf+o27v0.net
あの髄液には反応速度を高める的な効果もあったんだろうな
じゃなかったら心読めなくても充分強い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:51:39.83 ID:vMIAHyq00.net
最初はドナに不意打ちして組み伏せられていたからなあ
ミュータジェンの能力も残っていたのかもしれん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:52:27.81 ID:KD6S+9W+0.net
旧亀スプリンター先生の
「ドナテロの棒術は世界ナンバー1、ラファエロはサイを持たせたら向かうところ敵なし
レオナルドは剣を使わせれば柳生十兵衛より上をゆく、ミケランジェロはヌンチャクでブルース リーを凌ぐ」
ってセリフがほんと格好イイんだが今作で言ってくれないかな?

今作の亀たちは年相応に未熟っぽいから当てはまらない気もするが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:26:27.31 ID:BVD+v2BD0.net
>>715
今作の亀はそんなこというと誰が一番強いかでケンカするから…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:53:06.65 ID:PkWmawxg0.net
シュレッダー軍はメンポしているけどタートルズはメンポしないんだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:08:32.37 ID:U/Ho0zDI0.net
>>716
ありそうでワロタ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:19:11.02 ID:cS3R+QWsi.net
アキバヨドバシおもちゃコーナーのジグソーパズルコーナーの床がタートルズだった
踏むのはしのびなかったけど、けっこうでかくて
実物大はこんなかなーとちょっと感動した

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:10:27.52 ID:9hXikTyZ0.net
今回のガイズってラフ≧レオ>マイキー≧ドニーな戦闘力な感じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:33:40.60 ID:iHKFT9/G0.net
今回の先生はクレバーだからなあ
あんまり大きいことを言って褒めない気がする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:53:41.47 ID:slIkyHxQ0.net
>>720
能力的には拮抗しつつも、ラフは本気で容赦の
ない攻撃が出来るからレオに勝ちそうだね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:22:20.78 ID:Ol0Wg/oZ0.net
武器の相性的にもラフ有利

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:41:35.75 ID:0s4VpUpZ0.net
昔のラフは能力とかそこら辺でコンプレックス抱いて反発してる感じだったけど
ニック版はそこまでレオが凄い訳じゃないから普通の兄弟喧嘩みたい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:55:39.08 ID:+uvSnajt0.net
武器自体の攻撃力はどうなんだろう?
刀>棒>ヌンチャク>サイな感じか
棒はリーチがあるけど懐に入られたら終わるしな
https://www.youtube.com/watch?v=eg9nJqvVYqU&feature=youtube_gdata

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:22:24.97 ID:tjDWOrhM0.net
サイ自体に攻撃力なくとも、小回り効くし
近距離肉弾戦派なラファにはうってつけの得物だなと思う
マイキーのヌンチャクは今回鎖鎌変型ギミックがついてて、彼らしい戦闘スタイルの自由さが出てるんじゃないかと

ドナの薙刀ももっと活きてやれよ。。!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:35:21.71 ID:esFbEoZ70.net
棒は握りの位置変えると至近距離でも強いのが利点

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:34.13 ID:UzlKzVkv0.net
ドニーが強くなったらただのチートキャラになるからねぇ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:17:21.47 ID:QlRZBh8G0.net
棒はリーチの長さが利点だけど、敵の武器が飛び道具だからなあ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:25:26.51 ID:kpuRaoD20.net
棒のほうが強いイメージあるな
槍も強いと言うし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:22:20.68 ID:nwmWg2V10.net
現実の刀が活用出来るのは殺傷力の高さを活かした奇襲や護身用がほとんどで、まともに試合っての戦いなら断然長物。
ただ、長物は持ち運びが手間なんだよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:59:43.78 ID:AyjA8PtG0.net
レオとドナはいつ背中に背負ってる武器が障害物につっかえてもおかしくない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:17:01.43 ID:jOEsFdQP0.net
ドナの棒を持ち運びやすいように伸縮自在に出来たら便利そうだ
伸びろ如意棒的な感じで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/22(木) 18:09:50.05
武器の強度だと
サイ>ヌンチャク>刀>>>>>>>棒

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:01:58.99 ID:i9CIWESO0.net
クリブラちゃん達いつも流されてるな
ニコ版にはパープルドラゴンが出るのも意外だったがドラゴン「ズ」は余計だったなw
来週は意外と部下に甘いニコ版サワキと直接対決っぽいし楽しみだ

それと今週は一瞬の旧亀フェイスにニヤリ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:05:31.73 ID:Q3hauHkh0.net
顔に旧亀(?)の入れ墨ワロタw

いよいよ次回はシュレッダーさん登場だろうから俺も楽しみ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:51:57.24 ID:vzduhXw+0.net
バトルシーンが素晴らしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:08:15.76 ID:XLflDG7e0.net
エイプリル何気に強いな
村上さんちのとこ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:53:26.15 ID:kcZr8c120.net
エイプリルのくのいち姿まだか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:00:05.93 ID:fUysq0pJO.net
今回かっこいいシーン多かったな
逆光で屋上に立つところとか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:06:09.69 ID:XLflDG7e0.net
なんか今回バトルシーンとか凄い凝ってるし
止め絵で映えるシーン多いよな
センスいい人が絵コンテ切ってるのかな
あっちのアニメの作り方知らんけど

しかしドナの声優の人うまいな
たまに漏れるエイプリルへの変態的な声がハイレベル

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:39:21.78 ID:KDu6GiPR0.net
http://item.rakuten.co.jp/miketoy/10010209/

マイキーのタトゥーの顔

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:43:21.15 ID:2x9Kfryh0.net
村上さんいい人だなあ
最後の方で村上さんに抱きつくマイキーかわいかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:46:53.94 ID:mM2gUBuPi.net
今録画見たけど、タートルズってダイヤモンドバックテラピンだったんだ…
超個人的に物凄く驚き
日本では高額なイメージのある品種なんだが
1ドルだったんだろお前たち(ペットショップのセール表記を見るに)
元値割りすぎィ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:54:29.39 ID:dFLrs2lh0.net
>>743
ティーンは照れて出来ない事を自然にやれちゃうマイキーは
やっぱ実年齢15歳より幼くて可愛いね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:58:08.80 ID:i9CIWESO0.net
ハモト・ヨシ、サワキ・オロク(オロク・サキ)ときて
急に村上さんは逆に驚くわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:00:51.18 ID:XLflDG7e0.net
>>744
へー実在の品種なんだ
そして


こいつら食用だー!!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:56:21.74 ID:HaJwUGXU0.net
食用ww

