2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュータント タートルズ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 15:27:16.94 ID:ArD06atx0.net
平成26年4月4日より、毎週金曜日 7:30〜、テレビ東京(TX)ほかにて放映開始

=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tmnt/
・ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/tmnt

●関連スレ
[懐アニ平成板]
ミュータント タートルズ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1157972289/

●キャスト
レオナルド:関 智一
ラファエロ:伊藤健太郎
ドナテロ:土田 大
ミケランジェロ:山口勝平

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:04:21.73 ID:dxbUO9A80.net
見なおしてると自分で勝手に突っ込み所見つけちゃって楽しい

例えば1話でレオの剣がラファの甲羅にかなりザックリ(15cmくらい?)いっちゃってるけど
ちょっと怒っただけでサラッと流されてるのとか
すげー丈夫なのね。勝手に再生するんだろうか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:25:54.80 ID:acmylhqd0.net
途中で対戦相手交換したのは自分のスタイルだと不利と判断したから?
咄嗟の決断ならすごいね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:37:20.02 ID:EHAA2QdH0.net
>>390
それこそサラッと見てるから指摘されないと分からなかった
377とかもあらためて細かく見るのも面白い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:10:57.42 ID:M0a0Wbvf0.net
普通の亀は甲羅の傷が深いと治らないらしいけどまあこいつらミュータントだしなぁ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:32:06.24 ID:LS/jEIgx0.net
元々ラファエロはボロボロだしなw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:32:23.87 ID:M5s/Ucd30.net
新亀でシュレッダーにぼっこされて大怪我おった後は甲羅に傷増えてたような

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:25:50.60 ID:UKR5PgP/0.net
小さいの飼ってるけど成長するとウロコみたいになって剥がれるし、それのすごい版な感じかも

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:16:02.01 ID:tToLd53Ai.net
今回のシュレッダー、本国だとオロク(苗字)サキ(名前)なんだね
日本だとサワキ(苗字)オロク(名前)で逆になってる。というか旧亀に合わせてあるのか。
小禄って苗字は沖縄に実際にあるらしい。ラフがΨ使っているし亀たちは琉球系の流派なんだろうな。
なんでサワキちゃんがシュレッダーなのかと思ていたけれどサキ(裂き)だからなのか?スプリンターの由来は何なんだろ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:21:41.66 ID:ep6aMyY50.net
センセイはハマト・ヨシじゃなくてヨシ・ハマトになってたな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:47:40.93 ID:k260Ejvm0.net
日本版では旧亀およびニコ亀では「サワキ・オロク」新亀では「オロク・サキ」だな
サワキというとどうしてもあっちの方を思い出すからニコもオロクサキのが良かったかな

旧吹き替え版だと先生の本名が「ヨシハマ・タケシ」と
なんか普通にいそうな名前になってて印象深かった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:02:11.81 ID:FHaPrcYE0.net
>>397
スプリンターもシュレッダーと同じ感じ
破壊とかじゃなかったっけ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:04:32.04 ID:FHaPrcYE0.net
あれ…?
おれのこの情報はどこからきたんだ…
軽く調べてもどこにもないw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:40:07.88 ID:rporODS60.net
マイキーが変装もせずに人前に出ることを強く止めないし友達(仮)に会いに行くのも咎めないし
今回はそこら辺緩いのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:48:10.32 ID:SSVb1YNX0.net
旧亀は話が進んだら真昼間でも普通に外出てたけど、
今のところ夜のシーンばっかりだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:00:14.87 ID:sBenwsYD0.net
ラブライブ!で忍者からスクールアイドルにミューテイションした抜け忍が出たもよう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:13:46.51 ID:uwtcPR670.net
>>390
元々ちっさい亀が巨大化しちゃったんだからこまけぇ事は気にしないx2

どうでもいいけどゲームの亀ビーム地味にトラウマだわ
分かりきった事なのに亀が亀に戻るショックときたらもう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:15:36.77 ID:9FyhMtgR0.net
>>404
それはラブライブのヒロインの夢の中に出てきたキャラ
ヒーロー物が好きらしいので、その趣味が夢の中に反映されたと思われる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:16:19.47 ID:SSVb1YNX0.net
甲羅と言えば平成ガメラの甲羅が執拗に破壊されてた気がする
レギオンとかイリスの攻撃が凄すぎたんだろうけど
亀の割には柔らかい甲羅だと思ってた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:19:44.67 ID:9FyhMtgR0.net
実写映画のパート2だと、クライマックスで大爆発に巻き込まれるけど
甲羅に頭と手足を引っ込めて4匹とも無事だったしな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:34:22.26 ID:TK8nO6gq0.net
アメコミの世界はどれもとんでも生物やスーパーヒーローが普通に存在するものだと思ってた
マーベルだけ?
というか亀はマーベルだっけ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:42:32.86 ID:mYMZlWuP0.net
OP曲の若干尺足らずっぽいのとED曲の尻切れトンボっぷりがなんか気になる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:15:26.88 ID:LhqJWgulO.net
>>409
亀はIDW
トランスフォーマー出してるとこ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:33:41.38 ID:PZsjB0/V0.net
>>408
大爆発に巻き込まれても無事だったんだ甲羅凄いね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:48:26.03 ID:9FyhMtgR0.net
>>412
ラストバトルは湾岸の倉庫で、爆発後に横の海に4匹の甲羅がポコポコ浮かんできて
「亀に生まれてきてラッキーw」と笑い合う
まさに最強の鎧じゃないだろうか