目玉ぽろっと落ちるガイズがツボすぎて何度もリピートした
キビキビした動きがアクションで映えるのはもちろん、ギャグシーンでもテンポよくてほんと楽しいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:01:11.93 ID:DaU4dYx10.net
>>744
ダイヤモンドバックテラピンなのにタートルズ達は緑(テラピンは白に黒斑)ってのには更に驚く
すごく違和感ある設定だよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:01:58.84 ID:qPQ4MLS60.net
先生は食料として飼育しようと購入した可能性が

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:42:16.74 ID:lPfankz20.net
今回の日本語
村上
たけの子ども
カブト虫丸
つめたい おいしい

焼鴨
幸運

あとさいこう!っていったマイキーを殴るラファエロと7:36あたりの攻撃を避けた二回目のドナテロが地味にすき

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:46:40.72 ID:HaJwUGXU0.net
原語で聞くとクリブラはシュレッダーのことセンセイって言ってた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:57:36.20 ID:V8vO/38T0.net
最初の頃は戦闘でお互いの足を引っ張ってたのに
回を増すにつれて誤爆が無くなったり連携プレーが出来るようになったりと
タートルズ達の成長が見て取れるのは良いねえ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:44:52.78 ID:XEm3qaL/0.net
そうだね
ずっと兄弟か先生としか戦った事なかったのに
知らない敵との戦闘で成長したのと、レオナルドがリーダーとしてしっかりまとめているからだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:23:26.48 ID:X612Pak2I.net
最近某国がゴジラでふぁびょってたから村上さんの店内と看板の太陽マークにくっそふいたわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:41:34.03 ID:tTB18AaY0.net
ラーメン屋で包丁向けられたレオの右ジャブ→右ボディストレート
こんなアクション他じゃ絶対みれないよ。超クール

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:38:58.71 ID:H5sf8Kdm0.net
今回かなり戦闘シーンよかった
今までのはちょっと間延びしてる感があったけどストーリーも綺麗に収まってたし

ところで一話だとみんな左で箸持ってなかったっけ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:25:27.39 ID:4QgmiuQC0.net
>>757
レオラフドナは左だった一話、マイキーも左で鍋かき混ぜてた。
今回も村上さんとこで食べるシーンは全員右で、最後はドナだけ左だった気がする。
訓練して両利きにしてるんじゃないかな?
特にレオラフは武器が武器だし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:27:00.69 ID:4QgmiuQC0.net
×今回も
◯今回は

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:47:16.44 ID:7AW+xgMz0.net
凄いね!
1回見ただけでは左で食べてるのに気付かなかったもう1回見てみよう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:51:48.36 ID:+O8CZRBD0.net
自分も箸の事は気になってた
両利きの訓練のため、というのはありそうだし面白い発想だ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:24:39.62 ID:HaAGI7rS0.net
キャプ翼で左右どちらでも同じ動きが出来るのが一流選手みたいなこと言ってたな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:53:45.36 ID:9hUjFUPk0.net
ドナの彦麻呂くそわろたwww
今回バトルもよかったし、レオイケメンだったし、村上さんいい人だったし良回
3本指で箸使える亀たち器用だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:41:55.51 ID:4DLh41SU0.net
実際武道やスポーツやってると利き腕じゃないほうで飯食う訓練するしな
俺もやった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:15:39.52 ID:xUlurhbUO.net
>>746
忍者の血統の一族と一般人の料理屋のおじちゃんと考えれば腑に落ちる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:40:29.17 ID:vjMzpoHo0.net
>>763
試してみたけど意外といけるぞwそこそこ難しいけど慣れたら普通に食えそうだ
> 3本指で箸使える亀たち器用だな
ただあの太い指で出来るかが問題だ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:24:38.76 ID:rO2F/BcL0.net
村上さんってwwまともな日本名すぎて逆に笑える

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:35:47.76 ID:0N1o6WMg0.net
字幕がなかったらムラカミ・サンだと思ったかもしれん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:35:59.89 ID:5DU75/pM0.net
テンポよい会話やかっこいいアクションだけでなく
向こうのニンジャや日本へのちょっと変な認識も楽しめてほんと楽しいアニメだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:41:12.15 ID:gBjEFwLY0.net
でも昔ほどとんでも日本じゃなくなった気がする
盗撮おじさんのときもちゃんと日本の古武術〜って訂正入れてたし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:36:40.29 ID:rO2F/BcL0.net
次回ついに鉄板頭出陣みたいだな楽しみ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:37:32.90 ID:M+aPoRlM0.net
村上さん、木の板みたいなので攻撃した時は
盲目だけど武術の達人なのかと思った

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:49:32.39 ID:E/JMqBJF0.net
もしかして、村上さんって
旧亀の頃のmurakami wolf swensonから取ったんだろうか?
今作は旧亀を意識した部分が多いからありえるような気がする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:58:37.78 ID:K0FF7bDJ0.net
今回のタートルズ戦闘シーンめっちゃかっこよくてたまらん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:10:32.14 ID:TmVeWjI30.net
ドナテロってなんの有名人の名前なん?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:24:11.82 ID:XuiRqF0S0.net
おいおい、ルネッサ〜ンス❗️

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:25:52.86 ID:UitwerUF0.net
ドナテッロでググれ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:06:01.44 ID:C4NmVSRT0.net
ドナテロとエイプリル結構お似合いな気がしてきた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:55:09.03 ID:rEohN6Id0.net
積極的にアピールするドナかわいい
笑い方が時々気持ち悪いのがいい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:50:27.84 ID:2Iu7HAdD0.net
村上さんが臭いでタートルズのこと分かったのって
ダイヤモンドバックテラピンを食材として扱ったことがあったからとかなんだろうか
亀の臭い嗅ぐ機会ってそうそうないよね。というか俺は嗅いだことが無い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:07:05.80 ID:/ru0AxIc0.net
マイキーが腕を上げて匂い嗅いでたが亀特有のにおいでも有るんだろうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:39:20.97 ID:E/2dwmJ90.net
視力のなさを補うために他の感覚が鋭くなる、というのはよくある話だが
村上さんは料理人だから特に嗅覚と触覚が鋭くて亀だとわかったって事か

ところでウルフルズのEDがもうカラオケに入ってブヤカシャーした
フルの歌詞が亀たちのイメージと見事に重なって感動したわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:14:44.86 ID:7wrhoIX10.net
>>782
早いな
GReeeeNの方はさすがにまだだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:23:18.36 ID:/CLL0IaW0.net
タートルズ完全新作実写映画が製作中らしいのは既出?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:39:21.46 ID:EhlVO01f0.net
先週だったかファミマの店内専用番組みたいのでブヤカシャーが流れまくりだったそうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:02:57.73 ID:P3js5Otu0.net
>>784
トレーラーの動画見ると完全にエイリアンだな…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:21:59.63 ID:K0FF7bDJ0.net
実写映画は日本でやってくれるんだろうか
CG映画は結局DVDだけだったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:28:13.66 ID:QY4gq5EKO.net
>>784
製作中じゃなくてもう完成してると思うよ
アメリカじゃあ、確か映画は来月上映だったはず

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:33:27.07 ID:uALYjdRX0.net
>>786
だって設定が亀の突然変異からエイリアンに変更だもん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:34:47.09 ID:FNMNKOK+0.net
>>787
日本でも劇場公開されるよ
19 DEC 14
http://www.teenagemutantninjaturtlesmovie.com/_apps/releasedates/release-dates.html

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:09:35.16 ID:QY4gq5EKO.net
6月じゃなくて8月か
間違えた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:18:57.51 ID:CxvGjzQ00.net
>>789
あれその設定ファンに凸されて無くなったんじゃ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:36:31.93 ID:Kq0Q47Dd0.net
穏健なレオに最も殺傷力のある刀を与えて
血の気の多いラファにディフェンシブなサイを与えてんのね
ほんといいチームだわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:24:50.82 ID:FMOHd8v90.net
でもニコ版レオは結構好戦的だよねw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:39:00.18 ID:/Ev+QhPP0.net
マイキーの武器って、ヌンチャクが変形して鎖鎌になってるのか両方持ち歩いているのかどっちなんだろう
そしてあの鎖はどれくらいまで伸ばせるんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:57:36.74 ID:grpW4EQJ0.net
変形する

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 13:40:39.20 ID:OydUM1/j0.net
昔ゲームやったきりで今回のアニメから見始めたけど
怒った時に怒りマーク出て頭でかくなったりうるうる目とか気づいた時のエフェクトとか
たまに日本アニメまんまな演出入るのがすげぇ気になる
ニンジャだからオマージュでやってんのか本国でもそういう表現増えつつあるのかどっちなんだろ
トランスフォーマーとか見てた時はそういうの全然なかったからビックリ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:35:17.54 ID:wjJ95Dog0.net
かなり日本アニメを意識してると思う
走りもナルト走りだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:47:29.55 ID:Rk5anCeGi.net
本国でもそういう表現増えてるみたいだけれど
タートルズに関しては意図的にやっていると思う
言語版でもたまに日本語はなすし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:53:21.25 ID:SIvD+eaT0.net
ミケランジェロ、声抜きにしても目が大きくて丸くてクリクリしてるし
他よりチビだし言動とか見てもショタ入っててなんかかわいい
昔見た時は四人性格以外似たようなもんに見えたけどこれ見るとだいぶ違って見える

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:40:25.17 ID:0F3l5SPx0.net
>>69この海外版の主題歌とGReeeeNの忍ってCDとかiTunesにまだ売ってない?
欲しい思って探してみたが見つからない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:02:36.10 ID:uK2HmZ580.net
ニコ亀は日本と海外のそれぞれのアニメの良い所取りをした傑作だと思う
他のメリケン達もカートゥーンばっか作ってないでこういう作品をじゃんじゃん作っておくれ
もう今のジャップのアニメには期待できんのよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:40:08.39 ID:0XDhmxhxi.net
>>802
これに限らず最近の米国アニメがかなり面白いと個人的に感じる
全体的にレベルが上がってきていて正当進化を続けてるっていうか
フィニアスとファーブとかマイリトルポニーとかアドベンチャータイムetc.
多分脚本のテンポがミソ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:14:20.03 ID:99JHbDiI0.net
日本に関する物が出てくるとうれしいよね
アニメだけじゃなくドラマもアメリカのほうが面白い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:59:48.48 ID:uK2HmZ580.net
>>804
その中だとマイリトルポニーはなんか絶大な人気を誇ってるみたいに聞いたことがあるなあ
ちょっと色々見てみようかな

>>804
邦画と洋画だと洋画の方がダイナミックでギャグもわかってる(吹き替えの声優の質が高すぎるのもあるけど)し面白いよね
まあ邦画は予算も土地も足りなくてダイナミックなのを撮り難いってのもありそうだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:27:35.73 ID:BrYhqdya0.net
ものによりけりだと思います

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:33:28.24 ID:grpW4EQJ0.net
昔から米アニメはかなり面白いよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:16:02.61 ID:xwYj1Ghk0.net
まぁわざわざこっちに入ってくるんだからそれなりのものなのは当たり前でしょ

ところでGReeeeNのopを小学生でも理解できるくらいに翻訳してくれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:39:43.29 ID:NBNTtBVM0.net
>>808
ピンチの時は亀がくるよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:24:32.63 ID:2wC4ZBi+0.net
毎回凝ったアクションに丁寧なテーマ回収が安定していい意味で安心して見れるな
教科書どおり過ぎかも知れないが、変に奇をてらって注目を集めようとするだけのアニメは
こういう安定脚本見習って欲しいわ

ラファも無慈悲が過ぎればゼバー側に片足突っ込みそうだよなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:48:22.69 ID:dR7Qcasa0.net
ラファは落ち込みマイキーを励ましたり、心根は優しいじゃん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:19:38.13 ID:Pk+yJl7Y0.net
敵を見逃したレオを責めまくるけど
ラファが人質のクリブラを突き落とさなかったシーンで
敵に情けはいらないってのは本心じゃないとわかる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:57:11.80 ID:GyC+8HT70.net
ラファって見た目怖いし怒りっぽいけど仲間を一番に心配してるよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:34:57.78 ID:zGgGlyyp0.net
ツンデレなのです

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:45:38.95 ID:DUYKViLW0.net
Tポッド回で冗談半分だろうがマイキーの脳みそが溶けるってアレ一応心配したんだろな
まぁ溶けても気づかないだろうが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:28:42.76 ID:FlTdqeAh0.net
初回の作戦レオが3回くらい説明したらしいのに理解出来てないからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:40:59.93 ID:2wC4ZBi+0.net
>>812
というよりはラファだけ半ば結果を見越してたように見えるかな自分は
勿論ここで注目すべきは敵と同じ手=人質が通用すると信じきってる他の亀たちの初心な様子だけどね
そういう意味ではラファはゼバー側に片足突っ込んでるんだよね、心根はともかく理解という意味では

でもこの理解度の差が先生の説教により多くの意味を持たせてるんだよな
同じ慈悲でも3人とラファへの問い掛けは少々意味合いが異なってくる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:37:02.44 ID:DUYKViLW0.net
そいや先生が教えに取り上げていた16世紀の大名って誰なんだろ
平和な時には戦争の可能性を忘れるな、戦争の時には思いやりの心を忘れるなってヤツ
元日本人だから勝手に戦国大名の誰かと思ってるんだけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:50:36.10 ID:Hk1CHMzS0.net
>>814
普段苛めてるマイキーがクリブラに裏切られたときこっそり励ましてたりしてたしなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:42:57.11 ID:dExZrnho0.net
気は優しくて力持ち