実写映画パート3で、戦国時代の日本にタイムスリップして、本当の鎧を着てしまうが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:51:17.32 ID:SSVb1YNX0.net
亀力?はガメラより上か

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:51:45.35 ID:PZsjB0/V0.net
>>413
そのタートルズ実写映画も見てみたい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:40:13.64 ID:FcdUyrdX0.net
>>405
うむ、基本的に>>378の精神でいるのだけどなんかもうよく分からんところで笑っちゃってたりする
作風が気に入っちゃったのかな
ラファエロが先生に首すじくすぐられて「ああああ!ああああ!」とか。感じ過ぎだろ

今のところ「おまえがカメと呼ぶように希望する者達を乗せた車が この場所に向かって走行している」
が一番好き。
俺はもうだめだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:51:10.21 ID:30lM4+Aw0.net
録画して溜まってた分見終わったけど ガイズがフット団の雑魚を段々減らしていくところとかこの作品地味に怖いなw
人間が化け物に→退治したぞ!の流れとかお前らそれでいいのか…と思ったわ
しかしマイキーは(推定含む)人間に向かって鎖鎌ブン回しすぎw最初はロボットだったからよかったけど人間だったらグロシーンだぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:00:55.77 ID:FcdUyrdX0.net
>>417
下水道からのシーンは完全にカメ達が悪役になってたな
「出てこい!」→ 一人ひとり水面からスーッと白目で顔出したり
ザコ達が一人残らず吊るされてた所はプレデターだった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:46:22.67 ID:DZzugtV20.net
>>404
ミュータントガールズわろた
http://i.imgur.com/DEFskPj.jpg

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:26:04.70 ID:LSpD1mN30.net
>>416
あれ擽られてたのか
首のツボ押されて痛がってたのかと思った

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:48:39.89 ID:cMNfsGhTO.net
>>415
一番評判良い初代のDVDが版権の関係で出てないんだよなぁ……
旧アニメとかforeverと一緒にソフト化して欲しいものだ
超人伝説も買いますから!お願いします!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:12:01.05 ID:GZVXwpRL0.net
DVD出てないのか・・・・・

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:12:42.88 ID:aoQocg9pO.net
>>420
俺もそう見えた

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:03:55.08 ID:ThHbej0I0.net
>>420
そうとしか見えなかった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:20:44.66 ID:5levIELy0.net
強気でナマイキな強情ラファエロだけどそういう弱点(こちょこちょ)もあるよ
先生も色々と見抜いてて、いい感じの親子間だよ。

って意味にしかとれなかったけど…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:42:20.86 ID:UsLqbFfV0.net
こちょこちょしてないよね?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:17:04.13 ID:tJ2Tqyig0.net
あれはツボついた描写だろう
特に重要なとこじゃないからどっちで解釈しても問題なさそうではある

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:16:36.14 ID:5levIELy0.net
そもそもカメ頭を触って反応がある、っていう描写に笑ってしまってたw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:19:42.92 ID:xZ1LDWCB0.net
先生は元人間だから何事にも芸が細かい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:05:35.05 ID:CLpx1Bnd0.net
OPのエイプリルと先生のカットが好きだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:38:27.39 ID:KC11Z+uO0.net
OPの子亀達の顔に今の面影があり誰だか分かるとこ楽しいね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:18:03.86 ID:eLtMuLmK0.net
OP見なおしたら
ただの子ガメ達→まだ特徴が現れておらずちょっと区別がつかない
変異後の子ガメ達→それぞれの特徴が出ていて区別がつく
だった。
でもどっちもかわいいw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:11:23.58 ID:KwiU/lVR0.net
まあ基本は色で識別よ、テレ東で色違いの作画ミスをアドリブでネタにしてたっけw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:04:43.68 ID:uD1GO3ei0.net
歯っ欠けは止めて欲しかった…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:35:46.18 ID:DO46Vyoz0.net
どうしてわざわざこんなことにしたんだろうか
どういう経緯で歯が欠けたのか、その理由を描いたエピソードがあれば面白いのに

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:40:23.52 ID:r8kMNTUE0.net
むしろあれが好き。っつーか生まれたての頃からだから、欠けてるんじゃなくてすきっ歯じゃないの?