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:44:57.31 ID:fW92ul190.net
>>818
治に居て乱を忘れず自体は孔子が元
日本だと戦国時代や江戸時代によく言われていたらしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:49:18.78 ID:OiVP/vAR0.net
>>821
そうなんだーサンクス
その頃の日本の兵法って孫子やら司馬法やら中国の古文書から取ってるのが多いんだよね。忍者もまた然り。
今回の亀はこういうトコが本来の忍者寄りで本当に良いな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:49:28.20 ID:Az3RsZxNi.net
思いやりの心に関しては具体的には思いつかないけれど
武田信玄の
「人は城 人は石垣 人は堀 情けは味方 仇は敵なり。」
あたりかとおもった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/28(水) 17:37:53.30
浮き世は夢芝居
虚栄でかくも楽しさ
所詮は相容れぬ
人の影に紛れて生きる
そんな気持ち黄昏て
暁色に染まってく
それでも照らすと信じて
見つける 明星
我ら 汚れ無き 翠無双
何処へ往く 何処へ往く
健気に街の片隅に
忘却の一輪の花が咲いている
名もなきその姿はまるでほら
小生の様だけど
誰かの嘆く声がする
負けるなほらすぐ行くから
対時して退治して
闇を照らす我らの血潮
ひとひらの物語
往くも往かぬも君次第
咲き乱れてみましょう
忍之一字 胸に刻んで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:40:54.65 ID:6+C+2HAc0.net
旧亀のエイプリルしか知らなかったから始まった当初エイプリルに違和感があったけど回を重ねるごとにかわいくなっていくな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:49.38 ID:eF4BRbRn0.net
>>825
先生の創作でも構わないと思うんだ、何かから(=孔子)学び
自分も自分なりの思いを後世に(=亀)受け継ぐ、それでいいのだ

>>825
わかる、最初はそんなに期待してなかったからエイプリル=ニュースキャスターのイメージ引きずったけど
今までのイメージ抜きで面白く感じてからエイプリルもしっくり来た感じだし
好きに動かしてもかまわない立ち位置というのも事実だと思う

でもやっぱあんまり可愛くないw亀と先生は可愛いけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:47.54 ID:CPUMcBhaO.net
エイプリルの不人気意外だな
第一印象から変わらず可愛いと思う
個人的には今までで一番可愛い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:15.79 ID:ioTja8A30.net
エイプリルはあんまり可愛くないのが可愛い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:18.00 ID:qtoQNcUm0.net
ロリプニルの良さが分からんとは可哀想な連中よ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:05.60 ID:S6QGf3ZN0.net
亀たちが15歳なんで同じティーンの16歳にしたのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:38.29 ID:tNNbbtOQ0.net
>>826
先生の創作か…老師的なキャラクターがけっこう使う手だなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:48:45.95 ID:kDQ83pfk0.net
録画してたの一気に見たけど面白いなぁ
ゆるい雰囲気とシリアスなアクションのバランスがたまらん
CM見ておもちゃが欲しくなったのっていつ以来だろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:03:16.64 ID:JfVPqR0c0.net
リボルテックは4人揃えたい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 09:57:35.14 ID:RBuKGlMnO.net
忍者修業なんて普通何年何十年かかるものだろうし
作品内時間を数年すっとばしてエイプリルが
ムチムチバインバインのエロクノイチになってもいいんじゃよ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:09:56.94 ID:KS2/tR4h0.net
CG映画をどうぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:35:59.14 ID:2Qs7re50O.net
>>834
君の頭の中だけでよろしいよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:23:28.62 ID:waUzbhQw0.net
マイキーが「ひと語?」って言ってるの、原語では「Chinese?」なんだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 05:56:00.23 ID:B8xni05S0.net
あー楽しみだなー

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 06:11:23.09 ID:CM3z+WVt0.net
何だかんだで金曜朝が習慣になってきた!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 07:46:02.61 ID:0l0S7DTA0.net
マイキーやばすぎ
一人だけ性格が昔のアニメみたい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:17:20.66 ID:O2/GxyOwI.net
>>840
わかるww
マイキーにだけ親近感わきまくる

しかし今日めちゃくちゃ忍者してたな
すごいよかった
レオの「俺がマイキーと組みたくないから」は衝撃だったけど
これ今回は兄弟設定じゃないんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 08:51:10.72 ID:FQ5bON/j0.net
やばい。くっそ面白い
しかも毎週こんな感じのクオリティなんだからたまらん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 09:31:08.42 ID:/s6Z9z7C0.net
ドナの「マイキーが初めて良いこと言った」もちょこっと酷くねぇw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:56:24.78 ID:dNDwo5N9i.net
>>841
ニコロデオン版は兄弟で、
しかも生まれた順番が決まってる
レオが長男でマイキーは末っ子

それにしてもマイキーは本当にコメディリリーフの色が強い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:08:20.87 ID:jmNJqR6g0.net
レオの「いーやっ!」ってかけ声とドナの怪鳥音がカッコいい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 12:13:41.32 ID:4l0+uPLiO.net
>>844
今やってるアニメでそう言ってたの?
自分は見れないから英語版DVDしか知らないが
ミケランジェロのフィギュアの台紙の裏には
末っ子的な存在
と書いてるよ
末っ子と末っ子的な存在ではだいぶ違うと思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 13:18:13.49 ID:kcF5NAg50.net
チャック・ノリスとジム・ケリーはもう終わり?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:12:44.27 ID:w8oLr+J00.net
>>843
「正しいこと」だったよ。よりひどいと思うw
でも逃げながら転がりながら手裏剣放ったり
シュレッダー吊るしたりしたところかっこよかったよマイキー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 14:28:45.30 ID:bccrh2wv0.net
いやあ面白かった
面白かったんだがハトの乳首が頭から離れない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:13:46.61 ID:DmQsyfbl0.net
わかる
何由来の乳首なんだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:22:50.12 ID:RRvyuI4T0.net
シュレッダーとの対面と初バトル最高だった
ラフが吹っ飛ばされてホテルのネオンサインが消えたり3DCGで止め絵っぽい表現があったりいちいちかっこいい

クランゲ倒すのに弓使ってたけどこれ初めてだっけ?
音もなく仕留めるのが忍者らしくていいね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 15:25:05.89 ID:9gKupMxH0.net
>>848
同時に生まれた4つ子設定だから1番幼い感じなんで末っ子的な存在かと勝手に思ってた
>>848
正しい事をならもっとヒドイw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 16:22:38.77 ID:6y+rA0Qt0.net
さっきラジオでブヤカシャーfullで流れた
ちょっと嬉しかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:08:43.05 ID:P0fdq/PJI.net
>>853
マジかよ
いいな
深夜にFMずっと聴いてるけどグリーンopすらかからない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 17:48:29.21 ID:EddAjQnw0.net
乳首はなんだろ
ハト→ハトといえばピジョンミルク→ミルクはおっぱいや!
とかの発想だろうか…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:05:37.65 ID:EddAjQnw0.net
とりあえずエイプリルが激しい危機感を感じる
レベルの変態さだったなあのハト

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:08:43.00 ID:kk/XAthbO.net
鳩胸とか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 18:21:04.81 ID:EddAjQnw0.net
あーそっちだなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 19:12:16.38 ID:can4uIwO0.net
タートルズが煙幕を使おうとしてるときに黙って見守っていたり
部下のせいでタートルズに逃げられた時は両腕を振り上げて悔しがってたり

なんだサワキちゃんじゃないか(安堵)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:16:36.47 ID:P+kfq/QM0.net
マイキーとドナテロを組ませる理由
ラファと→確実に衝突が起きる
レオと→俺は嫌だ
消去法でドナか
実に合理的だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:30:44.25 ID:SeVihFkz0.net
ハッキングするのにマイキーをお守りさせるその策士ぶり

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 20:33:44.98 ID:s4PoWBxd0.net
新のレオ兄さんはマイキーにあまあまだったのに・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 21:37:52.53 ID:V1E/M0mhI.net
どっちかと言ったら旧のノリだしなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:16:03.99 ID:lFRWl4Gm0.net
>>844
マイキーがコメディーリリーフの色が強いに同意だ
シリアス場面の緊張緩和になってるねw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:19:07.80 ID:+t0UdyNk0.net
マイキーたまにウザいけど、いないかったらもの凄い淡々としそうだしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 22:50:24.41 ID:+m1pqEhm0.net
二人とも獣でなくて一人は魚になっちゃったぽいがアレ陸上で立てるのかなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:24:26.88 ID:can4uIwO0.net
マイキーはトラブルメーカーだから連れて行かないほうがタートルズの戦力が安定しそうだけど
連れて行けば行くで役に立つこともあるからほんと一長一短って感じだな
今回で言えば警報装置押してオニール博士の奪還失敗させたり煙幕使いすぎて肝心の場面で役に立たなかったりしたけど
コンピュータ起動させてクランゲの役割を知るきっかけになったり自爆装置の配線を偶然言い当てたりとかそんな感じ

あとマイキーの武器の鎖をつかまれる→ぶん投げられるという反撃のされ方がドナの棒が叩きおられるのと同じくらいに多い気がする
レオとラファはテンプレ反撃特に無かったよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:26:01.12 ID:VVb2u+Md0.net
冷静に見てみるとレオよりドナやラフの方がまともにマイキーの面倒見てね?って思ってしまうw
レオは自由人すぎる
そこが味になってて面白いからいいけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:52:53.36 ID:YQw93utk0.net
うおおお面白かったー
こんなにワクワクアニメ見るの久々だ

どっかで兄弟設定はちゃんとあるって見たけどソースはどこなんだろうなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 23:56:04.36 ID:nvh0gkxN0.net
あの2人は今回も流されていったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:09:33.11 ID:kmZOGCvP0.net
犬と魚じゃ格差ありすぎ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:14:40.65 ID:pDGxE4570.net
マイキーあんなんでもちゃんと戦力になってるんだなってのが
ミュータジェン爆弾を警護してるクランゲロイドに弓矢で奇襲かけるシーンとか
幹部の戦闘シーンとかで分かった

>>866
CMでやってるピザボックスが変形するホビーに半漁人っぽいやつがいるから多分立てる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:14:53.49 ID:S8OQOZwT0.net
あの魚、二人が魚屋でさばいてもらってた魚だが
そもそも何であの魚買ったんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:29:01.89 ID:YPOBj7HQ0.net
ハトがエイプリルに迫るタイミングで入ったCMでDAIGOが吹っ飛んでてちょっとワロタw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:31:11.84 ID:6eK56lGy0.net
>>871
魚人はちょっとなぁ
ハトの方がマシかもしれない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 00:33:04.26 ID:pK9p1Out0.net
マイキーは吹っ飛ばされながらも手裏剣投げて追撃を封じる
鎖鎌で片手を封じて宙吊りと、
シュレッダー相手に結構いい働きしていたな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:06:13.22 ID:SQRCL9450.net
>>874
同じくワロタ。なんか妙にマッチしてたね

ドニーのやつエイプリルを気遣いながらサラッと太もも触ってんじゃねーよ
無意識なのかあれは

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:36:22.46 ID:xnc39YY70.net
>>877
気がつかなかった!先週もあーんにこぎつけてたし結構やるじゃないかw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 07:20:10.87 ID:srIiYDsi0.net
ドニーは色々変態だよな・・・それがいい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:17:43.79 ID:jIakrB2L0.net
エイプリルパパがokayguyみたいな顔しててちょっとワロタ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:19:52.30 ID:nhLVMgvyI.net
>>868
レオリーダー特権で押し付けたからなww

でも一番友達になると楽しいのは間違いなくマイキーだと思うわ
色々な意味で人生に刺激があると思う
昔はレオとかラファが好きだったけど、大人になって改めてみるとマイキーが一番みてて和むわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 08:43:08.20 ID:EssXa06v0.net
マイキーは友達になると鬱陶しいと思う。
悪い奴ではないけど。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 09:33:37.02 ID:66AzX4Wk0.net
>>872
火矢奇襲でラフとドナが普通に打ってたのに対し、マイキーだけ移動しながら連発してんだよな
鎖煙玉といい鎖鎌でのトリッキーさといい、マイキーは武具を扱う天才なんじゃなかろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 10:59:07.72 ID:xnc39YY70.net
鎖鎌は良い…忍者のロマンだ
マイキーは普段がああだからバトルシーンがやたら格好良く見える

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:25:07.30 ID:66AzX4Wk0.net
>>883
誤字発見
鎖煙玉って何だよちょっと発明してくれドナテロさん

関係ないけど何となく勝平マイキーはいつかてへぺろとか言いそうな希ガス

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:30:16.40 ID:UX29+7NK0.net
目くらましじゃなくて完全テレポートだよな煙玉…科学の力すごすぎる
卵に穴あけて作るんだ!とか言ってたけど知りたいのはそこじゃない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:37:51.63 ID:YkuG8Owk0.net
しかし今回のシュレッダーは今までで一番ヴィランとしてバランスがいいかっこよさだな
旧亀じゃミケランを遥かに超えるコメディリリーフだったし
新亀じゃ正体が可愛すぎる、実写はミスター期待ハズレときてるもんで