>>433
どれが誰かは色で確実に分かるんだけど、じっくり見なくても顔つきだけで十分区別がつくな
キャラ立ってていい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:52:18.37 ID:zGLdrb8Y0.net
ドナテロとレオナルドが特徴付けられなくて四苦八苦してそうだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:34:05.25 ID:43JGvkB20.net
ドナテロはひょろい感じなのが個人的にいまいちかな
今回は色以外ですぐ誰が誰だか分かるようになってるのはいいと思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:39:27.99 ID:BvVfvn1e0.net
まぁ頭担当だからあれでいいと思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:00:29.75 ID:3IDev75I0.net
コロコロコミックで連載してるってマジか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:12:09.25 ID:r2lK6+RZ0.net
一話のみ試し読みできるよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:31:58.92 ID:jbl7CsLK0.net
>>437
正直旧亀より個性付けに成功してると思うぞ
旧亀はドナテロが天才過ぎてあらゆる危機に対してすぐさま対処法を
思いつきレオナルドの活躍を喰ってたけど、ニコロ亀はドナが天然ぎみの
お坊ちゃん気質で頭の回転の速いレオナルドがリーダーとして仕切ってるし
ラファはおちゃらけた皮肉屋で冗談好きのミケランジェロと
キャラかぶってたけど、押しも押されぬ切込み役としてチーム随一の
存在感を発揮してる。もしかしたら旧亀超えるかもしれんと期待してるわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:03:25.83 ID:r8kMNTUE0.net
>>437は口数が多くて前にバンバン出てこないキャラは個性が薄いって思っちゃう人なの?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:09:06.51 ID:yb4vu40o0.net
レオもニコ版になってキャラが濃くなったな
新亀の時はただのリーダーって感じだったけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:21:22.99 ID:jbl7CsLK0.net
>>418
あの戦い方いかにも忍者って感じで大好き
いい感じにフェアじゃない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:34:21.33 ID:TGgYsapT0.net
>>445
4忍の連携プレーが素晴らしかったよね
フェアじゃなくても勝たなければ命ないしね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:35:56.76 ID:3IDev75I0.net
>>421
ゲームも再販とか移植して欲しいぜ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:42:54.96 ID:DO46Vyoz0.net
相手をこっそり倒したりするのが忍者だからな
自分もあのシーンは好き
忍者として本気になってる感じの時に、ちょうど白目になっててカッコイイ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:01:14.09 ID:zGLdrb8Y0.net
>>442>>443
いや見た目の話

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:49:28.55 ID:jbl7CsLK0.net
>>449
勘違いしてすいませんでした

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:32:14.88 ID:NkPT8TZK0.net
どのギャグも面白いけど3話の最後でレオがラフに言った台詞
「謝るんじゃないよ」が一番笑えたわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:21:42.06 ID:s0om4xDb0.net
やっと放送日が来たか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:26:25.40 ID:2LtthrIO0.net
明日タートルズをリアルタイムで見るよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:36:02.74 ID:88+N+MRV0.net
>>451
自分もそこが一番好きだ
何言おうとしたんだろ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:26:38.55 ID:dlvnJo+X0.net
金曜の早朝出勤から解放されて初めて生で見るわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:59:51.26 ID:PNspQ4G60.net
OPじっくりみるとわかるドナテロの子亀のかわいさよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:00:50.02 ID:LErzhCDc0.net
すげえ面白い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:04:54.10 ID:ukzwkdiW0.net
今回のバクスターは今までで一番ギャグキャラ寄りだなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:06:11.28 ID:cNh+UbFG0.net
バクスターかわいいキャラになったな
新だとかわいそうなキャラだったけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:32:35.43 ID:ilitRxI+0.net
今回も面白かった!
どんな状況にもめげずに最後に力を合わせ解決するとこが良い
ストーリーの中で亀それぞれの性格がよく出てて楽しい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:09:20.89 ID:/JpGhaRb0.net
父の目を盗んでこっそり出かけるとかまさにティーンって感じでいいな。四人が持ってるスケボーのデザインにも性格出てて芸細
バクスターも憎めない三枚目ヴィランになっててよかった
アクションは毎回かっこいい。マイキーがミサイルよけるところ燃えた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:09:22.04 ID:gC3ysAFL0.net
今回も面白かったなぁ、次回はビークルとか来るのかね