ただ柴犬にハチとか名付けて飼ってるラスボスって斬新

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:38:11.18 ID:gVYy0aO80.net
>>887
周りに人いなくなると
「おーヨシヨシヨシ」とかムツゴロウさん
みたいになってる可能性大だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:38:19.36 ID:mrKuasK10.net
配下の二人魚人&犬どうするんだろうシュレッダー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:44:02.96 ID:MtLWt9Ga0.net
秘密基地にプールとドッグランを作るサワキちゃん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:58:06.48 ID:6A48OXBeO.net
やさしいww
なんだかんだ言いながら二人を生かしたままってところが面倒見のよさ出てるよね、サワキちゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:47:08.38 ID:97/pWRrh0.net
あの犬サワキちゃんが飼ってるのかw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:49:44.82 ID:riKP169mi.net
なんで魚買いに行ったんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 15:53:41.78 ID:O3E0wFuB0.net
亀の情報探ってたんだろうな
地道な奴らだよホント

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:33:41.15 ID:bi0rEhKb0.net
そうか確かに中国系の魚屋なら食用の亀とか置いてそうだもんな
ニンジャの亀の情報もあると
頭がいいな二人とも!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:10:50.06 ID:uvvNZymmI.net
お兄ちゃんタートルズ食用亀なん・・・?(´;ω;`)ブワッ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:46:40.62 ID:S1VGCrBq0.net
ビリビリで倒れたラフをマイキーが起こしに行って二人が笑い合う所が好き

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:20:53.27 ID:97/pWRrh0.net
あの魚屋、よく見たら前回エイプリルが情報収集してたとこと同じなんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:23:09.97 ID:XAYQ3Uew0.net
ククク…今更気付きおったか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:08:16.78 ID:DRNeSg7h0.net
なんだかんだでラファがマイキーのフォローしてる回数、一番多いよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:24:22.30 ID:6A48OXBeO.net
新のラフも結構みんなのフォローにまわること多かったね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 19:59:13.68 ID:4FoJO6zA0.net
ボタン見たら押さずにいられないマイキーは行動が衝動的で
興味有る事と無い事がはっきりしてる子供なんだね
ラフの「ボタンいくつ押せば気が済むんだ」で笑った

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:05:14.76 ID:6RU87WYL0.net
旧が大好きで新を最初に見たときは白目かわいくない!と憤慨したけど見続けたら
面白いし白目でもちゃんと表情わかるし亀たちのキャラ付けも好きで夢中になって見た。
2ちゃんのスレにもDVD出せとか書き込みした気がする。
ニコ亀も最初はCG慣れないアニメが良かったとか思って録画は見たら消してたけど
今はCG亀たちもかわいくて仕方ないしCGならではの見せ方も面白い!
普段は旧っぽい愛らしさなのに時々新のような白目版になるのもいいね。
最初の録画を消した事を全力で後悔。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:35:45.86 ID:dM7OdBF+0.net
昨今のアニメに絶望してニュースと一部のバラエティしか見なくなった俺が毎朝金曜日に欠かさず録画して見るレベルの傑作

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:48:12.19 ID:GN32lj1fI.net
むしろ先が気になりすぎてニッ亀英語版全部観ちゃったわ
めちゃくちゃ面白い
マイキーが本当に旧亀節だわ
なんだかんだでマイキー嫌な役を多数決で押し付けられすぎてふく
戦闘シーンの迫力が個人的に過去最高だと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:02:32.13 ID:xnc39YY70.net
戦闘シーンはこれからも期待できるということか
楽しみにしてる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:07:32.61 ID:rkKnTBP00.net
日本語版でDVD出るかな?
録画できないのでテレビで何度もじっくり見たいんだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:13:02.27 ID:GN32lj1fI.net
>>906
期待していい
クオリティが毎回凄いから

日本語版DVDは期待しない方がいいんじゃないかなあ
今までの流れからして出ない可能性が濃厚

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:15:33.57 ID:dM7OdBF+0.net
最初の頃は集団戦に慣れてなくお互い邪魔になりあってたりして
それが回を増す毎に段々味方の邪魔をしなくなってきて
いつの間にかお互い連携して技を出すようになって
実力が付いてきて慢心してきた所でサワキちゃんの洗礼

戦闘シーンもそうだがタートルズ達の成長物語としての出来も素晴らしすぎる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:33:49.15 ID:YkuG8Owk0.net
しかしサワキちゃんとしても
クリブラちゃんがハチ公モンスターになっちゃって益々見捨てられなくなっちゃうねぇ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:00:26.72 ID:bKbbWmNNO.net
カライはいつ出てくるのさ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 22:51:02.14 ID:31OhWKbd0.net
そうかシュレッダーとエイリアンは全く関係ないのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:02:42.69 ID:U7h2p1xZ0.net
ニコ版カライ顔が怖いお
エイプリルもブサいし女の子可愛く描く気がないのだろうか
先生とか無駄に可愛いのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:03:01.77 ID:xnc39YY70.net
>>908
DVDやっぱり駄目なのか
数年前にやってたのも見てみたかったんだが…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:22:19.22 ID:S0ANB8+a0.net
今更なんだけど今回ミュータント化した二人ってSNS回が初出?そこだけ録画失敗してそこだけ見れてないんだけど
それともこのアニメって日本で放送する際に何らかの事情(話数的な?)である程度話抜き出して放送してるor前回の反省会が初出で顔見世に関しては脳内or原作アメコミで補完的な作風なのかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:55:37.04 ID:iceYeW120.net
>>909
これ、最初のつかみはほんと良かったね
これのおかげで亀と先生の立ち位置完全に刷り込まれて見る目が定まったよ
毎回亀のアクションに感心するのも単に出来がいいからじゃなく
最初につまづいた事が心理に刻まれてるからだと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:14:15.70 ID:2YU3BlGc0.net
CG映画のカライは可愛かったのにな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:08:39.77 ID:ri34oxK10.net
可愛い可愛くないは置いといてカライ登場楽しみ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:10:34.87 ID:uy57zEOGO.net
>>915
原版未視聴だから後半はわからないけど初登場はSNS回(#4 ネットで友達申請)であってるよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 02:38:48.31 ID:+wICfFKS0.net
>>919
ありがとう。そこだったのか、ちょっと重要なエピソード見逃しちゃったなorz

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 04:56:58.47 ID:EJ2oXUSAI.net
サワキちゃんのおかんは出てこないのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:11:34.81 ID:DRyyM5ng0.net
クリブラちゃんってあの世界じゃ有名人なのにこの先どうなるの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 11:29:47.29 ID:W6Kjo2FC0.net
兄弟設定あるって言ってる人前も見たけど
どこソースなのかを書いてる人は一度も見ない…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:01:32.21 ID:r9xg58b0i.net
>>923
本国スタッフの話なんだけど
ネットにソースがみつからない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:55:49.73 ID:qM5notVn0.net
コミックで前世が日本人の兄弟だったっての見た気がするが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:12:32.81 ID:IMYoVx2z0.net
前世が兄弟だってのは
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/1613771398/ref=mem_taf_english-books_d?uid=NULLGWDOCOMO
設定が全然違うこのコミックだったはず
上の人はニコロデオン版アニメが兄弟設定かどうかって話かと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:51:40.76 ID:xolCqcnYO.net
知らんがな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 15:55:10.16 ID:uy57zEOGO.net
海外公式サイトの漫画で言ってるのは兄弟設定じゃないのかな
レオラフドナミケの順でお兄ちゃんらしいけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:39:26.76 ID:2YU3BlGc0.net
最近はレオラフドナミケなのか
昔はレオドナラフミケだったよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 17:44:48.43 ID:BHkfMUbw0.net
ニコ版で兄弟かどうかはソースない気がする
まあ先生が家族って言ってるし、血の繋がりはないけど兄弟みたいなとこじゃね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:10:01.32 ID:xpbXXYMX0.net
息子(sons)って呼んでるよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:30:42.46 ID:GSWb7C6r0.net
エイプリルって、将来は、マンハッタンでリポーターをやるんでしょ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:04:33.43 ID:GYt4DOko0.net
戦に突入するとかって、来週から脱日常系でシリアス展開突入なのか?
4バカがバカやってるのが好きなんだがな

あとシュレッダーの肩目は白内障か何かか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:23:21.65 ID:XBAlRsG90.net
先生との直接対決の後遺症じゃない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:41:22.86 ID:2DHlwfAL0.net
マイキーがいる限り完全なシリアスにはならんから大丈夫じゃね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 22:45:55.10 ID:DAjvlG460.net
タートルズに逃げられたことに気づいたシュレッダーの「アァ!?」に笑った

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:05:58.71 ID:AU1cRM8J0.net
直前に近くにいたものの影響を受けてミュータント化するって法則が崩れたな
一応伏線は張ってたけど亀化する方が自然だよねw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:15:11.46 ID:XBAlRsG90.net
ミュータントの影響は受けんのじゃないか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:34:49.51 ID:GSnKHj8bO.net
ああ、ブラッドフォードはハチの影響受けたのか…
今更気付いたわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:55:53.92 ID:IMNlEgWsi.net
最後に触った生物じゃなかったっけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:48:34.39 ID:VVDpzrpQ0.net
今回見所山ほどあったけどゼヴァーの足技が何気にかっこよかった
お魚になってもやってくれるのかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:50:26.74 ID:Pnld/rfg0.net
>>904
今の日本はバカバカしい萌系アニメか悪趣味な厨ニ病アニメしかないからな。

タートルズみたいに見ていて素で元気になれるアニメって珍しくなっちゃった。


タートルズ以外でみてるのはジョジョとポケモンXYくらいだけどこの3作品には今の日本のアニメが忘れてしまったホントの熱さがあるんだよな。

個人的にはアメリカにはバットマンやスパイダーマンの新作アニメも一気に作ってほしい。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 00:53:03.11 ID:V9JvkzCY0.net
>>941
魚になってからは義足だからなあ
苦無投げは鱗で代用するのかもしれんが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:34:34.25 ID:YJvLuzNn0.net
>>933
なんか火傷してるっぽいし熱でやられたんだと思ってたわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:53:32.83 ID:mNFZp9oM0.net
そもそもゼバーって何者なんだ
細いくせにやたら強いよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 04:08:10.77 ID:wQKOMKkx0.net
>>942
タートルズだからじゃなく脚本の出来がいいと思う
王道ばかりでも行き詰るけど、逆に変化球ばかりなんだよな今って
もう少し王道枠増やした方がいいと思うんだけどねー

色目じゃなく脚本が郡を抜いてるよなこれ
毎回先生と亀のやり取りからまともな話が出来上がる事に驚くわ
ここで「は?」ってなるアニメ多いんだよね・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:35:32.77 ID:MeGVEp6G0.net
>>946
確かに脚本が良いんだろうね
亀達、先生とチョッとしたやり取りも面白い日本語訳もすぐれてるし毎週楽しみだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:18:32.54 ID:0afqRKXA0.net
紫がインテリ科学者キャラなのに歯抜けなのはなんでなん?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:26:20.70 ID:dsWwNv4v0.net
>>942
萌え系も厨二系なアニメも見てないけど、他の悪口は見てて気持ちいいもんじゃないぞ
お前が好きで挙げてる作品も人によっては「はぁ?」だったりするかもしれないぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:26:53.72 ID:wveM/eRx0.net
あれはすきっぱじゃない?
あっちだとキュート扱いになるらしいが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:38:22.82 ID:QT+fy1nc0.net
ファンの間では周知のことかも知れないけど
タートルズのファンで芸名をエイプリル・オニールにしてるポルノ女優なんているのね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:38:22.61 ID:r0MXucqW0.net
亀に責められそうだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:38:59.36 ID:r0MXucqW0.net
スレ立て俺かよ!やってみよか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:46:16.86 ID:icuwUcYN0.net
微妙に名前が変わっとる…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 14:49:30.07 ID:r0MXucqW0.net
ミュータントタートルズ 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401688115/

立てたよー
なんか間違ってたらすみません

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:17:00.21 ID:KBD3/PkI0.net
おつー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:42:48.02 ID:pw+41Sbf0.net
乙 ←これはマイキーのヌンチャクうんたらかんたら

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:03:49.14 ID:CjtcuScY0.net
>>955
乙です!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:31:41.97 ID:6mBt6099O.net
>>955
乙!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:51:13.80 ID:P3Hw373r0.net
>>955
乙カシャー!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:12:18.67 ID:/ErHrHWF0.net
>>955
乙!( ・∀・)つPIZZA

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:54:09.18 ID:/8LcqYqJ0.net
>>955
( ・∀・)つPIZZA餃子

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:59:46.73 ID:Kkfexqbk0.net
ピザ餃子はきっとアレだよね
餃子の皮でピザ作るみたいなクックパッドありがちな
レシピで半分に折った奴

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:02:54.36 ID:VVDpzrpQ0.net
>>955

>>963村上さんなめんな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:07:30.14 ID:wQKOMKkx0.net
>>949
そうだけど、まさかここまで脚本ずば抜けてるとは思わなかったから正直驚いてるわ
最初は「なんやこの人形劇、まあせっかくだし一応見るか」ってガッカリ気味だったけどね