しかしタートルズ見てるとピザ食いたくなるなwwww

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:57:52.18 ID:7kBYfot00.net
襖の絵かっこよすぎ
よくわからないんだけどタートルズがミュータントを倒してるのってミュータントの存在がバレることで自分たちの存在か危うくなるからってことでいいの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:29:35.16 ID:FZmiyjKb0.net
天然パーマンで笑ったw
レオナルドがいい感じになってきたな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:25:59.01 ID:j7iNKd3v0.net
>>463
エイプリルのお父さんは誘拐されたままで町中の科学者が誘拐されてる
クランゲロイド達が誘拐の首謀者なんで出会えば勿論戦っているが
最大の敵シュレッダーに存在ばれたが自分たちの居場所が見つかるのは不味いよ
今回のタートルズしか見てないから今後の展開を楽しみにしてるとこ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:37:22.83 ID:ykjVPyQ/0.net
レオナルドのぶっ飛ばす!までの間の短さに朝から笑った
来週も楽しみだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:05:06.10 ID:kF+QigIq0.net
マイキー自分が今回の騒動の元って自覚あっても
Tポットを迂闊なマイキーに渡したドナテロを責めてて笑った

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:12:09.05 ID:PekWUG1T0.net
>>445
先生のお説教ほんと好きだわ、タートルズがほんといい成長キャラしてる
今時こんな王道アニメないんじゃないか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:55:17.31 ID:YlVZLpP70.net
面白かった!ただ、目を離す間もないくらい展開が速いね
そこが良いんだけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:38:41.70 ID:lYsqZMM20.net
>>274は今回の話か
ていうか米軍オーバーテクノロジー過ぎ、あんな質量保存の法則無視する
ような危ないもん気軽に捨てんなw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:43:04.56 ID:lYsqZMM20.net
スプリンター先生毎回タートルズに何らかの説教か助言をしてるな
しかもどれもきちんと世の中に出ても役立つようなことばかりだ
本当にいい先生だ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:46:17.63 ID:lYsqZMM20.net
戦闘シーンももちろん良かったけどタートルズたちがスケボーで町を
駆け回って遊ぶシーンもティーンエイジャーらしいパワフルなアクションで
すごく良かった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:54:46.66 ID:Lw2DzSUu0.net
四人組可愛いからいいけど、エイプリルがすごい空気だなあ
旧作でも扱いこんなもんなの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:58:15.41 ID:zvntzCEe0.net
まだまだ先は長い
今はガイズの亀となりを視聴者にアピールするターン

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:58:22.35 ID:oAU1Rg1H0.net
ドナテロ回だと思いきやマイキー回でもなくて
結局ラファエロ回で最後はスプリンター先生が締めたでござる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:58:42.42 ID:lYsqZMM20.net
いや結構重要人物だったよジャーナリストで世間と亀をつなぐ
大事な接点だったし毎回出てた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:23:17.93 ID:PNspQ4G60.net
ドナテロとレオナルドのメイン回もあるんだよね?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:53:58.48 ID:HISEN34q0.net
>>477
毎回4亀メインと思ってるが
力を合わせてなんとか事を収める起承転結で30分がアッと言う間だよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:53:38.90 ID:88+N+MRV0.net
>>475
来週の予告見るとドナ回っぽいよ
今週はどちらかと言えばレオ回のような気がした
Tポッド刀で刺すとこのアップといい蜂といい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:02:47.77 ID:VN5wBckj0.net
>>476
旧だと亀たちを車に乗せて運転してなかったけ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:06:09.07 ID:lYsqZMM20.net
亀たちの運転するワゴンに乗ることもあったね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:13:35.46 ID:/JpGhaRb0.net
今回のエイプリルは一般人の女の子だからこれまでのように亀たちをバックアップすることはできなくても
ドニーの思い人&攫われた博士の娘といった要素は持ってるし、この先スポットが当たるんじゃないか
二話を見る限り力はないけど根性はあるみたいだから期待してる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:26:28.58 ID:bpfUbobS0.net
エイプリルとKCとドナの三角関係が楽しみです

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:38:35.37 ID:snnC1Gal0.net
KCのなぁ…ビジュアルがなぁ…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:01:47.73 ID:NfT7nK7e0.net
本国だと評判はどうなん?
俺は凄い面白いと思ってるけど
プリキュア命の子供に見せたら結構はまってたw
キラキラの光とか謎のパワーないからどうかなと
思ってたけど戦闘いいよね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:10:33.79 ID:srAPJvzJ0.net
ニコロデオンらしく話とキャラはわかりやすいのに
アクションは3DCGを活かした本格派なのがいいやね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:53:38.90 ID:94Dih5/H0.net
忍者らしさを見せたいのか、毎回移動シーンに力入ってるね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:52:53.33 ID:5xtH6Kd/0.net
本国では完全に子供向けで大人は見て無い気がする

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:41:23.79 ID:zAtsqDW/0.net
せやろか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:45:01.32 ID:jYB5S1GY0.net
今回ラファが引いた、レオのヒーロー風かっこつけ時の声が無駄に低音イケボで笑ったw
亀たちのガヤ声といい声優さん達も遊んできたなー

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200