面白いかはまた別の問題としてストレスマッハなイミフ展開皆無なのはほんと見習って欲しい
4人+先生の個性が明確で行動と取捨選択の幅にゆとりがあるのかな
マイキーは特に使い勝手がいいよなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:10:19.20 ID:mNFZp9oM0.net
>>965
まだどうなるかわからないのがタートルズ

クランゲが異次元からきた時点でタートルズも異次元に行くのは確定してるだろうし
いきなり宇宙に行ってとかもありえるしな

ニューヨークでドタバタしてるのが一番おもしろいよな

967 :覚えてる?@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:38:49.54 ID:3i/p535OO.net
20年前やってた時♪

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:44:21.30 ID:bJ7SHmIK0.net
ピザ餃子はすぐ味が想像できる
てかタートルズの食うピザってゲロマズなトッピングばっかだった気するけど
今回はその設定ないのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 19:56:45.81 ID:N7lNzYEM0.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KNNILLY/ref=mem_taf_hobby_d?uid=NULLGWDOCOMO

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:26:31.49 ID:NU1XdLhe0.net
>>955
タートル乙!

とっとと埋めちまおう。というか950じゃちと早いか、残念ながら

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:33:25.67 ID:/8LcqYqJ0.net
>>968
最初のアニメではマシュマロのトッピングピザをイェーイ!とか言いながら食べてた記憶が。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:39:03.14 ID:n5DU6z3i0.net
>>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18360824
>タートルズ ミケランジェロのピザを食べてみた byシネマサカー

旧亀のトッピング、マジ胸焼けしそうw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:51:01.23 ID:DFPfEQfGi.net
>>943>>943
あれカポエラ寄りの武芸だろ
もともとカポエラは黒人奴隷が牢獄の中で体得したものだし、
最近までムショに居たっていうところでちょっと引っ掛けてるんだと思う

そう考えるとサカナじゃなくてもっとすらっとした脚をもつかっこいいミュータントになって欲しかったところ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:52:24.43 ID:r0MXucqW0.net
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/05/29/107/index.html
そういやつい最近ピザハットが
マシュマロピザ出すというニュース見たぞ
これでちょっとタートルズ気分を…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:21:01.39 ID:ihyjnKPR0.net
>>974
胸焼けやばそうw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:30:09.03 ID:4J6d2ura0.net
ピザ餃子ってピザマンみたいなもんかなーと思ってた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:33:00.63 ID:KeAUEbk80.net
>>955
つPI乙乙A

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/02(月) 22:33:10.99 ID:xPOwT/h/0.net
>>974
カロリー高そう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:59:17.56 ID:GhhggLNGI.net
ドナテロの恋愛要素必要だったのかな
シーズン1はドニーとエイプリルの恋愛がなければなあ
何で変にテコ入れしたんだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:06:41.81 ID:5iWPnkTu0.net
ドナテロが顔を赤くしたり
あの変態っぷりはなかなか面白い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:03:47.31 ID:4Tty7sYV0.net
別に気にならんがね>恋愛
年頃の男の子だもの
KCとの三角関係とかある意味一番主人公してるw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:13:37.69 ID:O1bvM+Lu0.net
ドナとエイプリルの絡みは面白いんだけど、結ばれないと分かってるのがふいに凄く切なくなる
「亀の化け物と人間が付き合える訳ないだろ」とか誰かに指摘されんのかなー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:53:35.60 ID:o226hc3z0.net
>>982
サイキックの博士が言ってたよ。
「本当にエイプリルと付き合えると思ってるのか?」って。

改めて考えると、なかなか辛辣なこと言ってるよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 14:40:36.04 ID:iwcJQ6NO0.net
だからってエイプリルにミュータンジェンドバー展開だけは勘弁
完全に変身ヒーローものになってしまうw

将来はニュースキャスター、これは確定的に明らか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:00:25.92 ID:HtUxdaiH0.net
敵に言われんのはまだしも、口喧嘩の勢いで他の亀から言われちゃいそうで辛い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:11:08.15 ID:6YS6eMA90.net
あんまりその辺突っ込んで描くと別のアニメになっちゃいそうだし、今くらいの距離感が続くんじゃないか
今回の博士助けられず悲しむエイプリルに「必ず助ける」宣言するとこはなんとなくいい感じではあったけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:35:04.63 ID:wpRUIVPC0.net
初恋とは破れるものだからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:14:27.16 ID:2vEP4kPY0.net
でもドニーとエイプリルのMADの多さを見てるとアメリカのファンもドニーとエイプリルの 恋を応援してるみたいだな。 http://youtu.be/OSIYnSYB5YE

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:20:28.92 ID:uTlyoLpk0.net
>>988
微笑ましいことには間違いないからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:25:04.48 ID:Gn2wes3d0.net
結ばれるわけ無いってわかってても
好きならアタックするのがティーンエイジの恋さ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:40:14.67 ID:Tnlcxjem0.net
別に結ばれてもええやん…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:07:15.05 ID:wpRUIVPC0.net
カップルになってたら
助けられたパパぐぬぬしそうだな…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:41:39.48 ID:paSermiO0.net
ピザ食いたくなって自分で作ったほう安いかなと思ってスーパーで買ってきたけど
生地とチーズとソースとベーコンと冷凍シーフードで小さめの一枚作るだけで
結局普通の飯より高くつくんだよなぁ・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:45:31.21 ID:yu3/Wk7m0.net
>>993
亀でも食ってろよピザwwwwww

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 20:51:29.55 ID:+hpzzi4B0.net
ピザトーストで妥協しよう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:08:41.79 ID:Tnlcxjem0.net
具の多いピザソースマジお勧め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 21:39:40.66 ID:Gn2wes3d0.net
>>993
ピザ取るよりいいだろう?
あと具は控えめにした方が上手に焼けるし安いし美味いぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:16:49.43 ID:xlFmsqmc0.net
Kウインナーはピザトーストによく合うと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 22:22:55.51 ID:h9KZybJH0.net
タートルズとおまえらのせいでピザ食べたくなってきた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:48:17.46 ID:/oEiFQsAi.net
薄く輪切りにしたジャガイモにチリソース、玉ねぎ、ソーセージとかベーコン、チーズを乗せてフライパンで焼けば
簡単お気軽ピザ風ポテトの出来上がり
ピザじゃないけどね
コップ半分の小麦粉と同量の水、オリーブオイルと塩で生地自作もできるよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:48:01.61 ID:tpfKVDtq0.net
サシミピザ食べたい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/04(水) 01:12:22.39 ID:9vCNFOgz0.net
1000なら日本語版DVDが出る!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200